検索結果(20 | カテゴリ : 社会)

4,267件中17ページ目の検索結果(0.533秒) 2025-04-26から2025-05-10の記事を検索
日本テレビシカ駆除の下見に来て…男性、クマに襲われる 長野
日本テレビ 4日 12:35
... 市内に住む32歳の公務員の男性が、シカを駆除するため1人でわなを仕掛ける場所を確認していたところ、突然クマに襲われました。男性は右の手首やこめかみ、右足を引っかかれるなどの軽いけがをしました。 クマは体長およそ1.5メートルの成獣とみられ、山林内に逃げました。 市は警察と共に付近を警戒しているほか、現場周辺に看板を設置するなどして注意を呼び掛けています。 最終更新日:2025年5月4日 12:35
J-CAST離婚発表の与沢翼氏がビデオ通話公開、優しかった妻「もう存在しない」と嘆き節 視聴者は妻の人間力に感服
J-CAST 4日 12:35
実業家の与沢翼氏が2025年5月3日、近日中に離婚する予定を発表している妻・相原麻美さんとの通話の様子をYouTubeチャンネルで公開した。 与沢翼氏は毎日のように動画を配信している 以前はツーショットも公開していた。与沢翼氏のインスタグラム(@tsubasayozawa)より 30日公開の動画で離婚届にサイン 与沢氏は18日未明、Xに長文のポストを投稿し「仕事をやめてタイに来てから『覚せい剤』に ...
日本テレビ石川県七尾市で「青柏祭」 “でか山"が2年ぶり巡行
日本テレビ 4日 12:21
... メートル、重さ20トンの巨大な山車「でか山」が街中を巡行。開催を待ちわびた多くの市民や観光客らも曳き手として参加するなど、街は熱気に包まれています。 参加した人「去年なかったので今日あってよかった。やっぱり重いですね」 魚町でか山総代・〓橋勝成さん 「精いっぱいでか山で祭りをやって、少しでも能登の人が元気になるような、そういう祭りにしたい」 青柏祭は、5日まで行われます。 最終更新日:2025年5 ...
J-CAST「事件性なしとされた」「ストーカー相談の認識なかった」 川崎・女性遺体遺棄で食い違う家族と警察の説明
J-CAST 4日 12:20
... で、同市の岡崎彩咲陽さん(20)の遺体が見つかり、白井秀征容疑者(27)が逮捕された事件で、家族は神奈川県警の対応に抗議の声を上げた。 一方、県警は当初ストーカー被害の相談を受けていた認識はなかったと説明した。 ストーカー行為がエスカレートしたのか(写真はイメージ) 警察の対応に問題はなかったか 警察に9回電話も...被害者家族「捜査が不適切だった」と抗議 岡崎さんの家族は2025年3月末以降、S ...
テレビ朝日全国で老朽化が深刻な「水道インフラ」 “地球30周分"の整備は絶望的?専門家「夜間作業のため、時間が限られているという大きな問題」
テレビ朝日 4日 12:17
... 交省の調べによると、1980年に7.5万人だった水道職員は、2020年に4.7万人と、37%減少した。下水道職員は1995年の4.7万人から、2020年は2.7万人と、43%も減っている。 水道のみならず、都市インフラ全体で見たときには、どのような状態が理想的なのか。米田氏は「日本の人口は2050年に1億人を切る。ということは、インフラも20〜25%減らさないと維持・管理できない。ただ自治体職員と ...
FNN : フジテレビ皇居吹上御苑で自然観察会 約6000種類の動植物が生息する豊かな自然を満喫
FNN : フジテレビ 4日 12:10
... 」の4日、天皇ご一家のお住まいがある皇居の吹上御苑で、自然観察会が行われました。 この観察会は、約6000種類の動植物が生息する皇居の自然を「国民とともに分かち合いたい」という上皇ご夫妻のお考えにより2007年から行われています。 青空のもと、抽選で選ばれた人たちが専門家の説明を受けながら約1.3kmのコースを回りました。 参加者は「東京の中にこんなに豊かな自然があることにびっくりしました」などと ...
FNN : フジテレビ刃物のようなもので"外国籍"男性刺され重傷_「痛い、痛い」と背中から流血_散歩中の男性が発見・通報…刺した人物は逃走中_警察が「傷害事件」として捜査〈北海道・倶知安町〉
FNN : フジテレビ 4日 12:10
... 時ごろ、倶知安町北4条東4丁目の町営住宅の近くで「痛い、痛い」と言って背中から血を流している男性を散歩をしていた男性が発見し、消防に通報しました。 警察によりますと、けがをしていたのは外国籍とみられる20代くらいの男性で刃物のようなもので背中を刺され重傷です。 男性は病院に搬送され治療を受けています。 男性を刺した人物はその場から逃走していて、警察は傷害事件として捜査しています。 北海道文化放送 ...
Abema TIMES全国で老朽化が深刻な「水道インフラ」 “地球30周分"の整備は絶望的?専門家「夜間作業のため、時間が限られているという大きな問題」
Abema TIMES 4日 12:10
... 課題となっている。 そんな中、政府は4月、防災や老朽化インフラの更新など、大規模な事業計画案を発表した。南海トラフ巨大地震や、豪雨災害の被害軽減のほか、水道インフラの老朽化対策などを目的とした国土強靱化事業に、2026年からの5年間で50兆円強を投入するという。 全国で深刻な老朽化が進むなか、水道インフラはどうなるのか。『ABEMA Prime』では、専門家とともに考えた。 ■上水道と下水道の違い
テレビ朝日大阪・関西万博 総来場者数が200万人突破
テレビ朝日 4日 12:08
大阪・関西万博の関係者を含めた来場者数の合計が速報値で200万人に達しました。このうち一般客はおよそ175万人です。 万博協会によりますと、万博開催21日目の3日、パビリオンのスタッフら関係者も含めて11万6000人が来場したということで、開幕からの来場者の合計は速報値で210万8655人となりました。 一般客のみでは、およそ175万人です。 万博協会は「万博をともに作り上げる」という意味で、関係 ...
日本テレビ逮捕の男、親族などから説得され帰国 川崎市女性遺体
日本テレビ 4日 12:06
神奈川県川崎市で20歳の女性の遺体が見つかった事件で、逮捕された元交際相手の男は、アメリカに出国したあと、親族などから帰国するよう説得されていたことがわかりました。 逮捕された白井秀征容疑者は、去年12月から行方不明だった元交際相手の岡崎彩咲陽さんの遺体を自宅で遺棄した疑いが持たれています。 白井容疑者と岡崎さんは、去年6月から交際関係をめぐりトラブルになり、去年12月に岡崎さんが行方不明になった ...
FNN : フジテレビ釧路市動物園の「エゾヒグマ館」約1億8900万円かけてリニューアル…"6年ぶりのヒグマ展示"_2頭をのぼりべつクマ牧場から迎え入れる_来場した釧路市民は「うれしいです。来てくれて」〈北海道〉
FNN : フジテレビ 4日 12:05
... ニューアルしました。 ガラス越しにヒグマの様子を観察することができます。 ヒグマはいずれも9歳の兄弟「クッタ」と「カイ」で「のぼりべつクマ牧場」から 迎え入れました。 釧路市動物園では1頭いたヒグマが2019年に死んだため、展示は6年ぶりです。 「でかい」「かっこいい」(来場した子どもたち) 「すごいうれしいです。(釧路に)来てくれて」(来場した女性) これまでコンクリートだった床は土や岩などでで ...
毎日新聞ストーカーから事件に発展 「ハネムーン期」の後に暴力エスカレート
毎日新聞 4日 12:04
中央合同庁舎第2号館に掲げられる警察庁・国家公安委員会の看板=東京都千代田区で2022年8月25日午後2時38分、北山夏帆撮影 川崎市の民家から遺体で見つかった岡崎彩咲陽(あさひ)さん(20)の家族は、岡崎さんが、死体遺棄容疑で逮捕された元交際相手の白井秀征容疑者(27)からストーカー行為を受けていたと訴えている。全国の警察へのストーカーの相談件数は近年、年間2万件前後で高止まりの状態が続く。警察 ...
テレビ朝日ゴールデンウィーク後半2日目 高速道路の下りで渋滞続く
テレビ朝日 4日 12:03
ゴールデンウィーク後半2日目の4日は、高速道路の下りで20キロを超える渋滞が発生しています。 高速道路の下りは午前11時半現在、東北道の久喜インター付近で26キロ、東名高速の厚木インター付近で22キロなどとなっています。 ネクスコ東日本によりますと、上りの混雑のピークは4日と5日で、5日午後3時に関越道の坂戸西スマートインターチェンジ付近で最大で40キロの渋滞が予測されています。 鉄道です。JR各 ...
Abema TIMES任意で自宅捜索「そこはやめて」 後日その部屋から女性遺体発見 元交際相手の男逮捕
Abema TIMES 4日 12:02
この記事の写真をみる(10枚) 事件は急展開を迎えました。川崎市の住宅から見つかった遺体の身元が、行方不明だった岡崎彩咲陽さん(20)であることが判明しました。また警察は、この住宅に住む元交際相手の27歳の男を死体遺棄容疑で逮捕しました。 【画像】帰国した容疑者を捜査員が取り囲む 羽田空港 ■海外から帰国の元交際相手、捜査員が囲む 拡大する 3日午後1時半前の羽田空港。元交際相手の男が海外から帰国 ...
テレビ朝日川崎 女性行方不明後 警察が容疑者宅など3回確認も「床下の調査ができなかった」
テレビ朝日 4日 12:01
川崎市の女性遺体遺棄事件で女性が行方不明になった後、警察が3回にわたり逮捕された男の自宅などを確認していたことが分かりました。 白井秀征容疑者(27)は、岡崎彩咲陽さん(20)の遺体を自宅に放置して遺棄した疑いで3日、逮捕されました。 床下から見つかった岡崎さんの遺体の一部は焼けていて、どこか別の場所で焼かれた可能性があるということです。 その後の警察への取材で、岡崎さんが去年12月に行方不明にな ...
FNN : フジテレビ大東島のソウルフード 大東そばが那覇市で復活 多くの人を魅了するのは
FNN : フジテレビ 4日 12:00
那覇で蘇った島の味 南大東島で生まれ島の人々に長年愛されてきた「大東そば」。かつて那覇市にも店舗があったがコロナ禍の2022年に惜しまれつつ閉店。そんな「大東そば」が2023年11月に那覇市・国際通りの一角で復活を遂げた。知る人ぞ知る魅力に迫る。 この記事の画像(12枚) 復活の立役者は元ラーメン店勤務の又吉理人さん。大東そばの味に魅了され創業者に直接申し出て暖簾(のれん)を引き継いだ。 「大東そ ...
TBSテレビGWも後半 関東の高速道路は下りが混雑 東名・伊勢原JCT付近で32キロ 東北道・久喜IC付近で23キロ
TBSテレビ 4日 11:55
... 23キロ、▼関越道・坂戸西スマートインターチェンジ付近で21キロの渋滞となっています。 一方、午後からは上りでも混雑が予想されています。 ▼関越道・坂戸西スマートインターチェンジ付近で午後5時台から6時台にかけて最大35キロ、▼中央道・小仏トンネル付近で午後7時台から9時台にかけて最大30キロ、▼常磐道・柏インターチェンジ付近では、午後6時台から7時台にかけて最大20キロの渋滞が見込まれています。
日本テレビ土手にタクシー転落…炎上 運転手の男性死亡 徳島
日本テレビ 4日 11:52
... 」と、通報がありました。 消防が出動し、火はおよそ30分後にほぼ消し止められ、車内で74歳のタクシー運転手の男性が見つかりました。男性は意識不明の状態で病院に運ばれましたが、全身にやけどをしていて、その後、死亡が確認されました。発見時、男性は運転席に座り、助手席に倒れこんでいるような状態だったということです。 警察は、車が転落した状況などを調べています。 最終更新日:2025年5月4日 11:52
テレビ朝日任意で自宅捜索「そこはやめて」 後日その部屋から女性遺体発見 元交際相手の男逮捕
テレビ朝日 4日 11:47
2 事件は急展開を迎えました。川崎市の住宅から見つかった遺体の身元が、行方不明だった岡崎彩咲陽さん(20)であることが判明しました。また警察は、この住宅に住む元交際相手の27歳の男を死体遺棄容疑で逮捕しました。 ■海外から帰国の元交際相手、捜査員が囲む 羽田空港 この記事の写真 3日午後1時半前の羽田空港。元交際相手の男が海外から帰国するとの情報をつかみ、神奈川県警の捜査員が待ち構えます。 ニュー ...
TBSテレビ川崎市20歳女性遺体遺棄事件 警察が当時の対応を明らかに 女性の父親「真実を話してほしい」「そもそもストーカーで捕まえてくれって何回も言ってる」警察の対応を批判
TBSテレビ 4日 11:44
川崎市で20歳の女性が遺体で見つかり元交際相手の男が逮捕された事件で、警察の対応をめぐって女性の家族が警察の対応を批判していることについて、警察はきのう、当時の対応について説明しました。 この事件は先月30日、川崎市川崎区の住宅の床下からボストンバックに入った川崎市のアルバイト・岡崎彩咲陽さん(20)の遺体が見つかり、元交際相手の白井秀征容疑者(27)が死体遺棄の疑いで逮捕されたものです。 岡崎さ ...
FNN : フジテレビ行方不明後に白井秀征容疑者に7回事情聴取「知らない」などと説明…自宅敷地内を3回確認するも女性発見には至らず 川崎・遺体遺棄事件
FNN : フジテレビ 4日 11:37
... とがわかりました。 この事件は、2024年12月から行方不明になっていた川崎市の岡?彩咲陽さん(20)元交際相手の白井秀征容疑者(27)の自宅で遺体で見つかったもので、警察は3日、アメリカから帰国した白井容疑者を死体遺棄の疑いで逮捕しました。 岡?さんは2024年12月20日を最後に連絡が取れなくなっていましたが、警察はその2日後から白井容疑者への任意での聴取を始め、2025年3月までの間、対面や ...
日本テレビGW後半2日目 各高速道路の下りで渋滞 / 午後は上りも渋滞の見込み
日本テレビ 4日 11:37
... は、上りでも渋滞が発生し、関越道・坂戸西スマートインターチェンジ付近を先頭に最大35キロ、中央道・小仏トンネル付近を先頭に最大30キロ、東北道・羽生パーキングエリア付近を先頭に最大20キロの渋滞が見込まれています。 また、JR東海によりますと、東海道新幹線・下りの「のぞみ」は4日午前はほぼ満席が続いています。 新幹線上りのピークは6日と予想されています。 最終更新日:2025年5月4日 11:37
日本テレビ「苦労せずに生きてる人が嫌だった」西成区殺人未遂
日本テレビ 4日 11:37
... 矢沢容疑者は調べに対し、「すべてが嫌になったから小学生をひき殺そうとした」と容疑を認めているということですが、その後の捜査関係者への取材で、「苦労せずに生きている人が嫌だった」という趣旨の供述をしていることが新たにわかりました。 警察は、矢沢容疑者が社会に対して一方的に恨みを募らせ、無差別殺人を思い立った可能性があるとみて、詳しい動機などを調べています。 最終更新日:2025年5月4日 11:37
読売新聞青い坑道、まるで天の川…岐阜・下呂の笹洞鉱山でミネラルハンティングツアー
読売新聞 4日 11:37
... たものが大好きな記者。「自分だけの蛍石を見つけたい!」と、宝探し気分で「ミネラルハンティングガイドツアー」に申し込んだ。(杉本奏) ■長靴に履き替え 集合場所は、同市金山町菅田桐洞にある旧菅田小学校(2021年閉校)を活用した交流施設「菅田集学校」。受け付けを済ませ、蛍石を光らせるブラックライトも借りた。 シャベルを片手に蛍石を探す杉本記者(岐阜県下呂市で)=青木瞭撮影 ガイドの山口善史さん(42 ...
読売新聞米軍が原爆投下目標としていた小倉陸軍造兵廠跡地に「憲法9条の碑」…除幕式で平和への思い新た
読売新聞 4日 11:34
憲法記念日の3日、北九州市小倉北区の健和会大手町病院前の広場に設置された「憲法9条の碑」の除幕式が行われ、訪れた約200人の市民が平和への思いを新たにした。 広場の一角に設置された「憲法9条の碑」 同病院は、西日本最大級の兵器工場だった小倉陸軍 造兵廠(ぞうへいしょう) の跡地にある。米軍は造兵廠があった小倉を原爆の投下目標としていたが、視界不良のため、長崎に投下したとされている。 病院の新築移転 ...
FNN : フジテレビ特殊詐欺被害者が指定暴力団・道仁会の幹部4人へ約1億6000万円求め提訴 暴対法に基づく幹部への訴訟は熊本県で初めて
FNN : フジテレビ 4日 11:30
... 請求 訴えを起こしたのは、熊本県外に住む50代から90代の男女22人。 この記事の画像(5枚) 原告側の弁護団によると、22人は2022年3月から6月までの間に指定暴力団・道仁会の組員で犯行当時少年だった男が『受け子』の勧誘役として関与していた、特殊詐欺事件の被害者。 男は2024年3月に懲役9年の判決を受けていて、22人は指定暴力団・道仁会の幹部4人に対して詐欺被害の慰謝料などとして、約1億60 ...
FNN : フジテレビ【訃報】「差別に真っ正面から闘った闘士」志村康さん(92)亡くなる ハンセン病元患者の人権回復や問題解決に尽力「家族が明かせる社会に」
FNN : フジテレビ 4日 11:30
... ハンセン病元患者が国に損害賠償を求めた裁判では、原告団の副団長として参加。2001年、国の政策を厳しく断罪した熊本地裁判決が下され、国からの謝罪と補償を勝ち取った。 志村さんは「ここまで踏み込んだ判決が出るとは考えてなかった。本当にありがたい。日本にはまだ『司法が生きている』ということを実感した」と当時述べていた。 そして、2014年、入所者自治会の会長とハンセン病違憲国賠訴訟全国原告団協議会の会 ...
時事通信「苦労せずに生きている人が嫌」 小学生7人殺人未遂事件で容疑者供述―大阪府警
時事通信 4日 11:27
... への取材で分かった。府警は矢沢容疑者が事件を起こした経緯を詳しく調べている。 捜査関係者によると、矢沢容疑者は放射線技師として働いていたが、先月下旬に自主退職したという。同月29日夜、新大阪駅近くのレンタカー会社で、スポーツ用多目的車(SUV)を借りていたことも判明。今月1日午前8時の返却期限を過ぎても返さず、事件に使用していた。 社会 コメントをする 最終更新:2025年05月04日11時27分
日本テレビ【午後の天気】北日本は日本海側を中心に雨 関東は昼過ぎから急に降る強い雨に注意
日本テレビ 4日 11:21
... 高気温】 関東から西は20℃以上の所が多く、関東や四国、九州では25℃を超える所があるでしょう。 【全国の週間予報】 大阪から那覇です。西日本は短い周期で天気が変わり、5日は晴れますが、連休最終日の6日は雨が降るでしょう。沖縄は曇りや雨が続きそうです。 札幌から名古屋です。5日は各地とも晴れて行楽日和になるでしょう。6日から7日にかけては、広く雨が降りそうです。 最終更新日:2025年5月4日 1 ...
毎日新聞牛も犬ものびのび 那須塩原の千本松牧場、40年ぶりリニューアル
毎日新聞 4日 11:15
4月10日に生まれたばかりのブラックノーズシープの赤ちゃん=那須塩原市で2025年4月15日午前10時33分、藤田祐子撮影 栃木県那須塩原市千本松の千本松牧場が、約40年ぶりとなる大規模リニューアルを終え、グランドオープンした。開放感あふれる広場や水遊びスポット、地元食材にこだわった軽食エリアなど、子ども連れや愛犬家がより楽しめる新施設が誕生。運営するホウライ(東京都)の寺本敏之会長は「那須野が原 ...
日刊スポーツ橋下徹氏「事実婚に法的効力与えるアプローチ模索も…
日刊スポーツ 4日 11:12
橋下徹氏(2023年7月撮影) 大阪府知事や大阪市長を務めた弁護士の橋下徹氏は4日、フジテレビ系「日曜報道 THE PRIME」(日曜午前7時30分)に大阪の自宅からリモート出演し、立憲民主党が4月30日、選択的夫婦別姓の導入に向けた民法改正案を衆議院に提出したことをめぐり、同制度への持論とともに立民案への提言を口にした。 立民案では、夫婦は婚姻時に同姓か別姓かを選ぶことができるとし、別姓を選択し ...
テレビ朝日GW後半 タマゴ&コメ詰め放題 絶景求めて開園ダッシュ 大渋滞ピーク7時間超え
テレビ朝日 4日 11:04
... 快適なんでしょう一般道」 夫 「全然下道空いてるわ」 妻 「車が走る」 作戦が見事に的中。しばらく快適なドライブを楽しみ、再び東北自動車道に入りますが、インターに入ってすぐ再び渋滞に…。しかし、この渋滞はすぐに抜けることができました。 到着は2時間半遅れとなり、サイクリングは翌日にお預け。急きょ温泉に向かい、渋滞の疲れを癒したということです。 (「グッド!モーニング」2025年5月4日放送分より)
テレビ朝日「心神喪失」だと殺人でも無罪に…被害者遺族・精神鑑定医と考える「刑事責任能力」悲劇を繰り返さないための対策は
テレビ朝日 4日 11:02
... 定では容疑者の「刑事責任能力」が問われ、もし「心神喪失」や「心神耗弱」と判断されれば、刑法第39条に基づき無罪あるいは刑が軽くなる可能性がある。 【映像】息子を失った心情を語る木村邦弘さん 2017年には神戸市で20代の男性が金属バットで祖父母ら5人を殺傷したものの裁判所は「犯行当時は心神喪失状態」だったとして無罪判決を言い渡した例もある。とはいえ被害者の遺族らからすれば、たとえ相手に刑事責任能力 ...
デイリー新潮「人格否定発言」から21年 雅子皇后を悲嘆させた「朝日スクープ」と宮内庁の思惑
デイリー新潮 4日 11:01
... 一家の仲睦まじいお姿も、度々報じられている。 しかし今から20年余り前、当時、東宮家だったご一家が危機的状況にあったことをご記憶の向きは少なくないだろう。2003年末、雅子妃殿下(当時)は帯状疱疹の症状を発症されてご静養入りし、一時は軽井沢のご実家・小和田家の別荘で“ご別居"されるなど、国民の前からお姿を消された。そんな状態が5カ月も続いた2004年5月10日、デンマーク、ポルトガル、スペイン三国 ...
デイリー新潮「外国訪問には、雅子さまでなく秋篠宮家を…」 「人格否定発言」から21年 雅子皇后の“キャリアを否定"したのは誰だったのか
デイリー新潮 4日 11:00
... 一家の仲睦まじいお姿も、度々報じられている。 しかし今から20年余り前、当時、東宮家だったご一家が危機的状況にあったことをご記憶の向きは少なくないだろう。2003年末、雅子妃殿下(当時)は帯状疱疹の症状を発症されてご静養入りし、一時は軽井沢のご実家・小和田家の別荘で“ご別居"されるなど、国民の前からお姿を消された。そんな状態が5カ月も続いた2004年5月10日、デンマーク、ポルトガル、スペイン三国 ...
朝日新聞17年ぶりの馬インフル、感染拡大 競馬レースや馬術大会も中止
朝日新聞 4日 11:00
... 19〜20日に予定した「くまもと未来国体」記念馬術大会は中止となった。 馬同士の飛沫で感染 人への感染例なし 馬インフルエンザは、馬同士の飛沫(ひまつ)などを通して感染が拡大する。発熱や呼吸器症状を起こすが、殺処分の必要はなく、隔離して数週間治療する。人に感染した事例は確認されていない。 帯広競馬場で開かれる「ばんえい競馬」。馬が最大1トンのソリを引き、二つの障害を乗り越える=2021年3月20日 ...
朝日新聞娘奪った御嶽山、両親が歩んだ10年 今は「最期に見た景色見たい」
朝日新聞 4日 11:00
噴火直前の御嶽山の山頂付近で撮影した写真に納まる伊藤琴美さん(左)と長山照利さん=2014年9月27日、長山照利さんの父幸嗣さん提供 [PR] 思い出を言葉にすることで、少し楽になれそうな気がする。10年が過ぎてそう思えるようになった。そして、娘が立ったその場所で、同じ景色を見たい、と思う。 2014年9月27日。 あの日は朝から晴れていて、登山日和だった。 愛知県知立市の団体職員伊藤光夫さん(6 ...
朝日新聞イカの町で「とも旗船」9隻巡航 能登地震を経て2年ぶりにはためく
朝日新聞 4日 11:00
「とも旗祭り」では、巨大なのぼり旗を立てた船が小木湾を巡行した=2025年5月3日午前6時53分、石川県能登町小木、上田真由美撮影 [PR] 「イカの町」として知られる石川県能登町小木で3日、豊漁と海の安全を願い、高さ約20メートルののぼり旗を立てた9隻の伝馬船が海上を巡航する「とも旗祭り」が行われた。 昨年は元日の能登半島地震の影響で中止され、2年ぶりの開催。地震で岸壁にも被害があり、9隻をつな ...
Abema TIMES「心神喪失」だと殺人でも無罪に…被害者遺族・精神鑑定医と考える「刑事責任能力」悲劇を繰り返さないための対策は
Abema TIMES 4日 11:00
... 定では容疑者の「刑事責任能力」が問われ、もし「心神喪失」や「心神耗弱」と判断されれば、刑法第39条に基づき無罪あるいは刑が軽くなる可能性がある。 【映像】息子を失った心情を語る木村邦弘さん 2017年には神戸市で20代の男性が金属バットで祖父母ら5人を殺傷したものの裁判所は「犯行当時は心神喪失状態」だったとして無罪判決を言い渡した例もある。とはいえ被害者の遺族らからすれば、たとえ相手に刑事責任能力 ...
FNN : フジテレビ【独自】「下手したら命の危機」“20〜30代女性"が自転車で車道のド真ん中走行 “スマホながら運転"の自転車とあわや正面衝突の瞬間も「周り巻き込むのは勘弁」
FNN : フジテレビ 4日 11:00
... の真ん中を走る自転車(視聴者提供) この記事の画像(11枚) そう口にするのも無理はない。なぜか自転車が車道の真ん中を走っていたのだ。 撮影者は、「結構衝撃的なというか疑問だらけ。(運転していたのは)20?30代ぐらいの若めの女性でした」と話している。 接触しないよう距離を取る周りの車(視聴者提供) 車が自転車を避けながら走り抜けていく中、問題の自転車は悪びれる様子もなく、そのまま走り続けていたと ...
サンケイスポーツ酔いどれ編集長のクラフトビール飲みある記(124)阿佐ヶ谷の角打ちでIPAがすしに合うか試してみた(前編)
サンケイスポーツ 4日 11:00
... 24(大正13)年というから100年以上続いている老舗だ。ネットで検索していたら、NHKの名物番組「ドキュメント72時間」の舞台になっていた。「阿佐ヶ谷の酒屋 今日も一杯 角打ちで」は「年末スペシャル2023 視聴者投票11位」に選ばれていた。 東京・阿佐ヶ谷にある「酒ノみつや」の外観すしを握るのは、東京・笹塚にある「立食い鮨 鮨川」の職人(たまに大将も握るらしい)。サイトによると、鮨川は高級店の ...
デイリー新潮原野を切り開いた「日ハム球場前」にタワマンを建てる… 無謀な開発が地域も日本も崩壊させる
デイリー新潮 4日 10:59
... 島市の資料より)(他の写真を見る) 原野に高さ130メートルの高層マンション 全国に建つタワーマンション、すなわち20階建て以上の分譲マンションの総数は、2024年12月現在で1,561棟、41万102戸を数える。同じ時点で、今年の竣工予定が41棟、1万2,104戸となっていた。 一方、2024年の出生数は72万988人(外国人をふくむ速報値)と過去最少だった。日本の人口は89万8,000人減と過 ...
読売新聞ケシの寄せ植え、地域交流館で誤って販売…山口・田布施町
読売新聞 4日 10:51
... れていたと発表した。県薬務課によると、同館で昨年4月にプラスチックポットに植えられた2株、今年4月以降には寄せ植え1鉢と切り花6束が販売された。 山口県庁 出荷者が庭や畑に自生しているものをアツミゲシと気付かずに同館に出荷したという。今月2日に周南健康福祉センターに情報提供があり、調査後、県が同館に販売中止と販売したケシの回収を指示した。問い合わせは同館(0820・51・0222)へ。 アツミゲシ
デイリー新潮【女性の死刑執行第1号】念入りに化粧をして取調官を誘惑、自ら死化粧をして絞首台へ…毒婦の代名詞「小林カウ」の生き様
デイリー新潮 4日 10:50
... ピソードを紐解くと、かよよりも数段上のしたたかさを持ち、運命に翻弄されるというより自身で渦を巻き起こすようなアグレッシブさが感じられる。従容と絞首台に上ったという“毒婦"の生き様とは。 (「新潮45」2006年10月号特集「昭和&平成 世にも恐ろしい13の『死刑囚』事件簿」より「小林カウ『塩原・ホテル日本閣殺人事件』戦後の女性死刑執行第一号」をもとに再構成しました。文中敬称略) 人目を引くおしゃれ ...
FNN : フジテレビストーカー被害訴えるも…警察「被害相談受けていたという認識なかった」元交際相手の白井秀征容疑者(27)を逮捕 川崎・遺体遺棄事件
FNN : フジテレビ 4日 10:45
川崎市に住む女性が2024年12月から行方不明になり、元交際相手の男の自宅から遺体で見つかった事件で、警察は男を死体遺棄の疑いで逮捕しました。 白井秀征容疑者(27) この記事の画像(13枚) 白井秀征容疑者(27)は2024年12月20日ごろから4月30日までの間、元交際相手の岡?彩咲陽さん(20)の遺体を自宅に遺棄した疑いが持たれています。 岡?さんは2024年12月から行方不明になっていて、 ...
Abema TIMESGW恒例 富山市ファミリーパークでヒツジの毛刈り
Abema TIMES 4日 10:39
... イベントとなっています。 毛を刈られているのはサフォーク種と呼ばれるメスのヒツジです。1年かけてモコモコになった毛を飼育員がバリカンで刈り取っていきます。 子どもたちが真剣な表情で見守る中、ヒツジは約20分かけて毛が刈り取られ、すっきりとした姿に。 ヒツジの毛刈りイベントは5日まで行われ、刈り取られた毛は子どもたちにプレゼントされるということです。(ANNニュース) この記事の画像一覧 【映像】4 ...
日刊スポーツ波紋必至…トランプ氏が「ローマ教皇」姿の自身画像…
日刊スポーツ 4日 10:15
ドナルド・トランプ大統領(2025年4月撮影) トランプ米大統領は3日(米国時間)、自身のSNS「トゥルース・ソーシャル」に、ローマ教皇に扮(ふん)した自身の「肖像画像」を投稿した。何の目的なのか説明は記されていないが、波紋を広げるのは必至だ。 画像は、司教冠と教皇服を身につけたトランプ氏が右手の人差指を上に向けたもので、十字架のペンダントも下げている。AIで生成されたとみられている。 先月21日 ...
NHK北海道 男性が切りつけられけが 切りつけた人物は逃走
NHK 4日 10:13
... 人がいる」と通りかかった人から消防に通報がありました。 消防が現場にかけつけたところ、男性が何者かに刃物のようなもので背中を切りつけられてけがをしていて、病院に運ばれました。 消防によりますと、男性は20代とみられ、搬送時、意識はあったということです。 現場はJR倶知安駅から1.5キロほど離れた町営の住宅団地が建ち並ぶ地域です。 切りつけた人物はその場から逃走しているということで、警察は傷害事件と ...
テレビ朝日富山・ヒツジの毛刈り 本格的な夏を前にサッパリした姿に
テレビ朝日 4日 10:09
... っていています。 毛を刈られているのはサフォーク種と呼ばれるメスのヒツジです。 1年かけてモコモコになった毛を飼育員がバリカンで刈り取っていきます。 子どもたちが真剣な表情で見守るなか、ヒツジはおよそ20分かけて毛が刈り取られ、すっきりとした姿に。 来園客 「最初らへんが暴れてたから嫌そうだったけど、おとなしくなってきたからよかったと思いました」 「自分だったらたぶん逃げちゃうかもって思った」 ヒ ...
テレビ朝日ヘアサロンで100万円入り金庫窃盗 防カメに運び出す姿 鍵が壊された形跡なし
テレビ朝日 4日 10:05
... は)結構重たくて、女性だったら2人はいないと運べないぐらいの重さ」 さらに話を聞くと、謎が深まる事実が発覚しました。従業員に発見時の話を聞くと…。 店長 「なぜ鍵が開けられたか、やっぱり分からない」 ヘアサロンによりますと、店の入り口が壊された形跡はなく、鍵はかかったままの状態だったということです。ヘアサロンは、警察に被害届を提出しています。 (「グッド!モーニング」2025年5月4日放送分より)
朝日新聞「これにて閉廷」後に起きた法廷ドラマ 被告の相談に、固まる検察官
朝日新聞 4日 10:00
... 性が口を開いた。 「この後、拘置所に戻るんですか?」 執行猶予がついたので拘置所に戻る必要はなく、このまま帰っていいと裁判官が説明した。男性は戸惑ったままだ。 男性は技能実習生。逮捕前は、佐賀市の佐賀地裁から10キロ以上離れた佐賀県吉野ケ里町にある会社の寮に入っていた。 少年に対する裁判が行われた佐賀地裁=2025年2月4日午後4時51分、佐賀市八幡小路、渕沢貴子撮影 男性「送ってもらえますか」…
アサ芸プラス上野東京ラインが川口駅に停車へ!赤羽駅の隣にわざわざ停める「危機回避」の理由
アサ芸プラス 4日 09:58
... 及ぶのは西川口駅や蕨駅、北浦和駅、与野駅なども同じなのですが、川口駅は1日平均の利用者が7万4001人(2023年度)と多いので、特に危険なんです。次に多いのは蕨駅の4万3921人ですから、川口駅とは3万人も違います」 とはいえ、川口駅停車の準備が始まったところで、実現するのはまだまだ先。一説には2037年と言われている。それまでに定年を迎え、通勤電車に乗る機会がなくなる人も多そうだが…。 (海野 ...
アサ芸プラス吉原サービス嬢「200人解雇」で「スカウト&バックマージン根絶」の激流
アサ芸プラス 4日 09:58
... た警察当局と足並みを揃え、浅草防犯健全協力会の全加盟店が、スカウト経由の女性紹介を断るようになったからだ。と同時に、スカウト経由で働いていた女性を解雇した。吉原を取材するジャーナリストによれば、 「約200人の嬢が吉原から消えたといわれています」 警視庁は今年1月、巨大スカウトグループ「アクセス」の壊滅を目指し、特別捜査本部を設置した。スカウトは女性を店に紹介すると、紹介料を得るとともに、その女性 ...
毎日新聞「勝訴を一緒に喜びたかった」 亡き次男と母が闘った生活保護訴訟
毎日新聞 4日 09:45
高裁判決までの2年間を「長いようで短かった」と振り返る母親=三重県四日市市で2025年3月13日午後5時24分、原諒馬撮影 乗用車の利用を巡る行政の指示に従わなかったため生活保護の支給を停止したのは違法だとして、重い障害を持つ三重県鈴鹿市の母親と次男が2022年、処分の取り消しを求めて提訴。24年10月に名古屋高裁は市に処分の取り消しを命じた。だが、重病で入院していた次男は翌月、この世を去った。判 ...
読売新聞芽がニョキニョキ…11日は「西わらびの日」、岩手の西和賀町がPR・道の駅などで特設販売
読売新聞 4日 09:42
... 用したわらび粉も生産され、わらび餅などの新たな特産品につながっている。今季は芽が出始めた状態で、今月中旬には収穫できるという。 活動第1弾として5月11日から6月8日までの間、「西和賀わらびロード祭り2025」と題し、スーパーや道の駅などに特設販売コーナーを設置したり、飲食店で西わらびを使ったメニューを提供したりする。 西わらびは、昨年1月に国の「地理的表示(GI)保護制度」に登録されて2シーズン ...
テレビ朝日大阪・関西万博リング「600m保存」 吉村知事が提案
テレビ朝日 4日 09:34
大阪・関西万博の「大屋根リング」について、万博協会はおよそ1割にあたる200メートルほどを閉幕後も残す方向で調整していることを明らかにしました。 これに加え、リング南側のおよそ600メートル分についても大阪府の吉村洋文知事が今の形のまま残す案を提案しました。 吉村知事 「大屋根リングについては、今開幕して非常に多くの方が本当に素晴らしいものとおっしゃっています。一部残置すべきじゃないかと意見をしま ...
テレビ朝日危険ドラッグ「ゾンビ・タバコ」国内で確認 「意識不明状態」に陥ることも
テレビ朝日 4日 09:33
... グです。 沖縄県 「『笑気麻酔』と称する危険ドラッグは、買わない、使わない、関わらないようご注意下さい」 「エトミデート」が含まれる危険ドラッグは、海外では「ゾンビ・タバコ」と呼ばれ、東アジアや東南アジアで急速に流行し、社会問題となっています。 タイ政府は「激しい眠気を誘発し、ひどい場合は意識不明の状態に陥ることもある」と注意喚起しています。 (「グッド!モーニング」2025年5月4日放送分より)
テレビ朝日親の免許返納「相談できていない」7割
テレビ朝日 4日 09:31
... いました。 調査によりますと、およそ8割で親の免許返納がされておらず、そのうち7割は「親は免許返納を検討していないと思う」と回答しました。 また、「親と免許返納の話ができているか」という質問に対して、7割以上が「できていない」と答えました。 免許返納の話ができていない理由を聞くと、「親の生活が不便になってしまう」が最多で50%をしめています。 (「グッド!モーニング」2025年5月4日放送分より)
毎日新聞コメ高いのに… 稲を食い荒らす「ジャンボタニシ」にピリピリ
毎日新聞 4日 09:30
... dvertisement 違反に過料30万円も ジャンボタニシの個体=兵庫県病害虫防除所提供 写真一覧 「一度でも侵入、まん延すると根絶は難しく、本県の稲作に多大な影響をもたらす恐れがある」 新潟県は2024年11月、植物防疫法に基づく「県総合防除計画」で、ジャンボタニシを水田に持ち込まないことを農家の「順守事項」として定めた。違反した場合、30万円以下の過料が科される。 隣の群馬・長野両県では確 ...
日刊スポーツ米山隆一氏、配信番組混乱を謝罪 日大関連投…/全文
日刊スポーツ 4日 09:17
米山隆一氏(2021年11月撮影) 立憲民主党の米山隆一衆院議員(57)が4日までに自身のX(旧ツイッター)を更新。元テレビ東京の高橋弘樹氏(43)が手がけるYouTubeチャンネル「ReHacQ−リハック−」の配信番組で行った日大危機管理学部の西田亮介教授との対談企画で、怒声が飛ぶなど、議論がかみ合わない混乱状態となったことを謝罪した。 また配信後に自身のXで、西田氏に関連して日大の私学助成金停 ...
テレビ朝日陸奥湾ホタテ、水揚げ激減 去年の4割未満
テレビ朝日 4日 09:15
... むつ湾漁業振興会 立石政男会長 「令和5年(2023年)が約5万トン、去年が約3万トン、今年は2万トンいくかどうか。3年も不漁が続けば、漁業者そのものが大変だし組合も大変だし“危機的な状況"と言っても過言じゃない」 水産総合研究所によりますと、今年は生まれたばかりのホタテ「ラーバ」の数が例年の1割程度と少なく、稚貝の確保が課題となっています。 (「グッド!モーニング」2025年5月4日放送分より)
47NEWS : 共同通信原発避難の町に移住者がコーヒー店開業 福島・双葉「人が訪れるきっかけに」
47NEWS : 共同通信 4日 09:04
... 市出身。大学卒業後の2020年7月から、地域おこし協力隊として福島県の内陸にある三島町の観光協会で働き始めた。人生を変えたのが協力隊の活動を通して知り合った焙煎士の男性との出会い。入れてくれたコーヒーを口にすると、香りの奥深さに心を揺さぶられた。仕事の合間を縫って、豆の火入れ方法を習ううち「自分のコーヒーで人々を笑顔にしたい」という思いが強くなった。 協力隊の任期を約1年残し、2022年5月から原 ...
読売新聞ノースサファリ、動物4割すでに別の施設へ…300匹は行き先未定
読売新聞 4日 08:57
... 入り調査は、23日の午前10時から約1時間半にわたって行われた。園の運営会社「サクセス観光」は3月末、廃業に向けた飼育動物の搬出状況に関する書面を市に提出。その時点で計210匹・頭の搬出を終えたほか、2025年度中に計95匹・頭の移送を予定しているとも記載しており、今回の調査は報告が事実に即しているかを確認することが主な目的だった。 調査後に取材に応じた市動物愛護管理センターの担当者によると、提出 ...
産経新聞自宅以外で遺体燃やしたか 川崎の20歳女性死体遺棄で逮捕の元交際相手
産経新聞 4日 08:53
岡崎彩咲陽さんの遺体が見つかった住宅=川崎市川崎区川崎市川崎区で岡崎彩咲陽さん(20)の遺体が見つかった事件で、元交際相手、白井秀征容疑者(27)=死体遺棄容疑で逮捕=が自宅とは別の場所で遺体を燃やした可能性があることが4日、捜査関係者への取材で分かった。容疑者宅に焼損の形跡がなく、神奈川県警は遺体が別の場所から自宅に運ばれた可能性があるとみて捜査している。 県警はストーカー規制法違反容疑で4月3 ...
Abema TIMES川崎市変死体事件 元交際相手を“死体遺棄"で逮捕
Abema TIMES 4日 08:51
... いた20歳の女性の遺体が見つかった事件で、警察はこの住宅に住む元交際相手の男を死体遺棄容疑で逮捕しました。 【映像】羽田空港を歩く白井容疑者 白井秀征容疑者(27)は2024年12月〜2025年4月30日の間に、岡〓彩咲陽さん(20)の遺体を川崎市川崎区の自宅に放置して遺棄した疑いがもたれています。警察によりますと、岡〓さんの遺体は、床下収納でボストンバッグに入れられた状態で見つかりました。 20 ...
デイリー新潮「権力の祭典、万博を潰せ!」55年前の大阪万博で「太陽の塔」に籠城1週間 「赤軍」ヘルメットの青年はどうなったのか
デイリー新潮 4日 08:50
現在の入館は前日までの予約制(他の写真を見る) 4月13日、「EXPO 2025 大阪・関西万博」がついに開幕した。大胆なデザインのマスコットや校外学習での参加をめぐる議論、パビリオン建設の遅れなど、開催前から物議を醸し、「万博不要論」を唱える向きも目立つなかでのスタートだ。昭和45(1970)年の大阪万博は大成功に終わっているものの、当時も同様の論調は存在していた。 その象徴の1つとされた事件が ...
デイリースポーツ自宅以外で遺体燃やしたか、川崎
デイリースポーツ 4日 08:33
川崎市川崎区で岡崎彩咲陽さん(20)の遺体が見つかった事件で、元交際相手白井秀征容疑者(27)=死体遺棄容疑で逮捕=が自宅とは別の場所で遺体を燃やした可能性があることが4日、捜査関係者への取材で分かった。容疑者宅に焼損の形跡がなく、神奈川県警は遺体が別の場所から自宅に運ばれた可能性があるとみて捜査している。 県警はストーカー規制法違反容疑で4月30日夜に白井容疑者の自宅を家宅捜索し、床下にあったバ ...
47NEWS : 共同通信自宅以外で遺体燃やしたか、川崎 20歳女性死体遺棄で容疑者
47NEWS : 共同通信 4日 08:30
川崎市川崎区で岡崎彩咲陽さん(20)の遺体が見つかった事件で、元交際相手白井秀征容疑者(27)=死体遺棄容疑で逮捕=が自宅とは別の場所で遺体を燃やした可能性があることが4日、捜査関係者への取材で分かった。容疑者宅に焼損の形跡がなく、神奈川県警は遺体が別の場所から自宅に運ばれた可能性があるとみて捜査している。 県警はストーカー規制法違反容疑で4月30日夜に白井容疑者の自宅を家宅捜索し、床下にあったバ ...
毎日新聞無数の思い出が生まれる場所 屋上広場「ソラモア広場」 広島
毎日新聞 4日 08:15
家族連れなどでにぎわう新広島駅ビル「ミナモア」の屋上広場「ソラモア広場」=広島市南区で2025年4月19日午後3時2分、佐藤賢二郎撮影 JR広島駅に向かって延びる、建設中の広島電鉄「駅前大橋ルート」を撮っていたら、駅ビルに大勢の人影が見えた。逆サイドからも撮ろうとビルへ向かい、せっかくなので屋上へ。「ソラモア広場」と名付けられた屋上広場の中央にはポケモンがモチーフの遊具や花壇があり、家族連れやカッ ...
毎日新聞「昭和レトロの町」既に四半世紀 大分の商店街、若者も新規出店
毎日新聞 4日 08:15
... 後高田市で2025年4月18日午後2時48分、宮崎隆撮影 アーケードをくぐると目に入るのは、古びた看板やアイスキャンディー売りの自転車――。大分県北部・国東半島の西側に位置する豊後高田市の中心市街地には、昭和にタイムスリップしたような町並みが残る。 毎週土曜には夜市が開かれ、ミニSLが走ったという商店街は、昭和も終わろうとする頃にはすっかり寂れていた。それを逆手に、まちおこしが始まったのは2001 ...
FNN : フジテレビ「なぜ逮捕されたのかわかりません」自称78歳の男を暴行の現行犯で逮捕…30代男性の腹を殴る「酔っ払いが寝込んでいる」「酔っ払いが覚醒して夫ともめている」と2度の110番通報〈札幌市〉
FNN : フジテレビ 4日 08:05
... で逮捕されたのは、札幌市清田区に住む無職の78歳男(すべて自称)です。 男は5月3日午後9時半ごろ、札幌市清田区里塚2条3丁目の駐車場で、会社員の30代男性の腹を殴りました。 警察によりますと事件の約20分前、被害者の男性が自分の車を止めていた駐車場に戻ると、車の近くで男が寝ていたため、「70代の酔っ払いが寝込んでいる」と110番通報しました。 その後、男が起きて、男性に「何しているんだ」と因縁を ...
TBSテレビ「必要な措置を講じてきた」ストーカー被害は「相談を受けた認識はない」 川崎市20歳女性死体遺棄事件 神奈川県警が当時の対応を説明
TBSテレビ 4日 07:47
... れることとなり自体も沈静化していたことから取り扱いを終える。 9月20日 岡崎さんの父親から「娘が元彼(白井容疑者)から暴力を受けた」旨の通報受けて警察官が対応。岡崎さんに事情聴取をしたところ「きのうの夕方、元彼から殴られ蹴られナイフ様のもので脅された」と説明があり被害届けを受理。 10月29日 白井容疑者と復縁していた岡崎さんが9月20日の出来事について「『友人と会うために自転車で出かけたところ ...
毎日新聞壇ノ浦の合戦に敗れた平家一門しのぶ 山口・しものせき海峡まつり
毎日新聞 4日 07:45
太夫の「外八文字」を一目見ようと大勢の観光客が赤間神宮に詰めかけた=山口県下関市で2025年5月3日午後1時33分、山本泰久撮影 山口県下関市中心部で始まった「しものせき海峡まつり」は3日、メイン行事の先帝祭があった。壇ノ浦の合戦に敗れ入水した安徳天皇や平家一門をしのぶ上臈(じょうろう)道中・参拝が赤間神宮(下関市阿弥陀寺町)などであり、実行委員会は2、3両日で計32万人が詰めかけたと発表した。 ...
テレビ朝日人・人・人! 観光客でにぎわう鳥取砂丘、日本の魅力を砂で表現
テレビ朝日 4日 07:34
... や地域をテーマに展示していますが、今回のテーマは「日本」です。 富士山や織田信長などの世界遺産、歴史的偉人を題材にした砂像が19作品展示されています。 およそ3000トンの鳥取砂丘の砂を使った作品は幅20メートルを超える大きさの迫力と、リアルで緻密な造形が見どころです。 観光客 「すごい迫力で感動しました」 「水と砂でできていると知ってすごいなと子どもたちと」 日本の歴史と文化を砂で表現した壮大な ...
毎日新聞戦争被害者「死ぬまで時間稼ぎか」 救済拒む厚労省のちゃぶ台返し
毎日新聞 4日 07:30
戦争被害者の救済を求めてパレードする人たち=東京都千代田区で2025年4月19日午後2時2分、西夏生撮影 A4判1枚の資料を見て、私は怒りがこみ上げた。 「何年も前に結論が出たことを蒸し返して。そんなにまでして救済立法をつぶしたいのか」 3月31日、国会内で超党派議員が構成する「空襲議連」の会合が開かれた。議連は、第二次世界大戦下で被害に遭いながら、国が補償も援護もしない民間人を救済するための立法 ...
日刊スポーツ紀藤正樹弁護士「警察が守ってくれず放置、余りにも…
日刊スポーツ 4日 07:25
紀藤正樹氏(2022年7月撮影) 弁護士の紀藤正樹氏が4日までにX(旧ツイッター)を更新。川崎市川崎区の住宅で、ストーカー被害を受け、その後行方が分からなくなった岡崎彩咲陽(あさひ)さん(20)の遺体が発見され、神奈川県警が元交際相手で職業不詳白井秀征容疑者(27)を死体遺棄容疑で逮捕した事件をめぐり言及した。 紀藤氏は「ご遺族のXです」として「おかざきあさひを探しています」のアカウントのX(旧ツ ...
時事通信広末さん、5度衝突後に停止か 3車線横断、両側面に―静岡県警
時事通信 4日 07:20
... 日午後6時50分ごろ、大型トレーラーに追突後、搬送された同県島田市野田の病院内で、看護師の女性を蹴ったり、腕を引っかいたりしたなどとして傷害容疑で逮捕され、その後示談が成立した。同16日に釈放された。 所属事務所は今月2日、双極性感情障害と甲状腺機能亢進(こうしん)症と診断されたため、広末さんは当面、芸能活動を休止すると発表した。 社会 コメントをする 最終更新:2025年05月04日07時20分
時事通信基礎年金満額でも貧困リスク 氷河期世代、生活保護急増も
時事通信 4日 07:16
... 整の影響で、基礎年金を満額受給できても生活保護に陥るケースが続出する可能性がある。有識者からは年金水準の底上げや住居確保支援を求める声が上がる。 氷河期世代は、バブル崩壊で就職難が続いた1993年から2004年ごろに社会人になった人たちで、約1700万人いるとされる。非正規雇用が多く、厚生年金の加入期間が短い人もおり、老後は基礎年金が収入の柱になる。 基礎年金は、国民年金保険料を40年間納めれば満 ...
時事通信ストーカー被害、凶行やまず 規制法、たびたび改正
時事通信 4日 07:15
警察にストーカー被害を相談していた女性らが、その命を絶たれる事件に発展するケースが後を絶たない。1999年の「桶川ストーカー殺人事件」をはじめ、2023年にも福岡市で女性が元交際相手に殺害されている。 99年10月、埼玉県桶川市のJR桶川駅前で、ストーカー被害を警察に相談していた女子大生=当時(21)=が、刃物で刺殺された。元交際相手=自殺=の兄ら4人は殺人容疑で逮捕され、懲役刑が確定した。事件を ...
TBSテレビGW後半2日目 高速道路の下り線では朝から、上り線では午後から渋滞見込み
TBSテレビ 4日 07:02
... ークを迎えましたが、きょうも午前5時から渋滞が予測されています。▼中央道相模湖インターチェンジ付近で、午後2時にかけて最大45キロ、▼東名高速綾瀬スマートインターチェンジ付近では、午後3時にかけて最大20キロの渋滞が見込まれています。 一方、上り線は、主に午後から渋滞が予測されていて、▼関越道・坂戸西スマートインターチェンジ付近では深夜にかけて最大35キロ、▼中央道・小仏トンネル付近では、あす未明 ...
TBSテレビ働き者のお母さんに支えられていた戦後の日本。74年前の母の日(1951年)【TBSアーカイブ秘録】
TBSテレビ 4日 07:00
『母の日』は20世紀初頭にアメリカの女性が亡き母を偲び、その母が好きだった白いカーネーションを配ったことがきっかけで広まりました。 日本でも、普段なかなか伝えられない感謝の気持ち「ありがとう」をお母さんに伝える大切な日として定着しています。(アーカイブマネジメント部 森 菜採) 終戦後の「母の日」に 1951年(昭和26年)5月13日。大阪市で行われた母の日記念行事で、一人の母親が表彰されました。 ...
毎日新聞ギーザバンタ 沖縄戦の悲しい歴史も、近年は絶景スポットに
毎日新聞 4日 07:00
... 、現在は再生した緑に覆われ、絶景スポットとして注目を集めている=沖縄県八重瀬町で2025年4月15日、喜屋武真之介撮影 写真一覧 サンゴや貝殻などに由来する石灰岩層が隆起した沖縄本島最南端部の沿岸は、波や風で削られてできた断崖絶壁が続く。その一部である沖縄県八重瀬町(やえせちょう)の「ギーザバンタ(慶座絶壁)」からは、2000年に完成した地下ダムの余剰水が滝となって海に流れ込むようになった。近年は ...
TBSテレビラムネの「ビー玉」、実は戦後の日本技術の結晶だった “まんまる"に込められた職人のワザ【5月4日はラムネの日】
TBSテレビ 4日 07:00
... うのです。国内唯一の“ビー玉製造メーカー"である松野工業の担当者を取材しました。 ラムネ人気は上昇するも… “まんまるのビー玉"が不足 全国ラムネ協会によると、ラムネびんの生産実績は ▼2014年 約3500万本 ▼2024年 約1億3972万本 と10年間で4倍以上、増加しているといいます。(※1) 特に、海外での人気が急上昇していて、9割が海外への輸出用となっていますが、“まん丸のビー玉"が不 ...
デイリー新潮【べらぼう】後継ぎ毒殺から源内の獄死まで 生田斗真「一橋治済」驚愕の徳川家乗っ取り
デイリー新潮 4日 07:00
... 殺」する場面に重ねて、治済が人形を操る映像が重ねられたのである。これは一連の「毒殺」の黒幕が治済だと暗示していることにほかならない。 続いて、翌週の第16回『さらば源内、見立は蓬莱(ほうらい)』(4月20日放送)では、意次に頼まれて「毒殺」の真相に近づき、さらには蔦重こと蔦屋重三郎(横浜流星)に新作の物語を依頼され、「毒殺」のミステリーについて書きはじめていた平賀源内(安田顕)が、殺人の罪を背負わ ...
テレビ朝日住宅から女性遺体 死体遺棄容疑で元交際相手を逮捕
テレビ朝日 4日 06:28
川崎市の住宅から行方不明になっていた20歳の女性の遺体が見つかった事件で、警察はこの住宅に住む元交際相手の男を死体遺棄容疑で逮捕しました。 白井秀征容疑者(27)は去年12月から先月30日の間に、岡崎彩咲陽さんの遺体を川崎市川崎区の自宅に放置して遺棄した疑いが持たれています。 警察によりますと、岡崎さんの遺体は床下収納でボストンバッグに入れられた状態で見つかりました。 去年12月に岡崎さんの行方が ...
読売新聞アロハビズで始まる「茅ヶ崎らしい夏」が来た…クールビズに先駆け2003年から開始
読売新聞 4日 06:27
... ロハビズ」が始まった。 オープニングイベントで披露されたフラダンスショー(1日、神奈川県茅ヶ崎市で) アロハビズは、茅ヶ崎商工会議所などで構成する「茅ヶ崎アロハ実行委員会」が、国のクールビズに先駆けて2003年から開始。冷房の使用を控えた環境に優しい街づくりと、色鮮やかな装いで街や職場に活気を与えることを目的に、市役所や金融機関などの職員にアロハシャツ着用を呼びかけている。 この日、市役所ではオー ...
毎日新聞下級役人で謎の歌人に日本画で迫る 万葉文化館で柿本人麻呂展 奈良
毎日新聞 4日 06:15
天理市内に建てられている柿本人麻呂の石像=2016年2月17日午後4時32分、皆木成実撮影 謎の歌人の人物像に日本画で迫る館蔵品展「柿本人麻呂〜万葉歌人から歌聖へ」が5月10日、奈良県明日香村の県立万葉文化館で始まる。史書にも登場しない飛鳥時代の下級役人だが、多くの秀歌を残した人麻呂を題材にした現代日本画や歴史資料約50点を展示する。6月29日まで。 日本画「秋山迷ひぬる」(西田俊英)は万葉学者か ...
読売新聞日本初の影絵専門劇団「劇団かかし座」破産へ…モンテカルロ国際テレビ映画祭で優秀作品
読売新聞 4日 06:11
... ス」の1シーン(2021年8月、横浜市で)=劇団かかし座提供 同支店によると、劇団かかし座は、1952年創業。手や体を駆使して動物などの姿を表現する「手影絵」を得意とし、73年のモンテカルロ国際テレビ映画祭で優秀作品として認められた。 かかし座によると、「たくさんの人々の心に夢を育てたい」と、収益性が高いとは言えない幼稚園や保育園など教育機関での公演を中心に活動し、多い時には、年間約20万人の観客 ...
FNN : フジテレビ朝日新聞阪神支局襲撃から38年 事件発生時刻に黙とう
FNN : フジテレビ 4日 06:09
... 29)に手を合わせました。 1987年5月3日、覆面の男が押し入って散弾銃を乱射し、小尻記者が死亡、同僚の記者も大けがをしました。 その後、「赤報隊」を名乗る犯行声明が届きましたが、事件は未解決のまま2002年に時効を迎えました。 訪れた人は「忘れないということが、ああいうことを許さないというささやかな意思表示になるかなと思い参りに来ています」と話しました。 阪神支局1階に設置された拝礼所では、市 ...
FNN : フジテレビ岡〓彩咲陽さん(20)の遺体遺棄した疑いで元交際相手・白井秀征容疑者(27)逮捕「間違いありません」 川崎市の住宅から女性遺体
FNN : フジテレビ 4日 06:06
川崎市に住む女性が2024年12月から行方不明になり、元交際相手の男の自宅から遺体で見つかった事件で、警察は男を死体遺棄の疑いで逮捕しました。 白井秀征容疑者(27)は2024年12月20日ごろから4月30日までの間、元交際相手の岡?彩咲陽さん(20)の遺体を自宅に遺棄した疑いが持たれています。 岡?さんは2024年12月から行方不明になっていて、警察は4月30日、白井容疑者の自宅を捜索し、バッグ ...
産経新聞オウム捜査、当時の警察庁刑事局長が語る反省と教訓 「市民の恐怖共有できず教団肥大化」
産経新聞 4日 06:00
... 7年2月、東京都内で目黒公証役場事務長拉致事件が発生し、警視庁も捜査に加わることになった。3月中旬、ようやく着手の「Xデー」が3月22日に定まり、防護服の手配や着脱訓練など準備を進めていた中で、直前の20日に地下鉄サリン事件が発生した。 寄せられた相談、向き合っていれば「確実にサリン製造の証拠をおさえたいという強い気持ちがあった。そこにこだわったために、早期の捜索ができなかったことは事実」。「強い ...
毎日新聞ユニセフに27円寄付はルール違反? 練馬区教委が小学校を指導
毎日新聞 4日 06:00
小学校がユニセフに27円を寄付したことが記されている2024年度の決算書=東京都千代田区で2025年5月2日午後5時9分、木原真希撮影 東京都練馬区立小学校が保護者から集めた教材費の余剰金27円を無断でユニセフに寄付したところ、区教育委員会から「事前に説明すべきだ」と指導された。関係者への取材で判明した。区教委が定めたルールでは、余剰金は保護者に返金することになっている。割り切れない場合は寄付も想 ...
東京新聞戦時下ではどんなメシを食っていた? 連載マンガ「戦争めし」 発想は「飯ごうを持って逃げる日本兵」から
東京新聞 4日 06:00
... るのに、なぜ銃やナイフを持たず、飯ごうなのか」。魚乃目三太(49)は素朴な疑問と同時に、戦時中の日本人が何を食べていたのか、強い興味を抱くようになった。 ◆大根めし、チャーハン、おでん、オムライス… 2015年から連載が始まった「戦争めし」では、戦争のさまざまな場面で苦闘した人々の様子とともに、当時の食べ物や料理を克明に描いている。 長崎への原爆投下前後の生活や食事などを振り返る「長崎原爆と大根め ...
朝日新聞難病の息子へ「また野球できるよ」母が18年越しに履かせたスパイク
朝日新聞 4日 06:00
... 中になった。 念願の試合にも4年生のとき一度だけ出た。走り回り、声を張り上げ、力を振り絞ったプレーだった。 初めてのソフトボールの試合で声を出す小学4年生のときの松岡大地さん=2005年3月6日、母・千夏さん提供 11歳だった2006年の夏、大地さんは学校の授業についていけなくなり、斜視の症状も出るように。 検査を重ね、冬に医師が告げた診断名は「副腎白質ジストロフィー(ALD)」。進行性で遺伝性の ...
東京新聞「犯行自慢」堂々と…ネット中傷がリアル犯罪に発展 唐澤貴洋弁護士は「再犯」被害に遭った過去も<連載?>
東京新聞 4日 06:00
<ネットと中傷 第2部 10年以上戦う弁護士?>(全5回) ネット中傷にさらされてきた唐澤貴洋弁護士は、2025年1月に事務所の鍵穴に接着剤を詰められる嫌がらせに遭った。 接着剤を詰めた疑いで保護されたのは関東地方の男子中学生(13)。4月に謝罪に訪れた両親は、おとなしかったという中学生が犯行前にネットに没頭していたことを打ち明けた。 唐澤貴洋弁護士(奥)に頭を下げる鍵穴に接着剤を詰めた疑いで保護 ...
現代ビジネス【ママ友トラブル】ランチ会で36歳主婦が痛感した「経済格差」…思わぬ「予算」に驚愕、不安を覚えたワケ
現代ビジネス 4日 06:00
... ンチ代に驚愕 ある日、ママ友のグループLINEで「みんなでランチに行こう」という話になり、お店の予約は陽菜さんが担当することになったそう。由美さんはランチなら、ドリンクとデザートがついて、1500円〜2000円くらいだと考えていたのだとか。ちなみに夫からお小遣いを月8000円もらっており、それに加えて家計をやりくりして3000円ほど捻出しているという。 photo by iStock-AD- 「い ...
現代ビジネス「何かが間違っている」…世界的な投資家がリベラルを批判し、いち早くトランプを支持した理由
現代ビジネス 4日 06:00
... 党やリベラリズムそのものの崩壊に起因する。そのことをティールは、「単にバイデンやハリスの問題に留まらない、もっと大きな問題だと思っている」としたうえで、次のように語る。 20世紀の価値観や仕組みは、2000年代から2010年代までの20年間も、ゾンビのように生き延びてきた。しかし、今やそれも終焉を迎えている。ニューディールやリベラリズム、政治的正しさ、左派といった集団思想、つまり大学を中心とした「 ...
東京新聞「帰ってきたウルトラマン」監督にも加わった故・山際永三さん 記憶に残る「正義に一途」と「もう一つの顔」
東京新聞 4日 06:00
... 」で無期懲役が確定し、2010年に再審無罪を得た菅家利和さん(78)は「山際先生に救われました」と声を震わせた。山際さんは他の支援者と協力し、再審無罪獲得の決め手となったDNA鑑定に私費を投じた。「もし先生がいなかったら、私は今ここに立っていないかもしれない。すごく悲しい。それでも、私はこれからも冤罪被害者を支援したい」と続けた。 山際さんへの感謝を語る菅家利和さん(左端)4月20日、東京都新宿区 ...
デイリー新潮「死ぬ前日に“たすけて"とメッセージが」 石丸伸二氏に「恥を知れ!」と批判された市議の妻が自殺していた… 息子に言い残した「絶対投票しないで」【都議選】
デイリー新潮 4日 05:40
... 大きくステップアップした陰で、一体何が起きていたのか……(以下、「週刊新潮」2025年3月20日号をもとに加筆・修正しました。日付や年齢、肩書などは当時のまま)。 *** ひっきりなしに“嫌がらせ電話" 石丸氏を一躍有名たらしめた発言の一つに「恥を知れ! 恥を」というものがある。 「これは、彼が広島県安芸高田市の市長だった2022年6月、市議の武岡隆文氏(66)=当時=が議場で居眠りしていた件を念 ...
デイリースポーツ予備役数万人の招集承認へ
デイリースポーツ 4日 05:39
【エルサレム共同】イスラエルメディアは3日、パレスチナ自治区ガザでの攻撃拡大のため、イスラエル軍が新たに数万人の予備役を招集すると報じた。政府が4日に治安閣議を開き、正式に承認する見通し。2023年10月の戦闘開始以降、ガザ側で5万2千人以上が死亡した。攻撃が激化すれば、民間人犠牲がさらに増えるのは必至だ。 報道によると、イスラエル軍は2日、ネタニヤフ首相に攻撃計画を提示した。ガザには既に3師団が ...