検索結果(鹿児島)

2,259件中17ページ目の検索結果(0.124秒) 2025-09-06から2025-09-20の記事を検索
TBSテレビ鹿児島県内あす11日昼すぎにかけ大雨のおそれ 秋雨前線の影響
TBSテレビ 10日 18:35
秋雨前線の影響で、県内は朝から大雨となりました。11日の昼すぎにかけて再び雨が強まるおそれがあり、十分注意が必要です。 気象台によりますと、秋雨前線の影響で、薩摩、大隅、種子島・屋久島地方は大気の状態が非常に不安定となっています。鹿屋市南部付近では午前、解析雨量で1時間におよそ70ミリの非常に激しい雨が降りました。 このあとの雨雲の予想です。種子屋久は11日昼すぎにかけて、薩摩、大隅では11日の未 ...
日本テレビ【何が?】手に拳銃か 鹿児島市の住宅で70代男性が死亡 現場検証
日本テレビ 10日 18:33
9日の夕方、鹿児島市の70代の男性が自宅で、拳銃のようなものを手に持ち、頭から血を流して死亡しているのが見つかりました。10日、現場とみられる住宅には多くの捜査員が入り現場検証が行われました。 手袋や帽子を身に付け、次々と住宅に入っていく捜査員たち。この住宅で拳銃のようなものを手にした男性が死亡しているのが見つかったとみられます。 警察によりますと9日午後4時ごろ、鹿児島市の70代の男性が自宅で頭 ...
TBSテレビ緊急着陸から1か月 イギリス空軍「F-35B」戦闘機が離陸 鹿児島空港
TBSテレビ 10日 18:23
先月、鹿児島空港に緊急着陸したイギリス空軍の戦闘機「F‐35B」が先ほど離陸し、空母へ戻りました。 10日午後5時ごろ、鹿児島空港に緊急着陸していたイギリス空軍の戦闘機「F−35B」が、滑走路から飛び立ちました。 防衛省によりますと、「F‐35B」は先月10日、日本やアメリカなどとの共同訓練に参加し、韓国からイギリス海軍の空母「プリンス・オブ・ウェールズ」に戻る途中で、トラブルのため緊急着陸しまし ...
NHK鹿児島 麻薬特例法違反の罪 主導した被告に懲役6年の判決
NHK 10日 18:14
大麻などの薬物の密売を繰り返し、麻薬特例法違反の罪などに問われた26歳の被告と、その元交際相手について、鹿児島地方裁判所は「社会に薬物を拡散させ悪質だ」などとして、主導した被告に懲役6年の判決を言い渡しました。 いずれも、姶良市に住んでいた無職の有村仁被告(26)と、交際相手だった鈴木二葉被告(27)は、多数の人に大麻や麻薬のようなものの密売を繰り返したほか、おととし6月、霧島市のアパートで、15 ...
NHK九州経済連合会大分地域委員会「交通インフラ整備の後押しを」
NHK 10日 18:02
... た。 続いて九経連の今後の取り組みについて意見交換が行われ、参加者からは「県内の観光にも役立つ空飛ぶクルマの実現を支援してほしい」という声のほか、経済の活性化に欠かせないとして大分市を経由して福岡市と鹿児島市を結ぶ東九州新幹線の実現や、大分と愛媛の間の豊予海峡を結ぶ道路などの整備を後押ししてほしいという声が相次ぎました。 これに対し池辺会長は「交通インフラの整備は防災の点でも、産業の活性化の点でも ...
Esquire JAPAN陣内孝則さん、賀来千香子さん、麻倉未稀さんらが受賞! 第23回グッドエイジャー賞 発表・授賞式を開催
Esquire JAPAN 10日 18:00
... 1993年同店シェフを務める。2001年12月オーナーシェフとして東京・南青山に「リストランテ濱〓」をオープン。2022年4月神宮前に移転。2013年鹿児島県知事より「薩摩大使」、いちき串木野市長より「いちき串木野観光大使」、2015年鹿児島県より「鹿児島食の匠」の認定を承る。イタリア料理協会副会長。2024年11月厚生労働省より「卓越した技能者の表彰」(現代の名工)を受賞。 村上隆司さん(坂善商 ...
西日本新聞福岡市南区で列車にはねられ、女性死亡
西日本新聞 10日 17:53
9日午後11時半ごろ、福岡市南区井尻3丁目のJR鹿児島線笹原駅近くの踏切で...
毎日新聞川内原発訴訟、住民側が上告断念 設置許可取り消し請求
毎日新聞 10日 17:26
九州電力川内原発1、2号機(鹿児島県薩摩川内市)の国による設置許可の取り消しを住民らが求めた訴訟で、一審に続き請求を退けた8月27日の福岡高裁判決に関し、住民側は10日、上告を断念したと明らかにした。「多数の誤った事実認定がなされている判決を前提として、最高裁で争うことには限界がある」と判断した。10日が上告期限だった。 住民側は高裁判決について「原発の稼働ありきで国民の生命や身体の安全をないがし ...
毎日新聞ガソリン平均174円80銭 4週ぶり値上がり 値動きは限定的
毎日新聞 10日 17:25
... ットル当たり10円の補助金を支給し、店頭価格を抑えている。原油相場は安定しており、値動きは限定的だった。 都道府県別の価格は上昇が44道府県、下落が3都県だった。最安値は愛知県の169円40銭、最高値は鹿児島県の184円80銭。 Advertisement 軽油は前週調査より70銭高い154円90銭となった。灯油は18リットル(一般的なタンク1個分)当たりで10円上がり、2225円だった。(共同)
西日本新聞あす11日も九州で熱中症警戒アラート発表ゼロ(9月10日午後5...
西日本新聞 10日 17:09
環境省と気象庁の熱中症予防情報サイトによると、10日午後5時現在、九州では11日も熱中症警戒アラートを発表した県はゼロになっている。ただ、福岡、長崎、熊本、鹿児島4県では日最高暑さ指数予測が31以上の危険。 ? 暑さ指数って何だ! 熱中症に注意する季節
NHK鹿児島 曽於市の浸水被害 大隅支所周辺の1か月
NHK 10日 17:02
先月8日に霧島市で大雨の特別警報が発表され、各地で記録的な大雨となりましたが、曽於市でも浸水被害が相次ぎ大雨から1か月たってようやく以前の暮らしに戻った人もいます。 曽於市によりますと、市内では住宅など50棟の浸水被害が確認され、被害の半数以上を占めた曽於市大隅町では20棟が床上浸水に7棟が床下浸水しました。 このうち、1人で生活している90代の女性は、自宅が床上まで水につかり、8日、畳をフローリ ...
NHK大雨や台風の被害対応 鹿児島県知事「追加の予算措置も」
NHK 10日 17:02
県議会は、10日から代表質問が始まり、先月の記録的な大雨や台風による被害について、塩田知事は、当面は当初予算の中で復旧への対応にあたっていくとしたうえで「追加の予算措置も含め速やかに必要な対応を講じていきたい」と述べました。 県議会は、10日から本格的な論戦となる代表質問が始まり、議員が、先月上旬の記録的な大雨や21日に県内に上陸した台風12号による被害などへの対応の状況について質問しました。 こ ...
シネマトゥデイ関俊彦ナレーション!劇場版『TOKYO MER』続編、本編冒頭映像が期間限定で公開
シネマトゥデイ 10日 17:00
... 」の劇場版第2弾として、8月1日から全国で上映中の本作。医療チーム「TOKYO MER」のチーフドクター・喜多見幸太(鈴木亮平)と看護師・夏梅(菜々緒)が指導スタッフとして派遣される「南海MER」が、鹿児島県・諏訪之瀬島で発生した火山噴火で取り残された79名を救う絶体絶命のミッションに挑む。 ADVERTISEMENT 今回公開されたのは、劇場版の本編で流れる約1分間の映像。これまでのMERの振り ...
南日本新聞無投票が相次ぐ1人区の解消を提案――鹿児島県議会の議員定数について参考人に意見聴取 定数削減には否定的
南日本新聞 10日 17:00
参考人の意見を聞く県議=9日、県議会 詳しく 鹿児島県議会は9日、議会運営委員会を開き、2027年次期県議選の総定数や選挙区の在り方を巡り8日に続き参考人3人から意見聴取した。いずれも現行の定数51の削減に否定的だった。地方選挙制度に詳しい一般財団法人行政管理研究センターの岡野裕元研究員は1人区解消を呼びかけ、定数17の鹿児島市・鹿児島郡区については「区を分けた方がいいのでは」と提案した。 岡野氏 ...
東京バーゲンマニア【業スー】今月の特売価格が見逃せない!爽のバニラが96円、三ツ矢サイダーが84円はお得すぎ...。《9月末まで》
東京バーゲンマニア 10日 16:46
業務スーパーでは、北海道、南関東(東京・神奈川・千葉・埼玉)、近畿(大阪・京都・淡路島を除いた兵庫・滋賀・和歌山・奈良)、九州(福岡・大分・熊本・長崎・佐賀・宮崎・鹿児島)で9月の特売情報を公開中。 2025年9月10日現在、業務スーパーでは今月の「爆弾価格」のチラシを公開しています。 南関東エリアの特売商品を紹介します。 6品がお得な価格に! 対象商品は以下の6つ。 ●マルサンアイ 調製豆乳 1 ...
時事通信ガソリン、4週ぶり値上がり 174円80銭、原油高で―経産省
時事通信 10日 16:44
... に加え、価格水準に応じて変動する補助金が終了したことも、価格上昇の要因となった。 ガソリン減税協議、また平行線 与党、代替財源示さず 地域別では44道府県で値上がりし、値下がりは3都県だった。最高値は鹿児島の184円80銭で、山形と長野の182円50銭が続く。最安値は愛知の169円40銭。 日本エネルギー経済研究所石油情報センターによると、来週は円安と原油高により、小幅な値上がりが見込まれる。 経 ...
TBSテレビ徳之島空港 空自・戦闘機及び練習機による慣熟訓練 鹿児島
TBSテレビ 10日 16:18
徳之島空港で8日、航空自衛隊の戦闘機の離着陸訓練が行われました。去年10月に続き3回目です。 徳之島空港には8日、航空自衛隊の「F-15」4機が飛来し、滑走路に着陸してすぐに離陸する訓練タッチ・アンド・ゴーを1回ずつ行いました。訓練は去年10月以来、3回目です。 海洋進出を進める中国を念頭に置いた訓練とみられ、航空自衛隊那覇基地は「多様な場所に安全に着陸するための訓練」としています。徳之島では今月 ...
TBSテレビ女性の幅ひろい悩みを解決する商品が勢ぞろい ハルメク おみせ 山形屋店 OPEN
TBSテレビ 10日 16:00
通販カタログの商品を実際に手に取って買える店が、10日、鹿児島市の山形屋にオープンしました。 オープンしたのは「ハルメク おみせ 山形屋店」です。 ハルメクは、通販カタログで、50代以上の女性のために開発したファッションアイテムやコスメを販売しています。 店内では、商品を実際に手に取って購入できます。体型をカバーするブラウスやズボン、理学療法士と開発した靴など、店限定商品も含めたおよそ150種類が ...
TBSテレビ徳之島町職員が120万円着服 停職6か月の懲戒処分 明確な公表基準なし 鹿児島
TBSテレビ 10日 15:58
徳之島町役場の職員が、町の公金120万円を着服し、停職6か月の懲戒処分となっていたことが分かりました。 徳之島町総務課によりますとこの職員は、ことし5月下旬、町から複数の団体へ支給される補助金あわせて120万円を自宅に持ち帰ったということです。 その後、6月4日になって、聞き取り調査に対し、職員が着服を認めたため、懲罰委員会を開き、停職6か月の懲戒処分を決めました。着服した120万円は、全額返済さ ...
毎日新聞井筒屋でおせち受け付け始まる 老舗の品など過去最多356種 福岡
毎日新聞 10日 15:56
... 全国の老舗料亭や名店などが手がけた過去最多の356種類がお目見え。過去5年間で人気の高かった4商品をバージョンアップして復刻販売。「北と南の味くらべ」と銘打ち、北海道物産展の人気商品や、熊本や宮崎、鹿児島の名店グルメが並んだ。 Advertisement 価格帯は1万円台前半から18万3000円までと幅広く、人気の平均単価は約3万円前後。販売担当者は「近年はオードブル的な捉え方に変わってきている ...
TBSテレビ曽於市で軽乗用車同士が正面衝突 2人を救急搬送 鹿児島
TBSテレビ 10日 15:55
曽於市で10日午前、軽乗用車と軽トラックが正面衝突する事故があり、それぞれ運転していた2人が病院に搬送されました。2人とも命に別状はないということです。 警察によりますと、曽於市末吉町岩崎の県道71号で10日午前11時ごろ、「軽乗用車と軽トラックの事故です」と通行人から110番通報がありました。 双方の車は、正面衝突しており、それぞれ運転していた1人ずつが乗っていましたが、この運転していた2人が病 ...
時事通信川内原発、原告側が上告断念 設置変更許可取り消し訴訟
時事通信 10日 15:51
九州電力川内原発1、2号機(鹿児島県薩摩川内市)の再稼働を認めた原子力規制委員会の設置変更許可について、地元住民らが火山の影響評価などに問題があるとして取り消しを求めた訴訟で、原告側は10日、一審に続き原告側敗訴とした二審福岡高裁判決に対し、上告しない方針を明らかにした。判決が確定する見通し。 原告側は高裁判決を「事実誤認や恣意(しい)的な判断が多く、容認できない」と批判。一方、「最高裁は下級審に ...
日本経済新聞鹿児島の世界遺産・仙巌園、電動モビリティーで園内回りやすく
日本経済新聞 10日 15:45
世界文化遺産に登録されている仙巌園(鹿児島市)は10月1日からWHILL(ウィル、東京・品川)が開発した電動モビリティーの貸し出しを始める。歩行に困難を感じており、ふだんは杖や車いすを使っている人にも、坂と砂利道が多い園内を気兼ねなく回ってもらうのが目的。運転免許なしで利用でき、料金は2000円。 仙巌園は薩摩藩主の島津家が江戸時代に設...
ファッションプレスタビオ×パピエ ティグル、カラフルなグラフィックデザインのショートソックス
ファッションプレス 10日 15:45
... リーム/エメラルドグリーン サイズ:22.5〜24.5cm ■店頭イベント 開催日:2025年10月10日(金)〜10月23日(木) 開催店舗:エチカ池袋店、ニュウマン横浜店、表参道ヒルズ店、キッテ丸の内店、ワン・フクオカ店、アミュプラザ鹿児島店、靴下屋UPDATEニュウマン高輪店、東京スカイツリータウン・ソラマチ店 料金: ソックス 1,210円/刺繍 550円 ※サイズ:22.5〜24.5cm
TBSテレビ【ガソリン価格】 長野県のレギュラーは182.5円 前週より0.8円値上がり 全国平均は174.8円 鹿児島に次いで全国2番目の高水準
TBSテレビ 10日 15:39
... 5円で、全国2番目の高水準です。 石油情報センターによりますと、9月8日時点のレギュラー1リットルあたりの平均は182.5円で前の週より0.8円上がりました。 全国平均の174.8円を7.7円上回り、鹿児島に次いで全国2番目の高水準です。 周辺の県と比べると、愛知が169.4円、埼玉が169.7円、山梨が173.3円、新潟174.1円、群馬175.2円、富山175.7円、静岡175.7円、岐阜17 ...
毎日新聞小泉農相の出欠にやきもき…育樹祭と総裁選投開票日なぜ重なる?
毎日新聞 10日 15:27
... しておらず、9日に記者団から総裁選への対応を問われた際は「まず公務をしっかり務める。これを最優先にした上で判断する」と述べ、公務重視の考えを示した。 育樹祭への農相出席について、石破首相も昨年10月に鹿児島県内で「大臣の欠かしてはならない公務」と説明したことがある。農水省関係者は「自民党内の都合で大臣が欠席となれば『皇室軽視』ととられかねず、育樹祭と総裁選の投開票が重ならないようにすると思っていた ...
FNN : フジテレビレギュラーガソリン182.5円 長野は4週間ぶり値上がりで山形と並んで全国2位の価格に 1位は鹿児島 来週も小幅な値上がり見込む
FNN : フジテレビ 10日 15:23
... 、9月8日時点の長野県内のレギュラーガソリンの平均価格は1リットルあたり182.5円でした。前週より0.8円高く、4週間ぶりに値上がりしました。 全国平均の174.8円より7.7円高く、都道府県別では鹿児島の184.8円に次いで山形と並んで2番目に高くなりました。 長野県内のハイオクは1リットルあたり193.7円で0.8円、軽油は163.3円で0.7円上がりました。 石油情報センターでは、為替の円 ...
NHK鹿児島 与論町「イノベーんちゅ」 人材育成事業の体験ツアー
NHK 10日 15:19
与論町で地域課題の解決などにあたる人材育成事業の体験ツアーが、開かれました。 「イノベーんちゅ」と名付けられたこの取り組みは、町と地元の有志が地域に貢献する人材を育成しようと4年前に始めた事業で、これまでに37人が講座を修了し島内のさまざまな分野で活躍しています。 ことしの体験ツアーには、あわせて7人が参加し、実際にアイデアを事業化している現場を見学しました。 このうち、栽培したレモングラスなどを ...
NHK鹿児島 大雨被害の姶良市立の保育所 代わりの公共施設で運営
NHK 10日 15:19
先月上旬の大雨で浸水被害を受けた姶良市立の保育所は、市内の代わりの公共施設で運営を行っています。 市は、今後も大雨の際に被害を受ける危険性も考えられるとして、保育所を移転する方向で検討を進めています。 姶良市加治木町にある市立の小山田保育所は、先月上旬の大雨で、土砂や折れた木などとともに大量の水が流れてきて、ブロック塀の一部が壊れたり、建物では床上30センチほどの高さまで浸水したりする被害を受けま ...
読売新聞東九州新幹線や四国新幹線「整備計画路線」格上げへ結束…大分県が主導し年明けに「全国総決起大会」
読売新聞 10日 15:10
... 基づき位置づけられた。地形や地質の調査などを経て実現性が高まれば、国交相が整備計画を決定することになっているが、進展がない状態が続いている。 大分県は、福岡市から大分、宮崎を経て鹿児島と結ぶ東九州新幹線について、福岡、宮崎、鹿児島県と北九州市とともに整備計画路線への格上げを求めている。佐藤樹一郎知事は7月の全国知事会議で、整備新幹線の財源として出国税の引き上げなどを提案。全国知事会の政府への提言に ...
産経新聞ガソリン4週ぶり値上がり、174円80銭 下落が3都県のみで最安値は愛知県
産経新聞 10日 15:03
... った。値上がりは4週ぶり。政府は1リットル当たり10円の補助金を支給し、店頭価格を抑えている。原油相場は安定しており、値動きは限定的だった。 都道府県別の価格は上昇が44道府県、下落が3都県だった。最安値は愛知県の169円40銭、最高値は鹿児島県の184円80銭。 軽油は前週調査より70銭高い154円90銭となった。灯油は18リットル(一般的なタンク1個分)当たりで10円上がり、2225円だった。
読売新聞[地域力]長野市(長野県)…ヘーゼルナッツ 特産品に
読売新聞 10日 15:00
... るわけがない」と自負する。 摘まずに拾って収穫することから、高齢者や兼業農家でも育てやすいという特徴がある。周囲から相談される機会が増え、23年に学校を設立した。これまでに500人が受講し、北海道から鹿児島まで全国に教え子がいる。受講した長野市の兼業農家、片桐千恵さん(50)は、「岡田さんの情熱に共感した。有名パティシエに使ってもらえる高品質なものを作りたい」と話す。 市も産地化を後押しする。昨年 ...
中日新聞ガソリン174円80銭 4週ぶり値上がり
中日新聞 10日 14:49
... った。値上がりは4週ぶり。政府は1リットル当たり10円の補助金を支給し、店頭価格を抑えている。原油相場は安定しており、値動きは限定的だった。 都道府県別の価格は上昇が44道府県、下落が3都県だった。最安値は愛知県の169円40銭、最高値は鹿児島県の184円80銭。 軽油は前週調査より70銭高い154円90銭となった。灯油は18リットル(一般的なタンク1個分)当たりで10円上がり、2225円だった。
47NEWS : 共同通信ガソリン174円80銭 4週ぶり値上がり
47NEWS : 共同通信 10日 14:49
... は1リットル当たり10円の補助金を支給し、店頭価格を抑えている。原油相場は安定しており、値動きは限定的だった。 都道府県別の価格は上昇が44道府県、下落が3都県だった。最安値は愛知県の169円40銭、最高値は鹿児島県の184円80銭。 軽油は前週調査より70銭高い154円90銭となった。灯油は18リットル(一般的なタンク1個分)当たりで10円上がり、2225円だった。 経済産業省価格愛知県鹿児島県
デイリースポーツガソリン174円80銭
デイリースポーツ 10日 14:48
... った。値上がりは4週ぶり。政府は1リットル当たり10円の補助金を支給し、店頭価格を抑えている。原油相場は安定しており、値動きは限定的だった。 都道府県別の価格は上昇が44道府県、下落が3都県だった。最安値は愛知県の169円40銭、最高値は鹿児島県の184円80銭。 軽油は前週調査より70銭高い154円90銭となった。灯油は18リットル(一般的なタンク1個分)当たりで10円上がり、2225円だった。
SPICEyonige、カオスなグループ討論会を行う新曲「strattera」のMV公開
SPICE 10日 14:43
... る。 ツアー情報 yonige 47都道府県ツアー「yonige 〜Homing tour〜」 09/10(水)岡山 at 岡山CRAZYMAMA 2ndROOM <ワンマン> 09/13(土)鹿児島 at 鹿児島SR HALL <GUEST:さよならポエジー> 09/14(日)宮崎 at 宮崎LAZARUS <GUEST:さよならポエジー> 09/16(火)大分 at 大分clubSPOT <ワ ...
福井新聞4週ぶり値上がり…最新ガソリン価格は 都道府県別一覧 2025年9月10日経産省発表
福井新聞 10日 14:30
... 油、軽油の価格をまとめた。 全国平均のハイオクガソリンは70銭上がり185円60銭、軽油も70銭上がり154円90銭だった。レギュラーガソリンが最も安かったのは愛知県で169円40銭、最も高かったのは鹿児島県の184円80銭で最高と最安の差は15円40銭だった。灯油は18リットル(一般的なタンク1個分)当たりで前週から10円高くなり2,225円となった。 福井県のレギュラーガソリン1リットル当たり ...
南日本新聞こんなちっぽけな川が薩摩と大隅の境目だった 鹿児島県伊佐市の市山川 かつては領有を巡り島津氏と菱刈氏が激しく争う
南日本新聞 10日 14:30
右岸が大口側で薩摩、左岸が菱刈側で大隅=伊佐市の市山川 詳しく 鹿児島県北部の伊佐市は薩摩か大隅か−。同市菱刈郷土資料館によると、市内を流れる市山川は境界の一部で、右岸が薩摩国、左岸は大隅国。戦国時代は川をはさんで菱刈氏と島津氏が幾度も争った激戦地でもあったという。 同館によると、伊佐市域は古代(古墳〜奈良時代)は菱刈郡の一部で大隅だった。平安時代末期ごろ、市山川などが境界となり、大口側は薩摩、菱 ...
産経新聞鹿児島・川内原発 設置許可取り消し求めた訴訟、住民側が上告を断念
産経新聞 10日 14:23
福岡高裁九州電力川内原発1、2号機(鹿児島県薩摩川内市)の国による設置許可の取り消しを住民らが求めた訴訟で、一審に続き請求を退けた8月27日の福岡高裁判決に関し、住民側は10日、上告を断念したと明らかにした。「多数の誤った事実認定がなされている判決を前提として、最高裁で争うことには限界がある」と判断した。10日が上告期限だった。 住民側は高裁判決について「原発の稼働ありきで国民の生命や身体の安全を ...
ナタリー長渕剛「OH!」ツアーより日本武道館公演が映像化、2023年公開ドキュメンタリーも収録
ナタリー 10日 13:51
... VD / Blu-ray「Tsuyoshi Nagabuchi Concert Tour 2023 OH!」が、彼の公式Webストア限定で11月8日にリリースされる。 長渕剛とは? 1956年生まれ、鹿児島出身の男性シンガーソングライター。1978年にシングル「巡恋歌」で本格デビューを果たし、1980年にシングル「順子」が初のチャート1位を獲得。その名を全国に浸透させた。以後「勇次」「ろくなもんじ ...
ナタリーNHKスペシャル「恐竜超世界3」語りは上白石萌音&野沢雅子
ナタリー 10日 13:48
9月15日19:30からNHK総合で放送されるNHKスペシャル「『恐竜超世界3』化石の“常識"を覆せ!」の語りを上白石萌音と野沢雅子が担当する。 上白石萌音のプロフィール 1998年1月27日生まれ、鹿児島県出身。2011年に第7回「東宝シンデレラ」オーディション審査員特別賞を受賞し、芸能界デビューを果たす。2014年に「舞妓はレディ」で映画初主演を飾り、第38回日本アカデミー賞新人俳優賞など数々 ...
TBSテレビ【交通情報:鉄道】JR九州 鹿児島線・豊肥線・三角線は運行再開 遅延あり 九州新幹線は通常通り運行 (10日午後1時時点)
TBSテレビ 10日 13:16
JR九州によりますと、大雨により運転を見合わせていた熊本県内の区間の在来線は、午後0時半ごろまでに運行を再開しました。この影響で、列車に遅れが出ています。 九州新幹線は、通常通りの運行を再開しました。 ※9月10日(水)午後1時時点 遅延 豊肥線(上下線):熊本 〜 大分 鹿児島線(上下線):博多 〜 八代 / 熊本 〜 宇土 三角線(上下線):宇土 〜 三角
熊本日日新聞台風12号の義援金受け付け 日本赤十字社
熊本日日新聞 10日 13:06
日本赤十字社は9日、鹿児島県などを襲った台風12号の被災者を支援するため、災害義援金の募集を始めた。12月26日まで。銀行振り込みのほか、熊本市東区の日赤熊本県支部でも受け付ける。県支部振興課?096(384)2120。 振込先は次の...
KKT : 熊本県民テレビ大雨で交通への影響
KKT : 熊本県民テレビ 10日 13:03
... てみるとライトのところからポタポタと水がしたたり落ちています。」 雨漏りが発生した熊本駅では作業員が対応にあたっていました。 JR九州によりますと、三角線の宇土から三角で運転を見合わせています。また、鹿児島線、豊肥線の一部で現在も遅れが生じています。 駅にいた女性は「(待っているのは)1時間ちょっとじゃないかな」、男子高校生は「(途中の)ここに止まってから動かなくて上で待っていて。(学校は)自宅待 ...
TBSテレビけさ(10日)長崎・熊本で線状降水帯発生 昼過ぎにかけて鳥取・島根で線状降水帯発生のおそれ
TBSテレビ 10日 12:38
... 8℃ 盛岡:29℃ 仙台 :27℃ 新潟:30℃ 長野 :32℃ 金沢:32℃ 名古屋:34℃ 東京:33℃ 大阪 :35℃ 岡山:31℃ 広島 :29℃ 松江:27℃ 高知 :32℃ 福岡:29℃ 鹿児島:29℃ 那覇:33℃ くもりや雨なので、きのうより気温は低くなる所が多いものの、湿度が高く、非常に蒸し暑くなるでしょう。湿度が高いと身体に熱がこもりやすいので、熱中症のリスクがあります。油断せ ...
デイリースポーツ川内原発訴訟、上告を断念
デイリースポーツ 10日 12:23
九州電力川内原発1、2号機(鹿児島県薩摩川内市)の国による設置許可の取り消しを住民らが求めた訴訟で、一審に続き請求を退けた8月27日の福岡高裁判決に関し、住民側は10日、上告を断念したと明らかにした。「多数の誤った事実認定がなされている判決を前提として、最高裁で争うことには限界がある」と判断した。10日が上告期限だった。 住民側は高裁判決について「原発の稼働ありきで国民の生命や身体の安全をないがし ...
熊本日日新聞天草・芦北地方に線状降水帯 苓北町で1時間110ミリか JR在来線、高速道に影響
熊本日日新聞 10日 12:23
... 市町が避難指示を発令している。 大雨で冠水した上天草市大矢野町の国道266号=10日午前10時ごろ 熊本県内の交通網も乱れた。JR九州は10日朝から三角線の宇土?三角で上下線とも運転を見合わせている。鹿児島線の玉名?八代、豊肥線の熊本?肥後大津の各上下線も一時運行を見合わせた。 西日本高速道路は10日朝から、九州自動車道の松橋インターチェンジ(IC)?八代ICの上下線を通行止めにした。 県庁で開か ...
47NEWS : 共同通信川内原発訴訟、上告を断念 住民側、許可取り消し請求
47NEWS : 共同通信 10日 12:21
九州電力川内原発1、2号機(鹿児島県薩摩川内市)の国による設置許可の取り消しを住民らが求めた訴訟で、一審に続き請求を退けた8月27日の福岡高裁判決に関し、住民側は10日、上告を断念したと明らかにした。「多数の誤った事実認定がなされている判決を前提として、最高裁で争うことには限界がある」と判断した。10日が上告期限だった。 住民側は高裁判決について「原発の稼働ありきで国民の生命や身体の安全をないがし ...
中日新聞川内原発訴訟、上告を断念 住民側、許可取り消し請求
中日新聞 10日 12:21
九州電力川内原発1、2号機(鹿児島県薩摩川内市)の国による設置許可の取り消しを住民らが求めた訴訟で、一審に続き請求を退けた8月27日の福岡高裁判決に関し、住民側は10日、上告を断念したと明らかにした。「多数の誤った事実認定がなされている判決を前提として、最高裁で争うことには限界がある」と判断した。10日が上告期限だった。 住民側は高裁判決について「原発の稼働ありきで国民の生命や身体の安全をないがし ...
TBSテレビ拳銃のようなもの持ち男性死亡 頭から流血し自宅で発見 警察が拳銃かどうか特定進める 鹿児島市
TBSテレビ 10日 12:06
鹿児島市できのう9日、拳銃のようなものを持った男性が頭から血を流し死亡しているのが見つかりました。警察は、死亡した経緯や拳銃かどうかの特定を進めています。 鹿児島中央警察署によりますと、9日午後4時ごろ、鹿児島市に住む70代の男性が自宅で頭から血を流して死亡しているのが見つかりました。 男性は手に拳銃のようなものを持っていたということです。男性の親族が発見し、その後、知人と警察施設を訪れ発覚しまし ...
TBSテレビ熊本で線状降水帯発生 各地の雨、雷の様子は 【交通情報の一覧】
TBSテレビ 10日 12:05
... が出来ない状態でしたが、約10分後に運行が再開されました。市交通局は大雨や落雷との関連がないか調べています。 【ほかの交通情報】※随時更新 【高速道路】九州自動車道 松橋IC⇔八代IC(上下線)雨のため通行止め 【鉄道】JR九州 新幹線・鹿児島線・豊肥線・三角線 雨による運転見合わせ区間あり 【バス】熊本県内の路線バス 都市間高速バスの情報 【飛行機】阿蘇くまもと熊本空港・天草エアライン 運航情報
47NEWS : 共同通信【速報】川内原発許可取り消し訴訟、住民側上告断念
47NEWS : 共同通信 10日 12:04
鹿児島県の九州電力川内原発1、2号機の国による設置許可の取り消しを住民らが求めた訴訟で、一審に続き請求を退けた8月27日の福岡高裁判決に関し、住民側は10日、上告を断念したと明らかにした。10日が上告期限だった。 鹿児島県九州電力川内原発
TBSテレビ鹿屋市南部で約70ミリの非常に激しい雨 11日夕方にかけ大雨のおそれ 秋雨前線の影響
TBSテレビ 10日 12:03
秋雨前線などの影響で、鹿児島県内では10日朝から大雨となっているところがあります。鹿屋市南部付近では、解析雨量でおよそ70ミリの非常に激しい雨が降りました。 10日朝の鹿屋市の様子です。雨が強まり、視界が悪くなっていました。 気象台によりますと、鹿屋市南部付近では解析雨量で1時間におよそ70ミリの非常に激しい雨が降りました。 対馬海峡にある秋雨前線があす11日にかけて南下する見込みで、薩摩、大隅、 ...
ダイヤモンド・オンラインえっ、今でもネットより「知人の紹介」なの!?生命保険の見直しの最新事情とは?
ダイヤモンド・オンライン 10日 12:00
... 。(福岡県・40代男性) ――ライフステージが変わる、変わらないに関係なく、2〜3年に1回は、このままでいいのか試算します。子どもの進学や、家の購入など、また生活の変化があれば都度見直すと思います。(鹿児島県・30代女性) ――社会保険や高額療養費の助成もある中で、あまり過度な保険は必要なかったかなと思い、もっと安い保険に入りました。浮いた分はさらに投資に回して資産を増やしたい。(山口県・50代女 ...
FNN : フジテレビ手に拳銃か 70代男性死亡 頭から血を流して倒れているのが見つかる 鹿児島市の住宅
FNN : フジテレビ 10日 11:58
... ごろ鹿児島市の住宅で、この家に住む70代の男性が頭から血を流して倒れているのを親族が発見し、その後警察に届け出ました。 男性は駆けつけた消防によりその場で死亡が確認され、片手で持てるほどの大きさの拳銃の様な物を手に持った状態で頭部を負傷していたということです。 警察は男性の死因を調べるとともに、事件や事故、自殺などあらゆる可能性を視野に関係者から事情を聴くなど捜査を進めています。 鹿児島テレビ 鹿 ...
KTS : 鹿児島テレビ手に拳銃か 70代男性死亡 頭から血を流して倒れているのが見つかる 鹿児島市の住宅
KTS : 鹿児島テレビ 10日 11:58
9日夕方、鹿児島市の住宅でこの家に住む70代の男性が頭から血を流して倒れているのが見つかり、死亡が確認されました。 男性は拳銃の様な物を手に持っていて、警察はあらゆる可能性を視野に捜査しています。 警察によりますと、9日午後4時ごろ鹿児島市の住宅で、この家に住む70代の男性が頭から血を流して倒れているのを親族が発見し、その後警察に届け出ました。 男性は駆けつけた消防によりその場で死亡が確認され、片 ...
NHK宮崎 大雨で日南線 青島と鹿児島県の志布志間で運転見合わせ
NHK 10日 11:57
JR九州によりますと、日南線は大雨の影響で、青島駅と鹿児島県の志布志駅の間の上下線で運転を見合わせているということです。
KTS : 鹿児島テレビ徳之島町職員が120万円着服 停職6カ月 町は公表せず 現金は全額返済、刑事告訴しない方針
KTS : 鹿児島テレビ 10日 11:56
現金120万円を着服した鹿児島県徳之島町の職員が、2025年6月に停職6カ月の懲戒処分を受けていたことが分かりました。 徳之島町によりますと、処分を受けた職員は2025年5月下旬に、町内の複数団体への補助金として準備していた現金120万円を私物の金庫に入れて持ち帰ったということです。 職員は2025年6月4日に着服の事実を認め、停職6カ月の懲戒処分を受けました。 この件について徳之島町は職員の処分 ...
FNN : フジテレビ徳之島町職員が120万円着服 停職6カ月 町は公表せず 現金は全額返済、刑事告訴しない方針
FNN : フジテレビ 10日 11:56
... いて徳之島町は職員の処分の公表基準がないとして発表しておらず、個人の特定につながるとして、職員の年齢や性別、所属などを明らかにしていません。 また、着服された現金はすでに全額返済されていて、刑事告訴はしない方針です。 職員の不祥事を受け村上和代総務課長は「再発防止のため職員への指導を徹底する」とコメントしています。 鹿児島テレビ 鹿児島の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
FNN : フジテレビ九州南部 大雨のおそれ 大気の状態不安定に 11日夕方にかけ注意
FNN : フジテレビ 10日 11:54
... 屋久島地方は大気の状態が非常に不安定となっていて、10日朝の1時間降水量は、鹿屋市吉ヶ別府で64ミリ、鹿児島市喜入で53ミリなど非常に激しい雨を観測しました。 11日正午までに予想される24時間降水量は、薩摩・大隅地方で最大180ミリなどとなっていて、気象台は土砂災害や低い土地の浸水などに、注意を呼びかけています。 鹿児島テレビ 鹿児島の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
KTS : 鹿児島テレビ九州南部 大雨のおそれ 大気の状態不安定に 11日夕方にかけ注意
KTS : 鹿児島テレビ 10日 11:54
... 。 住宅街の道路が冠水しています。 前線に向かって暖かく湿った空気が流れ込み、薩摩・大隅、種子島・屋久島地方は大気の状態が非常に不安定となっていて、10日朝の1時間降水量は、鹿屋市吉ヶ別府で64ミリ、鹿児島市喜入で53ミリなど非常に激しい雨を観測しました。 11日正午までに予想される24時間降水量は、薩摩・大隅地方で最大180ミリなどとなっていて、気象台は土砂災害や低い土地の浸水などに、注意を呼び ...
NHK鹿児島 拳銃のようなもの持ち男性死亡 警察が経緯や死因調べ
NHK 10日 11:52
9日、鹿児島市にある住宅で、この家に住む70代の男性が頭から血を流して死亡しているのが見つかりました。 警察によりますと男性は拳銃のようなものを持っていて、警察が経緯や死因を詳しく調べています。 警察によりますと、9日午後4時ごろ、鹿児島市の住宅でこの家に住む70代の男性が頭から血を流しているのを親族が見つけ、知人とともに警察を訪れて「頭から血を流して死亡している」と届け出ました。 現場に駆けつけ ...
日本テレビ“手に拳銃のようなもの" 70代男性が頭から出血し死亡 鹿児島市 警察が死因や入手経路など捜査
日本テレビ 10日 11:46
9日夕方、鹿児島市の70代の男性が自宅で拳銃のようなものを手に持ち、頭から血を流して死亡しているのが見つかりました。 警察によりますと、9日午後4時ごろ、鹿児島市の70代の男性が自宅で頭から血を流しているのが見つかりました。男性の手には拳銃のようなものが握られていたということです。 男性の親族が発見し「頭から血を流して死んでいる」と警察施設に届け出たことで発覚しました。 警察や消防が駆け付けました ...
NHK鹿児島 11日にかけ大気非常に不安定 十分注意を
NHK 10日 11:45
... 島地方では大気の状態が非常に不安定になり、県内ではところによって非常に激しい雨が降っています。 気象台は、11日夜遅くにかけて、土砂災害や低い土地の浸水、川の増水に十分注意するよう呼びかけています。 鹿児島地方気象台によりますと、対馬海峡付近にある前線が、11日にかけて九州北部をゆっくりと南下する見込みで、この前線に向かって暖かく湿った空気が流れ込み、薩摩、大隅、種子島・屋久島地方では大気の状態が ...
NHK“職場の熱中症対策不十分" 鹿児島労働局の指導19件
NHK 10日 11:45
... が19件に上ったことがわかりました。 鹿児島労働局は「9月以降も熱中症のリスクがある」として対策の徹底を呼びかけています。 職場の熱中症対策をめぐっては、企業などに対し、自覚症状やそのおそれがある人を見つけた場合の連絡体制を整備することや、医療機関への搬送の手順などを決め、職場で周知するといった適切な対策を取ることが、ことし6月から新たに義務づけられています。 鹿児島労働局によりますと、今年度、先 ...
グルメ Watchピザハット、「すき焼き月見ピザ」を9月11日に期間限定で発売。4種の月見ピザが楽しめる「とろ〜り月見4」も発売
グルメ Watch 10日 11:31
... ち帰り1980円、M 配達(通常)3190円、持ち帰り2230円、L 配達(通常)4500円、持ち帰り3150円 販売期間: 8月25日〜10月26日 販売店舗: 全国のピザハット店舗(一部を除く) 鹿児島黒豚「黒の匠」を使用した、贅沢なピザが月見バージョンで登場 黒豚月見ピザマヨチキ月見ピザ 価格: S 配達(通常)2330円、持ち帰り1630円、M 配達(通常)2830円、持ち帰り1980円、 ...
南日本新聞急な生理にも慌てない――トイレでナプキンを無料でもらえるサービス「トレルナ」 鹿児島県内でも導入広がる
南日本新聞 10日 11:30
ダウンロードしたアプリから、画面下のQRコードを読み込む=7月、鹿児島市の米盛病院 詳しく 外出先で突然の生理に困った女性は少なくないだろう。医療ITベンチャー「ネクイノ」(大阪市)は、トイレの個室で生理用ナプキンを無料提供するサービスを全国で拡大している。鹿児島県内でも商業施設などで導入され、「利用者の安心につながる」との声が上がる。 同社が開発し、2024年5月に運用を始めた「トレルナ」。専用 ...
琉球新報侍J、5戦全勝で1位通過 日本―プエルトリコ <野球U18W杯in沖縄>
琉球新報 10日 11:06
... われ、1次リーグA組で2次リーグ進出を決めていた日本はプエルトリコに3―0で勝ち、5戦全勝で1位通過を果たした。プエルトリコは3勝2敗。 日本は二回に先制し、終盤に加点。奥村頼(神奈川・横浜)、早瀬(鹿児島・神村学園)、西村(京都国際)の継投で反撃を封じた。 A組で韓国がキューバに勝って3勝1敗とし、2次リーグ進出。B組は米国が5戦全勝でグループ首位通過。 7日に悪天候のため中断された韓国―南アフ ...
南日本新聞鹿児島市電(路面電車)が値上げ 来年8月から170→200円に 人件費高騰が続き、さらなる値上げも示唆
南日本新聞 10日 11:00
大人運賃30円値上げの方針が示された鹿児島市電=9日、同市金生町 詳しく 鹿児島市交通局は9日の市議会代表質問で、市電の大人運賃を2026年8月から200円に値上げする方針を明らかにした。現行の170円から30円増となる。人件費高騰などの影響で将来、赤字転落の可能性が高く、安定運行の継続へ向けた財源確保が理由。子ども運賃(80円)や定期券料金は今後検討する。 市交通局によると、値上げ幅は黒字維持に ...
NHK長崎と熊本で線状降水帯発生 災害危険度高まり“安全確保を"
NHK 10日 10:51
... 1.5倍に匹敵する257.5ミリの雨が降り、統計を取り始めてから最も多くなりました。 この時間も九州には発達した雨雲が流れ込んでいて、午前9時までの1時間に降った雨の量は、▼宮崎県串間市で44ミリ、▼鹿児島市喜入で39ミリ、▼熊本県球磨村で33ミリの激しい雨を観測しました。 また、午前9時までの6時間に降った雨の量は▼長崎県南島原市で229.5ミリ、▼熊本県宇城市で166ミリ、▼長崎県の雲仙岳で1 ...
NHK指宿枕崎線 一部区間運転再開
NHK 10日 10:32
JR九州によりますと、大雨による影響で午前7時10分すぎから指宿枕崎線は鹿児島中央駅と山川駅の間の上下線で運転を見合わせていましたが、午前9時半すぎ、鹿児島中央駅と五位野駅の間、指宿駅から山川駅の間の上下線で運転を再開しました。 一方で、現在も五位野駅と指宿駅の間の上下線で運転を見合わせています。
TBSテレビJR指宿枕崎線 五位野〜指宿で運転見合わせ 鹿児島
TBSテレビ 10日 10:31
JR九州によりますと、大雨の影響で、指宿枕崎線は五位野〜指宿の間で運転を見合わせています。
朝日新聞米艦船20隻が鹿児島湾に集結 終戦直後の進駐軍上陸を語り継ぐ会
朝日新聞 10日 10:30
語り継ぐ会で話す参加者=鹿児島県鹿屋市高須町 [PR] 終戦直後、鹿児島県鹿屋市高須町から進駐軍(米軍)が上陸したことを語り継ぐ集会が4日、地元の高須町民会館であった。 1945(昭和20)年9月3日、米軍の先遣隊が航空機で旧海軍の鹿屋基地に到着。翌4日、米軍の艦船約20隻が鹿児島湾に集結し、高須の海岸から上陸した。この歴史を忘れないようにと、高須町内会が毎年9月4日、「進駐軍高須上陸を語り継ぐ会 ...
南日本新聞JR指宿枕崎線の鹿児島中央−五位野で運行再開 五位野−指宿は見合わせ続く[速報]
南日本新聞 10日 10:29
詳しく JR九州は、大雨に伴い10日の始発から運転を見合わせていた指宿枕崎線の鹿児島中央−山川のうち、同日午前10時現在、鹿児島中央−五位野の運行を再開した。五位野−指宿は見合わせが続いている。
NHK大雨による交通への影響(09:30)
NHK 10日 10:21
交通への影響です。 JR九州は雨の影響のため、三角線の宇土駅と三角駅の間の全線で運転を見合せています。 一部の区間で運転を見合わせていた豊肥本線と鹿児島本線は午前9時20分すぎまでに再開しました。
弁護士ドットコムニュース「安く飲める」は本当?人気居酒屋の"原価表示"に疑問、弁護士「きちんと消費者に説明すべき」
弁護士ドットコムニュース 10日 10:15
... 入れ値段」ではないなら、不当な広告表示などの被害から消費者を守る「景品表示法」などに抵触するおそれはないのか。 ●消費生活センターを通じて見解を尋ねると… そこで筆者は、一般消費者として、自身が暮らす鹿児島県の消費生活センターにサポート(あっせん)を依頼し、同社に対して「原価」についての説明を求めてみた。 7月中に同センターの相談員が同社の代表電話に3回連絡したが、担当者から返信はなかった。そこで ...
TBSテレビ鹿屋市で1時間63ミリの非常に激しい雨 秋雨前線の影響 鹿児島に発達した雨雲
TBSテレビ 10日 10:10
秋雨前線などの影響で、鹿児島県内には10日あさから発達した雨雲が流れ込み、大雨となっているところがあります。 鹿屋市では1時間に63ミリの非常に激しい雨を観測しています。 気象台によりますと、対馬海峡付近の秋雨前線があす11日にかけて南下する見込みで、薩摩、大隅、種子島・屋久島地方は大気の状態が非常に不安定になっています。 【鹿児島市でも1時間50ミリ非常に激しい雨】 アメダスや県の雨量計によりま ...
福島民報水産大手マルハニチロ サンマ養殖事業的規模で成功 アクアマリンが技術支援など協力
福島民報 10日 10:08
... した。同社は「早期事業化、安定供給に向けて技術向上を図っていく」としている。 サンマの飼育研究に取り組んできたアクアマリンふくしまは2023(令和5)年10月、マルハニチロ養殖技術開発センター(本社・鹿児島県)にサンマの卵数千粒を提供した。陸上水槽で研究に着手した同センターはこれまでのクロマグロやブリ、カンパチ、マダイなどで培ってきた技術や研究開発の経験を基に試験を重ねた。手法の確立に向けても適切 ...
TBSテレビ九州新幹線 鹿児島中央〜熊本で遅れ 大雨の影響(午前10時時点)
TBSテレビ 10日 10:05
JR九州によりますと、大雨の影響により、九州新幹線の鹿児島中央〜熊本間で列車に遅れが出ています。(午前10時時点)
FNN : フジテレビ天草・芦北地方に線状降水帯 土砂災害などに厳重注意【熊本】
FNN : フジテレビ 10日 10:00
... 1往復が欠航。 フジドリームエアラインズも名古屋・小牧からの便が到着地を変更したため、熊本から出発する便が欠航となりました。 鉄道はJR九州の三角線の宇土・三角間の上下線で現在も運転見合わせ。 また、鹿児島本線と豊肥線では、一部区間で運転を見合わせましたが、現在は再開しています。 九州自動車道でも、松橋インターチェンジと八代インターチェンジ間の上下線で通行止めとなっています。 県内は、10日夕方に ...
南日本新聞鹿児島県境近くの都城御池町で豚熱感染イノシシ確認 発見場所周辺で経口ワクチン1回目の散布を終了 宮崎県
南日本新聞 10日 10:00
宮崎県は9日、鹿児島県境近くの都城市御池町で死んだイノシシから豚熱(CSF)感染が確認されたことを受け、発見場所から半径10キロの「感染確認区域」を中心とした…
毎日新聞抹茶ブーム 農水省が「てん茶」への生産転換に本腰
毎日新聞 10日 09:55
2番茶の摘採を控えた堀口園の茶畑=鹿児島県志布志市で7月中旬 健康食ブームを背景に、海外で今、抹茶を使ったスイーツや飲み物が高い人気を博している。それを受けて近年は抹茶の品薄が続き、価格も上昇している。こうした状況を受けて、農林水産省は「煎茶」など一般的に飲まれるお茶から、抹茶の原料となる「てん茶」への生産転換を農家に促し、輸出を強化する。このほど5年ぶりに改定した茶の生産や文化振興の方向性を定め ...
熊本日日新聞【速報】JR九州 鹿児島線の玉名−八代、豊肥線の熊本−肥後大津で運行再開
熊本日日新聞 10日 09:52
JR九州は10日午前9時40分までに、大雨のため運転を見合わせていた鹿児島線の玉名?八代と、豊肥線の熊本?肥後大津で運行を再開した。三角線の宇土?三角は、引き続き運行を見合わせている。
毎日新聞新日本科学
毎日新聞 10日 09:50
鹿児島県指宿市のホテル「別邸 天降る丘」のインフィニティープール 系列ホテルが旅行雑誌にランクイン 新日本科学の系列会社が運営する高級ホテル「別邸 天降る丘」(鹿児島県指宿市)が、アメリカの大手旅行専門誌「トラベル・アンド・レジャー」が主催する「Travel + Leisure Luxury Awards Asia Pacific 2025 Japan」の「Hotel Spas部門」で第8位に選出 ...
シティリビングWeb【なんば】昼は大学芋専門店、夜は芋焼酎の立ち飲みスタンド「よもや」オープン!
シティリビングWeb 10日 09:40
... 各+50円)の“よもや"な組み合せも。焼き芋や冷凍焼き芋(各10g50円)も販売されています。 ※広告の下にコンテンツが続きます 夜の顔は、芋焼酎とさつまいも料理の立ち呑みスタンド 16:00からは、鹿児島の芋焼酎や芋ビールを片手にさつまいも料理を楽しむ気軽なスタンドに。らっきょうやパクチーのさつまあげや、豚とさつまいもの角煮など、虜になるラインナップで迎えてくれます。 個人的にはパクチーのさつま ...
TBSテレビ【交通情報:バス】熊本県内の路線バス 都市間高速バスの情報 (10日午前9時30分時点)
TBSテレビ 10日 09:34
... バス運行にも遅れの見込み 熊本⇔長崎 高速りんどう号 →通常運行 熊本⇔宮崎 高速なんぷう号 →九州自動車道の松橋-八代間が通行止めのため、迂回運行の予定。目的地到着まで時間を要する可能性あり 熊本⇔鹿児島 高速きりしま号 →九州自動車道の松橋-八代間が通行止めのため、迂回運行の予定。目的地到着まで時間を要する可能性あり 新八代駅〜 新八代駅⇔宮崎 高速B&Sみやざき →通常運行 関西地方 熊本⇔ ...
南日本新聞大雨でJR指宿枕崎線(鹿児島中央―山川)が運転見合わせ[速報]
南日本新聞 10日 09:30
詳しく JR九州は10日、大雨に伴い、指宿枕崎線の鹿児島中央−山川の運転を始発から見合わせている。
TBSテレビ九州新幹線で一部の列車に遅れ 大雨の影響
TBSテレビ 10日 09:23
JR九州によりますと、大雨の影響により、九州新幹線の博多〜鹿児島中央間で一部列車に遅れが出ています。
NHK大雨による交通影響まとめ(09:00)
NHK 10日 09:20
大雨による交通への影響です。 JR九州によりますと熊本県と鹿児島県の一部区間で運転を見合わせています。 運転を見合わせているのは熊本県が▼鹿児島本線の玉名駅と八代駅の間の上下線、▼豊肥本線の熊本駅と肥後大津駅の間の上下線、▼三角線の宇土駅と三角駅の間の上下線でそれぞれ運転を見合わせています。 また、鹿児島県では▼指宿枕崎線が鹿児島中央駅と山川駅の上下線で運転を見合わせています。 高速道路は九州自動 ...
NHK大雨による交通影響まとめ(09:00)
NHK 10日 09:15
大雨による交通への影響です。 JR九州によりますと熊本県と鹿児島県の一部区間で運転を見合わせています。 運転を見合わせているのは熊本県が▼鹿児島本線の玉名駅と八代駅の間の上下線、▼豊肥本線の熊本駅と肥後大津駅の間の上下線、▼三角線の宇土駅と三角駅の間の上下線でそれぞれ運転を見合わせています。 また、鹿児島県では▼指宿枕崎線が鹿児島中央駅と山川駅の上下線で運転を見合わせています。 高速道路は九州自動 ...
NHK指宿枕崎線 一部区間で運転見合わせ
NHK 10日 09:05
JR九州によりますと、大雨による影響で午前7時10分すぎから指宿枕崎線は鹿児島中央駅と山川駅の上下線で運転を見合わせています。
南日本新聞アラフィフの悩みに合わせた機能性が売り――女性雑誌「ハルメク」が山形屋に店舗 10日オープン
南日本新聞 10日 09:00
... ルメク おみせ 山形屋店」=9日、鹿児島市の山形屋 詳しく 鹿児島市の山形屋1号館4階に10日、「ハルメク おみせ 山形屋店」がオープンする。ハルメク(東京都)が発行する50歳以上の女性向け雑誌「ハルメク」の通販カタログで販売する衣服や化粧品など約150種類を販売する。9日は、報道向け内覧会があった。 同誌は書店を通さず顧客に直送する定期購読月刊誌で、同社によると鹿児島県内の読者は約9000人(7 ...
TBSテレビJR在来線で運転見合わせ 大雨の影響 鹿児島
TBSテレビ 10日 08:43
JR九州によりますと、大雨の影響で在来線で運転を見合わせている区間があります。 運転を見合わせているのは、指宿枕崎線の指宿駅と枕崎駅の間の上下線、日豊本線の国分駅と霧島神宮駅の間の上下線です。
西日本新聞10日は九州で熱中症警戒アラート発表ゼロ(午前5時現在)
西日本新聞 10日 08:30
環境省と気象庁の熱中症予防情報サイトによると、10日午前5時現在、九州では同日の熱中症警戒アラートを発表した県はゼロになっている。ただ、長崎、熊本、大分、宮崎、鹿児島5県では日最高暑さ指数予測が31以上の危険。 ? 玄関先で天井がグルグルと…室内でも油断してはいけない熱中症
南日本新聞「全国鹿児島県人会」を立ち上げ 元三州倶楽部会長の春成幸男さん死去 100歳
南日本新聞 10日 07:30
... 4分、老衰のため東京都八王子市の病院で死去した。100歳。鹿児島市出身。自宅は非公表。通夜は11日午後6時から、葬儀・告別式は12日午前10時から、東京都足立区谷在家2の1の16、日本典礼で。仏式。喪主はおい高木洋海(たかき・ひろみ)さん。 1996年から2003年まで三州倶楽部会長。朝日建物取締役、東京カンテイ取締役などを務めた。全国の鹿児島県出身者らで組織する「全国鹿児島県人会」を立ち上げた。
熊本日日新聞【速報】JR九州、一部で運行見合わせ 大雨の影響で
熊本日日新聞 10日 07:23
JR九州は10日、大雨の影響で、三角線の宇土?三角間、鹿児島線の玉名?八代間、豊肥線の熊本?肥後大津間のいずれも上下線で、始発から運転を見合わせている、と発表した。
Logistics Today軽油価格は0.7円上昇し154.9円、エネ庁
Logistics Today 10日 07:05
... -0.1 佐賀 152.7 154.0 1.3 長崎 162.6 163.1 0.5 熊本 150.2 150.6 0.4 大分 156.7 157.0 0.3 宮崎 158.8 159.5 0.7 鹿児島 167.9 168.3 0.4 沖縄 157.7 158.1 0.4 全国 154.2 154.9 0.7 LTメール会員登録はこちら LOGISTICS TODAYでは、メール会員向けに、朝 ...
金沢経済新聞スシローが能登小木港のイカを使った期間限定ラーメン 震災復興の願い込め
金沢経済新聞 10日 07:00
... [広告] 全店舗で今月10日〜28日の期間限定で提供する。 同店は昨年6月に日本国内のご当地グルメとコラボレーションする「ジモメシ」プロジェクトを始めた。今回は「青森味噌(みそ)カレー牛乳ラーメン」「鹿児島ジモメシ 鮪(まぐろ)しょう油ラーメン」に続く第3弾。三大イカ釣り港として知られる能登の小木港で水揚げされた「小木の船凍(せんとう)するめいか」を煮付けにして、「白湯醤油ラーメン」にトッピングす ...
NHKJR 熊本県内で大雨による運転県見合せ
NHK 10日 06:49
JRは大雨のため、熊本県内で運転を見合わせています。 運転を見合わせているのは、 ▽三角線で宇土駅から三角駅の間の上下線、 ▽鹿児島本線の玉名駅から八代駅の間の上下線で、 それぞれ運転を見合わせています。
南日本新聞役場職員が公金120万円を自宅金庫に持ち帰り着服…「公表基準がない」から発表せず 全額返済で刑事告訴もせず 停職6カ月 徳之島町
南日本新聞 10日 06:48
徳之島町役場 詳しく 鹿児島県徳之島町役場の職員が町の公金から120万円を着服し、町は停職6カ月の懲戒処分にしていたことが9日分かった。全額返済されており、刑事告訴しない方針。町は職員の処分に関する公表基準がないとして発表しておらず、「基準の策定を検討していきたい」としている。 町によると、職員は5月下旬、各団体へ町の補助金として配布するために準備した現金を私物の金庫に入れて自宅に持ち帰った。6月 ...