検索結果(福岡 | カテゴリ : 地方・地域)

2,274件中16ページ目の検索結果(0.080秒) 2025-09-04から2025-09-18の記事を検索
岩手日報人気バンドと音楽ファンの力で実現 大船渡の仮設住宅に談話室、林野火災の復興支援
岩手日報 8日 17:45
... けられる。 整備には高いハードルがあった。大船渡市によると、国の支援を受けるには▽戸数10戸以上▽1キロ圏内に公共施設がない−などの条件を満たす必要があり、整備のめどが立っていなかった。 そうした中、福岡市の一般社団法人CONが窓口となり、談話室を無償提供する話が進んだ。資金は5月に盛岡市で開催された大型音楽イベント「ファイトバック」で販売した支援Tシャツの収益。トーキョータナカが携わる災害支援プ ...
日本テレビ道仁会の本部事務所を家宅捜索 傘下組織の幹部ら“強盗傷害" 千枚通しで太ももを刺し現金奪った疑い 福岡
日本テレビ 8日 17:40
福岡県警は8日、強盗傷害事件の関係先として、久留米市の指定暴力団、道仁会の本部事務所を家宅捜索しました。 午前10時半すぎ、福岡県警は捜査員35人態勢で、久留米市の道仁会本部事務所の家宅捜索に入りました。 道仁会をめぐっては、傘下組織の幹部、柳川和樹容疑者(52)ら男女6人が先週、強盗傷害の疑いで逮捕されていて、この事件の関係先として本部事務所の捜索が行われました。 柳川容疑者ら6人はことし5月、 ...
TBSテレビ「ずっと悩んで葛藤した」親友の出産、恋人との別れ・・・卵子凍結を決断した女性の思い 高額な費用、リスク、それでも「将来子供がほしい」
TBSテレビ 8日 17:32
... した。 将来の妊娠・出産に備える『卵子凍結』を希望する女性は年々、増えています。 福岡市に住む30代の女性もそのひとり。「将来、子供がほしい」と、卵子凍結を選択しました。 一方、費用は保険適用外で、全額自己負担。それでも決断した背景には、どんな思いがあったのでしょうか。 「卵子凍結は35歳くらいの時から考えはじめた」 福岡市で美容サロンを営むAさん、36歳。親友の出産や、結婚を考えていた交際相手と ...
日本テレビ【証言】「暗いところでハグしよう」少女に睡眠薬を渡し見返りを求めたか 50歳の男の手口は 福岡
日本テレビ 8日 17:30
... オーバードーズ」を助長しかねない、その卑劣な手口とは。 麻薬特例法違反の疑いで9月3日に追送検されたのは、佐賀県伊万里市の無職、太田寛和容疑者(50)です。 警察によりますと、太田容疑者はことし4月、福岡市・天神の警固公園近くで、10代の少女に対し、医師の処方が必要な向精神薬、フルニトラゼパムを含んだ睡眠薬の錠剤を無償で譲り渡した疑いです。 他の少女にも睡眠薬を渡したとして、8月に逮捕された太田容 ...
NHK暴行の疑いで逮捕の西南学院大学准教授 不起訴に
NHK 8日 17:08
福岡市早良区の路上で自転車に乗っていた高校生にすれ違いざまにかばんをぶつけたとして暴行の疑いで逮捕された西南学院大学の准教授について、検察は不起訴としました。 西南学院大学商学部の60歳の准教授は、ことし4月、福岡市早良区の路上で自転車で通学していた男子高校生の肩にすれ違いざまにかばんをぶつけたとして暴行の疑いで逮捕されました。 この准教授について、福岡区検察庁は、今月1日付けで、不起訴としました ...
大分合同新聞大分県秋季将棋大会、福岡市の奥薗さんがA級制す
大分合同新聞 8日 16:55
【大分】県将棋連合会主催の県秋季将棋大会が7日、大分市東鶴崎の鶴崎公民館であった。...
NHK石破首相辞任へ 自民党福岡県連 総裁選準備を確認
NHK 8日 16:45
石破総理大臣が辞任する意向を表明したことを受けて、自民党福岡県連は8日開いた会合で、総裁選挙に向けた準備を進めていくことを確認しました。 自民党は石破総理大臣の後任を選ぶ総裁選挙を、全国の党員・党友による投票を行う、いわゆる「フルスペック型」と呼ばれる形式とする方向で調整しています。 こうした中、自民党福岡県連は8日午前に開いた松本國寛会長など幹部5人による会合で、総裁選挙への対応について意見を交 ...
博多経済新聞博多マルイに「トモダチ・ノ・ドーナツ」ポップアップ 「生ドーナツ」など
博多経済新聞 8日 16:35
... でオープンしている。経営は、SNSの運用代行や飲食店事業などを手がける「CrossTo(クロスト)」(福岡市城南区堤1)。 ショーケースのドーナツ [広告] 同店は、ふわふわモチモチの食感という「生ドーナツ」を中心にそろえるドーナツ専門店。2025年2月、ドーナツとコーヒーが楽しめる店として1号店を福岡市城南区堤にオープンした。今年4月に博多マルイへ初めてポップアップ出店し、今回で7回目。店名は、 ...
天神経済新聞ザ・リッツ・カールトン福岡、九州の食材など使ったアフタヌーンティー
天神経済新聞 8日 16:33
... 福岡三越に久留米のモンブラン専門店「和栗果実さしいろ」 期間限定出店 食べる 大丸福岡天神店に米菓ブランド「トーキョー煎餅」 九州初出店、期間限定で 食べる 福岡・六本松に「ボンジュールガレット」2号店 ガレットロールなど提供 食べる 福岡市内10店舗で「魚食普及フェア」 第2弾はタイ 博多にスコーン専門店「オオカミの口」 マサラチャイ茶葉使ったスコーンも 博多経済新聞 ザ・リッツ・カールトン福 ...
STV : 札幌テレビ経済効果は年間約500億円 “巨大会議"で変わる中島公園周辺 高級ホテルに複合施設…再開発進む
STV : 札幌テレビ 8日 16:32
... 、 ・既存の施設がホテルや飲食店に隣接していない ・多目的ホールが併設されていないなど施設の機能不足 といった理由から、大規模会議の需要の取りこぼしが起きていました。 今回MICE施設ができることで、福岡や横浜など他の都市に対抗することができるようになるということです。 MICEの他にも、中島公園周辺の再開発が進んでいます。 北海道初上陸の外資系の高級ホテル(コートヤード・バイ・マリオット札幌)が ...
西日本新聞福岡市の内装工事会社の関係会社も事業停止
西日本新聞 8日 16:29
帝国データバンク福岡支店によると、内装工事業を手がけていた... ? 福岡市の内装工事会社が破産申請へ 負債総額10億円規模も
西日本新聞福岡市の内装工事会社が破産申請へ 負債総額10億円規模も
西日本新聞 8日 16:28
東京商工リサーチ福岡支社によると、内装工事を手がけていた... ? 福岡市のうどん店運営会社が自己破産申請へ
日本テレビ「ドンという音がした」木造2階建ての住宅焼ける 3時間後に鎮火 住人男性は外出中で無事 福岡
日本テレビ 8日 16:12
8日正午ごろ、福岡県春日市で2階建ての住宅1棟を焼く火事がありました。この家に住む30歳の男性は出火当時、仕事で外出していたためケガはありませんでした。 消防によりますと、8日正午ごろ、福岡県春日市下白水南で「2階建ての住宅から煙が出ている」と、近くの人から119番通報がありました。 消防車6台が駆けつけ消火にあたり、火はおよそ3時間後に消し止められましたが、木造2階建ての住宅1棟を焼きました。 ...
日本テレビ福岡でも3年ぶりの皆既月食 未明の夜空にうっすら赤茶色の月 次に見られるのは2026年3月3日
日本テレビ 8日 16:08
8日未明、福岡の夜空を見上げてみると、影に覆われ、うっすらと神秘的に輝く赤茶色の月がありました。2022年11月以来、およそ3年ぶりに全国で見られた皆既月食です。 月は午前1時半ごろから徐々にかけ始め、およそ1時間後には完全に地球の影に入りました。 皆既月食は、太陽と地球と月が一直線に並び、満月が地球の影に入ってしまう現象です。 次に見られるのは、2026年3月3日だということです。 最終更新日: ...
NHK熊本県 最低賃金の引き上げ額 全国最高
NHK 8日 16:04
... と時給の最低賃金は、高い順に▼福岡県が1057円▼大分県が1035円▼熊本県が1034円▼長崎県が1031円▼佐賀県が1030円▼鹿児島県が1026円▼宮崎県と沖縄県が1023円となり、すべての県で1000円を超える見通しになりました。 また引き上げの額は高い順に▼熊本県が82円▼大分県が81円▼長崎県が78円▼佐賀県が74円▼鹿児島県が73円▼宮崎県と沖縄県が71円▼福岡県が65円となっていて、 ...
NHK福岡県久留米市 浸水被害の八代市に災害ボランティア派遣
NHK 8日 16:04
福岡県久留米市は、先月の記録的な大雨で住宅の浸水などの被害が相次いだ熊本県八代市に8日朝、災害ボランティアを派遣しました。 熊本県八代市に派遣されたのは、久留米市内の会社員や公務員など、災害ボランティア15人です。 久留米市は、おととし7月の大雨で大きな被害を受けた際に、熊本県をはじめ各地から支援を受けました。 今回の派遣は、その恩返しをしようと、市が市の社会福祉協議会とともに行ったもので、一行は ...
西日本新聞クスクス笑う声が聞こえる! 実家みたいなアート空間【ブジャデ散...
西日本新聞 8日 16:00
... ー「ミーキャップ」です! フォト企画「ブジャデ散歩〜おやすみフォト」を担当した西南学院大学3年の武吉莉穂さんが新たなシリーズに取り組みます。題して「ブジャデ散歩〜喫茶巡り編」。福岡県内のすてきな喫茶店を紹介してくれますよ。 福岡市のけやき通りから少し入った静かな住宅街の一角に、緑に包まれた「cafe&kitchen KUSUKUSU」があります。大きなクスノキに囲まれ、季節の花が咲き、野生の小鳥が ...
西日本新聞福岡・小郡市で警視庁名乗り「事件で話を伺う」 住民の携帯に不審電話
西日本新聞 8日 15:53
福岡県警小郡署は8日、小郡市の住民が持つ携帯に同日午前9時ごろ、警視庁職員を名乗る男から不審な着信があったとして、防犯メールで警戒を呼びかけた。電話は「事件番号○○の件で話を伺う」「楽天銀行のあなた名義の口座が犯罪に使われている」「話しを聞きたいので警視庁に出頭できるか」などと言われる内容だった。 ? あり得ない事前通知 逃走、証拠隠滅防止の逮捕状
毎日新聞さあ秋祭り 「神楽の里」福岡・京築地区では100カ所以上で奉納
毎日新聞 8日 15:48
秋祭り皮切りとなる厳島神社の秋季大祭で、大村神楽講のメンバーが勇壮な舞を披露した=福岡県豊前市の厳島神社で2025年9月7日午後4時半、出来祥寿撮影 写真一覧 「神楽の里」として知られる福岡県の京築地区が秋祭りのシーズンを迎えた。各地で催される祭りでは、国指定重要無形文化財「豊前神楽」が奉納され、伝統の舞を披露される。 神楽は五穀豊穣(ごこくほうじょう)に感謝し、神様にささげる神事。京築地域には豊 ...
まいどなニュースラグビー元日本代表33歳、医学部5年生に…文武両道な姿にエール「かっこいい」「素敵なお医者さんになって」
まいどなニュース 8日 15:45
元ラグビー日本代表の福岡堅樹さん=2019年撮影 2019年に行われたラグビーW杯日本大会で日本代表として初の8強進出に貢献し、21年に現役を引退した福岡堅樹さん(33)がインスタグラムを更新。医師を目指して、新たな道を突き進んでいる姿が、反響を呼んでいる。 福岡さんは、福岡高で全国大会に出場。医師とラグビーの両立を目指し現役で筑波大医学群を受験したが失敗。一浪後に筑波大の情報学群に合格し、ラグビ ...
TBSテレビ【阪神優勝】「来年も優勝して欲しい。日本一にもなって欲しい」祝勝に湧いた歓喜の夜 関西各地で鳴り響いた虎党の雄叫び 神戸サウナではファンら約60人がビールかけ
TBSテレビ 8日 15:42
... した。 「熱気やったら甲子園より負けていないですよ!」 そして施設内の特設会場では、缶ビール1000本が用意され、集まった約60人が一斉にビールをかけあいました。中にはこの光景を目の当たりにするために福岡県からやってきたという人もいました。 兵庫県尼崎市の居酒屋は、ファンのために店を貸切にして観戦に臨みました。御年81歳の店主「尼のトラのおばちゃん」はど派手な衣裳で応援。優勝が決まるとくす玉を割 ...
MBS : 毎日放送【阪神優勝】「来年も優勝して欲しい。日本一にもなって欲しい」祝勝に湧いた歓喜の夜 関西各地で鳴り響いた虎党の雄叫び 神戸サウナではファンら約60人がビールかけ
MBS : 毎日放送 8日 15:40
... した。 「熱気やったら甲子園より負けていないですよ!」 そして施設内の特設会場では、缶ビール1000本が用意され、集まった約60人が一斉にビールをかけあいました。中にはこの光景を目の当たりにするために福岡県からやってきたという人もいました。 兵庫県尼崎市の居酒屋は、ファンのために店を貸切にして観戦に臨みました。御年81歳の店主「尼のトラのおばちゃん」はど派手な衣裳で応援。優勝が決まるとくす玉を割 ...
読売新聞福岡県飯塚市、遠賀川と穂波川の合流地点から上流に「レジャー空間」などを整備…計画が支援制度の対象に
読売新聞 8日 15:39
... やバーベキューなどのレジャー空間」のイメージ図(遠賀川河川事務所提供) 水辺を生かして地域のにぎわいをつくる国土交通省の「かわまちづくり」支援制度に、飯塚地区(遠賀川、穂波川)の計画が登録され、3日に福岡県飯塚市の市役所でキックオフセレモニーがあった。 2009年度に創設された制度で、認定を受ければ河川や河川敷を整備する際、ハード、ソフト両面の支援を受けられる。8月1日には飯塚地区を含めて新たに1 ...
西日本新聞福岡県福岡地方に大雨注意報 低い土地の浸水に気をつけて(9月8...
西日本新聞 8日 15:36
福岡管区気象台は8日午後3時22分、福岡県福岡地方に大雨注意報を発表した。県内全域の雷注意報は継続。福岡地方では低い土地の浸水に、福岡県では竜巻などの激しい突風や落雷にそれぞれ注意を呼びかけた。 ? ゲリラ豪雨は不適切?! どう伝えるか苦慮
KBC : 九州朝日放送福岡県庁で筑豊の魅力紹介する物産展 12日まで
KBC : 九州朝日放送 8日 15:35
MAP 閉じる
NHK福岡県議会開会 服部知事 大雨被災農林漁業者の支援策提出へ
NHK 8日 15:05
県議会は8日開会し、服部知事は先月の記録的な大雨で被災した農林漁業者に対する支援策などを盛り込んだ補正予算案を会期中に提出する考えを示しました。 県議会の9月定例議会は8日開会し、服部知事は「先月の大雨により、県内では2名の尊い命が失われるとともに、家屋や道路、河川、農地、農作物などに被害が発生した。災害対策のための補正予算については現在、鋭意編成作業を進めている」と述べ、まとまり次第、議会に補正 ...
西日本新聞きょう8日午後6時すぎ放送 煮干し中華そば「博多で最初」豚骨の...
西日本新聞 8日 15:03
TNCテレビ西日本(福岡市)の報道・情報番組「記者のチカラ」で8日午後6時すぎ、西日本新聞との連携コーナー「福岡のミカタ」が放送される予定です。 ? 博多の人気店に「金太夫」あり めんちゃんこ亭、チョコレートショップ、どさんこ…「博多筆師」の仕事 今回のテーマは豚骨ラーメンが主流の福岡県で「博多で最初に煮干し中華そばを始めた」と自負するラーメン店について、西日本新聞meで煮干し中華そば「博多で最初 ...
西日本新聞「あなたに刺さる1曲あるはず」 メジャーデビュー1周年 叙情派...
西日本新聞 8日 15:00
心のひだに染み入る叙情派ロックとして人気のスリーピースバンド「シャイトープ」がメジャーデビュー1周年を迎え、初のアルバム「WELCOME TO YOUR LIFE」(12曲入り)を7月にリリースした。10月31日に福岡市でのライブを控えるメンバー3人に、楽曲に込めた思いを聞いた。 ...
読売新聞博多旧市街エリアの観光拠点施設の整備、福岡市「冷泉小学校の跡地を有力な候補地に」…近くに櫛田神社
読売新聞 8日 14:55
JR博多駅近くの歴史的な街並みが残る博多旧市街エリアの魅力向上に取り組む福岡市は、検討してきた同エリアの観光拠点施設の整備について、博多区の冷泉小跡地を有力な候補地とする方針を固めた。施設には、中世博多の成り立ちの展示や歴史・文化を体験できる機能を想定しており、近く市議会委員会に報告する。 福岡市役所 博多旧市街エリアは、歴史的な街並みや神社仏閣など観光資源が豊富な一方で、中世の歴史・伝統を体験で ...
読売新聞福岡商工会議所の職員、傘下の団体の会計管理する立場を利用して366万円着服…発覚しないよう帳簿改ざん
読売新聞 8日 14:48
福岡商工会議所は傘下の任意団体の資金約366万円を着服したとして、男性職員(30歳代)を懲戒解雇したと発表した。1日付。全額を弁済したため刑事告訴はしない方針。 発表によると、職員は2023年10月〜25年6月、団体の会計を管理する立場を利用して請求書を改ざんしたり、振り込みを偽装したりして現金を着服していた。発覚しないよう帳簿などの書類も改ざんしていた。商議所の会計検査で発覚し、「酒代に使った」 ...
TBSテレビ「夜景を見に行こう」誘い出された山道で待ち伏せし暴行か 指定暴力団・道仁会の本部事務所を家宅捜索 福岡・久留米市
TBSテレビ 8日 14:31
... 事件。 警察は8日、道仁会が組織的に関与した可能性があるとみて、本部事務所を家宅捜索しました。 RKB 奥田千里 記者 「午前10時半過ぎ、捜査員が道仁会の本部事務所に家宅捜索に入ります」 8日午前、福岡県久留米市にある指定暴力団・道仁会の本部事務所に捜査員およそ40人が家宅捜索に入りました。 この捜索は今年5月、道仁会系組幹部の柳川和樹容疑者(52)ら6人が、35歳の男性の太ももに千枚通しを突き ...
西日本新聞「正しい座り方」を学ぼう 11月2日に無料講座第2弾 参加者募集
西日本新聞 8日 14:30
西日本新聞社は読者の健康づくりをサポートするため、11月2日午前10時半〜正午に「正しい座り方講座」を福岡市・天神の西...
西日本新聞福岡市で芸術療法の未来を語り合う 9月14、15日に九州大医学...
西日本新聞 8日 14:30
音楽やアートなど芸術を通した心理療法の可能性を語り合う「これからの芸術療法を考える会 2025福岡」(実行委主催)が1...
西日本新聞認知症患者の心の世界が豊かに 福岡市のたろうクリニックで集団精...
西日本新聞 8日 14:30
言葉のやりとりなどを通して病状の緩和を図る集団精神療法。「認知症あれこれ通信」を連載する内田直樹医師の「たろうクリニック」(福岡市東区)では認知症患者が取り組んでいる。集団精神療法は統合失調症やアルコール依存症などの治療で用いられ、認知症向けに実施するのは珍しいという。会話が刺激になり、発語が増え、表情が出る人もいるそうだ。現場を訪ねた。 (斉藤幸奈) 20人ほどの認知症のお年寄りが車座になった。 ...
西日本新聞早合点が生み出す誤解【認知症あれこれ通信?】
西日本新聞 8日 14:30
こんにちは。私は福岡市で在宅医療のクリニックを運営しています。認知症、在宅医療、精神科という3分野の専門医で、高齢者の...
NHK防災や救命処置を学ぶ催し 子どもたちも体験 大牟田
NHK 8日 14:05
9月1日の「防災の日」と9日の「救急の日」にちなんで、防災意識を高め、救命処置について学んでもらおうという催しが大牟田市で開かれました。 この催しは日本赤十字社福岡県支部が開きました。 心臓マッサージや人工呼吸、それにAEDの使い方などを学ぶ講習では、「心臓マッサージは両手を重ねて胸の真ん中あたりを上からまっすぐに押す」などといった日本赤十字社の職員からのアドバイスを受け、子どもたちが人形で練習し ...
KBC : 九州朝日放送福岡市早良区で自転車安全利用の街頭キャンペーン
KBC : 九州朝日放送 8日 13:34
MAP 閉じる
TBSテレビ親族所有マンションを勝手に売却 550万円詐欺の疑いで福岡県の男逮捕 大分
TBSテレビ 8日 13:16
大分市内にある親族のマンションの部屋を自分が所有していると偽り、去年5月、売却代金として自営業の男性から現金550万円をだまし取った疑いで、福岡県に住む46歳の男が逮捕されました。 詐欺の疑いで逮捕されたのは、福岡県北九州市若松区に住む会社員の男(46)です。 警察によりますと、男は去年5月上旬、親族が所有する大分市のマンションの一室が、自分に処分権限があるかのように装い、「550万円で売る」と国 ...
高松経済新聞高松で子ども向け格闘技教室 格闘技王者の久保優太、賢司兄弟が直接指導
高松経済新聞 8日 13:10
格闘技教室を開いた久保優太選手(左)と久保賢司選手 0 RIZIN(ライジン)ファイターの久保優太選手と、弟で元RISEバンタム級チャンピオンの久保賢司選手が9月5日、香川県立武道館(高松市福岡町1)で子ども向け格闘技教室を開いた。 キックを指導する久保優太選手 [広告] 2人は全国各地で格闘技教室を開いており、香川での開催は今回が初めて。今年3月の「RIZIN.50」香川大会で優太選手が出場した ...
西日本新聞福岡市のうどん店運営会社が自己破産申請へ
西日本新聞 8日 12:51
帝国データバンク福岡支店によると、福岡市内で地元密着型のうどん店... ? 福岡市・大名の美容室運営会社、破産手続き開始が決定
西日本新聞福岡・春日市の建物火災で消防隊出動 下白水南2丁目218番付近...
西日本新聞 8日 12:44
福岡都市圏消防情報によると、8日午後0時8分ごろ、春日市下白水南2丁目218番付近に建物火災のため、消防隊が出動しています。 ? ソーラーパネルに潜むリスク 火災時には消火の妨げ
TBSテレビ「飲酒運転にあたるほど高い数値が出るとは・・・」信号待ちの車2台を巻き込む玉突き事故で発覚 65歳の男を現行犯逮捕
TBSテレビ 8日 12:26
8日朝、福岡県柳川市で酒を飲んで軽ワゴン車を運転したとして65歳の派遣社員(自称)の男が逮捕されました。 男は信号待ちをしていた車2台を巻き込む玉突き事故を起こしています。 8日午前7時前、柳川市矢加部で軽ワゴン車が信号待ちをしていた車2台を巻き込む玉突き事故を起こしました。 事故に巻き込まれた2台の車を運転していた70代の女性と50代の男性が軽傷を負ったとみられています。 駆けつけた警察が追突し ...
NHK石破首相辞任へ、長崎県内の声
NHK 8日 12:25
... 市に住む20代の男子大学生は「外交がうまくいっていないイメージもあり正直うれしい。総理になってからかなり疲れているように見えていたので、背負いすぎているところもあったのかなと思う」と話していました。 福岡県に住む60代の女性は「選挙で負けた責任が石破総理にだけ押しつけられているように思う。総理が代わって終わる話ではないと思う」と話していました。 また、長崎の被爆者で日本被団協=日本原水爆被害者団体 ...
TBSテレビ「地方の分断、ギリギリで回避できた」 石破総理の辞任表明に自民党福岡県連の幹部は"安堵"と表明
TBSテレビ 8日 12:24
石破総理が辞任を表明したことを受け、自民党福岡県連の幹部は、「地方の分断をギリギリで回避できて安堵している」と述べました。 自民党福岡県連 松本國寛 会長 「地方に対しても分断の可能性があるようなことでありましたのでギリギリですけれども回避できた」 福岡市博多区の自民党福岡県連では8日、松本国寛会長など幹部による会合が開かれました。 この会合は、自民党総裁選の前倒しを求めるかを最終決定するために予 ...
日本テレビ【速報】「2階建ての住宅から煙」福岡・春日市下白水南で火災
日本テレビ 8日 12:17
消防によりますと、8日午後0時すぎ、福岡県春日市下白水南で「2階建ての住宅から煙が出ている」と、近くの人から119番通報がありました。 FBSの情報カメラでは、白い煙が広く上がっていました。 現場では、屋根の一部が焼け落ちているのが確認できます。 消防が駆けつけ消火にあたり、午後1時半すぎ、火の勢いは収まっているということです。 住人の30代の男性は外出していて無事だったということです。 最終更新 ...
西日本新聞「選挙の神様」が斬る!結党70年自民党のオモテもウラも(第2回)
西日本新聞 8日 12:00
... C/東京支社報道部デスク)、小川勝也(東京支社報道部記者・自民党キャップ)/ゲスト=元自民党事務局長の久米晃さん/音声編集:中富一史(販売部) ◆収録日:2025年8月26日 ◆東京支社報道部 ◆西日本新聞Podcast番組一覧 ◆X公式アカウント:「#西ポキャ」をつけて投稿お願いします。 ◆メッセージ受付フォーム ◆収録スタジオ「N-Studio TENJIN」(福岡市) ◆ステッカープレゼント
西日本新聞備蓄米販売期限延長に入荷遅れの九州の小売店は安堵。秋からの"お...
西日本新聞 8日 12:00
西日本新聞の記者が、取材の裏側やニュース解説、福岡の街のあれやこれやをお話しする「西日本新聞me Podcast」。 ? 備蓄米販売期限延長に入荷遅れの九州の小売店は安堵 「まだまだ需要」 政府が8月末としていた随意契約による備蓄米の販売期限を延長する方針を固めたことを受け、入荷が遅れている九州の小売店からは安堵(あんど)する声が上がりました。物価高が家計を圧迫する中、消費者も引き続き安価なコメを ...
KBC : 九州朝日放送約3年ぶり!福岡で観測された皆既月食、次のチャンスは2026年!今夜は"あの星"が見られるかも?
KBC : 九州朝日放送 8日 12:00
MAP 閉じる
TBSテレビ「自転車は車と同じ車両 交通ルール守って」 警察官が自転車の利用者に交差点での一時停止など呼びかけ 福岡
TBSテレビ 8日 11:58
福岡市で8日朝、通勤や通学で自転車を利用する人に、安全運転などを呼びかけるキャンペーンが行われました。 福岡市早良区の脇山口交差点では8日朝、警察官たちが自転車の利用者に、ヘルメット着用や交差点での一時停止などを呼びかけました。 去年11月には自転車の酒気帯び運転の罰則が強化されましたが、来年4月からは悪質な交通違反に対して青切符が導入されます。 8日は、午前7時半からのおよそ1時間に傘差し運転が ...
日本テレビ自民福岡県連会長「党の分断を回避でき安堵」石破首相の辞任表明を受け 総裁選へ
日本テレビ 8日 11:56
... を表明したことを受けて8日、自民党福岡県連の会長が取材に応じ、「分断を起こすことがなくて良かった」などと述べました。 これまで自民党福岡県連は、臨時総裁選の対応について協議していましたが、結論には至らず、書面提出期限の8日、決定する予定でした。 石破首相がこのタイミングで辞任する意向を固めたことについて、自民党福岡県連の松本国寛会長は次のように述べました。 ■自民党福岡県連・松本国寛 会長 「党を ...
NHK石破首相辞任へ 自民福岡県連 臨時総裁選の協議中止確認
NHK 8日 11:54
... 破総理大臣が辞任する意向を表明したことを受けて、自民党福岡県連は8日午前に開いた会合で、これまで継続してきた臨時の総裁選挙の是非についての協議を中止することを確認しました。 石破総理大臣が辞任する意向を表明したことを受け、自民党の総裁選挙管理委員会は8日行う予定だった臨時の総裁選挙の実施を判断する一連の手続き中止しました。 これを受けて、自民党福岡県連は8日午前に開いた松本國寛会長など幹部5人によ ...
日本テレビ傘さし運転を指導 自転車の安全な利用を呼びかけ 県内で自転車の事故でことし6人が死亡 福岡
日本テレビ 8日 11:53
福岡市で8日朝、自転車の安全な利用を呼びかける街頭キャンペーンが行われました。 ■警察官 「自転車に乗る方は、マナーを守って通行しましょう。」 福岡市早良区の交差点で行われたキャンペーンには、警察や交通安全推進協議会などが参加し、交差点での一時停止やヘルメットの着用など、自転車マナーの向上を呼びかけました。 また、傘をさしながら自転車を運転していた人に対し、警察官が指導を行いました。 福岡県警によ ...
読売新聞肺がんを患った陣内孝則さん「病気は早期発見、早期治療が大事だ」…腎臓病のリスク学ぶ公開講座で登壇
読売新聞 8日 11:49
... 臓病のリスクや予防法などを紹介する市民公開講座が7日、福岡市中央区の西鉄ホールで開かれた。 糖尿病と合併症への理解を深めてもらおうと、大手製薬会社「バイエル薬品」(大阪)が主催。市民ら約300人が参加した。 講座では、九州大病院内分泌代謝・糖尿病内科講師の坂本竜一さんが、腎臓の働きや、糖尿病や慢性腎臓病が進行した場合に起こる体の不調などを解説。福岡県内の透析患者数が全国8位であることを紹介し、「糖 ...
TBSテレビ【秋雨前線 対馬海峡で停滞へ】九州地方 雨の日多い「雨はいつ 晴れる日は?」【雨のシミュレーション8日(月)〜13日(土)/九州各地の週間予報】福岡・佐賀・長崎・大分・熊本・宮崎・鹿児島
TBSテレビ 8日 11:44
秋雨前線 対馬海峡で停滞へ 日本海から朝鮮半島にのびる前線が対馬海峡に南下し、対馬海峡付近で停滞する見込みです。前線に向かって暖かく湿った空気が流れ込み、大気の状態が非常に不安定となっています。 《雨シミュレーション8日(土)〜13日(土)》、《九州地方各地の週間予報》を画像で掲載しています。 秋雨前線だけでなく東シナ海には「低気圧」も発生する見込み
NHK子どもたちが珠算の技能競う 九州大会予選会が宮崎でも開催
NHK 8日 11:34
... 合わせが行われ、九州全体で正解数の多かった人が確認されました。 宮崎会場では全問正解者が多く、好成績を残していました。 「読上暗算」で満点を取った児童は、「うれしかったです。毎日30分練習しました。目標は九州大会で1位を取ることです」と話していました。 今後は九州各県の予選の成績が集計され、九州全体の中で上位の成績を残した参加者が決勝に進むということです。 決勝は11月に福岡県で予定されています。
市ケ谷経済新聞九段南に「コリアンダイニング 宮」 韓国の家庭料理を提供
市ケ谷経済新聞 8日 11:00
... かまうし」 和牛タンや山形牛ユッケなどを売りに 食べる 三番町にイタリアン「トラットリアクラフト」 生パスタや熟成ワイン提供 食べる 神楽坂にフレンチとスパニッシュの融合店「ペリカン」 食べる 神楽坂にかき氷店「氷紋トカゲ」 ばらちらしやコケ玉そっくりのかき氷も 福岡・今泉に韓国料理店「NABE°韓国と博多華味鳥」 若手社員が店づくり 天神経済新聞 Korean Dining宮(インスタグラム)
TBSテレビ【天気】九州北部は9日夜まで雷雨・竜巻に注意 10日も雨予報
TBSテレビ 8日 10:56
... 馬海峡に南下、9日(火)にかけて停滞する見込みです。このため九州北部地方では、9日夜遅くにかけて局地的に積乱雲が発達し、落雷や竜巻などの激しい突風が発生するおそれがあります。(9月8日午前4時55分 福岡管区気象台発表) 落雷や竜巻などの激しい突風、急な強い雨に注意してください。発達した積乱雲の近づく兆しがある場合には、建物内に移動するなど、安全確保に努めてください。 10?(水)、11日(木)は ...
西日本新聞福岡・筑紫野市で男が女児に下半身見せる 二日市中央3丁目9番付...
西日本新聞 8日 10:32
福岡県警筑紫野署は8日、筑紫野市二日市中央3丁目9番付近の敷地内で7日午後3時ごろ、男が遊んでいた女児に下半身を見せる事案が発生したとして、防犯メールで警戒を呼びかけた。男は身長約180?の中肉、黒髪短髪、黄色と青色の半袖Tシャツ、紺色短パン、黒色スリッパ、めがね着用。 ? 痴漢など前兆行為が多発 夏は性犯罪に要警戒
朝日新聞ダンスにかける青春、福岡を舞台に映画化 12日公開
朝日新聞 8日 10:30
... 昨年10月に西公園や室見川、福岡海星女子学院高校など市内各地で行われた。小田監督は「自然や様々な街の風景がコンパクトにぎゅっとしていて、移動には1時間もかからなかった。福岡は映画の可能性をすごく秘めている」と振り返る。 3人組を演じるタレントの松田実桜(みお)さん、アイドル「ばってん少女隊」の柳美舞(みゆ)さん、ガールズグループ「Girls be bad」のりんかさんらは福岡県出身。脚本は標準語で ...
読売新聞石破首相が退陣表明、臨時総裁選を巡り自民党福岡県連会長「深刻な分断に至ることをぎりぎり回避できた」
読売新聞 8日 10:02
石破首相が退陣を表明した7日、福岡県内の政党関係者からは次の総裁選びへの注文や、政策の議論が停滞していることへの批判の声が聞かれた。 辞任を表明し、記者会見室を後にする石破首相(7日、首相官邸で)=上甲鉄撮影 自民党県連は臨時総裁選の実施の賛否について結論を出さず、書面提出期限の8日当日に決める方針だった。 その日を迎える前の退陣表明について、松本国寛会長は「党内の国会議員や地方組織が深刻な分断に ...
朝日新聞息の合った演奏や行進を披露、長崎県マーチングコン・バンドフェス
朝日新聞 8日 10:00
... 新聞社など主催)が6日、島原市の島原復興アリーナで開かれた。 出場団体は息の合った演奏や行進を披露し、会場から盛んに声援や拍手が送られた。審査の結果、小学生1団体、中学生3団体、高校5団体が、10月に福岡市である九州大会への出場を決めた。 成績は次の通り(○が九州大会出場)。 【小学生】金賞 ○長崎市立上長崎・西山台 【中学生】金賞 ○雲仙市立小浜、大村市立西大村、○東彼杵町立東彼杵・川棚町立川棚 ...
四国新聞四国六大学野球=四国学院大1勝1敗に
四国新聞 8日 09:51
... 屋武(四) ▽同(高知工科大2勝) 高知工科大 4310001―9 愛 媛 大 0000000―0 (七回コールド) (高)飯田、知久馬―林、足立(愛)中尾、佐々木、目木、三浦―奥信 ▽二塁打 林、木村(以上高) ▽同(1勝1敗) 徳島大 002000010―3 000100100―2 聖カタリナ大 (徳)神戸、山添―野見山(聖)田中、宇都宮、〓橋圭―福岡 ▽三塁打 真開(徳)▽二塁打 伊藤(聖)
西日本新聞福岡県、8日夜遅くにかけて落雷や竜巻などの激しい突風、急な強い...
西日本新聞 8日 09:18
... 突風に関する福岡県気象情報第2号(8日午前4時57分福岡管区気象台発表) 福岡県では、8日夜遅くにかけて落雷や竜巻などの激しい突風、急な強い雨に注意してください。 [気象概況]日本海から朝鮮半島にのびる前線が、8日にかけて対馬海峡に南下し、その後対馬海峡付近に停滞する見込みです。九州北部地方では、前線に向かって暖かく湿った空気が流れ込み、大気の状態が非常に不安定となっています。このため、福岡県では ...
読売新聞福岡県大野城市長選挙、前衆院議員の堤かなめ氏が自民党・公明党推薦の前市教育長らを破り初当選
読売新聞 8日 09:08
... 直前にずれ込み、浸透できなかった。 ▽当日有権者数 8万2482人▽投票者数 3万3697人▽投票率 40・85%(前回32・01%) 次ページに開票結果の表 関連記事 国民民主党の玉木雄一郎代表、衆議院選挙「積極的に擁立したい」…福岡県で立民とすみ分け見直し可能性も言及 1 2 参議院:まとめてわかる開票結果 参議院選挙特設サイト:参院選の最新ニュース 参院選・福岡 福岡の選挙速報・最新ニュース
西日本新聞8日、福岡県に熱中症警戒アラート 福岡,久留米で最高気温34度予測
西日本新聞 8日 09:07
福岡管区気象台は8日午前5時、福岡県熱中症警戒アラート第2号を発表した。福岡県では、同日は気温が著しく高く熱中症になりやすい危険な暑さになることが予想される。熱中症予防のための行動をとるよう呼びかけた。 <熱中症予防のための行動> ・屋内では、エアコンを適切に使用し、涼しい環境で過ごしてください。 ・屋外への外出は、なるべく短時間にする、暑い時間を避けるなどを心がけてください。また、日傘や帽子を活 ...
KBC : 九州朝日放送石破総理退陣表明に福岡選出の衆議院議員は・・・
KBC : 九州朝日放送 8日 09:07
MAP 閉じる
西日本新聞【聞く西日本新聞】2025年9月8日・福岡ニュース
西日本新聞 8日 09:00
「聞く西日本新聞」は、西日本新聞meに掲載された福岡のニュースや朝刊1面の人気コラム「春秋」、女性読者投稿欄「紅皿」などを音声でお届けする番組です。 朗読:ユミエル
西日本新聞【聞く西日本新聞】2025年9月8日・福岡ニュース
西日本新聞 8日 09:00
「聞く西日本新聞」は、西日本新聞meに掲載された福岡のニュースや朝刊1面の人気コラム「春秋」、女性読者投稿欄「紅皿」などを音声でお届けする番組です。 朗読:ユミエル
読売新聞石破首相の退陣表明、参議院選挙の与党敗北から50日迷走の末…有権者「次が誰でも暮らしの安心を最優先に」
読売新聞 8日 08:56
... き継いでしっかりとつくってほしい」と注文を付けた。 日米間の関税交渉は一段落したものの、負担増に苦しむ中小企業の経営者らは、先行きに不安を抱える。 日産自動車が拠点を置き、自動車関連企業が多く立地する福岡県苅田町。苅田商工会議所会頭の三原茂さん(63)は、米トランプ政権との関税交渉について、「米国の要求に対してしっかり交渉できずに自動車の関税を引き上げられた。業界は全体的に苦しい状況に陥っている」 ...
南日本新聞守備でミス、ライバルに突き放される――バスケB2鹿児島レブナイズがB2福岡に70―80 新加入の遠藤、多田が3点シュートで存在感
南日本新聞 8日 08:30
バスケットボールBリーグ2部(B2)の鹿児島レブナイズは7日、鹿児島市の西原商会アリーナでB2福岡とプレシーズンゲームを行い、70−80で敗れた。レブナイズは…
日本テレビ佐藤菜乃花気象予報士のお天気情報 バリはやッ! 9月8日
日本テレビ 8日 08:14
佐藤菜乃花(さとう・なのか)気象予報士のお天気情報です。福岡と佐賀の8日の天気をお伝えします。 7日夜は満月で、日本では3年ぶりに皆既月食が見られました。午前1時半ごろ、福岡市の夜空でも月が欠け始めました。およそ1時間後、月は完全に地球の影に入りました。皆既月食は太陽と地球と月が一直線に並び、満月が地球の影に覆われる現象です。地球の大気で屈折した太陽の光があたることで「赤銅色」と呼ばれる独特の赤黒 ...
NHKFDA 花巻〜神戸便 10月からの下期ダイヤで運休へ
NHK 8日 07:49
... の利用率は年間で6割ほどとなっていて、フジドリームエアラインズは、「今後、利用率の動向などを精査しながら、再開を検討する」としています。 また県によりますと、日本航空は1日1往復運航している花巻空港と福岡空港を結ぶ便を今年度下期、運休しますが、フジドリームエアラインズが同じ区間に路線を開設するということです。 このほか、フジドリームエアラインズと日本航空が共同で運航している名古屋線は今年度上期に続 ...
日本テレビ【最年少】水族館の新館長は中学1年生 生態から食べ方まで魚が大好き 目指すのは生き物がたくさんいる水辺 特集【キャッチ】
日本テレビ 8日 07:23
特集「キャッチ」です。福岡県柳川市にある「やながわ有明海水族館」にことし、最年少の新館長が就任しました。魚の生態から食べ方まで熟知している、少し人見知りな中学生の魚博士です。福岡県柳川市にある「やながわ有明海水族館」。有明海や周辺の川などに生息する生き物がおよそ70種類が展示されている小さな水族館です。 ■岩崎優介さん(12) 「(ムツゴロウは)青い斑点がきれい。歩いてジャンプもする、魚らしからぬ ...
南日本新聞〈詳報〉仮面神「ボゼ」が地震から守ってくれる――祭りは例年以上の盛り上がり 一丸となって開催した島民は復興への思い託す
南日本新聞 8日 07:00
... 8月上旬にかけ、最大56人が鹿児島市内などに避難するなど不安な日々が続いた。観光ツアーは、地震活動が落ち着き、住民の賛同が得られたため実施。定員50人に対し県内外から約160人の応募があったという。 福岡県から訪れた公務員宇都宮花菜子さん(27)はボゼから腕などに土をつけられ「元気をもらった。島の人も楽しんでいていい祭り」と笑顔。観光客らは、「一日も早い復興に向けて頑張って」「共に頑張ろう」などと ...
福井新聞パインアメとミスタードーナツ…初コラボのドーナツキャンディ、全国で発売 こだわった味と食感
福井新聞 8日 07:00
... 味は3種類 写真を拡大 ドーナツキャンディのパッケージ 今回のコラボで開発したドーナツキャンディの味の種類は「イチゴミルク」「キャラメルミルク」「ハニー」の3種類。 「イチゴミルク」は北海道産ミルクと福岡県産あまおう果汁、イチゴのフリーズドライ入りで、甘酸っぱいイチゴとミルクの味わいが魅力だ。 「キャラメルミルク」は北海道産ミルクにキャラメルのやさしい甘さが広がり、隠し味の塩がクセになる味わいとな ...
西日本新聞【試合結果】第157回九州地区高校野球福岡大会(9月7日・桃園...
西日本新聞 8日 06:00
▽2回戦 新宮 10−6 若松・鞍手竜徳 小倉 9−0 慶成 (七回コールド) 九産大九州 ... ? 第157回九州地区高校野球福岡大会(5日・久留米市野球場など)
西日本新聞福岡県立水産高生が海で中学生3人救助 海保が1年生3人に感謝状...
西日本新聞 8日 06:00
海で溺れる中学生3人を救助したとして、第7管区海上保安本部は、福岡県立水産高(福津市)の1年生3人に感謝状を贈った。海に関... ? 川に沈んだ女性を救助、福岡・久留米市の中学生ら4人に感謝状
西日本新聞元J3ギラヴァンツ北九州の池元友樹さんが講演 夢を持つ大切さを訴える
西日本新聞 8日 06:00
子どもたちの健全な育成を目指す「北九州市青少年育成大会」(同市など主催)が7日、八幡西区の黒崎ひびしんホールであり、サ... ? サッカー元日本代表の久保竜彦さん、福岡・飯塚市で小中学生140人に指導
西日本新聞オスプレイ訓練、福岡でも日常に 佐賀配備機、芦屋町や北九州市で目撃
西日本新聞 8日 06:00
陸上自衛隊佐賀駐屯地(佐賀市)への輸送機オスプレイ配備が進んだ8月以降、九州で飛行訓練が本格化している。大分、宮崎を除... ? 中谷防衛相「南西地域の守り堅固に」 オスプレイ配備、佐賀で式典
西日本新聞[大分県]「白露」の日田 うだる暑さ 猛暑日59日 県内最多
西日本新聞 8日 06:00
... 35度以上の猛暑日は今年、通算59日となった。6日も35・6度を観測しており、猛暑日は2日連続。昨年、猛暑日が県内最多となる通算57日を数えたが、この記録を更新した。国内の最多は、昨年の福岡県太宰府市の62日。 ? 福岡・太宰府市29・4度、大分・日田市で真夏日 九州の46地点で今年最高気温を観測 7日は二十四節気の一つ「白露」。大気が冷え草花に露がつき、秋の気配が漂う時季とされる。ただ、残暑の勢 ...
西日本新聞福岡・吉富町の広報担当者が語る 広報誌作りで学んだ町民への思い
西日本新聞 8日 06:00
小学1年から始めた剣道。2004年、豊津高(当時)3年時に高校最後の大会として臨んだ玉竜旗高校剣道大会では先鋒(せんぽ... ? 市長のハラスメント問題がきっかけ、人権テーマの福岡・宮若市広報紙が全国コンクールへ 審査員「勇気ある挑戦」
西日本新聞「飯塚ば元気にするバイ」 九州プロレス開催、子どもたちが体験も
西日本新聞 8日 06:00
プロレスによる地域活性化を目指すNPO法人「九州プロレス」(福岡市)は7日、飯塚市総合体育館(同市鯰田)で「飯塚ば元気... ? 九州プロレス、1月25日に豊前大会 レスラーの保育所訪問も
西日本新聞博多の人気店に「金太夫」あり めんちゃんこ亭、チョコレートショ...
西日本新聞 8日 06:00
「めんちゃんこ亭」「どさんこ」「磯貝」…。福岡を代表する人気飲食店や菓子店の店先で、ひときわ目立つ肉厚の筆文字。「博多...
西日本新聞[福岡県]世界陸上へ福岡で調整着々 小中学生に実技指導も 北欧...
西日本新聞 8日 06:00
陸上の世界選手権東京大会(13日開幕・国立競技場)に出場するスウェーデンとノルウェー、デンマークの代表選手が7日、福岡... ? 競泳、松下「チーム引っ張る」 日本代表が練習公開
西日本新聞[佐賀県]心に明かりともす場に ゲストハウス「AKARIYA」...
西日本新聞 8日 06:00
... 籍や年代を超えて誰もが過ごしやすく感じる実家のような場所をつくりたかった」という佐久間さん。活動の原点は、バックパッカーとして世界中を旅した大学時代の体験にある。 佐賀西高を卒業後、国際関係を学ぶため福岡の大学に進学。就職活動が近づく3年生の終わり頃、「社会に出る前に広い世界を見ておきたい」という思いが芽生えた。思い切って大学休学を申請。必要最低限の荷物を持ってバックパッカーの旅に飛び出した。 東 ...
東京新聞「人道上の問題として強く認識」と日本政府は言うけど…北朝鮮に住む被爆者の救済に具体的な動きなし
東京新聞 8日 06:00
... 人道上の問題」と認めながらも、いまだに具体的な動きを見せない。朝鮮人被爆者は戦後、「日本人ファースト」に重なる差別にも、さらされた。被爆地・広島の関係者などをたどり、問題解消には程遠い現状を考えた。(福岡範行) ◆胎内被爆者の金鎮湖さんが訴えた差別 8月5日、広島市内で開かれた「朝鮮人犠牲者追悼行事」。胎内被爆者で、広島県朝鮮人被爆者協議会の会長の金鎮湖(キンヂノ)さん(79)が講演した。「朝鮮人 ...
西日本新聞中谷防衛相「南西地域の守り堅固に」 オスプレイ配備、佐賀で式典
西日本新聞 8日 06:00
陸上自衛隊は7日、輸送機オスプレイ全17機の移駐が完了した佐賀駐屯地(佐賀市)で開設記念式典を開いた。中谷元・防衛相は... ? オスプレイ訓練、福岡でも日常に 佐賀配備機、芦屋町や北九州市で目撃
西日本新聞福岡の「星野焼」を再興、陶芸家の山本源太さん死去 83歳
西日本新聞 8日 06:00
山本 源太さん(やまもと・げんた=陶芸家、詩人)...
西日本新聞福岡・伝習館高生の殉難語り継ぐ 学徒動員中17人が大牟田空襲の...
西日本新聞 8日 06:00
80年前、終戦間際の大牟田空襲で学徒動員中だった当時の在校生が犠牲になった伝習館高(福岡県柳川市)で「学徒動員殉難死について... ? 数百人の遺体が一斉に焼かれ…福岡県「大牟田空襲」全容まとめた冊子完成
西日本新聞福岡・久留米市でハンセン病療養所の絵画展 菊池恵楓園・金陽会の...
西日本新聞 8日 06:00
ハンセン病国立療養所「菊池恵楓園」(熊本県合志市)の絵画クラブ「金陽会」の作品展が、福岡県久留米市諏訪野町のえーるピア久留米... ? ハンセン病被害者、名誉回復と追悼の日
毎日新聞介護現場で利用者の財産被害、後絶たず 専門家「周囲が管理を」
毎日新聞 8日 06:00
... 24年6月、利用者の高齢姉妹の口座から現金計2000万円を無断で引き出したとして、施設の運営会社の元社長が業務上横領の疑いで逮捕された。元社長は姉妹を信じ込ませて財産管理契約を結んでいた。 21年には福岡市博多区の有料老人ホームの施設長が入所者(当時80代)のカードを勝手に使って1000万円以上を盗んだとして窃盗罪に問われた。 日本高齢者虐待防止学会で理事長を務める池田直樹弁護士(大阪弁護士会)は ...
西日本新聞娘から「行きなさい」 北九州市職員が万引犯を取り押さえ 福岡県...
西日本新聞 8日 06:00
福岡県警小倉北署は5日、万引の容疑者を追いかけて取り押さえたとして、北九州市職員の今野貴充さん(56)に感謝状を贈った。谷山浩一郎署長から「市職員のかがみで公務員の手本。本当に感謝している」とたたえられ、今野さんは「とても光栄に思います」と語った。 ? 博多署が詐欺被害防いだ銀行員2人に感謝状 今野さんは仕事が休みだった8月26日の夕方、妻、長女と3人で小倉井筒屋(小倉北区)を訪れていた。20歳を ...
西日本新聞福岡・うきは市と上海市の中学生交流事業が復活 新型コロナで...
西日本新聞 8日 06:00
福岡県うきは市の吉井中(445人)と中国・上海市の中学生10人の交流会が同中体育館であり、それぞれが部活動の紹介やダンスの披... ? 福岡県うきは市で「吉井子ども祭り」 3小学校の手作りみこしがお目見え
西日本新聞福岡六大学野球、九産大と九共大が開幕2連勝 秋季リーグ戦
西日本新聞 8日 06:00
福岡六大学野球の秋季リーグ戦(西日本新聞社後援)は7日、福工大野球場で第1週第2日の3試合を行い、6季連続優勝を狙う九...
西日本新聞[長崎県]ケルンの「かんざらし」 糖蜜に氷 もっちもち 島原の...
西日本新聞 8日 06:00
... 村婦人会 伝統の食、時代に合わせてしなやかに 店は1978年、店主の山崎聖一さん(60)の父、孝司さん(89)が開いた。石を積み上げた道しるべを意味するケルンという店名は、登山好きの孝司さんが付けた。福岡県久留米市で会社員生活を送っていた山崎さんは、同市出身の妻、順子さん(61)と喫茶店を手伝うために帰郷した。 40歳の頃、噴火災害の教訓を伝える雲仙岳災害記念館(島原市平成町)のレストランの経営も ...
NHK福岡県に8日 熱中症警戒アラート 八幡西区で33度予想
NHK 8日 05:49
福岡県では8日、熱中症の危険性が極めて高くなると予想されています。 福岡管区気象台と環境省は熱中症警戒アラートを発表し、熱中症に対するいっそうの対応を求めています。 外出をなるべく避けることや、室内をエアコンなどで涼しくして過ごすこと、運動する場合は医師や看護師を配置するなどの対策を取ったり、涼しい屋内で行ったりするよう呼びかけています。 日中の最高気温は、▽福岡市で34度、▽北九州市八幡西区で3 ...
NHK福岡県に8日 熱中症警戒アラート 福岡市で34度予想
NHK 8日 05:47
福岡県では8日、熱中症の危険性が極めて高くなると予想されています。 福岡管区気象台と環境省は熱中症警戒アラートを発表し、熱中症に対するいっそうの対応を求めています。 外出をなるべく避けることや、室内をエアコンなどで涼しくして過ごすこと、運動する場合は医師や看護師を配置するなどの対策を取ったり、涼しい屋内で行ったりするよう呼びかけています。 日中の最高気温は、▽福岡市で34度、▽北九州市八幡西区で3 ...
毎日新聞技あり 缶べぇ(福岡・宗像市) 色鮮やか5層の具材 /大分
毎日新聞 8日 05:05
プルタブのふたが付いた透明な容器に、色鮮やかな5層の具材がぎゅっと詰まっている。栄養価の高さから注目を集める海藻「アカモク」がたっぷり入った、海鮮丼の具「缶べぇ」は、2024年に福岡県宗像市の鐘崎(かねざき)漁港で誕生した冷凍食品だ。 上から順に、トビコの赤、錦糸卵の黄、イカの白、サーモンのピンク、主役のアカモクは深緑色。ねばねばした食感ながら歯ごたえはシャキシャキ。味や香りはさっぱりとしている。 ...
毎日新聞サッカーJ3 ホームで惜敗 岐阜に0−1 /福岡
毎日新聞 8日 05:04
毎日新聞戦後80年 あなたの思い 記者が訪ねて つながった命の重み /福岡
毎日新聞 8日 05:04
2000年秋、山口県周防大島町の中野千恵子さん(78)の父河野寿雄さん(旧姓野村)方に手紙が届いた。手紙の主は戦艦大和の元乗組員。1945年4月、沖縄に特攻した鹿児島県沖で米軍の攻撃を受け沈没した時、駆逐艦「雪風」に救助されたといい、河野さんに感謝して「お会いしたい」とあった。 河野さんは雪風の元兵曹長。雪風と共に終戦を迎え、45年秋に復員。結婚して中野さんら3人の子に恵まれた。戦争の話はしない人 ...