検索結果(軍 | カテゴリ : 地方・地域)

1,744件中17ページ目の検索結果(0.233秒) 2025-07-03から2025-07-17の記事を検索
タウンニュース「死ぬため」懸命に操縦訓練
タウンニュース 4日 00:00
「典型的な軍国少年だった」15歳のとき、東京陸軍少年飛行兵学校に第17期生として入校。以来、3度にわたる「九死に一生を得る」経験をしてきた。 1度目は1945年4月。立川飛行場でB29による爆撃を受けた時。6人の同期生は一瞬のうちに吹き飛び、影も姿もなくなった。防空壕に居たために辛うじて命は残ったものの、低空で飛行する機体に恐ろしさを覚えた。「あれは魔物だ」 6月、陸軍航空士官学校の選抜試験に合格 ...
タウンニュース愛川町が総合防災訓練
タウンニュース 4日 00:00
... 防署や消防団、厚木警察署、陸上自衛隊、町職員をはじめ、愛川町電設協会他のインフラ関連の団体・企業の従業員など約1300人が参加。また昨年発足した外国籍住民による「多言語機能別消防団」が初めて加わり、米軍からの補給品受領訓練などを行った。会場では消防職員による心肺蘇生法やAED取り扱い訓練、水消火器による初期消火訓練、中津第二小学校を活用した調理訓練などが行われた。 小野澤豊町長は「実践的で実りのあ ...
タウンニュースけが乗り越えエースに
タウンニュース 4日 00:00
市立横須賀高校(現・横須賀総合)に投手として誘いを受け入学。堀内恒夫(元読売巨人軍)の足を高々と上げるフォームを参考にした自己流のスタイルで、多彩な変化球を投げ分ける才能が評価された。「巨人の大ファンで、憧れの選手だった。彼のように剛速球を投げたいと思った」。 だが入学直後、順風満帆に思えた野球人生は暗転する。練習で本塁にスライディングした際、足を骨折。緊急入院を強いられ、もどかしい日々を送った。 ...
東日新聞平和をつなぐスタンプラリー
東日新聞 4日 00:00
平和をつなぐスタンプラリーの台紙 豊川市は豊川海軍工廠(しょう)被爆80年事業としてこの夏、「平和をつなぐスタンプラリー」を初開催する。 市内で平和に関する施設や行事を巡り、スタンプを3つ以上集めると、豊川海軍工廠平和公園内の平和交流館で先着1300人に平和の像やハトなどが描かれたオリジナル缶バッジがもらえるほか、抽選で地元の協賛企業6社が提供する菓子やそうめん、本宮の湯や大阪万博のチケットなどが ...
タウンニュース独自のコースターを製作
タウンニュース 4日 00:00
... 300個限定で愛川町の酒蔵「大矢孝酒造」で製造している日本酒「よこすか無双龍」と「よこすか無双龍 桜と楓」の4合瓶に取り付け7月1日から購入者に配布している。 愛川町と横須賀市は1921年、半原に旧海軍省が水源地を建設し、相模川支流の中津川から53Km離れた横須賀市の浄水場まで送水するなど、水を通じて交流があった。2007年には取水が停止。現在、同水道は運用されていないものの、シティサポートよこす ...
タウンニュース英空母群、横須賀寄港へ
タウンニュース 4日 00:00
... ・オブ・ウェールズ」などが、8月から9月にかけて在日米軍横須賀海軍施設などに寄港する。英国は日本を含むインド太平洋地域に空母を展開し、同地域での安全保障に寄与する計画を発表している。英空母の国内への寄港は、2021年9月の「クイーン・エリザベス」以来2度目。 「プリンス」は全長284mで、乗員約1500人と英海軍最大級。同軍の駆逐艦、ノルウェー海軍のフリゲート艦も来港する。6月25日、防衛省の担当 ...
タウンニュース「無理せず、ゴールを目指す」
タウンニュース 4日 00:00
... あります」 ――最後に読者にメッセージを。 「私は防災士でもあります。皆さん、災害が起きても喉元過ぎるとすぐ忘れる。だから繰り返し伝えていかなきゃいけない。準備できるのは災害の発生前、地震なら揺れる前。命を守るため、今やれること全部やってください。ひとりひとりのできることは限られています。しかし、知恵とお金を戦争や軍拡でなく、科学に投入すれば、安全で素敵な地球になります。みんなで実現させましょう」
中日新聞中日・ボスラー、存在感光る来日初の2戦連続アーチ「ボールは強く打てているけど…」と改善ポイント語り反省忘れず
中日新聞 3日 23:26
... ドラゴンズ情報 ドラゴンズ情報 【読まれています】 ◆中日・ボスラー、2試合連発の6号先制3ラン【実際の動画】 「記録に名前が残り続ける田島慎二」 巨人・マルティネス32試合目の初失点にネット 中日2軍コーチに再注目 「田島もそうだったなぁ」 中日・ブライト健太、「奇跡です」本人も驚きの9回代打2ラン プロ初の右方向への一発「自信になります」 中日・福敬登、10試合連続の無失点投球も先頭打者に与え ...
中日新聞中日・松山晋也、「日の丸背負ってWBC出たい」 侍・井端監督に“直談判" 「まずはシーズンが大事」竜の浮上へ全身全霊
中日新聞 3日 23:23
... 戦・始球式&贈呈式の権利が当たる!?プレゼント企画実施中!:ドラゴンズ情報 ドラゴンズ情報 【読まれています】 「記録に名前が残り続ける田島慎二」 巨人・マルティネス32試合目の初失点にネット 中日2軍コーチに再注目 「田島もそうだったなぁ」 中日・ブライト健太、「奇跡です」本人も驚きの9回代打2ラン プロ初の右方向への一発「自信になります」 中日・福敬登、10試合連続の無失点投球も先頭打者に与え ...
北海道新聞日本ハム 金村ノックアウト 2軍再調整へ 直球甘く、変化球生きず (3日)
北海道新聞 3日 22:54
2試合連続のノックアウトとなった金村は、「もう一度、根本的に見直さないといけない」と苦い結果を受け止めた。 新庄監督と加藤投手コーチは「まっすぐが、らしくない」と口をそろえた。金村の強みは多彩な変化球だが、直球が良くてこそ生きるが、球威を欠くなか、甘い決め球を打たれた。 二回、先頭の山川を2ボール2ストライクに追い込んだ後の5球目、浮いたスプリットを左翼席へ運ばれた。四回には2死満塁から海野の2点 ...
NHK参院選公示 沖縄選挙区に新人5人立候補
NHK 3日 22:51
... けて議席の奪回をねらう構図となっています。 参政党の和田候補などほかの新人3人も支持の拡大を目指します。 17日間の選挙戦では、物価高対策や、離島の振興策、子どもの貧困の解消に向けた取り組みや、アメリカ軍普天間基地の名護市辺野古への移設をはじめとする基地問題などをめぐって論戦が交わされる見通しです。 参議院選挙の立候補の受け付けは、3日午後5時までで、投票は、一部の地域を除いて20日に行われます。
中日新聞「記録に名前が残り続ける田島慎二」 巨人・マルティネス32試合目の初失点にネット 中日2軍コーチに再注目 「田島もそうだったなぁ」
中日新聞 3日 22:11
Tweet 中日・田島慎二2軍投手コーチ ◇3日 阪神3x―2巨人(甲子園) 巨人の絶対的守護神ライデル・マルティネス投手が今季32試合目の登板で初失点を喫し、チームも阪神にサヨナラ負け。ライデルは開幕から31試合連続無失点のセ・リーグ記録の更新はかなわず。ネットでは同記録を持つ田島慎二(中日)=現中日2軍投手コーチ=に再び注目が集まった。 X(旧ツイッター)では「ライデル・マルティネス is 田 ...
奄美新聞鹿児島選挙区4人立候補
奄美新聞 3日 22:00
... 制を確保」「高齢者・障がい者福祉の地域密着支援」―など。山本氏は地域を特定した政策ではなく、▽不法移民問題、外国人の受け入れ問題に強く取り組む▽防衛政策は国防の規模を増やすとともに抑止力を高めるため米軍と協調▽物価高対策で消費税減税に取り組む―など。 奄美入りする候補者は尾辻氏(14日予定)、牧野氏(14〜16日予定)、園田氏(9日予定)。山本氏の奄美入り予定はない。 期日前投票は4日〜19日まで ...
中国新聞高橋昂也、150キロの直球でオスナを見逃し三振「肩が軽いの...
中国新聞 3日 21:50
広島・高橋(九回、オスナを見逃し三振にした直球は150キロを計測)「久しぶりだったので、肩が軽いのもあった。(150キロは)昨季、2軍では投げた。暑いとかは関係なく、抑えていきたい」 <関連記事> カープ0―4楽天 6月20日マツダスタジアム 旧知の仲間に見せる成長 高橋昂也の交流戦 新井貴浩監督、ファビアンの逆転ホームランに「すごい本塁打。興奮し... この記事のキーワード 高橋昂也
東京新聞参院選東京 候補者たちは初日に何を訴えた? どんな政治を目指す? 6+1の7議席を巡り32人が立候補
東京新聞 3日 21:38
... 。 ◆共産党 「人々の暮らしや命にこそ予算を」 共産党現職の吉良佳子氏は、田村智子委員長らと池袋駅前で第一声を上げた。石破政権について「教育無償化や消費減税に背を向け、医療費削減も繰り返しているのに、軍事費は増やしている」と批判し、「人々の暮らしや命にこそ予算を」と訴えた。 「外国人が優遇されている」などの主張が広がる現状に触れ、「差別と分断を助長する政治はダメだと声を上げよう」。集まった支持者ら ...
デーリー東北新聞早期の集団移転、働きかけを 三沢基地周辺町内連合会、県に要望
デーリー東北新聞 3日 21:23
宮下宗一郎知事(右)に陳情書を手渡す種市光雄会長=3日、青森県庁 三沢基地周辺町内連合会は3日、米軍三沢基地所属戦闘機の騒音対策や浜三沢、岡三沢5、6丁目に住む人の集団移転の早期実現などを国に働きかけるよう青森県に要望した。 6月20日に市と市議会に同様の陳情書を提出していた。種市光雄会長ら4人が県庁に宮.....有料記事です。新聞購読者は無料で会員登録できます。会員登録するログイン(会員の方)サ ...
宮古新報「物価高」「基地」争点 参院選公示 沖縄選挙区 新人5氏が訴え開始 17日間の論戦突入
宮古新報 3日 21:07
... 最大の争点は物価高対策。燃料や物流コストの高騰に直面する離島県の沖縄では、生活基盤の支援が問われている。与党側は現金給付を、野党側は消費税の減税・廃止を主張。所得向上への現実的な道筋が論点となる。 米軍基地負担軽減も沖縄にとって根強い課題。訓練の広域化や騒音、事件事故が続く中、辺野古移設を巡る容認・反対の立場だけでなく、普天間の危険性除去の具体策が問われている。 【奥間亮氏】午後0時半、宮古島市平 ...
TBSテレビ7月22・24日に青森県の小川原湖上空で米軍「オスプレイ」が訓練 東北町が東北防衛局へ要請書を提出「大変遺憾に思うことを示しに」
TBSテレビ 3日 21:00
... 24日に青森県の小川原湖上空でアメリカ軍横田基地に所属する「オスプレイ」が訓練をすることを受け、東北町は東北防衛局へ事故がないようにすることなどを求める要請書を提出しました。 東北町の長久保耕治 町長らは3日、東北防衛局三沢防衛事務所を訪れ、嶋〓貴規 所長に要請書を手渡しました。 要請書を提出するきっかけとなったのは、7月22日と24日に小川原湖上空でアメリカ軍横田基地に所属する「オスプレイ」が、 ...
中国新聞核軍縮主導をトランプ米大統領に要望 決議を採択 全米市長会議
中国新聞 3日 20:38
米国の1400超の都市が加盟する全米市長会議は米フロリダ州タンパ市で開いた年次総会で、核軍拡競争を停止・後退させる国際的な取り組みを主導するようトランプ大統領に求める決議を採択した。平和首長会議(会長・松井一実広島市長)が3日、発表した。
カナロコ : 神奈川新聞米原子力潜水艦「ツーソン」が横須賀を出港
カナロコ : 神奈川新聞 3日 20:20
在日米海軍横須賀基地(資料写真) 米海軍のロサンゼルス級原子力潜水艦「ツーソン」が3日午後2時ごろ、横須賀港(横須賀市)を出港した。 市によると、同艦は乗員の休養や補給のため、6月13日午前から寄港していた。
中日新聞ロシア海軍副司令官が死亡 ウクライナ軍のミサイル攻撃で
中日新聞 3日 20:16
... シア国防省は3日、ロシア西部クルスク州でロシア海軍副司令官のグトコフ少将が死亡したと発表した。2日に軍務中に死亡したとしているが、ロシアメディアによると、ウクライナ軍のミサイル攻撃を受けたという。 グトコフ氏は、ウクライナ侵攻で最前線に投入されている太平洋艦隊傘下の第155独立親衛海兵旅団の司令官を務めてきた。3月に懇談したプーチン大統領から直々に海軍副司令官に任命される様子が国営テレビで報じられ ...
日本テレビ【楽天】ルーキー宗山塁がオールスター選手間投票で選出「空気感楽しみたい」
日本テレビ 3日 19:58
... でオールスターに出るのは目指していたところなので1年目からそういう機会をいただけるっていうのはありがたいですしいい経験にしたいと思います」 宗山選手は5球団競合の末、ドラフト1位で楽天に入団。 開幕1軍を勝ち取ると打撃では広角に打ち分ける巧みなバットコントロールでプロのピッチャー相手にすぐさま適応。 守備でも本職のショートで華麗なプレーを披露。 楽天の新人がオールスターに選出されるのは2007年の ...
NHK長野県内 ガソリン価格181.8円 前週比2.2円値上がり
NHK 3日 19:49
... 内10地域の価格は最も高い木曽地域が188.6円、最も安い諏訪地域が177.8円でした。 このほかハイオクガソリンは前の週より2.1円上がって193円軽油は2.5円上がって163.8円灯油は18リットルあたり57円上がって2184円でした。 石油情報センターは「不安定な中東情勢を受けて値上がりが続いた。イスラエルとイランの軍事衝突が収まったことから来週は横ばいになる見込みだ」とコメントしています。
日本テレビ参院選山梨 現新5人が立候補 物価高対策が争点 舌戦スタート 各候補が“第一声"
日本テレビ 3日 19:42
... 、与党政治が続いていけば、苦しい、厳しい、みなさんの生活が継続していってしまう。そんなことは絶対許してはいけない」 共産(新)早田記史候補 「一律5%の減税こそ、一番の物価高対策ではないでしょうか。大軍拡は中止、暮らしの予算を増やせ、この声をあげようではありませんか」 N党(新)舟橋夢人候補 「給料が上がった以上に税金を取られている。この税金を下げたい。ですから、一に減税、二に減税。三、四がなくて ...
KRY : 山口放送米軍岩国基地の司令官が3年ぶりに交代 新たな司令官は米国防総省の統合運用部から着任
KRY : 山口放送 3日 19:41
アメリカ軍岩国基地のトップを務める司令官が3年ぶりに交代しました。 アメリカ軍岩国基地で行われた司令官交代式ではリチャード・ラスノック大佐からケネス・ロスマン大佐に基地の指揮権を象徴する海兵隊旗が手渡されました。 ラスノック大佐が司令官を務めた3年間ではアメリカ海軍のオスプレイや最新鋭のステルス戦闘機F-35Cが国内で初めて岩国基地に配備。 ことしに入ってからも海兵隊の新たなF-35B部隊が展開す ...
NHK参院選公示 京都選挙区 9人が立候補
NHK 3日 19:38
... 院は変わった。参議院も変えようではないか。京都大好き山本和嘉子、走り抜ける」と訴えました。 共産党の現職の倉林明子氏は、「北陸新幹線の延伸計画についてきっぱり中止を求めている候補者はわたし倉林明子だ。軍事費を今こそ減らして医療・介護・福祉・教育に回せという願いを集めきり、必ず勝ち抜く決意だ」と訴えました。 自民党の現職の西田昌司氏は、「争点に北陸新幹線の延伸計画が挙げられている。国に責任を持って、 ...
NHKプロ野球オールスター 阪神 森下選手など選手間投票でも選出
NHK 3日 19:34
... 対戦が楽しみな選手は、同じ奈良県の高校出身で、阪神の村上頌樹投手で、勝負ができれば打ちたい」と活躍を誓っていました。 一方、西川選手はファン投票に続いて選ばれたものの、1日の試合で左足を痛め、2日に1軍登録を抹消されていて「しっかりとけがを治して、1日でも早く復帰してなんとかいい姿を見せられるように頑張りたい」と球団を通してコメントしました。 オールスターゲームの出場選手は▼今月7日に監督推薦、▼ ...
Lmaga.jp愛を確信した誰袖&意知に、SNSは祝福と悲鳴【べらぼう】
Lmaga.jp 3日 19:30
... を表現した狂歌を記した扇を渡し、これまで誰袖に手を出さなかったのは、好いた女に間者のような真似をさせることへの、自責の念が募るからだと告白。誰袖は意知に膝枕をして、2人はようやく深い仲になれた。一方将軍・徳川家治(眞島秀和)は、老中・田沼意次(渡辺謙)に、意知が蝦夷について本格的に差配ができるよう、若年寄に出世させることを提案する・・・。 ■ 「蝦夷地上知大作戦」もいよいよ終盤へ 6月に入ってから ...
日本テレビあすも熱中症に警戒 厳しい暑さ続く
日本テレビ 3日 19:28
... 港で35.5度など、県内10の観測地点のうち3か所で35度以上の猛暑日になりました。 きのう砺波で死亡の男性 草刈り中の熱中症か 暑さが続く中、きのう夕方には砺波市杉木の田んぼのあぜ道で、近くに住む林軍一さん(80)が倒れて死亡しているのが見つかりました。 林さんの近くには草刈り機があり、きのう午後2時ごろには林さんとみられる男性が草刈りをしているのが目撃されていました。林さんの着衣に乱れはなく目 ...
FNN : フジテレビ【参院選/山形】第一声の訴えは? 投票前に5人の訴えを“時間配分"に注目して知る
FNN : フジテレビ 3日 19:19
... 氏。 2024年の衆院選に続き、2回目の国政への挑戦。 三井寺氏の第一声は11分20秒。 全体の半分近くの時間を割いたのは「物価高対策」で5分30秒。「自公政権と国民民主などへの批判」が2分25秒、「軍事費の縮小」が1分20秒だった。 (共産・新/三井寺修氏) 「給料やバイト代を大きく引き上げる政策が必要。賃上げが物価高騰対策の解決策。景気低迷の大きな原因は、賃上げが進まなかった派遣労働者・非正規 ...
QAB : 琉球朝日放送たどる記憶つなぐ平和#28「6・23後の沖縄戦/続く犠牲、始まる米軍支配」
QAB : 琉球朝日放送 3日 19:10
... 本軍の虐殺行為を行ったのは、牛島自決後の6月27日からでした。 沖縄戦の組織的戦闘の終結と前後して、久米島にもアメリカ軍が上陸。アメリカ軍は島の状況を知ろうと住民を捕えました。それを知った日本軍守備隊の鹿山隊長は命令を下します。 「アメリカ軍と接触した者が帰ってきたら直ちに軍駐屯地に引き渡すこと」「命令にに違反した者はスパイとみなし、その家族はもちろん警防班長、区長は銃殺する」 鹿山隊はアメリカ軍 ...
FNN : フジテレビ「被爆者代表から要望を聞く会」 8月6日に向け被爆者7団体が事前協議
FNN : フジテレビ 3日 19:06
... していると言及。 また去年、日本被団協がノーベル平和賞を受賞したことは、国際社会が被爆者の声にすがるしかないほど危機打開の手立てがない現状を示していると指摘しました。 その上で、核兵器禁止条約こそが核軍縮に向けた実効性のある唯一の場であるとして、日本政府に対し締約国会議へのオブザーバー参加を求めることなどを確認しました。 【広島被爆者団体連絡会議・田中聡司事務局長】 「核保有国が戦争を続けている。 ...
JRT : 四国放送厳しい暑さ続く「熱中症」に注意 佐々木予報士の天気予報(3日 19:00)
JRT : 四国放送 3日 19:06
... で35℃と猛暑日に、そのほかの所でも真夏並みの暑さで、3日も厳しい暑さになりました。 3日は「ソフトクリームの日」です。 なぜソフトクリームの日かというと、1951年の7月3日、明治神宮で開かれた進駐軍主催のカーニバルの模擬店で、コーンスタイルのソフトクリームが日本で初めて販売されました。 アイスと気温に関するこんな調査があります。 気温が20度の涼しい時は、ほとんどの人が「アイス」が食べたいと感 ...
NHK参院選公示 県内各党談話・記者解説
NHK 3日 19:02
... りを増やす、自分の国は自分で守るといった政策の実現を訴える」としています。 共産党県委員会は「自公を少数に追いこみ自民党政治を終わらせる。裏金問題でも、物価・コメ価格高騰問題でも、アメリカ言いなりの大軍拡でも、何一つ打開策が示せなくなっている」としています。 参政党県連は、「失われた30年をつくり出した既存政治を大転換する歴史的選挙になる。過度な外国人優遇の政策を止め、日本人のための、日本人による ...
日本テレビ長嶋茂雄さんを偲ぶ 中畑清さんと篠塚和典さんが思い出語る 震災翌年から少年野球教室を開催 岩手・宮古市
日本テレビ 3日 19:00
6月3日に亡くなった巨人軍の長嶋茂雄終身名誉監督を偲び、ゆかりの地・宮古市で3日、思い出を語る会が開かれました。 長嶋さんは、震災の翌年から巨人軍OBによる少年野球教室を、宮古市の田老野球場で開いてきました。 3日は田老地区の常運寺で長嶋さんを供養し、住民およそ70人が参列しました。会場では、中畑清さんと篠塚和典さんが思い出を語り、在りし日の長嶋さんを偲びました。 中畑清さん 「月命日のきょうに、 ...
日本テレビ【参院選】改選数“1"の長崎選挙区「現職と新人のあわせて6人が立候補」投開票は20日《長崎》
日本テレビ 3日 19:00
... 事実上の政権選択選挙」との声も聞かれる今回の参議院選挙。 長崎選挙区は、前回2022年の参議院選挙と並ぶ過去最多タイの候補者数となりました。 17日間の選挙戦がスタートです。 (筒井 涼介 候補) 「軍拡反対、平和でこそ私たちの命が守られる。こういう立場で訴えていきたい。ゆとりをもって生活できる、そういう社会を私 筒井涼介は作りたい。 本当にためになる税制に切り替えながら、消費税減税実現するために ...
佐賀新聞佐賀県代表懸け、フットサル熱戦 特別支援学校、県内初大会
佐賀新聞 3日 18:30
... にして、全国大会出場を勝ち取りたい」と抱負を語った。(青木宏文) ほかにもこんな記事 7/3 18:15 高齢者保護に協力、親子お手柄 伊万里市の村上さんに感謝状 7/3 18:00 カブト、クワガタ今年も大きく 太良町「昆虫の里」が初出荷 7/3 17:00 静物画など40点 存在感際立つ 永松さん(小城市)8年ぶ… 7/3 13:48 軍艦島を開発、八幡製鉄所も計画 唐津出身の技師・長谷川芳…
沖縄タイムス沖縄・金武町で小型犬をかみ殺したピットブル 狂犬病の予防注射は未接種
沖縄タイムス 3日 18:28
... いなかった。本紙の取材で、飼い主は基地外に住む米海兵隊員だと判明している。 米軍関係者が基地外で犬を飼育する場合、県は年に1回の予防注射と市町村への登録、注射済みを示すタグの装着など、日本と同じルールを順守するよう求めている。入国時には米軍機・民間機のいずれを利用した場合でも、予防注射歴の確認が行われている。 しかし、米軍関係者は住民基本台帳登録の対象外で、市町村が周知する手段が限られるため、対策 ...
QAB : 琉球朝日放送隊員による不同意性交を受け海兵隊が県に謝罪
QAB : 琉球朝日放送 3日 18:26
... 裁判で海兵隊員に実刑判決が言い渡されたことを受け、軍が県に謝罪を申し入れたということです。 溜知事公室長は「女性の人権や尊厳をないがしろにする重大かつ悪質なもので断じて許すことはできず強い憤りを禁じ得ない」と述べました。 また、溜知事公室長は「事件や事故は、あくまで一部の隊員による」とこれまでの軍関係者の発言に触れ、内部統制に疑念を持たざるを得ないと軍のあり方を質しました。 これに対し、オーウェン ...
QAB : 琉球朝日放送殺人容疑で送検された女性/那覇地検は不起訴処分
QAB : 琉球朝日放送 3日 18:24
... 、沖縄市知花の県道で自ら運転する車から降りるよう強要し、転落させ、元夫を殺害したとして警察が、沖縄市に住む60代の女性を殺人容疑で逮捕・送検していたものです。 那覇地検沖縄支部は、女性を6月26日付けで処分保留で釈放し、2日、不起訴処分にしましたが理由は明らかにしていません。 また地検は、女性を救護措置義務違反と事故不申告の罪で2日略式起訴しました。 関連記事 特集 舞台「木の上の軍隊」が問うもの
名古屋テレビ注目左腕3人は公立進学校 高蔵寺・菊里・向陽のエースに通じる勉強との両立の秘訣【夏の高校野球 愛知】
名古屋テレビ 3日 18:19
... 武両道軍団。束ねるのがキャプテンの軍司拓海投手(3年)。 抜群のコントロールと強気のピッチングを武器に、夏の大会は1年生からすべての試合に登板する絶対的エースです。 「野球も勉強もしっかり集中して、どちらもやりきることを意識している」(軍司投手) 国立大学を志望する軍司投手 将来はスポーツに関わる仕事を そんな軍司投手の1日は、とてもハードなんです。 「5時半に起きてグラウンドに来ている」(軍司投 ...
中日新聞中国「日本軍の犯罪展示」 7日から戦勝80年企画展
中日新聞 3日 18:14
【北京共同】中国政府は3日、抗日戦争勝利80年の行事について記者会見を開いた。北京郊外、盧溝橋近くの中国人民抗日戦争記念館で戦勝80年の企画展を7日から開催、「日本軍国主義による中国人への犯罪行為を展示する」と説明した。 7日は日中戦争の発端となった盧溝橋事件から88年に当たり、共産党・政府は記念行事も実施する予定。企画展には約1500枚の写真や3千を超える展示品を出す。 中国政府は抗日戦勝80年 ...
NHK広島 8月6日の首相要望に向け 被爆者7団体が打ち合わせ
NHK 3日 18:02
... する医療費の助成や健康診断の充実を求めることなど、各団体からの要望内容を確認しました。 また、7団体としてまとめる石破総理大臣宛ての要望書の前文の案も示されました。 この中では、「核兵器禁止条約こそ核軍縮を進める実効性のある唯一の場と言える。まずはオブザーバー参加し、条約の趣旨などに賛同を表明して欲しい。核保有国を誘導してともに参加する努力を急ぐよう求める」などとしています。 広島被爆者団体連絡会 ...
南日本新聞戦時中の女子の憧れは従軍看護師。「欲しがりません勝つまでは」と言われてきたから、日本が負けるとは思っていなかった【証言 語り継ぐ戦争】
南日本新聞 3日 18:00
... いう真珠湾攻撃の軍歌も今も口ずさめる。 8月15日は夏休みで、午前中はサツマイモの草取りを手伝い、昼食後は川へ行っていた。遊び道具は何もなく、水遊びが一番の楽しみだった。父親が走ってきて、急いで家に戻るよう言った。ラジオの前に座り、家族そろって天皇陛下の玉音放送を聞いた。 両親は涙ぐんでいたが、戦争に負けたというのがどういうことか、子どもには分からなかった。男の子は兵隊に、女の子は従軍看護師になる ...
佐賀新聞カブト、クワガタ今年も大きく 太良町「昆虫の里」が初出荷
佐賀新聞 3日 18:00
... 合わせは同コロニー、電話0954(68)3211。(矢野耕平) ほかにもこんな記事 7/3 17:30 高齢者保護に協力、親子お手柄 伊万里市の村上さんに感謝状 7/3 17:00 静物画など40点 存在感際立つ 永松さん(小城市)8年ぶ… 7/3 13:48 軍艦島を開発、八幡製鉄所も計画 唐津出身の技師・長谷川芳… 7/2 21:30 かき氷やジュース、たこ焼き…全てが100円 唐津市のトレ…
FNN : フジテレビ県都・高松が火の海に…1359人犠牲の高松空襲から80年 市内の慰霊堂で平和への祈り【香川】
FNN : フジテレビ 3日 18:00
... 霊堂・六角堂です。 追悼式には、犠牲者の遺族など約100人が参列し、高松市の大西市長が「二度と惨禍を繰り返すことがないよう、平和を語り継いでいく」とあいさつしました。 1945年7月4日未明。アメリカ軍の攻撃で1359人が犠牲となった高松空襲。空襲を経験した人の高齢化が進み、参列者の数も年々減少する中、式は、戦争の記憶を伝えようと、毎年この時期に行われています。 (参列した人は 1歳で空襲体験) ...
WBS : 和歌山放送【参院選】きょう(3日)公示・過去最多の新人7人が立候補/和歌山
WBS : 和歌山放送 3日 17:58
... の値上げで生活が苦しい、商売がやっていけないという悲痛な声が寄せられている。消費税は廃止を目指しつつ、緊急に5%に引き下げ、インボイスも廃止する」と訴えたほか、アメリカのトランプ政権の動きにも触れ「大軍拡に反対し、憲法9条を活かした平和外交への転換を図っていきたい」と支持を求めました。 有権者に支持を訴える二階伸康候補(7月3日・JR和歌山駅前) 自民党の二階(候補は、JR和歌山駅前で、県選出の国 ...
NHK甲府空襲を体験した女性 小学生に平和の尊さ伝える 山梨
NHK 3日 17:36
... といった資料あわせて370点の展示などを行っています。 3日は甲斐市の双葉東小学校の児童、およそ120人が訪れ、8歳の時に空襲に遭った入倉武津子さん(88)から体験談を聞きました。 入倉さんはアメリカ軍の飛行機から空襲を暗示する『3月、4月は花の国、7月、8月は灰の国』と書かれたビラがまかれたことや、空襲から逃げる際、母やきょうだいとはぐれて、火の海の中を1人で逃げ惑ったことを語りました。 そして ...
沖縄タイムス米軍の凶悪犯罪、県警検挙数と防衛局報告に食い違い 沖縄で深刻な実態
沖縄タイムス 3日 17:35
米軍構成員による凶悪犯罪を巡り、2002年から24年の県警の検挙数と沖縄防衛局が県に報告した件数に差があることが2日、分かった。
TBSテレビ参議院選挙公示 5人立候補の沖縄選挙区 各候補者の主張とポイントを徹底解説 【1票が“変える"未来】
TBSテレビ 3日 17:34
任期満了に伴う参議院選挙が3日、公示され、沖縄選挙区には新人5人が立候補を届け出ました。全国的には物価高対策を最大の争点に、沖縄では米軍基地の移設問題などで論戦が展開されます。 参院選沖縄選挙区には届け出順に自民党公認の奥間亮さん、政治団体NHK党公認の真喜志雄一さん、参政党公認の和田知久さん、国政野党など「オール沖縄」が支援する無所属の高良沙哉さん、無所属の比嘉隆さんの合わせて5人が立候補を届け ...
佐賀新聞高齢者保護に協力、親子お手柄 伊万里市の村上さんに感謝状
佐賀新聞 3日 17:30
... になってたらいいなと思っていたので、安心しました」と笑顔を見せた。(青木宏文) ほかにもこんな記事 7/3 17:00 静物画など40点 存在感際立つ 永松さん(小城市)8年ぶ… 7/3 13:48 軍艦島を開発、八幡製鉄所も計画 唐津出身の技師・長谷川芳… 7/2 21:30 かき氷やジュース、たこ焼き…全てが100円 唐津市のトレ… 7/2 21:15 <笑顔いっぱい>ステップ運動「松ぼっくり ...
TBSテレビ米軍関係者による性的暴行事件 米軍が県庁を訪れ謝罪 「被害者の方々や県民に与えた不安についてお詫びします」
TBSテレビ 3日 17:25
... 育や内部統制に疑念を持たざるを得ない」などと指摘しました。 事件をめぐっては、那覇地裁が先月24日、米海兵隊員の男に対し懲役7年の実刑判決を言い渡しましたが、男は判決を不服として控訴しています。県によると今回の謝罪は、一審判決の後に海兵隊側から申し入れがあったということです。 県内では、おととし12月以降、米軍関係者による性的暴行事件が相次いでいますが、米軍が明確に謝罪をしたのは今回が初めてです。
琉球新報【速報】参院選届け出締め切り 沖縄選挙区は5氏が確定 20日の投開票に向け熱戦
琉球新報 3日 17:18
... 公勢力が推す奥間氏と、「オール沖縄」勢力が擁立する高良氏を軸にした選挙戦が展開される見込み。参政の和田氏も存在感を見せる。 全国と同様、石破茂政権への評価や物価高騰対策などが問われる。沖縄選挙区では米軍基地問題や沖縄振興、沖縄戦との向き合い方なども主要な争点となる見通し。来年秋の知事選の前哨戦にも位置付けられる。 ('25参院選取材班) 関連記事 立候補の5氏、訴えは?各地で第一声 17日間の論戦 ...
TBSテレビ【ソフトバンク】右脇腹痛の栗原を登録抹消 大量6選手を入れ替え
TBSテレビ 3日 17:14
... 日病院に行く。今宮の例もあるし無理はさせない」と話し、翌日以降の欠場も示唆していた。栗原はここまで53試合に出場し、打率.214、5本塁打の成績だった。 また、リチャード選手とのトレードで巨人から加入し、22試合で打率.208の秋広、6試合の登板で防御率0.00の大江も登録を抹消された。 代わって、3日に先発する松本晴投手、2軍で打率.378の山本恵大選手、ルーキーの庄子雄大選手が1軍登録された。
京都新聞滋賀の候補者の訴えや人柄
京都新聞 3日 17:00
... で、世論調査でも減税あるいは廃止を求める声が多数になり、各党も政策を口にせざるを得ない状況になっている。大企業や大金持ちに儲けたなりの税負担を求める税制の改革を行うことで、直ちに減税する財源ができる。軍事費の拡大をやめ、ミサイルではなく暮らしの予算を増やすことにしっかりお金を使うべきであり、それが戦争を食い止める道だ。 コメの問題も争点だ。これまで減反・減産が事実上行われてきて、農家はとても食べて ...
京都新聞京都の候補者の訴えや人柄
京都新聞 3日 17:00
... 市町村が増えている。社会保障提供の最終責任は国にあり、賃金引き上げは喫緊の課題だ。 京都でいえば北陸新幹線延伸計画の中止撤回だ。祝園弾薬庫(精華町)の増設やイージス艦へのトマホーク配備(舞鶴市)など、軍事増強の実態も住民に大きな不安を与えている。「こんな京都にしていいのか」と争点に押し上げて審判を下したい。 横顔 看護師時代、なり手がないならと引き受けて出た府議の補選で思いがけず当選した。1年の任 ...
TBSテレビ参議院選挙・山口 自民・現 北村経夫候補第一声【選挙の日、そのまえに。】
TBSテレビ 3日 16:30
... した。しかし、この間、日本を取り巻く環境は激変いたしました。 国内にあっては、物価高騰、米問題、人口減少などが私たちの日々の暮らしを直撃しております。国際情勢では、トランプ関税、中東情勢の悪化で経済と軍事が一体となって日本に襲いかかっております。 停戦状態が続いておりますけれども、イスラエルの対応次第では、イランがホルムズ海峡を封鎖しかねない。仮にそのような事態になったら、日本経済への打撃は計り知 ...
中国新聞【参院選第一声】山口 北村経夫氏(70)=自民/現職
中国新聞 3日 16:15
北村経夫氏 12年前の夏、新聞記者から政治家の道に挑戦してまい進してきた。この間、日本を取り巻く環境は激変した。物価高騰やコメ問題、中東情勢の悪化などで経済と軍事が一体となって日本に襲いかかっている。こうした中で政治の責任とは、不安を取り除き平和な暮らしを作り出すこと。それには自公のような安定した政権が不可欠だ。
日高新報参院選和歌山選挙区 新人7人の舌戦スタート
日高新報 3日 16:12
... く人が多い現状を指摘。「全国一律で1500円にすべきだ」と訴えた。さらに医療や介護分野にも言及、「命を守る医療や介護にこそ予算を投じる政治に転換しなければならない」とし、防衛費の増額は「暮らしを壊す大軍拡だ。憲法を守り、平和外交にこそ力を注ぐべきだ」と懸念を示した。 二階陣営は和歌山市美園町のJR和歌山駅前で出陣式を行い、県内の首長や議会議員、支持者ら約500人(主催者発表)が参集。自民党県連の石 ...
新潟日報[戦後80年]旧師団長官舎(上越市)城下町から「軍都高田」へ…変貌遂げた歴史、今に伝える 無言の語り部・県内の戦争遺跡を訪ねて
新潟日報 3日 16:00
... ル、片方の土台跡とウェブサイトが記憶伝え 上越市高田地区にある「旧師団長官舎」(大町2)は、1910(明治43)年に旧陸軍第13師団長・長岡外史の官舎として建てられた。日露戦争後、師団増設の機運が高まる中、旧高田町が誘致し、第13師団の設置が実現。和洋折衷の木造建築は、城下町から「軍都高田」へと変貌を遂げた歴史を今に伝える。 1階には書斎や食堂、応接室があり、天井などに豪華な西洋風の装飾を施した。 ...
読売新聞知覧特攻平和会館・大刀洗平和記念館など戦争をテーマにした全国13施設紹介…東京でパネル展
読売新聞 3日 15:22
... ージアムガイドを発行した。 鹿児島県内からは、南九州市の知覧特攻平和会館、南さつま市の万世特攻平和祈念館が参加。九州からは他に、福岡県筑前町の町立大刀洗平和記念館、熊本県錦町の町立人吉海軍航空基地資料館(山の中の海軍の町 にしき ひみつ基地ミュージアム)も加わっている。 パネル展では、各施設の特色や、地域の歴史について紹介。館長らが記者会見し、力を入れている取り組みをPRしたり、来館を呼びかけたり ...
読売新聞「音ならば原爆で亡くなったすべての人たちに届くのでは」長崎市・浦上天主堂「双塔の鐘」復活への思い
読売新聞 3日 14:49
... 倫明大司教らが出席して開催。夕方から双塔の北側鐘楼(高さ約26メートル)へ取り付ける作業を行う予定。 森内さんは「被爆80年に初めて二つの鐘がそろうのは、浦上天主堂の復活でもある。核が使われるのは戦争があるから。戦争をさせないという平和を願う希望の鐘であってほしい」と話している。 関連記事 105歳の元陸軍将校、作戦開始は8月15日夜だったが…戦友本人からの年賀状は1枚だけになり寂しさ 戦争特集へ
NHK米海兵隊員の性的暴行事件での有罪判決受け 参謀長が県に陳謝
NHK 3日 14:45
... 判決を受けたことに関して被害者と不安を与えた県民におわびを申し上げる」と陳謝しました。 溜公室長は、県内ではおととし12月以降、アメリカ軍兵士による性的暴行事件などが8件発生しているとしたうえで、「米軍は一部の隊員が事件を起こしているという趣旨の発言をしているが、米軍人による性的暴行事件は後を絶たず、内部統制に疑念を持たざるをえない」と指摘しました。 これに対し、オーウェンズ大佐は「私たちは海兵隊 ...
大分合同新聞「最後の特攻」隊員の親族が大分海軍航空基地跡を訪問 「どんな思いで旅立ったのか」
大分合同新聞 3日 14:30
【大分】太平洋戦争の終結を告げる玉音放送の後、大分海軍航空基地から出撃した「最後の特攻」。死亡した隊員の親族で、隊員に関する著書もある道脇紗知さん(46)=福島県いわき市=が6月28日、基地のあった大分市を訪れた。...
下野新聞参院選栃木選挙区 共産党新人・福田道夫氏の第一声 「県民の切実な声を国会に」
下野新聞 3日 14:15
... ん国民の健康と命を守ることは国の責任ではないか。 皆さん、今の石破政権を見てどうか。アメリカの言いなりでいいのかという声んなところから聞こえてくる。ことし被爆80周年になるが、日本の軍事費はどんどんと上がっている。莫大な軍事費をアメリカから提案され、これに正面からダメだと言えない日本政府で未来はあるのか。戦争の準備ではなくて、平和の準備をしたい。 みなさん大きなご支持をさらに広めていただき、希望が ...
岩手日報吉田博信氏(NHK党)第一声 参議院選挙2025岩手選挙区
岩手日報 3日 14:00
... けれども、もし彼がずっと権力を握っていたならば、2027年に台湾の侵攻があったと思います。彼はそのためにロケット軍を作り、海軍を増強し、軍備を増強しています。 そんな中で、日本は軍備を増強すると反対の声が上がりますけれども、私は非常に反対です。戦争をしたいわけではないです。戦争抑止のための軍備は必要だと考えています。 日本は幸い海に囲まれていて、地続きではないので、あまり直接的に攻めてくるのは非常 ...
佐賀新聞軍艦島を開発、八幡製鉄所も計画 唐津出身の技師・長谷川芳之助の功績学ぶ 日本初の工学博士「もっと評価を」 旧大島邸で宮島醤油会長ら講演
佐賀新聞 3日 13:48
... ついて語る中村享一さん 日本初の工学博士の一人で、唐津出身の長谷川芳之助(1856〜1912年)の功績や人物像を紹介する講演会が6月28日、唐津市の旧大島邸で開かれた。炭坑で栄えた長崎県の端島(通称・軍艦島)の開発に携わり、官営八幡製鉄所の創設にも寄与した知られざる技師について学んだ。 長谷川は唐津藩の家臣の子で、成績優秀で明治初めに各藩選抜の「貢進生(こうしんせい)」として大学南校(東京大の前身 ...
琉球新報令和の大学生が「伊江島の土地闘争」から学んだこと 沖国大でワークショップ 沖縄
琉球新報 3日 13:44
... びあいの里の渡嘉敷紘子理事が講師を務めた。戦後米軍に土地を奪われた伊江島の農民たちの行動を写した写真や、農民らが米軍と話し合う際の交渉術を記した「陳情規定」などを基に、平和について考えた。 日米の軍隊は伊江島で地上戦を繰り広げ、日本兵による住民虐殺や「集団自決」(強制集団死)なども起きたことなどから、伊江島の戦争は「沖縄戦の縮図」と呼ばれる。戦後、米軍に土地を奪われた島民らは、故阿波根昌鴻さんを中 ...
中日新聞「沖縄県民に不安」と米軍謝罪 海兵隊員の有罪判決を受け
中日新聞 3日 13:37
... 覇地裁で、懲役7年の判決を言い渡されたことを受け、米軍幹部が3日、沖縄県庁を訪れ謝罪した。県が明らかにした。県によると、第3海兵師団参謀長のニール・オーウェンズ大佐は「被害者と沖縄県の方々に不安を与えたことをおわび申し上げる」と語った。 昨年6月以降、沖縄では米兵による性暴力事件が相次いで発覚しているが、県によると、米軍から県への謝罪は初めて。米軍側は対策として、県警との合同パトロールを継続する考 ...
東京新聞共産・田村智子委員長、自民党政治を「物価高騰に無策、裏金に無反省」と批判 第一声で「参院でも少数に」
東京新聞 3日 13:22
... 「物価高騰に無為無策、裏金に無反省の自民党政治が続くことが私たちの暮らしを駄目にしてしまう」と強調して「衆院に続き、参院でも自民、公明両党を少数に追い込み、自民党政治を終わらせよう」と訴えた。 ◆「大軍拡に反対」「多様性を尊重する社会を」 自民、公明両党が昨秋の衆院選で敗北し、衆院で少数与党になった結果、高額療養費の負担増の凍結をはじめ、自民が後ろ向きな選択的夫婦別姓制度の導入法案や企業・団体献金 ...
新潟日報[7月5日/6日 週末イベントまとめ]アサヒvsサッポロ!乾いたのどにビールを、おしゃぎり巡行の村上大祭、すみっコぐらしとコラボ♪ 最新護衛艦「あがの」一般公開も
新潟日報 3日 12:50
... 市 ▼徳川十五代将軍展 8月24日まで、長岡市の県立近代美術館。 江戸幕府の将軍家の名宝を一堂に展示する企画展。歴代将軍の甲冑(かっちゅう)など約100点が並ぶ。祝日を除く月曜と7月22日は休館。一般1800円、高校・大学生1400円。 江戸幕府の歴代将軍の甲冑が並ぶ「徳川十五代将軍展」=6月26日、長岡市千秋3 [もっと詳しく]国宝「太刀銘真恒」や歴代将軍の甲冑…「徳川十五代将軍展」長岡市の県立 ...
OTV : 沖縄テレビ米兵による性的暴行事件で米軍が県庁訪れ謝罪 米海兵隊大佐「被害者や県民に不安を与えおわび」
OTV : 沖縄テレビ 3日 12:15
2024年5月、米海兵隊員の男が女性に性的暴行をしようとしてけがをさせた事件について、3日米軍の幹部が沖縄県を訪れ謝罪しました。 県庁を訪れたのは米海兵隊のニール・オーウェンズ大佐で、2024年5月に米海兵隊の上等兵が女性に性的暴行をしようとしてけがをさせた事件について謝罪しました。 第3海兵師団 ニール・オーウェンズ大佐: アメリカ海兵隊員がこのような重大な犯罪で有罪判決を受けた事をお詫びします ...
東奥日報青森県選挙区 立候補の5人第一声/参院選
東奥日報 3日 12:10
... われる仕組みが必要だ。若者は仕事を求めて県外に出て行くが、第1次産業を活性化すれば地元に残る。地域から日本を活性化することで「日本人ファースト」を実現する。 本県には、陸海空の自衛隊の部隊があるが、米軍と比べると隊員や家族への待遇は不十分で改善が必要。県内を隅々まで回って情報を提供する。今の日本がおかしいと思っている人には行動してほしい。 命と暮らし守る政治に/荻野候補 命と暮らしを守る政治に変え ...
琉球新報「沖縄県民にお詫びを申し上げる」 米海兵隊のオーウェンズ大佐らが県庁で謝罪 性的暴行事件受け
琉球新報 3日 12:08
... 暴行事件で懲役7年の判決が出たことについて、第3海兵遠征軍の第3海兵師団ニール・J・オーウェンズ大佐らは3日、県庁を訪れ、事件について謝罪した。 オーウェンズ大佐は「我が師団に属する隊員が起こした事件で、あのような判決を受けたことに関して、被害者の方々、沖縄県民にお詫びを申し上げる」と述べた。 米兵の性的暴行事件等を受け、県庁に謝罪に訪れた米軍のニール・J・オーウェンズ大佐(右)、マイケルA.エッ ...
沖縄タイムス参政党・和田知久氏が第一声「お金を配るのではなく、消費税廃止を」【参院選沖縄選挙区】
沖縄タイムス 3日 12:03
... 税廃止を」「正社員を増やして手取りを増やす」などと経済政策を訴えた。 基地問題については「戦後80年たっても、国内の米軍の専用施設が70%も沖縄にある。これを何とかしないといけない」と強調。辺野古新基地建設に反対してもコストが増すだけで、現状は手詰まりだとした。「日米同盟を軸に、米軍基地を日本の施設に戻すべきだ」と防衛力強化を訴えた。 一方、外国人をやり玉に挙げ「テーマは日本人ファーストだ」と声を ...
読売新聞時代が先生を本当に求めていた…前防衛大学校長・国分良成さん
読売新聞 3日 12:00
... んだ」とか、色々と話してくれて。裸の付き合いで始まったんです。 ――歴史学者としての存在。 先生は戦後の研究をしていて、新たな時代を迎えたんだという「ニュージャパン」の部分に力点があった。一方で戦前の軍部に対する嫌悪感は非常に強かったですね。 政治家で親しかったのは何と言っても福田康夫・元首相でしょうね。しょっちゅう会っていました。小泉純一郎・元首相にも気に入られましたね。 私は中国が専門で、先生 ...
日本テレビ参院選が公示 山梨選挙区は現新5人が立候補 物価高対策など第一声 投開票は20日
日本テレビ 3日 11:53
... 、与党政治が続いていけば、苦しい、厳しい、みなさんの生活が継続していってしまう。そんなことは絶対許してはいけない」 共産(新)早田記史候補 「一律5%の減税こそ、一番の物価高対策ではないでしょうか。大軍拡は中止、暮らしの予算を増やせ、この声をあげようではありませんか」 N党(新)舟橋夢人候補 「給料が上がった以上に税金を取られている。この税金を下げたい。ですから、一に減税、二に減税。三、四がなくて ...
沖縄タイムス「オール沖縄」高良沙哉氏が第一声「政治を生活者に取り戻していく戦いだ」【参院選沖縄選挙区】
沖縄タイムス 3日 11:48
... 等を一人一人が獲得できるように力を尽くす」と語った。 基地被害のない沖縄で平和に生きる権利の獲得も掲げる。県内では軍人による性暴力が後を絶たず、PFAS汚染の問題が生活を脅かしていると指摘。名護市辺野古の新基地建設にも多額の予算がつぎ込まれていると批判した。 高良氏は「もっと生活者に予算が振り分けられなければいけない。次の戦争を起こさせないためにも、ミサイル基地配備など軍拡を止めていく」と述べた。
北海道新聞暮らしどうなる 論戦スタート 北海道選挙区候補の第一声
北海道新聞 3日 11:34
... 目指し、まず5%に引き下げます。同時に働く人の手取りを増やし、今すぐ最低賃金1500円を実現します。 平和外交の力で平和をつくりましょう。政治の役割は軍備を増やして緊張を高めることではなく外交の努力をすることです。アメリカ言いなりから抜け出し、税金は軍拡ではなく暮らしのために使う。その政治をつくる一番の力は共産党です。(札幌エルプラザ前) ■北海道、日本守るのは与党 岩本剛人氏・自民党現職 私が防 ...
下野新聞【とちぎ戦後80年】宇都宮空襲の時刻む懐中時計を公開 栃木県立博物館、12日から特別企画展 「家族で語り合う機会に」
下野新聞 3日 11:30
... 拡大する 宇都宮空襲の被災状況などを説明する上野さん=6月上旬、栃木県立博物館 太平洋戦争終盤の宇都宮空襲から丸80年となる12日、栃木県立博物館で、本県と軍隊の関わりや戦禍の影響などをひもとく特別企画展「とちぎ戦後80年〜いま、おやと子で知る軍隊・戦争と栃木」が始まる。展示の目玉として、宇都宮空襲の爆撃時刻を示した懐中時計(個人蔵)が一般公開される。同館の担当者は「空襲で市街地の多くが焼けてしま ...
NHK戦争についての手記 高校生の朗読を収録 企画展で紹介 中津
NHK 3日 11:25
... れたという話が書かれていて現在の耶馬溪町に住んでいた女性は、自宅から200メートルくらい離れた田んぼに墜落した日本の戦闘機の搭乗員を地域で弔った経験などをつづっています。 部員たちは手記に記載された、軍の階級の読み方などを博物館の担当者に確認したあと本番に臨み、丁寧に朗読していました。 収録を終えたあと、2年生の部員は「市内の近いところにも爆弾が落ちていたなんてすごく怖いと思った」と話し、1年生の ...
中日新聞中国空母「山東」が香港訪問 軍事力アピールで愛国心向上狙い
中日新聞 3日 10:56
【香港共同】中国海軍の空母「山東」が3日に香港の沖合に到着した。英国から中国への香港返還28年の記念日を1日に迎えたばかりで、中国は香港人に中国海軍の発展を示し、軍事力のアピールを通じて愛国心を高めたい狙いがある。 山東は初の国産空母。香港メディアなどによると、ミサイル駆逐艦などと共に7日まで香港にとどまる予定。5、6日には一般市民に公開する。インターネットでの申し込みで当選した計2千人が山東に乗 ...
東京新聞参院選群馬2025 きょう公示 自民現職に新人6人が挑む
東京新聞 3日 10:25
... れた30年」を奪還する戦いで、国民の悲痛な叫びを代弁して国政に届ける。 社民県連合・松本次男代表 大企業や富裕層優遇の政治をやめさせ、非正規労働者など不安定な雇用者の生活を安定させる。右傾化を阻止し、軍事国家化を許さない。原発回帰にも反対する。 ◆大人になったら投票来てね 桐生市選管 親子連れに「記念証」配布 桐生市選管は、参院選で親と一緒に投票所を訪れた子どもに、動物がプリントされた「ファミリー ...
朝日新聞「トランプ氏は平和資料館見学を」 原爆正当化発言に広島市長が苦言
朝日新聞 3日 10:15
広島県 [PR] 米軍のイラン核施設攻撃を広島、長崎の原爆投下を引き合いに正当化したトランプ米大統領の発言について、広島市の松井一実市長は2日の定例会見で、「被爆の実相を十分に理解されていない」と苦言を述べた。 松井市長は「原爆が使用されると、敵味方の区別なく多くの市民の命を奪うだけでなく、人類の存続すら危うくするものだということを理解していない」と話した。その上でトランプ氏に、広島で平和記念資料 ...
東京新聞参院選埼玉2025 きょう公示 どうなる投票率 選管も準備着々
東京新聞 3日 10:04
... (3)次世代が希望を持てる社会(4)自立する国家としての日本──を実現する。 ◆大軍拡は即刻中止 共産・柴岡祐真県委員会委員長 石破政権は物価高無策と大軍拡を続けている。わが党は消費税の一律5%減税こそ最も効果的な物価高騰対策であり、その財源は大企業・富裕層への優遇税制をただして生み出すこと、トランプ暴走に付き従う大軍拡は即刻中止させることを訴えていく。 ◆手取り増で好循環 国民・鈴木義弘県連会長 ...
読売新聞105歳の元陸軍将校、作戦開始は8月15日夜だったが…戦友本人からの年賀状は1枚だけになり寂しさ
読売新聞 3日 10:00
... し、軍人恩給を受けている元兵士は今年3月時点で792人となり、1000人を下回ったことが総務省の調査でわかった。過酷な戦場を知る元兵士が次々に世を去る中で、その証言はますます貴重になっている。 「80年もたつのだから、仕方がないこと」。陸軍将校だった牧勝美さん(105)(熊本市南区)は静かに語る。かつて会長を務め、発足時には50人ほどが名を連ねた戦友会「飛行第百十戦隊会」も、すでに解散した。 陸軍 ...
朝日新聞「草刈り十字軍」創始者の足立原貫さん死去 除草剤散布に反発し運動
朝日新聞 3日 10:00
... 期大学部教授、同学部長を歴任した。 草刈り十字軍は、1974年に富山県大山町(現富山市)の造林地で計画された除草剤の空中散布に反対して始めた。毎年夏に全国から学生が集まり、2016年までに延べ3万3441人が参加。延べ1876・6ヘクタールの下草を刈った。93年に草刈り十字軍運動が第11回朝日森林文化賞を受賞。97年には加藤剛さん主演の映画「草刈り十字軍」も公開された。参加者の減少とスタッフの高齢 ...
信濃毎日新聞沖縄戦で亡くなった人の遺骨を含む土砂…工事に使わないで 長野県会委で採択
信濃毎日新聞 3日 09:58
米軍普天間飛行場の移設先の名護市辺野古で事実上の「新基地建設」が進む=5月15日 ■戦争で伯父を亡くした中川村の70歳が請願 太平洋戦争末期の沖縄戦で伯父を亡くした宮沢学さん(70)=上伊那郡中川村=が県会に提出した、沖縄戦犠牲者の遺骨を含む土砂を埋め立て工事に使わないよう国に求める意見書提出についての請願が2日、県会健康福祉委員会で採択された。請願は、米軍普天間飛行場(沖縄県…
八重山毎日新聞参院選、きょう公示 沖縄選挙区、新人5氏出馬へ
八重山毎日新聞 3日 09:27
... で訴えた。奥間氏は「5つの沖縄特別チャレンジ」として、フェリー・飛行機代の値下げなど、高良氏は消費税減税、ガソリン暫定税率の廃止など、和田氏は消費税廃止や月10万円の教育給付金などを主張している。 米軍普天間飛行場の辺野古移設や埋め立て工事、特定利用空港・港湾、国民保護計画の住民避難の賛否なども争点の一つになる見通し。 参議院沖縄選挙区はオール沖縄系が2議席獲得している。今選挙ではオール沖縄の議席 ...
四国新聞ゴルフ 日本アマ選手権=田村(東北福祉大=四学香川西高出)12位に
四国新聞 3日 09:17
ゴルフの日本アマチュア選手権は2日、神奈川県の横浜CC(6824ヤード、パー70)で前日から持ち越した第1ラウンドの残りと第2ラウンドが行われた。県関係は東北福祉大3年の田村軍馬(四学香川西高出)が68で回り、通算4アンダーの136で首位と3打差の12位タイにつけた。 このほか、初日暫定4位だった大手前大3年の山本詠太(シェイクスピア=四学香川西高出)が通算3アンダーで16位タイに後退。東北福祉大 ...
高知新聞「生き死になんて紙一重。不思議と生き残った」―高知大空襲80年 俳優・北村総一朗の記憶と伝承(上)
高知新聞 3日 09:00
... 北村総一朗さん(東京都世田谷区) 太平洋戦争末期の1945年7月4日未明。高知市の真っ暗な空に焼夷(しょうい)弾が幾筋も光り、「ヒュー」と音を立て落ちていた。真っ赤に燃えさかる街を見つめた。 多数の米軍機が襲い、400人以上が犠牲になった「高知大空襲」。同市出身の俳優、北村総一朗さん(89)=東京都世田谷区=は9歳の少年だった。80年前の光景が忘れられない。 両親と8歳上の兄、2歳上の姉の5人家族 ...
琉球新報【速報】参院選が公示 沖縄選挙区は5氏が届け出 20日投開票へ火ぶた(3日午前9時10分)
琉球新報 3日 08:50
... は自公勢力が推す奥間氏と、「オール沖縄」勢力が擁立する高良氏を軸に選挙戦が展開される見込み。参政の和田氏も存在感を見せる。 全国と同様、石破茂政権への評価や物価高騰対策などが問われる。沖縄選挙区では米軍基地問題や沖縄振興、沖縄戦との向き合い方なども主要な争点となる見通し。来年秋の知事選の前哨戦にも位置付けられる。 立候補の届け出は午後5時に締め切られる。 ('25参院選取材班) 関連記事 参院選っ ...
NHK参院選 3日公示 沖縄選挙区は5人立候補予定 選挙戦へ
NHK 3日 08:15
... の新人で、元派遣社員の眞喜志雄一氏(34)。 無所属の新人で、土木会社社長の比嘉隆氏(47)。 以上の5人です。 選挙戦では、物価高対策や、離島の振興策、子どもの貧困の解消に向けた取り組みや、アメリカ軍普天間基地の名護市辺野古への移設をはじめとする基地問題などをめぐって論戦が交わされるものとみられます。 立候補の受け付けは、3日午前8時半から午後5時まで行われ、20日の投票日に向けて17日間の選挙 ...
TBSテレビ【楽天×ロッテ】新外国人ルーク・ボイト選手2ランホームランの活躍も勝利ならず
TBSテレビ 3日 08:07
楽天イーグルスは、2日にホームでロッテと対戦。強力な新外国人が、一軍デビューを果たしました。 この日一軍に合流したのは、新外国人のルーク・ボイト選手。2020年にはメジャーでホームラン王に輝いた期待の大砲が、早速6番スタメンで出場しました。 気になる初打席は、変化球で空振り三振。しかし、5回に回ってきた第2打席目、早速初ヒットを放ちます。 ここで2塁を目指したボイト選手でしたが、まさかのタッチアウ ...
日本テレビ【北朝鮮】叔父の処刑以降初…駆逐艦事故でミスした責任者が映像から“消された"?さらに金総書記の娘“ジュエ氏"の外交デビューに対し国営メディアでは変化が…
日本テレビ 3日 08:00
... す。 Q.辺さんは、この駆逐艦事故があった当初、責任者たちは失敗しても、姿を消すほどではないという見立てもしていましたが… (辺氏) 「そうなんです。私は、海軍司令官がこういう目に遭うのは想像もしていなかったですね。しかし、この方は12年前に海軍司令官になって、これまで2回更迭され、その度に復活しているんです。今回、3度目で、また不死鳥のように甦るかどうか、個人的には興味があります」 Q.粛清もし ...
陸奥新報台湾の学生がインターンシップ/青森・鯵ケ沢のホテルグランメール山海荘
陸奥新報 3日 07:40
... テルグランメール山海荘は2日、台湾・高雄市の文藻外語大学日本語学科3年のユウ・カリョウさん(20)、チン・コウキンさん(21)をインターンシップ(就業体験)に受け入れた。8月末まで、同ホテルと系列の水軍の宿で朝夕の食事サービス、室内清掃、フロント業務などに携わり、日本の接客対応、もてなしの心などを学ぶ。 インターンシップ開始に先立ち、ホテルの杉澤廉晴社長から激励を受けた2人は「一生懸命、頑張る」と ...
沖縄タイムス出勤時間帯に混雑する沖縄自動車道の金武IC出口 基地に通勤する米軍人、低いETC利用率 普及の障壁とは?
沖縄タイムス 3日 07:05
... 、ETC搭載車も専用レーンに行くまで時間がかかっている状況だ。米軍キャンプ・ハンセンに通勤する米軍人・軍属の利用が朝に集中し、なおかつETCの利用者が少ないことが要因に挙がる。金武町は、米軍のETC普及率を上げる対策を探っている。(北部報道部・比嘉海人) 金武IC出口を出てすぐの所にキャンプ・ハンセンの新ゲートがあり、同ICを利用する米軍関係者は多い。国道329号の渋滞緩和を目的に町が国に働きかけ ...
中日新聞北朝鮮、ロシアに3万人派兵も 規模拡大、ウクライナ分析
中日新聞 3日 06:31
... 兵規模が大幅に拡大することになる。 ウクライナ政府によると、北朝鮮はこれまでに1万1千人の兵士をロシアに派遣。ウクライナが越境攻撃したロシア西部クルスク州でロシア軍部隊に加わり、約4千人が死傷したとされる。情報総局は、派兵される北朝鮮兵がウクライナ国内での戦闘に参加する可能性もあるとみている。 CNNによると、情報総局は、ロシア軍が北朝鮮兵に必要な装備や弾薬を供給する準備を進めていると分析。...
西日本新聞明治産業革命遺産の60%「保全に懸念」 世界遺産登録10年、費...
西日本新聞 3日 06:00
長崎市の端島(はしま)(通称・軍艦島)など8県23施設で構成する世界遺産「明治日本の産業革命遺産」のうち、14施設(60%)で今後の保全に懸念があることが、共同通信のアンケートで分かった。懸念の詳し...
西日本新聞福岡・飯塚市の東町商店街に飾り山 飯塚山笠を盛り上げる「官兵衛...
西日本新聞 3日 06:00
飯塚山笠を盛り上げようと、勇壮な武者人形を飾り付けた飾り山が、福岡県飯塚市の東町商店街にお目見えした。今年の題材は「軍師 官... ? 福岡・飯塚市の飯塚山笠、お汐井取りで開幕 男衆300人集結、熱気高まる