検索結果(鹿児島)

2,275件中16ページ目の検索結果(0.127秒) 2025-09-06から2025-09-20の記事を検索
NHK九州南部 大気が非常に不安定 土砂災害や浸水などに十分注意
NHK 11日 10:20
... かけて局地的に雷を伴った非常に激しい雨や激しい雨が降り、大雨となるおそれがあり、11日1時間に降る雨の量は、多いところで、奄美地方を除く鹿児島県で50ミリ、宮崎県で40ミリと予想されています。 また、12日朝までの24時間に降る雨の量は多いところで、奄美地方を除く鹿児島県で150ミリ、宮崎県で120ミリと予想されています。 気象台は、九州南部では11日夜遅くにかけて土砂災害や低い土地の浸水、河川の ...
NHK九州南部 大気が非常に不安定 土砂災害や浸水などに十分注意
NHK 11日 10:19
... かけて局地的に雷を伴った非常に激しい雨や激しい雨が降り、大雨となるおそれがあり、11日1時間に降る雨の量は、多いところで、奄美地方を除く鹿児島県で50ミリ、宮崎県で40ミリと予想されています。 また、12日朝までの24時間に降る雨の量は多いところで、奄美地方を除く鹿児島県で150ミリ、宮崎県で120ミリと予想されています。 気象台は、九州南部では11日夜遅くにかけて土砂災害や低い土地の浸水、河川の ...
NHK九州南部 大気が非常に不安定 土砂災害や浸水などに十分注意
NHK 11日 10:17
... かけて局地的に雷を伴った非常に激しい雨や激しい雨が降り、大雨となるおそれがあり、11日1時間に降る雨の量は、多いところで、奄美地方を除く鹿児島県で50ミリ、宮崎県で40ミリと予想されています。 また、12日朝までの24時間に降る雨の量は多いところで、奄美地方を除く鹿児島県で150ミリ、宮崎県で120ミリと予想されています。 気象台は、九州南部では11日夜遅くにかけて土砂災害や低い土地の浸水、河川の ...
南日本新聞イギリス軍ヘリコプターの窓が鹿児島湾に落下 長さ1.5メートル、幅2.5メートル 被害情報なし
南日本新聞 11日 10:03
... 英軍のヘリコプターAW101の操縦席左側の窓(長さ1.5メートル、幅2.5メートル)が10日、鹿児島湾に落下した。第10管区海上保安本部によると、被害の情報は入っていない。 鹿児島県によると、10日午後8時15分ごろ、九州防衛局から県に情報提供があった。鹿屋市の海上自衛隊鹿屋航空基地から約12.9キロ西の鹿児島湾に落下したとみられる。発生時刻や窓の材質、重さ、厚さは不明。 県は国に対し、県民の安心 ...
朝日新聞東九州新幹線できれば…宮崎県に年234億円の経済波及効果
朝日新聞 11日 10:00
... 高博之県議(自民党)の質問に答えた。答弁や県総合交通課によると、経済波及効果は知事や県議、関係団体などで構成する宮崎県鉄道整備促進期成同盟会が今夏に調査していた。 東九州新幹線(北九州市の小倉駅と鹿児島市の鹿児島中央駅を結ぶ日豊線ルート)が全面開通した場合、新幹線施設の整備による経済波及効果は2兆4441億円となった。宮崎県を訪れる人は年128万人増え、消費需要の増加による県内への経済波及効果は年 ...
読売新聞拳銃のようなもの手にした70歳代男性の遺体…鹿児島市の住宅で頭から血流して倒れる、親族が発見
読売新聞 11日 09:50
9日午後4時頃、鹿児島市内の住宅で男性(70歳代)が頭から血を流して倒れているのを親族が発見した。男性は拳銃のようなものを手にしていたといい、県警鹿児島中央署は自殺と事件の両面で捜査している。 同署の発表によると、住宅は男性の自宅で、親族らが県警に届け出た。遺体に争った形跡はなかったという。同署は死因や拳銃のようなものの入手ルートを調べる。
TBSテレビ諏訪之瀬島で噴火 噴煙1500メートルまで上がる 鹿児島
TBSテレビ 11日 09:30
十島村・諏訪之瀬島の御岳で11日午前0時14分に、噴火が発生し、噴煙が最高で1500メートルの高さまで上がりました。 諏訪之瀬島の西側では、マグマ量の増加によるものとみられる地殻変動が観測されていて、噴火警戒レベル2の「火口周辺規制」が継続中です。 気象台は火口から概ね1.5キロの範囲で大きな噴石に警戒するよう呼びかけています。また、風下側では、火山灰だけでなく、小さな噴石が遠くまで風に流されて降 ...
読売新聞8月に緊急着陸した英空軍「F35B」が鹿児島空港を離陸…最新鋭ステルス戦闘機、日本近海上の空母に戻る
読売新聞 11日 09:29
8月10日に鹿児島空港(鹿児島県霧島市)に緊急着陸した英空軍の最新鋭ステルス戦闘機「F35B」1機について、防衛省は10日、同日午後5時頃に同空港を離陸したことを明らかにした。 同省によると、英空軍が同空港の格納庫で整備を行っていた。離陸後、日本近海上の英軍の空母に戻ったという。
読売新聞9月は風水害多い時期 1959年伊勢湾台風、2000年東海豪雨
読売新聞 11日 09:01
... く帰宅し雨戸にくぎを打ち付け、夜はろうそくの明かりの中、家の真ん中に家具を移し、雨戸を押さえながら夜を過ごしました。翌朝は晴れましたが路上には水がたまり、屋根が吹き飛んだ家も見えました。 洞爺丸台風は鹿児島県に上陸後、北上しながら発達し北海道に接近。暴風と高波で青函連絡船の洞爺丸など5隻が遭難、北海道岩内町では大火も発生し死者・行方不明者は1700人以上に上りました。狩野川台風は静岡県の伊豆半島で ...
南日本新聞おめでとう100歳! 本年度新たに1103人が仲間入り――15日「敬老の日」時点、100歳以上は2091人に 地区別トップはどこ?〈グラフ=100歳以上人口の推移〉
南日本新聞 11日 09:00
カチューシャを着け、誕生日祝いのケーキを前に笑顔を見せる坂下サトさん=3月20日、鹿児島市星ケ峯2丁目 詳しく 鹿児島県は、県内に住む100歳以上の高齢者の状況をまとめた。「敬老の日」の15日時点で2091人と、記録が残る1989年以降で最多。前年度より66人増え、2年連続で2000人を超えた。内訳は女性1857人、男性234人だった。 人口10万人当たりの人数は136.49人で、前年より5.76 ...
NHK九州南部 非常に激しい雨のおそれ 浸水や土砂災害に警戒を
NHK 11日 08:55
... 11日午前4時半までの1時間に鹿児島県の三島村付近でおよそ70ミリの非常に激しい雨が降ったとみられるほか、11日午前6時までの1時間に屋久島町尾之間で、47ミリの激しい雨を観測しました。 気象台によりますと、九州南部では11日昼過ぎにかけて局地的に雷を伴った非常に激しい雨や激しい雨が降り、大雨となるおそれがあり、11日1時間に降る雨の量は、多いところで、奄美地方を除く鹿児島県で70ミリ、宮崎県で4 ...
NHK九州南部 非常に激しい雨のおそれ 浸水や土砂災害に警戒を
NHK 11日 08:54
... 11日午前4時半までの1時間に鹿児島県の三島村付近でおよそ70ミリの非常に激しい雨が降ったとみられるほか、11日午前6時までの1時間に屋久島町尾之間で、47ミリの激しい雨を観測しました。 気象台によりますと、九州南部では11日昼過ぎにかけて局地的に雷を伴った非常に激しい雨や激しい雨が降り、大雨となるおそれがあり、11日1時間に降る雨の量は、多いところで、奄美地方を除く鹿児島県で70ミリ、宮崎県で4 ...
NHK九州南部 非常に激しい雨のおそれ 浸水や土砂災害に警戒を
NHK 11日 08:49
... 11日午前4時半までの1時間に鹿児島県の三島村付近でおよそ70ミリの非常に激しい雨が降ったとみられるほか、11日午前6時までの1時間に屋久島町尾之間で、47ミリの激しい雨を観測しました。 気象台によりますと、九州南部では11日昼過ぎにかけて局地的に雷を伴った非常に激しい雨や激しい雨が降り、大雨となるおそれがあり、11日1時間に降る雨の量は、多いところで、奄美地方を除く鹿児島県で70ミリ、宮崎県で4 ...
南日本新聞果実・果菜類の病害虫セグロウリミバエ、天城町で幼虫を初確認 群島4町では雄成虫12匹を誘殺
南日本新聞 11日 08:30
鹿児島県は10日、天城町で果実・果菜類の病害虫セグロウリミバエの幼虫を初確認したと発表した。8日に家庭菜園のニガウリから見つかった。幼虫確認は、県内7市町村と…
NHK九州南部大気非常に不安定 浸水や土砂災害に警戒を
NHK 11日 08:07
... 11日午前4時半までの1時間に鹿児島県の三島村付近でおよそ70ミリの非常に激しい雨が降ったとみられるほか、11日午前6時までの1時間に屋久島町尾之間で47ミリの激しい雨を観測しました。 気象台によりますと、九州南部では11日昼過ぎにかけて局地的に雷を伴った非常に激しい雨や激しい雨が降り、大雨となるおそれがあり、11日、1時間に降るは雨の量は多いところで、奄美地方を除く鹿児島県で70ミリ、宮崎県で4 ...
NHK九州南部大気非常に不安定 浸水や土砂災害に警戒を
NHK 11日 08:06
... 11日午前4時半までの1時間に鹿児島県の三島村付近でおよそ70ミリの非常に激しい雨が降ったとみられるほか、11日午前6時までの1時間に屋久島町尾之間で47ミリの激しい雨を観測しました。 気象台によりますと、九州南部では11日昼過ぎにかけて局地的に雷を伴った非常に激しい雨や激しい雨が降り、大雨となるおそれがあり、11日、1時間に降るは雨の量は多いところで、奄美地方を除く鹿児島県で70ミリ、宮崎県で4 ...
毎日新聞GMは元プロで「名参謀」 福岡の「トヨタ」が創部1年目で全国へ
毎日新聞 11日 08:00
創部1年目で「全国」切符をつかんだ福岡トヨタFTサンダースの選手、スタッフたち=鹿児島・平和リース球場で2025年8月4日、角田直哉撮影 創部1年目から「赤い旋風」を巻き起こす。 今年から本格始動した福岡トヨタFTサンダース(福岡)が13日から愛媛県で開催される全日本クラブ野球選手権への切符をつかんだ。 チームは、プロ野球界の「名参謀」だったある人物がゼネラルマネジャー(GM)に就く。GMが説く社 ...
南日本新聞不要制服3700枚がポリオワクチン365人分に――鹿児島相互信用金庫がSDGs取り組み
南日本新聞 11日 08:00
鹿児島相互信用金庫(鹿児島市)は、ビジネスカジュアル導入で不要になった制服約3700枚を、リユース・リサイクル業の「日本リユースシステム」に寄贈した。同社が販…
グルメ Watch【今年の月見はどれにする?】ピザハットの「月見ピザ」のこだわりについて聞きました
グルメ Watch 11日 08:00
... 教えてください。 鈴木氏:毎年販売するたびに大好評のため、恒例となっているピザハットの「月見ピザ」を今年は2段階で3種類発売します。第1弾は、7月2日に販売開始し大好評をいただいている「炭火香ばしい 鹿児島県産黒豚ピザ」にとろ〜り半熟風たまご(※)がトッピングされ、秋を感じさせる“月見仕様"にパワーアップ!その名も「黒豚月見ピザ」として新登場します。さらに、2024年発売後すぐに完売し、多くのお客 ...
西日本新聞11日も九州で熱中症警戒アラート発表ゼロ(午前5時現在)
西日本新聞 11日 07:41
環境省と気象庁の熱中症予防情報サイトによると、11日午前5時現在、九州では同日の熱中症警戒アラートを発表した県はゼロになっている。ただ、長崎、熊本、鹿児島3県では日最高暑さ指数予測が31以上の危険。 ? 玄関先で天井がグルグルと…室内でも油断してはいけない熱中症
TBSテレビ【天気】九州11日は激しい雨や落雷・竜巻に注意 福岡・佐賀・長崎・山口・宮崎・鹿児島
TBSテレビ 11日 07:32
... が不安定です。 11日午前4時半までには鹿児島県三島村付近で約70ミリ、屋久島町南部付近で約60ミリの雨を観測しました。 11日昼前にかけては低い土地の浸水、昼過ぎから夕方にかけては土砂災害に警戒が必要です。また、12日夕方にかけて落雷や竜巻などの激しい突風にも注意が呼びかけられています。 予想される雨量 11日の最大1時間降水量(多い所) 宮崎県:40ミリ 鹿児島県(奄美除く):70ミリ 11日 ...
TBSテレビ【大雨情報】九州南部 11日夕方にかけて土砂災害に警戒
TBSテレビ 11日 07:08
秋雨前線などの影響で、鹿児島県内には発達した雨雲が流れ込み、大雨となっているところがあります。 解析雨量では三島村で1時間に70ミリ、屋久島町南部付近で60ミリの非常に激しい雨が降ったとみられます。 気象台によりますと、九州北部地方に停滞する前線に向かって暖かく湿った空気が流れ込み、九州南部では大気の状態が非常に不安定になっています。 解析雨量では11日午前4時30分現在、三島村付近でおよそ70ミ ...
わかやま新報「わかのすけ」に決定 和歌山市議会公式キャラ
わかやま新報 11日 07:00
... ポーズでマスコットキャラの誕生を喜ぶ和歌山市議ら 市議会への関心や認知度を高め、子どもたちをはじめ市民により身近な存在に感じてもらうための広報活動の一環として実施。5〜6月に公募し、北は北海道から南は鹿児島まで全国各地からの応募1002点(和歌山県内862、県外140)の中から、市議会広報委員会が1次審査で10点に絞り込み、7月に市議、市立小中高校生、一般の計1万8082人からの投票を点数化し、1 ...
NHK九州南部大気非常に不安定 浸水や土砂災害に警戒を
NHK 11日 06:49
... ダーによる解析で、11日午前4時半までの1時間に、鹿児島県の三島村付近でおよそ70ミリの、屋久島町の南部付近ではおよそ60ミリの非常に激しい雨が降ったとみられます。 気象台によりますと、九州南部では11日昼過ぎにかけて局地的に雷を伴った非常に激しい雨や激しい雨が降り、大雨となるおそれがあり、11日、1時間に降るは雨の量は、多いところで、奄美地方を除く鹿児島県で70ミリ、宮崎県で40ミリと予想されて ...
NHKイギリス軍ヘリコプター 飛行中に操縦席の窓 鹿児島湾に落下か
NHK 11日 06:39
10日夜、飛行中のイギリス軍のヘリコプターから操縦席の窓が落下したと、九州防衛局から鹿児島県に連絡がありました。鹿児島湾に落下したとみられ、第十管区海上保安本部によりますと、これまでに被害の情報は入っていないということです。 鹿児島県によりますと10日午後8時15分ごろ、鹿屋市にある海上自衛隊鹿屋航空基地の西およそ12キロの地点を飛行していたイギリス軍のヘリコプターから部品が落下したと、九州防衛局 ...
TBSテレビ秋雨前線停滞 東・西日本で非常に激しい雨
TBSテレビ 11日 06:39
... 27℃ 仙台 :26℃ 新潟 :29℃ 長野 :29℃ 金沢 :30℃ 名古屋:31℃ 東京 :32℃ 大阪 :31℃ 岡山 :31℃ 広島 :32℃ 松江 :30℃ 高知 :31℃ 福岡 :32℃ 鹿児島:31℃ 那覇 :33℃ きょうは猛暑日になるところはない予想です。 【3連休は大雨と猛暑】 3連休は北日本を中心に大雨になるおそれがあります。雨だけでなく、風も強まり荒天になるでしょう。東日本 ...
南日本新聞緊急着陸からちょうど1カ月…イギリス軍F35B戦闘機が離陸――部品交換終え母艦へ戻る 鹿児島空港
南日本新聞 11日 06:26
鹿児島空港に緊急着陸したイギリス軍のF35Bステルス戦闘機=8月10日午後6時37分、霧島市 詳しく 鹿児島空港(霧島市)に緊急着陸し、1カ月駐機していた英軍のF35Bステルス戦闘機1機が10日午後5時ごろ、部品の一部を交換するなど整備を終え離陸した。日本近海を航行している空母「プリンス・オブ・ウェールズ」に帰艦した。 防衛省によると、F35Bは飛行中にコックピット内で警告灯が点灯したため、安全を ...
南日本新聞〈検証〉悲劇なぜ? 水族館の人気者、大海原へ戻る目前に死ぬ――長年飼育された個体は自然界で暮らせるのか かごしま水族館「海に帰すまでが仕事」
南日本新聞 11日 06:16
〈資料写真〉8月17日にあったお別れの会で大水槽を泳ぐ10代目ユウユウ=鹿児島市 詳しく 鹿児島市のかごしま水族館で6年近く人気を集めたジンベエザメの10代目ユウユウが8月、海に戻すために移した南さつま市笠沙町沖のいけすで死んでいるのが見つかった。南日本新聞には「長年飼育された個体が自然界で暮らせるのか」との意見も届いた。初代から四半世紀。同館を象徴する人気者の飼育の歴史を振り返る。 10代目は2 ...
南日本新聞〈続報〉手に拳銃か――70代男性が頭から血流し死亡、現場は桜島の住宅 「2階で倒れていたと聞いた」近くの住人が明かす 鹿児島市
南日本新聞 11日 06:07
現場を調べる捜査員ら=10日午前9時44分、鹿児島市桜島 詳しく 鹿児島市内の住宅で9日午後、住人の70代男性が頭から血を流し、手に拳銃のようなものを持ったまま死亡しているのが見つかった事案について、遺体の発見現場が桜島島内だったことが10日、近隣住民などへの取材で分かった。県警は男性に対する銃刀法違反の疑いも視野に捜査し、拳銃のようなものの特定作業を進めるとしている。 県警は男性の詳しい住所を公 ...
西日本新聞川内原発設置取り消し訴訟、住民側が上告断念 「誤った事実認定前...
西日本新聞 11日 06:00
九州電力川内原発1、2号機(鹿児島県薩摩川内市)の国による設置許可の取り消しを住民らが求めた訴訟で、一審に続き請求を退けた8月27日の福岡高裁判決に関し、住民側は10日、上告を断念したと明らかにした...
毎日新聞喉元過ぎれば…「7月5日に災害」予言、信じた人がXデー後に変節?
毎日新聞 11日 06:00
... というわけではないのです」と“軌道修正"したものの、交流サイト(SNS)では7月5日のXデーが近づくにつれて注目が高まっていった。 ほとんどの人は信じていないが…… ともに社会心理学が専門の大薗博記・鹿児島大准教授と榊原良太・昭和女子大准教授は、この社会現象に心理学の理論がどの程度当てはまるかという観点でオンライン調査を実施した。 7月5日の前後でどのような変化があるかを確認するため、調査日は7月 ...
西日本新聞福岡・久留米市で体験型観光イベント まち旅博覧会に62プログラム登場
西日本新聞 11日 06:00
... は、新たに加わった10種類を含む計62種類のプログラムを用意。今月11日正午から、ウェブサイトで受付を開始する。 ? 4月29日「くるめ楽衆国まつり」、縁日や映画無料上映など多彩なイベント 九州新幹線鹿児島ルート全線開通を前に、地域の魅力をPRしようと2008年に始まり19回目。今回は新型コロナ禍で中断していた「企画会議」を再開し、企画実施者同士で意見を出し合い、より充実した内容になったという。 ...
TBSテレビA5ランク黒毛和牛を使用の「志布志バーガー」や旬のミョウガ使用の「みょうが大根」など… 全国28店が軒を連ねる 青森県八戸市の百貨店で全国各地で人気のスイーツ・惣菜など集めた催し
TBSテレビ 11日 06:00
... 、訪れた人たちがお目当ての品を買い求めています。 さくら野百貨店八戸店ではじまった「日本の名品・名産展」には、話題のスイーツや惣菜などを販売する全国の28店が軒を連ねています。 初出店の鹿児島県「志布志バーガー」は、鹿児島県産A5ランクの黒毛和牛を使用したジューシーな味わいのハンバーガーです。 京都の「京つけもの西利」では、旬のミョウガを使った「みょうが大根」を販売。ミョウガと大葉の風味が大根の旨 ...
南日本新聞「自らを処する」――日置市長が給料3カ月20%減額。理由は管理職の車検切れ飲酒運転「監督責任を重く受け止める」
南日本新聞 11日 05:49
〈資料写真〉記者会見で職員の不祥事について謝罪する日置市の永山由高市長=8月29日、同市役所 詳しく 鹿児島県日置市は10日の本会議で、車検切れの自家用車を飲酒運転した管理職の懲戒処分を踏まえ、永山由高市長の9〜11月分給料を20%減額し、副市長と教育長の給料を同様に10%減額する条例改正議案を提案し、可決された。 永山市長は「監督責任を重く受け止め、自らを処するため」と説明した。
南日本新聞数十万〜数百万円の融資できる――信じた20代男性。連絡すると「融資には弁護士費用がかかる」…振り込んだら詐欺だった
南日本新聞 11日 05:33
イメージ 詳しく 鹿児島西署と県警組織犯罪対策課は10日、詐欺と窃盗の疑いで大阪府岸和田市下野町1丁目、無職の男(40)を逮捕した。 逮捕容疑は氏名不詳者らと共謀、2024年8月中旬、氏名不詳者が会員制交流サイト(SNS)の通話機能を使って県内の20代男性に「融資をするときには弁護士費用がかかる」などとうそを言い、男名義の口座に現金5万円を振り込ませ、同日、大阪府内の現金自動預払機(ATM)で現金 ...
NHK英軍ヘリから操縦席の窓が落下 海自鹿屋航空基地近くの海上
NHK 11日 05:09
10日夜、飛行中のイギリス軍のヘリコプターから操縦席左側の窓が鹿児島湾に落下したという情報が、九州防衛局から鹿児島県に寄せられ、県は、国に対し、再発防止の徹底をイギリス軍に求めることなどを要請しました。 鹿児島県によりますと、10日午後8時15分ごろ、鹿屋市にある海上自衛隊鹿屋航空基地の西およそ12キロの海上に、飛行中のイギリス軍のヘリコプターから部品が落下したという情報が九州防衛局から寄せられま ...
朝日新聞川内原発訴訟、住民側上告せず
朝日新聞 11日 05:00
[PR] 九州電力川内(せんだい)原発1、2号機(鹿児島県薩摩川内市)は火山活動によるリスクが高いなどとして、住民らが国に対し設置変更許可処分の取り消しを求めた訴訟で、住民側の弁護団は10日、訴えを退けた福岡高裁判決を受け入れ、上告しないと発表した。「現在の最高裁裁判官の構成の下では適正な判断が期待できない…
琉球新報ガソリン価格 県内178円60銭
琉球新報 11日 05:00
... は、前週調査より70銭高い174円80銭となった。値上がりは4週ぶり。 政府は1リットル当たり10円の補助金を支給し、店頭価格を抑えている。原油相場は安定しており、値動きは限定的だった。沖縄60銭高い178円60銭だった。 都道府県別の価格は上昇が44道府県、下落が3都県だった。最安値は愛知県の169円40銭、最高値は鹿児島県の184円80銭。 軽油は前週調査より70銭高い154円90銭となった。
読売新聞記録的大雨 車貸与「ありがたい」 被災者向け福津で始まる 車両の寄付も募る
読売新聞 11日 05:00
... 業河津利夫さん(76)は、野菜の出荷や通院などで使っていた車3台が全て水没して使えなくなったという。「保険で代車を手配できたが期限があった。こうした支援はありがたい」と感謝を口にした。 同協会は熊本、鹿児島県の被災地でも活動しているが、申込数に対して手配できる車両数が追いつかず、車の寄付を募っている。車検の有効期間が3か月以上残り、初年度登録から15年未満、走行距離15万キロ未満を求めている。 問 ...
琉球新報県勢3団体が銀賞 九州吹奏楽コンクール
琉球新報 11日 05:00
第70回九州吹奏楽コンクール(主催・九州吹奏楽連盟、朝日新聞社)が8月30、31日、鹿児島県の川商ホールであった。 10団体が出場した大学の部では沖縄国際大学が銀賞を受賞した。 22団体が出場した職場・一般の部では吹奏楽団コザ・フェスタと那覇市民吹奏楽団が銀賞を受賞した。
読売新聞鹿児島市電 値上げへ 12年ぶり 来年8月から大人200円 人件費高騰で市交通局
読売新聞 11日 05:00
来年8月から運賃の値上げが予定されている鹿児島市電 鹿児島市交通局は市電の運賃を来年8月から値上げする方針を明らかにした。大人1人あたりの運賃は、現行の170円から30円増の200円とする方針。人件費などが高騰しており、公共交通の健全な経営を維持するには値上げが必要と判断した。 市交通局によると、同局の経常収支は2016年度以降、毎年赤字が続いている。24年度は電車事業単体では5748万円の黒字を ...
山陰中央新聞川内原発訴訟、住民側上告断念 設置許可取り消し請求
山陰中央新聞 11日 04:00
九州電力川内原発1、2号機(鹿児島県薩摩川内市)の国による設置許可の取り消しを住...
TBSテレビ【大雨警報】鹿児島県・枕崎市に発表 11日03:35時点
TBSテレビ 11日 03:35
気象台は、午前3時35分に、大雨警報(浸水害)を枕崎市に発表しました。 薩摩地方では、11日昼前まで低い土地の浸水に警戒してください。 【警報(発表中)と予報値】 ■枕崎市 □大雨警報【発表】 ・土砂災害 ・浸水 11日昼前にかけて警戒 1時間最大雨量 50mm ピーク時間 11日明け方
毎日新聞鹿児島・川内原発訴訟、住民側が上告断念
毎日新聞 11日 02:01
九州電力川内原発1、2号機(鹿児島県薩摩川内市)の国による設置許可の取り消しを住民らが求めた訴訟で、1審に続き請求を退けた8月27日の福岡高裁判決に関し、住民側は10日、上告を断念したと明らかにした。「多数の誤った事実認定がなされている判決を前提として、最高裁で争うことには限界がある」と判断した。…
日本経済新聞イプシロンS爆発、燃料覆う断熱材が想定より燃焼し影響か JAXA見解
日本経済新聞 11日 02:00
... 打ち上げ時期は当面見通せないとした。岡田匡史理事も「固体燃料ロケットの空白を開けないための計画も考えないといけない。既存エンジンでの打ち上げも選択肢に入る」と話した。 また会見でJAXAは、爆発によって損傷した種子島宇宙センター(鹿児島県)の試験場の復旧時期が2025年秋から同年冬に先送りになることも明らかにした。損傷設備を再調査したところ、新たに作り直しが必要になった設備があったためと説明した。
日本経済新聞政府が「ロードキル」情報収集 車と動物の衝突対策、北海道や沖縄で
日本経済新聞 11日 02:00
政府は車で動物と衝突し死なせてしまう「ロードキル」の対策に着手する。発生数を減らすため、国土交通省は北海道と沖縄県、鹿児島県の奄美大島をモデル地区としてロードキルが発生した情報を収集・整理する。ノウハウを全国に広げる。 国交省は地方自治体や希少種のロードキルの情報を持つ環境省、各地の警察などと連携し情報の収集を進める。多発地点などが分かるよう地図に表しデータベースにして、国交省のホームページで公. ...
日本経済新聞QPSの人工衛星量産へ九州一丸 中小が重要部品、供給力の底上げ図る
日本経済新聞 11日 01:49
... 関連の需要をつかもうとする動きが九州で広がっている。九州大学発のQPS研究所と地元が一丸となって開発した小型人工衛星が量産に入り、部品を供給する中小企業は体制の増強を急ぐ。日本を代表するロケット発射拠点の鹿児島県では、自治体が研究機関や関係者の呼び込みを強化し波及効果を狙う。取り組みを追った。 福岡県宇美町にある床面積1000平方メートルほどのこじんまりとしたバネ工場が、人工衛星の重要部品を...
日本経済新聞きょう鹿児島日経懇話会
日本経済新聞 11日 01:49
◇日時=9月11日(木)午後4時から◇会場=城山ホテル鹿児島◇演題=トランプ高関税の時代...
TBSテレビイギリス軍のヘリコプター 操縦席の窓ガラスが鹿児島湾に落下
TBSテレビ 11日 00:52
鹿児島湾で10日、イギリス軍のヘリコプターから操縦席の窓ガラスが落下していたことがわかりました。 県によりますと10日、イギリス軍に所属するヘリコプターAW101の操縦席の窓ガラスが鹿児島湾に落下したということです。窓ガラスは長さ1.5メートル、幅2.5メートルで厚さや重さはわかっていません。 落下した場所は鹿屋航空基地から西におよそ13キロ離れた鹿児島湾です。 県は国に対し、県民の安心・安全を確 ...
南日本新聞震源はトカラ列島近海――中之島と口之島で震度2、悪石島で震度1
南日本新聞 10日 23:24
詳しく トカラ列島近海を震源とする地震は10日未明から午後9時までに2回あり、鹿児島県十島村中之島と口之島で震度2、悪石島で震度1を観測した。 気象庁によると、震源の深さは約10〜20キロ、地震の規模はマグニチュード2.2〜3.3と推定される。
奄美新聞静岡への旅、最大1万円を還元
奄美新聞 10日 22:24
... でPR フジドリームエアラインズ(FDA、静岡県)は8日、静岡―鹿児島―奄美群島の旅をお得に利用できる「鹿児島空港乗り継ぎキャンペーン」をスタートさせた。FDA九州営業支店アシスタントマネジャーの〓永光さんは10日、奄美新聞社を訪れ「静岡はいい所。観光地や地域ならではの食を楽しんで」と呼び掛けた。 キャンペーンは3年目で、同社の静岡―鹿児島線の航空機を乗り継ぎ、種子島、屋久島、奄美群島の離島を訪れ ...
奄美新聞県議会代表質問
奄美新聞 10日 22:22
... 活用し、災害被害の全体像の把握と県防災ポータルサイトへの的確な情報反映を図ることで災害対応の迅速化と県民への情報提供に取り組む」と述べた。防災分野におけるDXの推進で対応能力をより一層強化していく。 鹿児島県の最低賃金が大幅に引き上げられたことで県外への人材流出防止、消費拡大による景気の好循環が期待されている。一方で中小企業の多くが経営基盤は脆弱(ぜいじゃく)で、原材料価格の高騰や人手不足により厳 ...
南日本新聞整骨院経営者と共謀、保険金だまし取る――交通事故の施術装い日数水増し、虚偽の証明書…保険会社が情報提供し発覚 男2人を容疑で逮捕 鹿児島県警
南日本新聞 10日 22:03
詳しく 鹿児島南署と県警交通指導課は10日、詐欺の疑いで、鹿児島市中山2丁目、整骨院院長の男(51)と日置市伊集院町猪鹿倉、会社員の男(24)を逮捕した。 逮捕容疑は2024年8月30日までに、整骨院院長の男と、交通事故の治療で通院していた会社員男が共謀し、施術日数を水増しするなどした虚偽の証明書を東京都の保険会社に郵送。施術費として保険金約7万円をだまし取った疑い。 同課によると、25年2月に保 ...
SPICE群馬県高崎市に県内外&台湾の自家焙煎珈琲ショップ29店舗が集結 『TAKASAKI COFFEE FESTIVAL 珈琲愉時』2Days開催が決定
SPICE 10日 22:00
... e(愛知)/Gluck Coffee Spot(熊本)/GOOD LUCK COFFEE(新潟)/Nagasawa COFFEE(岩手)/ASSAGE COFFEE(東京)/QUILT COFFEE(鹿児島)/ROLLIE'S COFFEE(福井) /Sniite(東京)/STYLE COFFEE(東京)/THE COFFEESHOP(東京)/トーコーヒー(徳島)/珈琲炮製所(台湾・高雄)/?ni ...
南日本新聞捜査逃れにテレグラム使用「犯行は悪質」――多種多様な違法薬物を密売、10カ月で収益1200万円 26歳男に懲役6年判決 鹿児島地裁
南日本新聞 10日 21:57
イメージ 詳しく 違法薬物を密売したとして、麻薬特例法違反などの罪に問われた本籍鹿児島市、住所不定、無職の被告男(26)と本籍神奈川県茅ケ崎市、住所不定、無職の被告女(27)の裁判員裁判判決公判が10日、鹿児島地裁であった。小泉満理子裁判長は、被告男に懲役6年、罰金200万円(求刑懲役7年6月、罰金200万円)、被告女に懲役4年6月、罰金150万円(求刑懲役6年、罰金150万円)を言い渡した。 小 ...
南日本新聞8月、県央中心に襲った記録的大雨…被害総額は272億円――農地崩壊や用水路埋没など農林水産関係2000件にのぼる 県議会で明らかに
南日本新聞 10日 21:30
鹿児島県の塩田康一知事は10日、霧島、姶良両市を中心に県央地域を襲った8月8日の記録的大雨による県内被害額の見込みが約272億円に上ると明らかにした。21日の…
NHK鹿屋の強盗殺人事件 無期懲役の判決が確定へ
NHK 10日 21:08
5年前、鹿児島県鹿屋市で会社員の女性を殺害して車を奪ったとして、強盗殺人などの罪に問われた33歳の被告について、最高裁判所は10日までに上告を退ける決定をし、無期懲役の判決が確定することになりました。 住所不定で無職の田畑悠也被告(33)は、2020年9月、鹿屋市の駐車場に止めた軽乗用車の車内で当時35歳の会社員の女性の首を絞めて殺害した上、車を奪って遺体を垂水市内の土手に放置したとして、強盗殺人 ...
NHK鹿児島空港 緊急着陸のイギリス空軍の戦闘機が離陸
NHK 10日 21:08
先月10日、鹿児島空港に緊急着陸していたイギリス空軍の戦闘機は、10日夕方、空母に向けて離陸しました。 着陸した当日には鹿児島空港を発着する便の一部に遅れが出ましたが、その後の便には影響はなかったということです。 鹿児島空港事務所によりますと、離陸したのは、イギリス空軍の戦闘機、F35B、1機で、1か月前の先月10日に緊急着陸していました。 緊急着陸した当日は、一時、滑走路が閉鎖され、鹿児島空港を ...
佐賀新聞早稲田佐賀高生「プレゼン甲子園」で日本一! 郷土料理「ずうし」でまちおこし提案
佐賀新聞 10日 21:02
... られた情報も原動力の一つになった。 決勝大会は8月23日に福井市で開催された。予選を勝ち抜いた10チームが5分間プレゼンを行い、審査員の質問に答えた。 早稲田佐賀高は、太藤和実(おおふじなごみ)さん(鹿児島県出身)、佐藤杏奈さん(東京都出身)、山田麻美子さん(福岡県出身)、塚本佳(このみ)さん(愛知県出身)の4人で取り組んだ課外活動を発表。大会規定によって3人で出場した。 同校の生徒が毎年、中島山 ...
TBSテレビ【秋雨前線 九州北部に停滞】熊本100ミリ 鹿児島150ミリ 大雨災害に警戒を【雨と発雷確率のシミュレーションのシミュレーション11日(木)・3連休の天気予報】福岡・佐賀・長崎・大分・熊本・宮崎・鹿児島
TBSテレビ 10日 21:00
【線状降水帯発生】長崎県・熊本県 長崎県と熊本県に10日(水)朝「線状降水帯」が発生しました。活動が活発化している秋雨前線に向かって、梅雨末期のような「暖かく湿った空気が」流れ込んだこと、そして高い海水温が「線状降水帯」が発生した原因でした。なお、 11日(木)の《雨のシミュレーション》、《発雷確率のシミュレーション》、《九州地方各都市の週間予報》を、画像で掲載しています。 今朝の天気図 秋雨前線 ...
@DIMEシルバーウィークはどこ行く?紅葉・温泉・グルメが揃ったおすすめの旅行先10選
@DIME 10日 20:40
... ては学問の神様を祀る太宰府天満宮や明治時代に開港した門司港レトロなどが有名です。また、糸島や能古島といった美しい自然を楽しめるエリアに行くのもいいでしょう。 九州には、福岡県のほかにも熊本県・宮崎県・鹿児島県などさまざまな人気観光スポットがあります。連休を長く取れる方は、九州を周遊して旅を満喫するのもおすすめです。 ■8.沖縄県 沖縄県は、秋の国内旅行先として特に人気の高いエリアです。美しいビーチ ...
南日本新聞九州北部に停滞する前線の影響…あす11日、大雨に警戒を――鹿児島県本土と種子・屋久、夜遅くにかけ非常に激しい雨の恐れ
南日本新聞 10日 20:39
激しい雨の中、傘をさして足早に歩く市民=10日午前9時23分、鹿児島市東千石町 詳しく 九州北部に前線が停滞する影響で鹿児島県本土と種子島・屋久島地方は11日、局地的に雷を伴った非常に激しい雨が降る恐れがある。予想される1時間雨量は多い所で県本土50ミリ、種子・屋久30ミリ。鹿児島地方気象台は土砂災害や河川の増水などに注意を呼びかけている。 気象台によると、前線は11日にかけて九州北部に停滞する見 ...
TBSテレビ交通事故の治療費を保険会社に水増し請求した疑い 整骨院院長ら男2人を詐欺容疑で逮捕
TBSテレビ 10日 20:35
... 約7万円をだましとったとして、鹿児島市の整骨院の院長ら2人が逮捕されました。 詐欺の疑いで逮捕されたのは、鹿児島市の整骨院の院長で中山2丁目の男(51)と、日置市伊集院町猪鹿倉の会社員の男(24)です。 県警によりますと、2人は去年8月、施術日数を水増しした虚偽の治療の証明書を東京都内の保険会社に郵送し、現金およそ7万円をだまし取った疑いです。 会社員の男は去年7月に鹿児島市内で起きた交通事故で、 ...
ナタリーサバシスター全国ツアーに氣志團、Dizzy Sunfist、SPARK!!SOUND!!SHOW!!ら
ナタリー 10日 20:34
... 戸VARIT. <出演者> サバシスター / and more 2026年1月22日(木)山口県 周南RISING HALL <出演者> サバシスター / and more 2026年1月24日(土)鹿児島県 CAPARVO HALL <出演者> サバシスター / and more 2026年1月25日(日)熊本県 熊本B.9 V1 <出演者> サバシスター / and more 2026年1月2 ...
信濃毎日新聞長野県のレギュラーガソリン182円50銭 全国で2番目に高く
信濃毎日新聞 10日 20:16
経済産業省資源エネルギー庁が10日発表した県内レギュラーガソリン1リットル当たりの平均小売価格(8日時点)は、前回調査(1日時点)より80銭高い182円50銭だった。4週ぶりに値上がりした。鹿児島県(184円80銭)に次いで全国で2番目に高かった。 長野県のレギュラーは昨年8月13日から今年1月14日まで22週連続で都道府県別の最高値だった。8日時点のハイオクは前回より80銭高い193円70銭で、 ...
南日本新聞若手社員が半年かけて発掘した?ときめき逸品?――初出店48社! 使ってみたいMONOフェア始まる 15日まで山形屋
南日本新聞 10日 20:00
鹿児島市の山形屋で10日、「使ってみたいMONOフェア」が始まった。「〜ときめくMONOで特別な日を〜」をテーマに、初出店48社を含む県内外の84社が、食品や…
日刊スポーツ日大藤沢・半田南人、大阪学院大・長瀬大来らがプロ…
日刊スポーツ 10日 19:58
... ・坪真都 【三重】 神村学園高伊賀・西川篤夢 昴学園・大出聖真 【滋賀】 滋賀学園・長崎蓮汰 【京都】 日星・中西創大 【大阪】 大阪学院大・長瀬大来 【広島】 武田・那須皓太朗 【香川】 坂出・桂健斗 【愛媛】 西条・宇佐美球児、藤田雄大 新田・當真嗣胤 【佐賀】 鳥栖工・松延響 嬉野・林龍之介 【大分】 藤蔭・平野颯 【宮崎】 延岡学園・藤川敦也 【鹿児島】 れいめい・伊藤大晟 樟南・犬窪晴人
日本テレビ【解説】辞任したはずが一転…森屋氏が“再登板" 無投票当選の裏事情を「県政キャップ」が解説 山梨
日本テレビ 10日 19:56
... 県連内に火種が残る可能性があります。 ただでさえ自民党は逆風の真っ只中にいますから、知事選や統一地方選が近い長崎知事サイドや県議の大半が党内融和を図ってきた森屋さんを担ぎだす方向で一致しました。 実は鹿児島県や和歌山県でも参院選の責任を取る形で県連会長が辞意を表明したものの復帰するというケースがありある県連幹部は山梨も人手不足だと嘆いていました。 支持者や県民の理解は得られる? 県連内には石破総理 ...
南日本新聞震源は奄美大島北東沖――中之島など震度1
南日本新聞 10日 19:46
詳しく 10日午前5時56分ごろ、鹿児島県十島村の中之島、諏訪之瀬島、悪石島で震度1の地震があった。 気象庁によると、震源地は奄美大島北東沖で、震源の深さは約20キロ。地震の規模はマグニチュード4.6と推定される。
マイナビニュースJAXA「イプシロンS」第2段爆発調査で進展、11月から小型モータ使い検証へ
マイナビニュース 10日 19:35
... 試験を実施予定だ。この試験で要因が絞り込めない場合、原因特定の最終確認の位置づけとして、実機大サイズのモータ燃焼試験を行うことも検討する。 なお、イプシロンSの一連の事故で損傷した能代(秋田)と竹崎(鹿児島・種子島)の試験場はいずれも復旧には至っていないが、竹崎の試験場についてはメドがたち、2025年度冬期の復旧完了をめざしている。 小型モータを使った燃焼試験の概要。想定される複数の模擬欠陥を施し ...
デイリースポーツ緊急着陸の英戦闘機が離陸
デイリースポーツ 10日 19:32
防衛省は10日、鹿児島空港に緊急着陸し、1カ月とどまっていたイギリス空軍のF35Bステルス戦闘機1機が、同日午後5時ごろ離陸したと明らかにした。防衛省によると、飛行中に警告灯が点灯し、安全確保のため着陸。空港格納庫で部品交換などの整備を続けていた。日本近海を航行している母船の英空母プリンス・オブ・ウェールズに向かった。 F35Bは8月10日、鹿児島空港に緊急着陸。滑走路が約20分閉鎖され、民間機6 ...
時事通信小型モデルで原因特定へ イプシロンS爆発―JAXA
時事通信 10日 19:31
鹿児島県・種子島宇宙センターで昨年11月、固体燃料ロケット「イプシロンS」第2段の地上燃焼試験中に起きた爆発事故で、宇宙航空研究開発機構(JAXA)は10日、実物の約5分の1サイズの検証用機体を使った燃焼試験を11月下旬にも開始し、原因を特定する方針を明らかにした。 燃焼試験は2分間の予定だったが、開始約17秒後から圧力が予測より上昇し始め、約49秒後に爆発した。 JAXAは取得したデータや飛散し ...
47NEWS : 共同通信緊急着陸の英戦闘機が離陸 鹿児島空港に1カ月駐機
47NEWS : 共同通信 10日 19:28
防衛省は10日、鹿児島空港に緊急着陸し、1カ月とどまっていたイギリス空軍のF35Bステルス戦闘機1機が、同日午後5時ごろ離陸したと明らかにした。防衛省によると、飛行中に警告灯が点灯し、安全確保のため着陸。空港格納庫で部品交換などの整備を続けていた。日本近海を航行している母船の英空母プリンス・オブ・ウェールズに向かった。 F35Bは8月10日、鹿児島空港に緊急着陸。滑走路が約20分閉鎖され、民間機6 ...
中日新聞緊急着陸の英戦闘機が離陸 鹿児島空港に1カ月駐機
中日新聞 10日 19:28
防衛省は10日、鹿児島空港に緊急着陸し、1カ月とどまっていたイギリス空軍のF35Bステルス戦闘機1機が、同日午後5時ごろ離陸したと明らかにした。防衛省によると、飛行中に警告灯が点灯し、安全確保のため着陸。空港格納庫で部品交換などの整備を続けていた。日本近海を航行している母船の英空母プリンス・オブ・ウェールズに向かった。 F35Bは8月10日、鹿児島空港に緊急着陸。滑走路が約20分閉鎖され、民間機6 ...
TBSテレビトカラ列島近海で地震 鹿児島十島村で最大震度2 津波の心配なし
TBSテレビ 10日 19:24
10日午後7時20分ごろ最大震度2の地震がありました。 震源はトカラ列島近海で震源の深さは約10キロメートル。 地震の規模を示すマグニチュードは3.3と推定されています。 各地の震度は、 震度2が鹿児島十島村、 です。 この地震による津波の心配はありません。
KTS : 鹿児島テレビ「ずっと待っていた」 雑誌「ハルメク」のリアル店舗オープン 鹿児島市・山形屋 カタログ商品が並ぶ
KTS : 鹿児島テレビ 10日 19:23
女性向けの定期購読誌についてくるカタログのリアル店舗が、鹿児島市に初めてオープンしました。 多くの来店者が実際に手に取って商品を買い求めていました。 多田百合香記者 「50代以上の女性向けの雑誌『ハルメク』。こちらの実店舗が山形屋にオープンしました」 「ハルメク」は2016年から発行されている50歳以上の女性向けの生活情報雑誌で、美容や睡眠をテーマにした記事が多くの読者の心をとらえています。 店内 ...
FNN : フジテレビ「ずっと待っていた」 雑誌「ハルメク」のリアル店舗オープン 鹿児島市・山形屋 カタログ商品が並ぶ
FNN : フジテレビ 10日 19:23
... やったあ。待っていました、ずっと。CMをしていて(通販で)頼むつもりでした。そしたら(オープン)すると分かって、ずっと待っていました。(購入した靴を履いて)歩きます。今は暑いけどなるべく歩きます」 「年代にあったものが色々置いてあるので、健康にもおしゃれにも魅力的。実際に触ってみて、試着とかしてみて買った方が安心」 鹿児島テレビ 鹿児島の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
TBSテレビ鹿児島県で最大震度2の地震 鹿児島県・鹿児島十島村
TBSテレビ 10日 19:23
10日午後7時20分ごろ、鹿児島県で最大震度2を観測する地震がありました。 気象庁によりますと、震源地はトカラ列島近海で、震源の深さはおよそ10km、地震の規模を示すマグニチュードは3.3と推定されます。 この地震による津波の心配はありません。 最大震度2を観測したのは、鹿児島県の鹿児島十島村です。 【各地の震度詳細】 ■震度2 □鹿児島県 鹿児島十島村 気象庁の発表に基づき、地域ごとに震度情報を ...
KTS : 鹿児島テレビ仙巌園と鹿児島トヨタ 園内移動用の電動乗り物「WHILL」導入 運転免許がなくても運転可能 歩行が困難な人や高齢者でも快適に移動 10月1日から
KTS : 鹿児島テレビ 10日 19:22
鹿児島市にある世界文化遺産の仙巌園で、10月から観光客の移動を助ける新たな取り組みが始まります。 それがこの敷地内で利用できる近距離移動用の乗り物です。 その乗り心地を体験してきました。 美川愛実キャスター 「こちらが仙巌園を走る新型モビリティの『WILL』です。このように座席も動く仕組みになっています。そして右側のハンドルを押すと前に、左側を押すと後ろに進みます」 仙巌園を運営する島津興業と鹿児 ...
FNN : フジテレビ仙巌園 園内移動用のモビリティ導入 バリアフリー強化 世界文化遺産の本格的導入は初 10月1日から
FNN : フジテレビ 10日 19:22
鹿児島市にある世界文化遺産の仙巌園で、10月から観光客の移動を助ける新たな取り組みが始まります。 それがこの敷地内で利用できる近距離移動用の乗り物です。 その乗り心地を体験してきました。 美川愛実キャスター 「こちらが仙巌園を走る新型モビリティの『WILL』です。このように座席も動く仕組みになっています。そして右側のハンドルを押すと前に、左側を押すと後ろに進みます」 仙巌園を運営する島津興業と鹿児 ...
TBSテレビ「また熊本で…」線状降水帯の発生で通勤や通学に影響 空が明るくなるほど複数の稲光も
TBSテレビ 10日 19:20
... どによりますと、今回の線状降水帯の影響で けがをした人はいないということです。 一方、交通機関に影響が出ました。 午前8時ごろのJR熊本駅、改札の周りには足止めされた人たちがいました。 JRの在来線は鹿児島線の玉名・八代間、豊肥線の熊本・肥後大津間などで運転見合わせとなりました。 通学中の高校生は、宇土駅から列車に乗りましたが、目的地手前の熊本駅で降ろされたといいます。 高校生「学校から自宅待機と ...
日本テレビ【鹿児島弁のクセが強い!?】維新ふるさと館の鹿児島弁 歴史ドラマ『わからなければ来た意味がない』県外の観光客が困惑 リニューアルで伝え方の工夫を提案
日本テレビ 10日 19:20
鹿児島市の維新ふるさと館では、幕末から明治にかけての歴史を西郷や大久保など偉人たちのロボットが鹿児島弁で解説するドラマを上映しています。地元らしさを重視していますが、県外の観光客からは「鹿児島弁がわかりにくい」といった声も。 一方、熊本の観光施設でも方言を使った芝居を披露していますが、標準語の字幕を併用しています。維新ふるさと館は、来年度大規模なリニューアルを控えています。鹿児島弁の魅力と分かりや ...
FNN : フジテレビ【予報士解説】薩摩・大隅、種子島・屋久島地方 11日昼過ぎにかけて大雨のおそれ
FNN : フジテレビ 10日 19:20
... は大気の状態が非常に不安定となっていて、10日朝の1時間降水量は、鹿屋市吉ヶ別府で64ミリ、鹿児島市喜入で53ミリなど非常に激しい雨を観測しました。 鹿児島市でも一日を通して断続的に雨が強まり、視界がかすむ時間がありました。 今後の雨の降り方について新井気象予報士の解説です。 ※詳しい解説内容は動画をご覧ください。 鹿児島テレビ 鹿児島の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
KTS : 鹿児島テレビ【予報士解説】薩摩・大隅、種子島・屋久島地方 11日昼過ぎにかけて大雨のおそれ
KTS : 鹿児島テレビ 10日 19:20
... あります。 午前9時半ごろ鹿児島県鹿屋市で撮影された映像です。 住宅街の道路が冠水しています。 こちらの排水溝からは水が波打ちながらあふれていました。 前線に向かって暖かく湿った空気が流れ込み、薩摩・大隅、種子島・屋久島地方は大気の状態が非常に不安定となっていて、10日朝の1時間降水量は、鹿屋市吉ヶ別府で64ミリ、鹿児島市喜入で53ミリなど非常に激しい雨を観測しました。 鹿児島市でも一日を通して断 ...
FNN : フジテレビ手に拳銃か 鹿児島市の住宅で男性(70代)死亡 現場では10日も捜査
FNN : フジテレビ 10日 19:19
9日夕方、鹿児島市の住宅で70代の男性が頭から血を流して倒れているのが見つかり、死亡が確認されました。 男性は拳銃の様な物を手に持っていたということで、現場には10日も捜査員の姿がありました。 警察によりますと9日午後4時ごろ、鹿児島市の住宅でこの家に住む70代の男性が頭から血を流して倒れているのを親族が発見し、警察に届け出ました。 男性は駆けつけた消防により、その場で死亡が確認され、片手で持てる ...
KTS : 鹿児島テレビ手に拳銃か 鹿児島市の住宅で男性(70代)死亡 現場では10日も捜査
KTS : 鹿児島テレビ 10日 19:19
9日夕方、鹿児島市の住宅で70代の男性が頭から血を流して倒れているのが見つかり、死亡が確認されました。 男性は拳銃の様な物を手に持っていたということで、現場には10日も捜査員の姿がありました。 警察によりますと9日午後4時ごろ、鹿児島市の住宅でこの家に住む70代の男性が頭から血を流して倒れているのを親族が発見し、警察に届け出ました。 男性は駆けつけた消防により、その場で死亡が確認され、片手で持てる ...
FNN : フジテレビ鹿屋市で住宅1棟全焼 けが人なし 「竹が割れるような音がした」
FNN : フジテレビ 10日 19:18
... 事で住宅1棟が全焼しましたが、けが人はいませんでした。 近所の人 「なにか焼いているのかなと話していたら、そのうちに(煙が)高くなってパンと音がした。『火事じゃない?』って。火は見えないけど、音はすごいし、竹が割れるような音(がした)」 警察はこの住宅の所有者の特定を進めるとともに、消防と火事の原因を調べています。 鹿児島テレビ 鹿児島の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
KTS : 鹿児島テレビ鹿屋市で住宅1棟全焼 けが人なし 「竹が割れるような音がした」
KTS : 鹿児島テレビ 10日 19:18
10日昼過ぎ、鹿児島県鹿屋市で住宅1棟が全焼する火事がありました。 けが人はいませんでした。 警察と消防によりますと10日午後0時半ごろ、鹿屋市下高隈町で「隣の空き家が燃えている」と近くの住民から119番通報がありました。 この火事で住宅1棟が全焼しましたが、けが人はいませんでした。 近所の人 「なにか焼いているのかなと話していたら、そのうちに(煙が)高くなってパンと音がした。『火事じゃない?』っ ...
TBSテレビ明け方の空に煙と光?ナゾの飛翔体 その正体は…専門家に聞いてみると 〈スクープ投稿から〉
TBSテレビ 10日 19:18
... て初めて見るような光景だった。真っ暗い夜空に、光と煙がずっと見えていたので、驚いた」 ランニングを中断し、急いでカメラに収めました。 猪口さん「鹿児島の種子島ですかね、ロケットを発射する発射センターから何か打ちあがったのが見られたのかなとも思った」 しかし鹿児島県の種子島宇宙センターでは発射の予定はなく、疑問はさらに深まりました。 猪口さん「音は全然なかったです。煙が出ているようにも見えたので、何 ...
KTS : 鹿児島テレビ「土曜授業」月1回を年3回に減 2026年度から公立小中学校 鹿児島県教育委員会
KTS : 鹿児島テレビ 10日 19:17
県教育委員会は、公立の小中学校の「土曜授業」について、現在の月1回程度を見直し、2026年度から年3回程度までとする方針を示しました。 公立の小中学校で土曜日に半日程度の授業を行う「土曜授業」について、県教委はこれまで月1回程度としていましたが、2026年度から年3回程度に減らす方針を10日付けで県内の市町村の教育委員会に通知しました。 教職員の働き方改革と児童、生徒、保護者からの要望などがあり見 ...
FNN : フジテレビ「土曜授業」月1回を年3回に減 2026年度から公立小中学校 鹿児島県教育委員会
FNN : フジテレビ 10日 19:17
... 全国の約85%の小中学校は、土曜授業を実施していません。 10日の通知により2026年度以降、市町村教委や学校が土曜授業の実施について判断することになります。 県教育委員会・地頭所恵教育長 「土曜授業の関係(見直し)については教職員の負担軽減もある。市町村の教育委員会と連携しながら今回の方針をとりまとめて通知した」 鹿児島テレビ 鹿児島の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
KTS : 鹿児島テレビSNSで違法薬物密売 20代の男女2人に懲役刑と罰金刑の実刑判決 鹿児島地裁
KTS : 鹿児島テレビ 10日 19:16
SNSで大麻などの違法薬物を密売していたとして、麻薬特例法違反などの罪に問われている男女2人に対する判決公判で、鹿児島地裁は懲役と罰金200万円などの実刑判決を言い渡しました。 判決を受けたのは逮捕当時、姶良市東餅田の無職・有村仁被告(26)と、元交際相手で同居していた無職・鈴木二葉被告(27)です。 判決によりますと2人は2022年8月以降、SNSで大麻やMDMAなどの違法薬物の密売を繰り返し、 ...
KTS : 鹿児島テレビ鹿児島県の新総合体育館 10月ごろ公募 公募資料案は今議会で明らかに
KTS : 鹿児島テレビ 10日 19:15
県が鹿児島市のドルフィンポート跡地で整備を予定する新たな総合体育館を巡り、県当局は10月ごろに実施する設計事業者の公募に先立ち、今議会で公募の資料案を示すことを明らかにしました。 県は鹿児島市のドルフィンポート跡地に新たな総合体育館を整備する予定で、10月ごろには設計を行う事業者の公募を行うことにしています。 10日の県議会で自民党の代表質問で、公募資料案の検討状況を問われた県当局は公募の資料案を ...
FNN : フジテレビ鹿児島県の新総合体育館 10月ごろ公募 公募資料案は今議会で明らかに
FNN : フジテレビ 10日 19:15
県が鹿児島市のドルフィンポート跡地で整備を予定する新たな総合体育館を巡り、県当局は10月ごろに実施する設計事業者の公募に先立ち、今議会で公募の資料案を示すことを明らかにしました。 県は鹿児島市のドルフィンポート跡地に新たな総合体育館を整備する予定で、10月ごろには設計を行う事業者の公募を行うことにしています。 10日の県議会で自民党の代表質問で、公募資料案の検討状況を問われた県当局は公募の資料案を ...
KTS : 鹿児島テレビ酒造メーカーの仕込み 「今が転換期」 ウイスキーが終わり、焼酎が始まる 鹿児島・大崎町
KTS : 鹿児島テレビ 10日 19:14
9月に入り、鹿児島県大崎町にある焼酎蔵では焼酎の仕込みが始まりましたが、その一方でウイスキーの仕込みが終わりを迎えています。 酒蔵にお邪魔してきました。 大崎町菱田にある天星酒造です。 坪内一樹キャスター 「この独特の色をした蒸留器でウイスキーの原酒を蒸留しています」 こちらの酒造メーカーは2022年の11月からウイスキーの製造を開始。 菱田蒸留所というブランド名でウイスキー生産に取り組んでいます ...
KTS : 鹿児島テレビ【かごしまマーチングフェスティバル・9月14日開催】"体操"で魅せる「昭和幼稚園」
KTS : 鹿児島テレビ 10日 19:14
9月14日(日)に鹿児島市で開かれる「第44回かごしまマーチングフェスティバル」の注目の参加チームをシリーズで紹介しています。 2回目は初出場となる鹿児島市の昭和幼稚園です。 園児 「おはようございます」 鹿児島市原良の昭和幼稚園の園児は朝から元気いっぱいです。 先生 「前にならえ!はい!直れ!これから体操を始めます」 子供たち 「よろしくお願いします」 夏休み期間中のこの日は本番へ向けて、みんな ...
FNN : フジテレビ【かごしまマーチングフェスティバル・9月14日開催】"体操"で魅せる「昭和幼稚園」
FNN : フジテレビ 10日 19:14
9月14日(日)に鹿児島市で開かれる「第44回かごしまマーチングフェスティバル」の注目の参加チームをシリーズで紹介しています。 2回目は初出場となる鹿児島市の昭和幼稚園です。 園児 「おはようございます」 鹿児島市原良の昭和幼稚園の園児は朝から元気いっぱいです。 先生 「前にならえ!はい!直れ!これから体操を始めます」 子供たち 「よろしくお願いします」 夏休み期間中のこの日は本番へ向けて、みんな ...
FNN : フジテレビ酒造メーカーの仕込み 「今が転換期」 ウイスキーが終わり、焼酎が始まる 鹿児島・大崎町
FNN : フジテレビ 10日 19:14
... は焼酎の仕込みが始まっていました。 タンクの中でブクブクと発酵が進んでいるのは芋焼酎です。 天星酒造・中原優さん 「きのう仕込んだばかり。今、転換期。ウイスキーは9月までに仕込んで、芋が入る9?11月に芋焼酎を仕込む」 ウイスキーと焼酎。 どちらも製造するこの酒造メーカーでは今後は芋焼酎の仕込みが最盛期を迎えます。 鹿児島テレビ 鹿児島の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
FNN : フジテレビ【動画・かごしまの天気9/10】11日にかけ大気の状態不安定 薩摩・大隅は非常に激しい雨のおそれ
FNN : フジテレビ 10日 19:13
11日にかけても大気の不安定な状態が続きます。薩摩・大隅地方は再び非常に激しい雨が降ってくるおそれがあるでしょう。 ※詳しい気象情報は、動画をご覧ください。 鹿児島テレビ 鹿児島の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
日本テレビ世界文化遺産・仙巌園に電動車いす導入へ 砂利道や坂道も快適に 高齢者・障がい者に優しい観光施設へ
日本テレビ 10日 19:04
... いる鹿児島市の仙巌園で、高齢者や体の不自由な人にも快適に見学してもらおうと、便利な電動車いすが導入されました。10月1日の導入を前に10日、報道陣にお披露目されました。 (記者) 「こちらが今回、仙巌園に導入される『近距離モビリティ・ウィル』、いわゆる電動車いすです。こちらがジョイスティック型、こちらがハンドル型。ハンドル型はスクーターのように運転することができます」 年間40万人以上が訪れる鹿児 ...