検索結果(維新)

1,679件中16ページ目の検索結果(0.677秒) 2025-06-23から2025-07-07の記事を検索
MBS : 毎日放送参院選・京都選挙区 現職2人が出馬の意気込み “ひめゆりの塔めぐる発言"自民・西田氏「批判・非難あっても信念貫く」 共産・倉林氏「賃上げ・年金底上げセットで」
MBS : 毎日放送 6月24日 19:50
... 予定の現職・倉林明子さん(64)。消費税の減税と社会保障を充実させ、その財源は軍事費のカットなどで生み出すといいます。 (共産党・倉林明子さん)「賃上げ・年金の底上げとセットで、消費税の減税と暮らし応援の提案を、ぜひ日本共産党を伸ばして実現させてほしい」 改選数2の京都選挙区にはこのほか、立憲民主党・日本維新の会・国民民主党・れいわ新選組・参政党・NHK党・無所属の7人が出馬の意向を示しています。
時事通信参院選へ470人超準備 野党、目立つ競合―首相、与党過半数維持目指す
時事通信 6月24日 19:41
... 挙区29人、比例22人が立候補を予定。与党の「改選過半数割れ」を目標に掲げ、1人区で日本維新の会や国民民主党と候補者取り下げの調整を図ったが、岐阜、和歌山で維新と、滋賀で国民民主と合意したにとどまる。 共産党、れいわ新選組を含む野党5党と野党系無所属で見ると、1人区の競合は半数を超える18選挙区に上る見通しだ。 維新は選挙区15人、比例13人の計28人。力を集中させる狙いもあり、前回の46人から大 ...
アニメ!アニメ!「薬屋のひとりごと」壬氏のずぶ濡れカットや美麗な猫猫カットも!全37種類でコンテンツプリント登場 「〈物語〉シリーズ」も
アニメ!アニメ! 6月24日 19:18
... ンでのコラボ開催も控えるなど盛り上がりを見せる。 『〈物語〉シリーズ オフ&モンスターシーズン』ビジュアル 『〈物語〉シリーズ』は、主人公・阿良々木暦と怪異に関わった少女たちの不思議な物語を描く、西尾維新による人気小説シリーズだ。その独特な世界観や魅力的なキャラクター、シリアスとコメディが織り交ぜられたストーリー構成が魅力で根強い人気を博す。 それを原作とするアニメは2009年に放送・配信された『 ...
スポニチブルーインパルス 7・12、13にも大阪・関西万博上空を飛行「万博の一つの華として…」
スポニチ 6月24日 19:01
... 会談した中谷元・防衛相(中央)と超党派の万博議連の幹事長を務める日本維新の会・遠藤敬衆院議員 Photo By 提供写真 航空自衛隊のアクロバット飛行隊「ブルーインパルス」が来月12日、13日を軸に万博会場上空で展示飛行を行う方向で調整が進められていることが24日、分かった。 超党派の大阪・関西万博推進議員連盟の遠藤敬幹事長(日本維新の会)が同日、中谷元・防衛相と防衛省で会談し、その席で再飛行の日 ...
TOKYO HEADLINE都議選で都民ファーストの会が31議席を獲得し第1党に。自民は過去最低を更新。国民民主党は0から9。公明は36年ぶりの落選者
TOKYO HEADLINE 6月24日 18:54
... 立し全滅。もっとも「国民に広く政治参加を促す」というのが目標で党として具体的な公約は掲げず、そして当選が優先順位としては上ではないことから当選者が0であることについてもやむなしか。また1議席だった日本維新の会は議席を失った。その一方で参政党は4人擁立し3人が当選。初の議席を獲得した。 参院選に向けての気になるトピックスとしては9回連続の全員当選を目指していた公明党が36年ぶりに落選者を出したことか ...
FNN : フジテレビ維新議員が「戒告処分」実態ない人件費を収支報告書に記載 会見で"作業不慣れなスタッフのミス"と釈明も
FNN : フジテレビ 6月24日 18:34
日本維新の会は大阪府議選挙で実態のない人件費を収支報告書に記載し、その後、修正した西田薫衆議院議員を「戒告処分」としました。 西田薫衆議院議員は2023年に出馬した大阪府議選挙で、男女9人が選挙カーの運動員や、事務所の事務員に従事したとして、収支報告書に79万円を支払ったと記載しました。 しかし、「実際に収支はなかった」と今月17日までに収支報告書を訂正。 先週、会見を開き"作業に慣れていないスタ ...
FNN : フジテレビ3連休中日の参院選投開票に野党から与党への批判・けん制相次ぐ「邪な動機が…」「姑息」「若者をなめるな」
FNN : フジテレビ 6月24日 18:11
... 、外交問題などを幅広く、かつ分かりやすく伝えることをモットーとしております。 総理大臣、官房長官の動向をフォローする官邸クラブ。平河クラブは自民党、公明党を、野党クラブは、立憲民主党、国民民主党、日本維新の会など野党勢を取材。内閣府担当は、少子化問題から、宇宙、化学問題まで、多岐に渡る分野を、細かくフォローする。外務省クラブは、日々刻々と変化する、外交問題を取材、人事院も取材対象となっている。政界 ...
サイゾーオンライン錦織圭「ユニクロ不倫」の代償とお相手モデル女性の奔放ぶり
サイゾーオンライン 6月24日 18:00
... 次は足立康史元衆院議員。 「経済産業省の官僚を経て11年、みんなの党に入党。翌年の衆院選に大阪9区から日本維新の会公認で立候補し、初当選を果たしました。17年には、衆院文科委員会で自民党の石破茂氏らに対し『犯罪者だと思っている』と発言。度重なる放言から“永田町の暴言王"の異名で知られています」(維新担当記者) どこからでも出られればいいという人物のようだ。自身は熱心な創価学会員だそうだが、それは省 ...
アサ芸プラス「日本維新の会」都議選惨敗を招いた吉村洋文府知事の「候補者置き去り応援演説」
アサ芸プラス 6月24日 17:58
... 。 6月22日に投開票が行われた東京都議選。過去最低の議席数となった自民党とともに、元安芸高田市長の石丸伸二氏が設立した「再生の道」の惨敗ぶりが取り沙汰されているが、同様に議席ゼロに終わったのが「日本維新の会」である。 現職だった松田龍典氏を含む、6人の立候補者が全員落選。それどころか、どの候補者も次点にもかすらないレベルの票しか得られなかった。もともと現職1名の劣勢だったため、6月14日と15日 ...
アサ芸プラス東京都議選「自民党の大敗」を招いたマル秘資料「ニセ情勢調査」流出事件
アサ芸プラス 6月24日 17:58
... に出回った「情勢調査」では、自民党の議席は34で、非公認となった無所属候補を合わせると、38議席を獲得できるとなっていた。このほか、公明党17、都民ファーストの会15、共産党19、立憲民主党17、日本維新の会0、国民民主党9などとなっている。「情勢調査」と大きく違っているのは自民党と都民ファーストの会で、後者は31議席を獲得した。 政治ジャーナリストの田〓史郎氏は6月23日の「羽鳥慎一モーニングシ ...
産経新聞現職4人に国民民主が挑む構図 公明と共産に危機感も 参院選埼玉選挙区
産経新聞 6月24日 17:50
... 選挙協力どころではない」(自民党関係者)との声も出ている。 共産は、消費減税や自民の派閥政治資金パーティー収入不記載事件の「政治とカネ」の問題などを訴え、支持を得ていきたい考えだ。 維新は関東での浸透目指すこのほか、日本維新の会は、「高校授業料無償化を実現したことを改めてアピールすることで票獲得につなげる」としているが、現在は「関西圏と違い関東圏での浸透が不足している」(党関係者)こともあり、苦戦 ...
毎日新聞ブルーインパルス、7月12〜13日にも万博で飛行へ 防衛省が調整
毎日新聞 6月24日 17:23
... 7月12、13日に大阪・関西万博で航空自衛隊のアクロバット飛行チーム「ブルーインパルス」を展示飛行させる調整に入っていることが分かった。「大阪・関西万博を成功させる国会議員連盟」の遠藤敬衆院議員(日本維新の会)が24日、防衛省で中谷元・防衛相との面会後、記者団に明らかにした。 ブルーインパルスは4月13日の万博開幕日に飛行を予定していたが、悪天候のため中止された。5月には使用するT4練習機と同型の ...
中国 : 大紀元中国評論家・石平氏が参院選に維新比例で出馬へ 「対中外交を正していく」「移民の大量流入を阻止」
中国 : 大紀元 6月24日 17:18
元拓殖大学客員教授で、中国出身の政治評論家の石平(せき へい)氏は24日、夏の参院選に日本維新の会の比例代表候補として出馬するとXで表明した。 石平氏は2月に参院選に維新から出馬することを表明したが、誹謗中傷を理由に3月に出馬を取りやめると発表していた。 出馬を取りやめた理由について、「SNS上の過度な誹謗中傷に対し、私の家族が大変動揺してパニック状態に陥ったこと」と説明。現在は家族はすでに平常心 ...
日経ビジネス都議選大敗の自民、止まらぬ地盤沈下 参院選は石破政権の命運を左右
日経ビジネス 6月24日 17:00
2024年の衆院選を経て少数与党内閣になった石破茂政権。野党の協力を得ないと予算案や法案が通らなくなり、25年度予算では日本維新の会が求めた高校授業料の無償化などを受け入れ、年度内成立への道筋を付けた。 野党への譲歩を繰り返すことで、通常国会での政府提出法案59本のうち58本が成立した。立憲民主党の修正要求に応じた年金制度改革法など、提出後に野党の主張を踏まえ修正・成立した法案は24年の通常国会と ...
産経新聞京都府議補選も混戦か 立候補予定者説明会に6陣営、7月20日投開票
産経新聞 6月24日 16:47
... 、府議補選城陽市選挙区(欠員2)の日程について、7月11日告示、同20日投開票と決めた。 またこの日、府議補選の立候補予定者説明会が同府城陽市寺田東ノ口の市立福祉センターで開かれ、計6陣営が出席した。 すでに立候補を表明しているのは、自民党新人の奥村文浩(63)▽立憲民主党新人の相原佳代子(61)▽共産党新人の岡本やすよ(75)―の3氏。このほか日本維新の会、国民民主党、参政党の関係者も出席した。
FNN : フジテレビ【速報】立憲が参院選比例代表に蓮舫氏擁立の方針を正式決定 異論のなか常任幹事会で決定
FNN : フジテレビ 6月24日 16:41
... 、外交問題などを幅広く、かつ分かりやすく伝えることをモットーとしております。 総理大臣、官房長官の動向をフォローする官邸クラブ。平河クラブは自民党、公明党を、野党クラブは、立憲民主党、国民民主党、日本維新の会など野党勢を取材。内閣府担当は、少子化問題から、宇宙、化学問題まで、多岐に渡る分野を、細かくフォローする。外務省クラブは、日々刻々と変化する、外交問題を取材、人事院も取材対象となっている。政界 ...
山口宇部経済新聞レノファ山口FC、ホームで秋田と対戦へ 中山監督の初陣で勝利なるか
山口宇部経済新聞 6月24日 16:30
前節愛媛に敗戦したレノファ(写真提供=レノファ山口FC) 0 サッカーJ2のレノファ山口FCが6月28日、ホームスタジアム「維新みらいふスタジアム」(山口市維新公園4)でブラウブリッツ秋田と対戦する。 レノファの喜岡佳太選手 [広告] レノファは前節、アウェーで愛媛FCと対戦して0-2で敗戦。この結果を受けて、監督交代に踏み切り、中山元気コーチが新監督に就任した。現在の成績は3勝9敗8分で勝ち点1 ...
時事通信石平氏、参院選出馬辞退を撤回
時事通信 6月24日 16:26
日本維新の会は24日、夏の参院選比例代表に、中国出身の評論家で新人の石平氏(63)を擁立すると発表した。石平氏は2月に出馬を表明したが、インターネット上での中傷で家族が動揺したとして、3月に辞退していた。 石平氏、参院選出馬取りやめ 石平氏は自身のX(旧ツイッター)に「中傷誹謗(ひぼう)に負けて出馬を取りやめたのであれば、民主主義の敗北となる」と翻意の理由を説明した。 #参議院選挙2025 政治 ...
47NEWS : 共同通信維新、食品消費税2年ゼロ 公約案、幼児教育も無償化
47NEWS : 共同通信 6月24日 16:18
日本維新の会の参院選公約案が24日、判明した。物価高対策として、食料品の消費税率を2年間0%にすると明記。ガソリン税の暫定税率廃止も盛り込んだ。教育分野では高校に加え、幼児教育も所得制限なく無償化するとした。近く正式発表する。 医療費を年間4兆円以上削減し、社会保険料を現役世代1人当たり6万円引き下げると強調。人口減少などで不要となる病床を約11万床減らす。 コメ高騰の根本原因は、生産量不足と外国 ...
中日新聞維新、食品消費税2年ゼロ 公約案、幼児教育も無償化
中日新聞 6月24日 16:18
国会議事堂 日本維新の会の参院選公約案が24日、判明した。物価高対策として、食料品の消費税率を2年間0%にすると明記。ガソリン税の暫定税率廃止も盛り込んだ。教育分野では高校に加え、幼児教育も所得制限なく無償化するとした。近く正式発表する。 医療費を年間4兆円以上削減し、社会保険料を現役世代1人当たり6万円引き下げると強調。人口減少などで不要となる病床を約11万床減らす。 コメ高騰の根本原因は、生産 ...
デイリースポーツ維新、食品消費税2年ゼロ
デイリースポーツ 6月24日 16:16
日本維新の会の参院選公約案が24日、判明した。物価高対策として、食料品の消費税率を2年間0%にすると明記。ガソリン税の暫定税率廃止も盛り込んだ。教育分野では高校に加え、幼児教育も所得制限なく無償化するとした。近く正式発表する。 医療費を年間4兆円以上削減し、社会保険料を現役世代1人当たり6万円引き下げると強調。人口減少などで不要となる病床を約11万床減らす。 コメ高騰の根本原因は、生産量不足と外国 ...
デイリースポーツ維新、参院比例に石平氏
デイリースポーツ 6月24日 16:06
日本維新の会は24日、7月の参院選比例代表に新人で拓殖大元客員教授の石平氏(63)を擁立すると発表した。石平氏は2月に出馬表明したが、交流サイト(SNS)上で中傷を受け、一度は辞退していた。中国出身で、日本国籍を取得している。
中日新聞維新、参院比例に石平氏 SNS中傷、一度は辞退
中日新聞 6月24日 16:05
日本維新の会は24日、7月の参院選比例代表に新人で拓殖大元客員教授の石平氏(63)を擁立すると発表した。石平氏は2月に出馬表明したが、交流サイト(SNS)上で中傷を受け、一度は辞退していた。中国出身で、日本国籍を取得している。
47NEWS : 共同通信維新、参院比例に石平氏 SNS中傷、一度は辞退
47NEWS : 共同通信 6月24日 16:05
日本維新の会は24日、7月の参院選比例代表に新人で拓殖大元客員教授の石平氏(63)を擁立すると発表した。石平氏は2月に出馬表明したが、交流サイト(SNS)上で中傷を受け、一度は辞退していた。中国出身で、日本国籍を取得している。 日本維新の会
47NEWS : 共同通信来月12、13日にも万博飛行 ブルーインパルス調整、防衛相
47NEWS : 共同通信 6月24日 15:37
中谷元・防衛相は24日、大阪・関西万博の成功に向けた超党派議員連盟の遠藤敬幹事長(日本維新の会)と防衛省で面会した。航空自衛隊のアクロバットチーム「ブルーインパルス」が来月12、13日をめどに万博会場の上空で展示飛行する方向で調整中だと伝えた。面会後、遠藤氏が記者団に明らかにした。 当初は4月の万博開幕日に合わせ披露する予定だったが、悪天候のため中止となった経緯がある。遠藤氏は「万博の周知の機会に ...
中日新聞来月12、13日にも万博飛行 ブルーインパルス調整、防衛相
中日新聞 6月24日 15:37
開幕前に大阪・関西万博の会場上空を予行飛行するブルーインパルス=4月 中谷元・防衛相は24日、大阪・関西万博の成功に向けた超党派議員連盟の遠藤敬幹事長(日本維新の会)と防衛省で面会した。航空自衛隊のアクロバットチーム「ブルーインパルス」が来月12、13日をめどに万博会場の上空で展示飛行する方向で調整中だと伝えた。面会後、遠藤氏が記者団に明らかにした。 当初は4月の万博開幕日に合わせ披露する予定だっ ...
デイリースポーツ来月12、13日にも万博飛行
デイリースポーツ 6月24日 15:35
中谷元・防衛相は24日、大阪・関西万博の成功に向けた超党派議員連盟の遠藤敬幹事長(日本維新の会)と防衛省で面会した。航空自衛隊のアクロバットチーム「ブルーインパルス」が来月12、13日をめどに万博会場の上空で展示飛行する方向で調整中だと伝えた。面会後、遠藤氏が記者団に明らかにした。 当初は4月の万博開幕日に合わせ披露する予定だったが、悪天候のため中止となった経緯がある。遠藤氏は「万博の周知の機会に ...
時事通信7月12日にも万博記念飛行 空自ブルーインパルス
時事通信 6月24日 15:06
... 開催を記念するため、航空自衛隊の曲技飛行チーム「ブルーインパルス」が7月12日にも万博会場周辺で記念飛行を行う見通しとなった。中谷元防衛相が24日、万博成功を目指す超党派の議員連盟の遠藤敬幹事長(日本維新の会)に伝達した。7月1日にも発表する。 記念飛行は当初、万博開幕日の4月13日に予定されていたが、天候不良で中止された。 #大阪・関西万博 #遠藤敬 政治 社会 コメントをする 最終更新:202 ...
時事通信7月12日にも万博記念飛行 空自ブルーインパルス
時事通信 6月24日 15:06
... 開催を記念するため、航空自衛隊の曲技飛行チーム「ブルーインパルス」が7月12日にも万博会場周辺で記念飛行を行う見通しとなった。中谷元防衛相が24日、万博成功を目指す超党派の議員連盟の遠藤敬幹事長(日本維新の会)に伝達した。7月1日にも発表する。 記念飛行は当初、万博開幕日の4月13日に予定されていたが、天候不良で中止された。 #大阪・関西万博 #遠藤敬 政治 社会 コメントをする 最終更新:202 ...
日刊スポーツ「ネットだけでは選挙勝てない」国民・玉木代表「再…
日刊スポーツ 6月24日 15:03
... できなかったことと比較しながら「我々は単なるネット頼み、風頼みの政党ではないということも証明できたのではないか」と述べた。 玉木氏は、「(国民民主と)同じようにネットを中心に展開していた再生の道さんや維新、日本保守党は(都議選で)0議席にとどまっている」と指摘。「我々はネットでもご支援をいただいているが、単なるネット頼み、風頼みの政党ではないということも(今回の9議席獲得で)証明できたのではないか ...
産経新聞ブルーインパルス、7月12、13日に万博再飛行へ 中谷防衛相が明らかに
産経新聞 6月24日 15:03
中谷元・防衛相=24日午前、首相官邸(春名中撮影)中谷元・防衛相は24日、航空自衛隊の飛行隊「ブルーインパルス」を7月12、13日に大阪・関西万博へ再派遣する方向で最終調整していると明らかにした。日本維新の会の遠藤敬衆院安全保障委員長が中谷氏と防衛省で面会後、記者団の取材に答えた。 ブルーインパルスは当初、4月13日の万博開幕日に展示飛行を予定していたものの、悪天候で中止となった。大阪市内の大阪城 ...
読売新聞参院選挙・京都選挙区で自民・西田氏に吹く逆風、政治資金や「ひめゆり」発言で「攻撃の的」必至…府連内でも「この上なく応援しづらい」
読売新聞 6月24日 15:00
... った。 伊藤博史・捜査2課次席は「特に悪質な違反は看過することなく、徹底した取り締まりを行っていく」としている。 参院選立候補予定者 西田 昌司 66 自現 山本和嘉子 56 立新 新実 彰平 36 維新 倉林 明子 64 共現 酒井 常雄 63 国新 西郷南海子 37 れ新 木村 嘉孝 50 N新 谷口 青人 46 参新 二之湯真士 46 無新 (敬称略、党派の並びは参院勢力順) 関連記事 夏の ...
埼玉新聞過去最多に並ぶ15人が出馬準備 参院選の埼玉選挙区 改選数は4 「政治とカネ」の問題などの全国的な争点に加え、埼玉では公共インフラ整備などが関心事か
埼玉新聞 6月24日 13:30
... 氏(62)、熊谷氏(63)、矢倉氏(50)、伊藤氏(65)の現職4人に加え、国民民主新人で元県議の江原久美子氏(54)、参政新人で元飯能市議の大津力氏(53)、れいわ新人で農業の桜井ななえ氏(50)、維新新人でイベント関連会社代表の龍野真由美氏(52)、社民新人で党県連政策部長の高井環氏(54)の計9人。 政治団体などからは事前審査終了順で、「日本誠真会」の増山優花氏(42)、「日本保守党」の石浜 ...
東京スポーツ新聞【参院選】石平氏が維新から再出馬へ「対中外交を徹底的に正していく」
東京スポーツ新聞 6月24日 13:23
評論家の石平氏が24日、参院選(7月3日公示、20日投開票)に日本維新の会からの再出馬を表明した。 石平氏は今年2月に維新から参院選比例代表の出馬を表明していたが、「ネット上であふれた私個人への誹謗中傷、罵詈雑言に対し、家族が動揺し、パニックに陥っている」との理由で、翌月に出馬を取りやめていた。 この日、石平氏は「この度、日本維新の会から公認を再びいただいた形で、7月の国政選挙に出直すこととなりま ...
毎日新聞西田薫衆院議員、維新が戒告処分 実態ない報酬記載
毎日新聞 6月24日 13:08
日本維新の会は23日に大阪市内で常任役員会を開き、選挙運動費用収支報告書に実態のない報酬を記載したとして後に訂正した西田薫・衆院議員(58)を戒告処分とすることを決めた。 この報告書は、西田氏が2023年4月の大阪府議選に立候補した際の費用を記載したもの。事務員や車上運動員9人に報酬計79万円を支…
産経新聞参院選・維新比例で出馬予定の石平氏「誹謗に屈しない」日本の対中外交「見ていられぬ」
産経新聞 6月24日 13:04
石平氏中国出身の評論家、石平氏は24日、自身のX(旧ツイッター)で、7月に予定されている参院選に日本維新の会の比例代表候補として出馬する方針を明らかにした。維新も同日、公表した。2月に維新からの出馬を表明していたが、自身への誹謗中傷などを理由に出馬を取り下げていた。日本の対中外交についても疑問を投げかけた。 石平氏はXで中傷問題解決に一定のめどがついたなどと説明しており、この日の産経新聞の取材には ...
産経新聞維新、参院選に政治評論家の石平氏を擁立 「日本の対中外交を正す」と投稿
産経新聞 6月24日 13:00
石平日本維新の会は24日、7月の参院選比例代表に中国出身の政治評論家、石平(せきへい)氏(63)を擁立すると明らかにした。石平氏は今年2月に参院選への出馬を表明していたが、インターネット上で自身への中傷が相次ぎ、家族が動揺していることを理由に立候補を取りやめていた。 石平氏は同日、自らのX(旧ツイッター)で家族の問題は解決したと説明した上で、「日本の対中外交を徹底的に正していくことは自分が背負うべ ...
J-CAST中国出身・石平氏、参院選に「出直し立候補」表明 対中外交見直し、帰化制度厳格化打ち出す
J-CAST 6月24日 12:25
中国出身で評論家の石平(せき・へい)氏が2025年6月24日、日本維新の会の公認を受け、7月の参院選に出馬するとXで報告した。 石平氏は2月11日、夏の参院選に維新から出馬することを表明したが、3月2日の投稿で、出馬を取りやめると発表していた。 石平氏(写真:Motoo Naka/アフロ) 石平氏の再出馬表明。対中外交の見直しはスパイ防止法の制定を掲げている 「公認を再びいただいた形で、7月の国政 ...
TBSテレビ与党「過半数」が勝敗ライン…参院選向け石破総理が明言 都議選で自民党大敗 公約の“2万円給付"に冷めた声「選挙前の一時しのぎと見透かされた」【news23】
TBSテレビ 6月24日 12:23
... 表が率いる国民民主党も、0から9議席に躍進。参政党も0から3議席に伸ばしました。そのほか野党は、立憲民主党が5議席増やして17議席とした一方… 日本維新の会 吉村洋文代表 「我々の力不足と、小池都政が信任された、そういった結果なんだろうと思う」 「日本維新の会」は現職1人を含む6人全員が落選。さらに、去年の都知事選で2位となった石丸伸二氏が立ち上げた地域政党「再生の道」。擁立した42人全員が落選し ...
毎日新聞国民・玉木氏「ネガキャンに負けず支持いただいた」 都議選で躍進
毎日新聞 6月24日 11:59
... 選について「ネガティブキャンペーンに負けず、現役世代や若い人に根強く支持いただいた」と振り返った。 交流サイト(SNS)上で人気が高い、石丸伸二前広島県安芸高田市長が代表の地域政党「再生の道」や、日本維新の会、日本保守党などが議席を獲得できなかったことにも触れ、「我々が単なるインターネット頼み、風頼みの政党ではないことも証明できた」と胸を張った。 Advertisement 告示前は、玉木氏の備蓄 ...
宇部日報来年6月に維新大晃アリーナでピックルボールの国際大会、米国発祥の次世代型スポーツ【山口】
宇部日報 6月24日 11:36
米国発祥のスポーツ、ピックルボールの日本連盟(PJF、林裕子理事長)は、来年6月5〜7日に山口市の維新大晃アリーナで国際大会「PJFピック…
東京スポーツ新聞【参院選】23年ぶり自民党復党・鈴木宗男氏の決意表明 政治家の矜持を後輩に伝えたい
東京スポーツ新聞 6月24日 11:30
... 生で、独自の存在感を見せてきた宗男氏に参院選への決意を聞いた。 ――23年ぶりに自民党に復党、出馬する 宗男氏 前回の参院選は安倍晋三首相(当時)のお力添えをいただき、政治の安定のパイプ役として、日本維新の会から出ることになった。私は自民党に育てられた。自民党から出て、政治家として全うしたい。 ――この間、逮捕や再選、収監、復帰と激動 宗男氏 平成14年(02年)に国策捜査で逮捕された。小泉政権に ...
日刊スポーツ小泉進次郎農相に投稿削除を求める 維新・前原共同…
日刊スポーツ 6月24日 11:26
日本維新の会の前原誠司共同代表(2025年2月25日撮影) 日本維新の会の前原誠司共同代表は24日までに自身のX(旧ツイッター)を更新し、小泉進次郎農相のコメをめぐるX投稿について「投稿が事実なら大臣として問題あり」として、投稿を削除すべきだと指摘した。 進次郎氏は20日の投稿で、「Yahoo!ショッピング、対象のお米が最大20%OFFになるクーポンを配布。6月27日より令和6年産の銘柄米を5kg ...
TBSテレビ都議選で“全員落選"の維新参院選への巻き返し策協議 幹部らの応援演説の注力エリアを割り振りへ
TBSテレビ 6月24日 11:08
... と思いますので、これから始まる参院選、力を合わせて頑張っていきましょう」 23日午後8時ごろ、このように述べた日本維新の会の吉村洋文代表。各党が「参院選の前哨戦」と位置づけ挑んだ、22日投開票の東京都議選で、日本維新の会は公認候補6人が全員落選し、改選前は1あった議席を失いました。 日本維新の会は23日夜、大阪市内で常任役員会を開催。関係者によりますと、参院選に向けての巻き返し策などが協議され、吉 ...
TBSテレビ【万博】成功目指す超党派の国会議員連盟の総会が開催 緊迫する中東情勢を念頭に開催の意義を改めて強調
TBSテレビ 6月24日 11:07
大阪・関西万博の成功を目指す超党派の国会議員連盟の総会が、万博会場で開かれました。 6月23日、万博会場で開かれた「大阪・関西万博を成功させる国会議員連盟」の総会。自民党の森山裕幹事長や日本維新の会の遠藤敬議員など党派を超えて20人の国会議員が出席し、大阪府の吉村知事なども姿を見せました。 連盟の会長を務める森山氏は、関係者数を含めると近く1000万人を突破する見込みの来場者数の現状などを評価した ...
毎日新聞石破政権下の与野党協議、妥当性検証できず 今こそ国会改革を
毎日新聞 6月24日 11:00
... 償化や所得税がかかり始める「年収103万円の壁」の引き上げの合意、さらに2025年度当初予算の年度内成立にこぎ着けた。野党の要求を聞いてきた石破首相の姿勢は評価できる。立憲民主党の野田佳彦代表や、日本維新の会の前原誠司共同代表らとのパイプを生かした意思決定を今後も期待したい。 しかし、選択的夫婦別姓の議論を巡っては、石破首相自身は推進派だったはずだが、党内の支持基盤が弱いため本来の主張を引っ込め、 ...
MBS : 毎日放送【万博】成功目指す超党派の国会議員連盟の総会が開催 緊迫する中東情勢を念頭に開催の意義を改めて強調
MBS : 毎日放送 6月24日 11:00
大阪・関西万博の成功を目指す超党派の国会議員連盟の総会が、万博会場で開かれました。 6月23日、万博会場で開かれた「大阪・関西万博を成功させる国会議員連盟」の総会。自民党の森山裕幹事長や日本維新の会の遠藤敬議員など党派を超えて20人の国会議員が出席し、大阪府の吉村知事なども姿を見せました。 連盟の会長を務める森山氏は、関係者数を含めると近く1000万人を突破する見込みの来場者数の現状などを評価した ...
MBS : 毎日放送都議選で“全員落選"の維新参院選への巻き返し策協議 幹部らの応援演説の注力エリアを割り振りへ
MBS : 毎日放送 6月24日 11:00
... と思いますので、これから始まる参院選、力を合わせて頑張っていきましょう」 23日午後8時ごろ、このように述べた日本維新の会の吉村洋文代表。各党が「参院選の前哨戦」と位置づけ挑んだ、22日投開票の東京都議選で、日本維新の会は公認候補6人が全員落選し、改選前は1あった議席を失いました。 日本維新の会は23日夜、大阪市内で常任役員会を開催。関係者によりますと、参院選に向けての巻き返し策などが協議され、吉 ...
FNN : フジテレビ参議院選挙 7月20日の投開票が閣議決定
FNN : フジテレビ 6月24日 10:47
... 、外交問題などを幅広く、かつ分かりやすく伝えることをモットーとしております。 総理大臣、官房長官の動向をフォローする官邸クラブ。平河クラブは自民党、公明党を、野党クラブは、立憲民主党、国民民主党、日本維新の会など野党勢を取材。内閣府担当は、少子化問題から、宇宙、化学問題まで、多岐に渡る分野を、細かくフォローする。外務省クラブは、日々刻々と変化する、外交問題を取材、人事院も取材対象となっている。政界 ...
FNN : フジテレビ林官房長官 イスラエル・イラン停戦合意「発表を歓迎、実施に移されることを強く期待」
FNN : フジテレビ 6月24日 10:40
... 、外交問題などを幅広く、かつ分かりやすく伝えることをモットーとしております。 総理大臣、官房長官の動向をフォローする官邸クラブ。平河クラブは自民党、公明党を、野党クラブは、立憲民主党、国民民主党、日本維新の会など野党勢を取材。内閣府担当は、少子化問題から、宇宙、化学問題まで、多岐に渡る分野を、細かくフォローする。外務省クラブは、日々刻々と変化する、外交問題を取材、人事院も取材対象となっている。政界 ...
日刊スポーツ石丸新党に「流石にちょっとイキってね?」 岸谷五…
日刊スポーツ 6月24日 10:16
... の道」の立候補者42人全員落選が確実になったことについて私見を述べた。 岸谷は23日の投稿で、都議選の結果を受けて「都議選マジすごい、自民大敗+国民大躍進+都民ファ第1党なんて予想できなかった 再生、維新、特にれいわが0議席ってのもイケてるし、国民民主への絶大な期待も再確認できてる、突き進んで欲しい」と投稿。これに対し「再生ー」支持者から「再生の道の何がダメなのでしょうか?」との質問が寄せられてい ...
朝日新聞参院選和歌山選挙区の公開討論会、30日に開催 立候補予定者が登壇
朝日新聞 6月24日 10:15
... 2丁目の「和歌山ビッグ愛」で開かれる。立候補を表明している6人が参加予定で、各候補の考え方や政策などを聞くことができる。 いまのところ立候補を表明しているのは、いずれも新顔で、自民党の二階伸康氏、日本維新の会の浦平美博氏、共産党の前久氏、参政党の林元政子氏、政治団体「NHK党」の本間奈々氏、無所属の末吉亜矢氏、無所属の望月良男氏の計7人。本間氏は都合がつかず欠席する。 公開討論会では、立候補表明の ...
読売新聞都議選自民大敗で波紋 栃木県連幹事長「参院選は別」
読売新聞 6月24日 10:00
... かく訴えていく」と話した。 野党は明暗が分かれた。 5議席増やした立民の小池篤史・県連幹事長は「与党は政治とカネや物価高の問題に明確な答えを出せていない。有権者の厳しい見方の表れだ」と指摘した。 日本維新の会は都議会の議席を失った。県総支部の柏倉祐司幹事長は「非常に厳しい結果。党の立て直しには、相当な覚悟を持った改革が必要だ」と述べた。 共産は5議席減らした。小林年治・県委員長は「非常に悔しい。参 ...
佐賀新聞自分の姿を撮影して フィギュアに 6月25日、江北町 バルーナーズ・井上諒汰選手も来場
佐賀新聞 6月24日 10:00
... ・マジック(東京)のサービスで、同町のイイダ靴下が主催する。担当者は「こういう面白いサービスがあることを知ってもらえたら」と話す。(志垣直哉) ほかにもこんな記事 6/22 19:30 「佐賀の『志』維新伝心」企画案募集! 佐賀県内各地でのス… 6/20 21:30 50年以上の歴史を持つ「まつり鳥栖」、今年は9月開催 猛… 6/20 19:00 基山町と佐賀バルーナーズが連携協定 中学生にバスケ ...
毎日新聞維新、西田薫・衆院議員を戒告 府議選巡り実態ない報酬記載
毎日新聞 6月24日 09:25
日本維新の会の西田薫衆院議員=国会内で2025年6月18日午後5時1分、平田明浩撮影 日本維新の会は23日に大阪市内で常任役員会を開き、選挙運動費用収支報告書に実態のない報酬を記載したとして後に訂正した西田薫・衆院議員(58)を戒告処分とすることを決めた。 この報告書は、西田氏が2023年4月の大阪府議選に立候補した際の費用を記載したもの。事務員や車上運動員9人に報酬計79万円を支払ったと記載して ...
しんぶん赤旗共産党は14議席/都議選結果 2、3人区でも勝利
しんぶん赤旗 6月24日 09:00
... 党共同候補が当選しました。 立民は17人が当選し、前回から2人増。ネットは現有1議席を維持しました。 都ファは前回と同数の31人が当選。大量落選した自民党に代わって第1党になりました。 補完勢力の日本維新の会は6人が立候補しましたが、当選者はゼロで、現有1議席を失いました。 都議会に議席を持たなかった国民民主党は9人当選。参政党が3人当選した一方、社民党、れいわ新選組、保守党、石丸伸二・前広島県安 ...
しんぶん赤旗都議選 自公に厳しい審判/田村委員長が会見 日本共産党、審判に貢献
しんぶん赤旗 6月24日 09:00
... 「大変悔しく残念な結果だ」としつつ、「昨年の総選挙での比例票からみると、全体としても、個別の選挙区でみても、得票数・得票率ともに押し戻している」と指摘。他党の得票数・率では、自民党が大きく後退し、日本維新の会や国民民主党も後退したとして「日本共産党は激戦のもとで全体として善戦健闘した」と述べました。 2〜3人区では、日本共産党候補は市民と野党の共闘の候補としてたたかい、現有議席に加え新しい議席を獲 ...
秋田魁新報今夏の参院選、維新の会秋田県総支部は自主投票
秋田魁新報 6月24日 07:20
日本維新の会秋田県総支部は23日、夏の参院選本県選挙区で特定の候補者を支援せず、自主投票とすることを決めた。
時事通信都議選で自公敗北、参院選へ動揺 野党攻勢、無党派の「受け皿」狙う
時事通信 6月24日 07:11
... 者)との見方が浮上する。国民民主は参院選候補の擁立で執行部の判断が迷走し、参院選への影響が懸念される。玉木雄一郎代表はX(旧ツイッター)に「手取りを増やすため取り組む。次は参院選だ」と投稿した。 日本維新の会は議席を失い、「全国政党化」の険しさに直面。吉村洋文代表(大阪府知事)は記者団に「力不足の結果だ」と悔やんだ。党内では「総括すべきだ」と執行部への不満がくすぶる。 共産党は議席を19から14に ...
わかやま新報参院選へ1625人体制 県警が違反取締本部設置
わかやま新報 6月24日 06:58
... たい」と話した。 今回の参院選和歌山選挙区には、参政党新人で訪問看護会社役員の林元政子氏(51)、無所属新人で不動産会社経営の末吉亜矢氏(54)、自民党新人で元衆院議員秘書の二階伸康氏(47)、無所属新人で前有田市長の望月良男氏(53)、日本維新の会新人で県議の浦平美博氏(53)、NHK党新人で元総務省職員の本間奈々氏(56)、共産党新人で党県副委員長の前久氏(69)の7人が立候補を予定している。
デイリースポーツ維新・吉村代表 全員落選の都議選振り返り「非常に厳しい結果」参院選へ「我々はとにかく前に進んでいく政党」
デイリースポーツ 6月24日 06:50
日本維新の会の常任役員会が23日、大阪市内の党本部で開かれた。吉村洋文代表(50)は冒頭のあいさつで、22日の東京都議選の結果を受け「非常に厳しい結果となりました。我々の力不足でもありますし、同時に参議院選挙が事実上始まるという状況にもあります」と述べた。 維新は都議選で、現職1人を含む6人を擁立したが、全員が落選。都議会での議席を失った。 吉村氏は、7月の参院選東京選挙区(定数6+補選1)に音喜 ...
FNN : フジテレビ「さっさと消費税廃止、もっと現金給付」れいわ新選組が参院選の公約発表 財源は法人税の引き上げ、超富裕層への課税強化など
FNN : フジテレビ 6月24日 06:29
... 、外交問題などを幅広く、かつ分かりやすく伝えることをモットーとしております。 総理大臣、官房長官の動向をフォローする官邸クラブ。平河クラブは自民党、公明党を、野党クラブは、立憲民主党、国民民主党、日本維新の会など野党勢を取材。内閣府担当は、少子化問題から、宇宙、化学問題まで、多岐に渡る分野を、細かくフォローする。外務省クラブは、日々刻々と変化する、外交問題を取材、人事院も取材対象となっている。政界 ...
FNN : フジテレビ石破首相「最大の緊張感持って注視」ホルムズ海峡封鎖の可能性に言及「中東に石油の8割を依存、エネルギー安定供給に重大な影響」
FNN : フジテレビ 6月24日 06:26
... 、外交問題などを幅広く、かつ分かりやすく伝えることをモットーとしております。 総理大臣、官房長官の動向をフォローする官邸クラブ。平河クラブは自民党、公明党を、野党クラブは、立憲民主党、国民民主党、日本維新の会など野党勢を取材。内閣府担当は、少子化問題から、宇宙、化学問題まで、多岐に渡る分野を、細かくフォローする。外務省クラブは、日々刻々と変化する、外交問題を取材、人事院も取材対象となっている。政界 ...
CBC : 中部日本放送生活への影響は?OTC類似薬の保険適用除外を検討へ
CBC : 中部日本放送 6月24日 06:01
... 議決定された経済財政運営と改革の基本方針、いわゆる「骨太の方針」において、市販薬と似た処方薬のOTC類似薬の保険給付のあり方について、見直しを十分検討すると盛り込まれたと朝日新聞などが報じました。日本維新の会は現役世代の保険負担軽減を図るためなどとして、公的医療保険の対象外とするよう求めていました。このOTC類似薬が保険適用対象外となることで、私たちにどのような影響があるのでしょうか?6月21日放 ...
デイリー新潮国交のない“親日国"が侵攻されたら…日本は「台湾有事」にどう向き合うべきか 日・中・台の歴史から学ぶ現在地
デイリー新潮 6月24日 06:01
... 編集してお伝えしています。 日本統治時代の台湾 なぜ中国は台湾を狙うのか。台湾の歴史を振り返ってみたい。1895年、日本が日清戦争で当時の清国に勝つと、下関条約を結び、台湾を日本初の植民地とした。明治維新以降、初めて獲得した海外の地ということで、日本は台湾の開発・近代化に力を入れた。 統治のためではあったものの、鉄道の敷設や灌漑施設の建設だけでなく、医療や公衆衛生の向上も図った。さらに台湾の人々に ...
奈良新聞近鉄大和西大寺駅高架化巡り知事「奈良市と議論不可欠」 負担割合額を試算 - 奈良県会代表質問
奈良新聞 6月24日 06:00
奈良県議会の6月定例会は23日再開し、自由民主党・無所属の会の池田慎久氏、日本維新の会の福西広理氏、自民党倭の浦西敦史氏、公明党の大国正博氏の4人が代表質問を行った。近鉄大和西大寺駅の高架化を巡る近鉄、奈良市との協議が停滞していることについて、山下真知事は市が懸念していた高架化事業に伴う同市の実質負担額を約168億円と試算した上で「ただし費用負担以前に高架化に消極的なので、高架化の是非にかかる市と ...
東京スポーツ新聞再生の道は?再生?できるのか 石丸伸二代表に他陣営から「脱ネット」のアドバイス
東京スポーツ新聞 6月24日 06:00
... 氏のX)、「再生の道は、まだ始まったばかり。今回は偉大なる最初の一歩。引き続きみなさんと歩みを続けたく、今後とも何卒よろしくお願いします」(青柳充哉氏のX)など前向きな投稿が続いている。 一方で、日本維新の会の元代表で、元大阪府知事の松井一郎氏は自身のYouTubeチャンネルで「石丸さんの心の中では、ほくそ笑んでいるというか、してやったりと思っているところがあるかもしれない。参院選の東京選挙区で議 ...
産経新聞公明・杉久武氏が3選目指し「物価高に迅速な対策講じる」と訴え 参院選大阪で唯一の現職
産経新聞 6月24日 06:00
... 、公明は大阪府内4選挙区で日本維新の会に全敗しており、参院選で巻き返しを期す。杉氏は「大変厳しい選挙になる。私自身も挑戦者の気持ちで、全力で臨んでいきたい」と話した。 公約としては、物価高対策を軸に、所得税の基礎控除引き上げによる減税などを掲げる。日米の公認会計士資格を持つことから「お金のプロとしての経験、知識を生かした政策を進めていきたい」と強調した。 大阪選挙区では維新が新人2人を擁立するほか ...
スポーツ報知プロレス転向ウルフ・アロンのデビュー戦で「1・4」22年ぶりテレ朝系で全国放送 棚橋弘至社長「業界を担う選手に」
スポーツ報知 6月24日 06:00
... ランタ大会の米国代表でフリースタイル男子100キロ級で金メダルのカート・アングルがWWF(現WWE)に入り、大人気となった。 他競技では大相撲からは力道山、ラッシャー木村、輪島、北尾光司、天龍源一郎、維新力、田上明、曙ら。プロ野球からはジャイアント馬場。ラグビーからは元日本代表の阿修羅原がいる。 ◆ウルフ・アロン 1996年2月25日、東京・葛飾区生まれ。29歳。6歳から春日柔道クラブで競技を始め ...
毎日新聞/中 立憲、国民民主、維新 「一本化」せず、混戦極める /京都
毎日新聞 6月24日 05:06
今月11日午後、京都市内の建物の一室で、立憲民主党新人の山本和嘉子氏と国民民主党新人の酒井常雄氏が顔をそろえた。
毎日新聞「他ルート、比較し検討を」 北陸新幹線延伸で知事 「参院選争点に」 /大阪
毎日新聞 6月24日 05:06
日本維新の会代表の吉村洋文知事は21日、北陸新幹線を敦賀(福井県)から新大阪へ延伸させる計画ルートについて、滋賀県の米原駅で東海道新幹線に接続する「米原ルート」などと比較検討し直すべきだとの考えを示した。京都市内で開かれた講演会で「京都の皆さんがこれだけ問題意識を持っているんだったら、やっぱりきちんと他のルートと比較検討して決めた方がいい」と述べた。 昨夏の国の試算で、与党整備委員会が2016年末 ...
琉球新報各政党トップ 追悼式に参列
琉球新報 6月24日 05:00
... 追悼式には、各政党のトップらも参列した。7月の参院選が近づく中、参政党は那覇市内で街頭演説したが、その他の政党は表だった政治活動を控える形で関係者との会合に参加するなどにとどめた。 立憲民主党の野田佳彦代表は追悼式に参列した後、ひめゆりの塔を訪れて献花した。その他、日本維新の会の前原誠司共同代表、国民民主党の玉木雄一郎代表、公明党の斉藤鉄夫代表、参政党の神谷宗幣代表も追悼式に参列した。(明真南斗)
朝日新聞実態のない人件費を収支報告書に記載 維新が西田衆院議員を戒告処分
朝日新聞 6月24日 05:00
会見で説明する日本維新の会の西田薫衆院議員=2025年6月19日午後5時9分、国会内、宮脇稜平撮影 [PR] 日本維新の会は23日の常任役員会で、実態のない人件費を記載していたとして選挙運動費用収支報告書を訂正した西田薫衆院議員(大阪6区)について、戒告処分とすることを決めた。 岩谷良平幹事長は記者団に、西田氏の処分は全会一致で決めたと説明。「収支報告書の訂正自体は違法なものではないが、気づいたと ...
朝日新聞にらむ参院選、野党明暗 立憲「自民におきゅう」 国民、逆風下で9議席 維新ゼロ、共産は5減 都議選
朝日新聞 6月24日 05:00
... 選を示す花をつける礒崎哲史・国民民主党都連会長(右から2人目)ら=23日、東京都千代田区 [PR] 各党が参院選の前哨戦として臨んだ東京都議選は、野党間で明暗が分かれた。立憲民主党は伸長し、国政の野党第1党の面目を保った。国民民主党と参政党が初の議席獲得で勢いを見せた。一方、共産党は退潮、日本維新の会やれいわ新選組はゼロ議席に終わった。夏の政治決戦に向け、早速、各党の思惑が交錯している。▼2面参…
読売新聞参議院選挙「前哨戦」、野党間で明暗分かれる…立憲民主「政権批判票を引き寄せた」
読売新聞 6月24日 05:00
... 22日に投開票された東京都議選は、野党間で明暗が分かれる結果となった。都議会で初の議席を獲得した国民民主党や、議席を伸ばした立憲民主党は、7月の参院選に向けた追い風としたい考えだ。一方、共産党や日本維新の会は支持の広がりを欠き、戦略の練り直しを迫られている。(山崎崇史) 「大善戦だ。自民党は追い風が吹いていると思いきや、大失速した」 (左から)国民民主党の榛葉幹事長、立憲民主党の野田代表 国民民 ...
スポニチ自民離れ加速 都議選で惨敗、第1党陥落 過去最低22議席 参院選に暗雲…自公過半数割れも
スポニチ 6月24日 04:40
... 、都民ファーストの会が32議席(選挙前勢力26)と6議席増やして第1党に返り咲いた。自民惨敗の背景には「都民ファという受け皿があったから」(与党関係者)との見方もある。永田町関係者は「参院選に都民ファはいない。国民や維新には、今回の都民ファほどの無党派層は流れないのではないか。自公への揺り戻しも多少あるだろう」と話す。参院選の公示は7月3日の見通しで、あと10日。自民の挽回に残された時間は少ない。
毎日新聞国分寺市長選/国分寺市議補選 市長に丸山氏 初当選、「経営的視点」訴え /東京
毎日新聞 6月24日 02:00
任期満了に伴う国分寺市長選は22日投開票され、無所属新人で元市議の丸山哲平氏(44)=自民党、東京維新の会推薦=が、元市議の及川妙子氏(66)、元市議の木村徳氏(56)、自営業の諸井省一氏(65)を破り初当選した。当日有権者数は10万4981人。投票率は54・23%(前回47・76%)だった。
産経新聞日本維新、政治資金での会食「1万円超」で外部監査義務化 「オープンでクリーンに」
産経新聞 6月24日 00:34
日本維新の会の常任役員会で挨拶する吉村洋文代表=23日午後、大阪市中央区日本維新の会は23日、政治資金での会食に関する党内ルールをまとめた。飲食費が1人1万円を超える場合、外部有識者の監査を受けるのが柱。違反した場合は是正勧告の対象とする。同日開かれた常任役員会後、岩谷良平幹事長が記者団に明らかにした。30日には参院選公約を公表する。 党の諮問機関として設置した「ガバナンス委員会」の提言を受けてル ...
日経メディカル日医が骨太方針決定に見解、物価高対応に謝意も「OTC類似薬保険除外は許されない」
日経メディカル 6月23日 23:45
... の定例記者会見で、13日に閣議決定された「経済財政運営と改革の基本方針2025」(骨太の方針2025)について、「経済・物価動向等の公定価格への反映という我々の要望が反映された」と前向きに評価し、次期診療報酬改定への期待を示した。一方、OTC類似薬の保険給付のあり方を見直すとする自民、公明、日本維新の会による3党合意については、「経済性に過度に偏った政策を推進することは許されない」と強く反発した。
産経新聞維新、飲食費の上限額は1人1万円の方針 超過は報告義務、是正勧告対象に
産経新聞 6月23日 23:38
日本維新の会は23日の常任役員会で、政治資金を充てる場合の飲食費の上限額を1人1万円とする方針をまとめた。1万円を超えると外部有識者への報告義務が生じ、不適切な支出とみなされれば党幹事長による是正勧告の対象になる。 吉村洋文代表が1人5千円とする案を示し、有識者によるガバナンス委員会が検討。一定額以上の報告を求めるよう答申していた。7月から半年間試行実施した上でガイドラインを作成する。 また選挙運 ...
47NEWS : 共同通信維新、飲食費上限1万円に 超過は報告、是正勧告対象
47NEWS : 共同通信 6月23日 23:38
日本維新の会は23日の常任役員会で、政治資金を充てる場合の飲食費の上限額を1人1万円とする方針をまとめた。1万円を超えると外部有識者への報告義務が生じ、不適切な支出とみなされれば党幹事長による是正勧告の対象になる。 吉村洋文代表が1人5千円とする案を示し、有識者によるガバナンス委員会が検討。一定額以上の報告を求めるよう答申していた。7月から半年間試行実施した上でガイドラインを作成する。 また選挙運 ...
中日新聞維新、飲食費上限1万円に 超過は報告、是正勧告対象
中日新聞 6月23日 23:38
日本維新の会の党大会であいさつする吉村代表=3月、東京都内のホテル 日本維新の会は23日の常任役員会で、政治資金を充てる場合の飲食費の上限額を1人1万円とする方針をまとめた。1万円を超えると外部有識者への報告義務が生じ、不適切な支出とみなされれば党幹事長による是正勧告の対象になる。 吉村洋文代表が1人5千円とする案を示し、有識者によるガバナンス委員会が検討。一定額以上の報告を求めるよう答申していた ...
デイリースポーツ維新、飲食費上限1万円に
デイリースポーツ 6月23日 23:37
日本維新の会は23日の常任役員会で、政治資金を充てる場合の飲食費の上限額を1人1万円とする方針をまとめた。1万円を超えると外部有識者への報告義務が生じ、不適切な支出とみなされれば党幹事長による是正勧告の対象になる。 吉村洋文代表が1人5千円とする案を示し、有識者によるガバナンス委員会が検討。一定額以上の報告を求めるよう答申していた。7月から半年間試行実施した上でガイドラインを作成する。 また選挙運 ...
時事通信維新、参院千葉に新人
時事通信 6月23日 23:02
日本維新の会は23日、参院選千葉選挙区(改選数3)に新人で元衆院議員秘書の石塚貞通氏(58)を擁立すると発表した。 #参議院選挙2025 政治 選挙 コメントをする 最終更新:2025年06月23日23時02分
テレビ朝日参政党が3議席獲得で躍進 都議選のポイントは?
テレビ朝日 6月23日 22:14
... ストの会」に都議会第1党の座を明け渡しました。 また、公明党も36年ぶりに“全員当選"を逃すことに。 そのほか、国民民主党が初めての議席獲得を果たした一方で、石丸伸二氏率いる「再生の道」、そして「東京維新の会」「れいわ新選組」が全員落選となりました。 各党が火花を散らした今回の都議選。そんななか、ひときわ話題をさらった政党が。それは“参政党"。 参政党 神谷宗幣代表 「今回、参政党の評価としては十 ...
まいどなニュース東京都議選 既存政党は低迷、新興政党も明暗分かれる。政党の浮沈が激しい中、有権者の真の“目利き力"が問われていく
まいどなニュース 6月23日 22:10
... 回、両党とも、着実に議席を取ったことの意味や流れについて、よく考える必要があると思います。参政党には、以前は自民を支持していたような「強固な保守層」が流れてきています。 維新、れいわ、保守は、今回議席を獲得できませんでした。例えば維新は、2021年衆院選・2023年統一地方選で、大きく躍進し、支持率も高いという状況でしたので、与野党ともに、政党の浮沈というのは、本当に流動的だなと思いますが、それは ...
デイリースポーツ東京都議選 既存政党は低迷、新興政党も明暗分かれる。政党の浮沈が激しい中、有権者の真の“目利き力"が問われていく
デイリースポーツ 6月23日 22:10
... 回、両党とも、着実に議席を取ったことの意味や流れについて、よく考える必要があると思います。参政党には、以前は自民を支持していたような「強固な保守層」が流れてきています。 維新、れいわ、保守は、今回議席を獲得できませんでした。例えば維新は、2021年衆院選・2023年統一地方選で、大きく躍進し、支持率も高いという状況でしたので、与野党ともに、政党の浮沈というのは、本当に流動的だなと思いますが、それは ...
NHK都議選 都民が第1党 小池知事「共感得た」自民 危機感強まる
NHK 6月23日 22:07
... ローガンは、都政でも通用したと思う。自民党に対する批判が高まっている時の受け皿として、参議院選挙でも、物価高の問題などを広く自信を持って訴えていきたい」と述べました。 維新 前原共同代表「有言実行の政党だと訴える」 【都議選】 日本維新の会の前原共同代表は沖縄県糸満市で「結果的に議席を失うことになり、東京での力の弱さを改めて感じた。東京での基盤や足腰の弱さをしっかり立て直さない限りは、大阪や関西だ ...
FNN : フジテレビ石破首相 参院選の目標は「非改選あわせ過半数」 連立拡大「1つだけのテーマでありえない。あらゆる政策で合意必要」
FNN : フジテレビ 6月23日 22:03
... 、外交問題などを幅広く、かつ分かりやすく伝えることをモットーとしております。 総理大臣、官房長官の動向をフォローする官邸クラブ。平河クラブは自民党、公明党を、野党クラブは、立憲民主党、国民民主党、日本維新の会など野党勢を取材。内閣府担当は、少子化問題から、宇宙、化学問題まで、多岐に渡る分野を、細かくフォローする。外務省クラブは、日々刻々と変化する、外交問題を取材、人事院も取材対象となっている。政界 ...
FNN : フジテレビ石破首相 ホルムズ海峡封鎖の可能性「エネルギー安定供給に重大な影響。最大の緊張感を持って注視」
FNN : フジテレビ 6月23日 21:42
... 、外交問題などを幅広く、かつ分かりやすく伝えることをモットーとしております。 総理大臣、官房長官の動向をフォローする官邸クラブ。平河クラブは自民党、公明党を、野党クラブは、立憲民主党、国民民主党、日本維新の会など野党勢を取材。内閣府担当は、少子化問題から、宇宙、化学問題まで、多岐に渡る分野を、細かくフォローする。外務省クラブは、日々刻々と変化する、外交問題を取材、人事院も取材対象となっている。政界 ...
FNN : フジテレビ石破首相 国会閉会で会見「消費税減税は無責任」「バラマキでなく本当に困っている人の給付金」国民1人2万円給付など参院選公約の意義強調
FNN : フジテレビ 6月23日 21:15
... 、外交問題などを幅広く、かつ分かりやすく伝えることをモットーとしております。 総理大臣、官房長官の動向をフォローする官邸クラブ。平河クラブは自民党、公明党を、野党クラブは、立憲民主党、国民民主党、日本維新の会など野党勢を取材。内閣府担当は、少子化問題から、宇宙、化学問題まで、多岐に渡る分野を、細かくフォローする。外務省クラブは、日々刻々と変化する、外交問題を取材、人事院も取材対象となっている。政界 ...
産経新聞東京都議選「第三極」で明暗 国民民主「参院選へ勢い」 参政「通過点」 維新は全員落選
産経新聞 6月23日 21:08
... る。 維新は立民と接近で存在感喪失これに対し、維新は現職を含む全員が落選する事態になった。党内では、現執行部が立憲民主党と参院選の候補者を一本化する予備選などを通じて接近していることで、第三極としての存在感の消失につながっているとの不満がくすぶる。 その維新が参院選での脅威とみているのが参政だ。産経新聞社とフジニュースネットワーク(FNN)の今月の合同世論調査で参政の政党支持率は3・9%で、維新( ...
毎日新聞明暗分かれた野党 目標に迫った国民、議席ゼロに終わった維新
毎日新聞 6月23日 20:49
東京都庁舎=東京都新宿区で2025年6月4日午後1時57分、本社ヘリから 7月の参院選の前哨戦と位置づけ、主要政党がしのぎを削った東京都議選。野党各党は参院選に向けて明暗が分かれた。 初の議席獲得を目指した国民民主党は、条例提出ができる11議席を目標に18人を擁立した。玉木雄一郎代表は「全員が当落線上の戦い」と訴え、最終日の21日は12カ所で街頭演説した。玉木氏は23日未明、X(ツイッター)に「全 ...
東京スポーツ新聞松井一郎氏『再生の道』参院選東京選挙区での当選を予想「石丸さんはほくそ笑んでいる」
東京スポーツ新聞 6月23日 20:40
... の当落ラインを争う数字になるとみている。 東京選挙区の定数は6議席で、蓮舫氏が途中辞職したことによる欠員(任期3年)の1議席が加わる。松井氏は「自民、公明、共産、立民、国民、石丸さんのところが非常に可能性が高い。都議選で惨敗とメディアの見出しになっているが、そんなもんじゃないんじゃないか。今の時点の状況だと維新は難しい」と維新から出馬を予定している音喜多駿元参院議員の当選には厳しい見通しを示した。
カナロコ : 神奈川新聞都議選独り勝ちの国民民主「べらぼうに大きい勝利」 保守層の受け皿に
カナロコ : 神奈川新聞 6月23日 20:40
... 低下し、同党関係者の間でも苦戦の予測が広がっていた。 結果は、自民が過去最低の議席数となるなど、各党が苦戦する中で国民民主が「主要政党では独り勝ち」(自民幹部)となった。 1議席を死守できなかった日本維新の会の金村龍那幹事長代理はSNSに「正直言い訳できないほどの惨敗。党の基盤が崩壊し底が抜けたというのが率直なところだ」とつづった。 ある現職閣僚は「国民民主の候補が自民から離れた保守層の有力な受け ...
カナロコ : 神奈川新聞都議選で躍進 参政党・鈴木氏「知ってもらう段階から選んでもらう段階に」
カナロコ : 神奈川新聞 6月23日 20:20
23日に投開票された東京都議選で初議席を獲得した参政党は一気に3人が当選する躍進を見せた。日本維新の会が議席を失い、自民党が過去最低議席に落ち込む中で、参政は国民民主党とともに保守や無党派票の受け皿となった格好だ。 鈴木敦衆院議員(比例南関東)は取材に、個人都民税の50%減税を掲げた公約が交流サイト(SNS)や街頭演説などで高く評価されたと分析。「税金…
朝日新聞立憲「一定の躍進」 国民「再生へ」 維新「きつい」 都議選で明暗
朝日新聞 6月23日 20:00
... PR] 各党が7月の参院選の前哨戦として臨んだ東京都議選は、野党間で明暗が分かれた。立憲民主党は伸長して野党第1党の面目を保ち、国民民主党と参政党が初の議席獲得で勢いを見せた。一方、共産党は退潮、日本維新の会やれいわ新選組はゼロ議席に終わった。夏の政治決戦に向け、早速、各党の思惑が交錯している。 立憲は4議席増の17議席。ほかに推薦した無所属の4人が当選した。野田佳彦代表は23日、記者団に「一定の ...
ABC : 朝日放送【参院選・大阪選挙区】公明党の現職・杉久武氏が正式に出馬を表明
ABC : 朝日放送 6月23日 19:41
... 広く伝えるために、SNSなどの発信にも力を入れるということです。 この他に、大阪選挙区で出馬の意向を示しているのは次の通りです。 ・自民の新人で元衆院議員の柳本顕氏 ・立憲の新人で弁護士の橋口玲氏 ・維新のいずれも新人で元大阪市議の岡崎太氏と佐々木理江氏 ・共産の新人で元衆院議員の清水忠史氏 ・国民の新人で医師の渡辺莉央氏 ・れいわの新人で介護福祉士の椛田健吾氏 ・参政の新人で建設会社パート社員の ...
東京新聞「自民離れ」がハッキリ見えた東京都議会議員選挙 都民から「NO」を突きつけられた「裏金」議員たちは
東京新聞 6月23日 19:37
... 同23)と合わせ、小池知事を支持する3党で過半数を確保した。 立憲民主党は17人(同12)が当選し、野党第1党となった。推薦した当選者の追加公認を検討している。共産党は14人(同19)が当選した。日本維新の会(同1)は議席を失った。 ◆国民民主と参政党が議席を獲得 議席のない新興勢力では国民民主党が9議席、参政党が3議席を得た。女性の当選者は過去最多の48人となった。 昨夏の都知事選で次点だった石 ...
NHK参院選大阪選挙区 自民党 元衆議院議員の柳本氏が立候補表明
NHK 6月23日 19:29
... 大阪市議会議員を経て、2021年の衆議院選挙の比例代表近畿ブロックで初当選し、衆議院議員を1期務めました。 参議院選挙の大阪選挙区は定員が4人で、このほか、▼立憲民主党の新人の橋口玲氏、▼いずれも日本維新の会の新人の▽岡崎太氏と▽佐々木理江氏、▼公明党の現職の杉久武氏、▼国民民主党の新人の渡邉莉央氏、▼共産党の新人の清水忠史氏、▼れいわ新選組の新人の椛田健吾氏、▼参政党の新人の宮出千慧氏、▼日本保 ...