検索結果(台湾)

2,280件中17ページ目の検索結果(0.129秒) 2025-06-19から2025-07-03の記事を検索
日刊SPA!路上で若者が痙攣や失神…新種の危険ドラッグ“ゾンビVAPE"の中身とは「香港では中学生の乱用も問題視」
日刊SPA! 6月23日 15:54
... まれては規制され、当局とのイタチゴッコがやむことはない。5月に新たに指定薬物となったのは、海外で使用されている麻酔薬だった。その正体とは!? 路上で若者が痙攣や失神! 新種の麻酔系ドラッグ出現 香港や台湾のSNSに上がっているソンビVAPEユーザーの奇行の数々(次ページの画像も同じ)。動画を見る限り10〜20代の若者が多い 厚生労働省は5月26日、国内未承認の麻酔薬「エトミデート」を指定薬物に指定 ...
日本経済新聞韓国株23日 6日ぶり反落、サムスン安い 機関投資家が売り
日本経済新聞 6月23日 15:53
【NQN香港=盧翠瑜】23日の韓国株式市場で総合株価指数(KOSPI)は6営業日ぶりに反落した。終値は前週末比7.37ポイント(0.24%)安の3014.47だった。トランプ米政権が対中半導体規制を強化するとの観測が伝わり、韓国や台湾の半導体大手の中国生産に影響が出るとの懸念が浮上した。時価総額の大きいサムスン...
中国 : 大紀元沖縄慰霊の日 戦後80年の節目に平和を誓う 石破首相も追悼式に出席
中国 : 大紀元 6月23日 15:36
... 抑止力の維持と、地域の安全保障体制の強化である。特に近年は、中国や北朝鮮など周辺国の軍事的動向に対応するための前方展開拠点としての役割が強調されている。 沖縄は地理的にアジアの要所に位置し、朝鮮半島や台湾、東南アジアへのアクセスが容易である。このため、有事の際には迅速に部隊を派遣できるという軍事的な利点がある。 また、沖縄本島と宮古島の間の「宮古海峡」は、中国共産党(中共)海軍が太平洋に進出する際 ...
GIGAZINESamsung・SK Hynix・TSMCに与えた「中国へ半導体製造技術を輸出する権利」の取り消しを検討
GIGAZINE 6月23日 15:30
... o American tech in China https://www.cnbc.com/2025/06/20/chip-stocks-china.html 韓国のSamsungやSK Hynix、台湾のTSMCはアメリカ製技術を含んだ半導体製造用の機械を中国の工場に輸出するにあたり、包括的な免除措置を受けています。この措置のおかげで、メーカーは都度ライセンス申請をする必要がありません。 ウォー ...
ザテレビジョン王者・黒木優子選手に鈴木なな子選手が挑戦…「Lemino BOXING PHOENIX BATTLE 138」をLeminoプレミアムで独占生配信
ザテレビジョン 6月23日 15:23
... ニマム級タイトルマッチ8回戦で和田まどか選手(DANGAN)とカレアン・リバス選手(フィリピン)が対戦する。 その他、OPBF東洋太平洋女子フェザー級王座決定戦8回戦では大澤あねら選手(パンチアウト)と呉沛儀選手(台湾)が激突。 Leminoプレミアムでは、当日の熱戦全8試合を独占生配信する。 ドコモの映像配信サービス・Lemino※提供写真 この記事はWEBザテレビジョン編集部が制作しています。
中国 : 大紀元ウォーキングがもたらす 7つの病気予防効果
中国 : 大紀元 6月23日 15:22
... せが血糖値を維持するために不可欠です。 6. 肺機能を改善する 慢性閉塞性肺疾患(COPD)は、喫煙や大気汚染物質への暴露によって引き起こされる気流閉塞による呼吸困難を引き起こす長期的な肺疾患です。 台湾で行われた研究では、ウォーキング中に呼吸と体の意識に焦点を当てるマインドフルウォーキングが、COPDの人々、特に軽度の症状の人々のフィットネスを改善するのに役立つことがわかりました。この研究では、 ...
台湾 : フォーカス台湾 : 中央通訊台湾、男子フルーレ団体で銅 フェンシングのアジア選手権
台湾 : フォーカス台湾 : 中央通訊 6月23日 15:21
... いた台湾代表(国際フェンシング連盟提供) (台北中央社)フェンシングのアジア選手権は22日、インドネシアのバリ島で男子フルーレの団体戦が行われ、台湾は準決勝で中国に40―45で敗れ、香港と並んで銅メダルだった。 台湾代表は同日に行われた準々決勝では、前回の大会で銀メダルを獲得した韓国と対戦し、45―33で下した。 パリ五輪に出場した陳〓通に加え、陳致傑、郭均祐、許勝〓の4人で団体戦を戦った。 台湾 ...
Abema TIMESトランプ氏「完全に跡形もない」イラン核施設…黒煙上がる ホルムズ海峡封鎖を承認
Abema TIMES 6月23日 15:03
... 0億円爆撃機おとり トランプ氏「大成功」 ハワイに日本人女性“入国拒否"急増…“海外出稼ぎ"増加 業者を直撃 「見つけてくれてありがとう」フィリピン辺境の島にひっそり暮らす同胞 無国籍の残留日本人2世の人生最後の訴えとは 台湾で「最も好きな国」1位の日本は過去最高76% 3位の米国は3% “古代エジプト像"大発見も…考古学者“まさかの事態"批判殺到 フォトギャラリー この記事の写真をみる(15枚)
NewSphere宇治・平等院鳳凰堂で勝手に鐘を鳴らしていた外国人観光客 「いい年した人たちじゃないか」
NewSphere 6月23日 15:03
... 加により、人気観光地ではオーバーツーリズム問題が深刻化すると同時に、彼らによる迷惑行為も後を絶ちません。 【動画】「今すぐやめて!」平等院鳳凰堂で勝手に鐘を鳴らす外国人観光客 平等院鳳凰堂で迷惑行為 台湾出身のある女性は、京都・宇治の平等院鳳凰堂を訪れた際、あり得ない場面に遭遇したといいます。 彼女のThreads(@yuxuan911016)に映っているのは、鐘を囲う鐘楼のなかに無断で入り、鐘を ...
中国 : 新唐人電視台米国 イラン核施設を空爆 中共の立場は一層窮地に
中国 : 新唐人電視台 6月23日 15:02
... 難するとともに、速やかな停戦を求めました。 台湾国防安全研究院 戦略・資源研究所の所長 蘇紫雲氏 「現在、中国(中共)は最も苦しい立場に置かれています。イランを失ったことで、地政学的に重要な拠点を一つ失っただけでなく、エネルギー供給面でも1日あたり170万バレルの低価格な原油を失うことになります。つまり、中共にとっては、複合的な打撃となっているのです」 台湾国防安全研究院・戦略資源研究所の所長、蘇 ...
ORICON STYLE台湾BLドラマ『看見愛〜See Your Love』、FODで配信決定 驚異の大ヒット作『奇蹟』制作陣が再集結
ORICON STYLE 6月23日 15:00
... d. 写真ページを見る ADの後にコンテンツが続きます 台湾の公式インスタグラムはフォロワー2万人、日本の公式Xもフォロワー3000人を突破(6月現在)。今年1月8日に台湾で開催された最終話上映会には、ブラジルや中国など各国からも問い合わせが多数寄せられ、国内外でグローバルな注目を集めている。 サンパウロではジン・ユン、ライデン・リンの2人、台湾ではリン・ジアヨウ、エドウィン・リン、ナット・チェン ...
マイナビニュース大ヒット作品の制作陣が再集結、台湾BLドラマ『看見愛』FODで独占見放題配信
マイナビニュース 6月23日 15:00
... くの視聴者から圧倒的な人気を博した。 台湾の公式Instagramはフォロワー2万人、日本の公式X(Twitter)もフォロワー3,000人を突破(25年6月現在)。25年1月8日に台湾で開催された有料最終話上映会には、ブラジルや中国など各国からも問い合わせが多数寄せられ、国内外でグローバルな注目を集めている。 サンパウロではジン・ユン、ライデン・リンの2人、台湾ではリン・ジアヨウ、エドウィン・リ ...
日本経済新聞三井不動産、東京・足立に「ららテラス」 売り上げ年120億円目標
日本経済新聞 6月23日 14:54
... きの歩行者専用高架通路と2階がつながり、雨の日でもぬれずに来店できる。北綾瀬エリアはマンション開発が進んで人口が伸びており、ファミリー層の利用を見込む。 大型フードコートは東京都初出店の「横浜中華街 台湾美食店886食堂」など全10店をそろえた。石川の人気すしチェーン「もりもり寿し」は東京23区初出店となった。足立区最大規模のスーパー「サミット」や、子育て世帯向けに区の子育て支援施設や小児科クリニ ...
台湾 : フォーカス台湾 : 中央通訊頼総統「団結を国家の防衛線に」 10回の講演活動スタート/台湾
台湾 : フォーカス台湾 : 中央通訊 6月23日 14:52
... (台湾と中国)交流を通じて台湾社会に統一工作の浸透を図る脅威▽融合や発展を名目に、台湾の企業や若者を引き寄せる脅威─の五つがあるとした。 講演の最後には、全国民との連携を望んでいるとした上で、主権を共に守り、国家をさらに強くし、台湾の民主主義を世界にアピールしたいとの考えを示した。 残り9回の講演ではそれぞれ「団結」「憲政体制」「国防」「外交」「両岸」「民主主義」「平和」「繁栄」「バランスの取れた ...
日本経済新聞台湾株23日 反落、TSMCが安い 米半導体規制強化の報道が重荷
日本経済新聞 6月23日 14:46
【NQN香港=戸田敬久】23日の台湾株式市場で加権指数は反落した。終値は前週末比313.72ポイント(1.42%)安の2万1732.02だった。米国が、中国で半導体を生産する台湾企業などに「米国企業製の製造装置を使用する規制免除措置を取り消す」との報道を受け、主力の半導体受...
ロイターアジア通貨動向(23日)=下落、米のイラン攻撃受け報復警戒
ロイター 6月23日 14:32
... 懸念される中、安全資産に買いが入った。MSCI新興国通貨指数(.MIEM00000CUS), opens new tabは0.3%安。フィリピンペソは0.8%、タイバーツは0.6%、それぞれ下落した。台湾ドルは0.4%安、韓国ウォンも0.6%安となった。インドネシアルピアは0.6%下落し、5月中旬以来の安値を付けた。同国中央銀行高官は、ルピアがファンダメンタルズ(基礎的条件)を反映するよう為替市場 ...
ブルームバーグ林官房長官、米が防衛費のGDP比3.5%を要求との報道を否定
ブルームバーグ 6月23日 14:17
... ずる」としている。財務省の資料によると、27年度には11兆円程度とする見通しだが、その後の目標については明確にしていない。石破茂首相は「日本の防衛費は日本が決める」との考えを一貫して示している。 関連記事 米国防長官、アジアの同盟国に防衛費GDP比5%求める−中国を警戒 米、オーストラリアに防衛費GDP比3.5%への引き上げ要請−声明 日本がアジア太平洋で防衛体制を強化、台湾有事抑止へ中国をけん制
NHK那覇 対馬丸記念館 太平洋戦争で攻撃受け沈没した31隻の企画展
NHK 6月23日 14:10
... これまでには1484人が犠牲になった疎開船「対馬丸」など26隻が確認されていましたが、戦後80年のことし、新たに5隻の被害が確認されました。 この5隻のうち「高千穂丸」についての展示は1943年3月、台湾北部の沖合でアメリカ軍の潜水艦の魚雷攻撃で撃沈され、沖縄県出身者1人を含む844人が死亡したと伝えています。 ただ、こうした船については、船名や沈没した場所、それに死者数など詳しい情報が分かってい ...
デイリーニュースオンライン台湾出身の大人気コスプレイヤー・雨波、ランジェリーに収まりきらない豊満バストに男性ファン釘付け
デイリーニュースオンライン 6月23日 14:00
Instagram:雨波(@haneame_cos)より 台湾のコスプレイヤー・雨波(はねあめ)が6月22日に、自身のInstagramを更新した。 雨波といえば、2016年にインスタグラムにて活動を開始し、その美しい外見とコスプレの技術、さらに豊満なGカップバストで多くのファンを魅了している。コミケなどのイベントでは毎回、囲みができるほど超人気なコスプレイヤーである。 写真:ビキニの紐を咥える魅 ...
韓国 : エンタメコリア : 朝鮮日報NCT DREAMが来月アルバム発表 ツアーも開催へ
韓国 : エンタメコリア : 朝鮮日報 6月23日 13:44
... 9曲で、タイトル曲は「BTTF・Back To The Future」と「CHILLER」の2曲。 また、来月10〜12日にはソウル・高尺スカイドームで4回目のツアー「THE DREAM SHOW 4:DREAM THE FUTURE」のソウル公演を行う。ツアーはソウルをはじめタイ・バンコク、香港、インドネシア・ジャカルタ、シンガポール、台湾・台北、マレーシア・クアラルンプールの7地域で開催する。
韓国 : 聯合ニュース[韓流]NCT DREAMが来月アルバム発表 ツアーも開催へ
韓国 : 聯合ニュース 6月23日 13:44
... 月10〜12日にはソウル・高尺スカイドームで4回目のツアー「THE DREAM SHOW 4:DREAM THE FUTURE」のソウル公演を行う。ツアーはソウルをはじめタイ・バンコク、香港、インドネシア・ジャカルタ、シンガポール、台湾・台北、マレーシア・クアラルンプールの7地域で開催する。 ツアーの日程(SMエンタテインメント提供)=(聯合ニュース)≪転載・転用禁止≫ hjc@yna.co.kr
韓国 : 朝鮮日報NCT DREAMが来月アルバム発表 ツアーも開催へ
韓国 : 朝鮮日報 6月23日 13:44
... 9曲で、タイトル曲は「BTTF・Back To The Future」と「CHILLER」の2曲。 また、来月10〜12日にはソウル・高尺スカイドームで4回目のツアー「THE DREAM SHOW 4:DREAM THE FUTURE」のソウル公演を行う。ツアーはソウルをはじめタイ・バンコク、香港、インドネシア・ジャカルタ、シンガポール、台湾・台北、マレーシア・クアラルンプールの7地域で開催する。
熊本日日新聞玉名市に半導体関連の新工場 韓国系台湾企業「タミコ熊本」 11月着工、来年12月操業へ
熊本日日新聞 6月23日 13:26
半導体部品の精密洗浄やコーティングを手がける韓国のMiCo(ミコ)グループは23日、台湾積体電路製造(TSMC)と取引している台湾の子会社の工場新設に向け、玉名市と立地協定を結んだ。日本での本格的な拠点開設は初めて。11月に着工し、202...
ロイター米、債務急拡大は国債の信頼性に影響も 台湾中銀総裁が指摘
ロイター 6月23日 13:23
[台北 21日 ロイター] - 台湾中央銀行の楊金龍総裁は21日、急速に拡大する米国の債務は米国債の見通しにとって「好ましくない」可能性があるとの見解を示した。トランプ米大統領の通商政策が投資家を慎重にさせていると警告した。中銀によると、米国債は台湾の外貨準備5930億ドルの80%以上を占めている。中銀は今月初め、米国債は「健全」で、依然として投資家に支持されているとしたほか、主要な国際基軸通貨と ...
日本貿易振興機構第1四半期の製造業向け外国投資認可額、前年同期比3割減
日本貿易振興機構 6月23日 13:20
... わけ、化学・同製品、電気・電子製品および基礎金属製品関連の投資が大きく寄与した。次いで、英領バージン諸島は66億リンギ相当の基礎金属製品への投資のみで2番目の投資額だった。これに、米国、シンガポール、台湾が続いた。 日本による製造業投資認可額は、前年同期比47.9%増の12億2,700万リンギで、国・地域別では第7位だった(添付資料表3参照)。投資があった4業種のうち、化学・同製品は22.6倍の9 ...
ORICON STYLE39歳・上戸彩、裏太もものぞく色気漂うアンニュイショット ショーパンで美脚あらわ
ORICON STYLE 6月23日 12:21
... 影カットをアップ。上戸はスラリとした美脚を上げ、色気漂うアンニュイな表情を浮かべている。 ADの後にコンテンツが続きます スタッフは「俳優デビュー25周年という節目の年を迎え、7月10日には15年ぶりとなる写真集『Midday Reverie(ミッドデイ・リヴァリー)』が刊行される上戸さん」と紹介し、「写真集のロケが行われた台湾でのエピソードについてもお話しいただきました」と見どころを伝えている。
47NEWS : 共同通信NHK、2年連続の赤字決算 受信料収入は過去最大の減額
47NEWS : 共同通信 6月23日 12:21
... 、撮影カットをアップ。上戸はスラリとした美脚を上げ、色気漂うアンニュイな表情を浮かべている。 スタッフは「俳優デビュー25周年という節目の年を迎え、7月10日には15年ぶりとなる写真集『Midday Reverie(ミッドデイ・リヴァリー)』が刊行される上戸さん」と紹介し、「写真集のロケが行われた台湾でのエピソードについてもお話しいただきました」と見どころを伝えている。上戸彩週刊文春インスタグラム
琉球新報積極走塁で加点 沖縄カトリック 大量10得点で快勝<夏の甲子園・沖縄大会>第4日
琉球新報 6月23日 12:19
... 回コールドで快勝した。 宮平栄胤(2年)は、3点リードの三回に二盗、三盗と鮮やかに2度の盗塁を決め切った。適時打も放つなど躍動し「きょうは90点。相手を見ながら(盗塁を)狙っていった」と笑顔だった。 台湾からの留学生の楊仕祥(3年)は、5回を投げて無安打に抑えるなど勝利に寄与。それでも「真っすぐの調子が悪かったので、(次戦は)伸びを出してコントロールも意識したい」と反省は忘れない。 2回戦は選抜大 ...
Abema TIMESアメリカがイラン攻撃「真夜中の鉄槌」 3000億円爆撃機おとり トランプ氏「大成功」
Abema TIMES 6月23日 12:17
... 緊急演説“残る標的も破壊"報復連鎖の懸念 ハワイに日本人女性“入国拒否"急増…“海外出稼ぎ"増加 業者を直撃 「見つけてくれてありがとう」フィリピン辺境の島にひっそり暮らす同胞 無国籍の残留日本人2世の人生最後の訴えとは 台湾で「最も好きな国」1位の日本は過去最高76% 3位の米国は3% “古代エジプト像"大発見も…考古学者“まさかの事態"批判殺到 フォトギャラリー この記事の写真をみる(10枚)
レコードチャイナ中国美人芸術家がイラン旅行、「良い人」の家に滞在するも夜に思わぬ要求―台湾メディア
レコードチャイナ 6月23日 12:10
拡大 21日、台湾メディアETtodayは、他人の家に交流目的で宿泊する「カウチサーフィン」を利用してイランで男性宅に宿泊した中国本土の女性芸術家が恐怖を感じる一幕があったと報じた。 (1 / 2 枚) 2025年6月21日、台湾メディアETtodayは、他人の家に交流目的で宿泊する「カウチサーフィン」を利用してイランで男性宅に宿泊した中国本土の女性芸術家が恐怖を感じる一幕があったと報じた。 【そ ...
モデルプレス上戸彩、美太もも全開コーデに反響「脚長すぎ」「ラインが綺麗」
モデルプレス 6月23日 12:09
... る上戸。 投稿では「俳優デビュー25周年という節目の年を迎え、7月10日には15年ぶりとなる写真集『Midday Reverie(ミッドデイ・リヴァリー)』が刊行される上戸さん。写真集のロケが行われた台湾でのエピソードについてもお話しいただきました」とし、野田祐一郎氏撮影のグラビアを披露した。 写真には、ショートパンツ姿で脚を伸ばし、美しい太ももや脚のラインをのぞかせる上戸が収められている。 上戸 ...
TBSテレビ韓国の半導体関連企業「KoMiCo」日本法人が熊本県玉名市に工場新設へ 30人を雇用予定
TBSテレビ 6月23日 12:07
韓国の半導体関連企業の日本法人が、熊本県玉名市に工場を新設することを決めました。 熊本県や玉名市と立地協定を結んだのは、東京に本社を置く半導体関連企業の「タミコ熊本」です。 「タミコ熊本」は台湾やアメリカにも拠点を持つ、韓国の「KoMiCo(コミコ)」の日本法人として2025年4月に設立され、新設される玉名市の工場では、半導体や液晶の精密洗浄とコーティングを担います。 親会社の経営幹部は、「周辺の ...
ダイヤモンド・オンライン円安でも無問題!夏休みに行きたい「コスパ最高」な海外旅行先は?
ダイヤモンド・オンライン 6月23日 12:00
... (同96.8%)。そのうち海外旅行は、旅行者数が175万人(同101.2%)、平均費用は23万9000円(同103.5%)、海外関連の数字は上昇していた。人気の行き先は、ヨーロッパ、韓国、東南アジア、台湾、ハワイがトップ5。 本稿では、ソウルや台北、ホノルル、バンコクやシンガポールといった人気の旅先(HISの2024年夏休み海外旅行予約者数ランキング・トップ5)をあえて外した。お盆休み時期にそれら ...
日本証券新聞[概況/前引け] 朝方と比べると下げ幅を縮めた
日本証券新聞 6月23日 11:43
... のロームが採用されたため、7月3日大引けのリバランスでは、日経平均全体では約4,600億円の買いが生じるという見方が影響した。 レーザーテックやディスコなどの半導体関連が反落した。 米国商務省当局者は台湾と韓国の半導体大手メーカーに対して、中国で米国の技術にアクセスするのに利用してきた免除措置を取り消す意向を伝えた。規制強化に当たるため、半導体関連が下落した。 一方、防衛関連が買われ、三井E&Sが ...
ROOMIE手打ちパスタでカルボナーラ【こぐれひでこの「ごはん日記」】
ROOMIE 6月23日 11:30
... 夜ご飯 豆腐(だだちゃ豆。寄せ豆腐・絹)、蕗の実山椒煮、メンマ(真竹で作りました)、白菜のクタクタ煮、 めざし、塩鮭、真竹の炊き込みご飯。 夜遊びが過ぎたか、疲れました。 こぐれひでこのおいしい食卓 1,540 Amazonで見てみる にがりの代わりに「絹豆腐」でOK! 台湾のひんやりスイーツ「豆花」のつくり方 山崎実業・KEYUCA・KINTOの 「こまめな水分補給」を助けてくれるアイテム3選
日本経済新聞アドバンテスト株3.5%安 「米が台韓半導体大手の中国規制強化」報道
日本経済新聞 6月23日 11:13
(10時20分、プライム、コード6857)アドテストが反落している。前週末比350円(3.56%)安の9481円を付けた。米紙ウォール・ストリート・ジャーナル(WSJ)が21日、米商務省当局者が台湾と韓国の半導体大手に対して、中国で米国製の半導体製造装置を活用しやすくするための規制免除を撤回する意向を伝えたと報じた。事実上の対中半導体規制の強化にあたるとの見方から、業績への影響懸念が出て、...
朝日新聞沖縄慰霊の日 「沖縄戦」著者の陸佐が語る80年前の戦い
朝日新聞 6月23日 11:00
... ラブルなどです。 時間が経つにつれ、米軍の空襲などに十分対応できない軍に対する不満と失望が、住民の間に表面化していきました。 【連載】読み解く 世界の安保危機 ウクライナにとどまらず、パレスチナ情勢や台湾、北朝鮮、サイバー空間、地球規模の気候変動と世界各地で安全保障が揺れています。現場で何が起き、私たちの生活にどう影響するのか。のべ350人以上の国内外の識者へのインタビューを連載でお届けします。 ...
THE FIRST TIMESStray Kidsフィリックスが“ゴンチャ"片手にNY満喫!“変装なし"での地下鉄ショットに「遭遇したら腰抜かす」の声も
THE FIRST TIMES 6月23日 10:50
... 駅構内を楽しそうに歩く姿や街中で様々なポーズをとる姿が収められており、まるでフィリックスと一緒にニューヨークを散策しているかのような気分を味わえる。 10枚目には、先日グローバルアンバサダーに就任した台湾発のティーカフェ『Gong cha(ゴンチャ)』のタピオカドリンクと、ひよこのストラップを手にした姿もあり、ニューヨークでもお気に入りの味を楽しんだことがうかがえる。 NEWS Stray Kid ...
ロイター台湾は「もちろん国」、頼総統が講演で中国の主張に反論
ロイター 6月23日 10:33
6月22日、台湾の頼清徳総統は、国際ロータリーの台湾支部で講演し、「もちろん台湾は国だ」と述べ、それを否定する中国は台湾に対する領有権主張を裏付ける歴史的証拠も法的証拠も欠いていると訴えた。高雄市で8日撮影(2025年 ロイター/Ann Wang)[台北 22日 ロイター] - 台湾の頼清徳総統は22日、国際ロータリーの台湾支部で講演し、「もちろん台湾は国だ」と述べ、それを否定する中国は台湾に対す ...
日経BP第6回 “英雄"の凱旋に熱狂する台湾テック業界
日経BP 6月23日 10:00
... いました。 では、この状況を台湾はどう評価しているのでしょうか。現地紙によると、郭智輝・経済部長はNVIDIAが台湾を選んだ理由として、「台湾の人材プールと半導体サプライチェーンの強み」を挙げ、同社の進出が台湾の国際的な地位を高めると評価。李四川・台北市副市長も、市政府として歓迎し、必要な支援を提供する意向を示しており、「AI首都」への期待も高まる大歓迎ムードのようです。台湾は半導体製造の最大手T ...
佐賀新聞太平洋戦争の戦没者を船の上から弔う日本遺族会主催の「洋上慰霊」に参加した轟木保子さん(81)
佐賀新聞 6月23日 09:58
... かと懸命に生き、70歳を迎えた頃、これまで考えないようにしていた父に会いたくなった。「後ろを振り返る余裕ができたのでしょう」。分からなかった戦没地を探し当て、これまで何度か訪問した。 今回の慰霊は船で台湾海峡やフィリピン沖を巡り、保子さんは父が眠る海に佐賀のコメと酒をささげた。遺族会の慰霊事業は遺児の高齢化を理由に終了するが、「別の機会を見つけてまた会いにいきたい」。佐賀市新栄東。(青木宏文) ほ ...
インターネットコム2秒でパッと畳める晴雨兼用の折りたたみ傘|140cmのワイドサイズだからリュックが濡れる心配もありません
インターネットコム 6月23日 09:55
台湾で話題沸騰の折りたたみ傘「ROLLS MAX」がmakuakeに登場 台湾で話題沸騰の折りたたみ傘「ROLLS MAX」がmakuakeに登場|応援購入は6月29日まで 台湾の会社ROLLSの折りたたみ傘「ROLLS MAX」が、makuakeにて応援購入受付中です(6月29日まで)。ワンプッシュで傘が閉じて手元まで戻ってくる機能があるため、今までの折りたたみ傘と比べ、使用後の扱いやすさが段違 ...
WWD JAPAN「サボン」の現在地 日本法人の新社長に聞く
WWD JAPAN 6月23日 09:00
... ープの方針でもあるグローバル展開の加速に向け、処方の見直しなど柔軟な調整も行っている。常に最良のものを、最良のタイミングで提供することを徹底している。 WWD:海外展開について。 クエンカ:アジアでは台湾、香港、中国が好調である。さらに、今後は米国市場へのオフライン再進出も視野に入れている。グローバルでのプレゼンス拡大を図る中で、「サボン」の未来は広がりを見せており、その成長余地は大きいと確信して ...
WWD JAPAN社員平均年収1億円、そして宇宙進出 スキンケア「ユンス」で急成長、Aiロボティクス龍川CEOの果てない挑戦
WWD JAPAN 6月23日 08:45
... しいのではないでしょうか? 龍川:必ずしもそうとは限りません。重要なのは、OEM工場との関係性です。スケールは異なりますが、Appleの例が象徴的です。iPhoneはAppleの製品ですが、製造自体は台湾の鴻海精密工業(ホンハイ)が担当しています。同じ工場では他の有名メーカーの製品も製造されていますが、それでもiPhoneが唯一無二の存在でいられるのはなぜか??。 それはAppleが、「この製品を ...
スポニチ三上悠亜 白のタンクトップ姿で“どこにいるでしょう"クイズを出題に「ハワイ」「台湾」「グアム」…
スポニチ 6月23日 08:37
... た。 「どこにいるでしょう」とつづり、白のタンクトップ姿で座席に座り、車窓からはホテル風の高層の建物、車内には「STAY SEATED」の文字が見える。 この投稿にフォロワーらからは「ハワイ」「タイかフィリピン?」「アメリカ西海岸」「台湾」「グアム」など、さまざまな声が寄せられている。 三上は、タレント活動のほか、アパレルブランド「ミストレアス(MISTREASS)」のプロデュースなどをしている。
レコードチャイナ中国と米国の観光業、それぞれの苦境―独メディア
レコードチャイナ 6月23日 08:30
... なかったが、24年は7230万人で、中国を上回った。 西側諸国における中国の評判は、米国よりもずっと長い間、悪化し続けている。例えば、国家による監視や、コロナ対策のための過酷なロックダウン、環境汚染、台湾への戦争の脅威といった報道が及ぼし続けている影響を測ることは不可能だ。ウッツェラート氏によると、中国に関しては、イメージの問題が確かに影響を及ぼしている。悪い評判は必ず影響を残す。同様の変動は米国 ...
共同通信「台湾祭 in 奈良橿原2025」を開催 現地で人気のグルメが古都に大集合
共同通信 6月23日 08:22
... 」で「台湾祭 in 奈良橿原2025」を開催する。 「台湾祭」は、“365日の台湾夜市を日本で"をテーマに、台湾各地の夜市グルメなどを通じて台湾を体感してもらい、台湾と日本の交流の懸け橋となることを目指しているイベント。奈良県では初開催となる。 祭りの会場には、大鶏排や魯肉飯、小籠包、豆花、さらには台湾ビールなど、台湾で人気のグルメが大集合。奈良にいながら、まるで台湾を訪れているかのような、台湾夜 ...
Kstyleキム・テヒ、外見に悩み!?素直な心境を明かす「老けていくのを実感した」
Kstyle 6月23日 08:00
写真=マイデイリー DBキム・テヒが外見の悩みについて率直に語った。 彼女は最近、台湾メディアのET todayと単独インタビューを行った。 この日、彼女は外見の悩みに言及し、「35歳を過ぎ、少しずつ不安になり始めた。その時期に結婚して子供も産んで、子育てに追われて精神的な余裕がなかった」と告白した。 美しさを維持することに不安を感じたことがあるというキム・テヒは、「30代に入ってから老化が始まっ ...
時事通信対中シフト、進む「要塞化」 自衛隊増強着々と―沖縄戦80年、強まる地元警戒感
時事通信 6月23日 07:02
... 自第15旅団を来年度にも師団にする。トップの階級は「陸将補」から最高位の「陸将」に上がり、人員は約2500人から3000人規模へ、編成は1個連隊から2個連隊へ増強される計画だ。 質・量ともに充実させ、台湾海峡有事にも対応できる柔軟な運用を目指す。統合幕僚監部は「各地から集まる部隊の受け入れや、地元との密接な連携に当たる」(幹部)としている。 ◇「軍は住民守らない」 これに対し、沖縄では政治的な立場 ...
時事通信対中シフト、進む「要塞化」 自衛隊増強着々と―沖縄戦80年、強まる地元警戒感
時事通信 6月23日 07:02
... 自第15旅団を来年度にも師団にする。トップの階級は「陸将補」から最高位の「陸将」に上がり、人員は約2500人から3000人規模へ、編成は1個連隊から2個連隊へ増強される計画だ。 質・量ともに充実させ、台湾海峡有事にも対応できる柔軟な運用を目指す。統合幕僚監部は「各地から集まる部隊の受け入れや、地元との密接な連携に当たる」(幹部)としている。 ◇「軍は住民守らない」 これに対し、沖縄では政治的な立場 ...
レコードチャイナ日本のスポーツ産業の発展が台湾のヒントに―台湾メディア
レコードチャイナ 6月23日 07:00
拡大 20日、台湾メディア・工商時報は、日本のスポーツ産業の発展が台湾に与える啓示に関する台湾商業発展研究院の王建彬院長による評論記事を掲載した。 2025年6月20日、台湾メディア・工商時報は、日本のスポーツ産業の発展が台湾に与える啓示に関する台湾商業発展研究院の王建彬(ワン・ジエンビン)院長による評論記事を掲載した。 記事はまず、日本のスポーツ関連消費最終市場が2023年時点で約8兆8000億 ...
インサイド【コスプレ】台湾でもアイドル人気がすごかった!カメラマンに取り囲まれる「学マス」月村手毬の日本人美女レイヤー【写真10枚】
インサイド 6月23日 07:00
5月30日から6月1日の3日間、台湾台北市のカルチャースポット「松山文創園区」で日本最大級のコスプレイベント「acosta!」が初開催し、 3 万人超のコスプレイヤーとカメラマンが来場しました。 【コスプレ】NIKKE、ゼンゼロ、オーバーウォッチら人気ゲームキャラが集結!台湾で出会った美麗レイヤーまとめ【写真32枚】 | インサイド熱気あふれる台湾の地でアジアンビューティーが揃い踏み。 https ...
GIGAZINESynologyの社内見学会に参加して「他社ブランドのストレージを制限した件」について質問をぶつけた結果が公開される
GIGAZINE 6月23日 07:00
... きず実質的に利用不可なレベルの制限を課されていることが報告されています。 そんなSynologyが2025年5月に開催された電子機器見本市「COMPUTEX TAIPEI 2025」の開催に合わせて、台湾にある本社の見学会を実施しました。この見学会にNAS Comparesが参加し、Synology社員に対してストレージ制限に関する質問をぶつけた結果を公開しています。 見学会の様子はこんな感じ。 ...
韓国 : ハンギョレ元駐日韓国大使「李大統領の友好的な『ツートラック』外交、日本も応えるべき」
韓国 : ハンギョレ 6月23日 06:48
... 題となる。我々は朝鮮半島の平和をビルドアップしながら、北東アジアの秩序も対決と衝突の方向ではなく協力に向かわせる戦略を駆使しなければならない」 ―台湾問題をめぐる米中対立が高まり、米国と日本は台湾に対する韓国のより明確な役割を求めている。 「私たちは中国の台湾侵攻をあまり既成事実化せず、両岸関係の現状を平和的に維持し、条件が整った時に双方が合意によって統一するかどうかを決めなければならないという原 ...
琉球新報【動画・写真ドキュメント】沖縄戦80年「慰霊の日」 祈りに包まれる1日(2025年6月23日)
琉球新報 6月23日 06:45
... 年の「沖縄慰霊の日」 沖縄戦の犠牲者に平和を誓います 国仲涼子さん「平和のために、沖縄のために」思い続け 戦争体験語らなかった祖父 「命どぅ宝」俳優として表現【沖縄戦80年 慰霊の日】 【対談・上】「台湾有事」の言葉、使わない 我部政明さん×加藤陽子さん<戦わない覚悟 戦後80年の視座>7【沖縄戦80年 慰霊の日特集】 沖縄戦 一覧へ 【動画・写真ドキュメント】沖縄戦80年「慰霊の日」 祈りに包ま ...
世界日報沖縄慰霊の日 被害者視点を克服したい【社説】
世界日報 6月23日 06:21
... 佐藤栄作首相が現職首相では戦後初めて沖縄を訪問。日本復帰の条件を巡り激しい闘争が行われたが、住民の熱意が国を動かし、沖縄は72年5月に復帰した。 復帰後、地政学的な理由から沖縄の重要性は高まっている。台湾海峡や南西地域での中国軍の活動常態化を踏まえ、政府は沖縄の自衛隊を増強する「南西シフト」を加速している。左派勢力は、沖縄への基地集中が本土と沖縄の溝をつくっているというが、的外れの批判だ。安全保障 ...
日経クロステック「5Gのラズパイ」目指す、台湾メタノイア 部品コスト8割削減
日経クロステック 6月23日 05:00
... デザイン(参照設計)とその内部基板。1辺が20cm、約740gと小型軽量で、消費電力が20W程度と省電力である (写真:日経クロステック)[画像のクリックで拡大表示] 基地局向けの半導体メーカーである台湾Metanoia Communications(メタノイア・コミュニケーションズ、以下メタノイア)は、RU(無線装置)で使用される5G(第5世代移動通信システム)用SoC(システム・オン・チップ) ...
朝日新聞(声)私と「戦後」 沖縄:下 殺害された友人、続く基地不安
朝日新聞 6月23日 05:00
[PR] 主婦 内田美代子(神奈川県 81) 永住のつもりで石垣島を後に台湾へ渡った両親は、敗戦後の昭和21年12月、幼い私を連れ島に戻った。その後は食糧難の毎日だった。 貧しかったが、八重山に基地はなくのんびりと高校まで過ごした。 大学進学で上京する時、パスポートを取得した。日本国民でないと実感した…
琉球新報【対談・上】「台湾有事」の言葉、使わない 我部政明さん×加藤陽子さん<戦わない覚悟 戦後80年の視座>7【沖縄戦80年 慰霊の日特集】
琉球新報 6月23日 05:00
... ためにはどうしたらよいのか。沖縄対外問題研究会代表の我部政明琉球大名誉教授(国際政治)と、加藤陽子東京大大学院教授(日本近現代史)が、琉球新報の呼びかけで対談した。戦争準備を進める政治家が言い出した「台湾有事」という言葉を使わない重要性や、国が「学問の自由」に踏み込んでくる危険性などについて語り合った。 住民守らない 島の戦争 我部政明さん 客観的検証 軽視する国 加藤陽子さん ■沖縄戦の教訓 我 ...
琉球新報【対談・下】我部政明さん×加藤陽子さん 戦争準備と「学問の自由」の侵害<戦わない覚悟 戦後80年の視座>7【沖縄戦80年 慰霊の日特集】
琉球新報 6月23日 05:00
... 的挑戦」と強い言葉を使っています。外務省がきちんと関わっているのか怪しい。 加藤陽子さん 《「台湾有事」が喧伝されています》 我部 安倍晋三元首相が21年、「台湾有事は日本有事だ」と言ってみんなが使い始めていますが、私は「台湾有事」という言葉は使わない方がいいと思います。 なぜ、同盟国でも条約締結国でもない台湾で起きる戦争が日本の戦争になるのか。戦争の目的は誰も語らず、なぜという疑問への説明もない ...
高知新聞【沖縄慰霊の日】80年たっても苦境続く
高知新聞 6月23日 05:00
... 直しが求められてきたが、やはり実現していない。 東アジアでは、中国が覇権主義的な動きを見せる。北朝鮮やロシアの動向も気がかりだ。日本政府は沖縄など南西地域の自衛隊を増強する「南西シフト」も進めている。台湾有事などが起きれば、米軍や自衛隊が展開する沖縄は大きなリスクに直面しかねない。 沖縄の悲劇や怒り、不安に政府はもっと真摯(しんし)に向き合う必要がある。国民的論議をしていく責任がある。本土に暮らす ...
朝日新聞(社説)米国のイラン攻撃 中東の全面戦争は回避せよ
朝日新聞 6月23日 05:00
... 認するならば、まさに二重基準であり、今後、ロシアを非難する根拠を失う。 欧州、中東、アフリカの戦乱に加え、先月は南アジアの核保有国であるインドとパキスタンの軍事衝突も起きた。日本が位置する東アジアも、台湾海峡と朝鮮半島の緊張が続く。大戦終結から80年の今年、国際社会は未踏の危険水域に進みつつある。 「今こそ和平を築く時だ」とトランプ氏はいうが、攻撃を自賛しただけの声明を聞く限り、収束の構想があると ...
琉球新報反戦反核の「トゲ抜かれてしまった広島」インタビュー・平岡敬さん(元広島市長) 沖縄と広島 「軍都」の危機
琉球新報 6月23日 05:00
... 23年に開いたG7広島サミットでは、『広島ビジョン』の中で核抑止力を認めてしまいました。『核なき世界をつくるのがライフワーク』と言ってきた岸田氏が、広島の願いを踏みにじったのです」 「岸田氏は本来、『台湾有事は日本有事』とあおり立て、軍拡を進めた安倍政治を一掃すべきでしたが、米国の言いなりで、むしろ進めてしまった。安保3文書で敵基地攻撃能力を認め、沖縄へミサイルを展開しているのは戦争準備です。明ら ...
朝日新聞沖縄の「方言排除」政策を批判したら…柳宗悦が受けた県民からの反発
朝日新聞 6月23日 05:00
... た民芸品を、今に伝える貴重なコレクションだ。 設立は1936年。初代館長を務めたのは、生活の美を追究した「民藝運動」で知られる柳宗悦(むねよし)(1889〜1961年)。沖縄だけでなく、アイヌや朝鮮、台湾などを訪ね、人々の生活に根付いた民芸品の美的価値を、近代化が進む日本社会に知らしめた。 柳は戦前、沖縄を計4回訪れている。初回は1938年12月、49歳の時だ。国家総動員法が公布されたこの年、県に ...
デイリースポーツ沖縄戦80年、恒久平和誓う
デイリースポーツ 6月23日 03:35
... 、恒久平和を誓う沖縄全戦没者追悼式が営まれる。玉城デニー知事や石破茂首相らが参列。 世界は中東情勢の悪化やロシアのウクライナ侵攻などで緊迫する。沖縄では米軍基地の集中による重い負担が続いたまま、政府は台湾や尖閣諸島を巡る緊張を背景に南西諸島で防衛力を強化。県民の不安感は根強い。 昨年ノーベル平和賞を受賞した日本原水爆被害者団体協議会の田中重光代表委員と、国連軍縮担当上級代表の中満泉事務次長も招かれ ...
47NEWS : 共同通信沖縄戦80年、恒久平和誓う 慰霊の日、死者20万人悼む
47NEWS : 共同通信 6月23日 03:30
... 、恒久平和を誓う沖縄全戦没者追悼式が営まれる。玉城デニー知事や石破茂首相らが参列。 世界は中東情勢の悪化やロシアのウクライナ侵攻などで緊迫する。沖縄では米軍基地の集中による重い負担が続いたまま、政府は台湾や尖閣諸島を巡る緊張を背景に南西諸島で防衛力を強化。県民の不安感は根強い。 昨年ノーベル平和賞を受賞した日本原水爆被害者団体協議会の田中重光代表委員と、国連軍縮担当上級代表の中満泉事務次長も招かれ ...
中日新聞沖縄戦80年、恒久平和誓う 慰霊の日、死者20万人悼む
中日新聞 6月23日 03:30
... 、恒久平和を誓う沖縄全戦没者追悼式が営まれる。玉城デニー知事や石破茂首相らが参列。 世界は中東情勢の悪化やロシアのウクライナ侵攻などで緊迫する。沖縄では米軍基地の集中による重い負担が続いたまま、政府は台湾や尖閣諸島を巡る緊張を背景に南西諸島で防衛力を強化。県民の不安感は根強い。 昨年ノーベル平和賞を受賞した日本原水爆被害者団体協議会の田中重光代表委員と、国連軍縮担当上級代表の中満泉事務次長も招.. ...
沖縄タイムス[社説]沖縄戦80年 慰霊の日に 戦争否定の意思示そう
沖縄タイムス 6月23日 03:06
... 者と今ある家族とのつながりを次の世代に伝える場にもなっている。 国籍も階級も関係なく、誰もが同列の個人として扱われている戦争モニュメントは、世界的に見ても異例だ。 礎は、異郷の地で亡くなった朝鮮半島や台湾出身者に思いをはせ、過去の植民地支配を想起する場でもある。 ■ ■ 世界は、かつてないほど不安定化し、国際法を無視した軍事暴力が各地で顕在化している。 イスラエルに続き米国も、イランの核施設の攻撃 ...
フィリピン : まにら新聞「現状変更の試み、深刻な挑戦」 「ヘリ空母」寄港で海将補
フィリピン : まにら新聞 6月23日 03:00
... の発表によると、先月末から中国空母2隻が宮古島海峡とルソン海峡を通過して太平洋上で訓練を実施。先月26日に東シナ海側から太平洋に向かい宮古島海峡を通過した空母遼寧(304メートル)は、今月19日に東シナ海に向かって宮古海峡を再通過。一方空母山東(315メートル)は7日までにルソン島と台湾の間のルソン海峡を南シナ海側から通過し、19日には同海峡向かって再接近していることが確認されている。(竹下友章)
毎日新聞沖縄・基地の島、負担と不安 珍らさ変わたる、くぬ沖縄
毎日新聞 6月23日 02:01
... る中継地として沖縄を重視。配備された第32軍は住民を動員して各地で飛行場建設を急ピッチで進めた。 その年の夏、西太平洋のサイパン島などが米軍の手に落ちた。日本の「絶対国防圏」は破られ、沖縄に戦火が迫った。政府は県民約60万人のうち10万人を九州や台湾に避難させる計画を立てた。しかし、避難が本格化した直後、九州に向かった学童疎開船「対馬丸」が米軍の魚雷攻撃で沈没し、児童ら1400人以上が犠牲になる。
毎日新聞沖縄・基地の島、負担と不安 「先島は最前線」高まる懸念
毎日新聞 6月23日 02:01
戦後80年を迎える今、沖縄県では米軍基地の集中に加え、新たな自衛隊駐屯地の開設や部隊強化が進む。軍事力を拡大し、台湾への統一圧力を強める中国を念頭に置いた戦略だが、沖縄戦を経験した県民の間では「再び戦場になるのでは」との危機感が広がる。 「石垣島をはじめとする先島諸島はわが国防衛の最前線に位置する。南西地域の防衛体制の強化はわが国を守り抜く決意の表れだ」 2023年4月、沖縄県・石垣島で陸上自衛隊 ...
日本経済新聞米イラン攻撃がむしばむ国際規範 「弱肉強食」の危険
日本経済新聞 6月23日 02:00
... ンプ米政権のイラン攻撃が危ういのは、中東混迷や経済への影響からだけではない。国際規範をむしばむ恐れも強い。強国の法的根拠の怪しい武力行使は、法の支配を損ねる。ロシアのウクライナ侵略に通じる「弱肉強食」の時代に近づくのか、台湾を狙う中国も注視しているだろう。 トランプ米大統領は21日「イランは『米国に死を』と叫んできた」と非難した。国連憲章は武力行使を原則禁じ、例外として自衛権の行使を認める。...
沖縄タイムス国籍・軍民問わず戦没者24万人余の氏名を刻んだ沖縄「平和の礎」 戸籍は焼失、犠牲者の名前をどう把握したのか
沖縄タイムス 6月23日 00:30
... で県内分名簿を全面広告として紙上公開し、追加・修正を呼びかけた。 県外の戦没者は各都道府県に依頼。米国は国防総省などを通して陸・海・空・海兵隊の4軍ごとのデータ提供を依頼した。戦前、日本の植民地だった台湾や朝鮮半島は厚生省(当時)と交渉し、国が保管していた名簿を手書きで写した。 韓国と北朝鮮は、創氏改名で強制的に日本語名に変えられていた人々の氏名を母国語に戻す作業を韓国政府や在日本朝鮮人総連合会県 ...
NNA ASIA反発、終盤にTSMCが急上昇=台湾株式
NNA ASIA 6月23日 00:00
20日の台湾株式市場で加権指数は反発した。終値は前日比42.24ポイント(0.19%)高の22045.74。取引中盤には220ポイント以上下げる場面があったが、終盤にファウ…
沖縄タイムス「鉄の暴風」が吹き荒れた沖縄戦から80年 きょう「沖縄慰霊の日」
沖縄タイムス 6月23日 00:00
... 判。謝罪、撤回したものの「事実関係は私が申し上げた通り」と主張した。その後も、参政党の神谷宗幣代表が「日本軍が沖縄の人たちを殺したわけじゃない」などと発言し、県内各地から反発の声が相次いだ。 また、「台湾有事」の可能性が喧伝(けんでん)される中、政府は防衛体制強化のための県内の港湾・道路の整備を加速させている。3月には、宮古・八重山5市町村の住民約11万人を九州と山口の計8県32市町に振り分ける避 ...
週刊エコノミストチップレット多用で半導体後工程の重要性が高まる今こそモノ作り日本の好機 津村明宏
週刊エコノミスト 6月23日 00:00
... は、台湾TSMCに代表されるファウンドリーと呼ばれるチップ製造に特化した事業者が先端プロセスの進化をけん引しているが、後工程ではOSAT(Outsourced Semiconductor Assembly and Test)と呼ばれる組み立て専業の事業者が大きな影響力を持ち、台湾のASE(日月光半導体)、米国のアムコー・テクノロジー、中国のJCET(長電科技)とトンフーマイクロ(通富微電子)、台湾 ...
NNA ASIA景気展望指数、5カ月ぶり上昇=国泰金
NNA ASIA 6月23日 00:00
台湾の金融持ち株大手、国泰金融控股(キャセイ・フィナンシャル・ホールディングス、国泰金)が20日発表した月例調査「国民経済信心調査」によると、2025年6月…
NNA ASIA野党議員のリコール投票、7月26日実施
NNA ASIA 6月23日 00:00
台湾の中央選挙委員会は20日、最大野党・国民党の立法委員(国会議員)の解職の是非を問うリコール投票を7月26日に実施すると発表した。対象となるのは台北、新…
週刊エコノミスト「液晶のシャープ」が終わって「目の付けどころがシャープ」は?
週刊エコノミスト 6月23日 00:00
シャープは5月、亀山第2工場(三重県)を、2026年8月までに親会社の台湾・鴻海精密工業に譲渡すると発表した。同工場は「亀山モデル」で一世を風靡(ふうび)した液晶テレビ向けパネルの生産拠点であり、先行した堺工場(大阪府)の閉鎖およびソフトバンク、KDDIへの土地、建屋の売却と併せて、シャープの大型液晶パネルの生産拠点はなくなった。 あとは、中小型パネルに最適な亀山第1工場(三重県)、白山工場(石…
NNA ASIAテイクオフ:「食べ物を触った手で小…
NNA ASIA 6月23日 00:00
「食べ物を触った手で小銭を触るため、おつりがべたべたしている」――。台湾人が「屋台あるある」を紹介するユーチューブを見ていたらこんなエピソードがあり、実際に経験があったので思わず吹き出した。 台湾では先日、食品従事者に対し、金銭に触れた後に手洗いをせずに食品を扱うことを禁止する新たなルールが導入された。またこのルールが導入される前から、台北の夜市では電子決済に対応するだけでなく、小銭が入った箱を置 ...
NNA ASIA中鋼、7月鋼材価格を全面引き下げ
NNA ASIA 6月23日 00:00
台湾鉄鋼最大手の中国鋼鉄(CSC、中鋼)は19日、2025年7月の域内向け鋼材価格について、主要7品目全てで1トン当たり600台湾元(約3,000円)引き下げると発…
NNA ASIA5月新規住宅ローン金利、08年12月以来高水準
NNA ASIA 6月23日 00:00
台湾中央銀行が19日に発表した政府系5銀行による新規承認住宅ローンの2025年5月の平均金利は2.282%となり、前月から横ばいとなった。前月に続き08年12月(2.5…
NNA ASIA高雄の資産管理モデル区、13行が試験業務開始へ
NNA ASIA 6月23日 00:00
台湾の金融監督管理委員会(金管会)は19日、高雄市に設けられた資産管理モデル区について、銀行13行の入居と試験業務の開始を許可したと発表した。試験業務期間…
NNA ASIA輸出受注額、5月の記録更新
NNA ASIA 6月23日 00:00
台湾の経済部(経済産業省)統計処が20日発表した2025年5月の輸出受注額は前年同月比18.5%増の579億3,000万米ドル(約8兆4,530億円)で、同月の最高を更新した…
NNA ASIA首相、域内の安全と物価安定を指示=中東緊迫化で
NNA ASIA 6月23日 00:00
台湾行政院(内閣)の卓栄泰院長(首相)は19日の行政院会(閣議)で、国際情勢の緊迫化、特にイスラエルとイランの衝突による中東の不安定化を受け、行政院の各…
NNA ASIA緯創、新竹でグローバル運営本部の開所式
NNA ASIA 6月23日 00:00
台湾EMS(電子機器の受託製造サービス)大手、緯創資通(ウィストロン)は19日、新竹県竹北市の人工知能(AI)スマート園区で「グローバル運営本部」の開所…
週刊エコノミスト新聞から言葉をえぐる(6月6日〜6月12日)
週刊エコノミスト 6月23日 00:00
... には特定の人にしか襲ってこない嵐がある。私は嵐に襲われ、平穏な日常を奪われた」=6月6日付『朝日新聞』 交流サイト(SNS)でトランスジェンダーだと暴露する「アウティング」に当たる投稿をされたとして、台湾出身の芥川賞作家、李琴峰(りことみ)さんが、甲府市議に550万円の損害賠償と投稿の削除を求める訴訟を東京地裁に起こした。李さんが記者会見で。 「私がいなければ選挙に敗れていた」「恩知らずだ」=6日 ...
日経xwoman管理職初仕事はリストラ勧告 外資→パナソニックコネクト山口有希子
日経xwoman 6月23日 00:00
... 有希子さん。しかしその数年後、「外資系企業でマネジャーとして働く」という夢が実現することになる 名古屋の商社では経営企画部に所属した。ある海外案件ではシンガポールに出張するなど、英語力を生かして活躍。台湾から輸入したパソコンの周辺機器をローカライズし、日本で販売するといった業務にも携わり、仕事に没頭する充実した日々を過ごしていたという。 だが、入社してすぐの歓迎会のとき「悔しい!」と思った出来事が ...
NNA ASIA車貨物税の減免、関税協議後に議論へ=経済部
NNA ASIA 6月23日 00:00
米政府による相互関税の凍結期限が7月上旬に迫る中、台湾で自動車関税の引き下げを巡る議論が活発化している。台湾経済部(経済産業省)は19日、域内自動車メー…
NNA ASIA日月光が3億元設備投資、CoWoS向けか
NNA ASIA 6月23日 00:00
... 役会)で、プリント基板(PCB)の自動外観検査装置などを手がける台湾の牧徳科技(マッハビジョン)から設備の供給を受けることを決定したと発表した。中央通信社によると、業界関係者は、高密度封止技術「CoWoS」の生産能力拡充に向けた動きの一環とみている。 自動光学検査と自動外観検査に必要な専用装置などの供給を受ける。投資額は3億3,981万台湾元(約16億7,300万円)。 日月光半導体製造は、3月末 ...
NNA ASIA聯華電子、瀚宇彩晶の南科工場買収に意欲か
NNA ASIA 6月23日 00:00
台湾ファウンドリー(半導体の受託製造)大手の聯華電子(UMC)が、台湾液晶パネルメーカーの瀚宇彩晶(ハンスター)が南部科学園区(南科)に保有する工場の…
NNA ASIA台中火力巡る行政訴訟、環境部が高裁で敗訴
NNA ASIA 6月23日 00:00
台湾電力台中火力発電所(台中市)の石炭使用量が市の許可上限を超えたとして同市が台電に3度にわたり1,800万台湾元(約8,900万円)の罰金を科した処分を行政院…
NNA ASIAテレビパネル価格、32インチ以外は下落予想
NNA ASIA 6月23日 00:00
台湾の市場調査会社、集邦科技(トレンドフォース)の范博毓・研究副総経理はこのほど、6月下旬のパネル価格予測を発表した。テレビ用パネルについては、需要減…
NNA ASIA5月の住宅ローン残高、28カ月連続過去最高
NNA ASIA 6月23日 00:00
台湾の中央銀行が19日発表した2025年5月末時点の住宅ローン残高は、11兆2,698億台湾元(約55兆4,474億円)となり、前月末比で0.5%(約528億元)増え、28カ月連…
NNA ASIA儒鴻、インドネシア子会社に4100万ドル増資
NNA ASIA 6月23日 00:00
台湾のアパレル受託生産大手、儒鴻企業(エクラット)は19日、インドネシアの子会社、エクラット・テキスタイル・インターナショナルに4,100万米ドル(約59億8,3…
ケータイ Watch[みんなのケータイ]ahamo契約時にマイナンバーカードの本人確認でトラブった件
ケータイ Watch 6月23日 00:00
先日、取材で台湾に行ったのですが、それに合わせて現地のSIMを購入するとともに、ahamo回線も用意していたのはこちらでも紹介したとおりです。そのahamo回線は、取材に出発する1週間ほど前に契約したのですが、実はその契約時にちょっとしたトラブルがありました。 関連記事 OSAndroidPixel【みんなのケータイ】台湾だと「Pixel 9」のテザリングで5GHz帯域が使えて快適 【Pixel ...
NNA ASIA台湾元、下期は上昇ペース鈍化へ=中銀総裁
NNA ASIA 6月23日 00:00
台湾中央銀行の楊金龍総裁は19日、現在の台湾元レートの動きは「容認できる」と述べるとともに、下半期(7?12月)は景気の減速と関税政策の不確実性が解消に向…
NNA ASIAスト終了の靴工場労働者、賃上げ内容に不満
NNA ASIA 6月23日 00:00
ミャンマー最大都市ヤンゴンのラインタヤ郡区にある台湾系靴工場「ツァン・イー・シュー・ファクトリー」の労働者らは先月、賃上げを求めてストライキを実施して…
産経新聞逝った仲間のために… 103歳台湾の元日本軍属が沖縄「台湾之塔」参列 復員後に投獄も
産経新聞 6月22日 23:27
... は台湾之塔をしみじみと見上げた。 先の大戦では台湾人の軍人・軍属約21万人が動員され、約3万人が戦死、戦病死した。軍人の多くは志願兵だったとされる。 戦後は日本人として扱われず、日本政府は補償の対象から外した。台湾出身の戦没者を祀(まつ)る台湾之塔は平成28年に建立された。30年には李登輝元総統が石碑に「為国作見證(国のために証言する)」との揮毫(きごう)を寄せ、石碑の除幕式にも出席している。 台 ...
時事通信「台湾は国家」 対中国で団結訴え―頼総統
時事通信 6月22日 22:44
【台北時事】台湾の頼清徳総統は22日、北部・新北市で演説し、台湾は国を構成する住民や土地、政府、主権を備えていると指摘し、「われわれは当然国家だ」と強調した。「台湾は不可分の領土」との立場を取る中国に真っ向から反論した形だ。 頼氏は「国家団結」をテーマに演説した。頼氏は「(中国は)1日たりとも台湾を統治したことはない」と述べた。また、台湾が太平洋島しょ国の文化的な「起源だ」と主張し、中国大陸と根本 ...