検索結果(石破)

2,283件中17ページ目の検索結果(0.176秒) 2025-10-10から2025-10-24の記事を検索
MBS : 毎日放送【半年間の会期に幕】会場には“最後の瞬間"を思い思いに過ごす人の姿 世界をつないだ万博が有終の美を飾る
MBS : 毎日放送 14日 10:25
... 年間開かれてきた大阪・関西万博が10月13日、閉幕しました。 ついに幕を閉じた大阪・関西万博。会場には最後の瞬間を見届けようと、多くの人が集まりました。 この日の会場では閉会式が行われ、秋篠宮ご夫妻や石破総理も出席。そして2030年の開催国サウジアラビア・リヤドにはBIE=博覧会国際事務局の旗が手渡されました。 その後、会場ではフィナーレイベントが開かれ、人々は思い思いに最後の時間を楽しみました。 ...
Abema TIMESベネズエラ 在ノルウェー大使館の閉鎖を発表
Abema TIMES 14日 10:20
... ますと、平和賞について沈黙を保っていたマドゥロ大統領は12日、マチャド氏について「悪魔のような魔女」と呼ぶなど批判を強めているということです。(ANNニュース) この記事の画像一覧 【映像】スカートが短い!キャスター時代の高市早苗氏 【画像】「だらし内閣」「みっとも内閣」石破内閣の集合写真 “スッピン"写真に誹謗中傷…国民民主・伊藤たかえ氏が心中吐露 フォトギャラリー この記事の写真をみる(2枚)
日本経済新聞東証10時 日経平均は軟調 政局不安で積極的な買い見送り
日本経済新聞 14日 10:19
... 円台後半で推移している。国内の政治情勢の不透明感を嫌気した売りが引き続き優勢となっている。一方、前日の米ハイテク株高を背景にレーザーテクなど半導体関連の一角は上昇しており、日経平均を下支えしている。 石破茂首相の後任を決める首相指名選挙に関し、野党の立憲民主党と日本維新の会、国民民主党の幹事長は午後に会談する見通し。一方、与党・自民党も国民民主との幹事長会談を同日中に開くよう調整すると伝わるなど、 ...
ロイター米、中国に100%の追加関税:識者はこうみる
ロイター 14日 10:15
... 可能性も依然高いほか、次に可能性が高いとして名前が挙がる玉木雄一郎国民民主党代表にしても、日銀の利上げに積極的なわけでも財政緊縮派なわけでもない。このため高市トレードの巻き戻しは、可能性は高くはないが石破茂首相の続投も意識されるという観点からのものにとどまり、現時点では劇的な動きにはならないだろう。こうした不透明感が晴れるまで、投資家は動きづらい状況が続きそうだ。まずは首相指名選挙に向け、野党が玉 ...
読売新聞2500万人が来場した万博が閉幕、「世界が一つになった」…ドローンで「ミャクミャク」が感謝のメッセージ
読売新聞 14日 10:15
... れた。次の大規模な博覧会は、サウジアラビアの首都・リヤドで2030年に開催される。 閉会式は、会場内のEXPOホール「シャインハット」で開かれ、万博名誉総裁の秋篠宮さまと同妃紀子さまが出席されたほか、石破首相や各国の代表ら約1200人が参加した。 大阪府の吉村洋文知事は「6か月間、世界が一つになった。みなさんの支え、参加があり、万博をやり遂げることができた」と感謝を述べ、リヤドの関係者に博覧会国際 ...
ロイターマクロスコープ:流動する政界、高市氏と玉木氏の「極めて重要な1週間」
ロイター 14日 10:01
... の基本路線は維持されるとみられる。<「玉木首相でも」の声 高市氏は難しい判断に>一方、中期的な動きはさらに混迷を深める。自民内には政策ごとの連携を短期間にとどめたいとの思惑がある。昨年10月に発足した石破茂政権が政治とカネの問題に端を発して大型選挙で敗北を重ね、予算や法案成立のために野党への譲歩を重ねた結果、独自色を失うジレンマに陥った記憶があるからだ。「玉木首相でもいいから維新も巻き込んで安定政 ...
FRIDAY「まさか玉木・国民民主よりも…?」高市“首相誕生"のキャスティングボート握った「維新の存在感」
FRIDAY 14日 10:00
... 自民党は196議席で、野党が結集すれば政権交代が可能だ。 鼻息荒いのは立憲だ。野田佳彦代表(68)いわく 「政権交代は数十年に一度のチャンス」 昨年の首班指名では“野田総理"で野党結集を訴えたものの、石破茂首相(68)に敗北したことで、今回は 「首班指名では野田代表にこだわらない」(安住淳幹事長) と方針転換。国民民主党の玉木雄一郎代表(56)を担ごうと動き出した。 「現状、玉木氏は政策の不一致を ...
佐賀新聞記者日記 「ゲルたん」と「さなえちゃん」の同居
佐賀新聞 14日 09:32
「間もなく入れ替わるから、早めに買っておいた方がいいよ」。知人の忠告をよそに、国会の土産コーナーのお菓子がしぶとく棚に残っている。パッケージには石破茂首相をデフォルメしたイラストと、愛称の「ゲルたん」の文字。
秋田魁新報自民新総裁に高市氏「国民の不安感の結果」 櫻井よしこさん、横手市で講演
秋田魁新報 14日 09:30
... 拡大表示します 自民党総裁選などをテーマに講演した櫻井さん(横手商工会議所女性会提供) 横手商工会議所女性会の創立50周年を記念した講演会が、秋田県横手市のよこてシャイニーパレスで開かれた。会員や市民ら約130人が参加。ジャーナリストの櫻井よしこさんが登壇し、自民党総裁選で高市早苗氏が新総裁に選ばれたことに触れ「石破茂氏や岸田文雄氏が見せた自民党に対し、国民が不安感を抱いた結果の表れだ」と語った。
日本経済新聞債券寄り付き 先物、続伸 日銀の早期利上げ観測が後退
日本経済新聞 14日 09:14
... 4日朝方の国内債券市場で、先物相場は続伸した。中心限月の12月物は前週末比34銭高の136円24銭で寄り付いた。公明党が前週末に自民党との連立政権から離脱すると表明した。政治情勢の混迷を受けて日銀が利上げに動きにくくなるとの見方が一段と強まり、債券の先物は買いが先行している。 市場では、自民党による新たな連立の枠組みや、政権交代につながりかねない野党の動向に関心が集まる。石破茂首相の後任を決...
しんぶん赤旗自民執行部 全員が「靖国派」/日本会議などの主要役員ズラリ
しんぶん赤旗 14日 09:00
... は高市早苗総裁が副会長、麻生太郎副総裁が特別顧問、古屋圭司選対委員長が会長をそれぞれ歴任。神政連国会議員懇談会では麻生氏が名誉顧問、古屋氏が副会長、有村治子総務会長が副幹事長をそれぞれ務めてきました。石破茂総裁(首相)のもとでは、党最高顧問だった麻生氏と党副総裁だった菅義偉氏(日本会議議連副会長)を除いて党執行部に両議連の主要役員がいなかったのと比べても異様です。 改憲右翼団体の日本会議や神政連は ...
しんぶん赤旗戦後80年首相所感/侵略戦争の反省 なぜ語らない
しんぶん赤旗 14日 09:00
... てはならない、と石破首相が80年談話を出すことに繰り返し反対してきたのです。 村山談話と安倍談話―この矛盾した談話を一くくりにして「引き継いだ」という石破首相の歴史認識とは何かを語らず、逃げています。 先の戦争が日本の侵略戦争だと明確にすることは、日本が国際社会、とりわけアジアで外交をすすめていくうえでの基盤であり、戦後80年にあたって日本の首相に求められていることです。 ところが石破「所感」は、 ...
読売新聞国民・玉木代表「首相になることを真剣に考えて」いればこそ、「基本政策の一致を他党に求める」
読売新聞 14日 09:00
... は「譲る」「譲らない」の問題ではなく、国として寸分の揺らぎもあってはならない。安保環境が厳しさを増す中、立民は安保関連法を「憲法違反」と批判するだけで議論を深めてこなかった。野田氏は7月の党首討論会で石破首相から安保関連法の「どの部分がなぜ違憲なのか」を問われ、違憲部分を明確にしなかった。それを見た時、立民は政権を担う気がないと思った。 (左派から保守まで)様々な議員を抱える立民は、組織が割れるこ ...
産経新聞立維国幹事長が14日午後会談 首相指名巡り、自国も調整 自民は両院懇談会開催
産経新聞 14日 08:40
石破茂首相の後任を決める首相指名選挙を巡り、立憲民主党、日本維新の会、国民民主党の3党幹事長は14日午後、会談する見通しだ。これと別に自民党は国民民主との幹事長会談を同日中に開くよう調整する。国民民主の玉木雄一郎代表は午前、記者会見に臨む。立民の野田佳彦代表との党首会談に応じる意向を表明した一方、安全保障やエネルギー政策の一致を首相指名で協力する前提としている。自民は午後に両院議員懇談会を開き、高 ...
EconomicNews大阪・関西万博「大きな成功収めた」と石破総理
EconomicNews 14日 08:01
大阪・関西万博が13日、閉幕した。石破茂総理は記者団に「政府を挙げて一生懸命取り組みました。大阪府も大阪市も地元の皆さん方、経済界、本当にみんなが心一つにして大きな成功を収めたと思っている」と話した。 石破総理は「いのち輝く未来社会のデザイン(今回の万博テーマ)って『人類の進歩と調和』っていう70年万博(のテーマ)に比べ、少しわかりにくいところはあるんだけど、やっぱり『いのち』っていうのをどう考え ...
EconomicNews政府誤判断せぬよう議会とメディア歯止め役割を
EconomicNews 14日 07:58
石破茂総理は10日、戦後80年の節目にあたり「総理所感」を発表した。石破総理は「戦後50年、60年、70年の節目に総理談話が発出されており、歴史認識に関する歴代内閣の立場についてはこれを引き継いでいる」としたうえで、軍部の独走を許した歴史を文民統制の観点から検証し、陸軍省が設置した「秋丸機関」等の予測によれば敗戦は必然という調査研究があったにも関わらず、なぜ戦争に突き進んだのかについて、石破総理は ...
岐阜新聞大阪万博閉幕、岐阜の文化や技術アピール 日本刀鍛錬や合氣道、武道も世界に
岐阜新聞 14日 07:57
... ・関西万博は13日、閉幕した。「いのち輝く未来社会のデザイン」をテーマに、184日間の会期で2500万人超が人工島・夢洲(ゆめしま)(大阪市此花区)の会場を訪れた。158カ国・地域や国内企業が参加し、文化や人種の多様性を共有したほか、未来を先取りした最先端技術を披露。持続可能な社会の実現に向け、世界の英知を次世代に引き継げるかどうかが問われる。 13日の閉会式で、石破茂首相は「分断より連帯、...
東京新聞石破首相の一日 10月13日(月)
東京新聞 14日 07:54
(12日) 【午後】8時30分、大阪市北区のカウラナビル。「串 創作料理 Rin」で青木一彦官房副長官、秘書官と食事。10時53分、ホテルニューオータニ大阪。宿泊。 (13日) 【午前】8時8分、宿泊先の大阪市中央区のホテルニューオータニ大阪から同市此花区の大阪・関西万博会場。9分、日本館の会議室で伊東良孝万博相、飯田祐二内閣官房参与、茂木正経済産業省政策立案総括審議官。青木一彦官房副長官同席。2 ...
Abema TIMES“ホテル密会"前橋市長 市民と対話「釈然としない」
Abema TIMES 14日 07:49
... とはあるが、報道が過熱している状況に何も手立てがとれないのはきつかった」などと話しました。 自身の進退については明言しなかったということです。(ANNニュース) この記事の画像一覧 【映像】スカートが短い!キャスター時代の高市早苗氏 【画像】「だらし内閣」「みっとも内閣」石破内閣の集合写真 “スッピン"写真に誹謗中傷…国民民主・伊藤たかえ氏が心中吐露 フォトギャラリー この記事の写真をみる(2枚)
Abema TIMES公明の連立離脱受け 自民が対応協議へ
Abema TIMES 14日 07:46
... 維新の会、国民民主党との幹事長会談を行う方針です。ただ国民民主の玉木代表は安全保障政策での一致などを求めていて、一本化の調整は難しい情勢です。(ANNニュース) この記事の画像一覧 【映像】スカートが短い!キャスター時代の高市早苗氏 【画像】「だらし内閣」「みっとも内閣」石破内閣の集合写真 “スッピン"写真に誹謗中傷…国民民主・伊藤たかえ氏が心中吐露 フォトギャラリー この記事の写真をみる(2枚)
日刊スポーツ【政界地獄耳】公明がいなくなって…現実は簡単では…
日刊スポーツ 14日 07:44
... だけで連立には影響なしとしていたが、一方的どころかシグナルは出していたといえる。 ★高市支持者は、公明がいなくなって良かったとうそぶくが、現実は簡単ではない。自民党内にも出始めた、あれだけ石破降ろしに明け暮れたのに石破政権を継続させ、次期国会の予算編成を行って長きにわたる政治空白を止めるべきとの声には、公明がそれなら連立離脱を思いとどまるという期待がある。解党的出直しどころか、政界再編で自民党は埋 ...
時事通信石破首相「万博外交」終える 元首・首脳級50人と会談
時事通信 14日 07:04
大阪・関西万博の閉会式で、あいさつする石破茂首相=13日午後、大阪市此花区 13日に閉幕した大阪・関西万博の期間中、海外から約90人の元首・首脳級の要人が来日し、各国独自の記念行事を催す「ナショナルデー」などに参加した。石破茂首相はこのうち約50人と会談するなど「万博外交」を積極的に展開。2国間関係の強化のほか、ロシアによるウクライナ侵攻や北朝鮮による日本人拉致問題などを巡り協議した。 万博外交は ...
Yahoo!ニュース 特集・エキスパート平大臣が語る「石破内閣のリアリティ」──AI基本法から認知戦まで、“特定秘密"の現場で見た政治の緊張
Yahoo!ニュース 特集・エキスパート 14日 07:01
平デジタル大臣に聞いた 憲法と政治のあり方について専門家と対話を重ねる8bitNewsの番組『倉持麟太郎のこのクソ素晴らしき世界』に、デジタル大臣の平将明衆院議員が、4度目の登場を果たした。「大臣としては初めてですね」と振られると、冒頭 「モーニングはいつも用意していました」と語り、笑った。 しかし、対話が重なるにつれ平大臣の言葉の端々からは、笑いでは済まされない「特定秘密に触れる立場」としての緊 ...
テレビ朝日「高市総裁が公明党を蔑ろにする動き」菅義偉氏に頼みに行くも時すでに遅し…自公連立“崩壊"の理由をジャーナリストが解説
テレビ朝日 14日 07:01
... だ。斉藤代表は本音を言うのだなと思った」。 しかし、前回総裁選でも「高市総裁になれば連立離脱するかもしれない」と創価学会幹部は言っていたのだという。「そのメッセージが伝わり、『石破茂氏はどうなのか』と思っていた人も、決選投票で石破氏に投票した人が多かった。連立離脱されると自分の選挙に関わるからだ」という。 「今回も高市氏と小泉氏の決選投票になったが、斉藤代表は『保守中道路線の理念に合った人でないと ...
中国新聞万博閉幕 成果と教訓、生かせるか
中国新聞 14日 07:00
... ながら、ひとつ」という理念が込められた大屋根リングの内側に、戦火にある国も含め、一堂に会した意義は大きい。 閉会式で石破茂首相は、大屋根リングの理念を語りつつ「夢のような出会いの場になった」と述べた。実際、日本各地の自治体がこれまでなじみの薄かった国々と交流するきっかけになったようだ。石破首相の出身地であり日本最大の砂丘を有する鳥取県は、砂に縁のある国・地域と「砂同盟」を結成し交流した。 来場者が ...
産経新聞非日常の熱狂に心動かされた184日間 「ありがとう」にあふれた万博最後の一日
産経新聞 14日 07:00
... います」と話す男性=13日午前10時46分(安元雄太撮影)《11時35分ごろ》 「個性的で愛くるしい姿を生かし、国際博覧会の意義魅力を国内外へ発信した」として、石破茂首相がミャクミャクに感謝状。 ミャクミャクへ感謝状を渡し、記念撮影に応じる石破茂首相(中央左)=13日午前11時34分(代表撮影)《午後1時20分ごろ》 ガンダム像の前で記念撮影に応じた、登場人物のシャア・アズナブルのコスプレをした男 ...
中国新聞郵政民営化法20年
中国新聞 14日 07:00
自民党内で「石破降ろし」が吹き荒れる中、石破茂首相は衆院解散・総選挙に打って出るシナリオを探ったとされる。側近の提案は「裏金決別解散」。理解は広がらず、退陣表明に追い込まれたが▲解散の誘惑に駆られたきっかけは小泉純一郎元首相との会食だったという。話題の中心は2005年の「郵政解散」に。郵政民営化法案に反対した自民議員を公認せず、「刺客」候補を送り込んで大勝した成功体験に石破氏は聞き入っていたらしい ...
毎日新聞政治 石破総理が戦後80年で所感
毎日新聞 14日 06:04
石破茂(いしばしげる)総理大臣(そうりだいじん)は10日(とおか)、戦後(せんご)80年(ねん)に当(あ)たって先(さき)の大戦(たいせん)に関(かん)する「所感(しょかん)(考(かんが)え)」を発表(はっぴょう)しました。政府(せいふ)は戦後(せんご)50年(ねん)、60年(ねん)、70年(ねん)の節目(ふしめ)に総理(そうり)の考(かんが)えをまとめてきていて、石破(いしば)総理(そうり)は歴 ...
東京新聞石破首相「次の政権はどうなるのかな」 臨時国会の日程が固まらず…在職日数は延びて菅義偉氏を超えそう
東京新聞 14日 06:00
退陣の意向を表明した石破茂首相の在職日数が延び続けている。自民党総裁選に時間を要し、公明党との連立交渉もこじれた。後継首相を選ぶ臨時国会の召集が20日以降にずれ込んだ結果、20日には在職385日となり、...
現代ビジネス公明党の連立離脱は「親中vs.反親中」という「政界大再編」の引き金になる…マスコミと野党の「高市いじめ」がもたらす驚きの帰結
現代ビジネス 14日 06:00
... いけないというものだろう。 そもそも「政治とカネ」の問題は、今ここで急に持ち上がった話ではない。石破政権においての対応で公明党はある程度納得していたはずで、高市新体制が誕生してからこの点で急に態度が頑なになったのが実際である。 仮に公明党がそれほど「政治とカネ」の問題を大切だとしてきたというのであるなら、石破総理が支援者から政治資金パーティー券の代金などとして計3000万円以上を受け取りながら政治 ...
東京スポーツ新聞自民大分裂か…党内で早くも?高市おろし? 野田聖子氏も警鐘「悪口言われた人は一生忘れない」
東京スポーツ新聞 14日 06:00
... 幹事長代行に起用したことが原因の1つと指摘した。 船田氏の主張はこれだけではない。総理と総裁を分ける総総分離に触れ「石破総理に退陣を撤回してもらい、当面はこれで国会を動かし、企業・団体献金の改革も含めた目先の懸案を処理し、その上で公明党との話し合いをもう一度やり直せないだろうか」と、石破茂首相がしばらく続投して懸案事項を片付けることを提案。 さらに「それも難しいのであれば、高市総裁に一度退いていた ...
FNN : フジテレビ選挙協力も“解消"…自公連立政権の突然の終焉 愛知の国会議員のホンネは 自民議員「個人的な付き合いも…」
FNN : フジテレビ 14日 05:30
... 協力も解消…「公明票」今後の行方は 公明・斉藤鉄夫代表(10月10日): 「自公連立政権についてはいったん白紙とし、これまでの関係に区切りをつけることとしたいと思います」 公明党の連立政権からの離脱。石破総理辞任後の首相指名選挙だけでなく、国政選挙での協力も解消するとしています。 ニュースONE 熱田区など愛知4区を地盤とする工藤彰三衆院議員は…。 自民・工藤彰三衆院議員: 「今回、総裁選挙で私は ...
スポニチ巨大「ミャクミャク像」脈々と府内巡回予定 当初の不評がウソのよう…来場者数も右肩上がり
スポニチ 14日 05:30
ミャクミャクへ感謝状を渡し、記念撮影に応じる石破茂首相(左)(代表撮影) Photo By 代表撮影 55年ぶりに大阪で開催された大規模な国際博覧会「大阪・関西万博」が13日、閉幕した。4月13日から184日間で2500万人以上が大阪市の人工島・夢洲を訪れた。 【大阪万博ベスト10】来場者は開幕当初1日当たり10万人に満たない日もあったが、徐々に評判を呼び終盤は連日20万人以上が訪れた。パビリオン ...
スポニチナニワともあれ…大阪万博閉ミャク “個性的な愛くるしさ"ミャクミャクに石破首相も「ありがとう」感謝状
スポニチ 14日 05:30
ミャクミャクへ感謝状を渡し、記念撮影に応じる石破茂首相(中央左)。左は日本館の藤原紀香名誉館長。右は武藤容治経産相(代表撮影) Photo By 代表撮影 55年ぶりに大阪で開催された大規模な国際博覧会「大阪・関西万博」が13日、閉幕した。4月13日から184日間で2500万人以上が大阪市の人工島・夢洲を訪れた。閉会式では石破茂首相が、万博の盛り上がりの象徴で公式キャラクターのミャクミャクに「あり ...
中部経済新聞首相指名で立維国が会談へ 野党候補一本化を模索
中部経済新聞 14日 05:10
石破茂首相の後任を決める首相指名選挙を巡り、立憲民主党、日本維新の会、国民民主党の3党幹事長は14...
WEDGE Infinity高市新総裁誕生を中国メディアはどう報じたのか?「右翼政治家の代表」との報道も…それでも、中国が気にする本当の不安とは
WEDGE Infinity 14日 05:00
中国が高市早苗自民党新総裁に注目している。首班指名は15日以降の予定だが、昨年の石破茂首相誕生を上回るレベルといっていい。 (代表撮影/ロイター/アフロ) 「日本が右翼化するのか」「中国外交への影響」「日中経済への影響」「歴史認識問題の再燃」など、中国人にとって気になるトピックが浮上してきているからだ。また、在日中国人の間でも不安感が高まりつつある。 中国は果たして高市早苗氏の何に注目し、何を懸念 ...
琉球新報万博成否持ち越し 巨額事業、問われる妥当性
琉球新報 14日 05:00
... ぶクルマ。来場者を乗せるはずが、ふたを開けるとデモ飛行にとどまった。「万博の示す未来は25年後に実現すると捉えるべきだ」。ノーベル化学賞受賞者の吉野彰氏は心構えを説く。 1970年大阪万博に心躍らせた石破茂首相は「子どもたちが将来を考える契機に」と願った。小学5年の渡辺樹さん(11)=兵庫県明石市。ユーチューブで知る「怖い人が多い」外国の印象は、来場2回で覆った。「万博で会った人はすごく優しくて、 ...
産経新聞石破日誌13日(月)
産経新聞 14日 05:00
ミャクミャクへ感謝状を渡し、記念撮影に応じる石破茂首相(中央左)=13日午前11時34分(代表撮影)【午前】8時8分、宿泊先の大阪市中央区のホテルニューオータニ大阪から同市此花区の大阪・関西万博会場。9分、日本館の会議室で伊東良孝万博相、飯田祐二内閣官房参与、茂木正経済産業省政策立案総括審議官。青木一彦官房副長官同席。20分、同館のラウンジで万博会場デザインプロデューサーの藤本壮介氏らと意見交換。 ...
読売新聞石破首相の一日(13日)
読売新聞 14日 05:00
琉球新報立維国 首相指名で会談へ 自民は国民と連携視野
琉球新報 14日 05:00
石破茂首相の後任を決める首相指名選挙を巡り、立憲民主党、日本維新の会、国民民主党の3党幹事長は14日に会談する調整に入った。野党候補の一本化を模索する。関係者が13日明らかにした。一方、自民党の鈴木俊一幹事長は盛岡市で記者会見し、公明党の連立離脱を受け、高市早苗総裁が首相指名されるよう最大限努力すると述べた。連携を視野に入れる国民との幹事長会談を調整しているとも明らかにした。14日にも行う方向だ。 ...
朝日新聞首相動静 13日
朝日新聞 14日 05:00
[PR] ▼石破首相 午前7時46分、宿泊先の大阪市中央区のホテルニューオータニ大阪発。同8時8分、同市此花区の大阪・関西万博会場着。同8時9分から同19分まで、日本館の会議室で伊東良孝万博担当相、飯田祐二内閣官房参与、茂木正経済産業省政策立案総括審議官。青木一彦官房副長官同席。同8時20分から同9時27分まで、同館のラウンジで万博会場デザインプロデューサーの藤本壮介氏らと意見交換。伊東万博相、青 ...
琉球新報首相在職日数 菅氏超えへ 後継選び遅れ「予想外」石破氏
琉球新報 14日 05:00
退陣の意向を表明した石破茂首相=写真=の在職日数が延び続けている。自民党総裁選に時間を要し、公明党との連立交渉もこじれた。後継首相を選ぶ臨時国会の召集が20日以降にずれ込んだ結果、20日には在職385日となり、菅義偉氏を超える。政府高官は「まさかこんな形で在職が延びるとは思わなかった」と予想外の展開に驚く。 首相は7月の参院選大敗の責任を取る形で9月7日に退陣意向を表明。10月4日に高市早苗総裁が ...
ダイヤモンド・オンライン黒田東彦が解説する「国債の格付け」、日本国債“格下げリスク"の現実味
ダイヤモンド・オンライン 14日 04:50
... ク"の現実味は? 財政拡張路線の高市新総裁 国債の格付け引き下げはあり得るのか 今また、日本国債の格付け(A+)が引き下げられるのではないかとのうわさが、市場に飛び交っている。 消費税の減税を否定した石破茂首相が退陣を表明し、財政拡張路線を志向する高市早苗氏が10月4日の自民党総裁選挙で勝利した。 高市氏は「責任ある積極財政」を総裁選の公約で掲げ、総裁就任会見では、賃上げ促進税制を活用できない赤字 ...
沖縄タイムス[社説]ガザ停戦 人質解放 恒久和平へ国際支援を
沖縄タイムス 14日 04:01
... する首脳会合が開かれる。 トランプ大統領やフランスのマクロン大統領、英国のスターマー首相、国連のグテレス事務総長らが参加。ガザの復興、停戦監視など広範なテーマが話し合われる予定だ。 日本も招待されているというが、新政権はまだ発足していない。退任間際の石破茂首相は出席せず、関係者を出席させる方向で調整しているという。 復旧・復興支援に積極的に関わるべきなのに、内政の混乱が外交にも悪影響を与えている。
山陰中央新聞石破首相の在職日数、菅氏超えへ 後継選び遅れ
山陰中央新聞 14日 04:00
退陣の意向を表明した石破茂首相の在職日数が延び続けている。自民党総裁選に時間を要し、公...
山陰中央新聞立維国、首相指名で会談へ 野党候補一本化を模索 自民は国民と連携視野
山陰中央新聞 14日 04:00
石破茂首相の後任を決める首相指名選挙を巡り、立憲民主党、日本維新の会、国民民主党の3党幹事長は14日に会談する調整に入った。野党候補の一本化を模索する。関係者が13日明らかにした。一方、...
Abema TIMES『人こそがレガシー』海外スタッフに子ども達も...落合陽一に聞く大阪・関西万博閉幕
Abema TIMES 14日 03:01
... 家・倉本聰が芸歴32年の人気芸人に苦言 黒柳徹子も「うるさい」とバッサリ 仕掛けた罠に“クマ3頭"同時に 専門家も猟友会も驚いた“貴重映像" 公務中に“部下と不倫"市長が認める ホテル代は税金から… 「カフェラテ」と「カフェオレ」何が違う?コーヒーと牛乳混ぜる割合…ではない!? 石破総理 ミャクミャクに感謝状 大阪・関西万博 13日閉幕 別れに涙も フォトギャラリー この記事の写真をみる(18枚)
Abema TIMES“愛好家"に特別なサービスも…大阪・関西万博が閉幕 来場者2500万人超
Abema TIMES 14日 02:16
... 家・倉本聰が芸歴32年の人気芸人に苦言 黒柳徹子も「うるさい」とバッサリ 仕掛けた罠に“クマ3頭"同時に 専門家も猟友会も驚いた“貴重映像" 公務中に“部下と不倫"市長が認める ホテル代は税金から… 「カフェラテ」と「カフェオレ」何が違う?コーヒーと牛乳混ぜる割合…ではない!? 石破総理 ミャクミャクに感謝状 大阪・関西万博 13日閉幕 別れに涙も フォトギャラリー この記事の写真をみる(13枚)
毎日新聞大阪・関西万博閉幕 いのち輝く世界、道半ば
毎日新聞 14日 02:02
... でありながら、ひとつ」のメッセージを世界に発信したとアピールした。 閉会式は会場内の「EXPOホール シャインハット」で開催され、約1200人が出席した。名誉総裁の秋篠宮さまは「人類が直面している共通の課題への解決策を共に考える機会を得たことは、非常に意義深い」とおことばを述べられた。石破茂首相は「分断よりも連帯、対立よりも寛容を大切にし、素晴らしい博覧会を作り上げることができた」とあいさつした。
日本経済新聞国民・玉木氏「立民との党首会談応じる」 首相候補統一、条件譲歩は否定
日本経済新聞 14日 02:00
国民民主党の玉木代表(10日、国会内)国民民主党の玉木雄一郎代表は13日、自身のX(旧ツイッター)に「立憲民主党との党首会談に応じます」と投稿した。石破茂首相の後継を決める首相指名選挙での野党候補の一本化について協議する。 党首会談のテーマを整理するため、事前に幹事長会談を申し入れる。 立民の野田佳彦代表は12日、国民民主と日本維新の会に党首会談を求める方針を表明した。首相指名選挙で玉木氏を野党統 ...
日本経済新聞13日の石破首相の動静
日本経済新聞 14日 02:00
... インハット」で秋篠宮ご夫妻を出迎え。2分 万博閉会式。 ▽15時17分 秋篠宮ご夫妻を見送り。46分 日本館の貴賓室でケルケンツェス博覧会国際事務局長らと面会。 閉会式を終え、万博の成果について感想を述べる石破茂首相(13日、大阪市此花区)=代表撮影▽16時24分 平井伸治鳥取県知事と面会。32分 報道各社のインタビュー。 ▽17時8分 大阪空港。 ▽19時 全日空36便で羽田空港。39分 公邸。
毎日新聞万博、首脳外交最多に 約50件 首相、成果残し退任へ
毎日新聞 14日 02:00
13日に閉幕した大阪・関西万博では半年間の会期中、石破茂首相がこなした元首・首脳級との会談や表敬訪問は約50件に上った。大規模な万博の国内開催は1970年大阪万博、2005年愛知万博に次いで3回目で、外務省によると今回の首脳外交が最多とみられるという。通常は往来が少ない国の首脳も多く訪問し、外交的な成果となる一方、「(外交上の蓄積が)首相退任でリセットされるのは惜しい」(自民党関係者)との声も上が ...
日本経済新聞(大阪・関西万博閉幕)閉会式、次はサウジ
日本経済新聞 14日 02:00
... 式は13日午後、EXPOホール「シャインハット」で開かれ、約1200人が出席した。未来の始まりを表現したパフォーマンスが披露され、「いのち輝く未来社会のデザイン」を掲げた祭典のフィナーレを彩った。 万博の名誉総裁を務める秋篠宮さまは同妃紀子さまと出席し「これからも世界が手を携え、いのち輝く未来社会をつくり上げていくことを期待しております」とお言葉を述べられた。 石破茂首相は「皆の心を一つにし...
日本経済新聞万博にあわせ会談50件 石破茂首相「自由の価値」訴え、外交課題を共有
日本経済新聞 14日 02:00
大阪・関西万博が13日に閉幕する。日本政府は万博を外交の機会として活用した。4月の開幕後、万博にあわせて来日した王族や首脳、閣僚など海外の要人との会談や表敬は石破茂首相が50件、岩屋毅外相がおよそ40件に及んだ。 海外要人との交流は2005年の愛知万博(愛・地球博)から増えた。愛知万博での会談・表敬は当時の小泉純一郎首相は30件ほど、町村信孝外相が20件ほどだった。 今回の万博には158カ国と7つ ...
TBSテレビ「なくなるのが寂しい、ロスです」大阪・関西万博が閉幕 最終日も大混雑…夜明け前から1000人超が開場待ち【news23】
TBSテレビ 14日 01:25
... うで最後で悲しい」 そんな万博の“シンボル"といえば… 「みんな大好きって言ってくれて、すっごく嬉しいな!」 公式キャラクター「ミャクミャク」! 13日に行われた、ミャクミャクへの感謝状授与式では… 石破総理 「ミャクミャクはこれからもみんなの前に来てくれるよね」 ミャクミャク 「はーい!またみんなに会いたいな!ミャクミャクはいつでもみんなのそばにいるよ!ミャック ミャック」 今後、ミャクミャクの ...
FNN : フジテレビ大阪・関西万博が閉幕…多くの人が別れを惜しむ 一般来場者は2500万人を超え最大280億円の黒字見込み
FNN : フジテレビ 14日 00:24
... 20万人以上が訪れるほどに。 一般来場者数は2500万人を超え、最大280億円の黒字が見込まれています。 その立役者となったのが、公式キャラクターの「ミャクミャク」。 そのミャクミャクの功績をたたえ、石破首相から13日、感謝状が贈られました。 ミャクミャク: またみんなに会いたいな。ミャクミャクはいつでもみんなのそばにいるよ。 「いのち輝く未来社会のデザイン」をテーマに、158の国と地域が参加し、 ...
テレビ朝日さよなら 大阪・関西万博 184日間の会期終え閉幕
テレビ朝日 13日 23:56
... 目安である2200万人を超え、収支は最大で280億円の黒字となる見込みです。 石破総理大臣 「貴殿は個性的で愛くるしい姿を生かし、全国的のみならず世界的な盛り上げに多大な貢献をされました。ここに深く感謝の意を表します」 万博の魅力を発信し続けた公式キャラクターのミャクミャクには石破総理から感謝状が手渡されました。 授与式は石破総理とミャクミャクが抱き合うなど和やかな雰囲気で行われ、アメリカのトラン ...
日本経済新聞自民党と国民民主党、14日に幹事長会談 首相指名選挙など協議
日本経済新聞 13日 23:44
自民党の鈴木俊一、国民民主党の榛葉賀津也両幹事長は14日午後、都内で会談する。石破茂首相の後継を決める首相指名選挙について協議する。ガソリン税の旧暫定税率の廃止や所得税の非課税枠「年収の壁」も議題になる見通しだ。 自民...
zakzak船田元氏「石破首相続投・高市総裁辞任」案で党内外から批判殺到
zakzak 13日 23:40
... を要約しています自民党の船田元氏は、公明党の連立離脱問題についてフェイスブックで意見を述べ、高市早苗総裁の対応を批判し、石破茂首相の退陣撤回や高市総裁の辞任を提案しました。 自民党の船田元・元経済企画庁長官(71)が12日、公明党の連立離脱問題に関する私見をフェイスブックに投稿し、石破茂首相の退陣撤回や高市早苗総裁(64)の辞任を促す内容を公開。この発言に対し、連休中のSNS上では批判が相次いだ。 ...
スポニチ後藤謙次氏 自民が「与党であり続ける一番安全な道」とは? 「確率は低いんですけど…」
スポニチ 13日 23:03
... るのかという議論になれば、現総理である石破さんが行くという選択肢も当然ある」と述べた。 石破氏についても言及した。「石破さん自身も覚悟とは言わないですが、心の準備はできている感じはする」とし、「恐らく外務省側からも言われているんでしょう。若干の勉強をやっていただきたいということもあって、結果的に総総分離になる(可能性がある)」とも話した。 後藤氏は「総理大臣の石破さんというのは変わらない。他の補正 ...
日本経済新聞大阪・関西万博さようなら 涙浮かべる帰宅客【閉幕タイムライン】
日本経済新聞 13日 22:53
... 着【午後2時30分ごろ】閉会式で石破首相「ミャクミャクに感謝状」石破茂首相が登壇し「多くの方々に満足いただき、素晴らしい万博をつくり上げることができた。新しい日本の幕開けになり、地方創生にもつながった」と述べました。あわせて公式キャラクター「ミャクミャク」の貢献をたたえ、内閣総理大臣感謝状を贈呈したことを明らかにしました。 ミャクミャクへ感謝状を渡し、記念撮影に応じる石破首相。左は日本館の藤原紀香 ...
NHK大阪・関西万博 13日午後10時に閉幕
NHK 13日 22:13
... た。 158の国と地域、7つの国際機関が参加して、ことし4月から半年間にわたって開かれてきた大阪・関西万博は、13日午後10時に閉幕しました。 午後は、会場内のホールで、秋篠宮ご夫妻が出席されたほか、石破総理大臣なども出席して、閉会式が行われました。 秋篠宮さまはおことばの中で、「多くの人々が、ここ夢洲に集い、つながり、相互理解を深め、人類が直面している共通の課題への解決策について共に考える機会を ...
時事通信大阪・関西万博が閉幕 国内2番目2500万人突破―石破首相「分断より連帯を」
時事通信 13日 22:08
... ミャク人気、想定超え 「気持ち悪い」一転大化け―来年3月まで販売延長―大阪・関西万博 最終日の13日も多くの人でにぎわう中、会場内のEXPOホール「シャインハット」では閉会式が行われた。万博名誉会長の石破茂首相は「分断よりも連帯、対立よりも寛容を大切に、素晴らしい博覧会をつくり上げることができた。新しい日本の幕開けになり、地方創生にもつながった」とあいさつした。 名誉総裁の秋篠宮さま、同妃紀子さま ...
時事通信大阪・関西万博が閉幕 国内2番目2500万人突破―石破首相「分断より連帯を」
時事通信 13日 22:08
... ミャク人気、想定超え 「気持ち悪い」一転大化け―来年3月まで販売延長―大阪・関西万博 最終日の13日も多くの人でにぎわう中、会場内のEXPOホール「シャインハット」では閉会式が行われた。万博名誉会長の石破茂首相は「分断よりも連帯、対立よりも寛容を大切に、素晴らしい博覧会をつくり上げることができた。新しい日本の幕開けになり、地方創生にもつながった」とあいさつした。 名誉総裁の秋篠宮さま、同妃紀子さま ...
毎日新聞大阪・関西万博宣言を発表 「多様でありながら、ひとつ」アピール
毎日新聞 13日 22:05
... EXPOホール シャインハット」で開催され、約1200人が出席した。名誉総裁の秋篠宮さまは「人類が直面している共通の課題への解決策を共に考える機会を得たことは、非常に意義深い」とおことばを述べられた。石破茂首相は「分断よりも連帯、対立よりも寛容を大切にし、素晴らしい博覧会を作り上げることができた」とあいさつした。 Advertisement 「大阪・関西万博宣言」では、万博が相互理解と対話を促す重 ...
朝日新聞大阪・関西万博が閉幕 「いつの日か、日本で万博を」と大阪府知事
朝日新聞 13日 22:01
... には閉会式があり、日本国際博覧会協会の十倉雅和会長(経団連名誉会長)が「万博で得た経験、感動を世代を超えてつなぎ、引き継いで、いのち輝く未来社会をともにつくりあげていくスタートは、まさに今日から始まる」などとあいさつ。大阪府の吉村洋文知事は運営を担ったボランティアをはじめとする関係者への感謝の言葉を重ねたうえで「またいつの日か、ここ日本で万博をやりましょう」と述べた。 万博名誉会長の石破茂首相は…
日本経済新聞大阪万博が閉幕 理念継承の共同宣言、30年サウジアラビアにバトン
日本経済新聞 13日 22:00
... 閉幕タイムライン】閉会式には万博の名誉総裁を務める秋篠宮さまが同妃紀子さまと出席し「これからも世界が手を携え、いのち輝く未来社会を作り上げていくことを期待しております」とお言葉を述べられた。 式典には石破茂首相のほか、国内外の関係者ら約1200人が参加。掲げていた博覧会国際事務局(BIE)旗を降納した上で、サウジアラビアのイブラヒム・アルスルタン国務大臣兼リヤド市王立委員会CEOに引き継いだ。 共 ...
産経新聞大阪・関西万博がついに閉幕 集結した世界の英知、次世代に引き継ぐ
産経新聞 13日 22:00
... れる。 会場内の「EXPOホール シャインハット」で開かれた閉会式では、万博名誉総裁の秋篠宮さまが「人類が直面する共通の課題への解決策について、共に考える機会を得たのは意義深い」とお言葉を述べられた。石破茂首相は公式キャラクターのミャクミャクを「愛くるしい姿で万博を成功に導いた」とたたえた。 政府が取りまとめた「大阪・関西万博宣言」も発表。万博は「相互理解と対話を促す重要な公共財」とし、さまざまな ...
Yahoo!ニュース 特集・エキスパート大阪・関西万博が数多くの批判を乗り越えて成功した理由 #エキスパートトピ
Yahoo!ニュース 特集・エキスパート 13日 21:26
... 博閉会式、櫻井翔がサプライズ出演 有働アナも登場し「News Zeroかとw」「突然」驚きの声 出典:スポニチアネックス 2025/10/13(月) 大阪・関西万博が閉幕 国内2番目2500万人突破 石破首相「分断より連帯を」 出典:時事通信 2025/10/13(月) 「相互理解と対話促す」「国際交流の道しるべ」 万博宣言で成果アピール、BIEとも共有 出典:産経新聞 2025/10/13(月) ...
スポニチ公明・斉藤代表 政治とカネ協議、自民党内の引き継ぎに疑問「高市さんは総裁選の真っ最中で…」
スポニチ 13日 21:18
... 方議員への献金がなくなるわけではない。そこまでは降りていきましょうという議論をしていて、信頼を失ってきた与党が信頼を回復する、ある意味ここしかないということで提案した」と説明した。 ところが、高市氏へ石破茂首相からしっかり話が伝わっていたかどうかが不透明だという。斉藤氏は「私と高市さんとの間でやりとりしたことを言っちゃいけないかと思いますが」と迷いながらも、「高市さんは1カ月前、3党党首会談があっ ...
読売新聞石破政権の「万博外交」首脳級約50人、外相級約40人…岩屋外相「意見を交わす機会得られた」
読売新聞 13日 19:44
... 間関係や国際情勢について意見を交わす機会を得られた」 岩屋外相は万博閉幕を控えた10日の記者会見で、万博外交の成果を強調した。各国要人は自国の文化を紹介する「ナショナルデー」に来日し、その前後に東京で石破首相や岩屋氏らと会談するケースが多かった。2005年の愛知万博で行われた会談は首脳級が約30人、外相級が約20人で、倍近い会談が行われたことになる。万博への参加国が増えたことが大きな要因だ。 一連 ...
名古屋テレビミャクミャク、大屋根リングはどうなる? 大阪・関西万博が最終日 今後の展望を吉村知事に直撃
名古屋テレビ 13日 19:37
... 会式にはサプライズも 午後2時に大阪・関西万博の閉会式が開かれました。 「個性的で愛くるしい姿で、博覧会を成功に導いたミャクミャクに心からの感謝を込めて、本日、内閣総理大臣感謝状を授与いたしました」(石破茂 総理大臣) 終盤、櫻井翔さんらがサプライズで登場しました。 「スマホの中だけでは分からない、足を運んで初めて感じることのできる胸の高鳴りが、今も響き続けています」(櫻井さん) 大屋根リングは「 ...
産経新聞立民、維新、国民民主 14日に幹事長会談を調整 首相指名で野党候補の一本化を模索
産経新聞 13日 19:34
石破茂首相の後任を決める首相指名選挙を巡り、立憲民主党、日本維新の会、国民民主党の3党幹事長は14日に会談する調整に入った。野党候補の一本化を模索する。関係者が13日明らかにした。 首相指名選挙は、衆院で単独過半数の議席を持つ政党がないため、決選投票になる公算が大きい。立民、維新、国民の3党が一本化すれば比較第1党の自民の議席数196を上回り、政権交代があり得る情勢だ。 国民民主の玉木雄一郎代表は ...
室蘭民報立維国、首相指名で会談へ 野党候補一本化を模索、自民は国民と連携視野
室蘭民報 13日 19:30
石破茂首相の後任を決める首相指名選挙を巡り、立憲民主党...
デイリースポーツ立維国、首相指名で会談へ
デイリースポーツ 13日 19:30
石破茂首相の後任を決める首相指名選挙を巡り、立憲民主党、日本維新の会、国民民主党の3党幹事長は14日に会談する調整に入った。野党候補の一本化を模索する。関係者が13日明らかにした。一方、自民党の鈴木俊一幹事長は盛岡市で記者会見し、公明党の連立離脱を受け、高市早苗総裁が首相指名されるよう最大限努力すると述べた。連携を視野に入れる国民との幹事長会談を調整しているとも明らかにした。14日にも行う方向だ。 ...
中日新聞立維国、首相指名で会談へ 野党候補一本化を模索
中日新聞 13日 19:28
左から立憲民主党の安住淳幹事長、日本維新の会の中司宏幹事長、国民民主党の榛葉賀津也幹事長 石破茂首相の後任を決める首相指名選挙を巡り、立憲民主党、日本維新の会、国民民主党の3党幹事長は14日に会談する調整に入った。野党候補の一本化を模索する。関係者が13日明らかにした。一方、自民党の鈴木俊一幹事長は盛岡市で記者会見し、公明党の連立離脱を受け、高市早苗総裁が首相指名されるよう最大限努力すると述べた。 ...
47NEWS : 共同通信立維国、首相指名で会談へ 野党候補一本化を模索
47NEWS : 共同通信 13日 19:28
石破茂首相の後任を決める首相指名選挙を巡り、立憲民主党、日本維新の会、国民民主党の3党幹事長は14日に会談する調整に入った。野党候補の一本化を模索する。関係者が13日明らかにした。一方、自民党の鈴木俊一幹事長は盛岡市で記者会見し、公明党の連立離脱を受け、高市早苗総裁が首相指名されるよう最大限努力すると述べた。連携を視野に入れる国民との幹事長会談を調整しているとも明らかにした。14日にも行う方向だ。 ...
TBSテレビ「朝から泣きそう」ロス続出 大阪・関西万博きょう(13日)閉幕 徹夜組1000人 花火大会・水上ショー 収支は最大280億円黒字の見通し 工事未払い問題など課題も…
TBSテレビ 13日 19:25
... が交錯した万博もついに終わりの時。 吉村洋文 大阪府知事 「1万人の第九で始まった春の開幕日。真夏の大空を舞ったブルーインパルス。どれも一生忘れられない思い出になりました」 閉会式には、秋篠宮ご夫妻や石破総理も出席。2030年の開催国であるサウジアラビア・リヤドに博覧会国際事務局の旗が手渡されました。午後4時からは参加国の旗を持って会場内を行進するフラッグパレードも行われ、万博はいよいよフィナーレ ...
47NEWS : 共同通信国際協力の強みで万博「成功」 映像で振り返り、閉会式
47NEWS : 共同通信 13日 19:12
... を前にした私たちの最大の強みだと示した」と話した。式では184日間を映像で振り返った。 大阪府の吉村洋文知事は「開幕日から今日まで新しい思い出と交流が生まれた」と述べ、関係者や来場者に謝意を表した。秋篠宮ご夫妻が出席されたほか、石破茂首相や各国関係者ら約千人が参加した。 式のテーマは「For the Futures」。パビリオンや笑顔の来場者の様子を映像で振り返った。 関西万博大阪府吉村洋文石破茂
FNN : フジテレビ大阪・関西万博 きょう最終日 閉会式に秋篠宮さま…早朝から行列 ミャクミャクに石破首相から感謝状も
FNN : フジテレビ 13日 19:11
... クミャクと写真を撮ろうと、長蛇の列ができていました。 そのミャクミャクが日本館で会っていたのが、石破首相です。 石破首相: ミャクミャクはこれからも、みんなの前に来てくれるよね? ミャクミャク: はーい。またみんなに会いたいな。いつでもみんなのそばにいるよ。ミャクミャク?! ミャクミャクの功績をたたえ、石破首相から感謝状が授与されました。 そして、午後に終了した閉会式のセレモニーでは、名誉総裁を務 ...
時事通信「ワーク・ライフ・バランス」行方は 高市氏、労働規制緩和に意欲―自民党
時事通信 13日 19:10
... な論点となる可能性もある。 発端は4日の総裁選出を受けた演説だ。高市氏は、党所属議員に対して「馬車馬のように働いてもらう。私自身もワーク・ライフ・バランスという言葉を捨てる」と宣言。続いてあいさつした石破茂首相は「あそこまで言われると『大丈夫か』という気がしないわけではない」と苦笑しつつ、「己を捨てて全身全霊、国家国民のため、との決意の表れだろう」とフォローした。 高市氏は翌5日、記者団に「皆さま ...
時事通信「ワーク・ライフ・バランス」行方は 高市氏、労働規制緩和に意欲―自民党
時事通信 13日 19:10
... な論点となる可能性もある。 発端は4日の総裁選出を受けた演説だ。高市氏は、党所属議員に対して「馬車馬のように働いてもらう。私自身もワーク・ライフ・バランスという言葉を捨てる」と宣言。続いてあいさつした石破茂首相は「あそこまで言われると『大丈夫か』という気がしないわけではない」と苦笑しつつ、「己を捨てて全身全霊、国家国民のため、との決意の表れだろう」とフォローした。 高市氏は翌5日、記者団に「皆さま ...
テレビ朝日石破総理 ミャクミャクに感謝状 大阪・関西万博 13日閉幕 別れに涙も
テレビ朝日 13日 19:10
... ク」は、感謝や未来を表現したダンスを披露しました。 ミャクミャクといえば、グッズの売れ行きも好調だったことから運営収支が280億円の黒字となる見込みです。 そんな万博成功の立役者に…石破総理から感謝状が贈られました。 石破総理 「これからもみんなの前に来てくれるよね?」 ミャクミャク 「はーい!またみんなに会いたいな。ミャクミャクはいつでもみんなのそばにいるよ。ミャックミャック」 ■ゆるキャラ ハ ...
日本テレビ【解説】“自公連立解消"で首相指名はどうなる?高市首相誕生の可能性は?政治ジャーナリスト・青山和弘氏が詳しく
日本テレビ 13日 19:02
... いることかと思います。 (津川祥吾 アンカー) 青山さん、結局高市さんが総理大臣になる可能性が一番高いというお話でしたが、仮にこれでは高市政権が誕生したとしてもですね、やはり非常に少数与党になります。石破内閣以上に政権を得て難しくなってくると思いますが、最終的に衆議院の解散総選挙に打って出てくるのではないかという声もありますが、その辺はどのようにご覧になりますか? (政治ジャーナリスト 青山 和弘 ...
東京スポーツ新聞自民・船田元議員が総裁選やり直し主張 紀藤弁護士「1人の意見ではない可能性がある」
東京スポーツ新聞 13日 19:00
... 、堪忍袋の緒が切れたと思う」と公明党をおもんぱかった。 物議をかもしたのは、今後の可能性に触れている部分だ。船田氏は「石破総理に退陣を撤回してもらい、当面はこれで国会を動かし、企業・団体献金の改革も含めた目先の懸案を処理し、その上で公明党との話し合いをもう一度やり直せないだろうか」と石破茂首相に期待した。 さらに「それも難しいのであれば、高市総裁に一度退いていただき、早急に総裁選挙をやり直して、新 ...
デイリースポーツ国際協力の強みで万博「成功」
デイリースポーツ 13日 18:59
... 集結と国際協力こそが、不確実性を前にした私たちの最大の強みだと示した」と話した。式では184日間を映像で振り返った。 大阪府の吉村洋文知事は「開幕日から今日まで新しい思い出と交流が生まれた」と述べ、関係者や来場者に謝意を表した。秋篠宮ご夫妻が出席されたほか、石破茂首相や各国関係者ら約千人が参加した。 式のテーマは「For the Futures」。パビリオンや笑顔の来場者の様子を映像で振り返った。
中日新聞国際協力の強みで万博「成功」 映像で振り返り、閉会式
中日新聞 13日 18:56
... 集結と国際協力こそが、不確実性を前にした私たちの最大の強みだと示した」と話した。式では184日間を映像で振り返った。 大阪府の吉村洋文知事は「開幕日から今日まで新しい思い出と交流が生まれた」と述べ、関係者や来場者に謝意を表した。秋篠宮ご夫妻が出席されたほか、石破茂首相や各国関係者ら約千人が参加した。 式のテーマは「For the Futures」。パビリオンや笑顔の来場者の様子を映像で振り返った。
日本経済新聞石破茂首相、ミャクミャクに感謝状 「愛くるしい姿で魅力発信」
日本経済新聞 13日 18:54
ミャクミャクへ感謝状を手渡す石破首相(13日午前、大阪市此花区)=代表撮影石破茂首相は13日、大阪・関西万博の閉幕にあわせて公式キャラクター「ミャクミャク」に感謝状を授与した。「愛くるしい姿を生かし、国際博覧会の魅力を国内外へ発信した」とねぎらった。 最終日に万博会場を訪れた。閉会式で「新しい日本の幕開けになり、地方創生につながった」とあいさつした。会場内で空飛ぶクルマの試験飛行を視察した。 閉会 ...
日本テレビ石破首相 大阪・関西万博閉会式に出席「大きな成功」 ミャクミャクに感謝状贈呈も
日本テレビ 13日 18:43
石破首相は13日、最終日を迎えた大阪・関西万博の閉会式に出席し、「大きな成功をおさめた」と述べました。 石破首相「分断よりも連帯、対立よりも寛容を大切にし、皆の心を一つにして、多くの方々にご満足いただけた、素晴らしい博覧会を作り上げることができました」 石破首相は「新しい日本の幕開けになり、地方創生にも繋がったのではないか」と成果を強調しました。 また、「ネガティブな声もあったが、見事にそれをはね ...
TBSテレビ総理指名選挙めぐり“野党共闘"に向けた動き 立憲・維新・国民 野党党首会談で対応協議へ 自民・鈴木幹事長「何があっても高市」与野党の駆け引き激化へ
TBSテレビ 13日 18:42
... する政党はございます。塊としてございますから、そうしたところを中心に何とか日本の政治の安定を取り戻して、内外の課題にしっかりとこたえていく」 渦中の一人、自民党の高市総裁は議員宿舎にこもり、SNSでの投稿を続けています。 きょうは台湾からの総裁就任の祝いメッセージに謝意を示しました。 石破総理の後任に選ばれるのは自民党の高市氏か、それとも野党統一候補か。今週、与野党の駆け引きが激化する見通しです。
NHK大阪・関西万博13日閉幕 最後まで楽しもうとする人で混雑
NHK 13日 18:42
... います。 158の国と地域、7つの国際機関が参加して、ことし4月から半年間にわたって開かれてきた大阪・関西万博は、13日閉幕日を迎えました。 午後からは会場内のホールで、秋篠宮ご夫妻が出席されたほか、石破総理大臣なども出席して、閉会式が行われました。 秋篠宮さまはおことばの中で「多くの人々が、ここ夢洲に集い、つながり、相互理解を深め、人類が直面している共通の課題への解決策について共に考える機会を得 ...
FNN : フジテレビ石破首相「アメリカ頼み 自動車頼みって本当にこれからもいけますか?」東海地方の“農業"に成長の余地との考え示す
FNN : フジテレビ 13日 18:41
東海テレビの単独取材に応じた石破総理大臣。先日合意した日米関税交渉の決着を受け、対米貿易だけに頼らない海外展開に期待感を述べました。 Q.日米関税交渉の合意を受けて地方経済への期待は 石破首相: 「アメリカ頼み、自動車頼みで、本当にこれからもいけますかということですよね。確かに日本の自動車は優秀だ、アメリカは大きな市場だ。だけどこれから先、自動車以外にも日本のもので売れるものっていっぱいありません ...
東海テレビ石破首相「アメリカ頼み 自動車頼みって本当にこれからもいけますか?」東海地方の“農業"に成長の余地との考え示す
東海テレビ 13日 18:41
東海テレビの単独取材に応じた石破総理大臣。先日合意した日米関税交渉の決着を受け、対米貿易だけに頼らない海外展開に期待感を述べました。 Q.日米関税交渉の合意を受けて地方経済への期待は 石破首相: 「アメリカ頼み、自動車頼みで、本当にこれからもいけますかということですよね。確かに日本の自動車は優秀だ、アメリカは大きな市場だ。だけどこれから先、自動車以外にも日本のもので売れるものっていっぱいありません ...
産経新聞「万博とともに去りぬだな」石破首相、退陣表明後の閉幕に感慨 外交、PR…思い入れ強く
産経新聞 13日 18:39
「大阪・関西万博」 大屋根リング上の来場者=13日午後5時53分、大阪市此花区の夢洲(竹川禎一郎撮影)石破茂首相は13日、大阪・関西万博の閉会式に出席した。開会前から首相自身も積極的にPR活動に努め、開催期間中は参加国のトップらの来日に合わせた「万博外交」も意欲的に取り組んだ。すでに退陣表明しているが、首相として万博の閉幕に立ち会い「新しい日本の幕開けになり、地方創生にもつながったのではないか」と ...
日刊スポーツ大阪・関西万博、閉幕「多様性」示した184日 世…
日刊スポーツ 13日 18:38
大阪・関西万博の閉会式であいさつする石破首相=13日午後、大阪市此花区の夢洲 すべての写真を見る(8枚)▼ 閉じる▲ 大阪・関西万博は13日、閉幕日を迎えた。午後10時に閉幕する。「いのち輝く未来社会のデザイン」をテーマに、184日間の会期で2500万人超が人工島・夢洲(ゆめしま)(大阪市此花区)の会場を訪れた。158カ国・地域や国内企業が参加し、文化や人種の多様性を共有したほか、未来を先取りした ...
アサ芸プラス公明党が見限った自民党内で奇策中の奇策が出た!石破総理と高市総裁による「総総分離」で「石破政権1カ月延命」
アサ芸プラス 13日 18:30
... 憲側がおよそ飲めそうにない厳しい条件を突き付けるなど、及び腰としか思えない姿勢を晒し続けている。 そんな中、自民党内から耳を疑う仰天プランが飛び出した。石破茂総理と高市総裁を同時に並び立たせる、いわゆる「総理・総裁分離」という奇策中の奇策によって、石破政権をさらに延命させるというものである。全国紙政治部記者が明かす。 「延命期間は11月中旬までの約1カ月間とされています。首班指名が行われる臨時国会 ...
毎日新聞<1分で解説>首相指名、野党一本化なるか 立憲と国民、党首会談へ
毎日新聞 13日 18:28
... 首会談を呼びかけました。国民民主も応じる構えです。1分で読めて役に立つ「サクッとニュース」、今回は「野党党首会談と首相指名選挙の協力」を解説します。 Q 野党の党首会談が行われるんだって? A はい、石破茂首相の退陣を受けて首相指名選挙が行われる予定です。立憲は野党候補の一本化を呼び掛けていますが、維新と国民民主は政策の違いなどを理由に難色を示しています。野田氏は14日にも党首会談を実施したい意向 ...
FNN : フジテレビ徹夜組も…大阪・関西万博が閉幕 「フラッグパレード」で184日間に感謝 来場者は2500万人超
FNN : フジテレビ 13日 18:28
... ったので、お客さまに何かおわびというか…。朝からものすごい数購入してもらって。(「福袋」の中身は?)秘密です、買ってもらってのお楽しみ」と話していました。 最終日の13日は石破首相も会場を訪れ、ミャクミャクに感謝状を贈りました。 石破首相: ミャクミャクはこれからもみんなの前に来てくれるよね。 ミャクミャク: は?い!またみんなに会いたいな。 そして午後2時、閉会式が行われ、名誉総裁を務める秋篠宮 ...
FNN : フジテレビ「心ひとつに大きな成功」石破首相が大阪・関西万博振り返る…公式キャラクター・ミャクミャクに感謝状も
FNN : フジテレビ 13日 18:07
... 収支などを不安視する見方があったが、石破首相は「随分とネガティブな声もあったけども、見事にそれをはねのけて、あえて言えば、大成功になったと思う」と評価した。 また、大阪・関西万博のテーマである「いのち輝く未来社会のデザイン」に触れ、石破首相は「命をどう考えるか、未来とは何なのかということを世界の人たちが考える機会になった」と述べ、万博の意義を強調した。 閉会式で石破首相は、「分断よりも連帯、対立よ ...
Astage坂口健太郎×渡辺謙が魂の演技で魅せる 映画『盤上の向日葵』ムビチケカードを5組10名様にプレゼント!!
Astage 13日 18:00
... 賭け将棋の真剣師・東明重慶を演じる。 他にも、過酷な運命と戦う桂介を愛し、見守る元婚約者、宮田奈津子役に土屋太鳳、現場に残された希少な将棋の駒を手掛かりに事件の真相を追い、桂介の過去を解き明かす刑事・石破剛志役に佐々木蔵之介。共に行動する自身もプロ棋士を目指したこともある若き巡査・佐野直也役に高杉真宙。悲惨な少年時代、桂介に将棋を教え、その才能を見抜く恩師・唐沢光一朗役に小日向文世、その妻・唐沢美 ...