検索結果(参院選)

10,374件中17ページ目の検索結果(0.234秒) 2025-07-05から2025-07-19の記事を検索
日本テレビ各党の政策・課題・情勢…参院選の“気になるポイント"まとめて解説【政党フカボリSP】
日本テレビ 17日 21:02
20日に投開票が行われる参議院選挙について、各党の政策や課題を一気にフカボリし、投票の参考になる情報を、日本テレビ・井上幸昌政治部長とともにまとめてお伝えします。 ※詳しくは動画をご覧ください(7月17日放送『news every.』より)最終更新日:2025年7月17日 21:02
KKT : 熊本県民テレビ参院選直前 街の人に聞いた「あなたが投票に行く理由」
KKT : 熊本県民テレビ 17日 21:00
参議院議員選挙の選挙戦も終盤を迎える中、街の皆さんに聞きました。あなたが投票に行く理由は何ですか? ■永島由菜キャスター 「熊本選挙区では4人が立候補している今回の参院選。皆さんはどのような点を重視して投票するのでしょうか」 ■夫婦(50代と40代) 「物価高ですね。賃上げのペースに見合っていない物価高だと生活が厳しくなってくるので何か改善してほしいな、対策を打ってほしいなと思う」 ■夫婦(70代 ...
TBSテレビ【参院選】候補者を追う?及川泰輔氏 岩手
TBSテレビ 17日 21:00
参院選岩手選挙区の候補者の戦いぶりを伝えるシリーズ「決戦の夏候補者を追う」。3回目は参政党の及川泰輔氏です。 参院選岩手選挙区に立候補しているのは、ご覧の4人です。 (及川泰輔氏) 「私は金ケ崎町に住む、普通の会社員であります。先月まで会社勤めをしながら、3月から公認をいただきまして、政治活動を続けてまいりました」 参政党の新人・及川泰輔氏は宮城県登米市出身の46歳金ケ崎町在住の会社員ですが、現在 ...
NHK川崎 高津区役所不審物見つかり 参院選の期日前投票一時中止に
NHK 17日 20:52
17日午後、川崎市の高津区役所で、テープのようなものが巻かれた四角い形の不審物が見つかり、警察の爆発物処理班が出動しました。調べたところ、爆発物などではなかったということですが、この影響で、庁舎内で行われていた参議院選挙の期日前投票が一時、中止されました。 17日午後3時半すぎ、川崎市の高津区役所の関係者から「不審物が見つかった」と110番通報がありました。 警察が調べたところ、不審物は、1階に設 ...
47NEWS : 共同通信「参院選」真偽の見極め不可欠 国際大准教授 山口真一
47NEWS : 共同通信 17日 20:51
2024年は、日本における交流サイト(SNS)と選挙の関係の転換点でした。SNSの言説の方向性と選挙結果が近くなったからです。他方、ネット空間の情報が選挙にゆがみを与える可能性があります。参院選が始まりました。真偽を見極め、事実に基づき投票することが不可欠です。そのためには極端な情報を真に受けず、自分と異なる意見にも耳を傾ける謙虚な姿勢が求められます。 まずSNSの選挙におけるメリットとデメリット ...
デイリースポーツ金利上昇、野党の減税論に起因
デイリースポーツ 17日 20:50
公明党の斉藤代表は17日、国債市場で長期金利の指標である新発10年債の利回りが上昇していることについて、参院選で与党の苦戦が伝えられる中、野党が財源を示さずに減税を主張していることが原因との見方を示した。北九州市で記者団に「政治家は責任ある議論をしなければならない」と述べ、野党をけん制した。 街頭演説では「金利が上がれば、税金は金利の支払いに使われ、政策に使われにくくなる。日本の一大事だ」と主張し ...
日刊スポーツ【参院選】山尾志桜里氏の事務所に殺害予告メール …
日刊スポーツ 17日 20:49
参院選 東京選挙区の候補者一覧 参院選東京選挙区に無所属で立候補している山尾志桜里元衆院議員(50)の事務所に、山尾氏や家族の殺害を予告するメールが届いたことが17日、陣営への取材で分かった。山尾氏側は警視庁に被害届を提出した。また参院選比例代表に立候補している社民党の大椿裕子副党首(51)は同日記者会見し、インターネットの掲示板で殺害予告を受けたと明らかにした。被害届を警視庁に提出する。 山尾氏 ...
中日新聞金利上昇、野党の減税論に起因 公明代表「責任ある議論を」
中日新聞 17日 20:47
公明党の斉藤代表は17日、国債市場で長期金利の指標である新発10年債の利回りが上昇していることについて、参院選で与党の苦戦が伝えられる中、野党が財源を示さずに減税を主張していることが原因との見方を示した。北九州市で記者団に「政治家は責任ある議論をしなければならない」と述べ、野党をけん制した。 街頭演説では「金利が上がれば、税金は金利の支払いに使われ、政策に使われにくくなる。日本の一大事だ」と主張し ...
UHB : 北海道文化放送【参院選の争点】“現金給付"か“消費税減税"か 止まらない物価高に有権者は「1万円がすごく軽い感じがする」…その場しのぎより持続可能な政策を 問われる政治の役割
UHB : 北海道文化放送 17日 20:45
投票日を間近に控えた参議院選挙。 事実上の政権選択選挙と位置づけられていますが、大きな争点の一つが物価高対策です。 選挙戦終盤を迎え、日々の暮らしに苦心する有権者の本音に迫りました。
毎日新聞「極端な思想の公務員、洗い出し辞めさせる」 参政・神谷代表が発言
毎日新聞 17日 20:45
応援演説する参政党の神谷宗幣代表=高知市で2025年7月14日午前10時22分、小林理撮影 参政党の神谷宗幣代表が14日、松山市であった参院選の街頭演説で、公務員を対象に「極端な思想の人たちは辞めてもらわないといけない。これを洗い出すのがスパイ防止法です」と述べた。 憲法19条は、思想や信条の自由を保障している。また、思想調査については憲法13条に基づくプライバシー権に触れる恐れがある。 Adve ...
FNN : フジテレビ【参院選の争点】“現金給付"か“消費税減税"か 止まらない物価高に有権者は「1万円がすごく軽い感じがする」…その場しのぎより持続可能な政策を 問われる政治の役割
FNN : フジテレビ 17日 20:45
... は上がるけれど賃金も上がるということが浸透すれば、世の中の見え方も変わってくる。それが良い経済循環になる」(北海道二十一世紀総合研究所 伊藤さん) 物価高から暮らしを守る政治の役割が問われています。 参院選の争点となっている物価高対策。 “現金給付"か“消費税減税"かがクローズアップされています。 選挙戦序盤の7月7日、UHBではSNSを使い物価高対策として、“現金給付"と“消費税減税"のどちらが ...
47NEWS : 共同通信「参院選」政権運営の在り方示せ 京都大教授 待鳥聡史
47NEWS : 共同通信 17日 20:43
... 状では、国民の政治不信は深まるばかりだ。 国民民主や維新も、参院選の結果を受けて自民との協力姿勢を強めるのか、野党共闘にかじを切るのか、具体的な政権への関わり方を明確にすべきだ。立ち位置が曖昧なまま、有権者の信頼を得ることは難しい。 今回の参院選は、このような複雑な要因が絡み合う中で行われる。重要なのは、各党がリーダーシップへの自覚を持ち、参院選後の政治の枠組みや、将来ビジョンを明確に示すことだ。 ...
FNN : フジテレビ参院選も最終盤 ご存知ですか?選挙割 事業者が持ち出しで実施もそこには投票率アップに向けた"熱い"思い
FNN : フジテレビ 17日 20:40
17日間の選挙戦も最終盤に入った参院選。今回は投票済証明書を提示することでお得なサービスが受けられる選挙割を紹介します。 いよいよ3日後に迫った参院選。 ただ、懸念されているのが投票率です。 20代: うまく制度がわかっていなくて、 20代: 日本の状況もSNSを見ていると出ているし話題になっているので行こうかなと 20代: あまり意見が反映されないのかなと。少しでも(意見を)反映してもらえるよう ...
NHK参院選 候補者アンケート 「安全保障」
NHK 17日 20:40
今週日曜日にせまった参議院選挙。岐阜選挙区の候補者へのアンケート結果をお伝えしています。4回目のきょうは「安全保障」についてです。 【詳しくは動画をごらんください】
デーリー東北新聞【参院選岩手】内閣不信任案提出、改めて主張/立民・小沢氏
デーリー東北新聞 17日 20:39
立憲民主党としての内閣不信任決議案提出を主張する小沢一郎衆院議員=17日、岩手県一関市 立憲民主党の小沢一郎衆院議員は17日、岩手県一関市で取材に応じ、参院選で与党が過半数割れをした場合、石破茂首相の責任は免れないと厳しく指摘した。今回の参院選が政権選択選挙の意味合いを持つことからも、立民による内閣不信任決議案の提出について「.....有料記事です。新聞購読者は無料で会員登録できます。会員登録する ...
南日本新聞同日選の落とし穴…「期日前」で2度来庁の有権者に投票用紙を二重交付 特定できず「有効票」に 肝付町
南日本新聞 17日 20:38
... しく 鹿児島県肝付町選挙管理委員会は17日、参院選の期日前投票所となっている町役場で、有権者1人に選挙区の投票用紙を二重交付するミスがあったと発表した。当該票の特定ができないため、正しく記載されていれば有効票として扱う。 町選管によると、有権者は15日以前に参院選の期日前投票を済ませていた。16日、肝付町長選の期日前投票のため改めて来庁した際、職員が誤って参院選挙区の用紙を交付した。有権者が投票直 ...
サンケイスポーツ【参院選】山尾志桜里氏に殺害予告メール 社民党副党首もネット掲示板で
サンケイスポーツ 17日 20:36
山尾志桜里元衆院議員参院選東京選挙区に無所属で立候補している山尾志桜里元衆院議員(50)の事務所に、山尾氏や家族の殺害を予告するメールが届いたことが17日、陣営への取材で分かった。山尾氏側は警視庁に被害届を提出した。 また参院選比例代表に立候補している社民党の大椿裕子副党首(51)は同日記者会見し、インターネットの掲示板で殺害予告を受けたと明らかにした。被害届を警視庁に提出する。 山尾氏の陣営によ ...
47NEWS : 共同通信「参院選」人口減少問題避けるな 大正大特任教授 片山善博
47NEWS : 共同通信 17日 20:36
参院選を控えて各党が打ち出した公約にはいささか不満がある。どの政党も、もっぱら有権者の当面の歓心を買うことに夢中である。その一方で、国の将来を考えた時に当然関心を寄せなければならない、重要な課題や論点を避けているように見えるからである。 公約で各党が力を入れているのは、現金給付や減税であったり、ガソリン価格の引き下げであったりする。国民の生活支援は、物価高や実質賃金の低下などの事情を踏まえると、大 ...
47NEWS : 共同通信「参院選」社会発展へ強い指導力を 早稲田大教授 中林美恵子
47NEWS : 共同通信 17日 20:31
東京都議選における自民党の惨敗は、裏金問題をはじめとした自民党に対する有権者の怒りや不満の表れであり、来たる参院選に大きな影響を及ぼす可能性がある。その参院選の争点は多岐にわたる。重要な課題の一つは少子高齢化とそれに伴う人口減少問題だ。 人口は相当な勢いで減っており、日本の社会構造そのものを揺るがしかねない。持続可能な社会を維持し、発展させていくためには、政治の強いリーダーシップによる抜本的な対策 ...
時事通信石破首相遊説、長崎1カ所のみ 参院選応援「拒否」の陣営も【25参院選】
時事通信 17日 20:31
石破茂首相の演説に耳を傾ける聴衆=17日、長崎市 石破茂首相(自民党総裁)は17日、長崎市内の会議場で参院選候補の応援演説を行った。同日の遊説はこの1カ所だけで、投開票日を3日後に控えた最終盤としては異例。党関係者によると、複数の陣営が首相の応援を断ったといい、「党の顔」として不人気ぶりが浮き彫りとなっている。 「ぜひ力を貸してください。厳しい情勢だ」。首相は約600人の聴衆を前に支持を訴えた。長 ...
室蘭民報最終盤、激戦区で論戦 首相、支持拡大へ懸命/野田氏、政権批判票狙う
室蘭民報 17日 20:30
参院選が最終盤を迎えた17日、与野党党首らは激戦区を中...
日刊スポーツ【参院選】石丸伸二氏「参政党が政治のエンタメ化を…
日刊スポーツ 17日 20:24
... 二代表 20日投開票の参院選で東京選挙区から1人、比例で9人の立候補者を擁立した地域政党「再生の道」石丸伸二代表(42)が17日、東京のJR田町駅の芝浦口で街頭演説を行った。演説後、選挙戦のSNS戦術について記者から質問され、私見を示す一幕があった。 石丸氏は昨年7月の都知事選では、地道な街頭演説に加え、SNSを駆使した選挙戦で165万票を集め、2位と躍進した。一方、、今回の参院選のSNS戦略をめ ...
日刊スポーツハロプロ「ロージークロニクル」18歳メンバー初の…
日刊スポーツ 17日 20:22
ロージークロニクル吉田姫杷(2024年撮影) ハロー!プロジェクトの9人組グループ、ロージークロニクルの吉田姫杷(18)が17日、グループのブログを更新。参院選の期日前投票に足を運んだことを報告した。 吉田は「今日はー初選挙投票に行ってきました 当日行けないので期日前投票してきたよ」と報告した。 続けて「今までテレビや教科書でしか投票の様子などを見たことがなかったから『いざ自分が!!』ってなるとど ...
東京スポーツ新聞【参院選】参政党・さや氏 ロシアのスパイ呼ばわりされ反論「常識的な判断をしてほしい」
東京スポーツ新聞 17日 20:18
参院選(20日投開票)東京選挙区に立候補した参政党のさや氏が17日、東京・有楽町駅交通会館前で街頭演説会を開いた。 この日は日本維新の会を離党して参政党の全国比例候補として出馬梅村みずほ氏とジョイントしたさや氏。14日にロシア通信社「スプートニク」がさや氏のインタビュー動画をSNS上に配信したことをめぐって、参政党の神谷代表は党として許可を出しておらず、職員に辞職勧告を出すなど?スプートニク騒動? ...
Abema TIMES水路が“真っ白"理由判明 湘南で突然に…何があった?
Abema TIMES 17日 20:18
... いうことです。 この記事の画像一覧 外部リンク 650年の歴史「鼓楼」 滝のように…瓦が崩落 “手抜き工事"原因か 【独自】生々しい51針の被害男性が語る恐怖 ヒグマ襲撃 悲痛の友人「大親友失った」 参院選 あふれるデマや真偽不明の情報 どうファクトチェック?プロが徹底解説 仕掛けた罠に“クマ3頭"同時に 専門家も猟友会も驚いた“貴重映像" 緊急検査入院の五木ひろし、病名を公表 フォトギャラリー ...
北海道新聞なぜ帯広の投票箱に「白い花」? 20日投開票の参院選でも 十勝で唯一の慣習探る
北海道新聞 17日 20:17
3日公示の参院選(20日投開票)の期日前投票が帯広市内でも行われている。投票箱に添えられているのは白い花。管内では帯広市のみの慣習という。その意味を知る市民は少ない。...
日本経済新聞連合会長、参政党への政策要請「ノーコメント」 外国人共生を尊重
日本経済新聞 17日 20:16
連合の芳野友子会長は17日の記者会見で、参院選後に参政党への政策要請を行うか問われ「コメントは差し控えたい」と明言を避けた。 参院選では外国人規制の是非が争点となっている。芳野氏は「日本人と外国人が互いを尊重す...
下野新聞期日前投票に有権者の14・94% 公示後13日間で 栃木県選管が発表、1日当たり前回比2割増
下野新聞 17日 20:15
県選挙管理委員会は17日、参院選の公示翌日の4日から16日までの期日前投票の状況を発表した。13日間の投票者数(在外投票含む)は23万8977人で、有権者全体の14・94%となった。公示翌日から16日間で14・59%だった2022年の前回参院選をすでに上回り、1日当たりの投票者数の比較では2割以上多くなっている。 残り:約 518文字/全文:682文字 この記事は「下野新聞デジタル」の 会員 のみ ...
日本テレビ【参院選】支持層固め切れず…比例から見る“自民の課題"
日本テレビ 17日 20:14
参議院選挙の投票まであと3日です。各党の政策や課題を一気にフカボリし、投票の参考になる情報を、日本テレビ井上幸昌政治部長とともにお伝えします。 ◇ 普段支持する政党に比例代表で投票する人の割合は、自民党が75%と維新と同率で一番低いことがわかります。 ――公明党は90%を超えていて、他の政党も多くが80%を超えているのとは違います 普通に考えたら、支持する政党に入れるものです。つまり、支持層を固め ...
佐賀新聞<参院選佐賀>候補者演説から(4) 下吹越優也氏(32)参政・新人
佐賀新聞 17日 20:11
... ってほしい。(佐賀市の北川副公民館で) ほかにもこんな記事 7/17 7:00 <参院選佐賀>投票行動変わるか 3連休の中日でも若い世代… 7/16 18:00 <参院選佐賀>中小企業 物価高、コスト増が経営圧迫 「地… 7/15 18:30 参院選・不在者投票、記者が実際にやってみた 申請方法から… 7/16 11:05 <参院選佐賀>佐賀選挙区 4候補者の政策アンケート(下)… 参院選さが特集
FNN : フジテレビ投票先の決定に約6割がネット情報を重視 候補者も情報発信に積極活用 SNS時代の選挙 便利さのいっぽうで危うさも
FNN : フジテレビ 17日 20:10
猛暑が続く中、選挙戦も熱気を帯びている。あなたはどこから得た情報を参考に投票先を決めるだろうか?今回の参院選宮崎選挙区、テレビ宮崎の独自調査では、「最も参考にしたメディア」について「SNS」や「YouTube」と答えた人が約6割にのぼった。候補者側もSNSを駆使した情報発信を強化している。ただ、便利さの一方で、専門家は「情報に疑いの目を持ってみることが必要」と指摘している。 ネット情報が主流に?投 ...
日本テレビ【参院選】争点?新幹線延伸 敦賀以西「小浜ー京都」ルートの賛否 関西でも争点に 延伸への道筋は混沌
日本テレビ 17日 20:08
... 京都ルートで全線開業を目指すべきか聞いたところ、スタンスはこのようになっています。 共産党新人の山田候補以外は、いずれも小浜−京都ルートでの延伸に賛成しています。敦賀以西をめぐっては、延伸先の関西でも参院選の争点になっています。 小浜市の野村徳夫さん(76)。集めているのは小浜−京都ルートでの早期開業を求める署名です。2月からたった1人でJR小浜駅前や戸別訪問で署名集めをしています。 ■野村徳夫さ ...
TBSテレビ“諸派"「チームみらい」1議席獲得の可能性、訴える政策に注目 諸派6党 党首・代表のSNS登録者数【Nスタ解説】
TBSテレビ 17日 20:08
... ないこと。 国政政党とは、国会議員が5人以上、または直近の「衆院選」か「参院選」での得票率が2%以上を達成していることです。これを満たしていないことが一つです。もう一つは… ▼参院選において、候補者10人以上を擁立していること。 この二つを満たしていると「諸派」というものになります。 今回の参院選で「諸派」は6党あります。 【参院選 諸派6党】 ・無所属連合 代表:内海聡(医師・哲学者) ・チーム ...
NHK【参院選リポ】大阪選挙区 4つの議席めぐり19人が激しい選挙戦
NHK 17日 20:07
参議院選挙の大阪選挙区は、前回・前々回といずれも4つの議席を維新、自民、公明の3党で分け合ってきました。今回は、新興政党などからも立候補が相次ぎ、あわせて19人が、4つの議席をめぐって、激しい選挙戦を展開しています。 (7月17日の「ニュース7」で放送したリポートです) 【動画リポート】7分30秒 (データ放送ではご覧になれません) 【大阪選挙区】立候補者紹介
北海道新聞一票に託す若者の思い 宗谷、留萌管内の4人に聞く
北海道新聞 17日 20:07
【稚内、留萌】20日投開票の参院選は「SNS(交流サイト)選挙」ともいわれ、若い世代の投票行動が注目されている。宗谷、留萌の両管内で暮らす若者4人に聞いた。あなたの1票、どうしますか―。...
信濃毎日新聞3年に1度行われる参院選 そもそも参議院って何?【そうかもしんまい特別版】
信濃毎日新聞 17日 20:05
20日に投開票が迫った参議院選挙。「そもそも参議院ってどんなところ?」「争点は?」「どう投票先を選んだらいい?」…。動画で分かりやすく解説する「そうかもしんまい」特別編をお届けします。出演は、信毎編集局次長・長戸文秀と、相棒(?)の妖精「ながにゃん」。動画は2本あり、パート1では、ながにゃんが参議院議場を見学したことや参院の基本を、パート2では今回の選挙の争点や投票先を決めるやり方について話しまし ...
日本テレビ参院選争点としても急浮上「外国人政策」そもそも何が問題か?「every.しずおか」津川アンカーが検証(静岡)
日本テレビ 17日 20:05
... 急増に伴う国民の不安を和らげるため、出入国管理や土地取得の規制、犯罪対策などを省庁横断で強化します。 「外国人政策」は、終盤に差し掛かっている参議院選挙でも、争点として急浮上しています。SNS「X」で参院選という言葉とともにどんな言葉の投稿が増えているか、推移を見ると…。「消費税」の次に「外国人」が急浮上。専門家は。 (国際大学 山口 真一 准教授) 「外国人にネガティブな話も出てくれば、それに対 ...
産経新聞ロシアメディア中傷と駐日大使が批判 参政候補への「スプートニク」インタビュー巡る騒動
産経新聞 17日 20:02
... ロシアメディアのインタビューを受けたことが日本国内で波紋を広げていることを巡り「ロシアのメディアを中傷するために汚い政治手法が利用されている」と批判した。 ロシア国営メディア「スプートニク」は14日、参院選東京選挙区に立候補している参政党新人のインタビューをX(旧ツイッター)で公開。一部で参政党がロシアの支援を受けているとの見方が広がり、同党の神谷宗幣代表は16日「選挙妨害に近い」と述べ、ロシアか ...
日刊スポーツ第3子妊娠中の37歳加藤ミリヤ「これ以上日本とい…
日刊スポーツ 17日 20:00
加藤ミリヤ(2022年8月撮影) 第3子妊娠中の歌手、加藤ミリヤ(37)が17日、インスタグラムを更新。参院選(20日投開票)をめぐる思いをつづった。 加藤はストーリーズで「期日前投票完了」と報告するとともに、「今回の選挙は私たちの未来を変える可能性を持った選挙だと思っている。沢山の人がわかりやすくSNSで発信してくれたり 政党の特徴、公約などを教えてくれることで私自身も理解を深められた感覚がある ...
日本テレビ【特集】参院選シリーズ「物価高の現場から」? 小売りに飲食、製造業が政治に求めることは《新潟》
日本テレビ 17日 20:00
7月20日投開票の参議院選挙は、物価高対策が最大の争点となっています。食料品の値上げが続くスーパー。そして原材料費が上がり続ける飲食業や製造業が政治に求めることとは。 物価高の“最前線"スーパーマーケット食料品の値上がりに、コメ価格の高止まり。 様々な値上がりに振り回されてきた物価高の最前線、スーパーマーケット。 7月の値上がりは去年の5倍以上に五泉市にある「新鮮市場ベアーズ」です。 店主の熊倉大 ...
TBSテレビ参議院選挙 各党の党首クラスや有力政治家が続々と県内入り 遊説で訴えたこと 山梨
TBSテレビ 17日 20:00
参院選は日曜日、今月20日に投票と開票が行われます。 激しい選挙戦の中、公示後に各党の党首クラスや有力政治家が続々と山梨県内入りしています。 これまでの発言をまとめました。 〇小泉進次郎 農水大臣(15日・山梨市) 「減税、減税言っています。もしも政権を野党が取ったら減税1個やっていれば良いという問題ではありません。全ての行政の分野において、かじ取りをしなければいけないのが政権運営をする者の責任で ...
北海道新聞初めての1票「新鮮」 留萌高生、授業の一環で期日前投票
北海道新聞 17日 19:59
【留萌】留萌高の3年生4人が17日、市内で参院選の期日前投票に臨んだ。同校独自の授業科目「政治課題研究」の一環で行われ、18歳に達し選挙権を得た生徒らが「初めての1票」を投じた。...
時事通信石破首相、米財務長官と18日会談 関税交渉の進展焦点
時事通信 17日 19:58
ベセント米財務長官=14日、米ワシントン(EPA時事) 石破茂首相は18日午後、ベセント米財務長官と首相官邸で会談する。日本政府が17日、発表した。参院選の投開票を20日に控える中での会談は異例とも言えるが、相互関税の発動期限が8月1日に迫っており、首相は難航する日米関税交渉の進展につなげたい考えだ。 石破首相、米財務長官と会談へ 万博来日時、関税議論 ベセント氏は大阪・関西万博で19日に開かれる ...
TBSテレビ【参議院選挙】残すは“地元同意" 柏崎刈羽原発の再稼働問題 新潟選挙区の候補者はどう考える?
TBSテレビ 17日 19:56
投開票まで3日に迫った参院選。シリーズでお伝えしている注目の争点。 今回は『柏崎刈羽原発』です。再稼働の判断が迫られている今、候補者はどう考えているのでしょうか。 山に囲まれた湯沢町の一角。 白いコンテナがずらりと立ち並びます。 中にあるのは、生成AI=人工知能などの演算を繰り返すサーバーです。 2月に運転を開始した湯沢GXデータセンター。およそ120棟のコンテナの中で、日常生活に欠かせない膨大な ...
日刊スポーツ【参院選】石丸伸二氏、現状問われ「それが分かった…
日刊スポーツ 17日 19:55
JR田町駅芝浦口で街頭演説をする「再生の道」石丸伸二代表 20日投開票の参院選で東京選挙区から1人、比例で9人の立候補者を擁立した地域政党「再生の道」石丸伸二代表(42)が17日、東京のJR田町駅の芝浦口で街頭演説を行った。演説後、この日含めて残り3日となった現状の選挙戦の手応えについて言及した。 記者から、現状は議席獲得が厳しい情勢と伝えられることを聞かれた石丸氏は、笑顔を交えて「それが分かった ...
カナロコ : 神奈川新聞社民・大椿副党首に殺害予告 臨時会見で福島党首「民主主義破壊の暴挙」
カナロコ : 神奈川新聞 17日 19:55
社民党の福島瑞穂党首(神奈川県連合代表)は17日、国会内で臨時記者会見を開き、参院選比例代表に立候補している現職の大椿裕子副党首に殺害予告があったと明らかにした。「選挙活動に対する妨害であり、命に対する脅迫は卑劣な犯罪」と指摘した上で、「差別や排外主義が今、…
TBSテレビ候補者14人の愛知選挙区 参院選 “最初に実現する公約"は?【選挙そのまえに】
TBSテレビ 17日 19:54
投票日まで残り3日となった参議院選挙。改めて候補者は生活者との約束=「選挙公約」で何を掲げ、それをどう実現させるのでしょうか?愛知選挙区にフォーカスをあてます。 動画でお伝えします。 【CBCテレビ ニュースクロス 7月17日放送より】
日刊スポーツ【参院選】女性候補に相次ぐ殺害予告、社民・大椿ゆ…
日刊スポーツ 17日 19:52
参議院選挙7月20日投開票 社民党は17日、国会内で緊急会見を開き、参院選(20日投開票)比例代表に立候補している大椿ゆうこ副党首に「殺害予告」があったと明らかにした。会見後、警視庁に被害届を提出した。 党発表によると、大椿氏に対する殺害予告は16日、インターネット上の掲示板「5ちゃんねる」上に投稿されたという。大椿氏を「ナイフで殺しに行く」などの内容だったといい、大阪の警察署からの報告で把握した ...
中国新聞参院選広島選挙区 車上運動員の報酬上限額引き上げ、陣営の対...
中国新聞 17日 19:52
今回の参院選(20日投開票)では、選挙カーから候補者への支持を呼びかける車上運動員の報酬上限額が33年ぶりに引き上げられた。2019年の参院選で上限を超える報酬を支払う公選法違反事件があった広島選挙区では各陣営の対応が割れている。立憲民主党とれいわ新選組は増額する一方、共産党と参政党は無報酬を維持。自民党は対応を明かさず選挙後に収支報告書で示すとしている。
日本テレビ【特集・参院選争点?人口減少対策】減少率・高齢化率トップの村が抱える課題 村民の思い 各候補の訴えは…
日本テレビ 17日 19:52
... 感じてます」 長野県の人口は去年2月に200万人を割り込み、減少が続いています。 その要因は、婚姻数の減少による出生数の低下や若者や女性の県外流出にあるとみられています。 人口減少にどう立ち向かうか…参院選県区の立候補者に考えを聞きました。 立候補しているのは届け出順に 参政党の新人、竹下博善さん・42歳 自民党の新人藤田ひかるさん・35歳 立憲民主党の現職、羽田次郎さん・55歳 政治団体・チーム ...
TBSテレビ若者は選挙に行く?行かない?「住民票を移していない…政治に興味が無い…わからない…」そんな状況を“若者の手で"変えようと活動する学生団体に密着【参議院選挙 選挙の日、その前に】
TBSテレビ 17日 19:52
... 投票日まであと3日となった参院選。連日、「物価高」や「減税」など様々な社会問題について論戦が交わされていますが、選挙のたびに毎回課題となるのが「若い世代の投票率の低さ」です。 2024年の衆議院選挙での、高知県内の若者の投票率は、10代が32.76%、20代が26.21%となっていて、50代以上の55.38%と比べると半分ほどでした。 実際に、まちの若い人たちに、今回の参院選で「投票に行くのかど ...
京都新聞参政の神谷宗幣代表が京都・滋賀で演説 北陸新幹線延伸「理想言えば両方」
京都新聞 17日 19:50
参政党の神谷宗幣代表は17日、参院選(20日投開票)公示後初めて京都府と滋賀県に入り、党公認候補の応援演説を行った。滋賀県の米原市では、減…
日本テレビ参院選富山 外国人政策や社会保障など 候補者はどう考える? アンケート結果
日本テレビ 17日 19:49
外国人政策や社会保障など、様々な重要政策について、富山選挙区の立候補者はどう考えているのでしょうか。 参議院選挙の候補者アンケートの結果をまとめてお伝えします。 富山選挙区には届け出順に、参政党・新人の田保智世候補、国民民主党・新人の庭田幸恵候補、政治団体 NHK党・新人の 佐藤明候補、自民党・現職で公明党が推薦する堂故茂候補、共産党・新人の坂本洋史候補の5人が立候補しています。 外国人労働者の受 ...
中日新聞参院選最終盤、激戦区で論戦 首相、支持拡大へ懸命
中日新聞 17日 19:49
国会議事堂 参院選が最終盤を迎えた17日、与野党党首らは激戦区を中心に論戦を展開した。石破首相は、野党候補が追い上げる長崎県に入り「厳しい情勢だ。力を貸してください」と支持拡大を訴えた。 立憲民主党の野田代表は岡山市で街頭演説し「首相は日本を守ると言うが、家計に回ってこなかったら意味がない」と非難。「日本人ファースト」については「排外主義になりかねない」とけん制した。 公明党の斉藤代表は北九州市で ...
47NEWS : 共同通信参院選最終盤、激戦区で論戦 首相、支持拡大へ懸命
47NEWS : 共同通信 17日 19:49
参院選が最終盤を迎えた17日、与野党党首らは激戦区を中心に論戦を展開した。石破首相は、野党候補が追い上げる長崎県に入り「厳しい情勢だ。力を貸してください」と支持拡大を訴えた。 立憲民主党の野田代表は岡山市で街頭演説し「首相は日本を守ると言うが、家計に回ってこなかったら意味がない」と非難。「日本人ファースト」については「排外主義になりかねない」とけん制した。 公明党の斉藤代表は北九州市で「対立ではな ...
日本テレビ参院選富山 各候補者の戦略と戦い? N党・新 佐藤明候補
日本テレビ 17日 19:47
参議院選挙は選挙戦終盤に入り、ますます戦いが熱を帯びています。 富山選挙区は5人が立候補していて、エブリィでは各候補者の戦略や戦いぶりを追いました。きょうとあすにかけ、届け出順にお伝えします。 ◆NHK党・新 佐藤明候補 「私が今回選挙に立候補して個人的に訴えたいことはないです。はい、ありません。NHK党としての公約とか訴えたいことということであれば、NHKとメディアによる利権構造と偏向報道をぶっ ...
日本テレビ【どうする?】消費税や外国人労働者の受け入れ…『参院選』候補者アンケート<宮城選挙区>
日本テレビ 17日 19:45
7月20日放送の日本テレビ系列の選挙特番『zero選挙』では、全国の参議院選挙の候補者にアンケートを行いました。 消費税や外国人労働者の受け入れなど、「宮城選挙区」の各候補者の考え方をまとめました。「消費税」引き下げは?消費税の引き下げについて聞いたところ、れいわ新選組・石井候補、立憲民主党・石垣候補、参政党・ローレンス候補は「賛成」と回答しています。 チームみらい・角野候補は「やや反対」、自由民 ...
日本テレビ参院選富山 各候補者の戦略と戦い? 国民・新 庭田幸恵候補
日本テレビ 17日 19:44
参議院選挙は選挙戦終盤に入り、ますます戦いが熱を帯びています。 富山選挙区は5人が立候補していて、エブリィでは各候補者の戦略や戦いぶりを追いました。きょうとあすにかけ、届け出順にお伝えします。 ◆国民・新 庭田幸恵候補 「私は、必ずこの夏はまず、現役世代から、もっともっと手取りが増える夏、これを実現したいと思っています」 国民民主党の庭田幸恵候補は、党のキャッチコピー「手取りを増やす夏。」を全面に ...
TBSテレビ【参議院選挙2025】東海3県の候補者一覧 愛知・岐阜・三重 それぞれの構図は? 投開票の7月20日は若狭敬一&大石邦彦が開票速報ライブ 東海3県を詳しく!
TBSテレビ 17日 19:43
... 紀也候補 立憲民主党・現職の田島麻衣子候補 【愛知の構図】 過去3回の参院選は、自民・公明の与党と立憲・国民の旧民主系が議席を確保してきました。今回は日本保守党以外の国政政党が候補を擁立したほか、諸派も乱立。議席を奪えるかが注目です。愛知は去年の総選挙で、自民党が大きく議席を減らしました。 裏金問題に厳しい目が向けられる中、今回の参院選では一時、保守分裂の動きもありました。自民は1枚岩になれるか、 ...
産経新聞茨城大生、参院選「投票する」6割 トップは国民民主、自民は2番手 参政と立民は同率
産経新聞 17日 19:43
茨城大人文社会科学部の村上信夫特任教授(メディア論)のゼミでは、学内の学生を対象に、今回の参院選に関する意識調査を実施。6割が「投票する」と関心の高さを示したほか、石破内閣を不支持とする層は65%を占めた。 調査は公示前の2年生対象の授業の中で行われ、有効回答は50人から寄せられた。投票に関しては「絶対に行く」「たぶん行く」が30%ずつで、「たぶん行かない」と「行かない」の計30%を上回った。 投 ...
日本テレビ参院選富山 各候補者の戦略と戦い? 参政・新 田保智世候補
日本テレビ 17日 19:42
参議院選挙は選挙戦終盤に入り、ますます戦いが熱を帯びています。 富山選挙区は5人が立候補していて、エブリィでは各候補者の戦略や戦いぶりを追いました。きょうとあすにかけ、届け出順にお伝えします。 ◆参政・新 田保智世候補 「参政党では第一次産業に従事してくれる皆様を公務員の待遇でお守りしたいと思っています」 参政党の新人、田保智世候補です。党のキャッチコピー「日本人ファースト」に加え自らは「日本の水 ...
FNN : フジテレビ参院選候補者に聞く 消費税減税の是非は?【熊本】
FNN : フジテレビ 17日 19:40
投票まであと3日に迫った参議院議員選挙についてです。 今回の争点の一つ物価高対策のうち『消費税の減税』について、候補者4人にそれぞれの考えを聞きました。 参院選・熊本選挙区には、届け出順にご覧の4人が立候補しています。 【諸派・新 立花 勝樹候補(57)】 「減税について私は食品に関してはゼロにすべきだと思います。食べるものに関しては。その分どうするのかと言えば、私の時代は車の3ナンバーはもっと税 ...
デイリースポーツ参政党・神谷代表「叩かれた分だけ人が増える」党の勢いに自信「風速が弱まっている感覚はありません」
デイリースポーツ 17日 19:40
参政党の神谷宗幣代表(47)が17日、大阪市内での街頭演説後のぶら下がり会見で、20日の参院選投開票日を目前に「全国、日に日に聴衆が増えてきている。風速が弱まっている感覚はありません」と、党の勢いに自信を見せた。 この日、参院大阪選挙区(改選数4)に立候補している新人の宮出千慧氏(40)の応援演説に臨んだ。16日には自身のX(旧ツイッター)で「全方位からの攻撃が凄いので、少し言い方がキツくなってい ...
日本テレビ【参院選】改選2の広島選挙区は現職と新人が激しく争う展開 各候補の訴えは?
日本テレビ 17日 19:39
... 投票所。 ■投票した人 「ミナモアに行くついでにここに」 ■投票した人 「もう少し早めにやっていただきたかった。1週間くらい時間があればなと」 広島市では、16日までに約11万人が投票を済ませ、前回の参院選を3割あまり上回っています。改選2議席の広島選挙区には、過去最多に並ぶ現職と新人あわせて10人が立候補しています。 7月12日から4日間、NNNと読売新聞は共同で情勢調査を実施。独自の取材も加え ...
産経新聞社会保障、野党「現役世代の負担大きすぎる」 与党は賃上げを強調
産経新聞 17日 19:39
... 国の推計より14年早く70万人を割り込んだ。日本の社会保障制度の多くは現役世代が支払う社会保険料で賄う「賦課方式」が採用されており、現役世代の負担感は増している。 社会保険料引き下げ訴え日本維新の会は参院選公約で現役世代の負担軽減を「一丁目一番地」に掲げた。吉村洋文代表は、年間給与350万円の場合、事業主が支払う分も合わせた社会保険料は100万円に上るとして「負担があまりにも大きすぎる」と主張する ...
FNN : フジテレビ【ファクトチェック】SNS「中国人の生活保護利用者5年で2倍」は本当?厚労相が否定「2倍の事実ない」
FNN : フジテレビ 17日 19:39
... でありまして外国人の未納額が年間4000億円という情報は当方の認識とは異なっております」 このように管轄する厚生労働省が否定していて、SNSに書かれている数字は、誤りと言えます。 外国人に関する政策も参院選の争点の1つになっています。 関西テレビの神崎博報道デスクは次のように指摘します。 【神崎博報道デスク】「インターネット、SNS上で『外国人が優遇され過ぎちゃうか?』っていう書き込みが目立ってい ...
NHK参院選 県内の課題3 物価高対策 候補者の考えは
NHK 17日 19:32
今月20日に投票が行われる参議院選挙。 選挙戦の論点にもなっている県内の課題について、山口選挙区の各候補者の考えを公示前にNHKが独自に行ったアンケート結果からご紹介します。 3回シリーズの3回目は物価高対策についてです。 (データ放送ではご覧になれません)
FNN : フジテレビ参院選の投開票日迫る 秋田県民が重視する政策は? 年金・コメ政策・物価高…街で有権者の声を聞く
FNN : フジテレビ 17日 19:30
... 「物価高対策。何を買うにしても最近は高いと感じてしまうので、対策してくれたらいいなと思う」 70代: 「全部だな。今の状況では難しい。将来のビジョンをはっきり出せる人がいい。どういう人間か根底を調べてから選ばないといけないよと孫には言っている」 参院選は20日に投開票が行われ、19日まで期日前投票が受け付けられます。 秋田テレビ 秋田の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
サイゾーオンライン大阪市民が眉を潜める、大阪維新市議と支援者人脈のグレーな関係
サイゾーオンライン 17日 19:30
... 、その関係が公の立場と交差する瞬間、より高い倫理観と慎重な判断が求められるのは言うまでもない。 今回の件を通じて浮かび上がったのは、地方議員と市民との間にある信頼のあり方や、公人としての距離感の難しさである。こうしたテーマは、選挙で誰に託すかを考える今だからこそ、丁寧に議論すべき課題ではないだろうか。 (文=サイゾーオンライン編集部) 「リアル刃牙」が政界殴り込み! 文春は夏の参院選をどう読んだ?
サイゾーオンライン大阪市民が眉を潜める、大阪維新市議と支援者人脈のグレーな関係
サイゾーオンライン 17日 19:30
... 、その関係が公の立場と交差する瞬間、より高い倫理観と慎重な判断が求められるのは言うまでもない。 今回の件を通じて浮かび上がったのは、地方議員と市民との間にある信頼のあり方や、公人としての距離感の難しさである。こうしたテーマは、選挙で誰に託すかを考える今だからこそ、丁寧に議論すべき課題ではないだろうか。 (文=サイゾーオンライン編集部) 「リアル刃牙」が政界殴り込み! 文春は夏の参院選をどう読んだ?
朝日新聞維新の音喜多氏、動画投稿を謝罪 「医療現場を馬鹿に」と批判受け
朝日新聞 17日 19:30
音喜多駿氏の動画の一部。政治家役の男性が「2万円配れば国民は喜ぶし、社会保険料の負担増なんて、国民に気づかれなければ、増税より簡単なんですよ」と医療法人会長役の男性に語りかける [PR] 参院選東京選挙区に立候補している日本維新の会の音喜多駿氏が「#社会保険料を下げる改革」との動画を投稿し、「医療現場を馬鹿にする行為」などとの批判を受けた。医療関係の団体も抗議し、音喜多氏は「ご不快な想(おも)いを ...
TBSテレビ「行かないと損するよ、不幸になるよ、って訴えたい」 投票日は3連休の中日 投票に行こう 【参議院選挙2025】
TBSテレビ 17日 19:29
... 前投票をした人は3年前の参院選の時より増えていて若者の投票意識にも変化があるようです。 低い投票率 前回は約49% 有権者に聞きました。投票に行きますか。 19歳「投票行かないですね」 19歳「自分も行かないです。興味がない」 18歳「え、どこであるかわかんないです」 Q じゃあ行かない? 18歳「行かないっす行かないっす」 史上初めて、3連休の中日に投開票が行われる今回の参院選。 懸念されるのが ...
中国新聞参院選、投票に行ったら割り引きやプレゼント 山口県内の飲食...
中国新聞 17日 19:29
投票を呼びかけるチラシとプチドーナツを持つモリのパンの森さん 20日投開票の参院選の投票率アップに向けて、山口県内の飲食店や雑貨店が投票を終えた人向けのサービスを展開している。1票を投じるよう促し、選挙や政治に関心を持つきっかけにしてもらおうと、独自に割り引きやプレゼントをしている。
日本テレビ【参院選】候補者を追う?自民党・平野達男候補
日本テレビ 17日 19:28
プラス1では岩手選挙区に立候補した4人の選挙戦の様子や公約、意気込みなどを届け出順にお伝えしています。4回目は自民党の元職・平野達男候補です。 岩手選挙区には、届け出順にNHK党の新人・吉田博信候補59歳、立憲民主党の現職・横沢高徳候補53歳、参政党の新人・及川泰輔候補46歳、自民党の元職・平野達男候補71歳の4人が立候補しています。 平野達男候補 「この人口減少社会に適応した社会づくりに向けた日 ...
日本テレビ【参院選】候補者を追う?参政党・及川泰輔候補
日本テレビ 17日 19:26
参議院選挙について、プラス1では岩手選挙区に立候補した4人の選挙戦の様子や公約、意気込みなどを届け出順にお伝えしています。今回は参政党の及川泰輔候補です。 岩手選挙区には、届け出順にNHK党の新人・吉田博信候補59歳、立憲民主党の現職・横沢高徳候補53歳、参政党の新人・及川泰輔候補46歳、自民党の元職・平野達男候補71歳の4人が立候補しています。 及川泰輔候補 「私は、政治経験もありませんし、まだ ...
日本テレビ【参院選】候補者を追う?立憲民主党・横沢高徳候補
日本テレビ 17日 19:25
... を目指す横沢高徳候補は、「国民の生活が第一の政治を実現する」などと訴えました。 選車到着「横沢高徳、横沢高徳です」 矢巾町出身の横沢候補は、元パラリンピック・アルペンスキーの日本代表です。2019年に参院選・岩手選挙区に野党統一候補として無所属で出馬し、初当選しました。 横沢候補 「ガソリン代、軽油代を引き下げる、暫定税率の廃止を進め」「使えるお金を少しでも増やす、そして地域で働く皆様の負担になっ ...
日本テレビ【参院選】候補者を追う?NHK党・吉田博信候補
日本テレビ 17日 19:24
参議院選挙について、プラス1では岩手選挙区に立候補した4人の選挙戦の様子や公約、意気込みなどを届け出順にお伝えします。1回目は、NHK党の新人、吉田博信候補です。 岩手選挙区には、届け出順にNHK党の新人・吉田博信候補59歳、立憲民主党の現職・横沢高徳候補53歳、参政党の新人・及川泰輔候補46歳、自民党の元職・平野達男候補71歳の4人が立候補しています。 第一声 吉田博信候補 「私は、それは減税す ...
朝日新聞「銀座のママ」の紙一重の勝利から2年 大分で野党共闘と再び激戦
朝日新聞 17日 19:19
候補者の訴えを聞く有権者たち=2025年7月3日、大分市内、中村有紀子撮影 [PR] 20日投開票の参院選大分選挙区(改選数1)は、2023年の補欠選挙からわずか2年での選挙戦となる。341票差という僅差(きんさ)で当落が分かれた自民党現職と立憲民主党前職が、再び激戦を繰り広げている。 大分選挙区の候補者一覧はこちら■集会に女性大物議員、でも「…
日刊スポーツ【参院選】自民が恐れる「18年前の悪夢」再来…大…
日刊スポーツ 17日 19:17
参院選 東京選挙区の候補者一覧 参院選(20日投開票)で情勢の厳しさが伝えられる自民党が、東京選挙区(今回は改選7)での2議席死守に躍起になっている。現職の武見敬三氏(73)と新人鈴木大地氏(58)を擁立するが、武見氏は各社調査で他候補と激戦との見方も。17日、武見氏の会合には総理経験者2人に小池百合子都知事らがそろい踏みし、支持を訴えた。党内には、現職落選&新人当選が起きた「18年前の悪夢」への ...
日本テレビ投票日迫る参院選 激戦の石川県選挙区 それぞれの陣営参謀に聞く「現在の情勢どう見る」
日本テレビ 17日 19:15
市川 栞 キャスター: 参議院議員選挙の投開票日が今週日曜日・20日に迫っています。 市川: ここからは、今回の選挙の注目点について、政治担当の寄田記者と解説していきます。 寄田: まず、今回の石川県選挙区の構図と情勢を改めて見ていきたいと思います。 寄田: 石川県選挙区には、現職と新人合わせて5人が立候補しています。自民の厚い支持基盤に対して、追い風に乗る国民、参政が猛攻をかけるという構図で、そ ...
ITmedia「配慮足りなかった」ぐんまちゃんX投稿内容に山本一太知事も釈明 「偶然が重なった結果」
ITmedia 17日 19:15
... うこともあり、同系色をイメージカラーにしている政党を連想させるといった指摘や一部メディアは「排外主義」などと報じた。こうした反応に県は画像を削除、「配慮が足りず、申し訳ございません」と謝罪していた。 参院選期間中の投稿となったが、撮影時期は6月中旬で、山本知事は「政治的な意図を持って発信したものではない」と話した。 今回のメッセージは、ほのぼのとした優しさが売りのぐんまちゃんらしからぬ内容だが、県 ...
日本テレビ【参院選】年代別、どの党を支持? “支持政党なし"動きは
日本テレビ 17日 19:13
参議院選挙の投票まであと3日です。各党の政策や課題を一気にフカボリし、投票の参考になる情報を、日本テレビ・井上幸昌政治部長とともにお伝えします。 ◇ 年代別の比例の投票先から、今の動きが分かります。 18歳〜39歳ではトップは国民民主党、2位は参政党、3位が自民党です。40歳〜59歳では順位が入れ替わりまして、なんと参政党がトップ、続いて自民、国民民主となっています。 60歳以上になるとガラリと順 ...
日本テレビ参院選期日前投票で有権者が二重投票 町長選に訪れた男性に交付ミス 肝付町
日本テレビ 17日 19:11
参議院選挙について肝付町の選挙管理委員会は、すでに期日前投票を済ませた有権者に再び参議院選挙の投票用紙を交付し、2回投票するミスがあったと発表しました。 肝付町の選挙管理委員会によりますと16日午後、肝付町役場内の投票所で60代の男性が肝付町長選挙の期日前投票をしようとしたところ、職員が誤って参議院選挙の選挙区の投票用紙を交付したということです。 男性はすでに参議院選挙の期日前投票を済ませていたた ...
日本テレビ【記者解説】注目選挙区!鹿児島参院選 選挙戦終盤の情勢は!?期日前投票が活発 投票率回復なるか
日本テレビ 17日 19:11
参院選鹿児島選挙区は終盤戦に入り、立憲民主党推薦・無所属の尾辻朋実氏がリード、自民党の園田修光氏、参政党の牧野俊一氏が追う展開、NHK党の山本貴平氏は苦戦しています。 尾辻氏は自民前参院議長の三女で、保守層にも浸透。自民支持層の約2割、公明支持層の約2割弱、無党派層の約25%の支持を得ています。一方、園田氏は自民の組織力を背景に戦うも、支持の固めに苦戦。牧野氏は物価高対策として減税を訴え、働き盛り ...
朝日新聞「全体がシーンと」 派閥なき参院選、自民党の運動量に影響も
朝日新聞 17日 19:10
応援演説をする自民党の麻生太郎最高顧問=2025年7月16日午後7時6分、大阪府八尾市、笹山大志撮影 [PR] 20日投開票の参院選で、自民党の戦いに変化が起きている。派閥ごとに議員や秘書が仲間の選挙区に入るかつての選挙支援は、多くの派閥が解散したことで影をひそめた。自民から複数人が立候補する選挙区では、派閥同士の競い合いが党全体の活力につながる面もあったが、こうした効果は期待できそうにない。 1 ...
FCT : 福島中央テレビ激戦の福島選挙区…大物議員が次々と応援に駆けつける 福島
FCT : 福島中央テレビ 17日 19:06
事実上の政権選択選挙とも言われる、今回の参院選、投票は7月20日です。選挙戦全体の勝敗のカギを握るとされ全国的に注目される「1人区」。その一つ福島選挙区にも与野党の大物議員が次々と応援に駆けつけるなど激戦となっています。 福島でも熱を帯びる真夏の参院選…。全国に32ある、1議席を争う「1人区」の1つ福島選挙区は全国屈指の「激戦区」です。 ■自民 石破総裁 「次の時代のために何とか議席を守らせてくだ ...
FNN : フジテレビ【参院選/山形】5候補の選挙戦(1) のど枯らして訴え続ける芳賀氏・SNS積極的に活用する佐藤氏
FNN : フジテレビ 17日 19:06
投開票日が3日後に迫った参院選について、5人の候補者の戦いぶりを伝える。17日は、現職の芳賀道也氏と新人の佐藤友昭氏、2人の選挙戦。 <県選挙区の立候補者>※届け出順 無所属の現職・芳賀道也氏(67) 参政党の新人・佐藤友昭氏(52) 自民党の新人・大内理加氏(62) 共産党の新人・三井寺修氏(45) 政治団体・NHK党の新人・大貫学氏(67) <現職・芳賀道也氏の選挙戦> (無・現/芳賀道也氏) ...
FCT : 福島中央テレビ参院選も佳境 れいわ新選組の山本代表が郡山市で街頭演説
FCT : 福島中央テレビ 17日 19:05
... 郎代表 「この国の経済の54.3%はあなたの消費。個人消費で支えられている。そうであるならば、国を立て直すならば、あなたの使えるお金増やす以外方法ありません。」 「あなたの払っている消費税は、あなたに返ってくるものではほとんどない。」 この他、中小企業の倒産が相次いでいると指摘し、企業が払う税金を減らし、赤字経営を無くすと訴えました。参院選は7月20日投開票で福島選挙区には5人が立候補しています。
十勝毎日新聞参院選投票日に「巡回バス」豊頃町
十勝毎日新聞 17日 19:04
【豊頃】豊頃町選挙管理委員会は参院選投票日の20日、投票所巡回バスを初めて運行する。乗車無料。 町内でも各級選挙の投票率が低下傾向であることを受け、町選管委員から乗車バス運行の提案...
スポニチ社民党・大椿ゆうこ氏 16日の殺害予告受け都内で緊急会見 「非常に怒りを覚える」
スポニチ 17日 19:04
殺害予告を受けて会見を開いた(左から)大椿ゆうこ参議院議員、福島みずほ党首、服部良一幹事長 Photo By スポニチ 参院選に立候補している副党首の大椿ゆうこ氏が匿名掲示板で殺害予告をされたことを受けて、社民党は17日、都内で緊急記者会見を行った。 殺害予告があったのは16日で、「今日は参議院議員候補の大椿ゆうこ(社民党)をナイフで殺しに行きます。一緒に死体をSNSにアップロードして、盛り上がり ...
TBSテレビ5回目の合区選挙 高知県・〓田知事「選挙後も解消目指す」「一人前の県として扱ってもらっていない」
TBSテレビ 17日 19:01
参院選が終盤を迎える中、高知県の〓田知事は合区選挙について「一人前の県として扱ってもらっていない」と述べ、選挙後も合区解消に向けて動く考えを示しました。 17日の会見で〓田知事は5回目を迎えた合区での参院選について「一人前の県として扱ってもらっていないことが県民の気持ちを深く傷つけている」と述べ、「有権者には各党、候補の訴えをしっかりと比較検討して投票してもらいたい」としました。 (〓田省司 知事 ...
Smart FLASH元フジ長谷川豊アナ TBS・山本恵里伽アナが犯した“ミス"指摘「テレビは…
Smart FLASH 17日 19:00
元フジテレビアナウンサーの長谷川豊氏(写真・共同通信) 7月20日投開票の参院選の大きな争点となっている「外国人問題」。7月12日に放送された『報道特集』(TBS系)は、「争点に急浮上“外国人政策"に不安の声」とのタイトルで、この問題を取り上げたが、番組中での山本恵里伽アナウンサーの発言が大炎上する事態となっている。 「番組では『日本人ファースト』を掲げる参政党を紹介、山本アナが外国人差別に詳しい ...
上毛新聞《声は届くか ―参議院選挙 群馬県内の話題》(上)生活保護受給者 「当たり前の権利を」 桐生市の対応が今もトラウマ
上毛新聞 17日 19:00
「弱い人に寄り添った政策を望んでいる」と語る男性 参院選の投開票日が迫る中、群馬県内でさまざまな課題に直面する有権者らも選挙の行方を注視している。長引く物価高や急速に進む人口減少、米国との関税交渉など、生活に直結する課題に関わる当事者は何を期待し、どのような変化を求めているのか―。各地で声を聞いた。 「電気代が高騰し、クーラーのスイッチを押してよいものか、ためらわれる」。生活保護を受ける60代男性 ...
毎日新聞終わり見えぬ生活苦 5人子育てシングルマザー「将来像示して」
毎日新聞 17日 19:00
... 月9日、野田武撮影 5人の子を持つシングルマザーにとって、今は“受難"の時代だ。物価高で食費はかさみ、子どもの進学にも頭を悩ます。政府は少子化対策を進めてきているが、子育て環境が改善したとは思えない。参院選では、物価高対策として給付金や消費税減税の議論でかまびすしいが、一番の不安は将来像が見えないことだ。だから問いたい。子どもたちが、幸せに生きていける社会は訪れますか――。 「買い物に子どもは連れ ...
TOKYO MX<首都決戦2025>清原果耶さんが参院選投票を呼びかけ「一人一人がキーパーソン」
TOKYO MX 17日 19:00
... がある人もいると思うが、小さな一歩が未来につながる」として「選挙は一人一人がキーパーソンです。1票に思いを込めて、ぜひ投票してください」と呼びかけました。 若い世代の投票率を巡っては、前回の2022年参院選で東京都全体の投票率は56.55%でしたが、21?24歳の世代では38.36%、また2024年衆院選でも全体では56.06%だったのに対して21?24歳では35.66%と、全体の投票率を20%ほ ...
山陽新聞各陣営がラストスパート 参院選岡山選挙区、最終コーナー
山陽新聞 17日 19:00
握手で支援を求める岡山選挙区の候補者(右手前)。20日の投票に向けて各陣営がラストスパートに入った=17日、倉敷市内(画像の一部を加工しています) 参院選は20日の投票日に向け、最終コーナーを回った。新人4人が参戦し、与野党がしのぎを削る岡山選挙区(改選数1)では17日、各陣営が岡山、倉敷市などの都市部を重点に活動。雨を突いて街頭演説をしたり、...
日本経済新聞高齢外国人23万人に介護の壁 認知症進み日本語忘れる「母語がえり」
日本経済新聞 17日 19:00
... に住む外国人に高齢化の波が押し寄せている。65歳以上の在留外国人は2024年末時点で23万人に上り、10年間で1.5倍に増えた。加齢や認知症のため日本語を忘れてしまう「母語がえり」がみられるなど、言葉の壁や食習慣の違いなど介護には特有の難しさがある。20日投開票の参院選で外国人政策に関心が集まる中、専門家は支援の強化を求めている。「入居当初は日本語も話せたが、徐々に韓国語しか出てこなくなり、...
TOKYO MX<首都決戦2025>参院選東京選挙区 全候補者32人の主張を紹介
TOKYO MX 17日 19:00
参議院選挙は7月20日に投票日を迎え、即日開票されます。7議席を巡って32人が立候補している東京選挙区について、32人の候補者全員の主張を届け出順にまとめました。動画でご覧ください。 ■参院選・東京選挙区 立候補者(届け出順・敬称略) 吉良佳子(42,共産・現) 山本譲司(62,れいわ・新) 吉永藍(50,無・新) 土居賢真(53,無・新) 藤川広明(53,諸・新) 西美友加(53,社民・新) 小 ...
FNN : フジテレビ【解説】梅雨明けして3連休は夏空に…“猛暑"復活で熱中症に警戒 大気不安定で“ゲリラ雷雨"の可能性も
FNN : フジテレビ 17日 19:00
... へと強まり、近畿から東北南部にかけて晴れる。ここで北陸、関東、東北は梅雨明けの可能性があり、関東についてはこの前日に梅雨明けの可能性もある。各地で35度前後と猛暑日になる所もありそうだ。 20日(日)参院選当日は、列島はさらに広い範囲で晴れる。ただ、大気の状態は不安定で、午後はあちらこちらでゲリラ雷雨もありそう。洗濯物を干したまま出かけない方が賢明だ。 21日(月)海の日は、晴れの範囲が九州の西の ...
TBSテレビ【候補は走る】参議院選挙 5人の候補の遊説に密着 山梨選挙区
TBSテレビ 17日 19:00
参院選の立候補者の遊説の様子をお伝えします。 参院選 山梨選挙区に立候補したのは現職と新人あわせて5人の方々です。 自民・現 森屋宏候補 「私の政治信条はただ一つ。誰一人取り残さない政治の実現。日本中でそういう国づくりができるように、そしてどの国にも負けないような、強い強い日本をつくっていくために仕事をさせてもらいたい」 自民党の現職 森屋宏さん。県議会議員を経て2013年の参院選で初当選し、現在 ...