検索結果(カテゴリ : 地方・地域)

63,543件中169ページ目の検索結果(0.231秒) 2025-09-07から2025-09-21の記事を検索
FNN : フジテレビ【大雨情報】18日にかけて警報級の大雨の恐れ 24時間で最大120ミリの雨が降る予想も…土砂災害や低地の浸水・河川の増水に注意警戒を 新潟
FNN : フジテレビ 17日 18:58
9月18日日にかけて前線が日本海を南下し、北陸地方を通過する見込みです。前線に向かって暖かく湿った空気が流れ込むため、新潟県では大気の状態が非常に不安定となり、雷を伴った激しい雨が降り、大雨となる所がある予想です。予想より雨雲が発達したり、停滞した場合は警報級の大雨となるおそれがあります。 ■雨の予想 【1時間最大降水量(17日)】 下越 30ミリ 中越 20ミリ 上越 20ミリ 佐渡 30ミリ ...
日本テレビ『暑さはまだ続く・・・』厳しい残暑が続く高知県内 今後の見通しについて気象台に聞く【高知】
日本テレビ 17日 18:58
高知県内は連日30度を超える厳しい残暑が続いていて、9月17日も熱中症警戒アラートが発表されました。 今後の見通しについて気象台に聞きました。 四万十市江川崎では、9月中旬にも関わらず気温は35・8度まであがり、3日連続で猛暑日となりました。また17日は県内16観測地点すべてが30度以上の真夏日となり厳しい残暑が続いています。 暑さはいつまで続くのか気象台に聞きました。 ■気象台 井本調査官 「今 ...
NHK色とりどり コスモスの花が見ごろに 千葉 香取 与田浦地区
NHK 17日 18:58
厳しい残暑が続く中、千葉県香取市では色とりどりのコスモスの花が見ごろを迎えています。 香取市与田浦地区では地元のNPO法人が管理する3ヘクタールの畑に20種類、およそ300万本のコスモスが栽培され、先週からピンクやオレンジなど色とりどりの花が咲き始めています。 畑では今月13日から「与田浦コスモスまつり」が開かれていて、多くの人が訪れ甘い香りを楽しんだり花を撮影したりして楽しんでいました。 茨城県 ...
NHK交通安全協会 存続難しく 専門家「本当に必要か考える時期」
NHK 17日 18:58
神奈川県内にある地区の交通安全協会が会員数の減少で、ことしに入って6つの協会が相次いで解散するなど、各地で存続が難しい事態になっていることが分かりました。 専門家は「会費の徴収の不透明さに厳しい目が向けられた。本当に必要なのか考える時期に来ている」と指摘しています。 神奈川県内では地区の交通安全協会が54あるすべての警察署ごとに設置され、各地で交通安全運動を行ってきました。 運転免許証の更新に必要 ...
NHK大相撲秋場所4日目 岩手県出身力士の取り組み結果
NHK 17日 18:58
大相撲秋場所は17日が4日目で、盛岡市出身で西の前頭16枚目の錦木は、西の十両2枚目の千代翔馬と対戦し、寄り切りで敗れて4連敗となりました。 18日は、今場所新入幕した、西の前頭17枚目の日翔志と対戦します。 このほかの県内出身力士は、序二段で盛岡市出身の荒飛が勝ち、花巻市出身の禎ノ花は敗れて、それぞれ1勝1敗となりました。
NHK生活保護費詐取事件 盛岡市が第三者委の報告書受け改善策説明
NHK 17日 18:58
盛岡市から生活保護を受けていた夫婦が制度を悪用して市から1400万円余りをだまし取った事件をめぐり、市の第三者委員会が対応の問題点を指摘した報告書を提出したことを受け、市は17日、組織的な対応力や危機管理体制を向上させるなどとした改善策を市議会の全員協議会で説明しました。 盛岡市から生活保護を受けていた夫婦が、生活保護を受けている人が住む場所を失った場合に一時的に認められる「住宅扶助」を悪用して、 ...
NHK盛岡市長 先月の災対本部設置で連絡取れず「心から反省」
NHK 17日 18:58
盛岡市の内舘市長は、先月、土砂災害の危険が高まり市が災害対策本部を設置した際に翌朝まで連絡が取れなかった問題について、17日開かれた市議会の全員協議会で「市民に不安を与えたことを心から反省しており、おわび申し上げる」と謝罪しました。 盛岡市では先月19日から21日にかけて100ミリを超える雨を観測し、市は20日の午後10時すぎに土砂災害警戒情報が発表されたことを受けて、災害対策本部を設置しました。 ...
FCT : 福島中央テレビ「スルスル切れて楽しかった」高校生がブランド米を収穫・福島
FCT : 福島中央テレビ 17日 18:58
いわき市の田んぼで収穫されたのは、県のオリジナルブランド米「福、笑い」です。 17日は、磐城農業高校の生徒約40人が鎌を使っての手刈りや稲を束ねるなど体験しました。 ■体験した女子生徒 「暑かったけど、意外とするする切れて楽しかったです。快感」 ■体験した男子生徒 「みんなの家庭でご飯として食べられたらとても嬉しいと思います」 収穫された米は今後、地元のスーパー「マルト」で販売される予定です。
信濃毎日新聞富士見町の老人ホーム入所者がパチンコ体験 「リフレッシして」と店が招く
信濃毎日新聞 17日 18:58
当たりが出てスタッフ(右)と喜ぶ男性 富士見町富士見のパチンコ店「遊パークパチンコゾーン」が17日、同町内や原村にある計3カ所の特別養護老人ホームの入所者を招き、パチンコでリフレッシュしてもらう体験会を開いた。約40人のお年寄りが店員に付き添われながら台に向かい、楽しいひとときを過ごした。 同店を運営するサンティア(諏訪市)が、店員… 長野県の求人情報スポンサー 求人ボックス
KTS : 鹿児島テレビ鹿児島市の鶴丸高校で停電 15日から復旧作業続く 水道も使えず生徒は自宅待機
KTS : 鹿児島テレビ 17日 18:58
異例の出来事に生徒も戸惑っています。 鹿児島市の県立鶴丸高校では、15日発生した停電が今も続いていて、授業ができない状態です。 生徒たちは18日の午前中まで自宅待機が決まっていて、学校は復旧作業を急いでいます。 停電が確認された鹿児島市薬師2丁目の県立鶴丸高校。 17日も教室には電気がついていない状態でした。 学校などによりますと、停電は15日午前4時ごろに発生しました。 原因は敷地内にある学校が ...
TBSテレビ長かった猛暑…やっとこれで終了か それでも今後 “ 10年に1度レベル " の高温続く
TBSテレビ 17日 18:58
日本海にある前線が、あす18日(木)にかけて、日本の南岸まで進むため、あすは広島県内で雨脚が強まり、激しい雨が降る時間がある見込みです。 この前線が通過した後は、北側の空気の影響を受けるため、これまでにくらべると最高気温が下がる予想です。 広島県内の最高気温は、16日(火)は府中市で35.5℃、17日(水)は安芸太田町加計で34.8℃でした。あす以降は、30℃を少し超えるくらいにとどまり、35℃前 ...
福井新聞【ビンゴ5】当選番号速報…第437回(9月17日)の抽選結果、当選金額は
福井新聞 17日 18:58
みずほ銀行は2025年9月17日、第437回のビンゴ5の抽選結果(当選番号)、当選金額を発表した。当選金の受け取りは原則、支払い開始日(抽選日の翌日)から1年間となる。当選番号、当選金額は以下の通り。 ビンゴ5の抽選結果 03、09、12 19、☆、25 27、34、39 ⇒最新回から過去のビンゴ5、ロト6、ロト7、ミニロトの当選番号一覧 1等 5口 3,527,600円 2等 68口 216,5 ...
テレビ愛知8歳の少女に面会要求した男 11歳の少女に対する不同意わいせつなどの疑いで再逮捕
テレビ愛知 17日 18:57
8歳の少女にわいせつ目的でSNSで面会を要求したとして逮捕された男が、11歳の少女に対する不同意わいせつなどの疑いで再逮捕されました。 再逮捕されたのは、東京都八王子市に住む無職・小濱拓哉容疑者(49)です。警察によりますと、小濱容疑者は2025年8月、11歳の少女に対し、13歳未満だと知りながらSNSで上半身裸の画像を撮影するよう要求し、送信させた不同意わいせつなどの疑いがもたれています。小濱容 ...
NHK山口 18日明け方から大雨のおそれ 土砂災害など十分注意
NHK 17日 18:57
山口県では、18日明け方から昼前にかけて、局地的に雷を伴った非常に激しい雨が降るおそれがあります。 気象台は土砂災害や、低い土地の浸水、川の増水や氾濫に十分注意するよう呼びかけています。 下関地方気象台によりますと、朝鮮半島にある前線が18日にかけて九州北部地方に南下する見込みで、暖かく湿った空気が流れ込んでいて大気の状態が非常に不安定になっています。 この影響で、県内では、18日明け方から昼前に ...
NHK改正鳥獣保護管理法施行で自治体担当者などに研修会 山口県
NHK 17日 18:57
今月から改正鳥獣保護管理法が施行され、クマなどが出没した際に市町村の判断で特例的に市街地で猟銃が使えるようになったことを受け、自治体の担当者などを対象にした研修会が開かれました。 県が開いた研修会には市町の職員などおよそ70人が参加し、まず、講師の担当者が猟銃の使用が可能になるためには、銃猟以外に迅速に捕獲できる手段がないことや、人に弾丸があたるおそれがなく安全性が確保されていることなど4つの条件 ...
NHK中間貯蔵施設 周防大島町長 “国や事業者に説明責任"
NHK 17日 18:57
中国電力が上関町で建設を計画している使用済み核燃料の中間貯蔵施設について、周防大島町の藤本浄孝町長は定例議会で「周辺1市3町で連携し国や電力事業者に対し説明を求めていく」と述べました。 原子力発電所から出た使用済み核燃料を一時的に保管する中間貯蔵施設について、中国電力は先月、上関町で建設は可能だとする調査結果をまとめ、町に報告しました。 上関町に近い周防大島町では、17日、定例議会の一般質問が行わ ...
NHKFCLP 近接の広島県大竹市 阿多田島で訓練中止を求める声
NHK 17日 18:57
アメリカ軍は山口県にある岩国基地でFCLPと呼ばれる大きな騒音を伴う訓練を17日、始めたものとみられます。 基地に近い広島県大竹市の阿多田島では、午後から連続して大きな音が鳴り響き、住民からは訓練の中止を求める声が出ていました。 アメリカ軍は山口県にある岩国基地で、FCLPと呼ばれる大きな騒音を伴う訓練を17日から来週26日にかけて行うと防衛省などに伝えています。 訓練は、予定どおり17日から始ま ...
NHKFCLPと岩国基地
NHK 17日 18:57
「FCLP」は、空母艦載機が、地上の滑走路を空母の甲板に見立て、着陸してすぐに離陸する「タッチアンドゴー」を繰り返す訓練です。 甲板の短い空母に洋上で着艦する高い技術を維持するのに不可欠な訓練だとされています。 日本国内では、52年前の1973年に神奈川県の横須賀基地にアメリカ軍の空母が配備されて以降、岩国基地や青森県の三沢基地で始まり、その後、1982年に神奈川県にある厚木基地で訓練が行われるよ ...
北海道新聞世界の奏者と一つになれた 根室の8人 米・NYのオーケストラと共演 中高生も参加 英語で交流し「北国讃歌」紹介
北海道新聞 17日 18:57
北国讃歌を中国系米国人の演奏者に英語で紹介する(左から)児玉光由さんと大倉柚奈さん 米国ニューヨーク・マンハッタン中心部、ブロードウェイの劇場で今夏、中高生2人を含む根室市の弦楽奏者ら8人が世界13カ国・地域の奏者とオーケストラで共演し、大きな拍手を受けた。根室の弦楽サークルで活動する記者もメンバーとして参加。言葉や文化の違う人たちが音楽の力で一つになり演奏会を成功に導く姿が見られた。...
宮古新報宮古の安全保障強化を要請 領土領海守る会 永田町で代議士へ訴え
宮古新報 17日 18:57
このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い ログイン. あなたは会員ですか ? 会員について
FNN : フジテレビ【速報】岡山・香川〜高知 特急「南風」号 一部区間運転見合わせ 高知・徳島大雨の影響 JR四国
FNN : フジテレビ 17日 18:57
JR四国によりますと、岡山駅と高知駅を結ぶ、特急「南風」の一部列車が大雨の影響で阿波池田駅(徳島・三好市)?高知駅で運転を見合わせているということです。 以下の列車運休 【特急列車】 (下り) 南風19号 阿波池田駅?高知駅間 部分運休 南風21号 阿波池田駅?高知駅間 部分運休 (上り) 南風26号 高知駅?阿波池田駅間 部分運休 南風28号 高知駅?阿波池田駅間 部分運休 【普通列車】 大歩危 ...
テレビ愛知「採取した指紋にかすれはないか」愛知県警警察官が鑑識技術の精度を競う 現金1万円が盗まれた想定
テレビ愛知 17日 18:57
愛知県春日井市の警察学校で、9月17日、警察官が鑑識技術の精度を競い合う、競技会が行われました。競技会には、交番などに勤務する若手の警察官ら、約90人が参加しました。 競技は、春日井市内の焼き肉店の事務室で現金1万円が窃盗された事件を想定して行われました。競技会では、事件現場から採取した指紋などがかすれていないかなど、鑑識技術の精度が評価されます。記者も指紋の採取に挑戦してみると… 記者: 「何も ...
テレビ愛知米への自動車輸出額は4カ月連続で減少 大型車や電気自動車などの割合が減ったことが要因 中部5県
テレビ愛知 17日 18:57
8月の中部5県の貿易収支は、アメリカへの自動車の輸出額が減ったことなどから4カ月連続で減少しました。 名古屋税関によりますと、中部5県の輸出額から輸入額を引いた貿易収支は、2024年の同じ時期と比べ4.2%減の7573億円でした。減少は、4カ月連続です。このうち、アメリカへの自動車の輸出額は、2024年の同じ時期と比べ、13.1%減の1787億円でした。アメリカへの輸出台数は2024年の同じ時期と ...
テレビ愛知トランプ関税の影響調査 約2割の中小企業「マイナスの影響、あるいは見込み」 愛知県が支援策強化へ
テレビ愛知 17日 18:57
愛知県の調査でアメリカの関税措置によりマイナスの影響が出ている、あるいは見込まれると答えた企業が全体の約2割を占めたことがわかりました。 愛知県は8月、県内の中小企業と中堅企業1万社を対象にアメリカの関税措置に関する実態調査を行いました。県によりますと回答のあった2216社のうち、関税措置によりマイナスの影響が出ている、あるいは見込まれると答えた企業は459社で全体の約21%でした。 具体的な影響 ...
西日本新聞北九州市で「決闘」、殺人未遂容疑などで少年ら10人逮捕・追送検...
西日本新聞 17日 18:57
TBSテレビ「ふるさと納税の返礼品に備蓄米」村長が認め さらに産地めぐる疑問が 熊本・西原村
TBSテレビ 17日 18:56
熊本県西原村の ふるさと納税の返礼品「コメ」をめぐって「産地偽装では」など、村議会で疑問の声があがりました。 西原村の村議会。 ふるさと納税の返礼品としているコメについて、堀田直孝村議が「地元産ではなく、災害用の備蓄米が用いられているのでは」と疑問を呈しました。 これに村長は 西原村 吉井誠村長「購入した備蓄米を放出しております。活用例としては ふるさと納税の返礼品として活用した」 村長は、村の災 ...
宮古新報興味持つことが第一歩 未来の自然へ課題考える 平良中1年生へ環境講話
宮古新報 17日 18:56
このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い ログイン. あなたは会員ですか ? 会員について
宮古新報「元気に長生きしてね」 にこにこサ敬老会 歌と踊りで笑顔咲く
宮古新報 17日 18:56
このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い ログイン. あなたは会員ですか ? 会員について
NHK車のトランクから遺体 暴力団や「トクリュウ」が関与か 栃木
NHK 17日 18:56
16日、栃木県さくら市で警察署に乗りつけられた車の中から18歳の男性が遺体で見つかった事件で、警察は暴力団や「匿名・流動型」と呼ばれる犯罪グループなどが事件に関与している可能性もあるとみて捜査を進めています。 16日未明、栃木県さくら市の警察署に乗りつけられた車のトランクから県内に住む18歳の男性が遺体で見つかり、いずれも栃木県高根沢町に住む無職の野本直希容疑者(23)と山本樹容疑者(23)が死体 ...
NHK関東甲信 18日も猛烈な暑さに 非常に激しい雨のおそれも
NHK 17日 18:56
17日は関東甲信の各地で35度以上の猛暑日となりましたが、18日も広い範囲で猛烈な暑さとなる見込みで、熱中症対策を徹底してください。 一方、秋雨前線が南下する影響で、18日は関東で局地的に非常に激しい雨が降るおそれがあり、低い土地の浸水などに警戒が必要です。 17日日中の最高気温は ▽群馬県館林市で36.6度 ▽埼玉県熊谷市と茨城県古河市で36.5度 ▽栃木県佐野市で35.9度 ▽東京・八王子市で ...
KTS : 鹿児島テレビ鹿児島・桜島 高架下のテントから遺体 性別不明 死後長期間経過か
KTS : 鹿児島テレビ 17日 18:56
16日、桜島の橋の高架下で、テントの中で倒れている身元不明の遺体が発見されました。 死後、長期間が経過していて警察は事件と事故の両面で捜査しています。 警察によりますと、16日午前11時半ごろ、鹿児島市桜島赤水町で「橋の下にテントがあり人の生活感がある」と通行人から通報がありました。 警察が駆けつけたところ、ようがんなぎさ橋の高架下の護岸に置かれたテントの中で1人が毛布のようなものにくるまった状態 ...
NHK大相撲秋場所4日目 山形県出身力士の取り組み結果
NHK 17日 18:56
大相撲秋場所は4日目。 17日の地元出身力士の取り組み結果です。 ▼幕内です。 大関・琴櫻は前頭三枚目の豪ノ山と対戦し、突き落としで勝って3勝1敗となりました。 ▼十両です。 ▽白鷹町出身の十両の白鷹山は、寄り切りで負けて1勝3敗です。 ▼三段目です。 ▽鶴岡市出身の琴羽黒は、押し出しで負けて2敗です。 ▽米沢市出身の高馬山は勝って2連勝です。 ▽同じく米沢市出身で序二段の高倉山は敗れて1勝1敗で ...
NHK東京デフリンピック出場の山形県出身3選手 意気込み語る
NHK 17日 18:56
再来月に開催される聴覚に障害がある選手たちの国際大会、「東京デフリンピック」に出場する県内出身の代表選手が県庁で吉村知事を訪問し、意気込みを語りました。 1924年にパリで始まったデフリンピックは今回で25回目で、11月15日から12日間の日程で、国内では初めて、東京などで開催されます。 17日県庁を訪れたのは、いずれも酒田市出身で、東京デフリンピックの日本代表、競泳女子100メートルバタフライな ...
北海道新聞米高関税に懸念の声も 北海道内の経済団体、横山財務副大臣と意見交換
北海道新聞 17日 18:55
国税庁などは17日、北海道内の経済団体や企業との米トランプ政権による高関税措置に関する意見交換会を札幌市内で開いた。横山信一財務副大臣が出席し、現状や展望を聴取。企業からは米国での取引条件悪化などへの懸念が上がった。...
宮古新報「先人の労苦に感謝を」 モラロジー勉強会で学び深める
宮古新報 17日 18:55
このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い ログイン. あなたは会員ですか ? 会員について
日本テレビ自転車部品大手・シマノに下請法違反で勧告 発注の見込みないまま業者に金型を約1年間無償保管させる
日本テレビ 17日 18:55
部品の製造に必要な金型を下請け業者に無償で保管させていたとして、公正取引委員会は17日、自転車部品メーカー大手のシマノに対し下請法違反で勧告を行いました。 公正取引委員会によりますと、大阪府堺市に本社を置くシマノは去年12月までの約1年間、自転車の変速機や釣り具のリールなどの製造に必要な金型を発注の見込みがないまま、下請け業者121社に無償で保管させていました。 中には、重さ2トン以上のものや19 ...
日本テレビ【特集】継承と開発を続け進化する郷土料理「ソウルフード」 海鮮丼からひつまぶし風に変化して食べる"バトウめし"と地元の味を次世代へ引き継ぐ"おまんずし"が登場 島根県浜田市
日本テレビ 17日 18:55
地域で長年親しまれている郷土料理「ソウルフード」。島根県浜田市では、そのソウルフードを守りながら、新たな動きも出てきているようです。 島根県西部に位置する浜田市。日本海に面し、中国山地を背にした自然豊かな港町で、今の浜田市になって20年を迎えました。 ユネスコ無形文化遺産に登録されている石見神楽をはじめ、歴史と伝統文化が息づいています。また、古くから漁業が盛んで『どんちっちアジ』や『のどぐろ』など ...
大分合同新聞<談話室>産業雇用安定センターの矢野弘典会長「後継者不在、早期に相談を」
大分合同新聞 17日 18:55
センターの九州・沖縄ブロック所長会議で来県し、17日、大分市の大分合同新聞社を訪れた。...
日本テレビ検察側の医師「妄想症は殺害の動機には影響したが殺害行動には影響せず」→検察側「青木被告には刑事責任能力があった」と主張【中野4人殺害事件・証人尋問】
日本テレビ 17日 18:55
おととし、中野市で男女4人が殺害された事件の裁判員裁判で17日は起訴前に被告の男を精神鑑定し「妄想症」と診断した検察側の男性医師が出廷。「妄想症は女性2人に対する殺害の動機付けに影響したが、殺害行動には影響していない」と証言しました。 殺人と銃刀法違反の罪に問われている中野市江部の農業、青木政憲被告34歳。おととし5月、散歩中だった女性2人と駆けつけた男性警察官2人をハーフライフル銃やナイフで殺害 ...
宮古新報市内の地価、上昇なお続く 25年地価調査 平良中心街・沿岸部で高騰
宮古新報 17日 18:55
【那覇支局】沖縄県は16日、2025年県地価調査(7月1日時点)の結果を発表した。宮古島市は商業地平均変動率12・5%、住宅地同11・2%といずれも県市町村別で首位タイを記録し、引き続き県内有数の高い伸びを示した。上昇幅は前年より縮小したものの、観光需要や居住ニーズの高まりを背景に、中心市街地と沿岸部での価格上昇が際立った。 商業地では、最高価格地点となった平良字西里根間246番が1平方?当たり2 ...
KTS : 鹿児島テレビ警察官かたり現金盗んだか フィリピンから移送の男 再逮捕 2019年に姶良市の高齢女性から現金をだまし取った疑いで8月に逮捕 京都でも同様の事件を起こした疑い
KTS : 鹿児島テレビ 17日 18:54
2019年に鹿児島県姶良市の高齢女性から現金をだまし取った疑いで8月逮捕されていた男が、京都でも同様の事件を起こした疑いで17日、再逮捕されました。 窃盗の疑いで再逮捕された重松英史容疑者は鹿児島県外の男6人と共謀し、2019年11月、警察官になりすますなどして、京都府に住む当時70歳代の女性からキャッシュカード2枚をだまし取り、ATMから現金約100万円を引き出した疑いがもたれています。 重松容 ...
KKT : 熊本県民テレビ【ふるさと納税】返礼品のコメに地元産が含まれず?村議会で追及
KKT : 熊本県民テレビ 17日 18:54
利用している人が多いふるさと納税。その返礼品をめぐって、熊本県の村が揺れています。議論となったのは「コメの返礼品」です。17日の西原村議会で、この返礼品に地元産のコメは含まれていないのではないかとの追及がありました。 ふるさと納税の返礼品として人気が高いコメ。そのコメをめぐり議論が巻き起こったのは、西原村議会の一般質問です。村がふるさと納税の返礼品として提供した「阿蘇の輝き」について、ある問題が追 ...
NHK関東甲信 18日も猛烈な暑さに 非常に激しい雨のおそれも
NHK 17日 18:54
17日は関東甲信の各地で35度以上の猛暑日となりましたが、18日も広い範囲で猛烈な暑さとなる見込みで、熱中症対策を徹底してください。 一方、秋雨前線が南下する影響で、18日は関東で局地的に非常に激しい雨が降るおそれがあり、低い土地の浸水などに警戒が必要です。 17日日中の最高気温は ▽群馬県館林市で36.6度 ▽埼玉県熊谷市と茨城県古河市で36.5度 ▽栃木県佐野市で35.9度 ▽東京・八王子市で ...
日本テレビ大山のふもとで秋の美しい光景が広がる 「ススキ」が穂を出し一面黄金色に ソバ畑ではソバの花が満開に 鳥取県
日本テレビ 17日 18:53
まだまだ暑い日が続いていますが、中国地方最高峰・大山のふもとは、秋の美しい光景が広がっています。 大山の中腹、標高700メートルに広がる桝水高原では、一面黄金色に。この時期の風物詩「ススキ」が穂を出し、秋の光景が広がっています。 9月17日も日差しが照り付けていましたが、時折り涼しい風が吹き抜けると、ススキは気持ち良さそうに揺れて見る人を癒していました。 一方、大山の南壁を望む鳥取県江府町のソバ畑 ...
東奥日報青森県内自治体病院経常損失90億円・24年度決算
東奥日報 17日 18:53
青森県は17日、県内の市町村や一部事務組合などが運営する自治体病院(16事業21病院)の2024年度決算を公表した。経営状況を示す経常損益の合計は、比較可能な14年度以降最大の90億2600万円の赤字で、前年度から54億8900万円悪化。経常赤字は2年連続。新型コロナウイルス関連交付金の減額やコストの増加が響き、赤字病院の割合は前年度の6割から9割に拡大した。 福祉・医療 青森県
東奥日報山田高V29なるか/高校サッカー選手権抽選
東奥日報 17日 18:53
拡大する 選手宣誓の大役を引き当てた弘前工の工藤主将 第104回全国高校サッカー選手権県大会(10月17日開幕)の組み合わせ抽選会が17日、青森市の県総合社会教育センターであり、各校の対戦相手が決まった。大会は今夏の県高校総体8強と1次予選を勝ち抜いた16校の計24チームが出場。全国大会の出場権を懸けて熱戦を繰り広げる。 サッカー 青森スポーツ
FNN : フジテレビ【広島あの日の今日】カンボジアPKO自衛隊派遣部隊が出発(1992年)広島の部隊が緊張続く現地で活動
FNN : フジテレビ 17日 18:53
「あの日のきょうにずきゅん」テレビ新広島、放送50年の歴史の中から、あの日のニュースを振り返ります。 今から33年前の1992年9月17日、内戦が終わったものの依然、緊張状態が続いていたカンボジアで、PKO、国連平和維持活動にあたるため自衛隊の派遣部隊が出発しました。 海上自衛隊呉基地から出港したのは、補給艦「とわだ」と輸送艦2隻のあわせて3隻です。 呉基地には、派遣される隊員とその家族が別れを惜 ...
NHK交通安全協会 存続難しく 専門家「本当に必要か考える時期」
NHK 17日 18:52
神奈川県内にある地区の交通安全協会が会員数の減少で、ことしに入って6つの協会が相次いで解散するなど、各地で存続が難しい事態になっていることが分かりました。 専門家は「会費の徴収の不透明さに厳しい目が向けられた。本当に必要なのか考える時期に来ている」と指摘しています。 神奈川県内では地区の交通安全協会が54あるすべての警察署ごとに設置され、各地で交通安全運動を行ってきました。 運転免許証の更新に必要 ...
TBSテレビ"八女茶"産地と個人でダブル受賞 茶の品評会「玉露の部」で日本一に "快挙"37歳生産者「伝統本玉露を守っていきたい」福岡
TBSテレビ 17日 18:52
2024年のお茶の出来映えを競う品評会で福岡県八女市が「玉露の部」で日本一に輝きました。 25年連続の受賞です。 さらに、玉露の部では最も優れた生産者に贈られる農林水産大臣賞を、八女市の若き生産者が受賞。ダブル快挙です。 600年の歴史ある八女茶 タイからの観光客(八女茶を約8万円分購入) 「タイではなかなか手に入らないほど抹茶が大人気です。福岡空港から直行ですぐ八女に抹茶を買いに来ました」 「オ ...
TBSテレビ釧路メガソーラー問題 「認識が甘かった」事業者が盛り土工事の“届け出"怠る 市議会では「許可制」条例可決
TBSテレビ 17日 18:52
北海道釧路湿原周辺でのメガソーラー建設を巡り、大阪の事業者は盛り土工事をするための必要な届け出をしていなかったことが新たにわかりました。 大阪の「日本エコロジー」は、釧路市北斗でのメガソーラー建設で、高さ1メートル68センチ、面積4.5ヘクタールの盛り土工事をしていました。 釧路市では、盛土規制法によって盛り土の高さは30センチ以上、面積が500平方メートルを超える場合は、事前に知事の許可が必要で ...
NHK米軍岩国基地 大きな騒音を伴うFCLP始まる 25年ぶり
NHK 17日 18:52
アメリカ軍は山口県にある岩国基地で、FCLPと呼ばれる大きな騒音を伴う訓練を17日から予定していて、岩国市は、航空機が離着陸を繰り返す状況を確認したとして、始まったと判断しました。 岩国基地での実施は25年ぶりで、市や県などは実施しないよう求めていました。 FCLPは、滑走路を空母の甲板に見立てて航空機の離着陸を行う訓練で、着陸してすぐにエンジンの出力を最大にして離陸する「タッチアンドゴー」を繰り ...
中日新聞連合芳野会長、3期目続投へ推薦 事務局長に電機連合の神保氏
中日新聞 17日 18:52
連合傘下の産業別労働組合(産別)幹部でつくる役員推薦委員会は17日、次期会長に現在2期目の芳野友子会長(59)を、事務局長として新たに産別「電機連合」の神保政史会長(58)を推薦したと発表した。芳野氏は3期目続投となる。 役員推薦委は17日に開催された臨時中央執行委員会に報告した。両氏は今後、推薦を受けて立候補し、10月の定期大会で正式決定される見通し。 記者会見した役員推薦委の伊藤敏行委員長は芳 ...
日本テレビ大規模災害に備える分散備蓄で 国と高知県などが協定締結【高知】
日本テレビ 17日 18:51
内閣府は9月17日、大規模災害の発生に備えて支援用物資を分散備蓄しておく協定を、高知県などの自治体と結びました。 国は現在、災害発生時に被災自治体からの要請を待たずに、 被災地へ支援物資を届ける「プッシュ型支援」の体制強化に取り組んでいます。 内閣府で結ばれた協定は、それらの物資を、全国8つの地域にあらかじめ分散備蓄しておくためのもので、協力自治体に選ばれた高知県や熊本県の知事などが、内閣府の坂井 ...
日本テレビ海の恵みが輝く季節!!阿久根の伊勢えび祭りで味わう“秋の贅沢"
日本テレビ 17日 18:51
旬を迎えたイセエビの特集です。県内の二大産地の1つ阿久根でイセエビを味わってもらおうと「阿久根伊勢えび祭り」が行われています。永田アナウンサーが旬の味覚を堪能してきました。 (詳細は動画をご覧ください) 最終更新日:2025年9月17日 18:51
山陽新聞岡山、玉野消防団に総理大臣表彰 山林火災(3月)の消火活動に貢献
山陽新聞 17日 18:51
石破首相から表彰を受け、防災力向上への思いを語る片山岡山市消防団長(右)と藤原玉野市消防団長=首相官邸 岡山市南区で3月に起きた大規模山林火災の消火活動に多大な貢献があったとして、岡山、玉野市消防団が17日、防災功労者内閣総理大臣表彰を受けた。 防災の日(1日)に合わせて毎年功労者をたたえる国の顕彰...
NHK大相撲秋場所4日目 鳥取県関係力士の取組結果
NHK 17日 18:50
大相撲秋場所は17日が4日目。 鳥取県関係力士の取組結果です。 倉吉市出身の前頭2枚目、伯桜鵬は横綱・大の里と対戦し、突き落としで勝って金星をあげ、2勝2敗としました。 大関・琴櫻は玉鷲と対戦し、突き落としで勝って3勝1敗です。 美ノ海は御嶽海と対戦し、寄り切りで勝って3勝1敗としました。 狼雅は正代と対戦し、上手投げで敗れて2勝2敗となりました。 尊富士と十両の水戸龍はいずれも休場しています。 ...
TBSテレビカステラ、ちゃんぽん、角煮まんじゅう…長崎の魅力あふれる物産展 九州銘菓そろう企画展も同時開催 鹿児島市・山形屋
TBSテレビ 17日 18:50
長崎のグルメや工芸品を集めた物産展が、17日から山形屋で始まりました。 鹿児島市の山形屋で17日から始まった「長崎物産展」。36回目となる今回、異国情緒溢れる会場には食品や工芸品など40社からおよそ1000点が販売されています。 行列ができていたのは、毎年人気の角煮まんじゅうです。鹿児島の醤油を使った限定角煮まんじゅうも今回、初登場しました。 対馬の本マグロ4種類を食べ比べできる弁当や、長崎の定番 ...
宮古新報初の「わくわく保育デー」 東保育所 安心して預けられる場所へ
宮古新報 17日 18:50
このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い ログイン. あなたは会員ですか ? 会員について
広島経済新聞広島・八丁堀のハンズ跡に「ドン・キホーテ」 10月開業へ
広島経済新聞 17日 18:50
「ドン・キホーテ八丁堀西店」が入る「広島東映プラザビル」外観。8階フロアには映画館「サロンシネマ」も営業する 1 総合ディスカウントストア「ドン・キホーテ八丁堀西店」(広島市中区八丁堀)が10月7日、広島市中心部の電車通り沿いにオープンする。 [広告] 2月まで「ハンズ広島店」(広島市中区八丁堀)が営業していた広島東映プラザビルの1階〜5階フロアに出店する。売り場面積は約3110平方メートル。広島 ...
KTS : 鹿児島テレビ鹿児島県内最低賃金 1026円で確定 11月1日から適用 全国2番目に低い金額
KTS : 鹿児島テレビ 17日 18:50
鹿児島の2025年度の最低賃金は17日、73円引き上げの1026円で確定しました。 この金額は11月1日から各事業所で適用されることになります。 鹿児島の最低賃金を話し合う専門部会は、8月、2025年度の鹿児島県の最低賃金を2024年度より73円引き上げ、1026円とすることを決定しましたが、県内4つの労働団体が「急激な物価高に追いついていない」などとして、更なる引き上げを求める異議申し立てを行っ ...
FNN : フジテレビ【山形】川西ダリヤ園ようやく見ごろに・11月上旬まで営業 猛暑・雨不足で一時“花咲かず"
FNN : フジテレビ 17日 18:50
川西町の川西ダリヤ園は、8月の開園当初、暑さと雨不足で「花が咲かない」異例の事態となったが、ようやく美しい花々が咲きそろい訪れた人を楽しませている。 650品種・10万本のダリアが植えられ、日本最大級の規模を誇る「川西ダリヤ園」。 2025年は暑さと雨不足の影響で生育が遅く、8月はほとんど花が咲かなかったため、8月いっぱい入園料を無料にして営業してきた。 9月に入って少しずつ花が咲き進み、現在は園 ...
NHK下水道管の重点調査 福島県内は6市町の一部区間で調査継続
NHK 17日 18:50
国の要請に基づく下水道管の調査、「全国特別重点調査」において県内で対象となったのは、県が管理する郡山市の県中浄化センターからJR郡山駅周辺までのおよそ10キロの区間や、いわき市や福島市など6つの市と町が管理する下水道管の一部区間で、現在も継続して調査が進められています。 今回、明らかにされたのは「特に緊急性が高い」として優先的な調査が求められた下水道管で、県内では過去の調査で損傷などが確認されてい ...
日本テレビ『来年はよう作らんかも』巨大カボチャコンテストで過去最高齢90歳の生産者が大賞【高知】
日本テレビ 17日 18:50
巨大なカボチャの大きさなどを競うユニークなコンテストが、9月17日に四万十市西土佐で行われました。 JA高知県幡多地区の西土佐出張所では、地域の活性化に加えて遊び心を持って農業に励んでもらおうと、カボチャの大きさを競うコンテストを毎年開催していて、今回で37回目です。 今年5月にカボチャの苗、約160本を地域の生産者や小学校などに配布。じっくりと育てられた74個の大きなカボチャがコンテストに集結し ...
宮古新報園庭に響く「エイエイオー!」 おおぞら南保育園運動会 小さな力が大きな笑顔に
宮古新報 17日 18:50
このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い ログイン. あなたは会員ですか ? 会員について
北海道新聞食害対策に本腰 江差町、上ノ国町 電気柵や箱わな追加購入 問題個体の捕獲強化も
北海道新聞 17日 18:49
【江差、上ノ国】今夏、クマによる畑や家庭菜園の食害が相次いだ江差、上ノ国両町がクマ対策に本腰を入れている。両町は、電気柵や箱わななどの追加購入を進め、菜園を荒らすなどした「問題個体」の捕獲に向けて引き続き対応を強化中だ。...
北海道新聞登別温泉の観光振興探る 市ビジョン策定委が初会合 新幹線延伸後見据え滞在型コンテンツ模索
北海道新聞 17日 18:49
【登別温泉】市が2026年度の策定を目指す「市観光振興ビジョン」の議論が始まった。27年度から10年間の計画で、登別温泉を核に、人手不足解消や滞在型観光の推進など観光の目指すべき姿を描く。新幹線の札幌延伸により訪問客が減少する懸念もあり、観光コンテンツ充実などの検討を急ぐ。...
中日新聞三重県・四日市市長がM−1辞退 記録的な大雨被害受け
中日新聞 17日 18:49
12日夜の記録的な大雨を受けて三重県四日市市は17日、森智広市長が参加を予定していた漫才コンクール「M―1グランプリ」への出場を辞退すると発表した。大雨による浸水被害への対応に専念するため。 森市長は市出身の元お笑いコンビ「ザブングル」の加藤歩さん(50)とのコンビ「三重県四日市」を結成し、大会に出場する予定だった。
熊本日日新聞熊本県警・人事異動(2025年9月30日付、10月1日付)
熊本日日新聞 17日 18:49
京都新聞新名神高速のオートバイ転倒、死亡は草津市の29歳看護師女性
京都新聞 17日 18:49
滋賀県警察本部 滋賀県甲賀市土山町山中の新名神高速道路下り線で14日にオートバイが転倒した事故で、現場で死亡が確認された遺体は滋賀県警高速隊の調べで17日、草津市の看護師女性(29)と分かった。 オートバイの運転中に単独で転倒し、後続車にひかれたとみられる。
FNN : フジテレビ戦闘機が「タッチ&ゴー」鳴りやまぬ騒音 岩国基地で25年ぶりFCLP 地元は猛反発
FNN : フジテレビ 17日 18:49
地元が猛反発する中での強行です。 在日アメリカ海軍は、空母艦載機部隊による離着陸訓練「FCLP」を山口県のアメリカ軍岩国基地で25年ぶりに行いました。 岩国基地では事前に通知されていた午後1時半過ぎから最新鋭のステルス戦闘機F35Cなどが滑走路に姿を現しました。 そして… ※タッチアンドゴーノイズ 滑走路を空母の甲板に見立て着地した瞬間にすぐに飛び立つ「タッチ&ゴー」を繰り返し、周辺にはおよそ3時 ...
NHK【シラベルカ】町覆うトゲトゲの雑草の正体は?
NHK 17日 18:49
視聴者からの疑問に答える「シラベルカ」。 今回寄せられたのは「トゲトゲの巨大な雑草がめっちゃ増えてます。8月になってから、函館市と北斗市から注意喚起が出ました。この雑草について、詳しく教えてください」という質問でした。 トゲトゲの巨大な雑草とはいったい何なのか。 調べてきました。
NHK技能実習生が「やさしい日本語」のかるたで防災学ぶ 鳥取
NHK 17日 18:49
外国人にわかりやすく伝える「やさしい日本語」を使ったかるたで、来日したばかりの技能実習生たちに防災について学んでもらう研修が鳥取市で行われました。 研修は、鳥取県国際交流財団などが開き、今月、ミャンマーから技能実習生として来日した11人が参加しました。 はじめに10年以上、鳥取県に住むベトナム出身の財団の担当者が、災害のときの避難に備えて日ごろから水や食料を事前に用意しておくことの必要性を説明しま ...
宮古新報北中女バスへ20万円寄付 HIRASHIN まつりの汗からエールに
宮古新報 17日 18:49
このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い ログイン. あなたは会員ですか ? 会員について
日本テレビ「傷ついた能登の人々とともに」 “人と馬が共生"で復興後押し 引退競走馬の余生あずかる元調教師
日本テレビ 17日 18:48
引退した競走馬が人とふれあいながら余生を送る場所が、石川県珠洲市にあります。地震で被災しながらも、復興に向け、馬と向き合い続ける男性の思いを取材しました。 「スタートしました」 さっそうと走り、多くのファンを沸かせる競走馬たち。 そんな競走馬が余生を送る場所… それがここ、珠洲ホースパークです。 この場所を立ち上げた1人が、JRAで調教師をしていた金沢市出身の角居勝彦さんです。 金沢市出身・角居 ...
日本テレビ【お天気どうなる】17日夜から激しい雨の降る所がある見込み 特に能登は土砂災害などに警戒が必要
日本テレビ 17日 18:48
吉道 さゆり キャスター: ここからは気象予報士の小野さんです。 小野 和久 気象予報士: お願いします。「天気のポイント」です。小野: 石川県内は、きょう17日夜から激しい雨の降る所がある見込みです。特に能登では、土砂災害などに警戒が必要です。 18日朝9時の予想天気図です。 小野: あす18日は、石川県内を前線が通過するでしょう。通過する前や、通過するタイミングで、雨の降り方が強まる見込みです ...
NHK仙台市中心部の大型商業施設開業へ 住民避難の防災拠点にも
NHK 17日 18:48
来月、仙台市中心部に大型の商業施設がオープンするのを前に運営する企業が説明会を開き、新たな施設を周辺の住民などの防災拠点として活用していく方針が示されました。 来月8日にオープンする大型の商業施設「イオンモール仙台上杉」は、JR仙台駅から北西に2キロの場所にある東北大学雨宮キャンパスの跡地に整備されました。 17日報道機関向けに行われた説明会では、運営企業の担当者が施設には ▼スーパーやレストラン ...
KTS : 鹿児島テレビ【意見】鹿児島県内の最低賃金 初の1000円超え 「もう少し上げて」「年収の壁」も
KTS : 鹿児島テレビ 17日 18:48
今回初めて1000円の大台に乗った鹿児島の最低賃金ですが、この金額への捉え方を街の人や経営者に聞きました。 73円引き上げられて1026円となる2025年度の鹿児島の最低賃金。 しかし・・・ Q.全体の順位で見ると鹿児島は金額で2番目に低い 50代 「そうなんですが・・・不公平だと思う。もうちょっと上げてほしい」 70代 「最悪ですね。もっと鹿児島は頑張らないといけないですね」 最低賃金が上がると ...
TBSテレビ昭和に起きた拉致事件 日朝平壌宣言から23年 こう着状態が続く拉致問題【昭和からのメッセージ(39)】
TBSテレビ 17日 18:48
シリーズ「昭和からのメッセージ」。23年前のきょう9月17日、当時の小泉総理が北朝鮮を訪れ初の日朝首脳会談が開かれました。北朝鮮は拉致を認め、5人の帰国が実現しましたが、その後、事態は進展していません。 昭和の時代に起きた拉致事件。被害者の1人、増元るみ子さんの弟・照明さんは、今も姉の帰りを待ち続け昭和から続く問題解決を訴えています。 (増元照明さん)「私たちが街頭に立って闘っているのは、拉致被害 ...
宮古新報平良第一FCが健闘の準V 新報児童五輪 温かい出迎えに次は優勝
宮古新報 17日 18:48
このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い ログイン. あなたは会員ですか ? 会員について
宮古新報ジャンプとドリブルで体感 小中生200人が新感覚トレ
宮古新報 17日 18:48
このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い ログイン. あなたは会員ですか ? 会員について
FNN : フジテレビ希少で高級な「百花蜜」 二ホンミツバチの蜜取り体験会 対馬特産の希少な味を堪能
FNN : フジテレビ 17日 18:48
希少な二ホンミツバチの蜜を取る体験会が対馬市であり、参加者は高級品と言われる二ホンミツバチのとれたての蜜の味を堪能しました。 「(開けて)わ?っ」 40年以上前から趣味で養蜂をしている扇米稔さんの養蜂所に町内外から家族連れなど約20人が集まりました。 「下に下に、よいっしょ!わ?っ!」 重箱式の蜂洞から、かきだした巣みつを試食すると・・・ 試食した人 「おいしい?あまいよ?」 「甘くてべたべた・・ ...
FNN : フジテレビ【高知】企業の課題解決に土佐女子高生取り組む 特別授業「こじゃんと探究」始まる
FNN : フジテレビ 17日 18:48
高知県内の企業が抱える課題の解決策を高校生が考える特別授業が土佐女子高校で始まりました。 土佐女子高校の1年生約100人が取り組むのは「こじゃんと探究」と銘打った特別授業です。初回の17日は、県内の5つの企業が実際の課題をもとに生徒たちに考えてほしいテーマを説明しました。テーマは「地域の文化を取り入れた商品提案」や「事業の広報イベントの考案」などで、生徒らはグループに分かれて解決策を半年かけて考え ...
TBSテレビ「市民生活と共存できない」騒音伴う空母艦載機の訓練 25年ぶりアメリカ軍岩国基地でFCLP
TBSテレビ 17日 18:48
アメリカ軍の空母艦載機による陸上での模擬着艦訓練FCLPが17日、山口県岩国市の岩国基地で始まりました。 FCLPは滑走路を空母の甲板に見立てた空母艦載機の模擬着艦訓練です。 9月1日、東京の硫黄島が噴火したため、アメリカ軍は防衛省を通じて「岩国基地で行う」と通告していました。岩国市や県は「容認できない」ときのう、国やアメリカ軍に実施しないよう求めています。 岩国基地での実施は25年ぶりで、岩国市 ...
山陽新聞10代の少女2人にみだらな行為 容疑で小学教諭再逮捕 岡山西署
山陽新聞 17日 18:47
岡山西署は17日、岡山県青少年健全育成条例違反(淫行)の疑いで、岡山市立岡山中央小講師の男(26)=同市北区、児童買春・ポルノ禁止法違反罪などで起訴=を再逮捕した。逮捕は3回目。 再逮捕容疑は6月1日と7月18日〜26日の間、自宅で、交流サイト(SNS)で知り合った10代少女2人=県南部=にみだらな行為をした疑い。「黙秘する」と供述している。 男は8月8日と同28日、別の少女2人にみだらな行為やわ ...
北海道新聞北洋銀行、肥後銀行と覚書締結 半導体サプライチェーン構築へ連携
北海道新聞 17日 18:47
北洋銀行と肥後銀行(熊本市)は17日、半導体産業のサプライチェーン(供給網)構築に向け連携するための覚書を締結した。互いの営業地域での企業進出の動向や、誘致活動に関するノウハウの共有につなげる。...
FNN : フジテレビ高知大丸で『秋の北海道物産展』開催 海鮮“三食弁当"やシュークリームなど自慢のグルメが集結
FNN : フジテレビ 17日 18:47
マグロ、ホタテ、ウニなど海の幸が“これでもか"とのせられた海鮮弁当。ほかにも北の大地から自慢のグルメが集結です。 川村和久アナウンサー: 「こちらには焼きとうもろこしやイカの姿焼きなど、北海道の外せないグルメがずらっと並んでいて多くの人が買い求めています」 高知大丸で17日から始まった「秋の北海道物産展」は毎年、行列ができる人気イベント。今回は23店舗が一堂に会しました。 高知市から来た人: 「人 ...
FNN : フジテレビ【四万十市】『がいにビックリたまげた大会』55.2kgの巨大カボチャが「ビックリ大賞」に輝く
FNN : フジテレビ 17日 18:47
猛暑にも負けずに育った巨大カボチャが大集合。最も重いカボチャを表彰する恒例のイベントが四万十市で開かれました。 カボチャ持とうとする男性: 「いける?」 「運べん」 四万十市西土佐で行われた「がいにビックリたまげた大会」は遊び心をもって農業を楽しもうと毎年開催していて、四万十市などの農家や地元の小学生など約50人が作ったカボチャ74個がエントリーしました。 スイカのように丸いものから子どもの体より ...
FNN : フジテレビ《レスリング》清岡幸大郎選手 世界選手権は決勝で敗れ銀メダル 「結果は悔しい。ロス五輪へギア上げる」
FNN : フジテレビ 17日 18:47
清岡幸大郎選手はクロアチアで行われている世界選手権に初めて出場。相手はイランの選手。パリオリンピックではこの選手に勝って金メダルを獲得しました。しかしながら、序盤からペースをつかめず一方的にポイントを取られ、0-10で敗れ銀メダルにおわりました。 清岡選手は「追われる立場として相手が対策してくる部分を上回れなかったことが、敗因だと思います。銀メダルの結果は悔しい。大きな目標であるLA(ロサンゼルス ...
宮古新報「タン・トン・パ」でひとっ跳び あけぼの保育園児ら 運動会の挑戦へ森末直伝
宮古新報 17日 18:47
このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い ログイン. あなたは会員ですか ? 会員について
KTS : 鹿児島テレビ鹿児島・大雨被災地 いまだに手つかずの所も 霧島市“水のスポット"に影響
KTS : 鹿児島テレビ 17日 18:46
鹿児島県姶良市、霧島市を襲った記録的な大雨から1カ月以上が立ちましたが、場所によっては今だに復旧作業が始まっていなかったり、にぎわいが戻らない場所もあります。 霧島市の「水」にまつわる観光スポットの現状を取材しました。 霧島市横川町の大出水の湧水。 この時期は涼を求めて多くの人が訪れる人気の観光スポットですが、8月の豪雨で川の護岸やあずまやなどの公園施設が被害を受け利用できなくなっています。 湧水 ...
TBSテレビ注目は“全国初の屋内外一体型広場"10月8日オープン・新イオンモール その全貌が明らかに 仙台
TBSテレビ 17日 18:46
仙台市内の東北大農学部跡地に10月オープンする大型商業施設について、報道向けの説明会が開かれ、屋内外一体型の芝生広場など施設の詳細が明らかになりました。 イオンモール 久富圭介東日本支社長: 「『あたしい街ナカぐらし』をコンセプトに10月8日水曜日にグランドオープンさせていただきます」 説明会では、イオンモールの久富圭介東日本支社長が、コンセプトや施設の詳細を説明しました。 「イオンモール仙台上杉 ...
TBSテレビアメリカ軍の空母艦載機による模擬着艦訓練=FCLPが山口・岩国基地で始まる 隣接する広島県など周辺自治体は反発 土日祝を除く26日まで実施予定
TBSテレビ 17日 18:46
アメリカ軍の空母艦載機による模擬着艦訓練=FCLPが、山口県の岩国基地で始まりました。 戦闘攻撃機などがタッチアンドゴーを繰り返し、基地周辺にはごう音が響き渡りました。アメリカ軍の通告どおり、午後1時半にFCLPが始まったとみられます。 FCLPは滑走路を空母の甲板に見立てて空母艦載機がタッチアンドゴーを繰り返す陸上での模擬着艦訓練です。通常、訓練は太平洋にある硫黄島で実施されますが、火山活動のた ...
ABC : 朝日放送兵庫県内で119番つながらず救急搬送遅れ NTTの通信障害影響 搬送先で50代男性病死
ABC : 朝日放送 17日 18:46
NTT西日本が管轄するエリアの一部で16日に起きた通信障害の影響で、救急搬送の要請が遅れる事案があったことがわかりました。 NTT西日本によりますと、通信障害は16日午後3時45分ごろに発生しました。 大阪・京都・兵庫の3府県の一部で、緊急通報が発信できないなどの障害があり、午後4時36分に復旧したということです。 兵庫県警によりますと、通信障害の影響で、伊丹市で救急搬送の要請が約17分遅れる事案 ...
TBSテレビ負債約5600万円 飯田市のギフト用品小売り業者「シャディギフトはら」が破産手続き開始決定 新型コロナの影響で受注が減少
TBSテレビ 17日 18:45
飯田市のギフト用品小売りの「シャディギフトはら」が9月5日、長野地裁飯田支部から破産手続き開始決定を受けました。 民間の信用調査会社・帝国データバンクによりますと、「シャディギフトはら」は1993年9月に設立されたギフト用品の小売業者で、飯田下伊那地区における葬儀場の運営業者と契約し、葬儀の返礼品といった各種ギフト用品の販売を手掛け、2019年2月期には年間の売り上げ高はおよそ1億8000万円を計 ...
山陰中央新聞【お悔やみ】9月17日発表分
山陰中央新聞 17日 18:45
島根、鳥取両県の9月17日発表分のお悔やみを配信しました。アプリカテゴリー「お悔やみ」か、下記リンクをクリックするとご覧いただけます。 島根のお悔やみはこちら 鳥取のお悔やみはこちら 通夜、葬儀、会葬情報は本日はありません 無料会員に登録すると 付き記事が毎月5本読める 無料会員に登録する ログインする サービス内容を確認する
FNN : フジテレビ“未体験を体験"がコンセプト 「越前モノづくりフェスタ」110の企業や団体が出展 サンドーム福井で9月19日、20日開催
FNN : フジテレビ 17日 18:45
9月19日と20日にサンドーム福井で開催される「越前モノづくりフェスタ」の宣伝隊が17日、PRのため福井テレビを訪れました。 越前市を中心とした約110の企業や団体がブースを設け、工業技術や伝統工芸を紹介します。 42回目の今年は「未体験を体験!」というコンセプトで、越前打刃物の模様付けなどの体験プログラムも楽しめます。 福井テレビ 福井の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します ...
NHK日朝首脳会談から23年 蓮池薫さんが高校で講演 新潟市
NHK 17日 18:45
北朝鮮が日本人の拉致を認めた初めての日朝首脳会談から17日で23年です。 北朝鮮に拉致され、その後、帰国を果たした蓮池薫さんが新潟市の高校で講演し、「拉致問題は風化しないという思いを若い皆さんにも持ってもらいたい」と訴えました。 23年前の17日行われた初めての日朝首脳会談で北朝鮮は日本人の拉致を認め、新潟県で拉致された蓮池薫さんなど5人の被害者がその後帰国を果たしましたが、いまも安否が分からない ...
宮崎日日新聞ひえつき節高らかに 椎葉で全国大会
宮崎日日新聞 17日 18:45
第39回ひえつき節日本一大会(同実行委主催)は13日、椎葉村開発センターであった。少年少女2部門、正調3部門、一般2部門の計7部門に県内外から4〜97歳の約180人が出場。野良着や着物姿で高らかな歌声を披露した。 【写真】高らかな歌声が披露された椎葉村のひえつき節日本一大会
日本テレビ公園の“車止めポール"盗難、仙台市内で52か所136本…被害額820万円に…市は転売防ぐ盗難対策へ
日本テレビ 17日 18:45
公園の車止めポールの盗難事件を受けた仙台市の緊急点検で、被害額が820万円にのぼることが分かりました。市は今後、盗難対策を行う方針です。 2025年6月以降、仙台市内の公園でステンレス製の車止めのポールが盗まれる被害が相次ぎ、仙台市が緊急点検したところ、52か所で136本が盗まれていることがわかりました。 被害額は820万円にのぼるということです。 17日の市議会で、市はこれまでのステンレス製から ...
JRT : 四国放送「学びの多様化学校」って何? 県が2027年度の開校目指す【徳島】
JRT : 四国放送 17日 18:45
全国的に急増する不登校の児童・生徒。 そういった子どもたちの教育環境の支援のため、文部科学省は全国に「学びの多様化学校」の設置を進めています。 県内でも2027年度の開校を目指して準備が進められている「学びの多様化学校」について、どのような学校なのか取材しました。 ■2027年度中の開校目指す (県教育委員会・中川斉史 教育長) 「不登校児童・生徒が適切な支援を受け、学びたいと思ったときに学べる環 ...