検索結果(新着ニュース)

200,139件中163ページ目の検索結果(0.125秒) 2025-09-07から2025-09-21の記事を検索
デイリースポーツ原辰徳氏 古巣・巨人にエール「まだまだチャンスある限り」
デイリースポーツ 20日 05:00
「巨人5−4広島」(19日、東京ドーム) 「侍ジャパンDAY」として開催され、09年の第2回WBCで2連覇に導いた原辰徳氏(67)がセレモニアルピッチを務めた。 背番号「83」のジャパンのユニホーム姿で登場。外角高めにノーバウンドのストライク投球を披露し「よかったと思いますよ」と納得の表情。 巨人については「まだまだチャンスある限りね、1球というものを無駄にせずに戦ってもらいたいと思いますね」とエ ...
千葉日報ネッククーラー冷やして 間野台小PTA学校に冷凍庫 佐倉
千葉日報 20日 05:00
児童の登校後、ネッククーラーを冷凍庫に入れる教員=佐倉市の市立間野台小学校 登下校中の暑さ対策に活用してもらおうと、佐倉市立間野台小学校のPTAが冷凍庫6台を購入し、同校に設置した。児 ・・・
山梨日日新聞イチ推し? 私の学校〈5〉富士河口湖・西浜小 住民手入れ 芝生の校庭
山梨日日新聞 20日 05:00
芝刈り機に試乗する児童ら=富士河口湖・西浜小(2024年6月)
千葉日報墨書土器など158点文化財に 袖ケ浦市郷土博に展示 永吉台遺跡群の出土物
千葉日報 20日 05:00
「天」の文字が書かれた墨書土器=袖ケ浦市 袖ケ浦市は、同市永吉の永吉台遺跡群から出土した墨書土器など158点を市有形文化財に指定した。市郷 ・・・
THE FIRST TIMES菊池風磨×渡辺翔太がMCを担当!新しいテレビスターを発掘する新トークバラエティ番組『ネツダン』放送決定
THE FIRST TIMES 20日 05:00
9月21日14時から日本テレビ“サンバリュ"枠にて、菊池風磨timelesz)と渡辺翔太(Snow Man)がMCを務める番組『ネツダン』が放送される。 CONTENTS目次 親友ふたりがテレビでMCとして初タッグ番組情報関連リンク ■親友ふたりがテレビでMCとして初タッグ プライベートでは親友というふたりがテレビでMCとして初タッグを組むこの番組は、新しいテレビスターを発掘する新トークバラエティ ...
ORICON STYLEtimelesz菊池風磨&Snow Man渡辺翔太、テレビMC初タッグ 新しいテレビスターを発掘
ORICON STYLE 20日 05:00
8人組グループ・timeleszの菊池風磨と9人組グループ・Snow Manの渡辺翔太が、21日放送の日本テレビ系『ネツダン』(後2:00〜後3:00)でMCを務める。プライベートでは親友だという2人がテレビでMCとしてタッグを組むのは初となる。 『ネツダン』MCを務める(左から)菊池風磨、渡辺翔太(C)日本テレビ 写真ページを見る 【写真】わちゃわちゃ笑顔がかわいい!新競技・立道に挑むtimel ...
千葉日報鎌でザクザク稲刈り 春に田植え、成長喜ぶ 南房総嶺南小
千葉日報 20日 05:00
南房総市立嶺南小学校(佐藤進校長)の4年生43人が恒例の稲刈りに臨んだ。児童 ・・・
ORICON STYLE『新婚さん』テレビ局の垣根を超えたエースアナ夫妻、涙ながらのプロポーズ→MCも怯える「地獄絵図」
ORICON STYLE 20日 05:00
21日放送のABCテレビ・テレビ朝日系『新婚さんいらっしゃい!』(毎週日曜 後0:55)に、福岡と宮崎のテレビ局を代表するアナウンサー夫婦が登場する。 21日放送『新婚さんいらっしゃい!』に出演する(左から)長岡大雅アナ、武田華奈アナ(C)ABCテレビ 写真ページを見る この記事の写真はこちら(全3枚) 夫であるKBC九州朝日放送の長岡大雅アナウンサーは、アナウンス部の副部長を務め、ニュース、バラ ...
千葉日報稚魚や稚貝の栽培学習 御宿中が海洋教育体験 波しぶき浴びボート乗船も
千葉日報 20日 05:00
御宿町立御宿中学校の1年生約40人が、海洋教育の現場を体験しようと、稚魚や稚貝を育てる県立大原高校の栽培実習場や、全国有数の水揚げ量を誇る勝浦漁港を訪れた。ハリセンボンやイシガキフグの剥製もあり、生徒は興味深そうに観察した=勝浦市県立大原高栽培実習場で海の生き物について学習する御宿中1年生=勝浦市 ボートの操縦方法を学ぶ御宿中1年生=勝浦市の勝浦漁港沖 御宿町立御宿中学校の1年生約40人が、海洋教 ...
朝日新聞病気、「通常でないもの」と扱わないで ダースレイダーさんの「コメントプラス」
朝日新聞 20日 05:00
ダースレイダーさん [PR] 「病気の告白にはさまざまなプレッシャーがあります。なぜなのか? 病気には『迷惑、弱い、悪い』といったスティグマが強固に貼り付けてあるからです」 15日配信の記事「うつ病を公表したアイドル和田彩花さん 悩む人や後輩に伝えたいこと」に、ラッパーのダースレイダーさんは、こうコメントした。 記事では…
千葉日報中学生にお菓子作り指南 佐倉東高生ワークショップ 「さくらふるふる」おいしく試食
千葉日報 20日 05:00
調理国際科の高校生(左)からのアドバイスを受けながら、お菓子作りに挑戦する中学生=佐倉市の県立佐倉東高 完成した「さくらふるふる」を手に笑顔を見せる中学生 県立佐倉東高(佐倉市)の調理国際科の生徒が、市内の中学生にお菓子作りをレクチャーするワークショップを開いた。中 ・・・
千葉日報「みんなで大家さん」提訴 契約解除、出資金返還請求
千葉日報 20日 05:00
成田空港(成田市)周 ・・・
日本経済新聞葬儀社が遺体取り違え、同居でも孤独死… 多死ニッポンで増える異変
日本経済新聞 20日 05:00
高齢化に伴い死者数が増え続ける令和のニッポンで、様々な異変が起きています。同居人がいるのに発見が遅れる「同居の孤独死」、葬儀会社で一時保管される遺体の増加を背景に相次ぐ「遺体の取り違え」――。国の想定を超えて高齢者が孤立を深める日本社会の課題と対策を探りました。多死国家のリアル・まとめ読みです。 「遺体取り違え」葬儀会社で相次ぐ 火葬後に判明も、現場で何が 葬儀会社が遺体を取り違えて火葬するトラブ ...
北國新聞高岡関野神社に複合施設 御車山祭級のにぎわいを 神職住居「旧関邸」改修 宿、飲食店、土産店 今秋から順次開業
北國新聞 20日 05:00
旧関邸の前で複合施設の構想を語るプロジェクトメンバー=高岡市末広町の旧関邸 外観の完成イメージ 高岡御車山祭で勇壮に市中心部を練る山車 ●前田利長ゆかり歴史体験も 高岡市末広町の高岡関野神社と市内の神仏具店、飲食店などが、神社敷地内にある神職住居「旧関(せき)邸」を改修して複合施設とし、宿や飲食店、土産店を今秋から順次開業する。旧関邸は関野神社の宮司を代々務めた関家が所有し、1987(昭和62)年 ...
日本経済新聞2級→1級→初段→二段… 級と段で数字が逆向きに進むのはなぜ?
日本経済新聞 20日 05:00
囲碁・将棋や武道、検定試験など様々な分野で技能の段階を示す「段」と「級」。段位は二段、三段と昇段するほど数字が大きくなるが、級位は昇級するほど数字が小さくなる。なぜだろうか。段位の仕組みは日本の囲碁界に始まる。江戸時代前期の17世紀後半に活躍した家元・本因坊道策が整備したという説が有力だ。日本棋院(東京・千代田)学芸員の齊藤讓一さんを訪ねると「格下の対戦相手には実力差に応じてハンディを与えており. ...
朝日新聞<お知らせ>落語で夫婦の絆「つる子の極み」ご招待
朝日新聞 20日 05:00
林家つる子さん [PR] 10回目を迎える朝日地球会議の記念落語会を初めて開きます。古典の女性に光を当て、落語の多様性を広げる人気落語家・林家つる子さん=写真=が「芝浜」「子別れ」をおかみさんの立場から描きます。おみつとお徳、人生の岐路に立つ女性たちの選択とは。それぞれの夫婦の絆を笑いと涙の話芸でたっぷりとお楽しみください。 ◇「つる子の極み〜名作の女たち 芝浜と子別れ〜」(11月26日[水]午後 ...
朝日新聞(けいざい+)日産の行方:下 光明見えた「中国式」、波及できるか
朝日新聞 20日 05:00
広州国際モーターショーに展示された日産自動車のEV「N7」=2024年11月16日、広東省広州市、鈴木友里子撮影 [PR] 日産自動車が4月27日に中国で売り出した電気自動車「N7」の売れ行きが好調だ。 発売から約1カ月で1万7千台余りの受注を獲得。日産の中国での新車販売台数は、今年6月、15カ月ぶりにプラスに転じた。8月も19・4%増と好調を維持している。 「N7を新たな起点として、新たなスター ...
日刊スポーツ【世界陸上】北口榛花ケガに抗えず「強くなって戻っ…
日刊スポーツ 20日 05:00
女子やり投げ予選 自力で決勝進出を決められず、厳しい表情の北口(撮影・宮地輝) すべての写真を見る(25枚)▼ 閉じる▲ <陸上:世界選手権>◇第7日◇19日◇東京・国立競技場◇女子やり投げ予選A組 世界女王の北口榛花(27=JAL)が予選で敗退し、全種目を通じて日本女子初の連覇を逃した。60メートル38で全体14位となり、上位12人による20日の決勝へ進めず。自身の日本記録をちょうど7メートルも ...
徳島新聞「水質」9地点で環境基準超 24年度、「PFAS」問題なし
徳島新聞 20日 05:00
県は、2024年度の大気と水質の測定結果を発表した。水質で環境基準を超えたのが河川5、海域1、地下水3の計9地点あった。発がん性が指摘される有機フッ素化合物(PFAS)代表物質のPFOAとPFOSは、河川13地点全てで指針値を大きく下回り問題なかった。 水の汚れ度合いを示す生物化学的酸素要求量(BOD)は河川26水域、化学的酸素要求量(CO…
朝日新聞葬儀を伝え、夢を創り、生き方を問う 紙面彩る新聞広告のメッセージ
朝日新聞 20日 05:00
夏目金之助(漱石)が伊豆・修善寺で病気が悪化し帰京して入院したときのあいさつ。1910(明治43)年10月13日。 [PR] 新聞広告は、「時代を映す鏡」として紙面を彩ってきました。過去の紙面をたどると、時代の移ろいがみえてきます。 明治時代には、福沢諭吉の死去、葬儀を知らせる広告(1901〈明治34〉年2月5日)や、療養中の夏目金之助(漱石)の近況を知らせる広告(1910年10月13日)が掲載さ ...
読売新聞コーヒー付録に名著の一節
読売新聞 20日 05:00
コーヒーの購入者にプレゼントされるカップスリーブ(美馬市で) 美馬市立図書館併設カフェ 9月20日〜11月3日 カップスリーブ 10月1日の「国際コーヒーの日」にちなみ、美馬市立図書館は20日から、併設のリーディングカフェで、コーヒーを購入した人に、名著の一節を記したカップスリーブをプレゼントする。初めての企画で、11月3日まで。 スリーブには、図書館の職員が選んだ約30人の作家と名文が1枚に1人 ...
読売新聞被災者向け車無料貸与 宮城の協会、牧之原に臨時拠点 台風15号2週間
読売新聞 20日 05:00
児童・生徒を送迎するために車を借りた女性(奥)(19日、牧之原市静波で) 台風15号で被害に遭った被災者の生活再建に役立ててもらおうと、一般社団法人「日本カーシェアリング協会」(宮城県石巻市)は、被災者や支援団体に車の無料貸し出しを行っている。発災から2週間となった19日には、大きな被害が出た牧之原市に臨時の貸し出し拠点を開設した。同協会では、多くの被災者らに利用してもらうため、車の寄付も呼びかけ ...
読売新聞産業あり方 哲学的議論…23日から京都会議 澤田NTT会長に聞く
読売新聞 20日 05:00
朝日新聞(売れてる本)『高宮麻綾の引継書』 城戸川りょう〈著〉
朝日新聞 20日 05:00
『高宮麻綾の引継書』 [PR] ■伏線と謎が広がる会社員小説 いささか勝ち気が過ぎるほどバイタリティーあふれる主人公が、つぎつぎと立ち塞(ふさ)がる仕事上の難題や窮地に怯(ひる)むことなく突き進んで行く。読みながら、どんな悪路をものともしないオフロード車に乗って疾走するような高揚を覚えた。 城戸川りょう『高宮麻綾の引継書』で…
読売新聞インフル じわり拡大
読売新聞 20日 05:00
河北新報<高校写真部>「友情のひととき」 田中奏良(泉3年)
河北新報 20日 05:00
休み時間、教室で友と親しくふざけ合う。昔からよくある光景ですが、ハッと思ったのがスマホがあること。自分の高校時代の記憶の中には、スマホはありません。今の高校生からすれば教室…
読売新聞日赤また血液製剤が使用不能に、使用済み採血針を別の人に誤って刺すミスも…相次ぐ問題受け謝罪
読売新聞 20日 05:00
日本赤十字社 日本赤十字社は19日、九州ブロック血液センター(福岡県)で搬送時に温度管理を誤るミスがあり、献血者33人分の血液製剤が使えなくなったと発表した。献血を巡っては今年度、採取した血液などが使用不能になる問題が相次いでおり、日赤は「血液事業は善意の献血で成り立っており、国民の皆様に深くおわび申し上げる」と謝罪した。 発表によると、今月5日、同センターから他施設に33人分の血液製剤を運ぶ際、 ...
読売新聞秋の教員採用初実施、辞退者見越し若干名…県教委、11月
読売新聞 20日 05:00
県教育委員会は11月、今年度2回目となる教員採用試験を実施することを決めた。深刻化する教員不足への対応で、秋に採用を行うのは初めて。公立の小中高と特別支援学校で若干名を募集する。 県教委によると、5月1日時点で、県内の公立学校では教員67人が不足しており、各校では担任を持たない教員や非常勤の講師らが代わりに授業を行うなどの対策を講じている。 7月の採用で十分な教員数が確保される見通しとなっているが ...
読売新聞ソバの花かれん 村山
読売新聞 20日 05:00
見頃を迎えたソバの花(19日、村山市富並で) 村山市で特産のソバの花が見頃を迎え、白くかれんな花が一面に咲き誇っている。 同市富並の「マルサン農園」では、約9ヘクタールの農地に、風味の強さが特徴の県産品種「でわかおり」とより甘みが強い「最上 早生(わせ) 」の2品種が植えられている。 同農園の女性(50)によると、今年は少雨で成長が遅れ、例年より高く育たなかったが、実は無事につき始めているという。 ...
読売新聞クリエイター新庄に大集合 11月フェスタ 運営費市が寄付募る
読売新聞 20日 05:00
11月の開催に向けて打ち合わせをする実行委員会のメンバーたち(8月22日、新庄市沖の町で) 地方のクリエイターの活躍の場を増やそうと、最上地域のアーティストが中心となり、新庄市で11月、「東北クリエイターズフェスタ」が開催される。取り組みを支援しようと市がふるさと納税を活用した「ガバメントクラウドファンディング(GCF)」を行っている。9月末まで。 ■絵本作家ら企画 イベントはクリエイターと企業や ...
読売新聞YOASOBI 駆ける<南海電鉄「かなた」>
読売新聞 20日 05:00
23日から ツアー合わせ ラッピング YOASOBIのツアーロゴなどをラッピングした列車のイメージ=南海電鉄提供列車の正面のイメージ=南海電鉄提供 南海電鉄は、加太線の観光列車・めでたいでんしゃ「かなた」(2両編成)に2人組ユニットYOASOBIのラッピングをした。 YOASOBIのツアーが和歌山市で行われることに合わせて企画した。ツアーロゴなどを列車の窓やドアに施したデザインで、今月23日〜12 ...
朝日新聞(声)平和のバトン 「とちぎ戦後80年展」で、娘の涙
朝日新聞 20日 05:00
[PR] 国家公務員 佐川久子(栃木県 45) 小学6年生の長女の希望で、この夏、栃木県立博物館の企画展「とちぎ戦後80年 いま、おやと子で知る軍隊・戦争と栃木」を訪れました。富国強兵の明治時代から終戦までの多くの貴重な展示品を見ました。 県内の山や川を戦場に見立て、軍隊による演習が行われたことを初めて…
朝日新聞上田文雄さん死去
朝日新聞 20日 05:00
上田文雄さん(うえだ・ふみお=前札幌市長)18日、膵臓(すいぞう)がんで死去、77歳。通夜は20日午後5時、葬儀は21日午前11時から札幌市中央区南7条西8丁目290の東本願寺札幌別院で。喪主は妻めぐみさん。 北海道幕別町出身。弁護士として活動し、2003年から15年まで3期12年間、札幌市長を…
朝日新聞(声)平和のバトン 悲しみ苦しみ隠した、母の自慢話
朝日新聞 20日 05:00
[PR] 社会福祉士 加藤利枝(三重県 63) 昨夏、満100歳で亡くなった母は、私が幼い頃から戦争中や終戦後の体験を話してくれた。戦争中、静岡県旧清水市役所の兵事関係の仕事に就いていたため、兵士の壮行会の話はよく聞かされた。苦労話というよりも、そういう仕事に就いていたことを自慢するような口ぶりだった。清…
日本経済新聞トヨタに「未来工場3.0」構想 2030年代、組み立て作業は全自動に
日本経済新聞 20日 05:00
トヨタ自動車が従業員の働き方を抜本的に見直す「未来工場」の姿が明らかになってきた。2030年代にも組み立て工程などを全自動にする「未来工場3.0」を構築する構想だが、同時期に愛知県豊田市で新工場を稼働させる計画が連動して進む。トヨタは自動車産業を守るために必要とする国内生産300万台の維持を掲げる。単なる無人化ではなく人が働きやすい工場への変革に本格的に動き出す。 トヨタ本社(豊田市)から車で北. ...
琉球新報他人の話聞く力 重要性など学ぶ 県中小企、女性経営者
琉球新報 20日 05:00
県中小企業家同友会の女性経営者部会「碧(あおい)の会」は17日、「輝く女性経営者のつどい」を那覇市のパシフィックホテル沖縄で開催した。琉球歴史研究家の賀数仁然氏が「碧き女神たちの王国・小さな国が世界に挑む 今こそ学びたい うちなー女性の魅力」と題して講演した。 講演後に実施されたグループワークでは「この人すごいな、頼もしいなと感じる人はいるか」をテーマに意見交換。参加者はそれぞれ列挙した人物を選ん ...
毎日新聞縁結び助け10年、成婚1085組 中京・きょうと婚活応援センター /京都
毎日新聞 20日 05:00
少子化対策として府が開設した「きょうと婚活応援センター」(京都市中京区)が10月10日、10周年を迎える。AI(人工知能)によるマッチングシステムも駆使して、出会いや交際を後押ししてきたが、その成果は――。【水谷怜央那】 2012〜14年の府内の合計特殊出生率(一人の女性が生涯に生む子どもの数)が3年連続で全国ワースト2位となったことなどを受けて、15年10月に同センターは開設された。府内各地での ...
日本経済新聞東芝は誰が導くのか 混乱の10年が残した明日への宿題
日本経済新聞 20日 05:00
9月2日、東芝首脳陣がひそかに画策していた人事が見送られた。白紙となったのは東芝元副社長の柳瀬悟郎の復帰だ。原子力などエネルギー分野の実力者として知られるが、23年に経費の不適切な処理の責任を問われて退任していた。 東芝の支配者反対に回ったのは東芝取締役会議長で日本産業パートナーズ(JIP)社長の馬上英実(もうえ・ひでみ)だった。 柳瀬は電力会社に太いパイプを持ち、JIPによる東芝買収の際にも.. ...
八重山日報尖閣周辺に中国船4隻 305日連続航行
八重山日報 20日 05:00
第十一管区海上保安本部によると、尖閣諸島(石垣市)周辺の領海外側にある接続水域では19日、中国海警局の艦船4隻が航行している。尖閣周辺で中国艦船が航行するのは305日連続となり、過去最長を更新した。 4隻は「海警1109」「海警1307」「海警1302」「海警1304」。いずれも機関砲を搭載している。海保の巡視船が領海に侵入しないよう警告し、監視警戒を続けている。
河北新報タイヤのフジ・コーポレーション(宮城・富谷)が宇佐美傘下に 上場廃止 へ「西日本への展開強化」
河北新報 20日 05:00
自動車用品販売のフジ・コーポレーション(宮城県富谷市)は19日、仙台市内で臨時株主総会を開き、ガソリン販売大手の宇佐美鉱油(愛知県津島市)の完全子会社となる手続きに関する議案が承…
シティリビングWebお腹も心もハッピーに! コスパ重視派も満足な話題の食べ放題スポットまとめ
シティリビングWeb 20日 05:00
あれもこれも少しずつ…なんて遠慮はいりません!焼きたてパンからピザ、かまぼこブランチまで、コスパの良さと話題性で人気を集める食べ放題スポットをピックアップしました。雰囲気も味も満点のレストランで、“お腹も心もハッピー"になれるグルメ体験、してみませんか? お腹も心もハッピーに! コスパ重視派も満足な話題の食べ放題スポットまとめ コスパの良さも見逃せない!家族時間をもっとおいしく“好きなだけ"を楽し ...
サンケイスポーツ林家パー子、自宅火災で搬送 仏壇の火が原因か…ぺーは外出中で無事
サンケイスポーツ 20日 05:00
消火活動や道路規制で周辺は一時騒然とした=東京・北区19日午後0時45分ごろ、東京・北区にあるタレントの林家ぺー(83)、パー子(77)夫妻の自宅マンションで火事があり、自宅にいたパー子が病院に搬送された。煙を吸ったとみられ命に別条はない、ペーは外出中で無事だった。 林家ペー(左)とパー子夫妻東京消防庁によると約30平方メートルが焼け、火は約3時間半後に消し止められた。パー子は「仏壇で火を付けよう ...
琉球新報インフォマート新社長に木村氏 沖縄営業所長<人事>
琉球新報 20日 05:00
企業のDX支援事業などを手掛けるインフォマート(東京都港区)は19日、代表取締役副社長兼沖縄営業所長の木村慎氏(49)が来年1月1日付で社長に昇格する人事を決定した。中島健社長と藤田尚武取締役副社長は12月31日付で退任し、それぞれ取締役として残る。 インフォマートは24年4月に沖縄営業所を開設。木村氏は事業企画担当の取締役として沖縄進出を決め、営業所長に就いていた。 今回の人事について同社は「経 ...
琉球新報全国コメ価格 5キロ4000円超に 3カ月ぶり高水準
琉球新報 20日 05:00
農林水産省は19日、全国の小売店約6千店で8〜14日に販売されたコメ5キロの平均価格が前週に比べて143円高い4043円になったと発表した。4千円台となるのは6月2〜8日の週以来、約3カ月ぶり。割安な政府備蓄米の取り扱いが減る一方で、出荷が始まった新米が高値で販売されていることが要因だ。 農水省は19日、今年7月から来年6月までの主食用米の需給見通しを示し、生産量が需要量を最大48万トン上回ると発 ...
朝日新聞<お知らせ>声・「平和のバトン」投稿募集します
朝日新聞 20日 05:00
[PR] 「平和のバトン」は原則として奇数月の第3土曜掲載です。戦争体験を次代につなぐ思い、経験、活動について具体的につづり、400〜500字程度でお寄せください。氏名、電話番号、住所、年齢、性別、職業を付記願います。原稿は返却できません。デジタルメディアにも収録します。戦地で、銃後で体験した忘れられない出来事、当時の思いは、原則として偶数月の第3土曜に掲載する「語りつぐ戦争」へ。いずれも「戦争特 ...
日本経済新聞アートとグルメ両方満喫 美術館のレストラン10選
日本経済新聞 20日 05:00
アート鑑賞の余韻を、おいしい食事と一緒に味わう――。洗練された空間で、作品ゆかりのメニューなどを提供する美術館が増えてきた。食事を目的に足を運びたい、美術館に併設されたレストランを専門家が選んだ。今週の専門家 ▽井門隆夫(国学院大学観光まちづくり学部教授)▽浦島茂世(美術ライター)▽木熊太郎(エル・デコ日本版編集長)▽小林春日(アートアジェンダ編集長)▽さつま瑠璃(アートライター)▽Naomi(ア ...
琉球新報人事
琉球新報 20日 05:00
琉球銀行(10月1日) リスク統括部リスク統括室長(リスク統括部上席調査役)比嘉一▽リスク統括部信用リスク管理室長(リスク統括部リスク統括室長)新垣雄一▽営業統括部北谷ローンセンター長(城間支店副支店長)金城麗子▽リスク統括部上席調査役(北谷ローンセンター長)呉屋吉章▽営業統括部牧港ローンセンター長(安波茶支店副支店長)安和守人▽大宮支店副支店長(牧港ローンセンター長)仲本靖
日本経済新聞地銀、地元以外への「越境融資」5割超え 新たな預金減少リスク
日本経済新聞 20日 05:00
地方銀行の越境融資と呼ばれる地元以外への貸し出しが5割を超えた。地方で融資案件が少なくなるなか、資金需要が豊富な首都圏や都市部の案件に手が伸びやすくなっている。有望地域での融資拡大は収益に恩恵だが、預金を失うリスクと隣り合わせだ。 6月に金融庁が公表したリポートが話題を呼んだ。地銀の地盤地域外への融資が残高ベースで55.5%と地元への融資を超えていたためだ。金融庁の調査は銀行が本店を置く都道府県. ...
朝日新聞ロシア選手の五輪参加容認 来年冬季「個人の中立選手」で IOC
朝日新聞 20日 05:00
[PR] 国際オリンピック委員会(IOC)は19日、ウクライナへの軍事侵攻が続くロシアと同盟国ベラルーシの選手について、国を代表しない「個人の中立選手」として、来年のミラノ・コルティナ冬季五輪への参加を認めると発表した。イタリアのミラノで開いた理事会で決めた。団体競技の参加は認めない。 IOCは昨年のパリ…
カナロコ : 神奈川新聞県内交通取り締まり 9月20日
カナロコ : 神奈川新聞 20日 05:00
予定なし
河北新報被災の教訓を次代に 諏訪部 哲司さん(73)<共に歩もう 東日本大震災14年>
河北新報 20日 05:00
ツール・ド・東北2025にボランティアで参加し、13日に宮城県石巻市の石巻専修大でライダーの誘導などを担いました。震災後、石巻のマラソンイベントに何度か出場しています。別の形で被災地を応援できたらと…
琉球新報◆沖縄大学研究プロジェクト公開講座「島コショウ ピィパーズの香りと商品開発について」(那覇市・沖大アネックス共創館2F)
琉球新報 20日 05:00
21日午前10時から、視聴無料。県ピィパーズ生産推進協議会主催。ピィパーズの香り、商品開発、成分などについて4氏が報告する。問い合わせは同協議会、電話090(8912)6357。
労働新聞【今週の労務書】『人が集まる企業は何が違うのか 人口減少時代に壊す「空気の仕組み」』
労働新聞 20日 05:00
不同意型の異動に喝 人的資本管理やキャリアについて研究を重ねてきた大学教授による最新刊は、刺激的だ。労働力不足の時代において企業などがとるべき対応を「10の提言」としてまとめたものだが、要旨は「人事権を縮小せよ」なのだから。 人事異動に関しては、「本人同意原則の導入」を訴える。異動は原則として社内公募とし、会社主導の場合は本人から同意を得る。ただ、希望は絶対に叶える必要はないとも指摘し、そこは公募 ...
琉球新報イペーで豊かな森へ 崎本部中19期、御嶽手入れ
琉球新報 20日 05:00
【本部】本部町立崎本部中学校を1967年に卒業した第19期生は8月15日、同区崎本部地内の御嶽(ウガーミ)の一帯の森で、花木イペーの周辺の草刈り作業と肥料入れを行った=写真。 ウガーミの一帯は旧崎本部小学校の東側に当たり、崎本部区の全員が祭祀(さいし)で関わる。崎本部にある拝所で最も重要な位置を占める。イぺーの花木を植え付けして公園のように豊かな森に整備しようと作業が行われた。今後は同級生全員で作 ...
日本経済新聞仕事と育児、なぜ両立できない? 長時間労働や賃金格差の是正進まず
日本経済新聞 20日 05:00
国が児童手当の拡充など少子化対策に取り組む一方、出生率低下が止まらない。仕事と育児の「両立支援」が女性の就労を促すことに重きを置き、長時間労働の解消や男女の賃金格差の是正が不十分なのが一因だ。政策に足りないものを女性、男性、子どもの目線から探った。 (上)スーパーウーマンにはなれない 緩い残業抑制、育児負担の偏りに悲鳴大手ゼネコンに勤める40代の女性は、第1子出産後に「うつ状態」と診断された。.. ...
朝日新聞狙っていた攻め 第84期将棋名人戦A級順位戦2回戦 第11局第7譜
朝日新聞 20日 05:00
本図 [PR] 第11局第7譜(94―104) 先▲ 八段 糸谷哲郎(1勝0敗) △ 八段 佐々木勇気(0勝1敗) * (図は▲6六同角まで) △8八歩23 ▲6八玉9 △8九歩成1 ▲5四桂1 △同銀 ▲5五銀打 △同銀17 ▲同銀 △7六桂 ▲5八玉 △6三歩 * …
朝日新聞スリロットが首位 ゴルフ・日本シニアオープン
朝日新聞 20日 05:00
[PR] 男子の日本シニアオープン選手権は19日、相模原GC(パー72)で第2ラウンドが行われ、5位で出たサマヌーン・スリロット(タイ)が66で回り、通算10アンダーで単独首位に立った。海老根文博、太田祐一が7アンダーで日本勢トップの3位。プロ野球巨人前監督の原辰徳は通算27オーバーで予選落ちした。
琉球新報闘牛で育む地域の輪 子どもたちと一緒に飼育、長堂さん「街の文化盛り上げたい」 うるま 沖縄
琉球新報 20日 05:00
うるま市与那城で肉用牛や闘牛を育てる長堂畜産では、地域の子どもたちも一緒になって闘牛の飼育を行っている。3代目の長堂悠人さん(22)は「闘牛の街・うるま市で、闘牛文化がもっと盛り上がってほしいという思いで指導している」と語る。 初代の長堂政規さん(72)から約50年、家族全員で飼育や指導を行ってきた。現在は県立農業大学校で肉用牛の飼育を学んでいる悠人さんがかじを取り、約1トンにもなる闘牛の調教方法 ...
河北新報青森県郷土館移転候補 青森、弘前、八戸が整備エリア示す
河北新報 20日 05:00
耐震性不足のため休館している青森県立郷土館(青森市)の整備検討会議が19日、県庁であった。移転する場合の候補地となる青森、弘前、八戸3市が提案した整備エリアが初めて示され、選定方法などを話し合った。…
デイリースポーツ巨人・山崎 投打に奮闘で自己最多11勝 阿部監督も称賛「打撃は非凡なものを持っている」
デイリースポーツ 20日 05:00
「巨人5−4広島」(19日、東京ドーム) 巨人・山崎伊織投手(26)が投打に奮闘した。 投げては七回途中4失点で自己最多の11勝。打っては四回に右翼線に勝ち越し二塁打、六回には右中間フェンス直撃の2点二塁打を放った。「だいぶ打たれて4失点して…。勝ったんでいい反省をして次に頑張りたいと思います」と投球面を振り返った。 阿部監督は「打撃は非凡なものを持っている。自分で楽にしてくれた」と称賛した。
朝日新聞香淳皇后実録、17年かけ 宮内庁編纂、来月9日公開
朝日新聞 20日 05:00
昭和天皇、香淳皇后の訪英。左からフィリップ殿下、エリザベス皇太后(当時)、香淳皇后、昭和天皇、エリザベス女王(同)=1971年10月、ロンドン 昭和天皇と共に歩んだ香淳皇后(1903〜2000年)の97年の生涯が編年体で記された「香淳皇后実録」が完成した。宮内庁書陵部が、庁内で保管する日誌類や元側近の日記などをもとに、日々の動静を網羅的に記した。10月9日公開の予定で、「公式記録」が明らかにする史 ...
朝日新聞全国JR予約、ログイン一度で 各社サービス、連携へ
朝日新聞 20日 05:00
[PR] JR東日本、東海、西日本、九州の4社は19日、各社ごとに展開しているネット予約サービスを連携させることで合意したと発表した。北海道は東日本の、四国は西日本のサービスで予約できるため、一度のログインで全国のJR列車を予約できるようになる。 JRのネット予約サービスは、東日本は「えきねっと」、東海は…
読売新聞デルモンテ工場 沼田に集約
読売新聞 20日 05:00
国内唯一の生産拠点となった群馬工場(17日、沼田市で) 沼田市に本社を置く食品会社「日本デルモンテ」が生産拠点の再編を進めている。6月に生産終了した長野工場(長野県千曲市)の機能を群馬工場(沼田市)に集約し、生産性を向上させる狙いだ。国内唯一の生産拠点となる群馬では主力のトマトジュースの生産ラインを拡張し、新たにリンゴの加工品生産を始める方針だ。 6月に社長に就任した梶山直樹氏(63)は取材に「国 ...
朝日新聞国分尼寺に塔、「全国初の発見」 岡山・備中国分尼寺跡
朝日新聞 20日 05:00
備中国分尼寺跡で見つかった塔跡=19日、岡山県総社市 [PR] 奈良時代に聖武天皇の発願で建立された備中国分尼寺跡(国史跡、岡山県総社市)で、平安時代中期の塔の跡が見つかった。岡山県古代吉備文化財センターが19日発表した。国分尼寺に塔は存在しないとされており、専門家は「全国初の発見」としている。 塔跡は一辺6・3メートルの正方形。金堂跡から南東約40メートル…
千葉日報14議案を可決 栄町議会
千葉日報 20日 05:00
栄町役場 栄町定例議会は19 ・・・
デイリースポーツ岡本2打席連発で巨人CS進出王手 阿部監督絶賛「完ぺきじゃなくても本塁打打てる」
デイリースポーツ 20日 05:00
「巨人5−4広島」(19日、東京ドーム) 主砲の2発が流れを一変させた。巨人・岡本和真内野手(29)が二回、体勢を崩しながら左翼席に運ぶ12号ソロで1点差。四回には2打席連続となる13号同点ソロ。「何とかついていく中で、(2本とも)追い込まれていましたし、打てて良かった」と振り返った。 8月28日のDeNA戦(東京D)以来、90打席ぶりという久しぶりのアーチ。「ホームランは打ちたいですけど、ヒット ...
デイリースポーツDeNA完封負け→4年連続CS確定 球団史上初の快挙も喜べぬ試合展開「それよりまた明日に向けて」
デイリースポーツ 20日 05:00
「阪神4−0DeNA」(19日、甲子園球場) 阪神に完封負けを喫した夜、4年連続でのCS進出が決まった。4位・広島が敗れたことで今季の3位以上が確定。DeNA・三浦大輔監督(51)はその事実にも、「また明日、またやっていきます。変わることなく明日に向けて準備していきます」と表情を一切崩すことはなかった。 手放しで喜べない試合運びだった。虎のホープ・早川の前に要所を抑えられ、一回には蝦名、桑原の1、 ...
デイリースポーツヤクルト・吉村 自身3連勝で7勝目 中田と直球勝負で3球三振「僕が学生の頃から見ていた選手」
デイリースポーツ 20日 05:00
「中日2−6ヤクルト」(19日、バンテリンドーム) ヤクルト・吉村貢司郎投手(27)が自身3連勝で7勝目。7回2失点の投球を「ストライク先行でいけたことが一番良かったかな」と振り返った。一回は中田と直球のみで真っ向勝負し、3球で空振り三振に仕留めた。「僕が学生の頃から見ていた選手ですし、しっかりと最後、勝負できたことはうれしく思う」と実感を込めた。
朝日新聞ETF売却「株価水準念頭ではない」 購入の是非「金融緩和の一環で必要」 植田・日銀総裁、一問一答
朝日新聞 20日 05:00
記者会見する日銀の植田和男総裁=19日、東京都中央区、吉田耕一郎撮影 [PR] 日本銀行は5会合連続で追加利上げを見送る一方、保有するETF(上場投資信託)を売り始めると決めた。植田和男総裁が19日の会見で、その判断の理由を語った。主なやりとりは以下の通り。▼1面参照 ――このタイミングでETF売却を決めたのは。 「昨年3月に新規買い入れ終了を決定した後、処分のあり方につ…
読売新聞[挑む 新トップ2025]事業の幅広さ 利点に…三菱重工業 伊藤栄作社長 61
読売新聞 20日 05:00
朝日新聞(いちからわかる!)日銀が売りに出す、ETFってなに?
朝日新聞 20日 05:00
上場投資信託(ETF)をめぐる日本銀行の動き [PR] ■色々な会社の株を束ねた金融(きんゆう)商品。価格が市場連動 Q 日本銀行が売りに出すETFとは? A いろいろな会社の株を束ねた金融(きんゆう)商品のことで、上場投資信託(じょうじょうとうししんたく)を示す英語の略称(りゃくしょう)だ。証券取引所に上場しているので株式と同じように売買できる…
デイリースポーツ中日・中田翔「おかん、ずっとオレの味方でいてくれてありがとう。家族のみんな、ずっとオレを支えてくれました」【引退スピーチ】
デイリースポーツ 20日 05:00
「中日2−6ヤクルト」(19日、バンテリンドーム) 中日・中田翔内野手(36)が19日、ヤクルト23回戦(バンテリンドーム)で引退試合に臨み、「4番・一塁」でスタメン出場した。初回の第1打席で空振り三振に倒れ、二回の守備に就き、1死となったところで交代。試合後は引退セレモニーが行われ、大歓声に包まれながら18年間の現役生活に別れを告げた。以下、スピーチ。 ◇ ◇ 小さい時からプロ野球選手になると夢 ...
朝日新聞(時時刻刻)緩和出口へ「100年以上」 ETF売却決定
朝日新聞 20日 05:00
会見する日銀の植田和男総裁=19日、東京都中央区 [PR] 日本銀行が、大量に買い入れた上場投資信託(ETF)を売却すると決めた。だが、異次元の金融緩和の「禁じ手」政策が向かう出口は、100年余りも先となる。▼1面参照 ■植田日銀サプライズ、株高一変 日銀のETFの売却決定は、金融市場には「サプライズ」となった。 19日の東京株式市場で、日経平均株価…
琉球新報「かっこいい」那覇のオフィス街に旗頭 拍手や歓声で沸く 沖縄
琉球新報 20日 05:00
泉崎旗頭実行委員会が19日、那覇市の琉球新報社前で演舞を披露した。10月に開かれる那覇市の秋の風物詩、「那覇大綱挽まつり」に総勢50人で出場予定という。20日も泉崎周辺を練り歩く予定だ。 開南小の児童16人の「チンク隊」が鐘や締太鼓を打ち鳴らし、「サーサー」の掛け声に、旗頭が高く持ち上がった。メンバーの1人は「まつりに向けて盛り上げていきたい」と意欲を見せた。 通行人はスマホを手に旗頭を見上げた。 ...
朝日新聞(天声人語)ののちゃん、だいたい1万回
朝日新聞 20日 05:00
[PR] 彼女の座右の銘は「適当」という言葉らしい。いや、ここは「テキトー」と書くべきか。よく言えば、おおらか、悪く言えば、いいかげん。本紙朝刊の四コマ漫画「ののちゃん」の3年3組の担任、藤原瞳先生(27)の話である▼例えば、算数の問題の答えが少しぐらい違っていても先生は気にしない。「だいたい近けりゃいいの…
読売新聞飲酒逆走死亡事故 懲役9年の判決…さいたま地裁が危険運転致死罪を認定
読売新聞 20日 05:00
事故があった市道(3月撮影、川口市で) 川口市で昨年9月、酒気帯び運転で乗用車を逆走させ、車に衝突して男性を死亡させたとして、自動車運転死傷行為処罰法違反(危険運転致死)などに問われた中国籍の男(19)の裁判員裁判で、さいたま地裁(江見健一裁判長)は19日、求刑通り懲役9年の判決を言い渡した。 危険運転致死罪の適用が争点だった。江見裁判長は「制御困難な高速度で運転したことと事故の因果関係が認められ ...
河北新報「土葬墓地反対」宮城県に署名を提出 大阪の会社経営者
河北新報 20日 05:00
土葬墓地整備に反対する大阪市の会社経営穂積茂行さん(55)が19日、県庁を訪れ、インターネット上で集めた1万7828人分の反対署名を提出した。 村井嘉浩知事は18日の県議会9月定例会の一般質問で、土…
河北新報宮城・南三陸町長選 新人1陣営のみ出席 立候補予定者説明会
河北新報 20日 05:00
任期満了に伴う南三陸町長選と町議選(10月21日告示、26日投開票)の立候補予定者説明会が19日、同町の総合ケアセンター南三陸ーであった。町長選は、8月末に町の総務課長を退職した新人千葉啓氏(59)…
千葉日報活躍たたえジェッツに寄付 成績連動定期で168万円 千葉興銀
千葉日報 20日 05:00
梅田頭取(右)から目録を受け取る田村社長=10日、千葉市美浜区 千葉興業銀行は、プロバスケットボールBリーグ・千葉ジェッツふなばしの成績に応じて金利などを ・・・
朝日新聞(声)平和のバトン 大正生まれの悲劇、我が家も
朝日新聞 20日 05:00
[PR] 無職 山根ゆかり(山口県 74) 父が亡くなり42年になるが、8月になると、子どものころに聞かされていた戦争の話を思い出す。終戦は私の生まれる5年前。父が「戦争は最大の悪だ」と繰り返し言っていたのも当然だろう。 戦争では多くの大正生まれが亡くなった。9(1920)年生まれの父は戦地から何とか帰…
千葉日報補正予算案など可決・認定し閉会 香取市議会
千葉日報 20日 05:00
香取市役所 香取市定例議会は19日 ・・・
千葉日報決算8件認定 東庄町議会
千葉日報 20日 05:00
東庄町役場 東庄町定例議会は19 ・・・
朝日新聞廃止訴え、国会前集会 安保関連法10年
朝日新聞 20日 05:00
安全保障関連法の成立から10年となったことを受け、国会議事堂前で抗議集会を開く市民ら=19日、東京都千代田区 [PR] 集団的自衛権の行使を一部容認する安全保障関連法が成立してから10年となった19日、安保法の廃止を訴える集会が、国会前であった。約2300人(主催者発表)が集まり「武力で平和はつくれない」と抗議の声をあげた。 市民団体が2015年9月の法成立後も毎月19日を中心に抗議集会を続け、こ ...
朝日新聞防災庁、首相退陣でどうなる 予算・人員・地方拠点…課題山積のまま
朝日新聞 20日 05:00
防災庁設置準備室の看板を掛ける石破茂首相(左)と赤沢亮正氏=2024年11月1日、東京都千代田区 [PR] 石破茂首相肝いりの政策だった防災庁の設置。2026年度中の発足に向け、必要な法案が来年の通常国会に提出される予定だが、人員規模や地方拠点など、残された課題も多い。自民党総裁選ではどう語られるか。次の政権には、引き継がれるのか。 「まさか、覆す判断はないだろうが、スピード感がどこまで失われるの ...
朝日新聞(書評)『香りの起源を求めて 香水を支える植物18の物語』 ドミニーク・ローク〈著〉
朝日新聞 20日 05:00
『香りの起源を求めて 香水を支える植物18の物語』 [PR] ■諦めず進む人々の臨場感ある姿 香水、特にフランス産を好み、もう一度訪れたい国ナンバーワンもフランスという何げないきっかけから本書と出あった。 香水好きにはたまらない情報が満載で、伝説的な香木のため最後の3章に取っておいたと著者にいわしめるインドとオーストラリアのサンダルウッド(白檀〈びゃくだ…
朝日新聞朝日川柳 柴門蔵人選
朝日新聞 20日 05:00
[PR] ☆アメリカよ自分勝手がすぎるだろ(宮崎県 児玉大河) 王室に遇され民からつぶて受け(三重県 山本武夫) ねえじいや栗は拾っちゃいけないの(大分県 小竹実) 「命がけ」ご一緒するのはご勘弁(神奈川県 内田正三) 知事市長 第一条件面の皮(神奈川県 山本ひろ子) 記者魂 届け忍苦の五万号(神奈…
スポニチ【世界陸上】日本期待のマイルリレー 高野進氏がポイント解説 エース中島へどうつなぐか
スポニチ 20日 05:00
<世界陸上東京・6日目>男子400メートル決勝、6位となった中島(撮影・藤山 由理) Photo By スポニチ 陸上世界選手権の男子400メートル、1600メートルリレー予選がきょう20日に行われる。両種目とも強豪ひしめく中で、日本勢はどう戦うべきか。本紙評論家で91年東京大会400メートル7位入賞の高野進氏(64)が、「リレー侍」「マイル侍」の展開を予想。両種目とも地力が上がっており「若手から ...
スポニチ【福岡ボート G3アビスパ福岡杯】あす開幕 平田忠則 地元で攻めの気持ち崩さない
スポニチ 20日 05:00
今年3回目の当地参戦となる平田 Photo By スポニチ ボートレース福岡の企業杯「G3 アビスパ福岡杯」が21日から6日間の日程で開催される。バリバリの記念クラスこそ不在となるが、A1級が11人参戦となかなか質の高いメンバー構成。初日12Rドリーム戦の1号艇で登場するのは地元の平田忠則(49=福岡)。来月に津で開催されるダービーで19年グラチャン以来のSG参戦を控えている。スタートに細心の注意 ...
日本経済新聞太陽系外からのメッセンジャー 「第3の恒星間天体」に天文学界沸く
日本経済新聞 20日 05:00
太陽系の外から飛来した恒星間天体「3I/ATLAS(アトラス)」が接近中で、10月末に太陽に最接近する。恒星間天体が確認されたのは2017年の「オウムアムア」、19年の「ボリソフ」に続きわずか3例目だ。7月の発見直後から国内外の主要な天文台や宇宙望遠鏡がアトラスに照準を合わせ、集中的な観測を進めて太陽系外からの貴重なメッセージを読み解こうとしている。 太陽以外の恒星系で生まれ、何らかの原因で恒星. ...
朝日新聞川村学園女子大、閉学へ協議
朝日新聞 20日 05:00
[PR] 千葉県我孫子市と東京都豊島区にキャンパスがある川村学園女子大が18日、文学部と生活創造学部、大学院人文科学研究科を2027年春に、医療創生大(千葉県柏市、福島県いわき市)に譲渡する協議を始めたと発表した。譲渡が実現すると、川村学園女子大は学生募集を停止している教育学部の全学生が卒業した段階で閉学す…
千葉日報教育長の再任案可決 九十九里町議会
千葉日報 20日 05:00
九十九里町役場 九十九里町定 ・・・
千葉日報宮本さん(柏市のジム所属)国際大会V パワーリフティングでアジア新 銅メダル選手らと市長に報告
千葉日報 20日 05:00
太田市長(右から2人目)に快挙を報告した宮本代表(同3人目)、佐藤選手(右)、小原選手=柏市 柏市内のパーソナルジム「Target JIN−仁−」の宮本直哉代表(57)が、7月に開かれたパワーリフティングの国際大会で優勝し、同ジム所属 ・・・
千葉日報アーチェリー全国大会へ 「目標はベスト8」活躍誓う あすみが丘小4年南部さん
千葉日報 20日 05:00
神谷市長(左)に全国大会での活躍を誓う南部さん=千葉市役所 千葉市立あすみが丘小学校4年生の南部圭希さん(9)が、アーチェリーの関東 ・・・
下野新聞栃木県知事盃ゴルフ・クイーンズの部 66歳の現役看護師が4度目女王 超絶チップインで優勝たぐり寄せ
下野新聞 20日 05:00
拡大する 加藤をプレーオフで下し4度目の優勝を飾った平野(右)=鹿沼72CC 第60回県知事盃争奪ゴルフ競技大会(県ゴルフ連盟、県ゴルフ場協議会、下野新聞社主催)は19日、鹿沼72CC筑波コース(5501ヤード、パー72)でクイーンズの部決勝が行われ、平野(ひらの)いずみ(東京)がプレーオフ(PO)で加藤仁美(かとうひとみ)(那須塩原)を下し、4度目の優勝を飾った。 残り:約 899文字/全文:1 ...
下野新聞【独自】足利市庁舎と新市民会館 旧競馬場跡地に移転、複合施設に 現在は広場や「スクランブル交差点」
下野新聞 20日 05:00
足利市役所新庁舎と市民会館の建設地となる旧競馬場跡地=19日午後、同市五十部町 老朽化や耐震性が問題となっている足利市役所庁舎と新市民会館の建て替えについて、市が五十部町の旧足利競馬場跡地に両施設を複合化して整備する方針を固めたことが19日、市関係者への取材で分かった。市は9月下旬に素案を公表し、来秋にも整備基本計画を策定する見通し。計画を巡っては、市議会が今月上旬、「競馬場跡地での複合化が望まし ...
千葉日報昨季猛威の鳥インフル 国内発生前に消毒命令 千葉県、10月1日から
千葉日報 20日 05:00
千葉県庁 千葉県北東部で昨シーズン相次いだ高病原性鳥インフルエンザを受け、県は19日、国 ・・・
日本経済新聞宮崎のチキン南蛮、あっさり味も濃厚味も 元祖はタルタルソースなし
日本経済新聞 20日 05:00
いまや全国的に知られている宮崎名物の「チキン南蛮」。鶏肉に小麦粉をまぶし、卵液をからめたものを揚げて、甘酢に浸した料理だ。その上にタルタルソースをかけたものが一般的だが、本来はかけていなかった。濃厚な味を求める中で生まれた工夫で発祥の地では、あっさりからこってりまで多様な味わいを楽しめる。 宮崎県北部のJR延岡駅近くにある「直ちゃん」(延岡市)。チキン南蛮の元祖といわれ、平日の昼には20〜30人. ...
河北新報県境越えて捜査タッグ 宮城県警亘理署と福島県警相馬署が合同訓練
河北新報 20日 05:00
宮城県警亘理署と福島県警相馬署は19日、県境をまたいだ凶悪犯罪に迅速に初動対応するため、連携して犯人を追跡、逮捕する合同緊急配備訓練を行った。 宮城県亘理町荒浜の飲食店で男が店員を刃物で脅し現金3万…
河北新報宮城県知事選に武藤心平氏が立候補表明
河北新報 20日 05:00
任期満了に伴う宮城県知事選(10月9日告示、26日投開票)で、仙台市泉区の会社員武藤心平氏(49)が19日、県庁で記者会見し、無所属で立候補すると表明した。(1面に関連記事) 武藤氏は、6選を目指す…
朝日新聞(社説)災害と都道府県 責任と役割、再確認を
朝日新聞 20日 05:00
能登半島地震の被災地外の一時的な避難施設を視察する石川県の馳浩知事。有識者委員会は、県の初動を厳しく批判した=2024年1月8午前10時1分、金沢市、柴田悠貴撮影 [PR] 災害時の被災者救助・支援では、官民の組織が連携して対応することが重要だ。被災した自治体と国のほか、応援に入る他地域の自治体、NPOや企業を含め、幅広く態勢を整えたい。 都道府県の責任と役割は増している。被災者と直接向き合う市町 ...