検索結果(鹿児島)

2,249件中16ページ目の検索結果(0.176秒) 2025-10-23から2025-11-06の記事を検索
TBSテレビ「サッカースタジアムは人の流れや経済効果が重要」下鶴市長会見 鹿児島
TBSテレビ 10月27日 15:55
鹿児島市が目指すサッカースタジアムの整備について、下鶴市長はあらためて「街なか」への整備に意欲を示しました。 鹿児島市の住吉町15番街区。県は「整備事業予定者」に、鹿児島サンロイヤルホテルを運営する鹿児島国際観光を選びました。 こうした中、下鶴市長はきょう27日の定例会見で、あらためてサッカースタジアムの「街なか」への整備に意欲を示しました。 (下鶴市長)「人の流れを呼び込みたい中心市街地と真逆( ...
南日本新聞「20回のうち19回は空席が分からず座れない」…40歳で視力を失った。「諦める」のに1年かかった。常にお礼カードを持ち歩く男性が伝えたい「助け合える価値」
南日本新聞 10月27日 15:03
視覚障害への正しい理解を講演で訴える松永信也さん=薩摩川内市のセントピア 詳しく 鹿児島県阿久根市出身で全盲の松永信也さん(68)=滋賀県=が、鹿児島県薩摩川内市のセントピアで「あきらめる勇気」と題して講演した。約100人を前に体験談を語り、視覚障害者への正しい理解を求めた。 松永さんは網膜色素変性症を患い、40歳ごろ失明した。講演では、バスに乗ると空席が分からないため20回のうち19回は座れない ...
Yahoo!ニュース 特集・エキスパート【津山市】企業の「手にあわん」をデジタルの力で合理的に 地域おこし協力隊の来島克也さん
Yahoo!ニュース 特集・エキスパート 10月27日 15:01
... なアイディアを提案するんです」 来島さんはどんな人?「僕、基本は引きこもりでちゃらんぽらんでさぼり屋なんです。 いい意味でいかにさぼれるか手を抜けるかを考える事が得意なのが、僕の強みです」 来島さんは鹿児島・福岡県2か所での地域おこし協力隊活動の経験があり、ネットショップの経営経験もあります。 バイクの放浪旅を2年間続け、その時に津山市に立ち寄った事がきっかけで地域おこし協力隊に応募しました。 「 ...
TBSテレビ鹿児島県で最大震度1の地震 鹿児島県・鹿児島十島村
TBSテレビ 10月27日 14:43
27日午後2時39分ごろ、鹿児島県で最大震度1を観測する地震がありました。 気象庁によりますと、震源地はトカラ列島近海で、震源の深さはごく浅い、地震の規模を示すマグニチュードは3.2と推定されます。 この地震による津波の心配はありません。 最大震度1を観測したのは、鹿児島県の鹿児島十島村です。 【各地の震度詳細】 ■震度1 □鹿児島県 鹿児島十島村 気象庁の発表に基づき、地域ごとに震度情報をお伝え ...
モデルプレス北村匠海、DISH//は「バンドに憧れてるバンドだった」結成当初の複雑な本音明かす 変化のきっかけは武道館
モデルプレス 10月27日 14:37
... なったんですよ」と今とは異なるバンドスタイルだったことを明かした。 DISH//(C)モデルプレスさらに、毎週ショッピングモールでライブをしていたことを振り返り「全国津々浦々、車1つで北海道の稚内から鹿児島まで本当にギュウギュウで」「ショッピングモールライブをしながら1週間くらい車だけで行ったこともあります」と当時を回顧。そうして高校2年生のときに初めて武道館に立ったそうで「涙を流すくらい夢のステ ...
伊豆下田経済新聞東伊豆・稲取で「山田権現神社例祭」 町の山田さんたち20人集う
伊豆下田経済新聞 10月27日 14:36
... 「鬼射祭」 弓矢で的を射抜き五穀豊穣・無病息災祈る 見る・遊ぶ 千年以上続く海の祭典「白浜神社例大祭」 縁ある神津島から村長らも参加 伊豆長岡で妖怪「鵺」にまつわる伝統祭 地元中学生らによる「鵺おどり」も 沼津経済新聞 いちき串木野羽島崎神社で「太郎太郎祭り」 子どもの成長を祝う伝統祭り 鹿児島経済新聞 「川越まつり」370年の節目 ハイライトはちょうちん明かりで照らされる曳っかわせ 川越経済新聞
読売新聞福岡市の小学校の運動会でロック調アレンジのソーラン節、北海道から広がった…児童「素敵な伝統だと思う」
読売新聞 10月27日 14:30
... 。演し物の道具類は、教職員やくんちで演し物を奉納する 踊町(おどりちょう) が製作。くんちの出演者らが練習の指導に当たる。今年は両小とも11月に行う予定。 「錦江湾横断遠泳」桜島から対岸へ4・2km 鹿児島市の一部の小学校は、子どもたちが桜島の小池海岸から対岸の磯海水浴場まで4・2キロを泳いで渡る「錦江湾横断遠泳」に取り組む。 教員や保護者が見守る中、錦江湾を泳ぐ清水小の子どもたち 1917年(大 ...
南日本新聞「努力がやっと実った」――松陽高吹奏楽部が20年ぶり全国金賞 報告兼ねたチャリティー演奏会は大盛況
南日本新聞 10月27日 14:00
鹿児島市の松陽高校の吹奏楽部が、第73回全日本吹奏楽コンクール(全日本吹奏楽連盟など主催)高校の部で金賞を獲得し、報告を兼ねたチャリティーコンサートが26日、鹿児島市の川商ホールであった。同校の金賞獲得は2005年以来20年ぶり3度目。圧巻の演奏に、客席から大きな歓声と拍手が送られた。松陽高校は1…
Real SoundFOMARE、47都道府県を巡る全国ツアー『OVER TOUR 25-26』開催 バンド初の日本武道館単独公演も
Real Sound 10月27日 13:48
... TO MUSE 3月5日(木)大分 club SPOT 3月6日(金)佐賀 佐賀 GEILES 3月9日(月)熊本 熊本 Django 3月11日(水)宮崎 宮崎 LAZARUS 3月12日(木)鹿児島 鹿児島 SR HALL 3月22日(日)青森 八戸 LIVE HOUSE FOR ME 3月24日(火)秋田 秋田 Club SWINDLE 3月25日(水)山形 酒田 MUSIC FACTORY ...
読売新聞鹿児島県龍郷町長選挙、現職の竹田泰典氏が新人候補を破り3選…投票率68・80%
読売新聞 10月27日 13:36
... 広く支持を得た。 樋脇氏は、温泉交流施設計画の白紙化などを主張し、町政刷新を訴えたが及ばなかった。 ▽当日有権者数 4801人▽投票者数3303人▽投票率68・80%(前回無投票、前々回89・41%) 次ページに開票結果 関連記事 鹿児島県龍郷町長選挙、3選を目指す現職と不動産仲介業の新人の一騎打ち…2017年以来8年ぶりの選挙戦 1 2 衆議院選挙特設サイト:衆院選の最新ニュース 衆院選・鹿児島
マイナビニュース両備システムズ、酪農システム「RAKUNOWAオールインワン」のクラウド版を2028年に提供
マイナビニュース 10月27日 13:12
... 導入時のデータ統合・連携が不十分となるケースや、エンジニア不足による継続運用の困難などの課題が想定されるため、クラウド連携やAPI整備など、業界全体での標準化が求められている。 同社は岡山県、福岡県、鹿児島県など西日本エリアでRAKUNOWAの導入実績があり、今後はクラウド版システムを全国に展開。酪農家と支援組織を繋ぎ、酪農業界のシステム標準化を進めるとともに、ロボットやIoT機器と連携することで ...
ITmediaH3ロケット責任者「百点満点の打ち上げだった」 笑顔、感謝……7号機が打ち上げ成功
ITmedia 10月27日 12:34
... 、「若手がよくやってくれた。百点満点の打ち上げだった」と笑顔で語った。 H3ロケット7号機の打ち上げ成功について、笑顔で報告するJAXAの有田誠プロジェクトマネージャ=10月26日、鹿児島県南種子町(伊藤壽一郎撮影) 鹿児島県南種子町の種子島宇宙センターで打ち上げの様子を見守っていたJAXAや三菱重工業のスタッフらも、成功の知らせに拍手喝采。「よし、成功したぞ」「よかった。無事に国際宇宙ステーショ ...
NHK野球独立リーグ 高知FDの定岡監督退任
NHK 10月27日 12:32
野球の独立リーグ、四国アイランドリーグplusの高知ファイティングドッグスは、定岡智秋監督が契約期間の満了により、退任すると発表しました。 定岡監督は、鹿児島県出身の72歳。 現役時代は南海ホークスで内野手として活躍し、引退後は指導者として福岡ダイエーホークスなどに在籍しました。 その後、2008年に高知ファイティングドッグスの監督に就任すると、翌年にはリーグ優勝を果たしたほか、別の独立リーグ上位 ...
TBSテレビ【きょうの天気】近畿北部や北陸〜北の日本海側で雨、北海道では今夜以降に平地で雪の所も 北日本では午後から気温が急降下
TBSテレビ 10月27日 12:24
... 8℃ 盛岡:19℃ 仙台 :20℃ 新潟:20℃ 長野 :19℃ 金沢:20℃ 名古屋:23℃ 東京:22℃ 大阪 :23℃ 岡山:23℃ 広島 :22℃ 松江:20℃ 高知 :25℃ 福岡:21℃ 鹿児島:25℃ 那覇:27℃ 今週は水曜日にかけて太平洋側で広く晴れますが、週後半は天気が下り坂です。金曜日は西日本で雨が降りだし、土曜日は東日本や北日本でまとまった雨になるでしょう。土日は発達する低 ...
スポニチ北村匠海 DISH//は「バンドに憧れてるバンド」だった “夢の武道館"実現も裏では「毎週怒られ…」
スポニチ 10月27日 12:18
... 動。「毎週ショッピングモールをまわってライブをする。気づけばなんですけど、“舞台のチケットを売る"っていう名目ではなくて、普通にグループ活動が始まった」と回想。「全国津々浦々、車1つで北海道の稚内から鹿児島までギュウギュウで。1週間ぐらい車だけで行ったこともありました」と振り返った。 そして2015年、高校2年生の時に武道館公演が実現。「バンドの聖地だから武道館に立つ」との思いがありながらも、「僕 ...
日本テレビ干潟を耕して海の生き物を元気に 「TOYOTA SOCIAL FES!!」姶良市 重富海岸
日本テレビ 10月27日 12:12
... 「こんな身近に大きな干潟があるのも知らなかった。耕さないといけないという環境的に大事なところも勉強になったので楽しかった」 (参加した子ども) 「楽しかったし勉強になって嬉しかった」 (ネッツトヨタ鹿児島 営業推進部デジタル推進課兼 営業推進課 岩倉正和係長) 「海を守っていくことを考えながら遊んでいってもらいたい」 子どもたちは楽しみながら、環境や自然について学んでいました。最終更新日:202 ...
琉球新報沖尚、2枚看板で零封 高校野球秋季九州大会
琉球新報 10月27日 12:10
... 野球の秋季九州大会(第157回九州大会)第2日は26日、宮崎市のひなたサンマリンスタジアム宮崎などで1回戦の残り4試合を行い、沖縄尚学は有明(熊本)との初戦を1―0で制し、準々決勝へ進んだ。神村学園(鹿児島)、47季ぶり出場の長崎西、九州国際大付(福岡)も勝ち進み、8強が出そろった。沖尚は三回、慶留間大武の二ゴロ間に1点を先制。新垣有絃と末吉良丞のリレーで相手打線を3安打に封じ、1点を守り切った。 ...
スポーツ報知INI・西洸人が見たメンバー ロングバージョン
スポーツ報知 10月27日 12:00
... 笑)。あとすごいかわいいし、優しいですよ。(韓国で『西クンと一緒に買い物した時にはなかなか買うモノが決まらずに大変だった』と言っていたが…)それはご迷惑をおかけしました(笑)」 ◆西 洸人(にし・ひろと)1997年6月1日、鹿児島県出身。ポジションはメインダンサー、メインラッパー。メンバー最年長で、兄貴的立場として年下メンバーの面倒見もいい。趣味はゲームで好物はグミ。身長173センチ、血液型AB。
TBSテレビ「衣替えで冬支度を」冬型の気圧配置で28日からさらに寒く 鹿児島
TBSテレビ 10月27日 11:56
27日朝は冬型の気圧配置となった影響で、肌寒く感じる朝となりました。あす28日からさらに冷え込み、気温の寒暖差に注意が必要です。 鹿児島県本土はほぼ全域で朝の気温が今シーズン最低となりました。 鹿児島市では秋を感じさせるうろこ雲が広がりました。 27日朝の最低気温は、鹿児島市で16.8度、伊佐市さつま柏原で10.9度、霧島市溝辺で12.6度と平年並みとなったものの、今季最も低い気温となりました。 ...
FNN : フジテレビ龍郷町長選挙 竹田氏が3期目の当選 「住んで誇らしいまちづくりを進めたい」
FNN : フジテレビ 10月27日 11:55
... でいて誇らしいと、『ほこらしゃのまちづくり』をさらに推し進めたい」 竹田さんは選挙戦で争点となった町が進める中学校の統合や保健福祉センターの改修計画の推進などを公約に掲げ支持を広げました。 そして一夜明けた27日、龍郷町役場で竹田さんに当選証書が手渡されました。 竹田さんの3期目の任期は11月10日から4年間です。 鹿児島テレビ 鹿児島の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
KTS : 鹿児島テレビ龍郷町長選挙 竹田氏が3期目の当選 「住んで誇らしいまちづくりを進めたい」
KTS : 鹿児島テレビ 10月27日 11:55
26日行われた鹿児島県の龍郷町長選挙で3期目の当選を果たした現職の竹田泰典さん(73)に、27日朝、当選証書が付与されました。 26日投票が行われた龍郷町長選挙は開票の結果、現職の竹田さんが2783票を獲得し、新人の樋脇昭和さん(67)を破り3期目の当選を果たしました。 投票率は68・8%で選挙戦となった8年前を20・61ポイント下回りました。 3期目の当選・竹田泰典氏 「町民が龍郷町に住んでいて ...
FNN : フジテレビ宇宙人材の育成や宇宙ビジネスの裾野拡大を 「九州宇宙ビジネスキャラバン」鹿児島初開催
FNN : フジテレビ 10月27日 11:50
... 、人材の基盤、この3つが九州の強み」 また、ロケットの打ち上げ施設がある肝付町と南種子町は、宇宙と絡めたそれぞれの町の取り組みを紹介しました。 参加した高校生 「学校では知ることのできないことが、きょう鹿児島でたくさん知れてよかった」 「宇宙関連で何か自分が役に立つ仕事や、やりがいのある仕事に就けたらいいと思った」 鹿児島テレビ 鹿児島の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
KTS : 鹿児島テレビ宇宙人材の育成や宇宙ビジネスの裾野拡大を 「九州宇宙ビジネスキャラバン」鹿児島初開催
KTS : 鹿児島テレビ 10月27日 11:50
九州の宇宙産業について知見を深めるイベントが、鹿児島市で開かれました。 九州宇宙ビジネスキャラバンは宇宙人材の育成や宇宙ビジネスの裾野の拡大につなげようと2023年から始まり、鹿児島では初めての開催です。 行政や宇宙関連の民間企業の関係者などが様々なテーマで講演し、このうち経済産業省宇宙産業課の高濱航課長は、宇宙関連での成長が続く九州への期待などをスピーチしました。 経済産業省宇宙産業課・高濱航課 ...
デイリースポーツ鹿児島、海自技官を停職4カ月
デイリースポーツ 10月27日 11:45
海上自衛隊第1航空群司令部(鹿児島県鹿屋市)は27日、鹿屋市内の駐車場で自家用車を酒気帯び運転して物損事故を起こしたとして、第1航空修理隊の30代の防衛技官を停職4カ月の懲戒処分としたと発表した。 司令部によると、技官は3月22日午前1時15分ごろ、酒気を帯びた状態で車を運転し、別の車両に接触した。市内の飲食店で酒を飲んだ後、水を飲み休憩を取って運転して帰ろうとしたという。 第1航空修理隊司令の塚 ...
NHK大相撲九州場所 番付発表 鹿児島県の郷土力士は
NHK 10月27日 11:45
来月9日に初日を迎える大相撲九州場所の番付が発表され、郷土力士のうち、▽瀬戸内町出身の明生は、番付を下げて東前頭18枚目に、▽先場所、幕下で初めての優勝を果たした西之表市出身の島津海は、番付を上げて幕下の西の2枚目になりました。 27日発表された九州場所の番付で、先場所、東前頭13枚目で5勝10敗と負け越した瀬戸内町出身の明生は、番付を5つ下げて東前頭18枚目です。 十両はいません。 幕下は9人で ...
NHK原爆投下から80年 被爆者らが犠牲者追悼の慰霊祭 鹿児島
NHK 10月27日 11:44
広島と長崎に原爆が投下されてからことしで80年です。 それにあわせて、26日、鹿児島市では被爆者たちが集まり、犠牲者を追悼する慰霊祭が行われました。 この慰霊祭は日本被団協=日本原水爆被害者団体協議会に加盟する「鹿児島県原爆被爆者協議会」が行い、鹿児島市の探勝園にある原爆犠牲者を慰霊する平和祈念碑の前には、県内の被爆者やその遺族など20人あまりが集まりました。 はじめに亡くなった被爆者に黙とうをさ ...
中日新聞鹿児島、海自技官を停職4カ月 酒気帯び運転で物損事故
中日新聞 10月27日 11:41
海上自衛隊第1航空群司令部(鹿児島県鹿屋市)は27日、鹿屋市内の駐車場で自家用車を酒気帯び運転して物損事故を起こしたとして、第1航空修理隊の30代の防衛技官を停職4カ月の懲戒処分としたと発表した。 司令部によると、技官は3月22日午前1時15分ごろ、酒気を帯びた状態で車を運転し、別の車両に接触した。市内の飲食店で酒を飲んだ後、水を飲み休憩を取って運転して帰ろうとしたという。 第1航空修理隊司令の塚 ...
47NEWS : 共同通信鹿児島、海自技官を停職4カ月 酒気帯び運転で物損事故
47NEWS : 共同通信 10月27日 11:41
海上自衛隊第1航空群司令部(鹿児島県鹿屋市)は27日、鹿屋市内の駐車場で自家用車を酒気帯び運転して物損事故を起こしたとして、第1航空修理隊の30代の防衛技官を停職4カ月の懲戒処分としたと発表した。 司令部によると、技官は3月22日午前1時15分ごろ、酒気を帯びた状態で車を運転し、別の車両に接触した。市内の飲食店で酒を飲んだ後、水を飲み休憩を取って運転して帰ろうとしたという。 第1航空修理隊司令の塚 ...
産経新聞酒気帯びで物損事故、海自技官を停職4カ月 鹿児島
産経新聞 10月27日 11:40
海上自衛隊第1航空群司令部(鹿児島県鹿屋市)は27日、鹿屋市内の駐車場で自家用車を酒気帯び運転して物損事故を起こしたとして、第1航空修理隊の30代の防衛技官を停職4カ月の懲戒処分としたと発表した。 司令部によると、技官は3月22日午前1時15分ごろ、酒気を帯びた状態で車を運転し、別の車両に接触した。市内の飲食店で酒を飲んだ後、水を飲み休憩を取って運転して帰ろうとしたという。 第1航空修理隊司令の塚 ...
南日本新聞高市首相は前向きというけれど…どうなる「年収の壁」――時給を上げるほど勤務時間は減っていく 上がる最低賃金、企業悩ます負のスパイラル
南日本新聞 10月27日 11:38
自動チェックイン機を導入したホテルサンデイズ鹿児島=鹿児島市 詳しく 鹿児島県の最低賃金(時給)は11月1日から、現行の953円から73円上がり、1026円となる。改定額、上げ幅ともに時給で示す方式になった2002年以降最大。人手不足に長引く物価高や資材高、「年収の壁」による働き控えなど、県内企業は対応を迫られている。 指宿市の居酒屋には「八十円」と書かれた焼き鳥のメニューが残る。うまくて安いが売 ...
マイナビニュース【2025年10月・11月】今週発売! ファミマの新商品5選まとめてご紹介
マイナビニュース 10月27日 11:20
... ダ」(448円) 価格 : 448円 発売地域:関東、東海、北陸、関西、中国・四国、九州 ※宮崎県、鹿児島県では取り扱いがありません。 たんぱく質が16.3g摂れるサラダ。しその風味がさわやかな鶏つくねと大豆・枝豆・ひじき・コーン・れんこんきんぴらをトッピングしました。青じそタレ付きです。なお宮崎県、鹿児島県では取り扱いがありません。 「1/3日分の野菜使用 ちゃんぽんスープ」(398円) 「1/ ...
南日本新聞首長ら招き懇親会、経費は全て自衛隊側負担――「接待と受け止められかねない」西之表市は実費支払う 主催者「信頼関係を構築する場」 馬毛島先遣隊新設記念行事
南日本新聞 10月27日 11:18
馬毛島先遣隊新設を記念する懇親会=26日、西之表市のホテル 詳しく 鹿児島県西之表市馬毛島の米軍空母艦載機陸上離着陸訓練(FCLP)を伴う自衛隊基地整備に絡み、空自に馬毛島先遣隊が今春発足したことを記念する懇親会が26日、同市のホテルであった。西部航空警戒管制団が主催。無料招待として、種子島の3市町の首長や職員、議員、各種団体の関係者など計約60人、自衛隊側と合わせて約90人が出席した。 同団によ ...
TBSテレビ「警察官を名乗る男が訪問」捜索すると車を物色中 窃盗未遂で男(38)を逮捕 鹿児島・奄美市
TBSテレビ 10月27日 11:14
奄美市で、26日夜、駐車している車から金品を盗もうとした疑いで住所不定の38歳の男が現行犯逮捕されました。 男は当初、警察官を名乗り、被害者の近所の家を訪問していました。 窃盗未遂の疑いで現行犯逮捕されたのは住所不定で本籍が大阪府の自称会社員の男(38)です。 奄美警察署によりますと、26日午後8時半前、奄美市内の住民から「意味不明なことを言う警察官を名乗る男が訪問してきた。今も自宅前にいる」と通 ...
FNN : フジテレビH3ロケット7号機打ち上げ成功 生鮮品も運べる補給機「HTV X1号機」、種子島発で国際宇宙ステーション到着へ
FNN : フジテレビ 10月27日 11:14
... の活動に活用されることになる。 日本の宇宙開発技術の進歩を象徴するこの打ち上げ成功は、今後の宇宙開発における日本の貢献をさらに強化するものとなるだろう。 (動画で見る:「H3ロケット7号機打ち上げ成功 種子島宇宙センター」) この記事に載せきれなかった画像を一覧でご覧いただけます。 ギャラリーページはこちら(8枚) 鹿児島テレビ 鹿児島の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
マイナビニューススシロー"ジモメシ"プロジェクト第四弾「キムチ納豆ラーメン」が登場
マイナビニュース 10月27日 11:14
... 、コラボ先の都道府県に足を運んでもらうきっかけづくりができればと考えているという。 第一弾は青森県青森市のご当地グルメとコラボをした「青森味噌カレー牛乳ラーメン」を、第二弾は鹿児島県いちき串木野市のご当地グルメとコラボをした「鹿児島ジモメシ 鮪しょう油ラーメン」を、第三弾では、トッピングに石川県能登町の名産"小木港のするめいか"を使用した「能登小木港いかのせ いか白湯醤油ラーメン」を販売し、全国各 ...
Entame Plex20〜60代女性の最新美容事情…美容は外から? 内から?
Entame Plex 10月27日 11:00
... 入れやすいものまで、幅広く寄せられました。 ■個人的に「続けて良かった美容法」10選 「モコモコの泡で洗顔をする(千葉県・25歳)」 「推しをつくる(埼玉県・28歳)」 「美白美容液を使い続けること(鹿児島県・31歳)」 「日焼け止めは家でも欠かさず塗る(和歌山県・33歳)」 「ビタミン C を飲む(島根県・44歳)」 「歯磨きをしながら顔の筋肉を動かす(神奈川県・48歳)」 「週末の室内散歩(大 ...
読売新聞新型無人補給船HTV―Xと主力ロケットH3「初物同士」打ち上げ成功、JAXAの関係者ら安堵
読売新聞 10月27日 10:43
種子島宇宙センターから打ち上げられる「H3」7号機(26日、鹿児島県南種子町で)=長野浩一撮影 国際宇宙ステーション(ISS)に物資を届ける新型無人補給船「HTV―X」1号機が26日午前9時頃、鹿児島県の種子島宇宙センターから主力ロケット「H3」7号機で打ち上げられた。宇宙航空研究開発機構(JAXA)によると、約14分後に切り離され、打ち上げは成功した。H3の打ち上げ成功は5回連続となった。 HT ...
テレビ朝日H3ロケット7号機の打ち上げ成功 獺祭が人類初 宇宙空間での酒造りに挑戦
テレビ朝日 10月27日 10:36
1 H3ロケット7号機は26日午前9時に鹿児島県の種子島宇宙センターから打ち上げられました。 およそ14分後、搭載した補給機=HTV―X1を計画の軌道で分離し、打ち上げは成功しました。 HTV―X1は宇宙ステーションに物資を運ぶほか、超小型衛星の分離など、さまざまな技術実証を行います。 山口県の酒蔵・獺祭(だっさい)は、三菱重工業と共同で人類初となる宇宙空間での酒造りに挑戦していて、今回ロケットに ...
南日本新聞〈滋賀障スポ〉バレーボール 目標まであと一歩――知的女子は悔しい準優勝、身体(聴覚)男子は「来年こそメダル」
南日本新聞 10月27日 10:30
滋賀県で開催中の第24回全国障害者スポーツ大会は26日、各地で14競技があった。鹿児島県勢は、団体のバレーボール知的女子が準優勝、バレーボール身体(聴覚)男子は4位だった。27日は3競技があり、午後は閉会式がある。◇フルセットの末、2位〜バレーボール知的女子バレーボール知的女子の決勝は、鹿児島が2…
朝日新聞「悩んでたら試合終了。直感で」指揮 トライフープ・野村慧介HC
朝日新聞 10月27日 10:15
... 開が変わる。試合を組み立てる面白さにハマり、コーチを志す原点になりました」 高校は県立へ。福岡県内では高校バスケットを代表する私学の壁が厚く、全国大会は遠かった。「もう一回挑戦してみたい」と鹿屋体大(鹿児島県)で選手を続けたが、限界を感じた3年途中で学生コーチ転向を勧められた。選手兼任のつもりだったが、チーム事情で臨時で指揮を取ることに。残り6秒で攻撃権を得ながら2点差を詰められずに敗れ「コーチは ...
南日本新聞〈滋賀障スポ〉障害者の可能性を知ってもらいたい――駆けた50m7秒01。2冠達成にも悔しさ「次こそは新記録を」 鹿児島盲学校・永井湧育
南日本新聞 10月27日 10:00
滋賀県で開催中の第24回全国障害者スポーツ大会は26日、各地で14競技があった。鹿児島県勢は、陸上視覚女子100メートルの山口乃愛(鹿児島市)が大会新記録で優勝。視覚男子50メートルの永井湧育(鹿児島盲学校)や水泳肢体女子50メートル背泳ぎの芝崎楽(鹿児島市)らも金メダルを獲得した。27日は3競技…
朝日新聞小林西が8強入り 九州地区高校野球 宮崎学園は敗れる
朝日新聞 10月27日 10:00
... [PR] 第157回九州地区高校野球大会(九州地区高校野球連盟主催、朝日新聞社など後援)は25日と26日、宮崎市内で1回戦4試合ずつがあり、8強が出そろった。 宮崎1位の小林西は、25日に出水中央(鹿児島2位)と対戦し2―1で勝利した。小林西は六回に犠飛で同点に。七回は相手のミスもからんで1死二、三塁とすると、スクイズで勝ち越し点を挙げた。 25日はこのほか熊本工(熊本1位)が福岡大大濠(福岡2 ...
朝日新聞神村学園が8強 九州高校野球 出水中央は惜敗
朝日新聞 10月27日 10:00
鹿児島県 [PR] 第157回九州地区高校野球大会(九州地区高校野球連盟主催、朝日新聞社など後援)は25日と26日、宮崎市内で1回戦4試合ずつがあり、8強が出そろった。 鹿児島県勢では26日、神村学園(鹿児島1位)が宮崎学園(宮崎2位)を下し、準々決勝に進んだ。 25日は、出水中央(鹿児島2位)が小林西(宮崎1位)と対戦したが、逆転で敗れた。
朝日新聞125回の伝統、70人がはっけよい 鹿児島・南さつま市で相撲大会
朝日新聞 10月27日 10:00
力の入った相撲をとる小学生=2025年10月19日、鹿児島県南さつま市金峰町、上野和重撮影 [PR] 鹿児島県南さつま市金峰町で19日、明治時代から続く伝統行事「金峰山大坂(だいざか)相撲大会」があった。地元の小学生や県内の高校相撲部員、社会人など約70人が参加。同町大坂地区の公民館広場の土俵で熱戦を繰り広げた。 町内にある金峰神社の秋の例祭の行事として1890年から始まり、今年で125回目。相撲 ...
読売新聞アビスパ福岡のJ1残留決める終了間際のPK、MF見木友哉がしっかり左隅に…湘南ベルマーレはJ2降格
読売新聞 10月27日 09:35
... は今季の目標に掲げた6位以上には届かず、10位に修正しており、見木は「10位で終われるように、残り3試合を全部勝てるように準備していきたい」と力を込めた。 福岡・金明輝監督「勝ちきってくれたことを評価したいし、たたえたい」 次ページにJ1リーグ勝敗表 関連記事 高校サッカー鹿児島県大会が27日開幕、軸は神村学園と鹿児島城西…63校58チームが熱戦展開へ 1 2 九州・山口のスポーツ最新情報はこちら
南日本新聞〈組み合わせ表あり〉“花園"出場懸け10チームが火花??全国高校ラグビー27日開幕 鹿実軸に加治木工や鹿児島工が追う展開か 決勝は11月9日
南日本新聞 10月27日 09:30
... の第105回全国高校大会鹿児島県予選は27日、鹿児島市の県立サッカー・ラグビー場で開幕する。花園出場を懸け、17校10チーム(うち合同3チーム)が争う。決勝は11月9日、白波スタジアムである。 優勝争いは鹿児島実を中心に、加治木工と鹿児島工が追う。5月の県総体で優勝した鹿実は、バックスのスピードを生かした速い展開が持ち味。加治木工と鹿工はFWに力がある。3年が多く残る大島、鹿児島玉龍も上位を狙う。
四国新聞サッカー 全日本U―12県大会=59チームで開幕
四国新聞 10月27日 09:25
... 下)選手権県大会は26日、59チームが出場して開幕。瀬戸大橋記念公園で1回戦26試合が行われた。 大会は延べ6日間で実施。決勝は11月16日に県営球技場であり、優勝チームが全国大会(12月26日開幕・鹿児島)の出場権を獲得する。 ▽1回戦 パステル3―0FC玉藻 丸亀城南2―1シーガルG たどつ4―1コーマラント ディアモ6―0こやまA NSP4―0SUNRISE SONIO高松第一D4―1東かが ...
奄美群島南三島経済新聞沖永良部島でジャガイモの植え付け始まる 皆村農園も作業開始
奄美群島南三島経済新聞 10月27日 09:18
赤土の圃場に専用の機械で植え付ける様子 0 鹿児島県・沖永良部島で、島の基幹農作物の一つであるジャガイモの植え付け作業が始まった。和泊町に拠点を置く皆村農園でも作業が進められており、今季の栽培が本格化している。 種芋を芽の位置を確認しながらカットする作業 [広告] 皆村農園は平均2反規模のほ場を積み重ね、現在は約40ヘクタールの単作経営を展開。毎年の土壌診断結果を元に施肥量を抑え、観賞用で緑肥にな ...
しんぶん赤旗皆伐 大雨で甚大被害も/鹿児島 仁比議員が国有林調査
しんぶん赤旗 10月27日 09:00
(写真)皆伐された国有林の斜面を登る仁比氏(左手前)=26日、鹿児島市 日本共産党の仁比聡平参院議員は26日、鹿児島市で台風12号による8月21日からの大雨で土砂による被害を受けた小田代(おだしろ)集落を調査しました。被害と国有林の伐採の影響について現地住民と竪山清隆党市議から聞き取り、林野庁と市の職員から説明を受けました。 現地では保安林・水源涵養(かんよう)林となっている国有林約8・5ヘクター ...
読売新聞九州地区高校野球、夏の甲子園を制した沖縄尚学が1回戦を突破…神村学園・九州国際大付・長崎西も
読売新聞 10月27日 08:54
野球・九州地区高校大会第2日(26日・ひなたサンマリンスタジアム宮崎ほか)―― 1回戦4試合が行われ、今夏の甲子園を制した沖縄尚学(沖縄)が有明(熊本)を破った。神村学園(鹿児島)、九州国際大付(福岡)、長崎西(長崎)も勝ち上がった。準々決勝は28日に行われる。 関連記事 全九州大学野球選手権、鹿屋体育大・日本文理大・日本経済大が準決勝へ 九州・山口のスポーツ最新情報はこちら
スポーツ報知九州・沖縄(福岡、佐賀、長崎、熊本、大分、宮崎、鹿児島、沖縄) 今日(27日)の天気
スポーツ報知 10月27日 08:41
... 【北部】晴れ時々くもり 【西部】晴れ時々くもり 【南部】晴れ時々くもり ▼宮崎県(宮崎地方気象台・27日5時) 【南部平野部】晴れ 【北部平野部】晴れ 【南部山沿い】晴れ 【北部山沿い】晴れ ▼鹿児島県(鹿児島地方気象台・27日5時) 【薩摩地方】晴れ時々くもり 【大隅地方】晴れ 【種子島・屋久島地方】晴れ時々くもり 【奄美地方】くもり時々晴れ ▼沖縄県(沖縄気象台ほか・27日5時) 【本島中南 ...
ORICON STYLE日本一かわいいJCを決める「JCミスコン2025」ファイナリスト14人決定
ORICON STYLE 10月27日 08:33
... ァイナリストGP:さら(秋田県/中学2年生)】 【セカンドファイナリストGP:しおん(福岡県/中学3年生)】 【ミクチャ審査代表:るう(茨城県/中学3年生)】 【candy magic審査代表:ほの(鹿児島県/中学1年生)】 【eプリ審査代表:あいら(静岡県/中学1年生)】 【中一ミスコンGP:みゆあ(山口県/中学1年生)】 【敗者復活枠:こと(千葉県/中学1年生)】 【敗者復活枠:あいる(愛知県 ...
スポーツ報知B2ベルテックス静岡が7連敗…最終Qに逆転され森高大HC「自分たちから勝利を手放してしまった」
スポーツ報知 10月27日 08:29
... ころ10人しかいない岩手に、まさかの連敗。森高大ヘッドコーチ(36)は「悔しい敗戦。ターンオーバーから簡単に失点を許すなど、自分たちから勝利を手放してしまった」と、唇をかんだ。 トンネルの出口がまったく見えてこない。「全員が一人ずつ、レベルを上げていくしかない」と、指揮官。次節は11月1、2日と沼津で鹿児島と対戦。ホームで悪い流れを断ち切れるのか。打開策を探らないと、このまま坂道を転がるばかりだ。
FNN : フジテレビ大相撲九州場所番付発表 鹿児島の郷土力士は
FNN : フジテレビ 10月27日 08:16
... す。 そのほか幕下では、幕内経験のある龍郷町出身の大奄美が東の4枚目、同じく幕内経験のある志布志市出身の千代丸が東の13枚目となっています。また先場所、初土俵以来初の負け越しを喫した奄美市出身の福崎は西幕下14枚目に番付を下げました。 大相撲九州場所は11月9日から15日間、福岡市の福岡国際センターで開催されます。 鹿児島テレビ 鹿児島の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
KTS : 鹿児島テレビ大相撲九州場所番付発表 鹿児島の郷土力士は
KTS : 鹿児島テレビ 10月27日 08:16
11月9日から始まる大相撲九州場所の番付が27日発表されました。 鹿児島県出身の力士では、先場所5勝10敗に終わった瀬戸内町出身の明生が東前頭18枚目で幕内にとどまりました。 幕下では、先場所7戦全勝で幕下優勝した西之表市出身の島津海が東幕下2枚目となり十両復帰に期待がかかります。 そのほか幕下では、幕内経験のある龍郷町出身の大奄美が東の4枚目、同じく幕内経験のある志布志市出身の千代丸が東の13枚 ...
読売新聞「初物同士」成功にJAXA安堵…補給船&H3、将来の受注拡大期待「売れ筋になる可能性」
読売新聞 10月27日 08:06
... 安堵(あんど) の声が上がった。将来的な商業利用の拡大に向けても期待がかかる。(金堀雄樹、大山博之) 打ち上げ成功後の記者会見場で笑顔を見せる、JAXAの有田さん(中央)と伊藤さん(右)ら(26日、鹿児島県南種子町の種子島宇宙センターで)=長野浩一撮影最強形態 「ロケットからの音が建物を震わせているかのようで、これまでにない迫力を感じた」 打ち上げ後の記者会見で、宇宙航空研究開発機構(JAXA) ...
南日本新聞〈詳報〉高校バスケ県予選・女子頂点の鹿児島 果敢な攻撃取り戻し後半に逆転 トレーニングでシュートが安定
南日本新聞 10月27日 08:00
バスケットボールの第78回全国高校選手権鹿児島県予選最終日は26日、薩摩川内市のサンアリーナせんだいで決勝があった。男子はれいめいが鹿児島を55−54で下し、4年ぶりの優勝を果たした。女子は鹿児島がれいめいを83−69で破り、2年ぶりの頂点に立った。両校は全国大会(12月23〜29日・東京)に出場…
長野日報駒工生が開発参加 超小型人工衛星宇宙へ
長野日報 10月27日 08:00
駒ケ根工業高校(駒ケ根市)機械科の3年生有志が開発に参加した超小型人工衛星「てるてる」を載せたH3ロケット7号機が26日午前9時、鹿児島県の種子島宇宙センターから打ち上がった。約14分後に国際宇宙ステーション(ISS)に食料や実験装置を運ぶ新型無人補給機「HTV―X」1号機を予定の軌道に投入し、打ち上げは成功。30日午前1時前にはISSに「てるてる」をはじめとする物資が届く予定。 ◇◇◇◇◇ 全文 ...
南日本新聞〈詳報〉高校バスケ県予選・男子優勝のれいめい 最大12点差の苦しい展開、ラスト1分で逆転 武器の走力を磨き続けて鹿児島に雪辱
南日本新聞 10月27日 07:30
バスケットボールの第78回全国高校選手権鹿児島県予選最終日は26日、薩摩川内市のサンアリーナせんだいで決勝があった。男子はれいめいが鹿児島を55−54で下し、4年ぶりの優勝を果たした。女子は鹿児島がれいめいを83−69で破り、2年ぶりの頂点に立った。両校は全国大会(12月23〜29日・東京)に出場…
毎日新聞水注ぐだけでおろしに 栄養凝縮、桜島大根パウダー 売れ行き安定
毎日新聞 10月27日 07:15
水で戻すと大根おろしになる「桜島大根パウダー」=鹿児島市の有村溶岩展望所で2025年8月3日午後2時28分、田後真里撮影 「大根おろしを手間をかけずに食べたい」。逸品が生まれたのは、そんな素朴な願いがきっかけだった。活火山のふもとで育つ鹿児島県の伝統野菜を使った「桜島大根パウダー」は、2020年の発売以来、観光客や市民に愛されている。 カブのようなずんぐりとした形の桜島大根は「世界一重い大根」とし ...
南日本新聞〈詳報〉B2鹿児島レブナイズが青森に連勝 前半は互角、速攻でギアを上げ主導権 ガード佐藤「流れ変える仕事できた」
南日本新聞 10月27日 07:00
バスケットボールりそなBリーグ2部(B2)は26日、各地で第5節があった。鹿児島レブナイズは鹿児島市の西原商会アリーナで青森と対戦し、71−62で勝利した。同一カードの連勝は今季初。通算成績は5勝4敗。レブナイズは前半、ゲインズやシャーマらが得点を挙げ33−35と互角の展開で折り返した。後半に攻撃…
デイリースポーツIMALU「桜島にて」爆発の瞬間を公開 ファンも衝撃「熱風&音が凄そう」「怖い」
デイリースポーツ 10月27日 07:00
タレントのIMALUが23日付で自身のインスタグラムを更新。驚きのショットを公開した。 「桜島にて爆破体験。最高な写真」とつづり、鹿児島県の桜島を背景に爆発が起きた瞬間にポーズを決める写真をアップした。 この投稿にファンからは「爆破シーン貴重ですね」「怖い」「熱風&音が凄そう」「桜島のアクティビティがたくさん知れました」などのコメントが集まっている。
南日本新聞鶏のたたきが絶品でしたーー錦江町で60年以上愛されたスーパー「おおやま」 10月末で閉店へ 認知症当事者に働く場を提供
南日本新聞 10月27日 07:00
ゆうゆうカフェの利用者と共に働く新鮮倶楽部おおやまの酒匂和之さん(左)=22日、錦江町城元 詳しく 鹿児島県錦江町城元のスーパー「新鮮倶楽部おおやま」が10月末で閉店し、60年以上の歴史に幕を下ろす。町役場前にあり、鶏を使った弁当や生鮮食品がそろう人気店。近年は認知症の当事者に働く場を提供するなど社会貢献に力を入れた。利用者らは別れを惜しんでいる。 おおやまは1960年代に「大山商店」として創業し ...
TBSテレビ冬型の気圧配置 日本海側はしぐれて雨や雪 太平洋側は日差し戻る
TBSテレビ 10月27日 06:35
... でしょう。札幌は14℃の予想ですが、夜は雪が降るくらい冷えそうです。 【きょう27日(月)の各地の予想最高気温】 札幌 :14℃ 釧路 :17℃ 青森 :18℃ 盛岡 :18℃ 仙台 :20℃ 新潟 :19℃ 長野 :19℃ 金沢 :20℃ 名古屋:22℃ 東京 :22℃ 大阪 :22℃ 岡山 :22℃ 広島 :22℃ 松江 :19℃ 高知 :25℃ 福岡 :21℃ 鹿児島:25℃ 那覇 :27℃
南日本新聞〈詳報〉今季初黒星のバレーVリーグ・フラーゴラッド鹿児島 セッターとスパイカーがかみ合わず焦る 長友主将「自分たちの負けパターン」
南日本新聞 10月27日 06:30
バレーボールVリーグ男子西地区のフラーゴラッド鹿児島は26日、霧島市のユピテルアリーナ霧島で大同特殊鋼と対戦した。1−3で敗れ今季初黒星を喫した。通算成績は1勝1敗。フラゴラは第1セットを終盤の連続失点で落とすと、第2セットも相手のペースにのまれる。第3セットを辛うじて取ったが、第4セットは相手の…
南日本新聞日本で初。補助ロケットなしの大型液体ロケット――「H3」6号機のエンジン燃焼再試験は年明けで検討 JAXA
南日本新聞 10月27日 06:30
H3ロケット6号機の計画を説明する有田誠プロジェクトマネージャ=26日、鹿児島県南種子町の種子島宇宙センター 詳しく 宇宙航空研究開発機構(JAXA)は26日、補助ロケットを付けない新形態のH3ロケット6号機について、エンジン燃焼の再試験を年明けに検討していると明らかにした。7号機打ち上げ後の会見で、H3の有田誠プロジェクトマネージャが説明した。 H3は主エンジンと補助ロケットの数を変えることがで ...
信濃毎日新聞飛び立つH3ロケット「涙が止まらなかった」 搭載品に携わった駒ヶ根工高生ら現地で見守り
信濃毎日新聞 10月27日 06:02
JAXA職員の検査を受ける「てるてる」(駒ケ根工業高校提供) 宇宙航空研究開発機構(JAXA)は26日午前9時、国際宇宙ステーション(ISS)に食料や実験装置を運ぶ新型無人補給機「HTV―X」1号機を鹿児島県の種子島宇宙センターからH3ロケット7号機で打ち上げた。H3のシリーズの中で、最も強力なタイプの初飛行となった。HTV―Xは14分後にロケットから分離、太陽電池パネルを展開し、ISSに向かった ...
Yahoo!ニュース 特集・エキスパート泉質も景色も最高!一生に一度は浸かりたい「露天風呂」の温泉5選(西日本編)
Yahoo!ニュース 特集・エキスパート 10月27日 06:01
... に秋は紅葉、冬は雪景色など季節限定の景色を堪能できる絶景露天風呂は最高だ。 そこで今回は、源泉かけ流しでありながら、風情や景色も楽しめる露天風呂を西日本エリアに絞って5か所紹介したい。 平内海中温泉(鹿児島県屋久島町)世界自然遺産に登録されている屋久島は、島の南部に3つの温泉が集中している。満潮時には海の底に沈む「平内海中温泉」は、世にも珍しい海中温泉。干潮の前後2時間のみ磯場に窪みとなる湯船が現 ...
南日本新聞〈詳報〉「H3」打ち上げ成功は5機連続 補助ロケットが2基多い「新形態」、大型で重い探査機も対応可に 補給機のISS到着は30日未明を予定
南日本新聞 10月27日 06:00
... ジャ=26日、南種子町の種子島宇宙センター 詳しく 宇宙航空研究開発機構(JAXA)は26日午前9時0分15秒、国際宇宙ステーション(ISS)へ食料や実験装置を運ぶ新型無人補給機「HTV−X」1号機を鹿児島県南種子町の種子島宇宙センターからH3ロケット7号機で打ち上げた。約14分後に予定軌道でロケットから分離され、打ち上げは成功した。ISS到着は30日未明を予定する。H3の打ち上げは5機連続での成 ...
西日本新聞九国大付など8強進出 秋季九州高校野球
西日本新聞 10月27日 06:00
... 分)を7−0の七回コールドで破り8強入りした。今夏の甲子園で優勝した沖縄尚学は有明(熊本)に1−0で競り勝った。47季ぶり出場の長崎西は唐津商(佐賀)に9−2の八回コールド勝ちで準々決勝へ。神村学園(鹿児島)は宮崎学園を6−2で破った。27日は休養日となり、28日の準々決勝で来春の選抜大会出場の目安となる4強が決定する。 1年岩見が6回無失点 九州国際大付の1年生左腕岩見が先発し、6回を1安打無失 ...
キャリコネニュース「ウチにお嫁に来ないか」職場で取引先の見合い話をすべて断った女性が「半分後悔」しているワケ
キャリコネニュース 10月27日 06:00
画像はイメージ 今では珍しいが、昔は妙齢の女性が職場で見合い話を持ちかけられることがあった。投稿を寄せた鹿児島県の50代女性は、若い頃に職場で「嫁に来ないか」と頻繁に誘われていたという。 「その頃は私はそこそこモテていました。もちろん彼氏もいました」 結局、職場とは関係ないその彼氏と一緒になったが、その後の結婚生活は壮絶なものだった。(文:天音琴葉) 彼氏がDV夫に豹変、わずか1年で離婚。ちゃんと ...
毎日新聞学生音コン北九州 バイオリン部門 田中音々さん(熊本)入賞 小学校の部で1位 /鹿児島
毎日新聞 10月27日 05:13
第79回全日本学生音楽コンクール北九州大会(毎日新聞社主催、北九州市共催)は25日、北九州市八幡東区の市立響ホールでバイオリン部門があり、入賞者が決まった。 バイオリン部門の入賞者は次の皆さん。(敬称略。※は全国大会出場者。カッコ内の数字は学年) 【小学校の部】※(1)田中音々(熊本・高平台6)※…
毎日新聞どうして我が家へ 阿久根市 的場豊子(79) /鹿児島
毎日新聞 10月27日 05:13
毎日新聞新型補給機、打ち上げ成功 「月」への道 米意向で不透明 JAXA
毎日新聞 10月27日 05:13
宇宙ステーションに物資を届ける宇宙航空研究開発機構(JAXA)の新型無人補給機「HTV―X」1号機が26日、鹿児島・種子島からH3ロケットで打ち上げられ、予定の軌道への投入に成功した。30日に国際宇宙ステーション(ISS)に到着し、さまざまな実験装置や生鮮食品などを、滞在中の油井亀美也宇宙飛行士(55)らに届ける。 前任の補給機「こうのとり」より搭載能力が向上し、約6トンの荷物を積める。さらに物資 ...
毎日新聞ウミガメ、タヌキから守れ 鹿児島・屋久島で食害多数 環境省など実態調査 「固有生態系に影響も」 /鹿児島
毎日新聞 10月27日 05:13
世界有数のウミガメ産卵地となっている鹿児島県の屋久島で、卵やふ化直後の子ガメが、島外から持ち込まれた「国内外来種」のタヌキに食い荒らされている。昨年は8割の巣が荒らされた砂浜もあり、環境省は今年から被害の実態調査を始めた。島特有の生態系を守るため、環境団体もタヌキ捕獲作戦に乗り出した。 8月29日夜、屋久島北西部の永田浜で、手足をばたつかせる子ガメを頭からくわえたタヌキが撮影された。島内では201 ...
毎日新聞九州大会 神村学園(鹿児島)が初戦快勝 有明(熊本)は敗退 /鹿児島
毎日新聞 10月27日 05:13
第157回九州地区高校野球大会は26日、宮崎市のひなたサンマリンスタジアム宮崎などで1回戦の残り4試合があり、ベスト8が出そろった。 沖縄尚学が有明(熊本)との投手戦を制し、神村学園(鹿児島)は宮崎学園に快勝した。九国大付(福岡)は杵築(大分)に、長崎西は唐津商(佐賀)にいずれもコールド勝ちした。 Advertisement 28日に同スタジアムなどで準々決勝がある。【山口響、井上和也】 沖縄尚学 ...
毎日新聞九州高校軟式野球 1回戦2試合 開新は敗れる /鹿児島
毎日新聞 10月27日 05:13
毎日新聞九州大会 杵築敗れ県勢姿消す ベスト8出そろう /大分
毎日新聞 10月27日 05:12
... ンスタジアム宮崎などで1回戦の残り4試合があり、ベスト8が出そろった。18季ぶりの九州地区大会出場の杵築は九国大付(福岡)に敗れ、県勢は姿を消した。 沖縄尚学は有明(熊本)との投手戦を制し、神村学園(鹿児島)は宮崎学園に快勝。長崎西は唐津商(佐賀)にコールド勝ちした。 Advertisement 28日に同スタジアムなどで準々決勝がある。【山口響、井上和也】 九国大付が中盤に一気に攻めて大勝した。 ...
毎日新聞九州大会 神村学園(鹿児島)が初戦快勝 有明(熊本)は敗退 /宮崎
毎日新聞 10月27日 05:12
第157回九州地区高校野球大会は26日、宮崎市のひなたサンマリンスタジアム宮崎などで1回戦の残り4試合があり、ベスト8が出そろった。 沖縄尚学が有明(熊本)との投手戦を制し、神村学園(鹿児島)は宮崎学園に快勝した。九国大付(福岡)は杵築(大分)に、長崎西は唐津商(佐賀)にいずれもコールド勝ちした。 Advertisement 28日に同スタジアムなどで準々決勝がある。【山口響、井上和也】 沖縄尚学 ...
毎日新聞九州大会 長崎西 コールド勝ち ベスト8出そろう /長崎
毎日新聞 10月27日 05:12
... 宮崎市のひなたサンマリンスタジアム宮崎などで1回戦の残り4試合があり、ベスト8が出そろった。 長崎西は唐津商(佐賀)にコールド勝ちで、初戦を突破した。沖縄尚学は有明(熊本)との投手戦を制し、神村学園(鹿児島)は宮崎学園に快勝した。九国大付(福岡)は杵築(大分)にコールド勝ち。 Advertisement 28日に同スタジアムなどで準々決勝がある。【山口響、井上和也】 長崎西は序盤から優位に展開した ...
毎日新聞九州大会 神村学園(鹿児島)が初戦快勝 有明(熊本)は敗退 /熊本
毎日新聞 10月27日 05:12
第157回九州地区高校野球大会は26日、宮崎市のひなたサンマリンスタジアム宮崎などで1回戦の残り4試合があり、ベスト8が出そろった。 沖縄尚学が有明(熊本)との投手戦を制し、神村学園(鹿児島)は宮崎学園に快勝した。九国大付(福岡)は杵築(大分)に、長崎西は唐津商(佐賀)にいずれもコールド勝ちした。 Advertisement 28日に同スタジアムなどで準々決勝がある。【山口響、井上和也】 沖縄尚学 ...
毎日新聞九国大付 中盤に猛攻 杵築にコールド勝ち 8強出そろう /福岡
毎日新聞 10月27日 05:11
... 26日、宮崎市のひなたサンマリンスタジアム宮崎などで1回戦の残り4試合があり、ベスト8が出そろった。 県勢の九国大付は杵築(大分)に七回コールド勝ち。沖縄尚学が有明(熊本)との投手戦を制し、神村学園(鹿児島)は宮崎学園に快勝した。長崎西は唐津商(佐賀)に八回コールド勝ちした。 Advertisement 準々決勝は28日に同スタジアムなどでがある。【山口響、井上和也】 九国大付が中盤に一気に攻めて ...
毎日新聞唐津商、コールド負け 10残塁リズムに乗れず /佐賀
毎日新聞 10月27日 05:11
... 球大会は26日、宮崎市のひなたサンマリンスタジアム宮崎などで1回戦の残り4試合があり、ベスト8が出そろった。 県勢の唐津商は長崎西に八回コールド負け。沖縄尚学が有明(熊本)との投手戦を制し、神村学園(鹿児島)は宮崎学園に快勝した。九国大付(福岡)は杵築(大分)にコールド勝ちした。 Advertisement 準々決勝は28日に同スタジアムなどである。【山口響、井上和也】 長崎西は序盤から優位に展開 ...
毎日新聞九国大付 コールドで8強 6回11奪三振 先発・岩見が快投 /福岡
毎日新聞 10月27日 05:11
... 26日、宮崎市のひなたサンマリンスタジアム宮崎などで1回戦の残り4試合があり、ベスト8が出そろった。 県勢の九国大付は杵築(大分)に七回コールド勝ち。沖縄尚学が有明(熊本)との投手戦を制し、神村学園(鹿児島)は宮崎学園に快勝した。長崎西は唐津商(佐賀)に八回コールド勝ちした。 Advertisement 準々決勝は28日に同スタジアムなどでがある。【山口響、井上和也】 打線も好調 中盤一気に 九国 ...
沖縄タイムス沖縄尚学、競り勝ち8強入り 有明(熊本)に1−0 高校野球九州秋季大会 28日に神村学園(鹿児島)と対戦
沖縄タイムス 10月27日 05:04
... 塁のチャンスをつくると、慶留間大武の二ゴロの間に三走・足立琥太郎が生還し先制した。この1点を先発の新垣有絃が6回被安打1、継投した末吉良丞が3回被安打2の無失点リレーで守り抜いた。 その他、神村学園(鹿児島1位)が宮崎学園(宮崎2位)を6−2で破った。九州国際大付(福岡1位)は杵築(大分2位)に7−0の七回コールドで、長崎西(長崎2位)は唐津商業(佐賀1位)に9−2の八回コールドで下した。 準々決 ...
読売新聞サシバの生息環境考える 宇検で国際サミット 写真家の講演など
読売新聞 10月27日 05:00
... ピン、台湾、韓国からの参加者が密猟撲滅などの取り組みを報告し、地元の児童・生徒は、サシバの学習や自然保護の活動について発表した。会場ではパネル展示やブースの出店もあり、参加者は研究成果に見入り、情報交換をしながら交流を深めていた。 26日は関係地の首長らが意見交換。連携促進や生物多様性の保全への取り組み強化などを確認し、閉幕した。次回は来年、フィリピンで開催される予定。 鹿児島の最新ニュースと話題
朝日新聞高校野球秋季九州地区大会第2日(26日)
朝日新聞 10月27日 05:00
[PR] ▼高校野球秋季九州地区大会第2日(サンマリン宮崎ほか) ▽1回戦 沖縄尚学1―0有明(熊本)、九州国際大付(福岡)7―0杵築(大分)、神村学園(鹿児島)6―2宮崎学園、長崎西9―2唐津商(佐賀)
朝日新聞バスケット・りそなグループB2 26日
朝日新聞 10月27日 05:00
[PR] 鹿児島(5勝4敗)71―62青森(2勝7敗) 神戸(8勝1敗)74―68熊本(1勝8敗) 愛媛(7勝2敗)84―47奈良(4勝5敗) 岩手(4勝5敗)77―71静岡(1勝8敗) 福島(8勝1敗)75―67山形(2勝7敗)
琉球新報奄美でサシバ国際サミット
琉球新報 10月27日 05:00
絶滅危惧種でタカ科の渡り鳥、サシバの生息環境を守るための国際サミットが25、26の両日、国内最大の越冬地とされる鹿児島県・奄美大島で開かれた。繁殖地、渡りの中継地、越冬地の自治体代表や野生動物研究者らが集い、国境を越え連携して生息地の生物多様性保全に取り組むとする宣言を採択した。 2日間を通じ、講演会や活動報告などがあった。首長意見交換会で、開催地の元山公知・宇検村長は「サシバを自然保護と地域振興 ...
琉球新報(6) 「湯之尾神舞」(鹿児島県伊佐市) 室町から続く優雅な舞
琉球新報 10月27日 05:00
明るく照らされた舞台で、面ときらびやかな衣装をまとい、優雅に舞う―。「湯(ゆ)之(の)尾(お)神(かん)舞(まい)」は鹿児島県伊佐市菱(ひし)刈(かり)川(かわ)北の湯之尾神社で毎年11月23日に奉納され、多くの観衆が見守る。 室町時代後期の1492年ごろ、湯之尾地区の人々が五(ご)穀(こく)豊(ほう)穣(じょう)、無病息災を祈って奉納したのが始まりとされる。1988年3月、県無形民俗文化財に指定 ...
朝日新聞H3「最強型」打ち上げ 新型補給船を搭載
朝日新聞 10月27日 05:00
新型無人補給船「HTV―X」を載せ、打ち上げられたH3ロケット7号機=26日午前9時、鹿児島県の種子島宇宙センター、本社機から、菊池康全撮影 [PR] 日本の主力ロケット「H3」7号機が26日、鹿児島県の種子島宇宙センターから打ち上げられ、予定の軌道に投入し、成功した。国際宇宙ステーション(ISS)へ物資を運ぶ新型無人補給船「HTV―X」を搭載。H3の打ち上げは5回連続成功となった。 26日午前、 ...
琉球新報新型補給機 ISSへ JAXA ロケット打ち上げ
琉球新報 10月27日 05:00
宇宙航空研究開発機構(JAXA)は26日午前9時、国際宇宙ステーション(ISS)に食料や実験装置を運ぶ新型無人補給機「HTV―X」1号機を鹿児島県の種子島宇宙センターからH3ロケット7号機で打ち上げた。HTV―Xは14分後にロケットから分離、太陽電池パネルを展開し、ISSに向かった。到着は30日未明を予定する。 HTV―Xは、2009〜20年に9回の輸送を全て成功させた「こうのとり」の後継機。運べ ...
沖縄タイムス子ども食堂連携 地域活動に活力 「思い共有大切」 支援組織設立 園田さん講演 浦添
沖縄タイムス 10月27日 04:00
【浦添】浦添市子どもの居場所連絡会主催の「市子どもの居場所フォーラム2025」が6日、市内で開かれ、鹿児島県で子ども食堂を運営する園田愛美さんが講演した。運営者らをつなぐNPO法人を設立した経緯などを語り、子ども食堂は「あなたを大事に思う大人がいるよって知ってもらう場」と強調。
山陰中央新聞【動画】新型補給機「HTV−X」宇宙基地へ 打ち上げ成功、30日到着 JAXA
山陰中央新聞 10月27日 04:00
宇宙航空研究開発機構(JAXA)は26日午前9時、国際宇宙ステーション(ISS)に食料や実験装置を運ぶ新型無人補給機「HTV−X」1号機を鹿児島県の種子島宇宙センターからH3ロケット7号機で打ち上げた。H3のシリーズの中で、最も強力なタイプの初飛行となった。HTV−Xは14分後にロケットから分離、太陽電池パネルを展開し、ISSに向かった。到着は30日未明を予定する。 HTV−Xは、2009〜20年 ...
毎日新聞新型補給機、宇宙へ出発 JAXA
毎日新聞 10月27日 02:04
宇宙航空研究開発機構(JAXA)は26日午前9時ごろ、国際宇宙ステーション(ISS)に物資を届ける新型無人補給機「HTV−X」1号機を鹿児島県の種子島宇宙センターからH3ロケット7号機で打ち上げ、軌道投入に成功した。ISSに長期滞在中の油井亀美也宇宙飛行士(55)が日本時間30日未明にロボットアー…
毎日新聞新型補給機、月で輝けるか HTV−X、打ち上げ成功 米アルテミス計画、不透明
毎日新聞 10月27日 02:02
雲を突き抜けて上昇するH3ロケット7号機=鹿児島県南種子町の種子島宇宙センターで26日午前9時、野田武撮影 宇宙ステーションに物資を届ける宇宙航空研究開発機構(JAXA)の新型無人補給機「HTV―X」1号機が26日、鹿児島・種子島からH3ロケットで打ち上げられ、予定の軌道への投入に成功した。30日に国際宇宙ステーション(ISS)に到着し、さまざまな実験装置や生鮮食品などを、滞在中の油井亀美也宇宙飛 ...
鉄道ファン713系による団臨運転
鉄道ファン 10月27日 00:25
... )から26日(日)にかけて,鹿児島車両センター所属の713系Lk2編成を用いた団体臨時列車が運転されました. 25日の日中に宮崎から鹿児島中央へ,25日夜から翌26日朝に鹿児島中央から大分へ,26日の日中に大分から宮崎へ至る行程となっていました. いずれも,JR九州トラベルデスクが実施したツアーによる団体臨時列車で,25日の宮崎?鹿児島中央間の団臨では,鹿児島中央到着後に鹿児島車両センターでの71 ...
週刊エコノミスト大型ロケットの開発から運用までが三菱重工 IHIはエンジン 川重はフェアリング 鳥嶋真也
週刊エコノミスト 10月27日 00:00
国際宇宙ステーションに物資を届ける新型無人補給機「HTV-X」1号機を搭載し、打ち上げに成功したH3ロケット7号機(鹿児島県南種子町の種子島宇宙センターで10月26日午前9時) 重工3社は宇宙事業では互いに補完しながら日本の宇宙開発の中心的な役割を担っている。 >>特集「活況!造船・重工」はこちら 政府の宇宙関係予算は近年、右肩上がりで増加している。2025年予算(同年度当初予算額、宇宙戦略基金関 ...
ナタリーtimelesz寺西拓人と篠塚大輝がanan表紙、最年長・最年少コンビで見せる“信頼ショット"
ナタリー 10月27日 00:00
... リョウガ、ユーキ、シューヤ、マサヒロや、今年20周年を迎えたHANDSOME LIVEから小関裕太、渡邊圭祐、東島京、本島純政も登場する。 なお寺西が主演を務める映画「天文館探偵物語」は11月21日に鹿児島で先行公開されたのち、12月5日より東京・TOHOシネマズ 日比谷ほか全国でロードショー。声優として参加した劇場長編アニメーション「迷宮のしおり」は、2026年1月1日に封切られる。 映画作品情 ...
Yahoo!ニュース 特集・エキスパート【さいたま市見沼区】黒ぶたを使った大満足コスパランチを提供!「黒ぶたdining クレシエンテ」開店
Yahoo!ニュース 特集・エキスパート 10月26日 23:05
... のところに、モダン居酒屋レストラン「黒ぶたdining CRECIENTE(クレシエンテ)」がオープンしました。 黒ぶたを使ったジャンルレスな料理が魅力お店のテーマは「近くにあったら通いたくなる店」。鹿児島県産の最上級の黒ぶたを使った餃子や焼売、角煮などをはじめ、ジャンルにとらわれない多彩な料理が楽しめます。 ランチは前菜3品にサラダ食べ放題!驚きのコスパランチメニューは1,000円〜1,200円 ...