検索結果(万博)

5,766件中17ページ目の検索結果(0.129秒) 2025-04-07から2025-04-21の記事を検索
奈良新聞【大阪・関西万博】奈良があふれる12日間 歴史、自然、産業…ALL NARA MARKET始まる
奈良新聞 16日 06:00
... )=15日、大阪市此花区 別の写真を見る 山下知事ら世界にPR 大阪・関西万博(大阪市此花区)で、奈良県が出展する催事の第1弾「ALL NARA MARKET(オール・ナラ・マーケット)」が15日、関西パビリオン多目的ホールで始まった。26日までの12日間、4日ずつ3グループに分けて県内全39市町村がブースを出展する。国内外の万博来場者に向けて、日本の国づくりや文化の「はじまりの地」である奈良、ま ...
女性自身雅子さま 硫黄島→万博→園遊会の前例なき過密日程…支えられる天皇陛下の「細やかなサポート」
女性自身 16日 06:00
4月12日、大阪・関西万博の開会式でおことばを述べる天皇陛下 /(C)JMPA 【写真あり】雨風が吹きつけるなか、硫黄島島民平和記念墓地公園で供花し、拝礼された両陛下(他19枚) 激しく風が吹きつけ、雨が降るなか、天皇陛下と雅子さまは政府専用機のタラップを下り、傘も差されずに自衛隊関係者らに声をかけられていく。 4月7日、両陛下は日帰りで硫黄島を訪問された。東京都心から南に約1200キロ離れたこの ...
アサ芸プラス【大阪万博】ハイヒール・リンゴが「何とかしてくれ!」会場に行って分かった「致命的な欠陥」
アサ芸プラス 16日 05:59
ついに開幕した大阪・関西万博だが、実際に出向いてみなければ分からない問題は多そうだ。 お笑いコンビ「ハイヒール」のリンゴが4月14日、「旬感LIVE とれたてっ!」(カンテレ)で、訪れた感想を語っている。 開幕初日に同局の特番に出演し、すでに万博を体験したというリンゴは、フランス館について、 「並んで入ったけど、スピーディーに入れた。見どころ満載やし、すごいおしゃれ」 ただし「致命的な欠陥」があっ ...
神戸新聞乗り放題やスタンプラリー企画 万博期間、JR加古川線の乗客増へ
神戸新聞 16日 05:30
加古川線1日乗り放題などのチラシを手にする西脇市職員=同市役所
神戸新聞JR加古川線で上下各2本増便、特急の臨時停車も 万博に合わせ実証実験
神戸新聞 16日 05:30
西脇市?谷川駅間の増便をPRするの国弘正治・JR西日本兵庫支社長(左から2人目)ら=丹波市山南町池谷
スポニチ1期目途中で…和歌山県の岸本知事が死去 68歳 公舎で倒れる 万博開幕日には会場でみこし担ぐ
スポニチ 16日 05:30
... に通知され、選管は通知の翌日から50日以内に選挙を実施する。 県によると、14日午前10時15分ごろ、岸本さんと連絡が取れなかったため秘書らが知事公舎内を確認したところ、倒れていた。13日の大阪・関西万博開幕日に会場で行事に参加し、みこしを担いでいた。 敗血症は、細菌やウイルスなどが血液に入り込みさまざまな臓器に影響を及ぼすもの。敗血症により血圧が危険なレベルまで低下しショック状態に陥った状態が敗 ...
神戸新聞神姫バス、万博会場へ三田から直通バス運行 会期中の土日祝日に1日1往復
神戸新聞 16日 05:30
神戸新聞NEXT
中部経済新聞万博限定グッズ、早くも転売
中部経済新聞 16日 05:10
大阪・関西万博の会場内の物販店では、公式キャラクター「ミャクミャク」の会場限定商品が人気を集める。...
中日新聞1970年大阪万博のパンフレットがずらり、気分はタイムトリップ 津図書館で展示会
中日新聞 16日 05:10
大阪・関西万博の開幕に合わせて、1970年に開催された大阪万博のパンフレットなどを集めた展示会が、津市西丸之内の津図書館で開かれている。30日まで。 各国や企業のパビリオンのパンフレットが並ぶ=津市西丸之内の津図書館で 大阪万博はアジア初の国際博覧会として「人類の進歩と調和」をテーマに開かれた。77カ国が参加し、約6400万人が来場した。芸術家の岡本太郎さんが制作した「太陽の塔」や、宇宙船アポロが ...
中部経済新聞万博で体験型ブース展示 ブラザー工業、環境テーマに
中部経済新聞 16日 05:10
ブラザー工業(本社名古屋市)は15日、大阪・関西万博の「フューチャーライフエクスペリエンス期間展示...
中日新聞西尾の地酒に浸した「酒バウム」世界へ名乗り 大阪万博で海外バイヤーにPR
中日新聞 16日 05:10
... 魅力ある商品を審査するコンテスト「にっぽんの宝物JAPAN」全国大会の「和スイーツ部門」で最優秀のグランプリに輝いた。バウムクーヘンに地酒を染み込ませ、風味を楽しめる洋菓子に仕上げた。6月に大阪・関西万博の会場で日本一の商品を決める「世界大会」があり、同社も出場する。 地酒を使った「Sake Baum」=西尾市役所で キングファームは自動車関連メーカーの大野精工(同市下羽角町)のアグリ事業部として ...
毎日新聞大阪・関西万博 初の平日来場者、初日の半分
毎日新聞 16日 05:06
大阪・関西万博を運営する日本国際博覧会協会(万博協会)は15日、開幕後最初の平日だった14日の入場者数が約5万1000人だったと発表した。開幕日(13日)の約11万9000人から半減した。万博協会幹部は、ゴールデンウイーク(GW)の来場予約枠がまだ空いているとして、「4、5月に来ていただけるように…
毎日新聞万博手荷物検査で「リュックに爆弾ある」 威力業務妨害の80歳容疑者逮捕
毎日新聞 16日 05:06
大阪・関西万博の手荷物検査で「爆弾がある」などと警備員に言って業務を妨げたとして、大阪府警此花署は14日、大阪府高槻市の男性(80)を威力業務妨害容疑で逮捕した。「間違いないが、運営を邪魔するつもりはなかった」と容疑を一部否認しているという。 逮捕容疑は14日午前11時過ぎ、万博会場の西ゲートの手…
毎日新聞恩返しのおもてなし ホテル総支配人、会場ボランティアに 万博好き スタッフの優しさに触れ
毎日新聞 16日 05:06
1970年の大阪万博以来、万博に恋して55年。13日に開幕した大阪・関西万博を集大成と位置づけ、会場ボランティアに参加する人がいる。神戸市のホテル北野プラザ六甲荘の総支配人、住本典彦さん(67)=兵庫県小野市。会期中は月1、2日程度、計6日間、会場内を巡回するなどして来場者の困りごと解決に当たる。 住本さんにとって初めての万博は、中学1年の時に開かれた大阪万博。校外学習で行き、その後は家族らと計3 ...
毎日新聞浜松に投資呼び込む 万博を機に市がPR 海外の経営者らにツアー提供 /静岡
毎日新聞 16日 05:05
... 西万博に合わせて、ものづくりの街・浜松市は、海外の企業関係者らを対象に市内の企業や博物館の見学を取り入れた「オーダーメードツアー」を企画する。ほかに市の産業などを紹介する英語版ウェブサイトを新たに立ち上げるなどしてPRを強化し、市は「将来に向けて海外からの投資を呼び込みたい」としている。【照山哲史】 車や楽器、ITなどの分野で世界的企業から中小のベンチャーまで集まる浜松市。海外から多くの人が集まる ...
中日新聞越前打刃物のオブジェ「昇龍」を万博会場で展示 越前市、世界に発信へ
中日新聞 16日 05:05
「越前打刃物」の認知度アップに向け、越前市は巨大オブジェ「昇龍」を大阪・関西万博の会場で展示する。7月28〜31日の「LOCAL JAPAN(ローカル・ジャパン)展」で世界に発信する。 大阪・関西万博で展示される越前打刃物の巨大オブジェ「昇龍」=越前市提供 昇龍は、長さ3・6メートル、高さ1・8メートル、重さ500キロ。約3千点の刃物などで構成され、越前打刃物の巨大シンボルとして知られている。19 ...
毎日新聞成田で万博盛り上げ キャラクターTシャツ、旅客出迎え JAL /千葉
毎日新聞 16日 05:03
大阪・関西万博の開幕を受け、成田空港の日本航空(JAL)グランドスタッフが、公式キャラクター「ミャクミャク」をあしらった真っ赤なTシャツで旅客を出迎えている。 JALは成田−伊丹便を運航している。国際線で来日し、この便に乗り継いで万博を訪れる外国人も多いとみられ、成田でも機運を高めようと企画した。 グランドフタッフの鴇崎(ときざき)真子…
毎日新聞大阪・関西万博 県内から直通バス 夢洲駅への直通電車も /奈良
毎日新聞 16日 05:02
... 近鉄けいはんな線の各駅からは、万博会場に設けられた夢洲駅への直通電車に乗れる他、近鉄大和八木駅やJR奈良駅からは直通バスも運行している。さらに鉄道で大阪市内まで出て、会場へのシャトルバスに乗り換える手もある。 県内から会場までの直通バスは奈良交通が運行。毎日運行する大和八木駅発着の「八木万博会場線」と、土日祝日などに運行するJR奈良駅発着・近鉄大和西大寺駅経由の「奈良万博会場線」がある。いずれも1 ...
毎日新聞全39市町村、魅力PR 26日まで第1弾 県の展示開始 /奈良
毎日新聞 16日 05:02
13日に開幕した大阪・関西万博で、県の第1弾となる催事「ALL NARA MARKET」が15日、関西広域連合が出展する関西パビリオンで始まった。国内で20年ぶりとなる大規模万博の舞台に、26日まで県内全39市町村のPRブースを設置し、世界中から訪れた来場者に奈良の魅力をアピールする。5月と9月にもEXPOアリーナや映画監督の河瀬直美氏が手がけるパビリオンで、奈良の伝統芸能や文化を世界に発信する。 ...
毎日新聞いのち動的平衡館 「生命とは何か」探究 /大阪
毎日新聞 16日 05:01
大阪・関西万博で、青山学院大学の生物学者、福岡伸一教授が手がけたパビリオン「いのち動的平衡館」。「生命とは何か」といった根源的な問いを提示している。 動的平衡は「生命が外界と絶えず物質を交換しながら一定の秩序を維持している」という福岡教授が提唱した生命観。パビリオンの外観は、ふわりと浮かんだ大屋根…
日本農業新聞「並ばない万博」で大行列 3時間待ちも
日本農業新聞 16日 05:00
大阪・関西万博は15日で開幕3日目となった。「並ばない万博」を掲げたが、国内外のパビリオンの多くが長蛇の列となった。複雑な予約制度に戸惑う来場者も多く、予約なしで見学できるパビリオンの中には3時間待...
日経ビジネス万博会場でミャクペ!使ってみた 決済額で報酬ゲットもお得感薄く
日経ビジネス 16日 05:00
4月13日に開幕した大阪・関西万博は万博として初の完全キャッシュレスで運営されており、会場内で現金を使った決済はできない。既存のクレジットカードやQRコード決済に加え、万博のために設けられた決済手段が「ミャクペ!」だ。開幕前のメディアデーで実際に記者が万博会場で使ってみた。 「支払いは『ミャクぺ!』でお願いします」。公式キャラクター「ミャクミャク」とサンリオのコラボ商品を手に会場内のグッズ売り場の ...
日刊工業新聞2025EXPO/ネスタリゾート神戸、パビリオンの基礎コンクリ再利用
日刊工業新聞 16日 05:00
ネスタリゾート神戸(兵庫県三木市、田中淳社長)は、2025年大阪・関西万博のルクセンブルクパビリオン...
朝日新聞首相「万博外交」を開始
朝日新聞 16日 05:00
[PR] 石破茂首相は15日、大阪・関西万博の「ナショナルデー」に合わせて来日したトルクメニスタンのベルドイムハメドフ大統領と首相官邸で会談し、「万博外交」をスタートさせた。両首脳は気候変動対策での連携や、物流・人的交流を強めていくことを確認した。 トルクメニスタンは世界4位の天然ガス埋蔵量を誇る資源国…
日本農業新聞万博で「爆弾ある」
日本農業新聞 16日 05:00
大阪・関西万博会場(大阪市此花区)の西ゲートで、手荷物検査係の警備員に対し「リュックサックの中に爆弾がある」という趣旨の話をしたとして、大阪府警此花署は15日までに、威力業務妨害容疑で、同府高槻市の...
読売新聞[教育ルネサンス]万博と教育<5>自身の未来 思い描ける…日本国際博覧会協会理事 ロバート・キャンベルさん
読売新聞 16日 05:00
北日本新聞日々アレコレ1万7646歩の“世界"/社会部 金田 侑香里
北日本新聞 16日 05:00
1万7646歩−。13日開幕した大阪・関西万博の会場を半日回った歩数だ。メディア向け内覧会で一足先に雰囲気を味わった。甲子園球場40個分の敷地は、想像以上に広...
佐賀新聞谷口緑さんをしのぶ
佐賀新聞 16日 05:00
... 通の思いが見える◆百寿を目前にしての旅立ちだった。22年前に取材した時のりんとした姿を思い出す。服作りと人づくり。緑さんの思いは8900人の教え子たちに受け継がれている。回顧展は19日まで。服飾ひとすじの人生に改めてお疲れさまでした。(義) ほかにもこんな記事 4/15 5:15 何をのこすか… 4/14 5:15 不老不死の手段 4/13 5:15 万博をどう読むか 4/12 5:15 学ぶ意義
読売新聞<評伝>「まず職員が笑顔」対話重ね
読売新聞 16日 05:00
... 事就任後は警備の問題もあり、タウンミーティングという形で広い県土を飛び回り、現場の声を聞いた。決して居丈高に振る舞わなかった。「それは知りませんでした」「ぜひやりましょう」と目の前の県民と真剣に対話した。 13日には、大阪・関西万博の会場でみこしを担ぎ、精いっぱいにほほえんだ。それが最後の公務となった。笑顔は職員に継承され、県民に還元される。そう信じている。 (竹内涼) 和歌山の最新ニュースと話題
岐阜新聞岐阜から全国から 大阪・関西万博のニュース
岐阜新聞 16日 05:00
大阪・関西万博が4月13日に開幕しました。岐阜発、全国発のニュースを随時発信します。 大阪・関西万博の主要ニュースの一覧はこちら 【ビジュアルニュース EXPO2025 大阪・関西万博】
日経クロステック大阪・関西万博の西ゲート周辺、「西陣織」「海のドーム」「サウナ」とこだわり派集結
日経クロステック 16日 05:00
... に近い「東ゲート」の利用者がどうしても多くなるが、バスの利用者が集まる「西ゲート」から入場すると同じ万博でも感じ方や体験が変わって二度楽しめそうだ。 大阪・関西万博の会場西側にある入場口「西ゲート」(写真:生田 将人)[画像のクリックで拡大表示] 西ゲートの特徴は海に近いこと。大阪・関西万博は「海の万博」と呼ばれることもあるが、それを実感しやすいのが西ゲートである。バスでのアクセスなら、車窓から夢 ...
読売新聞県政に尽くした熱い人…岸本知事
読売新聞 16日 05:00
... た。岸本氏は救急搬送されたが、15日、同市内の病院で息を引き取った。 岸本氏は11日に腰の痛みを訴えていたという。12日の大阪・関西万博の開会式への出席を取りやめたが、13日の関西パビリオンのオープニングイベントには参加し、和歌山をPRしていた。 北広理人・知事室長は「万博の現場で声をかけたが、お元気そうだったので、安心していた。開幕初日で意気込みを持って出席されたと思う」と話した。 和歌山の最新 ...
日経クロステック万博で木質系パビリオンが急増、リユースは“使う先"を想定する時代に
日経クロステック 16日 05:00
全3149文字 2025年大阪・関西万博は、日本で行われた直近の万博である2005年「愛・地球博」と比較して、明らかに木質系の施設が増えた。「公共建築物等における木材の利用の促進に関する法律」が制定されたのが2010年。「持続可能な森林の経営」を目標の1つとする「SDGs」が国連サミットで採択されたのが2015年。この20年間の「木」に対する関心の高まりはすごかった。 (出所:宮沢 洋)[画像のク ...
ねとらぼ【大阪万博】皇后さま、帽子から靴までブルーとピンク 天皇陛下のネクタイと“連日おそろいコーデ"
ねとらぼ 16日 05:00
... で、当時10歳だった1970年日本万国博覧会(大阪万博)での思い出を振り返り、「今回の博覧会を通じて、子どもたちが世界の国や地域、人々への理解を深め、次世代の技術や、SDGsの達成に向けた世界の取組などにも触れることにより、未来の社会について考えることを願っています」と述べられました。 天皇陛下のあいさつ全文 「2025年日本国際博覧会『大阪・関西万博』が、世界の多くの国・地域と国際機関の参加を得 ...
朝日新聞万博の成功とは、「想定の2820万人来たら」 関経連・松本会長
朝日新聞 16日 05:00
... 5日午後2時20分、大阪市北区、諏訪和仁撮影 [PR] 13日に開幕した大阪・関西万博の成否について、関西経済連合会の松本正義会長(住友電気工業会長)は15日、「単純に万博に来られる方の人数でまずは評価されると思う」との考えを示した。 大阪市内の定例会見で話した。松本氏は、万博を運営する日本国際博覧会協会の副会長と、万博への来場を呼びかける協会内の機運醸成委員会の委員長を務める。 協会は想定来場者 ...
読売新聞<ZOOM EXPO>鳥取県ゾーン ワクワク
読売新聞 16日 05:00
... マッピングに見入る来場者(大阪市で) 関西パビリオン 記者ルポ 鬼太郎、コナン出迎え 無限砂丘で探偵気分 大阪市此花区の夢洲で開催中の大阪・関西万博。関西広域連合の「関西パビリオン」では、県が出展する「鳥取県ゾーン」に多くの人が訪れ、にぎわいを見せている。万博が開幕した13日、鳥取の「玄関口」として、国内外の来場者に県の魅力を発信するゾーンを、記者が訪ねた。(山内浩平) ゾーンのエントランスに入る ...
日経ビジネス貿易戦争が金融危機に?/いよいよ日米関税交渉/マレリ破綻の教訓(2025年4月16日版)
日経ビジネス 16日 05:00
... read 2025.04.16 福岡にシリコンバレー/目指すは年間5000人採用/トランプショック再び(2025年4月15日版) 0min read 2025.04.15 トライアル、1兆円企業に/万博で大林組の意地/SHIFT、IT下請け覆す(2025年4月14日版) 0min read 2025.04.14 オススメのシリーズFOR YOU 新しい働き方のカタチ 右肩上がりの成長を前提にして ...
朝日新聞陛下、トルクメン大統領と会見
朝日新聞 16日 05:00
天皇陛下は15日、皇居・御所で、大阪・関西万博の「ナショナルデー」のために来日したトルクメニスタンのベルドイムハメドフ大統領と会見した。宮内庁によると、天皇陛下は「世界には様々な国があり、子どもたちが世界に目を開く非常にいい機会になると思う」と述べた。
山陰中央新聞関西「空の玄関口」広がる 受け入れ拡充 国際便就航 万博開幕、訪日誘客加速
山陰中央新聞 16日 04:00
大阪・関西万博開幕に合わせて「空の玄関口」も相次いで拡充する。関西空港は3月、第1ターミナルで開港以来最大規模となる改修の主要部分が完成し、国際線の受け入れ能力が拡大。神戸空港は18日に国際チャーター便が就航する。訪日客が激減した新型コロナウイルス禍が明けて業績は急回復しており、関西経済の活性化をけん引する役割を担う。 関西空港の改修は...
山陰中央新聞大行列、3時間待ちも 万博、集客底上げへ試行錯誤
山陰中央新聞 16日 04:00
大阪・関西万博は15日で開幕3日目となった。「並ばない万博」を掲げたが、国内外のパビリオンの多くが長蛇の列となった。複雑な予約制度に戸惑う来場者も多く、予約なしで見学できるパビリオンの中には3時間待ちも発生した。集客底上げには来場者の満足度向上が欠かせず、試行錯誤が続きそうだ。 開幕した13日、開場早々から大屋根リング内外に立ち並ぶパビリオンは大行列となった。全27館ある国内勢はほとんどが予約制度 ...
サンケイスポーツ和歌山県の岸本周平知事が死去 13日に大阪・関西万博会場で行事参加、14日に公舎で倒れる
サンケイスポーツ 16日 02:52
13日、大阪・関西万博の会場でみこしを担ぐ和歌山県知事の岸本周平さん(中央)=大阪市此花区の夢洲(和歌山県提供)和歌山県知事の岸本周平(きしもと・しゅうへい)さんが15日午前9時33分、敗血症性ショックのため和歌山市の病院で死去した。68歳。和歌山市出身。告別式は17日午後1時から和歌山市吹上2の3の36、吹上ホールで。喪主は妻香織(かおり)さん。後日、お別れの会を開く予定。 岸本さんは1980年 ...
毎日新聞陛下とトルクメニスタン大統領会見
毎日新聞 16日 02:01
天皇陛下は15日、住まいの皇居・御所で、来日しているトルクメニスタンのベルディムハメドフ大統領と会見された。大統領は、大阪・関西万博で催された同国の「ナショナルデー」に参加するため来日した。 車寄せで出迎えた陛下は、大統領と握手を交わし、御所に招き入れた。宮内庁によると、会見は約25分間で、和やか…
日本経済新聞[社説]地方創生は行政維持に軸足を
日本経済新聞 16日 02:00
石破首相は地方への誘客につながる万博も地方創生に生かすというが(12日、大阪市) =ロイター総務省がまとめた昨年10月時点の人口推計によると、この1年間に外国人を含めた総人口は55万人減り、日本人は89万人減少した。減少率が1%以上の都道府県はコロナ禍前の2019年に比べると倍増しており、地方の人口減少は一段と加速している。 人口減少も緩やかなら対処する時間的猶予はあろう。だが急ピッチで減ると自治 ...
日本経済新聞万博は天気精密予測の実験場 「富岳」で30分後の豪雨把握
日本経済新聞 16日 02:00
大阪・関西万博は気象災害リスクを予測する新技術の「実験場」になる。雨雲レーダーとスーパーコンピューターの分析を組み合わせ、来場者にゲリラ豪雨の注意を促すシステムなどを試す。水害や酷暑が地球規模で深刻になる中、大学や企業などは実験の成果を積み上げ、将来のリスク減に生かす万博のレガシー(遺産)にする考えだ。 万博の開催期間(4月13日〜10月13日)は梅雨や台風が多い出水期と重なる。日本国際博覧会協. ...
日本経済新聞さきしまコスモタワーホテル破綻 「万博の利」生かせず
日本経済新聞 16日 02:00
... 阪府の庁舎の中でホテルを運営していたさきしまコスモタワーホテル開発(大阪市)は2024年12月24日、大阪地裁より破産手続きの開始決定を受けた。施設所有者である大阪府への賃料不払いが続くなか、債権者から破産を申し立てられた末の破綻だった。 万博特需IR需要が見込める好立地庁舎の中のホテルという事業形態を理解するには、約8年前の起点に遡る必要がある。大阪府が咲洲庁舎(さきしまコスモタワー)の空...
日本経済新聞天皇陛下、トルクメニスタン大統領と会見 万博で来日
日本経済新聞 16日 02:00
... 下(15日、皇居・御所)=宮内庁提供天皇陛下は15日、大阪・関西万博視察のため来日中のトルクメニスタンのベルドイムハメドフ大統領と皇居・御所で会見された。万博期間中は多くの外国要人の来日が見込まれ、宮内庁によると、陛下は予定があえば面会されるという。 宮内庁によると、会見は和やかな雰囲気で、およそ25分間行われた。陛下は同国が早い段階で万博への参加意向を表明したことに「日本として非常にありがたく思 ...
毎日新聞警備員に「爆弾あるんや」 業務妨害容疑、80歳逮捕
毎日新聞 16日 02:00
大阪・関西万博の手荷物検査で「爆弾がある」などと警備員に言って業務を妨げたとして、大阪府警此花署は14日、大阪府高槻市の男性(80)を威力業務妨害容疑で逮捕した。「間違いないが、運営を邪魔するつもりはなかった」と容疑を一部否認しているという。 逮捕容疑は14日午前11時過ぎ、万博会場西ゲートの手荷…
日本経済新聞天皇陛下が種もみまき 皇居内の苗代に、恒例行事
日本経済新聞 16日 02:00
... )=宮内庁提供天皇陛下は15日、皇居の生物学研究所脇にある苗代で、うるち米のニホンマサリともち米のマンゲツモチの種もみをまかれた。毎年の恒例行事で、順調に生育すれば5月に田植えをされる。コメは秋に収穫され、祭事などに使われる。 【関連記事】 ・万博外交始動 最初はトルクメニスタン、脱炭素など協力・大阪万博、天皇陛下のお言葉全文 「持続する未来を共に」・両陛下が硫黄島で拝礼 供花や献水、戦没者に祈り
毎日新聞首相が万博外交 トルクメニスタンと
毎日新聞 16日 02:00
石破茂首相は15日、トルクメニスタンのベルディムハメドフ大統領と首相官邸で会談した。ベルディムハメドフ氏は、大阪・関西万博で催された同国の「ナショナルデー」に出席するため来日した。各国の首脳や閣僚らが万博に合わせて今後も続々と来日する予定で、首相は「万博外交」をスタートさせた。 首相は会談で「日本とトルクメニスタンは…
日本経済新聞岸本周平・和歌山県知事が死去
日本経済新聞 16日 02:00
... 歳だった。告別式は17日午後1時から和歌山市吹上2の3の36の吹上ホール。喪主は妻、香織さん。 岸本氏は14日午前に公舎で倒れているのが見つかり、和歌山市内の病院へ救急搬送された。13日には大阪・関西万博の開幕イベントに参加していた。 岸本氏は和歌山市生まれ。東大卒業後、旧大蔵省から民間企業を経て、2009年の衆院選から5回連続で当選。旧民主党政権で経済産業政務官などを歴任した。5期目途中の22年 ...
日本経済新聞万博の風景(6)「エッフェル塔の下の大噴水、万国博覧会、パリ、1889年」
日本経済新聞 16日 02:00
フランスは、1855年を皮切りに、67年、78年、89年、1900年と、19世紀中だけでも5回、首都のパリで万博を開催し、初期の万博の歩みを牽引(けんいん)した。 1855年は、シャンゼリゼ通り沿いに主会場が設けられ、すでに栄えていたこの地区にいっそうの賑(にぎ)わいをもたらした。67年万博の敷地として整備されたのが、今日もパリ市中に長方形の緑地として広がるシャン・ド・マルス公園である。78年に. ...
日本経済新聞経済安保の行動計画改定へ 経産省、国際規格支援検討
日本経済新聞 16日 02:00
大阪・関西万博のバスターミナルの屋根に設置された「ペロブスカイト型」太陽電池(13日、大阪市此花区)経済産業省は15日、経済安全保障に関する有識者会議を開いた。技術革新が進む領域で日本が優位性を維持するために、研究開発に加えて国際規格づくりなどの支援を検討する方向性を提示した。5月にも改定する経済安保の行動計画に盛り込む。 国がルール形成に向けた議論をリードし、育成した技術の海外展開や収益化を後押 ...
毎日新聞大阪・関西万博 初の平日、来場5万人 開幕日から半減
毎日新聞 16日 02:00
毎日新聞恋して55年、万博に恩返し ボランティアでノウハウ発揮 ホテル支配人・住本典彦さん
毎日新聞 16日 02:00
... さん=神戸市中央区で3月 1970年の大阪万博以来、万博に恋して55年。13日に開幕した大阪・関西万博を集大成と位置づけ、会場ボランティアに参加する人がいる。神戸市のホテル北野プラザ六甲荘の総支配人、住本典彦さん(67)=兵庫県小野市。会期中は月1、2日程度、会場内で来場者の困りごとの解決に当たる。 住本さんにとって初めての万博は、中学1年の時に開かれた大阪万博。校外学習で行き、その後は家族らと計 ...
日本経済新聞大阪万博の混雑、関経連会長「運営面の訓練が必要」
日本経済新聞 16日 01:49
... 見で、大阪・関西万博に関し「入場ゲートでの混雑など(運営面の)訓練が足りていなかった」と話した。来場やパビリオンの来館で予約を前提とする「並ばない万博」を掲げているが、開幕初日の入場時などは長い列ができていた。 松本会長は日本国際博覧会協会の副会長も務める。「初日の混雑ぶりは慣れていない部分があったからだ。繰り返さないように訓練していくので悲観的には思っていない」と述べた。「過去の万博の例からも後 ...
日本経済新聞旭川家具最大手カンディハウス、6月に総合展示会
日本経済新聞 16日 01:49
... は、同市で開催される旭川家具全体の展示会「Meet up Furniture Asahikawa 2025」(主催・旭川家具工業協同組合)の関連事業。ものづくりを通して未来社会の実現を目指す大阪・関西万博の「Co-Design Challenge」プログラムの一環でもある。 Meet up Furniture Asahikawa 2025では「旭川家具No.1職人」を決める木工技能競技大会を開催す ...
日本経済新聞ヤマハ、映像鑑賞はヘッドホンで 立体音響で没入感
日本経済新聞 16日 01:49
... した。オープン価格だが、市場想定価格は2万5000円前後。初年度800台の販売を目指す。 専用アプリ「Headphone Control」と連携すれば、スマホで音質をカスタマイズしたり、バッテリー残量を確認したりできる。 【関連記事】 ・ヤマハ、一人でもセッションの楽しさ感じて 音楽アプリ・ピアノに北斎の浮世絵 4994万円、万博でヤマハ系展示・ヤマハ、アルムナイ採用加速へ リクルートと専用サイト
日本テレビ万博会場前の入場ゲートで“リュックに爆弾"男逮捕 「遊び半分の気持ちで…」容疑を一部否認
日本テレビ 15日 23:46
13日に開幕した大阪・関西万博。その会場前で、警察官らに囲まれる1人の男。入場ゲートで男が放った一言で、あたりは一時騒然となりました。 大阪・関西万博の会場前で、警察官らに囲まれる男。 西側の入場ゲートで手荷物検査を受けた際、「リュックサックの中に爆弾あるんや」などと言い、業務を妨害したとして逮捕されました。 実際、リュックサックの中には危険物は入っていませんでしたが、安全確認のため、およそ30分 ...
読売新聞ディオール、世界遺産・東寺で秋の新作コレクション発表…万博に合わせ
読売新聞 15日 23:27
仏ブランド「クリスチャン・ディオール」の2025年秋の新作コレクションを発表するショーが15日、世界遺産の東寺(京都市南区)で開催された。大阪・関西万博に合わせたイベントで、京都での開催は72年ぶり。五重塔を背に、伝統的な京の職人技と最新トレンドを絡めたファッションが披露された。 五重塔を背に桜の下のランウェーを歩くモデルたち(15日夜、京都市南区の東寺で)=川崎公太撮影 ディオール側は今回、西陣 ...
中国新聞1970年大阪万博のガイドマップ保管 福山の西山さん「進歩...
中国新聞 15日 23:17
ガイドマップを広げ、大阪万博の思い出を語る西山さん 広島県福山市駅家町の西山光雄さん(74)が、1970年の大阪万博のガイドマップを自宅に保管していた。太陽の塔や各国の展示館(パビリオン)をイラスト付きで紹介しており、西山さんは「当時の空気を思い出し、大阪・関西万博への期待も高まってくる」とうなずく。
読売新聞万博トイレ4割「オールジェンダー」、性的少数者に配慮…「使ってみたい」「入りづらい」反応様々
読売新聞 15日 22:30
... たとされる。五輪会場となった国立競技場や成田空港などにも設置されている。 万博を運営する日本国際博覧会協会(万博協会)は、会場の設計で「全ての人が利用しやすいユニバーサルデザイン」を目指した。万博は、ジェンダー平等などのSDGsの実現を目指す場でもあり、性的少数者も使いやすいオールジェンダートイレの導入を決めた。 誰でも使える万博会場の「オールジェンダートイレ」(15日午後、大阪市此花区で)=飯島 ...
読売新聞万博トイレ4割「オールジェンダー」、性的少数者に配慮…「使ってみたい」「入りづらい」反応様々
読売新聞 15日 22:30
... たとされる。五輪会場となった国立競技場や成田空港などにも設置されている。 万博を運営する日本国際博覧会協会(万博協会)は、会場の設計で「全ての人が利用しやすいユニバーサルデザイン」を目指した。万博は、ジェンダー平等などのSDGsの実現を目指す場でもあり、性的少数者も使いやすいオールジェンダートイレの導入を決めた。 誰でも使える万博会場の「オールジェンダートイレ」(15日午後、大阪市此花区で)=飯島 ...
奄美新聞本場奄美大島紬、万博へ
奄美新聞 15日 22:00
大阪・関西万博で展示予定の箔大島(上段・装いイメージ、下段左・太陽、同右・月)=提供写真 NEXTプロジェクトが出品 5月27日から「箔大島」を展示 伝統と革新の技発信 13日に開幕した大阪・関西万博に、島が誇る伝統工芸品「本場奄美大島紬」が出展される。出品するのは奄美大島の若手職人らでつくる「本場奄美大島紬NEXTプロジェクト」で、5月27日から万博内会場で始まる特別展「饗宴!匠が演じる日本美の ...
日本テレビ大阪・関西万博 どこに行ったらいいの? とりあえず知っておきたいパビリオン4選
日本テレビ 15日 21:58
4月13日に開幕した大阪・関西万博。160以上の国が参加し、パビリオンは約200あります。その中から“ここを押さえておけば間違いない"というパビリオンの情報を、刈川くるみキャスターが紹介します。 刈川くるみキャスター 「やってきました大阪・関西万博! こちらミャクミャクもいらっしゃいませとお出迎えしてくれています。とにかく広い、(パビリオンの)数が多い! どんなものがあるのか体験したいと思います。 ...
FNN : フジテレビ兵庫・斎藤知事「大切な仲間を失ったこと本当に残念」奈良・山下知事「常に的確な意見を積極的に発言」和歌山・岸本知事の訃報に近畿の知事が追悼
FNN : フジテレビ 15日 21:55
... やさず、いつも気さくにお声かけ下さる一方で、財務省や民間企業、国会議員など多彩なご経歴から、ご担当の農林水産分野だけでなく、万博の推進や防災・減災対策など幅広い課題に、その卓越した知見を活かし取組をリードして頂きました。 関西で一丸となって準備を進め、ようやく開幕した大阪・関西万博や、2年後のワールドマスターズゲームズ2027関西を契機として、まさに関西の元気づくりを進めていこうとしていた矢先に、 ...
産経新聞歯周病の怖さ、一目瞭然 歯ブラシ生産盛んな大阪・八尾の企業 万博で展示
産経新聞 15日 21:52
... 20日まで展示される予定。 同社のブースでは、歯周病菌を検知するシステム(装置・キット)を紹介するほか、スマートフォンを使って歯周病の基礎知識を学べるクイズなどもある。 同社万博担当の森西勇太さんは「歯周病の恐ろしさや口腔(こうくう)ケアの大切さについて、来場者の方々に楽しみながら理解していただきたい」と話している。 万博参加国を「おもてなし」 鏡開き、片岡愛之助さんら歌舞伎披露 大阪府市と経済界
マイナビニュース中島健人「一番星のように…」 Weibo授賞式で今後の抱負を力強く語る
マイナビニュース 15日 21:42
... 人が15日、神奈川・横浜BUNTAIで行われた「2025微博文化交流ナイト」に出席し、「Weibo日本年度最優秀ライジングスター賞」を受賞した。 中島健人 会場から歓声が沸き起こる中、中島は大阪・関西万博の公式キャラクター・ミャクミャクとともにレッドカーペットを歩いた。 その後、ステージに登壇してトロフィーを受け取ると、「ありがとうございます。個人ではこのような賞をいただく機会は多くはなかったので ...
FNN : フジテレビ『スターウォーズ撮影 赤い砂漠の砂』が目玉 「なんで赤いかわかります?それは」 地理の村瀬先生が熱く語る『ヨルダンパビリオン』の魅力【大阪・関西万博】
FNN : フジテレビ 15日 21:37
大阪・関西万博で行きたい海外パビリオンは? そう聞かれていきたいのは、アメリカだろうか?それともフランス? 関西テレビ「旬感LIVE とれたてっ!」に出演した、予備校で地理の専門講師を務める村瀬哲史先生は、行ってみたいパビリオンとして、中東の国「ヨルダン」を挙げ、その理由を熱く、熱く語った! 村瀬哲史先生が語るヨルダンパビリオンの魅力とは?(関西テレビ「旬感LIVE とれたてっ!」より)この記事の ...
GQ JAPANナイキ「エア ジョーダン 1 LOW “Dongdan"」は北京にあるストリートのバスケコートが着想源──GQ新着スニーカー
GQ JAPAN 15日 21:30
... トーリーのある一味違ったスニーカーを探している人にとってもマストアイテムだ。READ MORE FASHION STORIES GQ Japanの最新号を購入する メールマガジンを購読する 大阪・関西万博(EXPO 2025)の見どころは?──テーマからパビリオンの建築、チケット購入まで ゴアテックスとは何か? 定番アウトドア素材の人気の秘密からお手入れ方法までを徹底解説! 腕立て伏せの正しいやり ...
FNN : フジテレビ万博 来場者に聞く『アカンわぁ』は「ゲートの混雑 みんな嫌になってまうんちゃう?」・「屋根が少ない」『ええやん!』は「大屋根リング やっぱりすごい」・「映える(ばえる)アート」リアルな声を徹底調査【大阪・関西万博】
FNN : フジテレビ 15日 21:28
13日に開幕した万博。初日の来場者たちはどんな万博を目撃したのだろううか。 関西テレビ「旬感LIVE とれたてっ!」では、大阪の万博らしく、『ええやん!』、『アカンわぁ』というポイントを番組取材班がかき集めた。 万博の『ええやん!』(関西テレビ「旬感LIVE とれたてっ!」より)この記事の画像(7枚) ■スタッフがかき集めた『ええやん!』 まずスタッフがかき集めた万博の『ええやん!』3つ。 ・会場 ...
毎日新聞VR「砂かけ祭」や古代衣装体験も 万博パビリオンで奈良をPR
毎日新聞 15日 21:25
FNN : フジテレビ兵庫・斎藤知事「大切な仲間を失ったこと本当に残念」和歌山・岸本知事死去 近畿の知事が追悼
FNN : フジテレビ 15日 21:24
... やさず、いつも気さくにお声かけ下さる一方で、財務省や民間企業、国会議員など多彩なご経歴から、ご担当の農林水産分野だけでなく、万博の推進や防災・減災対策など幅広い課題に、その卓越した知見を活かし取組をリードして頂きました。 関西で一丸となって準備を進め、ようやく開幕した大阪・関西万博や、2年後のワールドマスターズゲームズ2027関西を契機として、まさに関西の元気づくりを進めていこうとしていた矢先に、 ...
産経新聞万博参加国を「おもてなし」 鏡開き、片岡愛之助さんら歌舞伎披露 大阪府市と経済界
産経新聞 15日 21:24
... 府の吉村洋文知事(左から2人目)ら万博関係者。中央は歌舞伎俳優の片岡愛之助さん=15日午後、大阪市中央区(沢野貴信撮影)大阪府市と関西財界3団体は15日、大阪・関西万博に参加する国や地域、国際機関の代表者を歓迎する「大阪ウェルカムレセプション」を大阪市内で開催した。 ミャクミャクとハイタッチする大阪府の吉村洋文知事=15日午後、大阪市中央区(沢野貴信撮影)この日は、万博に出展している参加国のパビリ ...
日本テレビ大阪・関西万博のスペシャルサポーターに就任、NMB48 最新シングルが通算25作目の1位獲得
日本テレビ 15日 21:10
大阪・関西万博のスペシャルサポーターを務めるNMB48の最新シングル『チューストライク』が、15日発表の『オリコン週間シングルランキング』で初登場1位を獲得しました。 『チューストライク』は4月13日より開幕した、2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)のスペシャルサポーターに就任したNMB48の最新シングル。センターは、NMB48加入以来、シングル表題曲で初の単独センターとなる塩月希依音(しお ...
山陽新聞節目30回 うらじゃ記念事業実施 「鬼火行列」 演舞行事に先駆けて
山陽新聞 15日 21:05
... 大劇場に変更し、新たに杜の街グレース(同下石井)に設置。山陽新聞社さん太広場(同柳町)では2日間とも親子向けのファミリーフェスタがある。 今年は大阪・関西万博や瀬戸内国際芸術祭などの開催でインバウンド(訪日客)の増加が見込まれることから8月22日に万博会場でうらじゃの演舞を披露してPRするほか、通訳ボランティアの増員といった受け入れ態勢を強化する方針。 演舞行事に先立ち、8月2、3日には岡山城(同 ...
サイゾーウーマン広末涼子の逮捕騒動、女性週刊誌が並べた“きつい言葉"とは?
サイゾーウーマン 15日 21:00
... y Imagesより) 下世話、醜聞、スキャンダル――。長く女性の“欲望"に応えてきた女性週刊誌を、伝説のスキャンダル雑誌「噂の真相」の元デスク神林広恵が、ぶった斬る! いよいよスタートした大阪・関西万博。しかし以前から懸念されていたメタンガスや防災に対する不備、建設コストの高騰など、放置された問題は山積みだ。今後どうなるのか? 無事終了するのか? その後の決算は? 心配と懸念だらけだ。 目次 ・ ...
TBSテレビ外堀のサクラの開花は持ち越し… それでも園内は“祭りムード"高まる いよいよ16日に開幕の「弘前さくらまつり」 準備は大詰め!
TBSテレビ 15日 21:00
... は火災が起きないように火の周りを重点的に注意して扱ってくださいと呼びかけています」 また、園内で軒を連ねる屋台の出店者たちは連日準備を進め、大勢の花見客が訪れることに期待を寄せています。 出店者 「(万博と)被っていますけれども、弘前のさくらまつりは日本一だと思ってますので、ぜひ全国のみなさんに楽しんでもらいたいなと思って、出店の方たちも今からわくわくしながら準備しています。ぜひ来てください」 「 ...
TBSテレビ万博の舞台で若きパティシエが挑戦! “甘い芸術"で世界自然遺産の海を表現「鹿児島に興味もってもらえれば」
TBSテレビ 15日 20:56
今月13日に開幕した「大阪・関西万博」。初日にはおよそ12万人が訪れ、盛り上がりをみせています。そんな万博に花を添えようと、鹿児島から挑んだ若きパティシエを取材しました。その挑戦とは・・・? 並んで泳ぐカラフルな熱帯魚たちに、揺れる水草の隣に透き通ったイカ。光輝く甲羅を背負ったウミガメのうしろには…タツノオトシゴがひょっこり! 色鮮やかに表現された美しい海の世界、実はすべて「あめ細工」で作られたも ...
Abema TIMES万博の“丸見えトイレ"を国会追及→審議官「基本的には1組で、もし了解が取れた場合には他の組み合わせ」→立憲議員「無理がありすぎる」と呆れ
Abema TIMES 15日 20:51
【映像】元アナウンサーの立憲議員が“呆れた"瞬間 15日、参議院・内閣委員会において、立憲民主党の石垣のりこ議員が大阪・関西万博の“トイレ問題"について議論した。 【映像】元アナウンサーの立憲議員が“呆れた"瞬間 石垣議員は「間仕切りがない」とSNSで戸惑いの声が上がった万博のトイレについて「トイレを利用しているところが第三者に見えてしまうような状況になることは、プライバシー権や名誉の保持を規定す ...
朝日新聞万博で常設展示ブースを持たない奈良県 初日は山下&吉村知事でPR
朝日新聞 15日 20:50
... 的エリアの「ALL NARA MARKET」で来場者を出迎える山下真・奈良県知事(左)と吉村洋文・大阪府知事=2025年4月15日、大阪市此花区、伊藤誠撮影 [PR] 大阪市此花区で開催中の大阪・関西万博で15日、奈良県関連の出展がスタートした。「ALL NARA MARKET」と題した第1弾は12日間で、県内各市町村がそれぞれの歴史や文化、観光をPR。学生が考案した奈良風のお弁当も販売される。 ...
毎日新聞VR「砂かけ祭」や古代衣装体験も 万博パビリオンで奈良をPR
毎日新聞 15日 20:49
... 関西万博の会場はマイカーの乗り入れが禁止され、来場者は公共交通機関を利用することになる。大阪メトロ中央線と相互乗り入れする近鉄けいはんな線の各駅からは、万博会場に設けられた夢洲駅への直通電車に乗れる他、近鉄大和八木駅やJR奈良駅からは直通バスも運行している。さらに鉄道で大阪市内まで出て、会場へのシャトルバスに乗り換える手もある。 県内から会場までの直通バスは奈良交通が運行。大和八木駅発着の「八木万 ...
スポニチ夫婦デュオ妻 初出場の紅白で衝撃の事実「後で聞いたら、まあ何と…」「知らなくてよかった」
スポニチ 15日 20:45
... の思い出を語った。 この日の番組は、大阪・関西万博が13日に開幕したことを記念し、大阪から出演。前回の大阪万博が開かれた1970年にまつわる、数々のエピソードも飛び出した。 イタリアで生まれ育ったロザンナは68年、歌手のヒデ(出門英)さんとともにデュオを結成。「愛は傷つきやすく」がヒットチャート1位を獲得し、その年の紅白に初出場していた。それが70年、万博イヤーだった。 当時を振り返り、ロザンナは ...
朝日新聞「ウクライナの現状に誤解も」 同国の副大臣らが万博の英国館で議論
朝日新聞 15日 20:45
大阪・関西万博の英国館で開かれたイベントで、ウクライナの現状について訴える登壇者たち=2025年4月15日午後、大阪市此花区、有元愛美子撮影 [PR] 大阪・関西万博の英国館で15日、ウクライナの万博参加を記念するイベントが開かれた。ウクライナの識者らが登壇し、他の海外館の代表ら約100人に向け、ロシアの侵攻下にある社会や経済のいまについて語った。 イベントは2部構成で、1部では価値観について議論 ...
東京スポーツ新聞二階伸康氏 和歌山県知事・岸本周平さんを追悼「『雨天の友』に出会うチャンスに恵まれたと…」
東京スポーツ新聞 15日 20:43
... 県知事の岸本周平さん(68)を追悼した。 岸本さんは14日、公舎の寝室で意識がない状態で倒れており、搬送先の病院で15日、敗血症性ショックで死去した。11日に腰のあたりの痛みを訴え、12日の大阪・関西万博の開会式を欠席したが、13日は関西パビリオンのイベントでみこしを担ぐなどしたあと、和歌山市内の公舎に戻っていた。 今夏行われる参院選に出馬を表明しており、28日には和歌山・田辺市内の公園で岸本さん ...
FNN : フジテレビ【訃報】岸本周平・和歌山県知事 知事公舎で倒れているのが見つかる「この間まであんなに元気だったのに、いまだに信じられない」と和歌山市長 現職知事の死去は2018年の翁長雄志沖縄県知事以来
FNN : フジテレビ 15日 20:26
... が見つかり、病院に運ばれましたが15日午前9時半すぎ死亡した。 ■12日には万博でのイベントに参加 和歌山県によると、岸本知事は今月11日に腰の痛みを訴え、翌12日の万博の開会式は出席を見送り、おとといは「関西パビリオン」のオープニングイベントに参加。 ただ、そのほかの一部行事は代理で対応していたということだ。 12日には万博会場で神輿をかつぐこの記事の画像(3枚) ■尾花和歌山市長「大変残念だし ...
FNN : フジテレビ「ここじゃないとあかん」若者の"居場所"大阪・ミナミ「グリ下」 未成年の若者狙った売春行為、薬品過剰摂取「オーバードーズ」など問題に 万博開幕で行政も対策 たむろできないよう“壁"設置するも効果なし
FNN : フジテレビ 15日 20:20
... 「グリ下に新たに塀が設置されています」 万博を機に若者の居座りを防止しようと大阪市が突然、設置した塀。しかし…。 【記者リポート】「若者が集まっています」 「石膏ボードなんよ、うすいもん」「壁ができようが、どうでもええと」 グリ下の“今"を徹底取材した。 塀が設置された ■観光客増加に合わせ仮設の“塀"設置 4月13日、開幕した大阪・関西万博。 3月12日、万博会場からおよそ10キロ離れた大阪・ミ ...
GQ JAPANナイキ「エア フォース 1 “Easter Basket"」は、バスケットのような編み込みテクスチャーに注目!──GQ新着スニーカー
GQ JAPAN 15日 20:15
... ボアイテムとして復活したファン待望の1足が素材をアップデートして帰ってきた。READ MORE FASHION STORIES GQ Japanの最新号を購入する メールマガジンを購読する 大阪・関西万博(EXPO 2025)の見どころは?──テーマからパビリオンの建築、チケット購入まで ゴアテックスとは何か? 定番アウトドア素材の人気の秘密からお手入れ方法までを徹底解説! 腕立て伏せの正しいやり ...
Smart FLASH【大阪万博】大屋根リングが “歪んでる"…SNSで相次ぐ指摘に専門家が明…
Smart FLASH 15日 20:15
... 以上と合わせると、1170万枚を超えるというミラクルをみせた。 開幕初日の一般来場者は11万9000人。運営スタッフなど関係者も2万2000人が来場した。万博協会は、半年間の会期中のべ2820万人の来場を見込んでいる。 【関連記事:ゆうちゃみ、大阪万博「大屋根リング」珍リポートに呆然…雨宿りできず、帰りは地獄の大ブーイング】 「しかし、工事の遅れなどから、ネパールやインドなど8カ国のパビリオンや展 ...
テレビ朝日タイの人気グループ 大阪・関西万博で来日パフォーマンス
テレビ朝日 15日 20:09
大阪・関西万博でタイの人気グループが来日パフォーマンスを行い、万博の来場者を魅了しました。タイの音楽「T−POP」がJ−POP、K−POPに続く新たなムーブメントとして注目されつつあります。 BUS NEXさん 「初めまして、僕たちはBUS、Because of You I Shine、タイから来ました。よろしくお願いします」 タイパビリオン前の特設ステージでパフォーマンスを行ったのは、タイで絶大 ...
神戸新聞神戸空港国際化「西日本全体が潤う」 万博盛り上がりにも期待 関経連・松本会長が会見
神戸新聞 15日 20:08
大阪・関西万博について語る関西経済連合会の松本正義会長=大阪市北区中之島6
FNN : フジテレビ2025年の旅行先は二極化の傾向…飛び石の『GW』 “11連休"組はヨーロッパ等の遠出も選択肢に
FNN : フジテレビ 15日 20:00
... がほぼコロナ前まで復活したことで、海外旅行に行く人は前年より1割ほど増える見込みで、行き先も近場の韓国・台湾とヨーロッパなどに二極化しているといいます。 注目の大阪・関西万博のプランもあります。 JTB広報室の担当者: 「大阪・関西万博への旅」という商品のほか、「大阪からプラスワントリップ」という商品、周遊に便利なプランもご用意させていただいております。流動的ではございますが残席わずかとなっており ...
TBSテレビコメ14週連続で高騰…備蓄米放出の効果はまだ あなたは備蓄米買いたい?【news23】
TBSテレビ 15日 20:00
... 金などの貴金属」…13.5% 「不動産」…3.0% 「その他」…3.9% 「興味がない・わからない」…39.9% ▼158の国と地域が参加する「大阪・関西万博」が13日に開幕し、初日は関係者ら合わせて14万1000人が来場しました。 あなたは今回の万博で最も関心がある点は何ですか? 「大屋根リング」…9.7% 「各国パビリオン」…10.7% 「民間パビリオン」…2.8% 「『空飛ぶクルマ』などの先 ...
CREA WEB「今の私なら、全部分かる。」書店員さんから大共感の遠田潤子『ミナミの春』「感動しっぱなし」の理由とは? 書店員さんからの応援コメント#1
CREA WEB 15日 20:00
... の大阪を作るのも自分だ、と思う。 まずは大阪の書店員として、この本をたくさんの人に届けることがスタートだ。 そうすればきっと、大阪のパワーとあたたかさと、家族の絆を感じてもらえると思う。 大阪は、この万博の年に、また生まれ変わるんや! ◇ TSUTAYAサンリブ宗像店 渡部知華さん 本当にたくさんのことを乗り越えて迎えた、あたたかい春。時代が変わっても変わらない温度がある。そのあたたかさに涙が溢れ ...
産経新聞UAEと先端技術、防衛など幅広い分野で協力 岩屋外相「関係を新たな高みに」
産経新聞 15日 19:58
... 15日、アラブ首長国連邦(UAE)のジャベル産業・先端技術相兼日本担当特使と東京都内で会談した。再生可能エネルギーや宇宙、教育、先端技術、防衛を含む幅広い分野での協力強化を確認。「両国関係を新たな高みに導く年にしたい」と強調した。 岩屋氏は、13日に開幕した大阪・関西万博を巡り、前回がUAEのドバイ万博だったことを念頭に「日本はバトンを引き継いだ」と言及。ジャベル氏は、万博の開幕に祝意を表明した。
読売新聞天皇陛下、万博出展のトルクメニスタン大統領に「非常にありがたく思っています」
読売新聞 15日 19:57
トルクメニスタンのセルダル・ベルドイムハメドフ大統領と会見される天皇陛下(15日、皇居・御所で)=宮内庁提供 天皇陛下は15日、皇居・御所で、大阪・関西万博の「ナショナルデー」に合わせて来日したトルクメニスタンのセルダル・ベルドイムハメドフ大統領と会見された。宮内庁によると、会見は25分間で、陛下は同国のパビリオン出展について「日本として非常にありがたく思っています」と述べられた。 トルクメニスタ ...
Abema TIMES杉浦太陽、妻・辻希美にリクエストされたもの「大阪土産尽くしになりました」
Abema TIMES 15日 19:55
... というタイトルでブログを更新し「今日は関テレで収録でした」と報告。「番組でご一緒だったハイヒール モモコさんからお土産をいただきました」と写真とともに説明し「月化粧大好きだし、ワンピースコラボしてるし万博のお土産まで ありがとうございます」と感謝をつづった。 続けて「こちらはノンさんリクエストの、りくろー、みたらしだんご 赤福」と辻にリクエストされた品を紹介し「大阪土産尽くしになりました〜」とコメ ...
時事通信石破首相、「万博外交」本格化 トルクメンと経済連携
時事通信 15日 19:52
... 首相=15日午後、首相官邸 石破茂首相は15日、大阪・関西万博に合わせて来日したトルクメニスタンのセルダル・ベルドイムハメドフ大統領と首相官邸で会談し、「万博外交」を本格的にスタートさせた。万博を首脳外交の好機とみており、10月の閉幕まで会談を重ねる方針だ。 首相はトルクメンについて「友好と相互信頼に基づく互恵的なパートナーだ」と強調。同国が万博で自国文化などを紹介する「ナショナルデー」の1番手を ...
スポニチ新山千春 万博「大屋根リング」に大興奮!「想像以上に迫力すごかった!!」来訪者へのアドバイスも
スポニチ 15日 19:48
新山千春のインスタグラム(@chiharuuu_0114)から タレントの新山千春(44)が15日までに自身のインスタグラムを更新。大阪・関西万博でのオフショットを公開した。 「今日のNewsおかえりは なんと!大阪関西万博から生放送でした」と報告した新山。万博の目玉でもある「大屋根リング」での写真などを投稿し、「世界最大級の木材建築の大屋根リングは想像以上に迫力すごかった!!雨とか強い日差しにも ...
Abema TIMES大阪万博“初めての逮捕者"「バッグに爆弾ある」入っていたのは…
Abema TIMES 15日 19:47
この記事の写真をみる(9枚) 大阪万博での初めての逮捕者を番組のカメラが捉えました。「バッグに爆弾がある」そう話した男が持っていた物は? 【画像】リュックの中には何が?警察官が調べると… ■大阪万博 “初めての逮捕者" 拡大する 14日正午前、大阪・関西万博のゲートの一部が封鎖され、入場客らおよそ200人が避難しました。「爆弾を持っている」と話す男が現れたのです。カメラは男の姿を捉えていました。 ...
テレビ朝日大阪万博“初めての逮捕者"「バッグに爆弾ある」入っていたのは…
テレビ朝日 15日 19:43
1 大阪万博での初めての逮捕者を番組のカメラが捉えました。「バッグに爆弾がある」そう話した男が持っていた物は? ■大阪万博 “初めての逮捕者" 大阪・関西万博のゲートの一部が封鎖 この記事の写真 14日正午前、大阪・関西万博のゲートの一部が封鎖され、入場客らおよそ200人が避難しました。「爆弾を持っている」と話す男が現れたのです。カメラは男の姿を捉えていました。 続々と警察官が集まり… 警察官に両 ...