検索結果(福岡 | カテゴリ : 地方・地域)

2,548件中17ページ目の検索結果(0.078秒) 2025-06-25から2025-07-09の記事を検索
中国新聞参院選広島・山口・岡山・島根鳥取の立候補予定者(6月29日現在)
中国新聞 6月30日 17:00
... 米ペンシルベニア大院修士課程 せきたに・たくま 関谷 拓馬 35歳 国民/新人 職業 党県支部長、党県連副代表 主な経歴 東京都杉並区立小教諭、新潟県立高非常勤講師、神奈川県横須賀市立中教諭 出身地 福岡県 最終学歴 上越教育大大学院教育実践高度化専攻 やまさき・たまえ 山崎 珠江 47歳 参政/新人 職業 党山口第2支部副支部長、英語教室運営 主な経歴 フリースクール職員、英会話講師 出身地 岩 ...
熊本日日新聞都市部の親子ら、田植えと竹とんぼ作り楽しむ 南関町で「まるごと田舎体験」
熊本日日新聞 6月30日 16:55
南関町上長田の町ふるさとセンター一帯で29日、「まるごと田舎体験」があり、福岡市や熊本市など都市部の親子連れなど約70人が、田植えや竹とんぼ作りを体験した。 農作物を育て、収穫する喜びや地元住民との交流を楽しんでもらおうと、地元農家ら...
TBSテレビ高校で女子生徒の下着姿を撮影した疑い 教員の男(34)を逮捕 スマートフォンに女子生徒が気づき発覚
TBSテレビ 6月30日 16:55
福岡県春日市の高校で女子生徒の下着姿をスマートフォンで盗撮したなどとして、教員の男(34)が逮捕されました。 男は「間違いありません、女子生徒の着替えを盗撮しました」と容疑を認めているということです。 性的姿態等撮影などの疑いで逮捕されたのは福岡県那珂川市に住む教員山田雄斗容疑者(34)です。 山田容疑者は6月11日午後7時20分ごろから25分ごろにかけて、高校の校内で着替えていた女子生徒2人の下 ...
西日本新聞福岡県水巻町のJR水巻駅で列車にはねられ女性死亡 列車の運休、...
西日本新聞 6月30日 16:47
30日午後0時15分ごろ、福岡県水巻町のJR水巻駅構内で、女性が下り快速列車にはねられ...
西日本新聞福岡市中央区の建物火災で消防隊出動 薬院1丁目12番付近
西日本新聞 6月30日 16:34
福岡都市圏消防情報によると、30日午後3時49分ごろ、福岡市中央区薬院1丁目12番付近に建物火災のため、消防隊が出動した。
西日本新聞福岡県太宰府市で今年最高の36.4℃記録 平年比7.4℃高く ...
西日本新聞 6月30日 16:26
福岡管区気象台の観測によると、30日午後3時現在、福岡県太宰府市で今年最高となる36.2℃を同0時22分に記録した。平年より 7.4℃も高く、最も暑い時期を上回った。久留米市、朝倉市も35℃超の猛暑日となり、同県内14カ所の観測地点のうち、北九州市小倉南区の空港北町を除く13地点で30℃超となった。
日本テレビ公務員に夏のボーナス 福岡市3.9%増 北九州市4.1%増 県は1.0%減 知事・市長は
日本テレビ 6月30日 16:19
... の賃金上昇を反映し、福岡市や北九州市で増額となりました。逆に福岡県では、職員の平均年齢が下がったことから減額となっています。 行政職の平均支給額は、福岡市が84万1736円で前の年と比べて3.9パーセントアップしました。また、北九州市は90万5606円で4.1パーセントアップしました。 いずれも民間の賃金上昇を反映し、人事委員会の勧告によって去年の給与改定で増加しました。 一方、福岡県は83万77 ...
読売新聞福岡県赤村長選挙、新人で元村会計管理者の中村孝氏が初当選…小中学校の複数人指導など掲げ支持を広げる
読売新聞 6月30日 16:06
... る 赤村議選(定数10)は29日投開票され、新議員の顔ぶれが決まった。当選者の内訳は現職8人、新人2人で、いずれも無所属。 ▽当日有権者数 2370人▽投票者数 2043人▽投票率 86・20%(前回88・97%) 関連記事 参議院選挙福岡選挙区、公示を前に消費減税を含む経済対策で論戦…立候補予定者が公開討論会 参議院選挙特設サイト:参院選の最新ニュース 参院選・福岡 福岡の選挙速報・最新ニュース
TBSテレビ「母の生活態度に腹が立ち暴行を加えた」93歳母の顔や足を蹴るなどしけがをさせた疑い 59歳息子を逮捕
TBSテレビ 6月30日 16:01
福岡県飯塚市の住宅で29日、93歳の女性が死亡しているのが見つかり、一緒に暮らす息子(59)が傷害の疑いで逮捕されました。 息子は「母の生活態度に腹が立っていた」などと話し、容疑を認めているということです。 RKB 土橋奏太 記者 「山下容疑者を乗せた車両が飯塚署から出てきました。これから検察庁へ身柄が送られます」 傷害の疑いで逮捕・送検されたのは、飯塚市北古賀の自営業・山下浩二容疑者(59)です ...
中日新聞女子生徒の着替え盗撮疑い、福岡 高校教員の34歳男逮捕
中日新聞 6月30日 16:00
福岡県警本部 勤務先の福岡県春日市の県立春日高校で、部活動後の女子生徒の着替えを盗撮したとして、春日署は30日、性的姿態撮影処罰法違反(撮影)などの疑いで教員山田雄斗容疑者(34)=同県那珂川市=を逮捕した。署によると、容疑を認めている。 逮捕容疑は6月11日午後7時20分ごろ、学校の室内にスマートフォンを置き、着替えを動画撮影した疑い。当時室内には5人の女子生徒がいた。 署によると、生徒が録画状 ...
日本テレビ【速報】36人が熱中症の疑い 太宰府・久留米・朝倉で猛暑日 今シーズン一番の暑さ
日本テレビ 6月30日 15:45
福岡では30日もぐんぐん気温が上がり、太宰府市、久留米市、朝倉市では午後3時半までに、35℃以上の猛暑日となりました。いずれも、今シーズン一番の暑さとなりました。 ■午後3時半までの最高気温 太宰府36.2℃(ことし最高) 久留米35.7℃(ことし最高) 朝倉35.5℃(ことし最高) 福岡県では午後3時までに、少なくとも36人が熱中症や熱中症の疑いとなっています。このうち、みやま市の80代の女性が ...
TBSテレビ「中洲のバーでホストクラブのような営業をしている」風営法違反(無許可営業)の疑いで経営者の男(28)ら4人を逮捕
TBSテレビ 6月30日 15:38
今年5月、福岡市博多区の歓楽街・中洲でバーを装い無許可でホストクラブのような接客をしたとして、飲食経営の男ら4人が逮捕されました。 風営法違反(無許可営業)の疑いで逮捕されたのは、福岡市博多区中洲で飲食店を経営する28歳の男と、22歳、23歳、25歳の従業員の男、あわせて4人です。 4人は、共謀の上、今年5月25日午前1時ごろから午前7時ごろにかけて、福岡県公安委員会から風俗営業の許可を受けずに、 ...
日本テレビ【速報】覚醒剤30キロ・末端価格17億4000万円超相当を密輸した疑い 福岡空港で過去最多
日本テレビ 6月30日 15:32
... 台湾経由で福岡空港に営利目的で密輸したとして、自称大学生で建設作業員の女が逮捕されました。 覚醒剤取締法違反の疑いで6月13日に緊急逮捕されたのは、住居不詳の自称大学生で建設作業員のナトス・カトリーナ容疑者(31)です。 警察と門司税関によりますと、ナトス容疑者はカナダからスーツケースに入れた覚醒剤30キロ、末端価格で17億4000万円超相当を機内預託手荷物として預けて搭乗し、台湾経由で福岡空港に ...
TBSテレビ北九州市の小学校で水泳授業を再開 複数の児童が湿疹などの症状で一時中止から1週間 福岡
TBSテレビ 6月30日 15:32
福岡県北九州市で30日、複数の児童が湿疹などの症状を訴え一時中止されていた小学校の水泳の授業が再開されました。 北九州市八幡東区の花尾小学校では、30日午前、小学5年生の児童およそ100人が水泳の授業に参加しました。 北九州市では6月23日、小倉南区の高蔵小学校で水泳の授業の後、複数の児童が湿疹などの症状を訴え病院に搬送されました。 北九州市は、小中学校など150校で水質検査を実施し異常がなければ ...
新潟日報[J1アルビレックス新潟]DF稲村隼翔がチーム離脱、海外移籍準備へ…「このタイミングが最善」と決断
新潟日報 6月30日 15:20
... クス新潟は30日、DF稲村隼翔(23)が29日にチームを離脱したと発表した。海外クラブへの移籍を前提とした手続きと準備のため。移籍についてはまだ正式決定していないという。 海外移籍濃厚のDF稲村隼翔、福岡戦に向けた練習に参加 主力の稲村隼翔が海外移籍へ…スコットランドのセルティック有力 センターバックで活躍 クラブを通じて出したコメントは以下の通り。 アルビレックス新潟を愛するすべての皆様へ この ...
NHK福岡県や福岡市の職員に夏のボーナス支給
NHK 6月30日 15:14
公務員の夏のボーナスが支給され、福岡県では行政職の職員の平均額は83万円余りと前の年より8000円余り減りました。 一方、福岡市は84万円余りで前の年より3万円余り増えました。 公務員の夏のボーナスは、30日が支給日で、福岡県では、職員や教員、警察官、それに知事などの特別職あわせて4万1000人余りに総額で366億円余りが支給されました。 このうち、行政職の職員の平均支給額は83万7755円で、職 ...
読売新聞雲仙・普賢岳の噴火災害は落ち着き、遠隔監視もできるが…現地に残る教授「ホームドクター」恩師の志を継ぎ
読売新聞 6月30日 14:55
... 有人観測所は年々減少。全国では雲仙を含めて草津白根(群馬県)、阿蘇(熊本県)、桜島(鹿児島県)の4か所にとどまる。 観測機器の発達で遠隔監視できるようになり、九大でも、センター長らほとんどのメンバーは福岡市のキャンパスにいる。松島教授は島原に残るため、22年3月に九大を早期退職し、同年4月に寄付講座の教授となったが、任用期限は今年度末。以降は未定だ。 松島教授は「遠隔で観測できるし、活動が穏やかに ...
NHK福岡 志免町 ダウン症の子どもたちが忍者ダンスで楽しく運動
NHK 6月30日 14:36
ダウン症の子どもたちに忍者の動きを取り入れたダンスで楽しく運動してもらおうというイベントが志免町で開かれました。 「にんにんヒーローだうんエクササイズ」と名付けられたこのダンス。 片足を上げて忍者のポーズや忍者走りなど、楽しく運動できるように考えられています。 このイベントは、障害がある子どもと家族がつくる会が開き、ダウン症などがある子どもたちとその家族、70人ほどが参加しました。 ダンスを考案し ...
TBSテレビコカインを使用した疑い 37歳歯科医院院長の男を再逮捕 大麻所持容疑ですでに逮捕・起訴
TBSテレビ 6月30日 14:32
... インを使用したとして、37歳の歯科医院院長の男が再逮捕されました。 歯科医院院長の男は、福岡市東区の自宅に大麻を隠し持っていた疑いですでに逮捕・起訴されています。 麻薬取締法違反(コカイン使用)の疑いで再逮捕されたのは福岡市東区香椎浜に住む歯科医院院長・白本和志容疑者(37)です。 白本容疑者は今年6月6日ごろ福岡県内またはその周辺でコカイン若干量を自分の体内に摂取した疑いが持たれています。 白本 ...
日本テレビ「女子生徒の着替えを盗撮しました」34歳の教員を逮捕 高校で生徒をスマートフォンで撮影した疑い 福岡
日本テレビ 6月30日 14:11
福岡県春日市の高校で女子生徒2人を盗撮し、3人を盗撮しようとしたとして34歳の教員の男が30日、逮捕されました。 性的撮影処罰法違反の疑いで逮捕されたのは、福岡県那珂川市に住む教員、山田雄斗容疑者(34)です。 警察によりますと、山田容疑者は6月11日午後7時20分ごろ、福岡県春日市の高校で、動画を撮影する状態にして設置したスマートフォンで女子高校生2人を盗撮し、3人を盗撮しようとした疑いです。 ...
KBC : 九州朝日放送宇美町と福岡Jアンクラスが連携協定を締結 スポーツ通じて地域を盛り上げ
KBC : 九州朝日放送 6月30日 14:10
MAP 閉じる
読売新聞西鉄天神大牟田線・八丁牟田駅で特急列車に男性がはねられ死亡…上下線計34本運休、1万1000人に影響
読売新聞 6月30日 13:51
30日午前5時45分頃、福岡県大木町八町牟田の西鉄天神大牟田線・八丁牟田駅で、大牟田発西鉄福岡(天神)行き特急列車(7両編成)に男性(40)がはねられ、死亡した。乗客約80人にけがはなかった。 西鉄によると、この事故で一部区間の運行を見合わせ、上下線計34本が運休。計約1万1000人に影響が出た。
NHK福岡城天守台で初の学術的な発掘調査始まる 天守閣の謎に迫る
NHK 6月30日 13:40
福岡城の天守台で、福岡市による初めてとなる学術的な発掘調査が始まり、天守閣が実在したかどうかの「謎」が解明されるか注目されます。 江戸時代に福岡藩の初代藩主、黒田長政が築城した福岡城は、天守台があるものの天守閣はなく、実在していたかどうか、長年、議論が続いています。 福岡市は、ことし4月末から天守台や本丸跡で測量を始めていて、30日から天守台では初めてとなる学術的な発掘調査を開始しました。 現地で ...
NHK福岡 服部知事の去年1年間の所得は2324万円
NHK 6月30日 13:38
福岡県の服部知事の去年1年間の所得が公開され、給与所得とアパートの賃貸収入などがあわせて2324万円となっています。 福岡県では、知事や副知事、それに県議会議員の所得や資産について、県の条例に基づいて、毎年、この時期に公開されています。 それによりますと、服部知事の去年1年間の所得の合計は2324万円でした。 内訳は、給与所得が2208万円、福岡市と北九州市にそれぞれ1棟ずつ所有するアパートの賃貸 ...
日本テレビ弘前開催の楽天1軍戦セレモニアルピッチに日本人初の五輪近代五種メダリスト・佐藤大宗選手(青森市出身)が登場決定!
日本テレビ 6月30日 13:34
... 東北楽天ゴールデンイーグルスは一軍公式戦主催試合「東北楽天ゴールデンイーグルス 東北シリーズ」で、セレモニアルピッチを務めるゲストを発表しました。 8月26日(火)に青森県弘前市はるか夢球場で行われる福岡ソフトバンク戦では、パリオリンピック近代五種で日本人初のメダルを獲得した佐藤 大宗選手(青森市出身)がセレモニアルピッチを行います。 佐藤選手は試合前のステージやセレモニアルピッチ後に行われる「ビ ...
中日新聞鹿児島・悪石島で地震続く 30日も震度4
中日新聞 6月30日 13:20
... の地震があった。気象庁によると、震源地はトカラ列島近海で、震源の深さは約20キロ。地震の規模はマグニチュード(M)4・5と推定される。 午前7時26分ごろと午前8時26分ごろには震度3の地震があった。福岡管区気象台によると、トカラ列島近海では21日以降地震が頻発しており、震度1以上を観測した地震は30日午前9時までに651回に上った。悪石島では29日も震度4や3の地震があった。 午後0時36分ごろ ...
琉球新報山城(中部農)3位 全九州女子相撲
琉球新報 6月30日 12:57
第21回全九州女子相撲選手権大会は29日、福岡県の久山相撲場で行われ、一般中量級(50キロ以上65キロ未満級)の山城絆南(中部農林1年)が3位に輝いた。小学4年生以下の部で、新保礼乃颯(伊江西クラブ)はベスト8に入った。 相撲 一覧へ 山城(中部農)3位 全九州女子相撲 2025/06/30 #相撲 わんぱく相撲、小6宮原と小5亀石、小4ケニーが制す 全国大会に出場へ 沖縄全島大会 2025/06 ...
NHK卵の平均卸売価格 東京地区で340円 5か月連続300円超
NHK 6月30日 12:55
... 平均は去年の夏ごろから上昇傾向が続いていて、300円を超えるのはことし2月以降、5か月連続です。 このほかの地域では、それぞれMサイズ1キロあたり ▽大阪地区は340円、 ▽名古屋地区は350円、 ▽福岡地区は340円でした。 卵の値上がりについて、農林水産省は去年の秋からことしの初めにかけて鳥インフルエンザが相次いで発生した影響で、卵の供給量の回復に時間がかかっているためだとしています。 今後の ...
TBSテレビトカラ列島地震まとめ「震度1以上の地震654回」地震活動は増減繰り返す…管区気象台が「地震解説資料」発表 鹿児島(30日)
TBSテレビ 6月30日 12:47
... 023年9月の地震が350回程度、2021年12月の地震が300回程度だったのに対し、今回の地震は9日間で650回以上と、突出して多くなっています。 福岡管区気象台 地震解説資料より 過去にも繰り返す トカラ列島近海の地震活動 2021年には震度5強 福岡管区気象台の資料によると、トカラ列島近海では過去にも同様の地震活動が複数回確認されています。 直近では2024年6月18日から20日にかけても地 ...
琉球新報宜野座、終盤勝ち越し 3時間の熱戦 再逆転で軍配 北部ダービー制す <夏の甲子園・沖縄大会>第7日
琉球新報 6月30日 12:37
... 定めて一振り。予想は的中し、打球は三遊間を破って、勝利を引き寄せる勝ち越しの2点適時打に。チームはさらに九回に1点を追加して逃げ切った。 春季の優勝旗を手に挑んだ九州大会では、準優勝した西日本短大付(福岡)にタイブレークの末初戦で惜敗。新垣は「春とやることは変わらない。挑戦者として臨むだけだ」と最後の夏へ決意を示した。 (名波一樹) ●六回に逆転打を放つなど3安打2打点で活躍した本部の新垣莉音斗( ...
読売新聞SNSで知り合った18歳未満の少女を車に乗せて連れ去り、誘拐した疑い…18歳自称会社員の男を逮捕
読売新聞 6月30日 12:28
佐賀県警察本部 佐賀県警伊万里署は28日、福岡市の自称会社員の男(18)を未成年者誘拐容疑で現行犯逮捕した。 発表によると、男は27日午後4時25分頃〜28日午後8時45分頃、SNSで知り合った佐賀県内居住の18歳未満の少女が未成年であることを知りながら、同県伊万里市内から男名義の軽乗用車に乗せて福岡市内まで連れ去り、誘拐した疑い。容疑を認めているという。27日午後7時頃、少女の母親が「娘が帰って ...
TBSテレビ九州全域に熱中症警戒アラート 福岡市の予想最高気温は31度 涼しい環境、こまめな休憩と水分補給を
TBSテレビ 6月30日 12:24
30日、福岡県と佐賀県など九州の全域に熱中症警戒アラートが発表されていて注意が必要です。 30日午前の福岡市。青空が広がって強い日差しが降り注いでいます。 福岡市の予想最高気温は31度で暑さ指数は30と予想されています。 暑さ指数は久留米市と太宰府市で34と福岡県内で最も高い予想となっています。 30日は福岡、佐賀など九州全域と西日本の広い地域に熱中症警戒アラートが発表されています。 室内ではエア ...
KBC : 九州朝日放送きょうも福岡・佐賀に猛暑日予想…熱中症警戒アラート発表
KBC : 九州朝日放送 6月30日 12:11
MAP 閉じる
TBSテレビ22億6000万円 福岡県内のニセ電話詐欺 被害額5倍に 「疑わしい電話かかってきたら迷わず警察に110番通報して」
TBSテレビ 6月30日 12:06
ニセ電話詐欺などの被害が急増していることを受け、福岡市で金融機関の職員や警察が、特殊詐欺への注意を呼びかけました。 30日、西鉄福岡天神駅で行われた詐欺防止キャンペーンには、金融機関の職員と警察官、19人が参加しました。 「特殊詐欺のキャンペーンをやってます」 参加者たちは特殊詐欺の手口などを書いたチラシを駅の利用者に配って注意を呼びかけました。 福岡県内では今年ニセ電話詐欺の被害が急増していて、 ...
KBC : 九州朝日放送福岡城天守台で発掘調査始まる 論争続く天守閣の存在解明につながるか
KBC : 九州朝日放送 6月30日 12:02
MAP 閉じる
日本テレビ九州道を「飲酒運転」で衝突事故→バンパー放置して立ち去る 110番で「ボロボロの車が」車検も切れていた 半月後に男を逮捕
日本テレビ 6月30日 12:01
福岡県須恵町の九州道で、酒を飲んだ状態で車を運転したなどとして、49歳の無職の男が30日、逮捕されました。 酒気帯び運転(道路交通法違反)と無車検自動車運行(道路運送車両法違反)の疑いで逮捕されたのは、北九州市戸畑区の無職、中野剛士容疑者(49)です。 警察によりますと、中野容疑者は13日午後11時半ごろ、須恵町の九州道上りで、酒を飲んだ状態で乗用車を運転し、ガードロープなどに衝突したにもかかわら ...
西日本新聞【ビデオポッドキャスト】巨大堀切に一同大興奮!鷹取城編最終回
西日本新聞 6月30日 12:00
この番組は、福岡県内だけでも1,000近くあったとされる戦国時代の山城の魅力を、現地探訪を交えて紐解き、熱く語り合う番組です。山城研究は地理学、歴史学、軍事学、地域経済学などいくつもの側面があります。かつて、その地で暮らした人々の息吹をあなたも一緒に感じてみませんかー。 ? 【九州戦国ドローン 立花山城】大友、毛利、島津が争奪 鷹取城を攻める様子を動画で撮影しました。巨大な堀切遺構に興奮する一同。 ...
西日本新聞【特別編】文豪レスラーTAJIRIさん登場「プロレスの味わい」...
西日本新聞 6月30日 12:00
西日本新聞の記者が、取材の裏側やニュース解説、福岡の街のあれやこれやをお話しする「西日本新聞me Podcast」。 ? TAJIRIさん6月15日に福岡市でトークイベント 連載「プロレスの味わい」刊行記念 西日本新聞社は、プロレスラーで文筆家でもあるTAJIRIさん(九州プロレス所属)の新聞連載「プロレスの味わい」の書籍化を記念したトークイベントを6月15日、中洲の飲食店「酒一番」で開きました。 ...
TOS : テレビ大分改正風俗営業法の施行後、県内初の摘発 大分市大道町で「メンズエステ店」営業 経営者など男女4人を逮捕
TOS : テレビ大分 6月30日 12:00
改正風俗営業法の施行後、大分県内初の摘発です。 大分市の禁止されている地域で「メンズエステ店」を営業し、客に性的なサービスを提供した疑いで経営者の男など4人が逮捕されました。 逮捕されたのは福岡県福岡市の会社役員・能塚渉平容疑者41歳とアルバイト従業員の女です。また、従業員の女2人が現行犯逮捕されています。 警察によりますと、4人は風俗営業が禁止されている大分市大道町のマンションの一室でメンズエス ...
FNN : フジテレビ改正風俗営業法の施行後、県内初の摘発 大分市大道町で「メンズエステ店」営業 経営者など男女4人を逮捕
FNN : フジテレビ 6月30日 12:00
改正風俗営業法の施行後、大分県内初の摘発です。 大分市の禁止されている地域で「メンズエステ店」を営業し、客に性的なサービスを提供した疑いで経営者の男など4人が逮捕されました。 逮捕されたのは福岡県福岡市の会社役員・能塚渉平容疑者41歳とアルバイト従業員の女です。また、従業員の女2人が現行犯逮捕されています。 警察によりますと、4人は風俗営業が禁止されている大分市大道町のマンションの一室でメンズエス ...
西日本新聞永田町あるある第1弾 お土産編
西日本新聞 6月30日 12:00
... 官邸キャップ)、古川大二(東京支社報道部記者・石破首相担当)、岩谷瞬(東京支社報道部記者・前石破首相担当)、高野靖之(東京支社報道部長)/音声編集:中富一史(販売部) ◆収録日:2025年4月18日 ◆東京支社報道部 ◆西日本新聞Podcast番組一覧 ◆X公式アカウント:「#西ポキャ」をつけて投稿お願いします。 ◆メッセージ受付フォーム ◆収録スタジオ「N-Studio TENJIN」(福岡市)
NHK福岡城天守台で初の学術的な発掘調査始まる 天守閣の謎に迫る
NHK 6月30日 11:57
福岡城の天守台で、福岡市による初めてとなる学術的な発掘調査が始まり、天守閣が実在したかどうかの「謎」が解明されるか注目されます。 江戸時代に福岡藩の初代藩主、黒田長政が築城した福岡城は、天守台があるものの天守閣はなく、実在していたかどうか、長年、議論が続いています。 福岡市は、ことし4月末から天守台や本丸跡で測量を始めていて、30日から天守台では初めてとなる学術的な発掘調査を開始しました。 現地で ...
NHK薩摩川内市の閉校した小学校 ビジネスホテルとして再生
NHK 6月30日 11:44
... を含め8校が民間企業に再利用されています。 今回のビジネスホテルは、2キロ圏内に川内原発や市の公社が分譲する産業用地があり、ホテル側もそこで働く人たちを顧客のターゲットにしているということです。 ホテルは7月1日オープンします。 開発した福岡市の不動産会社の甲斐田基樹代表取締役は「地域の人口は減っているものの、働く人たちの流入は増えていて、宿泊者は十分に確保できると考えています」と話していました。
NHK熊本 南関町 休耕田のハスの花が見頃
NHK 6月30日 11:43
... 田んぼいっぱいのハスは、ことしも今月上旬から咲き始め、白やピンクの大輪の花が見頃を迎えています。 この日も朝から見物客が次々と訪れ、田んぼ脇のあぜ道を歩きながら写真を撮ったりして楽しんでいました。 福岡県飯塚市から訪れた60代の男性は「花びらが大きくかれんなところが魅力だと思います。1つ1つの花が美しいです」と話していました。 ハスを育てている永松さんは「毎朝7時ごろから咲き始め、午後には花がし ...
TBSテレビ天守閣は存在していたのか 福岡城跡・天守台内部で発掘調査を開始 福岡市
TBSテレビ 6月30日 11:42
天守閣が存在していたのか長年議論が続く福岡城で、土台にあたる天守台の構造などを詳しく調べるため、福岡市が発掘調査を始めました。 福岡城で30日に発掘調査が行われたのは、天守台の内部にある石垣に囲まれた穴蔵と呼ばれる部分です。 福岡城跡は国の史跡に指定されているため、文化庁に許可を得た範囲を作業員が手作業で慎重に掘り進めました。 出土した遺物を採取して分析・記録するほか、礎石の周囲を掘り下げて地中の ...
西日本新聞妻の治療が始まった【続・六つのがんと共に 持原淳二?】
西日本新聞 6月30日 11:40
2022年11月。妻は九州がんセンター(福岡市)で子宮体がんの手術を受けました。妻の入院は息子の出産以来、初めてのことでした。手術は5時間。6種類ものがんにかかった私は、妻と息子に何度も手術の待機をしてもらっていましたが、今度は私が心配しながら待つ番でした。 ? 七つ目のがんは妻に【続・六つのがんと共に 持原淳二?】 手術は子宮と卵巣を全て切除するものでした。術後の説明によると、...
NHK佐賀 山口知事の去年1年間の所得は約1945万円
NHK 6月30日 11:38
... 、佐賀県に関係する国会議員6人の去年の所得も公開され、NHKの集計で、平均は2651万円でした。 所得は多い順に、原口一博衆議院議員が給与のほか、顧問料などをあわせて、およそ5099万円、岩田和親衆議院議員がおよそ2557万円、福岡資麿参議院議員がおよそ2152万円、古川康衆議院議員がおよそ2081万円、大串博志衆議院議員がおよそ2034万円、山下雄平参議院議員がおよそ1980万円となっています。
NHK福岡 服部知事の去年1年間の所得は2324万円
NHK 6月30日 11:31
福岡県の服部知事の去年1年間の所得が公開され、給与所得とアパートの賃貸収入などがあわせて2324万円となっています。 福岡県では、知事や副知事、それに県議会議員の所得や資産について、県の条例に基づいて、毎年、この時期に公開されています。 それによりますと、服部知事の去年1年間の所得の合計は2324万円でした。 内訳は、給与所得が2208万円、福岡市と北九州市にそれぞれ1棟ずつ所有するアパートの賃貸 ...
日本テレビ福岡城に「天守」はあったのか「天守台」で発掘調査が始まる 立ち入り制限して12月まで
日本テレビ 6月30日 11:31
福岡城に「天守」が実在したかどうかを調べるため、福岡市は30日から、現存する「天守台」で発掘調査を始めました。 福岡市中央区の福岡城跡では、午前9時半から発掘調査が始まりました。 福岡城跡には現在、天守はありませんが、天守の土台にあたる天守台は現存していて、天守が実在したかどうか議論が続いています。 調査では、ドローンで測量した天守台の図面を基に、周辺の地層を掘り進め、基礎の構造などを確認するとい ...
長崎新聞「ポケモン化石」入場1万人 福岡の親子に記念品 長崎・恐竜博物館
長崎新聞 6月30日 11:30
お探しのページは見つかりません。長崎新聞トップページへ戻る
TBSテレビマンションでメンズエステ違法営業、性的サービス提供か 男女4人を逮捕 改正風営法で大分県内初の摘発
TBSテレビ 6月30日 11:22
... 営する福岡市在住の能塚渉平容疑者(41)と、47歳から52歳までの従業員の女3人です。 4人は29日午前11時前から午後1時半にかけて、大分市大道町にあるマンションの一室で、店舗型性風俗の営業を禁止された区域にもかかわらず、男性客に性的サービスを提供した疑いが持たれています。 警察は、寄せられた情報をもとに捜査を進め、メンズエステ店の従業員2人を29日に現行犯で逮捕。その後、30日未明までに福岡県 ...
読売新聞北九州市若松区の主婦殺害、未解決のまま24年…JR小倉駅前で被害者の母らが情報提供を呼びかけ
読売新聞 6月30日 11:21
JR小倉駅前で情報提供を呼びかけた永野さん(中央) 北九州市若松区で主婦の関岡晴美さん(当時34歳)が殺害された事件は29日、未解決のまま発生から24年となった。関岡さんの母・永野弘子さん(81)と福岡県警若松署は同日、同市小倉北区のJR小倉駅前でチラシを配り、情報提供を呼びかけた。 関岡さんは2001年6月29日午前、自宅で何者かに胸や背中を刃物で刺されて殺害された。事件当日には、約3キロ離れた ...
宇部日報音楽ステージやマルシェにぎわう、こんこんパークで初の湯田温泉フェスタ【山口】
宇部日報 6月30日 11:20
... カレー、クレープなどのキッチンカーは6台、野菜やハンドメード雑貨を販売するマルシェは7ブースが出店した。 山口警察署によるパトカーや白バイの乗車、制服着用体験、キッズ免許証作成のコーナーもあり、子どもだけなでく、大人も試乗を楽しんでいた。 福岡県から両親と来場した岩本涼汰君(小学3年)は、「パトカーに乗ったり、免許証を作ったりして楽しく過ごせた。音楽の演奏も上手で、また湯田に来たい」と喜んでいた。
読売新聞同居中の93歳の母親の顔や膝付近を足で蹴りけがを負わせた疑いで59歳を逮捕…福岡県警、母親の死亡確認
読売新聞 6月30日 11:19
福岡県警察本部 福岡県警飯塚署は29日、同県飯塚市北古賀の自営業の容疑者(59)を傷害容疑で逮捕した。 発表によると、容疑者は27日午後7時頃、自宅で同居中の母親(93)に対し、顔や膝付近を足で蹴るなどしてけがを負わせた疑い。容疑を認めている。「生活態度について頭にきていたことがあり、暴行を加えてしまった」などと供述しているという。 29日朝、容疑者が「家の者とけんかして顔や脚を蹴った。今、息をし ...
NHK福岡県に熱中症警戒アラート
NHK 6月30日 10:52
福岡県では、30日、熱中症の危険性が極めて高くなると予想されています。 福岡管区気象台と環境省は、熱中症警戒アラートを発表し、熱中症に対するいっそうの対応を求めています。 外出をなるべく避けることや、室内をエアコンなどで涼しくして過ごすこと、運動する場合は、医師や看護師を配置するなどの対策を取ったり、涼しい屋内で行ったりするよう呼びかけています。 日中の最高気温は、飯塚市で34度、北九州市八幡西区 ...
NHK福岡大空襲から80年 天神の復興を演劇で伝える
NHK 6月30日 10:50
今月19日で、福岡大空襲から80年となりました。 この日、福岡市で天神を舞台に、80年前の福岡大空襲を「ビル」や「鉄道」の目線で描く演劇が披露されました。 戦時下の“街の声"に耳を傾け、いまを生きる人たちにメッセージを伝える演劇を取材しました。 (※データ放送ではご覧になれません)
NHK福岡県に熱中症警戒アラート
NHK 6月30日 10:50
福岡県では、30日、熱中症の危険性が極めて高くなると予想されています。 福岡管区気象台と環境省は、熱中症警戒アラートを発表し、熱中症に対するいっそうの対応を求めています。 外出をなるべく避けることや、室内をエアコンなどで涼しくして過ごすこと、運動する場合は、医師や看護師を配置するなどの対策を取ったり、涼しい屋内で行ったりするよう呼びかけています。 日中の最高気温は、福岡市で31度、北九州市八幡西区 ...
TBSテレビ北近畿最大のハンドメイドフェスタ開催 174のハンドメイドショップが立ち並びアクセサリー作り体験も 「但馬ピクニックフェスタ」兵庫・養父市
TBSテレビ 6月30日 10:36
... ハンドメイドフェスタが開催され、大勢の人で賑わいました。 6月28日から2日間にわたって開かれた「但馬ピクニックフェスタ」。親子で楽しめる地域活性化イベントとして今年で8回目を迎えました。 長野県から福岡県まで全国のハンドメイドショップなど、174のブースが並び、訪れた人たちは アクセサリー作りなどを体験したほか、趣向を凝らした作品を一つ一つ吟味しながら買い物をして楽しんでいました。 「いいね、か ...
朝日新聞赤村長に中村氏 教育充実訴え初当選
朝日新聞 6月30日 10:30
福岡県 [PR] 赤村長選と村議選(定数10)が29日に投開票され、村長選は無所属新顔の元村職員中村孝氏(51)が、無所属新顔で元村議会議長の原伸一氏(75)を破って初当選した。村議選ではいずれも無所属の現職8人と新顔2人が当選を決めた。当日有権者数は2370人で、投票率はいずれも86・20%(前回88・97%)だった。 村長選で初当選した中村氏は、村を支える人材を育む学力向上など教育の充実を最優 ...
読売新聞福岡市東区で木造2階建て住宅を全焼、焼け跡から性別不明の1人の遺体
読売新聞 6月30日 10:28
福岡県警察本部 29日午後4時50分頃、福岡市東区水谷3の住宅から出火、木造2階建てを全焼し、焼け跡から性別不明の1人の遺体が見つかった。福岡県警東署が住宅の所有者や遺体の身元などを調べている。
日本テレビ佐藤菜乃花気象予報士のお天気情報 バリはやッ! 6月30日
日本テレビ 6月30日 10:26
... 予報士のお天気情報です。福岡と佐賀の30日の天気についてお伝えします。 「熱中症警戒アラート発表中」 先週、記録的な速さで梅雨明けが発表された九州北部。週末も各地で真夏の暑さになりました。 29日は福岡県久留米市で最高気温36℃を観測し、ことし初の猛暑日になりました。朝倉市や八女市などでも今シーズン一番の暑さになりました。 30日も内陸の地域を中心に危険な暑さが予想されます。福岡県と佐賀県には熱中 ...
TBSテレビ「楽しい!」英語力伸ばす授業とは 全国調査でレベル高い福岡の中学校 冒頭から会話 登場人物になりきる音読も
TBSテレビ 6月30日 10:15
... るレベル)以上の英語力がある生徒の割合が都道府県別でみると福岡県は62.6%で2番目に高く、政令指定都市別でみると福岡市が65.9%でこちらも2番目と福岡県、福岡市ともに全国でも高いレベルに。 そして、前年度よりその割合が増えています。英語力向上のためにどんな取り組みが行われているのか、教育の現場を取材しました。 英語でコミュニケーション 福岡市中央区にある舞鶴小・中学校です。 中学3年生の英語、 ...
MBS : 毎日放送北近畿最大のハンドメイドフェスタ開催 174のハンドメイドショップが立ち並びアクセサリー作り体験も 「但馬ピクニックフェスタ」兵庫・養父市
MBS : 毎日放送 6月30日 10:03
... ハンドメイドフェスタが開催され、大勢の人で賑わいました。 6月28日から2日間にわたって開かれた「但馬ピクニックフェスタ」。親子で楽しめる地域活性化イベントとして今年で8回目を迎えました。 長野県から福岡県まで全国のハンドメイドショップなど、174のブースが並び、訪れた人たちは アクセサリー作りなどを体験したほか、趣向を凝らした作品を一つ一つ吟味しながら買い物をして楽しんでいました。 「いいね、か ...
CBC : 中部日本放送第5回「産業機械×福岡・うきは市」【トガリビト】
CBC : 中部日本放送 6月30日 10:03
リモート社会が浸透している中、対面だからこそ聞けるエピソードからあなたはきっと、何かを感じるはず。 第5回の舞台は福岡・うきは市。人口2万7千人の小さな町から世界に勝負をかけるトガッた男。 つくるのはお客さんの小さなボヤキに答えた産業機械。 宇賀なつみがキャニコムのトガリビト・包行氏のもとを訪ね、その“熱量"の源を探る。
西日本新聞《「学生のミカタ(ガクミカ)」について》
西日本新聞 6月30日 10:00
... n 「学生のミカタ」は、福岡県内の大学生を中心にメディア体験を提供する次世代応援プロジェクトです。学生記者が取材・執筆したコンテンツを発信することで地域社会との接点を広げ、地域の未来をを担う人材の育成を目指しています。 ■Mission 西日本新聞社「学生のミカタ」の使命 地域社会と学生を結び、次世代の成長を支援する。 ■Vision 学生記者とガクミカ事務局が目指すもの 福岡の学生のキャリア選択 ...
NHK福岡 赤村長選 新人の中村氏が初当選
NHK 6月30日 09:45
任期満了に伴う赤村の村長選挙は29日投票が行われ、無所属の新人で元村職員の中村孝氏が初めての当選を果たしました。 赤村長選挙の開票結果です。 中村孝、無所属・新。当選。1165票。 原伸一、無所属・新。858票。 元村職員の中村氏が、元村議会議長の原氏を抑えて、初めての当選を果たしました。 中村氏は、愛知県名古屋市出身の51歳。 1998年に赤村役場に入り、総務課で人事や財政などを担当したほか会計 ...
TBSテレビ警察官による部下への性犯罪 立場を悪用した37歳元警部補の男 福岡地裁小倉支部「部下の女性警察官は勤務中に被害に遭ったため職務を放棄して逃げ出すこともできなかった・・・」元警部補の男に懲役2年・執行猶予5年の判決
TBSテレビ 6月30日 09:36
福岡地裁小倉支部は6月25日、部下の女性警察官に対し、服の内側に手を入れて直接胸をもむなどのわいせつ行為や太ももをさするなどの暴行を繰り返した37歳の元警部補の男に懲役2年・執行猶予5年の判決を言い渡した。
西日本新聞【聞く西日本新聞】2025年6月30日・福岡ニュース
西日本新聞 6月30日 09:30
「聞く西日本新聞」は、西日本新聞meに掲載された福岡のニュースや朝刊1面の人気コラム「春秋」、女性読者投稿欄「紅皿」などを音声でお届けする番組です。 朗読:ユミエル
西日本新聞【聞く西日本新聞】2025年6月30日・福岡ニュース
西日本新聞 6月30日 09:30
「聞く西日本新聞」は、西日本新聞meに掲載された福岡のニュースや朝刊1面の人気コラム「春秋」、女性読者投稿欄「紅皿」などを音声でお届けする番組です。 朗読:ユミエル
毎日新聞シェア傘、梅田周辺で本格展開へ 鉄道各社のオリジナルデザインも
毎日新聞 6月30日 09:11
... on Group(NIG、東京都新宿区)によると、国内では年間で推定約8000万本の使い捨て傘が消費され、資源の浪費や焼却処分などによるCO2排出を招いている。アイカサは既に首都圏のほか、愛知、大阪、福岡などで開始しているが、開催中の大阪・関西万博では10月までの会期中に約2800万人の来場者が見込まれることもあり、本格展開を始めることにした。 Advertisement プロジェクトは「傘のいら ...
西日本新聞30日、福岡県久留米市で最高気温36℃の予測 日最高暑さ指数も...
西日本新聞 6月30日 08:32
福岡管区気象台は29日午前5時、福岡県熱中症警戒アラート第2号を発表した。福岡県では、今日29日は気温が著しく高く熱中症になりやすい危険な暑さになることが予想される。熱中症予防のための行動をとるよう呼びかけた。 <熱中症予防のための行動> ・屋内では、エアコンを適切に使用し、涼しい環境で過ごしてください。 ・屋外への外出は、なるべく短時間にする、暑い時間を避けるなどを心がけてください。また、日傘や ...
西日本新聞福岡県に雷注意報 30日昼過ぎから夜のはじめ頃まで急な強い雨や...
西日本新聞 6月30日 08:20
福岡管区気象台は30日午前7時11分、福岡県に雷注意報を発表した。同県では、30日昼過ぎから30日夜のはじめ頃まで急な強い雨や落雷に注意。
西日本新聞福岡県桂川町で建物火災 土師1245−13付近 約50分後に鎮...
西日本新聞 6月30日 08:15
福岡県飯塚地区消防本部によると、30日午前6時5分ごろ、桂川町土師1245−13付近で建物火災が発生した。同6時51分ごろ鎮火した。
西日本新聞未明に福岡市中央区天神の建物火災で消防隊出動 5丁目10番付近...
西日本新聞 6月30日 08:08
福岡都市圏消防情報によると、30日午前4時55分ごろ、福岡市中央区天神5丁目10番付近に建物火災のため、消防隊が出動した。
時事通信AI活用大会での優勝報告 福岡県
時事通信 6月30日 08:00
独自で開発した「AI要約くん」を説明する福岡女子商業高校AI部の生徒ら=24日、福岡市博多区 人工知能(AI)活用の成果を競う高校生の大会「AI甲子園」で優勝を果たした福岡女子商業高校「AI部」(福岡県那珂川市)の生徒が、福岡県庁を訪れ、服部誠太郎知事に成果を報告した。大会は3月に山形市で開かれ、全国31校が参加。福岡女子商業は授業中の板書の内容や音声などを短文に要約するアプリ「AI要約くん」を発 ...
日本テレビ【発表中】福岡・佐賀など九州全域に熱中症警戒アラート 猛暑日の予想も
日本テレビ 6月30日 07:52
気象庁と環境省は熱中症になりやすい危険な暑さになるとして、福岡と佐賀を含む九州全域に熱中症警戒アラートを発表中です。 30日の最高気温の予想は次の通りです。 ■福岡県 福岡地方31℃ 北九州地方32℃ 筑豊地方34℃ 筑後地方36℃ ■佐賀県 南部35℃ 北部32℃ 室内をエアコンなどで涼しくして過ごし、こまめに休憩や水分補給をしましょう。 高齢者と乳幼児は熱中症になりやすいので、特に注意が必要で ...
埼玉新聞「自公2議席」巡る攻防 迫る決戦、候補者火花 参院選2025/自民・公明・維新【上】
埼玉新聞 6月30日 07:25
... した数字にも見える。 高橋が「気心知れたベストな候補者」として擁立したイベント関連会社代表で新人の龍野真由美は、結婚式の司会などで培った理路整然としたスピーチを武器に、有権者の心をつかむ。22年参院選福岡選挙区(定数3)では4番手ながら、国民公認の元県議を得票数で上回った。 今回は30人弱の地方議員と連携して支持を固め、公示後は駅頭で知名度の底上げを狙う。高橋は「3年前は上田さんがいた(50万1千 ...
日本テレビ【2025年問題】5人に1人が75歳以上で労働力が足りない 人材獲得競争は「社員寮」でアピール! 風呂・トイレ共同→キッチン完備 特集【キャッチ】
日本テレビ 6月30日 07:24
... ね。ここの実際に押すところは。」 今度はヘルメットをかぶり、現場の状況を確認していました。 ■ジャケット姿の男性 Q.どちらにお勤めですか? 「ふくおかフィナンシャルグループです。」 この男性は、福岡銀行や福岡中央銀行など4つの地方銀行を傘下に持つ、ふくおかフィナンシャルグループの行員です。 築50年の社員寮は「昭和」なぜ工事現場にいるのかというと。 ■ふくおかフィナンシャルグループ 総務部・谷〓 ...
福井新聞鹿児島県内の上場企業、平均年収ランキング 2025年調査、2位は南日本銀行で585万円
福井新聞 6月30日 07:00
... 兵庫県 / 京都府 滋賀県 / 滋賀県 / 奈良県 和歌山県 【中国地方】 広島県 / 岡山県 / 島根県 / 鳥取県 山口県 【四国地方】 香川県 / 高知県 / 愛媛県 / 徳島県 【九州地方】 福岡県 / 佐賀県 / 長崎県 / 熊本県 大分県 / 宮崎県 各都道府県の従業員数増加率トップ20社 【東海地方】 愛知県 / 静岡県 / 三重県 / 岐阜県 【関東地方】 東京都 / 神奈川県 / ...
KBC : 九州朝日放送福岡県・佐賀県に熱中症警戒アラート・30日
KBC : 九州朝日放送 6月30日 06:59
MAP 閉じる
日本テレビ西鉄天神大牟田線 大善寺〜柳川 上下線で運転再開
日本テレビ 6月30日 06:33
西鉄天神大牟田線は大善寺と柳川の間で上下線で運転を見合わせていました。 西鉄によりますと、30日午前5時40分ごろ福岡県大木町の八丁牟田駅で人身事故が発生したためだということです。 その後、午前8時ごろに運転を再開しました。 最終更新日:2025年6月30日 8:13
西日本新聞福岡県飯塚市でパトカーが追跡中のバイク転倒
西日本新聞 6月30日 06:00
西日本新聞ごみ埋め立て「福岡方式」実用化50年 必要なのは「パイプだけ」...
西日本新聞 6月30日 06:00
... 境を守っている。福岡市と福岡大が共同開発した衛生的なごみの埋め立て技術「福岡方式」は今年、実用化から50年の節目を迎えた。仕組みは簡単で低コスト。発展途上国を中心に海外でも採用され、半世紀を経た今も世界中から視察が相次ぐ。技術移転の現場を訪ねた。(小田瑞穂、米村勇飛) ? 千葉県君津市はかつて「ほぼ九州だった」 製鉄所操業で「民族大移動」わずかに残る名残 ■世界から研修生 5月下旬、福岡市西区の中 ...
西日本新聞福岡県うきは市で民家が全焼
西日本新聞 6月30日 06:00
西日本新聞空き家対策の原動力知る【かわすじ今日談】
西日本新聞 6月30日 06:00
原稿を手に表情豊かに臨む人。大きな失敗から、仲間の大切さに気付いた経験を語る人−。 ? 福岡・大牟田市が老朽家屋解体へ新事業 建物・土地寄付→空き地に変え再開発促す 「筑豊地区商工会青年経営者の主張大...
西日本新聞福岡県田川市で白バイが追跡のミニバイクが事故 少年3人が乗る
西日本新聞 6月30日 06:00
西日本新聞【福岡市議会レビュー】恒例の「深夜議会」はなぜ回避されたのか ...
西日本新聞 6月30日 06:00
福岡市議会には4年に1度、梅雨の時季の風物詩がある。「深夜議会」だ。議長職を“指定席"とする最大会派の自民党市議団が、任期4年を2年交代として慣例化。これに共産党市議団が「たらい回しだ」と猛反発して議事がストップ−。これが定番パターンだが、今年は追及もそこそこで閉会した。内幕をのぞいてみると、ある因縁が正論の矛先を鈍らせていた。(鶴善行、前田倫之) ? 【福岡市議会レビュー】どうする?西鉄バス、市 ...
デーリー東北新聞天鐘(6月30日)
デーリー東北新聞 6月30日 06:00
岩手県立福岡高校野球部のユニホームは胸にローマ字のH。伝統の香り漂うシンプルなデザインだが、「福岡」なのにFではなくHなのはその表記が「訓令式」だからだ▼ローマ字表記には「ヘボン式」もあり、こちらは「FU」が「ふ」になる。明治以降、このヘボ.....有料記事です。新聞購読者は無料で会員登録できます。会員登録するログイン(会員の方)サービス内容の詳細はこちら お気に入り登録 お気に入りリスト
西日本新聞参院選福岡選挙区、10〜20代が討論会企画 現職含む少なくとも...
西日本新聞 6月30日 06:00
7月3日の参院選公示を前に、福岡県内の高校生や大学生らが1日、福岡選挙区(改選数3)の立候補予定者を招いた公開討論会を催す。物価高や憲法改正など、暮らしの中で普段感じた疑問を直接ぶつけようと計画した。ただ、出馬を表明した12人のうち、現職3人を含む少なくとも6人は不参加に。準備に奔走する実行委員会のメンバーは落胆しつつも、活発な議論に期待する。 ? 【参院選福岡選挙区2025?】自民現職なりふり構 ...
西日本新聞大分県別府市のひき逃げ死傷事故から3年 福岡県などで情報提供呼びかけ
西日本新聞 6月30日 06:00
? 八田與一容疑者の情報提供量、殺人容疑の追加後5倍に増加 大分・別府市の大学生2人死傷ひき逃げ事件
西日本新聞「心不全」テーマに福岡県飯塚市で医療講座 7月5日に飯塚病院部...
西日本新聞 6月30日 06:00
西日本新聞市民医療講座が7月5日午後1時から、福岡県飯塚市吉原町の飯塚医師会館講堂(西鉄飯塚バスターミナルがあるビルの4階)... ? 脚のむくみの原因は? 筋力低下や心不全、静脈不全などさまざま
西日本新聞福岡県内のおくやみ 6月30日付
西日本新聞 6月30日 06:00
亡くなられた方の通夜、葬儀の日取り、会場、自宅、喪主をご案内しています。西日本新聞購読者を対象に、ご遺族の方からのご連絡をお受けします。葬儀を済まされた場合は悲報の告知だけとさせていただきます。掲載は無料です。連絡先は、西日本新聞おくやみセンター=(0120)582244(無料)、ファクスは(0120)241347(同)。受け付けは午前9時半〜午後4時。 年齢、住所、[通]は通夜日時、[葬]は葬儀 ...
西日本新聞福岡県大牟田市の路上で強盗未遂 「金を出せ」とナイフ突き付ける
西日本新聞 6月30日 06:00
西日本新聞福岡市南区の中国籍の男を1700万円詐取容疑で逮捕 県警が発表
西日本新聞 6月30日 06:00
西日本新聞93歳の母親蹴った疑いで同居の息子逮捕 福岡県飯塚市、母親はそ...
西日本新聞 6月30日 06:00
西日本新聞「もっと幸せな時間を過ごすはずだった」 別府ひき逃げ、死亡の大...
西日本新聞 6月30日 06:00
? 大分県別府市のひき逃げ死傷事故から3年 福岡県などで情報提供呼びかけ
西日本新聞福岡に「インド人呼び込むのが使命」 半導体産業で共に成長を 駐...
西日本新聞 6月30日 06:00
福岡市に4月に開設された在福岡インド総領事館のラムクマール総領事が、西日本新聞のインタビューに応じた。東京、大阪に次ぐ国内3カ所目の公館となる福岡では、九州でのインド人材の雇用増や半導体産業との連携強化を目指す同館。インドの半導体産業の現状や、日印両国の関係強化が経済安全保障に及ぼす影響を聞いた。(聞き手は丹村智子) ■年間150万人の技術者輩出■ −インド人材の現状は。 9億6千万人の労働力人口 ...
西日本新聞福岡・八女商工会議所などが20%上乗せの商品券発行へ
西日本新聞 6月30日 06:00
福岡県八女市の八女商工会議所と市商工会はそれぞれ、20%上乗せのプレミアム付き商品券を紙券と電子券で発行する。商議所発行分は... ? 福岡県八女市の「うなぎの寝床」が久留米絣もんぺの魅力発信 福岡市・天神など「もんぺ博」で新作も発表
西日本新聞福岡県飯塚市の浦田自治会メンバーが獅子舞を披露
西日本新聞 6月30日 06:00
福岡県飯塚市鯰田の皇祖神社と周辺で29日、浦田自治会のメンバーらでつくる「浦田獅子の会」(久保井伸治会長)が獅子舞を披露した... ? 【動画】福岡・筑豊地区の11獅子舞が集結 「大分の獅子舞」初奉納から300周年
西日本新聞福岡県久留米市の84歳が息子かたる電話で200万円だまし取られる
西日本新聞 6月30日 06:00