検索結果(カテゴリ : 社会)

10,970件中16ページ目の検索結果(0.285秒) 2025-11-05から2025-11-19の記事を検索
テレビ朝日老舗和菓子店「泣き寝入り」訪日客の無断キャンセル続出 “言葉の壁"で行き違いも
テレビ朝日 17日 12:14
1 銀座の老舗和菓子店で、インバウンド客からの無断キャンセルが相次いでいます。注文しても取りに来ない客たちに店側は頭を悩ませています。 老舗和菓子店「泣き寝入り」 「木挽町よしや」のXから この記事の写真は11枚 Xに「無下にお断りすることもできないので、本当に困っています」と投稿したのは、東京・銀座にある創業103年の老舗和菓子店「木挽町よしや」です。 創業103年の老舗和菓子店「木挽町よしや」 ...
朝日新聞愛子さま「緊張しています」、ラオスへ出発 初めての外国公式訪問
朝日新聞 17日 12:13
ラオスに向けて出発する天皇、皇后両陛下の長女愛子さま=2025年11月17日午前11時3分、羽田空港、代表撮影 天皇、皇后両陛下の長女愛子さまは17日、東南アジアのラオスを公式訪問するため、民間機で東京・羽田空港を出発した。愛子さまにとって初めての外国公式訪問となる。 愛子さまは羽田空港で飛行機に乗り込む前、宮内庁幹部ら見送りの人たちに「精いっぱいがんばってきます」「緊張しています」などと話してい ...
TBSテレビ「右折する際にオートバイとぶつかった」事故の約20分後に自ら電話 死亡ひき逃げ容疑で76歳の女逮捕 東京・羽村市で軽乗用車がオートバイと衝突
TBSテレビ 17日 12:12
東京・羽村市で軽乗用車を運転中にオートバイと衝突し、運転手の男性を死亡させたうえ、その場から走り去ったとして76歳の女が警視庁に逮捕されました。 きのう午前8時半ごろ、羽村市栄町で「オートバイと軽乗用車の事故があり、被害者は意識がない」と目撃者から110番通報がありました。 オートバイに乗っていたのはペルー国籍の会社員、ニシイ・オノ・アルド・デイビッドさん(57)で、胸を強く打ち、その後、死亡しま ...
朝日新聞買春した客に手錠、売春女性を保護…パリにいた研究者が流した涙
朝日新聞 17日 12:12
大阪大の島岡まな教授=本人提供 [PR] 連載「買春は暴力」? 2016年に買春する側を罰する法律をつくったフランス。売る側を被害者として保護している。法律の意義と、それがもたらした社会の変化についてフランス刑法やジェンダーに詳しい島岡まな・大阪大学教授に聞いた。 ◇ いまの日本の法律や制度には性差別が潜んでいるものが多くあります。例えば、夫婦同姓を「強制」する民法の規定があり、妊娠は女性だけでは ...
朝日新聞【写真まとめ】愛子さまがラオスに向け出発、これまでの交流は
朝日新聞 17日 12:12
ラオスに向けて出発する天皇、皇后両陛下の長女愛子さま=2025年11月17日午前11時2分、羽田空港、代表撮影 天皇、皇后両陛下の長女愛子さまは17日、ラオス公式訪問のため民間機で東京・羽田空港を出発しました。愛子さまの外国公式訪問は初めてになります。今年に入って、外国の方々と交流する多くの公務を経験しました。 愛子さま、ラオスへ向けて羽田を出発 初めての外国公式訪問愛子さま、ラオスへ 初の外国公 ...
テレビ朝日前線通過 北日本は荒天警戒 日中10月並みも夜は冷え込む
テレビ朝日 17日 12:12
1 17日は秋から冬へ季節が大きく進みます。日中は広く10月並みの暖かさになるものの、北日本は暴風や大雪に警戒が必要です。 日本列島を通過する前線の影響で、午前中は札幌や旭川で今シーズン一番の強い風が吹き荒れました。 午後は冬型で強い寒気が流れ込むため、北日本は警報級の大雪となる恐れがあり、30メートルを超える暴風にも警戒が必要です。 北陸から山陰の山沿いも18日にかけて積雪急増や吹雪に注意して下 ...
朝日新聞「恥ずべきは客である」フランス社会の価値観が変わった 日本は?
朝日新聞 17日 12:12
フランスの買春処罰法について研究する斉藤笑美子さん=本人提供 [PR] 連載「買春は暴力」? 買春する側を罰する法律を2016年につくったフランス。売る側を被害者として保護しています。法律の意義と、それがもたらした社会の変化について、フランス在住のジェンダーと法の研究者、斉藤笑美子さんに聞きました。 ◇ フランスもかつては日本と似た状況でした。1946年に公娼(こうしょう)制度は廃止されましたが、 ...
日本テレビ愛子さま「私自身も精いっぱい頑張ってきます」ラオス訪問に出発 初の外国公式訪問
日本テレビ 17日 12:11
天皇皇后両陛下の長女、愛子さまが初めての外国公式訪問となるラオス訪問に出発されました。 愛子さまは17日午前10時すぎ、皇居を出発されました。 6日間にわたるラオス公式訪問は、外交関係樹立70周年の節目に当たってのもので愛子さまにとって初めての外国公式訪問です、 羽田空港では笑顔で見送りの人々に挨拶し、民間機に乗り込まれました。この際、愛子さまは準備した宮内庁職員らへのお礼を述べると共に「私自身も ...
テレビ朝日この秋一番の寒気 西日本の山地でも雪 路面の凍結に注意
テレビ朝日 17日 12:11
1■この秋一番の寒気がやってくる きょう17(月)午前、寒冷前線が北日本を通過しています。前線通過後は一気にこの時期としては強い寒気が流れ込み、今週は全国的に師走並みの寒さになる見込みです。 ■師走並みの寒気流入 雪エリア拡大 寒気の予想 17(火)午前9時 平地で雪になる目安の冷たい空気は、あす18(火)の朝で東北南部あたりまで南下します。北海道は17(月)午後から各地で本格的に雪になり、局地的 ...
47NEWS : 共同通信収賄罪元議長懲役4年求刑 那覇市有地巡り5千万円
47NEWS : 共同通信 17日 12:11
那覇市議会議長を務めていた2020〜21年、所有権争いが起きていた市有地の購入を望む不動産業者らから計5千万円を受け取ったとして、収賄罪に問われた久高友弘被告(77)の論告求刑公判が17日、那覇地裁(小畑和彦裁判長)で開かれ、検察側は懲役4年、追徴金4千万円を求刑し、結審した。判決は来年1月23日。9月の初公判で起訴内容を認めていた。 事件では、収賄罪で久高被告と市有地の所有権を主張する住民の成年 ...
FNN : フジテレビ同乗者の26歳女性が重傷…車を飲酒運転し中央分離帯に衝突か 現行犯逮捕の37歳男を“危険運転致傷"の容疑で送検
FNN : フジテレビ 17日 12:10
名古屋市中村区で16日未明、飲酒運転で事故を起こし同乗者の女性に大ケガをさせたとして、運転手の男が逮捕・送検されました。 警察によりますと、緑区の会社員・向原知央容疑者(37)は16日午前4時半すぎ、酒を飲んで乗用車を運転中、中村区の県道で中央分離帯に衝突したなどとして酒気帯び運転の現行犯で逮捕されました。 警察はその後の捜査で、飲酒により正常な運転が困難な状態と判断したほか、同乗する女性(26) ...
FNN : フジテレビ【北海道の天気 17日(月)】冬型強まり日本海側は暴風に警戒…大雪の所も!あすは今季一番の寒気 札幌は最高気温1℃の予想
FNN : フジテレビ 17日 12:10
(吉井庸二気象予報士が解説) 午前11時50分現在 きょう17日(月)の道内は寒冷前線の通過で、午前中は雨が降りました。 正午の時点で、道東に雨雲があります。 そして、午後は、冬型の気圧配置が強まります。 日本海側は大雪や暴風になるところもありそうです。 ◆午後の雨と雪の予想 きょう17日(月)午後は、上空に冷たい空気が流れ込みます。 日本海側では夕方ごろから雪が降り出す予想です。 大雪や着雪にご ...
スポーツ報知「覚醒」が話題!「こんなに美しく飲んだり食べたりする人いない」小泉進次郎防衛相を杉村太蔵が力説…「サンジャポ」
スポーツ報知 17日 12:10
小泉進次郎防衛相 杉村太蔵 お笑いコンビ「爆笑問題」の太田光と田中裕二が司会を務めるTBS系「サンデージャポン」(日曜・午前9時54分)が16日に放送され、小泉進次郎防衛相について取り上げた。 この日コメンテーターとしてゲスト出演したお笑いタレント東野幸治が気になるニュースとして「小泉防衛相が“覚醒"!?」をピックアップ。番組内では手元の資料を一切見ずに堂々と国会答弁するシーン、国民民主党の榛葉賀 ...
J-CAST高市首相の「台湾発言」は中国の暴走への「大きな抑止力」...櫻井よしこ氏が指摘
J-CAST 17日 12:09
ジャーナリストの櫻井よしこ氏が2025年11月16日にXを更新し、高市早苗首相による、台湾有事をめぐる存立事態答弁について言及した。 中国国旗 櫻井よしこ氏のX(@YoshikoSakurai)より 「『抑止力』は如何なる国の暴走も押し留める」 発端となったのは、11月7日の衆議院予算委員会で、立憲民主党の岡田克也衆院議員が、台湾有事が発生した際の日本の具体的な対応について質問したこと。高市首相は ...
テレビ朝日愛子さま「がんばってきます」 初の外国公式訪問でラオスへ
テレビ朝日 17日 12:09
1 天皇皇后両陛下の長女・愛子さまがラオスを訪問するため羽田空港を出発されました。外国を公式訪問するのは今回が初めてとなります。 愛子さまは17日午前11時ごろ、羽田空港で、宮内庁の職員らの見送りに「精一杯がんばってきます」とこたえ飛行機に乗り込まれました。 タイのバンコクを経由して、夜にはラオスの首都ビエンチャンの空港に到着される予定です。 愛子さまはあす、トンルン国家主席を表敬訪問し、副主席が ...
産経新聞4〜10月のクマ被害、過去5年で最多の196人 環境省 10月に急増
産経新聞 17日 12:09
環境省は17日、10月の全国のクマによるけが人を含む人的被害が88人となり、今年4〜10月の合計が196人となったと発表した。9月の39人から急増し、過去5年間の同時期で最も多い。 環境省によると、4〜10月に被害者数が最も多かったのは秋田の56人。岩手34人、福島20人、長野15人と続いた。10月の最多は秋田の37人。年間で最多だった2023年度の4〜10月の182人を上回っている。
FNN : フジテレビ今年はオーロラ“当たり年"今後も観測チャンス 北海道や富山の映像に宇宙からの“絶景"も
FNN : フジテレビ 17日 12:08
2025年はオーロラ観測の“当たり年"となっていますが、宇宙からの“絶景"が話題になっています。 先週12日に北海道・余市町で観測された「低緯度オーロラ」。 「低緯度オーロラ」は、太陽の爆発現象「太陽フレア」に伴う強い磁気嵐で、普段より低い緯度でオーロラが発生する現象のこと。 北海道各地では北の空が赤く染まりました。 北海道・陸別町 銀河の森天文台 津田浩之館長: Xクラスという最大級の爆発が3回 ...
日本テレビ田んぼに倒れた女性…死亡確認 クマに襲われたか 秋田・鹿角市
日本テレビ 17日 12:06
16日午後、秋田県鹿角市の田んぼで倒れている女性が見つかり、その後、死亡が確認されました。警察はクマに襲われた可能性もあるとみて調べています。 警察や消防によりますと、16日午後3時半ごろ、鹿角市花輪で農作業をしていた人が、田んぼにあおむけの状態で倒れている女性を見つけました。駆けつけた消防が死亡を確認しています。 頭と顔、それに手の甲には動物にひっかかれたりかまれたりしたような複数の傷がありまし ...
FNN : フジテレビ「カキの木にクマが…」緊急銃猟でクマ1頭を駆除 体長70センチのオス 住宅敷地内で16日も目撃 山形・鶴岡市
FNN : フジテレビ 17日 12:02
山形・鶴岡市で17日朝にクマ1頭が住宅の敷地内で目撃され、その後、緊急銃猟により駆除されました。 17日午前6時ごろ、山形・鶴岡市で周囲を見回っていた猟友会の男性が「カキの木にクマがいる」と市に通報しました。 市は緊急銃猟を実施することを決め、午前6時45分ごろにクマは駆除されました。 駆除されたクマは体長70cmのオスでした。 鶴岡市では16日午後、同じカキの木でクマが目撃されていて、その後クマ ...
産経新聞殺人疑いで40代男を再逮捕 千葉・松戸の路上で男性刺殺疑い
産経新聞 17日 12:02
千葉県警本部千葉県松戸市の路上で男性が刺殺された事件で、県警は17日、殺人の疑いで近くに住む40代の男を再逮捕した。捜査関係者への取材で分かった。防犯カメラの映像をつなぐ「リレー捜査」などで特定した。 捜査関係者によると、男は8日午前3時50分ごろ、埼玉県熊谷市、無職、礒貝要平さん(46)の背中などを外国製の細長いナイフで刺して殺害した疑いが持たれている。 千葉県警は8日午後3時ごろ、現場近くの洋 ...
FNN : フジテレビ桜島噴火速報 16日に4回の爆発、17日午前5時54分に噴煙2,400m 気象台「地下活動に目立った変化なし」
FNN : フジテレビ 17日 12:01
16日に4回の爆発が観測された桜島では、17日も午前5時54分の爆発で噴煙が火口上空2400mに達しました。 気象台によりますと今のところ地下のマグマの活動などに、大きな変化はみられないということです。 鹿児島テレビ 鹿児島の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
TBSテレビ4月〜10月のクマの人身被害 全国で196人 最も被害者数が多かった年度を上回るペース 環境省
TBSテレビ 17日 12:01
環境省は先ほど、今年4月から先月末までの間にクマの被害に遭った人の数が全国で196人に上ったと明らかにしました。 統計開始以降、最も被害者数の多かった2023年度を上回るペースで増加していて、これまでに13人が死亡しています。 先月、特に人身被害が多かったのは秋田県で、わずか1か月間で37人がクマの被害に遭っています。
デイリースポーツ4〜10月クマ被害196人
デイリースポーツ 17日 12:00
環境省は17日、10月の全国のクマによるけが人を含む人的被害が88人となり、今年4〜10月の合計が196人となったと発表した。9月の39人から急増し、過去5年間の同時期で最も多い。 環境省によると、4〜10月に被害者数が最も多かったのは秋田の56人。岩手34人、福島20人、長野15人と続いた。10月の最多は秋田の37人。年間で最多だった2023年度の4〜10月の182人を上回っている。
FNN : フジテレビ福岡県の標高の高いところで積雪のおそれ 18日夜から19日午前中にかけて 強い寒気が流れ込む影響 路面凍結などに備えを 気象台
FNN : フジテレビ 17日 12:00
この時期としては強い寒気が流れ込む影響で、福岡県では18日夜から19日午前中にかけて標高の高いところでは雪が積もるおそれがあるとして気象台が注意を呼びかけています。 気象台によりますと九州北部地方の上空約1500メートルには、18日から19日にかけて氷点下3度以下のこの時期としては強い寒気が流れ込む見込みです。 このため福岡県では18日夜のはじめごろから19日午前中にかけて標高の高い所では雪が積も ...
J-CAST「中国も絶対やり返してくるけど...いいんじゃないですか」 橋下徹氏は中国総領事の「ペルソナ・ノン・グラータ」賛成
J-CAST 17日 12:00
高市早苗首相の台湾有事に関する国会発言、中国の薛剣在大阪総領事による「汚い首は斬ってやるしかない」というSNS投稿、これをめぐり日中双方の非難の応酬が止まらない。2025年11月16日の情報番組「日曜報道 THE PRIME」(フジテレビ系)は総領事に対して、与党内から「ペルソナ・ノン・グラータ(好ましからざる人物)」として国外退去を求める声が強まっていることを紹介した。 橋下徹氏(2015年5月 ...
毎日新聞文化財で地酒の角打ち 旧採進堂酒店が再オープン 福島・飯坂温泉
毎日新聞 17日 12:00
商家建築様式の雰囲気と地酒が楽しめる採進堂酒店=福島市飯坂町で2025年11月16日、錦織祐一撮影 福島市・飯坂温泉の中心街に残る「旧採進堂酒店」(国登録有形文化財)が16日、地酒の角打ちが楽しめて簡易宿泊施設も併設した酒店として再オープンした。経営する浪木克文さん(60)は「この建物の雰囲気を生かして新たな交流拠点になれば」と期待する。 旧採進堂酒店は1898(明治31)年の建築とされる木造2階 ...
47NEWS : 共同通信4〜10月クマ被害196人 過去5年で最多、環境省
47NEWS : 共同通信 17日 12:00
環境省は17日、10月の全国のクマによるけが人を含む人的被害が88人となり、今年4〜10月の合計が196人となったと発表した。9月の39人から急増し、過去5年間の同時期で最も多い。 環境省によると、4〜10月に被害者数が最も多かったのは秋田の56人。岩手34人、福島20人、長野15人と続いた。10月の最多は秋田の37人。年間で最多だった2023年度の4〜10月の182人を上回っている。 環境省
FNN : フジテレビ【釧路メガソーラー問題】文化庁が予定地視察“国の特別天然記念物"タンチョウの繁殖や成育への影響調査→17日午後は道と共同で日本エコロジーと協議へ〈北海道釧路市〉
FNN : フジテレビ 17日 12:00
北海道・釧路湿原周辺のメガソーラー建設をめぐり、文化庁の職員らが11月17日朝、予定地を視察しました。 「午前6時です。釧路市の予定地にはタンチョウが20羽近くいます」(沼田海征 記者) 釧路湿原の周辺では、大阪市の事業者「日本エコロジー」が約6600枚のソーラーパネルを設置する計画を進めていますが、これまでに複数の法令違反が確認されています。 これを受けて文化庁は17日、職員を現地に派遣し、国の ...
FNN : フジテレビ信号無視のバイク逃走中 薩摩川内市・国道3号でミニパト追跡後に軽自動車と衝突 84歳男性は無事【鹿児島】
FNN : フジテレビ 17日 11:57
16日夜、鹿児島県薩摩川内市の国道で、信号無視を繰り返していたバイクが、交差点で軽自動車に衝突しました。 バイクの運転手は今も逃走中で、警察が行方を追っています。 警察によりますと、16日午後10時ごろ、薩摩川内市御陵下町の国道3号線で、バイクが信号無視をして交差点を直進しました。 ミニパトカーが赤色灯をつけサイレンを鳴らして追跡を始めた直後、バイクは約200メートル先の交差点で再び信号無視をして ...
Abema TIMES愛子さま ラオスへ出発 初めての外国公式訪問
Abema TIMES 17日 11:57
【映像】笑顔で手を振る愛子さま この記事の写真をみる(2枚) 天皇皇后両陛下の長女・愛子さまが、ラオスを訪問するため羽田空港を出発されました。外国を公式訪問するのは今回が初めてとなります。 【映像】笑顔で手を振る愛子さま 愛子さまは午前11時頃、羽田空港で宮内庁の職員らの見送りに「精一杯がんばってきます」と応え、飛行機に乗り込まれました。タイのバンコクを経由して、17日夜にはラオスの首都ビエンチャ ...
FNN : フジテレビ「待ち伏せか」事件発生1時間前から現場周辺うろつく男の姿…ライブハウス前で女性出演者切られ重傷 東京・赤坂
FNN : フジテレビ 17日 11:56
東京・赤坂で16日、女性が男に切りつけられ重傷を負った事件で、事件発生の1時間ほど前に現場周辺をうろつく男の姿が防犯カメラに映っていたことがわかった。 この記事の画像(5枚) 16日午前、港区赤坂にあるビルの地下1階にあるライブハウスの前で、40代の女性が男に刃物で腹と手を切りつけられた。 腹の傷は臓器にまで達していて重傷。 防犯カメラに事件1時間前から男の姿 その後の取材で、事件の1時間ほど前に ...
日本テレビ逃走の男、約1時間前から現場近くを徘徊 赤坂ライブハウス前で女性刺傷
日本テレビ 17日 11:55
16日、東京・赤坂のライブハウスの前で出演者の女性が男に刺され重傷を負った事件で、自転車で逃走した男が事件のおよそ1時間前から現場の近くを徘徊(はいかい)していたことが分かりました。 この事件は、16日午前10時半ごろ、港区赤坂のビルの地下1階にあるライブハウスの前で、出演する予定だった40代の女性が1人で待っていたところ、男にわき腹や手を刺され重傷を負ったものです。現場からは女性を刺したとみられ ...
日刊スポーツセクハラ疑惑の市長辞意 不信任決議→議会解散→反…
日刊スポーツ 17日 11:54
沖縄県南城市の古謝景春市長が、市議会の議長宛てに辞職を申し出る書面を提出したことが17日、市への取材で分かった。古謝氏はセクハラ問題で9月に不信任決議を可決され市議会を解散。11月17日に不信任決議案が再び採決される見通しだった。市議会は同日、辞職願の扱いを協議する。今後、市長選が実施される見通し。 議会解散に伴う市議選では、当選者の大半が再度の不信任決議案に賛成の意向を示していた。古謝氏は市議選 ...
FNN : フジテレビ冬の高速道路の安全守る 雪氷作業車の出動式 昨シーズンの降雪日数は過去5年で最多 広島・三次市
FNN : フジテレビ 17日 11:52
まもなく訪れる本格的な冬を前に、積雪の多い県北を走る中国自動車道の除雪を行う雪氷作業車の出動式が行われました。 特大の除雪車がずらりと並んだNEXCO西日本中国支社三次高速道路事務所。 本格的な冬、そして雪のシーズンを前に、高速道路の除雪を担う雪氷作業車の出動式が行われ、シーズン中の安全を祈願しました。 この事務所では、中国道の高田ICから新見ICまでの間を管轄していて、昨シーズンの降雪日数は過去 ...
FNN : フジテレビ“今季最強"寒気で北日本を中心に「冬の嵐」 北海道では台風並みの暴風も 「平地でも雪が降る」寒さのピークは19日まで
FNN : フジテレビ 17日 11:52
今季最強の寒気の影響で、北日本を中心に「冬の嵐」となりそうです。 この寒さは19日まで続き、大雪などに警戒が必要です。 強烈な寒気が流れ込んだ影響と大気の状態が非常に不安定となったため、北日本の日本海側を中心に局地的に強い雨や雷雨となっています。 このあと夕方から日本海側では雪が強まり、18日にかけて北海道では最大瞬間風速30メートルから35メートルと台風並みの暴風も予想されていて、ホワイトアウト ...
NHK愛子さま 初の外国公式訪問でラオスに向け出発
NHK 17日 11:51
天皇皇后両陛下の長女の愛子さまは、ラオスを公式訪問するため、17日午前、羽田空港を出発されました。 愛子さまは、羽田空港で見送りの宮内庁幹部などからあいさつを受け、ロビーに居合わせた人たちに笑顔で手を振られていました。 そして午前11時すぎ、民間機でラオスに向けて出発されました。 愛子さまの外国公式訪問は初めてで、17日夜、ラオスの首都ビエンチャンに到着されます。 18日は、ラオスのシンボルとして ...
FNN : フジテレビ聖和学園高校サッカー部で複数部員が飲酒・喫煙 夏休み中に問題 退部者も SNSでの情報拡散危惧 宮城
FNN : フジテレビ 17日 11:50
聖和学園高校男子サッカー部で、複数の部員が飲酒や喫煙をし、退部や休部をしていたことが分かりました。 聖和学園高校によりますと、夏休み期間中の今年7月から8月にかけて、複数の男子サッカー部員が飲酒や喫煙をしていたということです。 学校側は夏休み明けに事案を把握。個別で指導を行い、飲酒などをした一部の部員は退部や休部、転校したということです。 学校は「飲酒・喫煙とは関係なく骨折などで大会に出場できなか ...
FNN : フジテレビ事件発生1時間前に周辺をうろつく男の姿…待ち伏せか 女性歌手の傷は臓器に達する重傷 赤坂ライブハウス女性刺傷
FNN : フジテレビ 17日 11:50
東京・赤坂で16日、女性が男に切りつけられ重傷を負った事件で、事件発生の1時間ほど前に現場周辺をうろつく男の姿が防犯カメラに映っていたことがわかりました。 16日午前、港区赤坂にあるビルの地下1階にあるライブハウスの前で、40代の女性が男に刃物で腹と手を切りつけられました。 腹の傷は臓器にまで達していて重傷です。 その後の取材で、事件の1時間ほど前に、現場となったビル周辺をうろつく男の姿が防犯カメ ...
FNN : フジテレビ【熊出没】11月17日(月)福島県のクマ目撃情報 《随時更新》
FNN : フジテレビ 17日 11:50
■会津地方 【南会津町】 ・針生 午前0時5分ごろ 国道289号線の道路脇にクマ1頭(体長1.5m)を目撃 【猪苗代町】 ・堅田字相名目 午前6時25分ごろ 民家の敷地内を横断するクマ1頭(体長0.6m)を目撃 【喜多方市】 ・山都町木幡字北向甲 午前6時50分ごろ 国道459号線上にクマ1頭(体長0.5m)を目撃 【下郷町】 ・湯野上字沼袋乙 午前7時48分ごろ 国道121号線の道路脇にクマ1頭 ...
FNN : フジテレビ【速報】兵庫県・斎藤知事"再選から1年"迎える「不起訴処分」を受けての検察審査会申し立てに「一定の決着を経た 推移見守る」政策は"着実に推進"できたと県民に感謝「謙虚さ持って県政運営しっかり取り組む」
FNN : フジテレビ 17日 11:50
きょう=17日で兵庫県の斎藤元彦知事が再選して1年となりました。 斎藤知事は17日、記者団の取材に応じ、「若者支援政策、防災対策、医療福祉などの政策予算はすべて、着実に推進することができた」とし、「皆様への感謝の気持ちをさらに抱きながら謙虚さを持って、県政運営にしっかり取り組んでいきたい」とコメントしました。 また、去年の兵庫県知事選挙での斎藤知事陣営のSNS運用を巡り、斎藤知事とPR会社社長を刑 ...
FNN : フジテレビ18日は雪も 西高東低の冬型の気圧配置で今シーズン一番の寒気が流れ込む 寒さに備えてすでに防寒対策も
FNN : フジテレビ 17日 11:45
18日は西高東低の冬型の気圧配置となり、今シーズン1番の強い寒気が流れ込む見込みです。 17日も昼すぎからは次第に風が冷たくなり、気温が下がる見込みです。 17日は九州付近を弱い気圧の谷が通過する見込みで、長崎県内は晴れたり、くもったりの天気となっています。 日中の最高気温は長崎市と佐世保市で19℃の予想ですが、徐々に冬型の気圧配置にかわる昼すぎから次第に風が冷たくなり、気温が下がる見込みです。 ...
FNN : フジテレビあす18日から寒気が流れ込み、長野県北部と西側の地域などでは雪が降る所も 18日午後から19日にかけては平地でも積雪となる所がある見込み
FNN : フジテレビ 17日 11:45
長野県内は17日、暖かい1日となっていますが、18日から寒気が流れ込み、北部と西側の地域などでは雪の降る所もありそうです。 県内は暖かい日差しが届き、最高気温は松本19℃、長野18℃、飯田17℃など、平年より5℃前後も高い予想です。 ただ、18日から19日にかけてはこの時期としては強い寒気が流れ込む見込みで、北部と西側の地域を中心に雪が降りそうです。 特に、18日午後から19日にかけては平地でも積 ...
Abema TIMESクマ肉出すジビエ店に客殺到 現役ハンター経営で連日満席 食べることで適正な数に
Abema TIMES 17日 11:45
この記事の写真をみる(8枚) 全国でクマの出没が相次ぐなか、猟師が営むジビエ店が連日満員です。駆除したクマ肉を消費することで、増えすぎたクマを適正な数に戻す動きが始まっています。 【画像】クマ肉に加えイノシシやシカの肉が盛り合わせられた石器焼料理 1人前5500円 味は「食べやすくおいしい」 拡大する モミジが真っ赤に色づいた埼玉県・奥秩父。山間にひっそりと建つ店「きのこの里 鈴加園」では、山や川 ...
TBSテレビ東京・赤坂女性刺傷事件 逃げた男は事件発生の約1時間前から現場周辺を自転車や徒歩で徘徊か 男は逃走中 警視庁
TBSテレビ 17日 11:43
きのう、東京・赤坂のライブハウスの前で女性が男に腹などを刺され重傷を負った事件で、男が事件のおよそ1時間前から現場周辺を自転車や徒歩で徘徊していたことがわかりました。 この事件はきのう午前10時半ごろ、港区赤坂のビルの地下1階にあるライブハウスの前で、イベントに出演予定だった40代の女性が男に左のわき腹などを刃物で刺され、内臓に達する重傷を負ったものです。 これまでに、女性は店の前で1人で待ってい ...
読売新聞「セクハラ認定」の沖縄・南城市長が辞職届を提出、市議会で「2度目の不信任」可決の公算大きく
読売新聞 17日 11:42
沖縄県南城市職員へのセクハラ行為を市の第三者委員会に認定された 古謝(こじゃ) 景春市長(70)が市議会に辞職届を提出したことが17日、市への取材でわかった。 不信任決議案の提出理由の説明を聞く古謝景春市長(9月26日、沖縄県南城市議会で) 市などによると、辞職届は16日付で、副市長を通じて提出された。市議会では17日、辞職届の取り扱いを協議する。 古謝氏に対する不信任決議案が9月に初めて可決され ...
時事通信1時間前から現場徘徊、逃走の男か 女性は臓器に達する傷―赤坂刺傷・警視庁
時事通信 17日 11:41
東京・赤坂で女性が刺された事件で、バツ印が書かれた公演ポスターを調べる警視庁の捜査員=16日午後、東京都港区 東京都港区赤坂の商業ビル地下1階で40代女性が刺された事件で、現場から逃走したとみられる男が、事件の少なくとも1時間ほど前から現場周辺を徘徊(はいかい)していたことが17日、捜査関係者への取材で分かった。 東京・赤坂で女性切られ重傷 自転車で男逃走、面識なしか―警視庁 診断の結果、女性は左 ...
FNN : フジテレビ重要指名手配11人の顔写真チラシ配布 警察が捜査協力呼びかけ「似ている人見たら通報を」〈宮城〉
FNN : フジテレビ 17日 11:40
「指名手配被疑者捜査強化月間」に合わせ、11月17日朝、宮城県白石市で、警察が情報提供を呼びかけました。 JR白石駅前では、白石警察署の警察官およそ10人が通勤や通学などで駅を利用する人にチラシを配り、情報提供を呼びかけました。 チラシには警察庁が指定する重要指名手配の容疑者11人の顔写真や情報が記載されています。 白石警察署 伊藤猛刑事課長 「どんなわずかな情報でも構わないので、指名手配犯に似て ...
47NEWS : 共同通信【速報】千葉の路上で殺人疑い、40代男再逮捕
47NEWS : 共同通信 17日 11:40
千葉県松戸市の路上で男性(46)が刺殺された事件で、県警は17日、殺人の疑いで近くに住む40代の男を再逮捕した。捜査関係者への取材で分かった。 千葉県松戸市
TBSテレビ金井アジア大洋州局長が中国・北京に向け出発 高市総理の台湾有事答弁めぐる日中の応酬うけ
TBSテレビ 17日 11:39
高市総理の台湾有事に関する答弁をめぐり、日中双方の応酬が続く中、事態の沈静化の糸口を探るため、けさ外務省の幹部が中国に向け出発しました。 台湾有事をめぐり高市総理が国会で、集団的自衛権の行使が可能になる「存立危機事態になり得る」との考えを示したことに中国側は強く反発していて、日中両国では相手側の大使を呼び出し抗議するなど、応酬が続いています。 こうした中、金井アジア大洋州局長はけさ、北京に向け出発 ...
テレビ朝日クマ肉出すジビエ店に客殺到 現役ハンター経営で連日満席 食べることで適正な数に
テレビ朝日 17日 11:37
2 全国でクマの出没が相次ぐなか、猟師が営むジビエ店が連日満員です。駆除したクマ肉を消費することで、増えすぎたクマを適正な数に戻す動きが始まっています。 味は「食べやすくおいしい」 「きのこの里 鈴加園」店内は満席 この記事の写真は7枚 モミジが真っ赤に色づいた埼玉県・奥秩父。山間にひっそりと建つ店「きのこの里 鈴加園」では、山や川で採れた食材を使った郷土料理を紅葉とともに楽しむことができます。 ...
テレビ朝日「日産スタジアム」命名権は継続 5年6.5億円で合意 1年目は5千万円 横浜市
テレビ朝日 17日 11:36
1 横浜市は、「日産スタジアム」などの命名権を日産自動車と5年・6億5000万円で合意しました。 横浜市が保有する「日産スタジアム」やその周辺施設の命名権は、日産が来年2月まで5年間を6億円で取得しています。 日産は来年3月からの命名権について1年・5000万円で契約更新するよう市に提案し、市議会で「安すぎる」などの意見が出ていました。 市は日産と改めて協議し、来年分の5000万円を維持しつつ5年 ...
日刊スポーツ高市早苗首相は「答弁撤回しかない」共産・山添拓議…
日刊スポーツ 17日 11:36
共産党の山添拓氏(2025年7月13日撮影) 共産党の山添拓政策委員長は17日までに自身のX(旧ツイッター)を更新。台湾有事は、集団的自衛権を行使できる「存立危機事態」になり得ると国会で答弁し、批判を受けている高市早苗首相の発言をめぐる報道を引用しながら、「答弁の撤回しかない」と求めた。 高市首相は7日の衆院予算委員会で、民主党政権時代に外相を務めた立憲民主党の岡田克也元幹事長から、「どういう場合 ...
読売新聞温暖化で冬の魚の旬が短く、「俺の時代はよかった。今は大変」…100歳のすし職人・小野二郎さん
読売新聞 17日 11:35
「すきやばし次郎」小野二郎さんインタビュー<下> 東京・銀座の名店「すきやばし次郎」の創業者で、75年にわたり、すしを握り続けてきた希代のすし職人・小野二郎さんが10月27日に100歳を迎えた。これまでの軌跡やすしへのこだわり、すしを取り巻く環境の変化について聞いた。 温暖化の影響 小野二郎さん(右)と禎一さん 地球温暖化による海水温の上昇などで、魚がとれなくなってきた。最高のすし種にこだわり続け ...
47NEWS : 共同通信【速報】愛子さまラオスへ出発
47NEWS : 共同通信 17日 11:34
天皇、皇后両陛下の長女愛子さまは17日午前、日本との外交関係樹立70周年に合わせてラオスを公式訪問するため、羽田空港から民間機で出発された。 天皇皇后愛子さま羽田空港
デイリースポーツパワハラ調査で第三者委
デイリースポーツ 17日 11:34
大阪府交野市でパワーハラスメントの内部通報が1年以上放置されていたと職員が訴えた問題で、市は17日までに、第三者委員会でこの内部通報を調査する条例案を、28日からの市議会に提出すると発表した。 事態長期化の責任を取るとして山本景市長と人事担当の艮幸浩副市長の給与を来年4月から2カ月間、10%カットする条例改正案も提出する。 市によると、第三者委は弁護士3人で構成し、パワハラの事実関係を調査する。内 ...
日刊スポーツ立民議員が指摘、高市氏の「台湾有事での中国への集…
日刊スポーツ 17日 11:31
立憲民主党の小西洋之参院議員(2023年撮影) 立憲民主党の小西洋之参院議員が17日までに自身のX(旧ツイッター)を更新。台湾有事での集団的自衛権行使は1978年に日本と中華人民共和国間で結ばれた「平和友好条約」違反だと指摘した。 小西氏は共同通信社が行った、台湾有事での集団的自衛権行使をめぐるアンケートで、「どちらかといえば」を合わせ「賛成」が48.8%、「反対」が44.2%だったと伝える記事を ...
47NEWS : 共同通信パワハラ調査で第三者委 交野市長は給与減額、大阪
47NEWS : 共同通信 17日 11:30
大阪府交野市でパワーハラスメントの内部通報が1年以上放置されていたと職員が訴えた問題で、市は17日までに、第三者委員会でこの内部通報を調査する条例案を、28日からの市議会に提出すると発表した。 事態長期化の責任を取るとして山本景市長と人事担当の艮幸浩副市長の給与を来年4月から2カ月間、10%カットする条例改正案も提出する。 市によると、第三者委は弁護士3人で構成し、パワハラの事実関係を調査する。内 ...
毎日新聞モペットの交通違反増加 ネットで購入、複雑なルールに勘違い多発
毎日新聞 17日 11:30
交通違反が増加中のペダル付き電動バイク(モペット)について、警察はリーフレットでルールを周知している=静岡県警ホームページより ペダルをこがずにモーターの動力だけで走れるペダル付き電動バイク(通称モペット)を巡る交通違反が静岡県内で増えている。インターネット通販で気軽に買える一方、購入者が複雑なルールを理解して手続きする必要があり、確認漏れや勘違いが多発。正確な情報を利用者に確実に届ける広報が一層 ...
Abema TIMES「死ぬと思った」クマ撃退のラーメン店従業員、生死を分けた“大外刈り"「一発目顔をやられて…あと数ミリで目をえぐられていた」
Abema TIMES 17日 11:30
【映像】男性が襲われたラーメン店の様子 この記事の写真をみる(4枚) 青森県・三戸町のラーメン店で従業員がクマに襲われる事態が発生。「麺工房てんや」の男性従業員(57)が壮絶な体験を語った。 【映像】男性が襲われたラーメン店の様子 「死ぬと思った。あと数ミリ違ったら眼球をえぐられていた」(男性従業員、以下同) 事件は11月9日の午前5時に起きた。男性がラーメンの仕込みをするため、ガス栓を開けに店の ...
テレビ朝日「死ぬと思った」クマ撃退のラーメン店従業員、生死を分けた“大外刈り"「一発目顔をやられて…あと数ミリで目をえぐられていた」
テレビ朝日 17日 11:30
1 青森県・三戸町のラーメン店で従業員がクマに襲われる事態が発生。「麺工房てんや」の男性従業員(57)が壮絶な体験を語った。 【映像】男性が襲われたラーメン店の様子 「死ぬと思った。あと数ミリ違ったら眼球をえぐられていた」(男性従業員、以下同) 事件は11月9日の午前5時に起きた。男性がラーメンの仕込みをするため、ガス栓を開けに店の外に出たところ、体長約1メートルほどのクマと遭遇。男性は「初めは分 ...
J-CAST「粉骨砕身」意味間違い、「ジェネレーター」登場で大喜利状態 日台ネットで「おもちゃ」にされる中国政府
J-CAST 17日 11:30
日本を批判する中国政府のX投稿が、「ネットミーム化」の兆しを見せている。 中国外務省の情報発信が「おもちゃ」にされている(写真:AP/アフロ) 中国国防省「粉骨砕身」の使い方にツッコミが 台湾高官も「参戦」 「その汚い首は一瞬の躊躇もなく斬ってやるしかない」 ネット上の発火源は、中国の薛剣(せつけん)駐大阪総領事による高市早苗首相の台湾有事をめぐる国会答弁について、「勝手に突っ込んできたその汚い首 ...
FNN : フジテレビ愛子さまがラオスに向け羽田空港を出発…笑顔で皇居に集まった人たちに手を振られる 初の外国公式訪問へ
FNN : フジテレビ 17日 11:30
天皇皇后両陛下の長女・愛子さまは東南アジアのラオスを公式訪問するため、羽田空港を出発されました。 17日午前10時ごろ、愛子さまは笑顔で集まった人たちに手を振り皇居を出発されました。 外国への公式訪問は今回が初めてで、愛子さまは羽田空港で宮内庁関係者などの見送りを受け、午前11時ごろ、民間機で経由地のタイに向かわれました。 今回の訪問は外交関係樹立70周年を記念したもので、愛子さまは今夜、首都ビエ ...
47NEWS : 共同通信【速報】南城市長辞職届、午後の議運で取り扱い協議
47NEWS : 共同通信 17日 11:29
沖縄県南城市議会は17日、全員協議会を開き、古謝景春市長の辞職届について、同日午後に議会運営委員会を開いて取り扱いを協議すると確認した。 沖縄県南城市
読売新聞愛子さま初の外国公式訪問、ラオスへ出発…「精いっぱい頑張ってきます」とにこやかに手振り機内へ
読売新聞 17日 11:29
天皇、皇后両陛下の長女愛子さまは17日、外交関係樹立70周年を迎えたラオスを公式訪問するため、民間機で東京・羽田空港を出発された。22日まで6日間の日程で、トンルン国家主席への表敬訪問などの行事に臨まれる。愛子さまの外国公式訪問は初めて。 愛子さま(10月28日) 水色のスーツ姿の愛子さまは午前11時過ぎ、搭乗口の前で、見送りに立った宮内庁幹部に「精いっぱい頑張ってきます」と語り、にこやかに手を振 ...
スポーツ報知AI活用した「Bアラート」がクマ検知 不要不急の外出を避けるよう呼びかけ 富山県砺波市
スポーツ報知 17日 11:25
富山県砺波市は17日、16日午後9時2分、同東別所地内で成獣のクマ1頭を検知したと発表した。市職員が翌朝6時40分まで現地を調査したが姿は確認されず、周辺住民には不要不急の外出を避け、戸締まりを徹底するよう注意喚起した。目撃時には近づかず、安全な場所から警察や市へ通報を呼びかけた。 全国でクマによる人身・農作物被害が増加する中、自治体では、AIと通信技術を活用した新たな対策が広がっている。富山県で ...
日本テレビアパート近くで倒れた男性2人見つかる 事件と事故の両面で捜査 神奈川・横浜市
日本テレビ 17日 11:24
17日朝早く、神奈川県横浜市のアパートの近くで男性2人が倒れているのが見つかりました。警察は事件と事故の両面で詳しい経緯を調べています。 警察などによりますと、17日午前4時40分ごろ、横浜市旭区で通行人から「男2人が倒れていて出血している」などと119番通報がありました。 アパートの外階段の近くにある路上で、中年の男性とみられる2人が頭から血を流すなどして倒れていたということで、2人は病院に搬送 ...
読売新聞赤坂の女性切りつけ、1時間前からライブハウス周辺うろつく男の姿…ポスターにスプレーでバツ印も
読売新聞 17日 11:21
東京・赤坂の雑居ビルで16日、音楽ライブに出演予定だった40歳代の女性が男に刃物で刺された事件で、逃走した男とみられる人物が、少なくとも事件の約1時間前から現場周辺にいたことが捜査関係者への取材でわかった。警視庁は殺人未遂容疑で男の行方を追っている。 現場を調べる捜査員ら(16日午後0時23分、東京都港区で) 事件は午前10時25分頃に発生。女性が地下1階のライブハウスが開くのを1人で待っていたと ...
産経新聞尖閣周辺に中国船 3日連続
産経新聞 17日 11:19
沖縄・尖閣諸島=2011年10月13日(鈴木健児撮影)尖閣諸島(沖縄県石垣市)周辺の領海外側にある接続水域で17日、中国海警局の船1隻が航行しているのを海上保安庁の巡視船が確認した。尖閣周辺で中国当局の船が確認されるのは、荒天後の15日から3日連続。 第11管区海上保安本部(那覇)によると、中国船は機関砲を搭載。領海に近づかないよう巡視船が警告した。
デイリースポーツGDP、1年半ぶりマイナス
デイリースポーツ 17日 11:19
内閣府が17日発表した2025年7〜9月期の国内総生産(GDP、季節調整済み)速報値は、物価変動の影響を除く実質で前期比0・4%減、年率換算は1・8%減だった。マイナス成長となるのは24年1〜3月期以来、6四半期(1年半)ぶり。米国の高関税政策を受けた輸出の不振や、低調な住宅投資が響いた。内需の柱となる個人消費も前期比0・1%増と力強さを欠いた。 輸出は自動車の減少が響き1・2%減と2四半期ぶりの ...
毎日新聞北海道泊村、原発再稼働に同意の意向表明 周辺4町村で初
毎日新聞 17日 11:17
北海道泊村議会の全員協議会で原発再稼働への同意を表明する高橋鉄徳村長=17日午前、泊村(共同) 北海道電力泊原発3号機が立地する北海道泊村の高橋鉄徳村長は17日、村議会の全員協議会で原発再稼働に村として同意する意向を表明した。同社と安全協定を結ぶ4町村で首長が同意を表明するのは初めて。 泊村議会は10月31日に早期再稼働への同意方針を決めていた。他の3町の議会でも同様の動きが続いている。 Adve ...
日本テレビ【速報】愛子さまラオス訪問へ出発「精いっぱい頑張ってきます」 初の外国公式訪問 国家主席表敬や初めての晩さん会お言葉も 6日間の公式訪問
日本テレビ 17日 11:15
天皇皇后両陛下の長女、愛子さまが17日午前、ラオス公式訪問に向け羽田空港を出発されました。 愛子さまは17日午前10時すぎ、皇居を出発し羽田空港に向かわれました。愛子さまは窓を開け笑顔で手を振られていました。 6日間にわたるラオス公式訪問は、日本との外交関係樹立70周年の節目に当たってのもので、愛子さまにとって初めての外国公式訪問となります。 出発ゲートに姿を見せた愛子さまは笑顔で見送りの人々に挨 ...
毎日新聞愛子さまがラオスに向け出発 初の海外公式訪問 国交70周年で
毎日新聞 17日 11:15
天皇、皇后両陛下の長女愛子さま=金沢市で2025年5月18日午後0時11分(代表撮影) 天皇、皇后両陛下の長女愛子さま(23)は17日午前、ラオスに向け民間機で羽田空港から出発された。初めての海外公式訪問。今年は日本とラオスの国交樹立70周年にあたり、ラオス政府から招待された。タイを経由して17日夜にラオスの首都ビエンチャンに入り、22日に帰国する。 愛子さまは、有識者からラオスの歴史を学ぶなどし ...
FNN : フジテレビ【速報】「路肩から急に人が…」九州自動車道で大型トラックに男性はねられ死亡 近くに無人の車 久留米IC〜広川ICの下り線が通行止め 福岡【17日午前11時35分時点】
FNN : フジテレビ 17日 11:15
福岡県久留米市の九州自動車道で17日午前、大型トラックが男性をはねる事故があり、九州道は久留米ICと広川ICの間の下り線で通行止めとなっています。 警察によりますと17日午前9時半ごろ、久留米市の九州自動車道下り線で「路肩から急に人が飛び出してきた」と大型トラックの運転手から通報がありました。 24トンの大型トラックに男性がはねられ、男性は久留米市内の病院に運ばれ意識不明の重体でしたが、約1時間後 ...
TBSテレビ【速報】愛子さま ラオス公式訪問に出発 初の海外公務 羽田空港で笑顔で手を振り
TBSテレビ 17日 11:14
天皇皇后両陛下の長女・愛子さまが、ラオスを公式訪問するため羽田空港を出発されました。初めての海外公務です。 愛子さまはきょう(17日)午前11時ごろ、羽田空港の搭乗口で宮内庁職員や空港関係者から見送りを受けられました。 近くにいた人たちに笑顔で手を振ったあと、愛子さまは民間機に搭乗し、経由地のタイ・バンコクへと出発されました。 今回の訪問は、日本とラオスの外交関係樹立70周年にあたりラオス政府から ...
テレ東BIZ11月17日午前のマーケットまとめ(日経CNBC)
テレ東BIZ 17日 11:13
2025年7月から9月までのGDP=国内総生産の速報値は年率換算でマイナス1.8%と6期ぶりのマイナスになりました。内閣府が発表した今年7月から9月のGDP速報値は、物価変動の影響を除いた実質で、前の3カ月に比べ0.4%減少し、年率換算で1.8%のマイナスになりました。マイナスの要因のひとつは前期比1.2%の減少となった輸出で、トランプ関税の影響によりアメリカ向けの自動車輸出が落ち込んでいることが ...
テレ東BIZサカナAI 200億円規模の新たな資金調達を発表 推計企業価値は未上場のスタートアップとして国内最大の4000億円
テレ東BIZ 17日 11:13
金利上昇を背景に、好調な決算となりました。みずほフィナンシャルグループが発表した4月から9月までの決算は純利益が1年前と比べ21.8%増えた6899億円でした。また、三菱UFJフィナンシャル・グループは2.8%増の1兆2929億円でした。いずれも2026年3月までの1年間の純利益の見通しも上方修正しました。金利の上昇で貸出金の利ざやが拡大したことなどが利益を押し上げました。
テレ東BIZ愛子さま ラオスへ出発 初の海外公式訪問
テレ東BIZ 17日 11:13
穏やかにお健やかにお祝いを受けられたということです。上皇后さまが91歳の誕生日を迎えられ宮内庁は20日、お住まいで上皇さまと仲睦まじく昔の思い出を話されている様子などの映像を公開しました。映像では、2024年、大腿骨の骨折で手術を受けた上皇后さまが杖を使わずに立ち、上皇さまのごく近くまで顔を寄せられていました。お住まいには、天皇皇后両陛下と愛子さまや宮内庁職員が相次いでお祝いに訪れられました。宮内 ...
テレ東BIZ米財務長官 中国とのレアアース合意 「来週27日にも実現」
テレ東BIZ 17日 11:13
10月30日、アメリカのトランプ大統領と中国の習近平国家主席が対面では6年ぶりとなる首脳会談を行いました。会談ではアメリカが中国の麻薬問題に絡んでかけている20%の追加関税について、10%引き下げる一方、中国側はレアアースの輸出規制の強化を1年延期することなどで合意しました。会談が行われた韓国で取材するソウル支局の利光記者に聞きます。
テレ東BIZ外務省幹部が中国を訪問し協議へ
テレ東BIZ 17日 11:13
中国外務省は、先ほど中国国民に対し、当面、日本への渡航を控えるよう注意喚起しました。「日本の指導者が台湾に関して露骨で挑発的な発言を公然と行い、中日間の人の往来の雰囲気を悪化させ、日本にいる中国人の生命の安全に重大なリスクをもたらしている」としています。
テレ東BIZ7−9月は年率換算でマイナス成長 トランプ関税で自動車輸出が落ち込み
テレ東BIZ 17日 11:13
アメリカの4月から6月期の実質GDP=国内総生産の確定値は前の四半期と比べ年換算でプラス3.8%と改定値から大幅に上方修正されました。項目別でも、個人消費がプラス2.5%、設備投資はプラス7.3%に引き上げられるなど景気の底堅さが示されました。\n
47NEWS : 共同通信北海道泊村、再稼働に同意 原発周辺4町村で初
47NEWS : 共同通信 17日 11:09
北海道電力泊原発3号機が立地する北海道泊村の高橋鉄徳村長は17日、村議会の全員協議会で原発再稼働に村として同意する意向を表明し「安全確保を大前提に、地元経済の活性化を期待する」と述べた。同社と安全協定を結ぶ4町村で首長が同意を表明するのは初めて。 協議会で高橋村長は、同社や道主催の住民説明会で厳しい反対意見がなかったことから、「おおむね理解を得られている」と判断したと説明。北海道では「半導体産業や ...
FNN : フジテレビ剱岳の雪渓に身元不明の女性遺体、捜索中の登山者か 下山中に「同行者の姿が見えなくなった」と同日通報
FNN : フジテレビ 17日 11:09
16日午後、富山県上市町の剱岳の雪渓で身元不明の女性の遺体が発見され、上市警察署は捜索中の登山者とみて、身元の確認を急いでいます。 上市警察署によりますと、16日午後0時半ごろ剣岳を下山していた登山者から「同行者の姿が見えなくなった」と通報がありました。 県の消防防災ヘリコプターが付近を捜索していたところ、午後2時15分ごろに剱岳の池ノ谷付近標高およそ2060メートルの雪渓で女性の遺体が発見された ...
47NEWS : 共同通信【速報】4〜10月のクマによる人身被害196人
47NEWS : 共同通信 17日 11:08
環境省は17日、10月のクマによる、けがを含む人身被害者数が全国で88人となり、2025年4〜10月までの合計者数が196人となったと発表した。過去5年間の同時期で最も多い被害者数となった。 環境省
47NEWS : 共同通信奈良小1楓さん殺害21年で集会 「当たり前のことの幸せ考えて」
47NEWS : 共同通信 17日 11:07
2004年、奈良市の小学1年有山楓さん=当時(7)=が誘拐、殺害された事件から21年となった17日、楓さんが通っていた市立富雄北小で「いのちの集会」が開かれた。後藤誠司校長は全校児童に「当たり前のことができることが、どれほど大切で幸せなことなのかを考えてみてください」と語りかけた。 事件を風化させることなく語り継ぎ、子どもたちに命の大切さについて考えてもらおうと、毎年開催している。体育館のステージ ...
毎日新聞「なぜラオス?」愛子さまの国際親善デビュー 専門家はどう見る?
毎日新聞 17日 11:00
ラオス最大規模を誇る黄金の仏塔「タートルアン大塔」=ラオス・ビエンチャンで2011年12月20日、幾島健太郎撮影 天皇、皇后両陛下の長女愛子さま(23)が初めての海外公務に臨まれる。 国際親善訪問のデビューがどの国になるのかメディアの注目が集まる中、宮内庁は5月にラオスと発表した。 記者の頭に最初に浮かんだのは「なぜラオス?」という疑問。どんな国かもよく知らない。 「なぜ?」を探るべく、天皇ご一家 ...
FNN : フジテレビ「事前に行動や帰宅時間を監視」「殺すつもりはなかった」熊本・山鹿市で元部下の女性宅に侵入し殺害した罪に問われた男の裁判員裁判【熊本発】
FNN : フジテレビ 17日 11:00
2024年に熊本・山鹿市に住む元部下の女性を殺害するなどの罪に問われている男の裁判員裁判が、11月11日から熊本地裁で始まった。被告の男は「殺すつもりは全くありませんでした」と起訴内容を否認した。 元部下の女性宅に侵入し殺害した罪 殺人と住居侵入の罪で起訴されているのは、山鹿市下吉田に住む小売業・園村圭司被告(52)。 この記事の画像(8枚) 起訴状などによると、園村被告は2024年7月に山鹿市に ...
毎日新聞愛子さまラオスへ 海外協力隊1号隊員が明かす「国際協力」の原点
毎日新聞 17日 11:00
約60年前の写真を手に当時を振り返る大西規夫さん=東京都渋谷区で2025年10月9日午前10時38分、柿崎誠撮影 天皇、皇后両陛下の長女愛子さま(23)は17日から初の海外公式訪問としてラオスを訪問される。 ラオスは国際協力機構(JICA)が60年前に途上国支援を始めた地。皇室では、世界各地で課題解決に力を注ぐ隊員たちに関心を寄せ続けてきた。 ベトナム戦争中に稲作指導のため、ラオスに入った「1号隊 ...
デイリー新潮「1日で1カ月分の注文が…」 高市首相愛用バッグがバカ売れ… 無党派層まで「保守化」する「高市フィーバー」の理由
デイリー新潮 17日 10:59
高市早苗首相(他の写真を見る) 【全2回(前編/後編)の後編】 高市早苗首相(64)は、思えば先の自民党総裁選の本命ではなかった。が、各国首脳と対面する「外交ウィーク」も表面上は無事乗り切り、内閣支持率は80%に。首相の愛用品まで大人気で、SNSには賛辞が溢れる。「高市現象」とも呼ぶべき、この熱狂の正体とは。 *** 前編【トランプ会談は「ホームラン」、支持率は驚異の80%… 「高市現象」の正体と ...
デイリー新潮トランプ会談は「ホームラン」、支持率は驚異の80%… 「高市現象」の正体とは
デイリー新潮 17日 10:58
高市早苗首相(他の写真を見る) 【全2回(前編/後編)の前編】 高市早苗首相(64)は、思えば先の自民党総裁選の本命ではなかった。が、各国首脳と対面する「外交ウィーク」も表面上は無事乗り切り、内閣支持率は80%に。首相の愛用品まで大人気で、SNSには賛辞が溢れる。「高市現象」とも呼ぶべき、この熱狂の正体とは。 *** 高市首相の外交ウィークは就任からわずか5日後、マレーシアで開かれた東南アジア諸国 ...
デイリースポーツ外務省局長が訪中、18日協議へ
デイリースポーツ 17日 10:53
外務省の金井正彰アジア大洋州局長は17日、高市早苗首相の台湾有事に関する国会答弁を巡り中国側と協議するため、北京に向けて出発した。協議は18日の予定。政府関係者が明らかにした。日本側は、首相答弁が従来の日本政府の立場を変えるものではないと改めて説明し、事態の沈静化を図りたい考えだ。ただ中国側は反発を強めており、収束に向かうかどうかは見通せない。 首相は7日の衆院予算委員会で、中国が台湾に侵攻する台 ...
時事通信巨大アヒル、現る 大分県国東市〔地域〕
時事通信 17日 10:53
大分県国東市のため池に巨大な黄色のアヒル「ラバー・ダック」が登場した。同市と豊後高田市が連携し、アート作品や地域の歴史を伝えるため開催している芸術文化イベント「国東半島芸術文化祭2025」のメインプログラムの一つで、来場者の注目を集めている。 地域発「にっぽんもぎたて便」 高さ9.5メートル、全長11メートルのアート作品。オランダ人アーティストのフロレンティン・ホフマン氏が「世界にボーダーラインは ...
TBSテレビ横浜市の路上で血を流して倒れる男性2人発見 倒れた付近に2人が住むアパートの“転落防止用柵"…何かの原因で転落か 1人心肺停止、1人意識あり 神奈川県警
TBSテレビ 17日 10:44
きょう午前、横浜市の路上で男性2人が血を流して倒れているのが見つかりました。付近にはアパートの転落防止用の柵が落ちていたことから警察は2人が転落したとみて調べています。 きょう午前4時40分ごろ、横浜市旭区で「中年の男性が倒れてます」と通行人から通報がありました。 警察によりますと、男性2人が血を流した状態で倒れていて、病院に運ばれる際、1人は心肺停止、もう1人は意識があったということです。2人は ...
デイリースポーツ男子サッカー部員飲酒喫煙
デイリースポーツ 17日 10:43
第104回全国高校選手権宮城県大会で準優勝した聖和学園高(仙台市)男子サッカー部で、複数の部員が飲酒や喫煙をしていたことが17日、学校への取材で分かった。「部全体の問題ではなく、個別の事案として指導した。お騒がせして申し訳ない」とし、一部は休部や退部、転校となった。人数や状況は明らかにしていない。 飲酒、喫煙があったのは夏休み期間中で、同校は県大会開幕前に把握した。日本サッカー協会と全国高校体育連 ...
毎日新聞市民賛成でも「過大なカフェ不要」 公園再整備で懇談会が提言 静岡
毎日新聞 17日 10:42
緑たっぷりで市民に親しまれている城北公園=静岡市葵区で2025年10月31日、丹野恒一撮影 静岡市葵区の城北公園の再整備の在り方を話し合ってきた市の懇談会が10月30日、意見をとりまとめた提言書を難波喬司市長に提出した。焦点になっていたカフェについては過大なものは不要とし、駐車場は「原則園外で整備する」という方向性の提言になった。 同公園は1985年、移転した静岡大跡地に開園。約6万平方メートルの ...
産経新聞京奈和自動車道に徒歩で侵入しはねられたか 京都・精華町で42歳会社員の男性が死亡
産経新聞 17日 10:40
17日午前1時半ごろ、京都府精華町下狛の京奈和自動車道上り線で、同府宇治市の男性会社員(23)が運転する乗用車が道路上を歩いていた40代くらいの男性と衝突した。男性は病院に搬送されたが死亡が確認された。現場は歩行者の立ち入りが禁止されている区間で、府警高速隊は身元確認を進めるとともに事故の経緯を調べている。 同隊によると、死亡したのは大阪府枚方市の会社員の男性(42)。現場は精華下狛インターチェン ...
産経新聞男子サッカー部員が飲酒喫煙 宮城県大会準優勝の仙台・聖和学園 代表校「調整中」
産経新聞 17日 10:40
第104回全国高校選手権宮城県大会で準優勝した聖和学園高(仙台市)男子サッカー部で、複数の部員が飲酒や喫煙をしていたことが17日、学校への取材で分かった。「部全体の問題ではなく、個別の事案として指導した。お騒がせして申し訳ない」とし、一部は休部や退部、転校となった。人数や状況は明らかにしていない。 飲酒、喫煙があったのは夏休み期間中で、同校は県大会開幕前に把握した。日本サッカー協会と全国高校体育連 ...
デイリースポーツ奈良小1楓さん殺害21年で集会
デイリースポーツ 17日 10:38
2004年、奈良市の小学1年有山楓さん=当時(7)=が誘拐、殺害された事件から21年となった17日、楓さんが通っていた市立富雄北小で「いのちの集会」が開かれた。後藤誠司校長は全校児童に「当たり前のことができることが、どれほど大切で幸せなことなのかを考えてみてください」と語りかけた。 事件を風化させることなく語り継ぎ、子どもたちに命の大切さについて考えてもらおうと、毎年開催している。体育館のステージ ...
47NEWS : 共同通信【速報】収賄罪の元那覇市議会議長に懲役4年求刑
47NEWS : 共同通信 17日 10:38
所有権争いが起きていた那覇市有地の購入を望む不動産業者らから計5千万円を受け取ったとして、収賄罪に問われた元市議会議長久高友弘被告(77)の那覇地裁公判で、検察側は17日、懲役4年、追徴金4千万円を求刑した。
47NEWS : 共同通信男子サッカー部員飲酒喫煙 県準優勝の仙台・聖和学園
47NEWS : 共同通信 17日 10:38
第104回全国高校選手権宮城県大会で準優勝した聖和学園高(仙台市)男子サッカー部で、複数の部員が飲酒や喫煙をしていたことが17日、学校への取材で分かった。「部全体の問題ではなく、個別の事案として指導した。お騒がせして申し訳ない」とし、一部は休部や退部、転校となった。人数や状況は明らかにしていない。 飲酒、喫煙があったのは夏休み期間中で、同校は県大会開幕前に把握した。日本サッカー協会と全国高校体育連 ...
日刊スポーツ高市早苗首相“後輩"33歳新人が現職破り初当選 …
日刊スポーツ 17日 10:35
馬場雄基氏のXから 任期満了に伴う福島市長選は16日に投開票され、元立憲民主党衆院議員の無所属新人、馬場雄基氏(33)が、3選を目指し、自民、立憲をはじめ主要政党の地方組織などから支援を受けた現職の木幡浩氏(65)ら2候補をやぶり、初当選した、 馬場氏は、信託銀行勤務や、かつて高市早苗首相も在籍した松下政経塾をへて、2021年衆院選で初当選。今年9月まで立憲の衆院議員(比例東北ブロック)を務めてい ...