検索結果(沖縄 | カテゴリ : 地方・地域)

1,986件中16ページ目の検索結果(0.176秒) 2025-04-16から2025-04-30の記事を検索
宮古新報招待選手らレースへ意欲 トライ大会共同会見 寺澤「総合3連覇目指す」
宮古新報 18日 21:29
... ートし、スイム3?、バイク123?、ラン35?で熱いレースが展開される。 会見には寺澤光介(第38回大会総合1位)、新田城二(同総合3位)。大倉拓也(同総合4位)、土田洋平(同総合5位)、石戸寛之(同沖縄県1位)、平柳美月(同女子3位)、太田麻衣子(同女子4位)、田中美沙樹(同女子5位)、森陽平(同宮古男子1位)、西村香織(同宮古女子1位置)が出席した。 レース2日前の共同会見にはリラックスした感 ...
銀座経済新聞有楽町マルイに「雪肌精 BLUE」国内直営1号店 先行販売も
銀座経済新聞 18日 21:00
... E」と「Predia BLUE」の直営店。異なるコンセプトのブランドを同時に展開する。 店舗デザインのテーマは「地球の恵み」「自らの美の発見」「洗練された日本的要素」。サステナブルな店づくりを目指し、沖縄の海で採取した「風化造礁サンゴ」を主原材料とした左官材を天然無機顔料で着色した什器や柱、間伐材や端材を高温で圧縮したOSBボード、再生率30%のリサイクルガラスを使った壁面などを用いているという。 ...
NHKたった1人のなぎなた部 沖縄でかなえたい夢
NHK 18日 20:02
... しかし、泉水さんは沖縄に残ると決めました。沖縄で学んで教員になりたいという思いが強かった泉水さんは将来の夢を優先しました。沖縄大学に進学し、なぎなたを続ける選択をしたのです。 ただ大学にはなぎなた部がなく、入学して1か月ほどの5月上旬、みずから部を立ち上げました。1人で出来る練習は限られるため、子どものころからの恩師に手伝ってもらうなどして練習しています。 (笠原松美教士) 「(沖縄に残ってくれて ...
沖縄タイムス【高校野球・春季九州大会の展望】沖縄尚学と西短大付、V争いの軸 エナジックと宜野座は19日に初戦
沖縄タイムス 18日 19:33
高校野球の春季九州大会(第156回九州大会)は16校が参加し、19日から長崎市の長崎県営野球場などで行われる。今春の選抜大会で8強の西日本短大付(福岡)と2季連続優勝を狙う沖縄尚学を軸に、2022年...
名古屋テレビGWの国際線予約者数は4割増加 行き先は台湾・香港・韓国などで出発ピークは26日 中部空港
名古屋テレビ 18日 19:22
... 。 中部空港によりますと、4月26日から5月6日までの国際線の予約者数は約16万3千人で、前年の137%と増えています。 出発のピークは4月26日、到着のピークは5月5日となっています。 行き先は台湾、香港、韓国が多いということです。 国内線の予約者数は全日空が前年の114%。日本航空は宮古や石垣の路線が運休した影響を除けば、ほぼ前年並みということです。 行き先は北海道や沖縄が多いということです。
NHK日米合同パトロール 警察権に課題
NHK 18日 19:17
【合同パトロール 警察権に課題】 警察とアメリカ軍が合同でのパトロールを実施することをめぐり、沖縄県警察本部はこれまで再三、慎重な姿勢を示してきました。 それは、警察権において日米地位協定で課題があるためです。 日米地位協定に基づく警察権の行使については、日本の警察とアメリカ軍の捜査当局の双方が犯罪現場に居合わせた場合、容疑者がアメリカ軍関係者だと逮捕するのは原則、アメリカ軍の捜査当局とされている ...
TOKYO HEADLINEドンブラザーズ・ソノゴで話題!高井真菜がデジタル限定で最後?のビキニ&ランジェリー
TOKYO HEADLINE 18日 19:15
... 9月に発売された本誌『高井です。』には載っていない新衣装での写真が沢山載っており、既刊の写真集と合わせると実は3日間の撮影で18着も撮影していただいてました。今思い返しても色んなカラーに染まれた濃密な沖縄撮影で凄く楽しかったです。そしてBEST版は私のお気に入りを全衣装分ギュギュッと詰め込んでいただきました! オール新しい衣装のAnother版、そして未公開写真も集めましたBEST版、購入いただい ...
中日新聞GWの国内線予約、284万人 北海道や沖縄が人気、関西も好調
中日新聞 18日 18:51
... で、国際線は前年比12%増の62万5千人だった。各社は、長期休暇が取りづらい曜日の並び方だが、旅行などの需要は堅調とみている。 国内線は、全日空が119万4千人で、日航が93万3千人。行き先は北海道や沖縄が人気で、大阪・関西万博の影響か、関西方面も好調という。 国際線は、全日空が23万7千人で新規就航した羽田―ストックホルム路線などが伸びている。日航は22万1千人で、前年比20%増の香港などアジア ...
TBSテレビゴールデンウィーク中の空の便 後半に混雑へ 北海道方面は予約好調 沖縄は円高影響も
TBSテレビ 18日 18:50
春の大型連休の期間中、石川県の小松空港と能登空港を発着する空の便は、連休後半を中心に混雑が予想されています。 日本航空と全日空は18日、ゴールデンウィーク期間中の予約状況を発表しました。 座席の数に対してどれだけの予約があるかを示す予約率は、小松・羽田便で全日空が67.4%、日本航空が59.8%となっていて、いずれも去年とほぼ同じです。小松・羽田便は下りが5月3日、上りは5月5日と6日がピークにな ...
逗子葉山経済新聞JR逗子駅そばに琉球居酒屋 店名は沖縄伝統酒器「カラカラ」から
逗子葉山経済新聞 18日 18:50
... 前にしたかったのと、沖縄の伝統酒器としてのカラカラも知ってほしかった」と話す。「コップで一杯ずつ注文するよりお得なこともあり、カラカラで注文するお客さまが多い」とも。 料理は、沖縄そば(780円)、沖縄焼きそば(塩味・ソース味・ケチャップ味、各850円)、チャンプル(700円〜)、石焼きタコライス(800円〜)、ヒラヤーチ、ポーク&たまご(700円)のほか、スパムやグルクンなど沖縄の食材を使った揚 ...
QAB : 琉球朝日放送30のじぶんへ Vol.3 樺山くん(15)
QAB : 琉球朝日放送 18日 18:45
... 望を忘れないで頑張ってください」 30歳っていう節目の年になって、何かに悩んだ時に夢を抱いていたころの気持ちを思い返すことは大切ですよね。 出演してみたい人、募集しています!こちらのウェブサイトからご応募を!30のじぶんへ | QAB 琉球朝日放送 関連記事 30のじぶんへ 玉寄くん(16歳) 30のじぶんへ Vol.2 島田さん一家 注目ビズ 沖縄初出店!フライングタイガーから中継 / ビジネ…
沖縄タイムス集めた逸品163点 「県外コレクターが欲しがったが」浦添市美術館へ寄贈 元沖縄県立芸術大学学長の宮城篤正さん
沖縄タイムス 18日 18:30
元沖縄県立芸術大学学長で浦添市美術館の初代館長も務めた宮城篤正さん(85)=浦添市=がこのほど、これまでに集めた琉球漆器など163点の漆芸品を同美術館に寄贈した。
沖縄タイムス「無響室」や「残響室」 年に1回の公開 琉球大学で4月19日「音の体験教室」
沖縄タイムス 18日 18:30
琉球大学の渡嘉敷健准教授の研究室は19日(土)午後1〜3時、工学部2号館で「音の体験教室」を開く。反響を吸収する「無響室」や、逆に共鳴が残る「残響室」を一般公開する。沖縄に一つずつしかなく、合わせて総工費約6千万円の施設。 科学技術週間に合わせた年に1度の一般公開。
沖縄タイムス[沖縄days]待つのは人 それとも梅雨? 沖縄市・東南植物楽園
沖縄タイムス 18日 18:30
毎日のちょっとした出来事、気になる風景、人々の暮らしの営みを記者がゆる〜く切り取る写真コーナー。 行儀良く並んだカエルのベンチ。待っているのは、腰を下ろす人、それとも梅雨でしょうか=4日、沖縄市知花の美らヤシパークオキナワ・東南植物楽園(宮城貴浩撮影)
QAB : 琉球朝日放送辺野古住民訴訟 県を訴えた裁判「被告は国」と控訴を棄却
QAB : 琉球朝日放送 18日 18:23
... 年10月17日の一審判決では、那覇地裁が「県は被告適格を欠く」として訴えを却下していて、住民側が控訴していました。 福岡高裁那覇支部で行われた判決では、三浦隆志裁判長が一審判決を支持し「代執行で変更承認処分をした行政庁は国土交通大臣」として控訴を棄却しました。 住民側は判決の内容を最高裁にも認めさせるため、上告する方針です。 関連記事 注目ビズ 沖縄初出店!フライングタイガーから中継 / ビジネ…
QAB : 琉球朝日放送糸満市でゴミ収集車に巻き込まれ70代男性死亡
QAB : 琉球朝日放送 18日 18:22
... くよう注意喚起を徹底していきます」とコメントしています。 警察が、事件・事故の両面から調べを進めています。 関連記事 玉城知事 建設中の琉大病院を視察 来年1月に移転 速報 宮古島で殺人未遂 名護市辺野古 海兵隊員が切りつけられる 切りつけた男は逃走 「2階から黒煙が出ている」南城市のアパート火災で高齢女性が死… 嘉手納基地でパラシュート降下訓練 2ヵ月ぶりの強行 沖縄署の留置場で男が死亡 自殺か
QAB : 琉球朝日放送ハワイ沖縄県人会がソフトボールで交流
QAB : 琉球朝日放送 18日 18:21
... さばきながら交流を深めていました。 4回ウラにはハワイがランニングホームランで3点を先制。リードを守ったハワイが7対1で勝利しました。 ハワイ沖縄連合会ジョン・糸村専務理事「親睦を深めて新しい友情を育んでもちろん試合もするけど最後のアロハパーティーでイチャリバチョデーみんな友達になる」 この交流試合は4月19日も行われます。 関連記事 注目ビズ 沖縄初出店!フライングタイガーから中継 / ビジネ…
QAB : 琉球朝日放送「もずくの日」を前にイベント
QAB : 琉球朝日放送 18日 18:20
... た人「一度に3種類のもの(モズクの天ぷら)を味見できないので食べるのが楽しみ」 訪れた人(大阪からの観光客)「(もずくの日)知っている」「PRをしているのを見た」「サクサクとした天ぷらに(合う)県外から来ているのでこっちに来ないと食べられないので」 「もずくの日」にはうるま市勝連で「早食い競争」などが行われるということです。 関連記事 注目ビズ 沖縄初出店!フライングタイガーから中継 / ビジネ…
QAB : 琉球朝日放送パレットくもじ 35周年でリニューアル
QAB : 琉球朝日放送 18日 18:19
... 信するイベントのほか、伊江村の経産牛を使ったバーガーショップにも注目です。 久茂地都市開発我那覇学社長「3世代に渡って楽しめる新しい商業空間を作っていきたい」 その言葉通り、新たな客層の獲得を目指して沖縄セルラーとも連携。eスポーツやプログラミングが体験できるエンタメ施設も登場します。 新たなパレットくもじは2025年10月から順次オープン予定で、コロナ禍前に年間で約1500万人が訪れていた水準へ ...
QAB : 琉球朝日放送近藤サトさんが美ら島沖縄大使に認証
QAB : 琉球朝日放送 18日 18:19
... ない場合があります。 ナレーターや着物愛好家として活動する近藤サトさんが、美ら島沖縄大使に任命され認証状の交付式が行われました。 沖縄の魅力を発信し県のイメージアップを図ろうと設けられた「美ら島沖縄大使」任命されたのはナレーターや着物愛好家として活動する近藤サトさんです。 紅型の着物で認証状の交付式に臨んだ近藤さんは、沖縄の染織物に関心を持ち全国で講演を行っているほかSNSなどで着物の魅力を発信し ...
中京テレビペットボトルが給食用の食器に変身! ペットボトル2本で食器1枚 子どもへの"環境教育"だけでなく"コスト削減"も 岐阜の陶磁器メーカーが挑むエコ革命
中京テレビ 18日 18:10
... はじめ全国10市町村で導入されていて、学校給食という身近な場所でリサイクル食器に触れることで、子どもたちが環境問題について考えるきっかけもなっているということです。 今後の展望について、同社の担当者は「北海道から沖縄まで全国に広めていきたい。学校給食でもリサイクル食器が当たり前になるよう展開していければ」と意欲を語りました。 環境に配慮した給食用食器が、今後ますます広がっていくことが期待されます。
OTV : 沖縄テレビジャングリア「ナビゲーター」ただいま研修中
OTV : 沖縄テレビ 18日 18:09
7月に開業するジャングリア沖縄で働くスタッフの研修が開かれ、パークのコンセプトを学んだり、共に働く仲間との交流を深めて働く意欲を高めました。 16日に開かれた研修には、ステージ衣裳の管理や駐車場の誘導係など、ジャングリアのナビゲーターとして働く46人が参加しました。 この中では、もてなしの精神を学ぶため「家族連れ」や「女性客」「県民」や「海外からの客」など4つのグループそれぞれにあったパークの楽し ...
OTV : 沖縄テレビ石垣島 今年初の真夏日
OTV : 沖縄テレビ 18日 18:09
... り、石垣島では30℃を超える初の真夏日となりました。 先島諸島は前線や前線に流れ込む湿った空気の影響で、雲が広がりましたが日中は気温が上がりました。 石垣市の新石垣空港では最高気温30.2℃を観測し、沖縄県内で2025年初の真夏日となるなど、8つの地点で2025年最も気温が高くなりました。 東京からの観光客:びっくりしました。暑すぎて。夏を思い出しました 先島諸島では、21日から23日頃まで、平年 ...
OTV : 沖縄テレビ「もずくの日」をPR
OTV : 沖縄テレビ 18日 18:09
20日の「もずくの日」を前に、18日那覇市では県産もずくの地産地消をPRするイベントが開かれました。 もずくはこれから収穫の最盛期を迎えることから、沖縄県もずく養殖業振興協議会は毎年4月の第3日曜日を「もずくの日」と定めています。 パレットくもじ前広場では、18日、もずくの美味しさや魅力を発信するイベントが開かれ、揚げたてのもずく天ぷらを楽しむ人々の姿もありました。 県漁業協同組合連合会 上原亀一 ...
OTV : 沖縄テレビ交通渋滞への懸念9割 ジャングリア企業アンケート
OTV : 沖縄テレビ 18日 18:09
海邦総研がジャングリア沖縄の開業について実施したアンケートで、沖縄県内企業の半数が観光客の増加に期待を示す一方、およそ9割が交通渋滞に懸念を示していることが明らかになりました。 海邦総研は3月ジャングリア沖縄について、県内2000の企業を対象にアンケートを実施し367社から回答を得ました。 このうちパークの開業について「非常に期待している」「やや期待している」と回答した企業は全体の48.2%と半数 ...
沖縄タイムス国内最大級の食の商談会「沖縄大交易会2025」 参加者募集が始まる 7月18日締め切り
沖縄タイムス 18日 18:00
国内最大級の食の商談会「沖縄大交易会2025」に参加する事業者の募集が18日から始まる。今年はサプライヤーのPRブースを増やし、バイヤーの旅費支援の要件を緩和するなど、参加しやすくする。募集期間は7月18日まで。商談会はハイブリッド型で、リアル商談会に申し込むと大交易会前後にオンラインでも商談できる。 昨年のリアル商談会には41都道府県の...
沖縄タイムス船をロープ連結しにぎやかに港内パレード 沖縄・座間味島で伝統の「流り舟」 大漁と海の安全願う
沖縄タイムス 18日 18:00
【座間味】旧暦3月3日に当たる3月31日、沖縄県座間味島で先祖代々受け継がれてきた伝統行事の「清明(シーミー)」「浜下り(ハマウリ)」「流り舟(ナガリブニ)」が一日を通して行われた。流り舟は、日頃から海の恩恵を受けている島民にとって特に思い入れの深い神事。昔は県内各地であった行事だが後継者不足などにより...
沖縄タイムス黄砂は沖縄地方に飛来したの? 気象台による目視観測は昨年終了 衛星画像で見てみると…【GW那覇の天気予報付き】
沖縄タイムス 18日 18:00
... 際の黄砂の状況はどうだったのでしょうか。 沖縄気象台では、人が目で見て観測をする「目視観測」は2024年3月26日に終了しました。現在、観測をしているのは東京・大阪のみとなってます。ただ、予測として地方情報や府県気象情報には記載されています。 例)2025年4月13日発表 黄砂に関する沖縄地方情報 黄砂に関する沖縄地方気象情報 ※2025年4月13日(日)沖縄気象台発表 黄砂の情報が出た場合は 2 ...
TBSテレビ今夜遅くまで急な強い雨や落雷に注意を 沖縄本島地方
TBSテレビ 18日 17:49
沖縄本島地方の各地で雨が降り、気象庁は18日夜遅くまで急な強い雨や落雷に注意を呼びかけています。 沖縄気象台によりますと18日、活発な雨雲の影響により沖縄本島地方各地で雨が降りました。 このうち粟国村では午前6時57分までの1時間に41.0ミリ、国頭村奥では、午前9時8分までの1時間に37.5ミリの激しい雨を観測しました。
NHK米軍嘉手納基地に暫定配備のF15E戦闘機のタイヤが外れる
NHK 18日 17:39
17日、アメリカ軍嘉手納基地に暫定配備されているF15E戦闘機のタイヤの1つが離陸前に外れました。 嘉手納基地によりますと、けが人などはいなかったということです。 沖縄防衛局によりますと、17日午後1時ごろ、嘉手納基地でF15E戦闘機が離陸前に誘導路を走行していたところ、タイヤに不具合が生じたということです。 午後2時半すぎにNHKが撮影した映像では、左側の主脚のタイヤが外れ、機体が左側に傾いてい ...
琉球新報黒島民謡 上 〜黒島口説〜 島の信仰と願望が昇華<島唄を求めて>11曲目 小浜司
琉球新報 18日 17:36
... 今でも盛んに歌われている。仲宗根幸市の言葉を借りると、しまうたとは「南島の農漁民が、自らつくり、自ら歌い継いできた口承歌謡で、しまぐち(島の言葉)で歌うことを前提とした沖縄・奄美の民謡のことである」(「しまうたを追いかけて」)。奄美、沖縄、宮古、八重山と、どこを覗(のぞ)いてもその「しま」独特の「しまうた」が飛び出してくる。今回は八重山諸島の中でも黒島民謡にスポットを当ててみたい。黒島出身で黒島民 ...
中日新聞領土館がリニューアル、東京 若者意識し映像活用
中日新聞 18日 17:13
北方領土や島根県の竹島、沖縄県の尖閣諸島に関して日本の立場を紹介する「領土・主権展示館」(東京都千代田区)が18日、リニューアルオープンした。若者を意識し、映像を使った展示を積極的に取り入れたのが特徴だ。これまではパネルなど文字情報が多く、来場者が中高年に偏っているとの指摘があった。 目玉は13台のプロジェクターを用いた「イマーシブ・シアター」。部屋の壁や天井、床の5面にCG映像を投影し、北方領土 ...
QAB : 琉球朝日放送「口座を登録したら6億円を振り込む」うるま市の50代男性が電子マネー約34万円をだまし取られる特殊詐欺
QAB : 琉球朝日放送 18日 16:47
... アップルギフトカード約34万円分を購入し利用情報などを相手に送ってしまったということです。 男性が、一連の経緯を家族に話したところ詐欺を指摘され、警察に相談し被害が発覚しました。 警察は「電話やメールで電子カードの購入などを要求された場合は必ず詐欺を疑いひとりで判断せず、家族や警察に相談してほしい」と注意を呼びかけています。 関連記事 注目ビズ 沖縄初出店!フライングタイガーから中継 / ビジネ…
QAB : 琉球朝日放送那覇市役所でこいのぼり掲揚式開催
QAB : 琉球朝日放送 18日 16:45
... 上がりました。 参加した園児「楽しかった」「こいのぼりが来た時(が楽しかった)」Qどのこいのぼりが好き?「こっち(青)」Qなんで青い方がすきなの?「かっこいいから」 参加した園児「(大きなこいのぼりが)かわいかった」Q将来の夢は?「(将来は)ケーキ屋さん」 那覇市役所では、5月11日までこいのぼりが掲揚されるということです。 関連記事 注目ビズ 沖縄初出店!フライングタイガーから中継 / ビジネ…
琉球新報ごみ収集車に巻き込まれ死亡 業者の男性、洗車中 沖縄・糸満
琉球新報 18日 16:42
... 女性、頭打ち意識不明 古宇利島 沖縄 関連記事 車の屋根に乗車か、走行中に転落 18歳女性、頭打ち意識不明 古宇利島 沖縄 10代娘にわいせつ容疑、父を逮捕 家族のいる自宅で 沖縄県警 元女性アナ起訴でRBCがコメント 「捜査機関に協力」 報道では氏名公表も 沖縄 中学生の妹を殴る 傷害容疑で兄を逮捕 八重山署 沖縄 中学生が貨物車に衝突され意識不明 複数で歩行中 沖縄・うるま 事件・事故 一覧へ ...
沖縄タイムスごみパッカー車に巻き込まれ死亡 収集会社の72歳役員 沖縄・糸満市の糸豊環境美化センターで
沖縄タイムス 18日 16:33
沖縄県糸満市の糸豊環境美化センターで18日、ごみ収集会社役員の男性(72)=豊見城市=がパッカー車に巻き込まれ死亡する事故があった。 県警によると、男性は同日午前11時ごろ、ごみ収集のパッカー車を一人で清掃中、何らかの理由で回転する荷箱に巻き込まれたとみられる。近くにいた別の作業員が異変に気付き、同センターを通じて通報。救急隊が駆け付けたが、男性はその場で死亡が確認された。 (資料写真)救急車
日本経済新聞九州・沖縄の4月景気、日銀「緩やかに回復」 判断据え置き
日本経済新聞 18日 16:30
記者会見で景気動向を説明する日銀福岡支店の佐久田支店長(18日、福岡市)日銀福岡支店は18日に発表した4月の九州・沖縄の金融経済概況で「一部に弱めの動きがみられるが、緩やかに回復している」との景気判断を13カ月連続で据え置いた。個別項目の判断も全て据え置いた。 佐久田健司支店長は米国の通商政策の影響について「先行きへの漠然とした不透明感が広がっているように感じる」と指摘。「企業の事業計画に様子見姿 ...
沖縄タイムス近藤サトさん「美ら島沖縄大使」に任命 フリーアナウンサー 紅型の着物に身を包み「沖縄の染め織物を着てもらうのがひそかな野望」
沖縄タイムス 18日 16:22
... 良敏子さんを訪ねたエピソードを紹介し「『ここにはないですよ』と言われて三越で買い求めた。若気の至りでした」と笑った。 今では県内の染め織物関係者との交流もあり「沖縄の染め織物は沖縄戦後に復興させた誇りある工芸品。全国の人はもちろんだが、地元の人に着てもらうのがひそかな野望です」と思いを語った。(政経部・銘苅一哲) 紅型の着物に身を包み、美ら島沖縄大使の認証状を受け取る近藤サトさん=18日、沖縄県庁
中日新聞戦後処理問題、具体的措置求める 4団体が共同アピール発表
中日新聞 18日 16:18
太平洋戦争における空襲や沖縄戦の被害者、外国籍の元BC級戦犯らでつくる4団体が18日、東京都内で記者会見し「『戦後80年』のけじめをつける具体的な措置を」と求める共同アピールを発表した。 アピールは、日本の戦後処理には大きな差別があり、民間人や旧植民地出身者らの犠牲への措置が放置されてきたと指摘。立法による早期解決を訴える内容だ。 全国空襲被害者連絡協議会(空襲連)事務局次長の河合節子さん(86) ...
太平洋新聞不連続線「人口推計を見る」
太平洋新聞 18日 16:00
... 暗が分かれる。首都圏と東海、近畿地方を見ると、社会減少しているのは三重と和歌山のみ。 年代別の人口割合は興味深く、生産人口の15〜64歳が最も多いのが東京、65歳以上が最も多いのは人口減少率が最も高い秋田は理解できるが、15歳未満が最も多いのが沖縄。沖縄は社会増加もしていて、全体の減少率をみても0.11と、大阪0.07や神奈川0.05と遜色ない。人口減少の抑制策は沖縄にあるのかもしれない。 (R)
NHK那覇 コシヒカリ除くコメの小売価格 5千円突破 全国2番目
NHK 18日 15:51
... 5000円を超え、長崎市に次いで全国で2番目に高くなりました。 また、コシヒカリも5キロあたり5027円で、2か月連続で5000円を超え、全国で6番目の高さとなっています。 県内の小売店によりますと、沖縄ではほかの地域で見られるコメの品薄状態にはなっていないものの、輸送コストの上昇や大手卸会社からの仕入れ値の高騰が販売価格に反映されているということです。 ことし7月の石垣島産を皮切りに、県内各地か ...
京都新聞中村征夫写真展 海中顔面大博覧会
京都新聞 18日 15:51
水中百面相 「可愛い子には旅をさせよ」 ハリセンボン(慶良間諸島−沖縄県)2018 (c)Ikuo Nakamura 海と海に生きるものたちを半世紀以上撮り続けている水中写真家、中村征夫(いくお)さん。色彩豊かな海の世界と、そこで出会ったたくさんの生きものたちの「表情」にフォーカスした作品を一堂に集めたのが「海中顔面大博覧会」だ。昨年9月に初めて潜った京都・舞鶴湾での撮り下ろし最新作16点を含め、 ...
中日新聞伊江島で沖縄戦の遺骨発見か 20人分相当、映画製作中に
中日新聞 18日 15:46
太平洋戦争末期の1945年4月に「沖縄戦の縮図」とも言われる激しい戦闘が行われた沖縄県・伊江島で昨年、戦没者とみられる20人分相当の遺骨が見つかったことが18日、同県伊江村への取材で分かった。当時は沖縄戦の実話を基にした映画の製作中だった。伊江島で遺骨が発見されたのは2003年度以来。厚生労働省が今年2月から鑑定作業を進めている。 村によると昨年8月、村内の資材置き場で、映画で使う木を一時的に植え ...
山陽新聞津山加茂郷マラソン 会場準備進む 20日に向けスタッフ朝から作業
山陽新聞 18日 15:28
... ポーツセンター総合グラウンド(同市加茂町中原)などで17日、本番に向けた準備が進められた。 大会スタッフが朝から作業。同グラウンド内や駐車場に白線を引くなどして会場を整えていった。 今大会は北海道から沖縄県まで33都道府県から市民ランナーら1471人がエントリー。高低差約280メートルの起伏が特徴的なコースを駆け抜ける。同センター駐車場では午前8時から地元産野菜や牛串、餅などを販売する恒例の朝市を ...
琉球新報堅守の沖尚、攻撃多彩なエナジック 接戦に強い宜野座〈高校野球春季九州大会 出場校の横顔〉上
琉球新報 18日 15:27
... る。 ▽エナジックスポーツ 監督がサインを一切出さず、バントや盗塁などを選手が自ら判断する「ノーサイン野球」を掲げる。2022年創部ながら、初出場した選抜大会では多彩な攻撃を見せて初白星を挙げた。 ▽沖縄尚学 甲子園常連の強豪校。昨秋の九州大会で優勝し、今春の選抜大会では優勝した横浜(神奈川)に惜敗して8強入りを逃した。大黒柱の左腕末吉は最速150キロを誇り、バッテリーを中心とした堅守で流れをつく ...
中日新聞コロナ定点当たり2・10人 報告機関数減、厚労省発表
中日新聞 18日 15:22
... 発表した。 7日から新たに「急性呼吸器感染症」が感染症法上の5類に位置付けられ、発生動向の調査体制も変更された。新型コロナは今回の発表分から、定点医療機関数が約5千から約3千に減少。1機関当たりで単純に比較すると、前週からほぼ横ばいだった。 1機関当たりの感染者数が多かったのは新潟4・96人、徳島3・97人、山形3・79人。少なかったのは福井0・95人、沖縄1・11人、鹿児島1・14人などだった。
NHK読谷村で「ヒスイカズラ」が見頃 鮮やかな青緑色の花咲かせる
NHK 18日 15:11
... を撮ったりしていました。 兵庫県から訪れた69歳の女性は「色もきれいだし、これだけの花を手入れしていることがすばらしいです」と話していました。 うるま市から家族で訪れた女性は「エメラルドグリーンの色が沖縄の海の色のように見えてとても感動しました」と話していました。 ヒスイカズラを育てている松田さんは「たくさんの人に読谷村に足を運んでもらい、この感動を持ち帰ってほしい」と話していました。 このヒスイ ...
NHK“道路標識や街路樹などの老朽化" 市民の意識調査 沖縄最多
NHK 18日 14:53
... によりますと、沖縄県はメンテナンスが必要なものを「よく見る」または「たまに見る」と答えた人の割合の合計が全国で最も多くなりました。 内訳をみますと、▽街路樹が73.3%と全国平均より17ポイント余り高かったほか、▽道路標識は67.3%、▽防護柵は65.3%と、いずれも全国平均を大幅に上回っています。 調査を行った東北大学大学院工学研究科の久田真教授は「老朽化が進んでいると感じる住民が沖縄県や鹿児島 ...
TBSテレビゴミ収集車を洗車中に投入口に巻き込まれた男性が死亡 頭部などが潰れた状態で見つかる 回転盤を止めずに作業か 沖縄県糸満市
TBSテレビ 18日 14:52
18日午前、沖縄県糸満市にある糸豊環境美化センターで、ゴミ収集車の洗車作業をしていた男性が、投入口に巻き込まれ死亡しました。 警察や糸豊環境美化センターなどによりますと、18日午前11時頃、「男性がゴミ収集車に巻き込まれた」と通報がありました。 男性はゴミ収集車の洗車作業中に投入口に巻き込まれ、全身が飲み込まれました。その後、男性がいないことに気づいた別の作業員が、ゴミ収集車の横にある確認用の窓を ...
TBSテレビGWも高温傾向 春の熱中症に注意を 最新の1か月予報を詳しく解説
TBSテレビ 18日 14:46
... 意を! 5月中旬にかけて「全国的に高温傾向」晴れる日は多くなりそう 17日(木)、気象庁が1か月予報を発表しました。 気温は、5月中旬にかけて、北日本・東日本・西日本で平年より「高く」、奄美・沖縄は「平年並み」となる見込みです。 季節の進みが早く、急な暑さに注意が必要です。 また、降水量は東日本・西日本・奄美・沖縄で「平年並みか少ない」でしょう。 この時季らしくカラッと晴れた日が多くなりそうです。
琉球新報沖縄本島や宮古・石垣島など雷注意報 夕方にかけて強い雨も(4月18日正午)
琉球新報 18日 14:41
... たと発表した。 関連記事 沖縄本島、昼過ぎにかけ激しい雨の見込み 朝の通勤時間帯も直撃(4月18日午前) 「100年に1回」が毎年発生 今世紀末の高温、大雨も増 梅雨と小満芒種 <気象予報士・島尻勝の天気をヨム> 【写真特集】沖縄、過去の最強台風を振り返る 風速80メートル超は2回 台風に備える(上)停電・断水の前にできること 沖縄特有の課題も 防災士・稲垣暁さんに聞く 沖縄の「今」が分かる琉球新 ...
琉球新報加害者の後悔 無駄にしない 遺族・松永さん 事故ない未来へ伝え続ける 東京・池袋暴走事故6年
琉球新報 18日 14:31
... されるたびに、交通事故をなくすためにはどうすればいいのか、多くの人に考えてほしいと願っている。 (共同通信) 池袋暴走事故 一覧へ 加害者の後悔 無駄にしない 遺族・松永さん 事故ない未来へ伝え続ける 東京・池袋暴走事故6年 2025/04/18 #松永拓也 「ふたりが恋しい。抱きしめたい」 池袋暴走事故の遺族も参加「生命のメッセージ展」浦添で20日まで 沖縄 2024/12/18 #動画ニュース
沖縄タイムス【沖縄の天気】4月18日から19日 曇りや雨、所により雷 本島と大東島では激しい雨も
沖縄タイムス 18日 14:30
... 、夜は所により雨が降るでしょう。 【沖縄地方】 沖縄地方から小笠原諸島付近に前線がのびています。 沖縄地方は曇りや雨の天気となっています。 18日の沖縄地方は、前線や前線に流れ込む湿った空気の影響で曇りや雨の天気となり、所により雷を伴うでしょう。沖縄本島地方と大東島地方では、所により激しい雨が降る見込みです。沖縄本島地方では、北の風が強く吹くでしょう。 19日の沖縄地方は、高気圧のへりにあたりおお ...
読売新聞九州経済圏の輸出額が4年連続で過去最高更新、米国向け自動車も過去最高だったが…追加関税の影響懸念
読売新聞 18日 14:27
門司税関は17日、九州経済圏(九州・山口・沖縄)の2024年度の貿易統計(速報)を発表した。輸出額は、前年度比6・0%増の12兆7123億円と、4年連続で前年を上回り、過去最高を更新した。主力の自動車は米国向けが過去最高だった。ただ、25年度は、米国の追加関税で増加基調に変化が出る可能性がある。 輸出の品目別の金額は、「自動車」が8・3%増の3兆6606億円で最大だった。2位の「半導体等電子部品」 ...
琉球新報久米島の住民虐殺 小説に キム・スムさん著「沖縄 スパイ」 あす那覇でシンポ 加害と被害、人間模様描く
琉球新報 18日 14:18
... 、著者のキムさんと琉球大の呉世宗教授、沖縄国際大の村上陽子教授、作家の野原誠喜さん、赤星十四三さんが小説について語り合う。参加費無料。問い合わせは大城さん、電話098(890)4343。 (赤嶺玲子) 沖縄戦 一覧へ 久米島の住民虐殺 小説に キム・スムさん著「沖縄 スパイ」 あす那覇でシンポ 加害と被害、人間模様描く 2025/04/18 #沖縄戦 <きょうの沖縄戦1945>4月18日 従軍記者 ...
沖縄タイムス琉球銀行のネットバンキングトラブル「サイバー攻撃ではない」 不正送金や顧客情報流出は確認されず
沖縄タイムス 18日 14:05
琉球銀行(沖縄県那覇市)は、17日に発生したインターネットバンキングのシステム障害について、サイバー攻撃が原因ではなかったとの見方を18日に示した。原因は特定できておらず、システム自体の不具合の可能性を含めて調査している。不正送金や顧客情報の流出などの事例は確認されていない。 (資料写真)琉球銀行本店の一時移転先となっている那覇ポートビル=那覇市東町 琉銀によると...
沖縄タイムス沖縄戦の激戦地・伊江島で戦没者約20人分の遺骨が見つかる 島が舞台の映画「木の上の軍隊」の制作中に
沖縄タイムス 18日 13:30
昨年8月に沖縄県伊江村西江前で、戦没者のものとみられる遺骨約20人分が見つかっていたことが沖縄県伊江村で昨年8月から9月にかけ、沖縄戦で亡くなった人のものみられる遺骨約20人分が見つかっていたことが18日、村などへの取材で分かった。戦中戦後の伊江島での実話を基にした映画「木の上の軍隊」の製作途中で発見。そばには日本軍のものとみられる鉄かぶとや水筒、手榴弾などの遺留品もあった。 遺骨は昨年8月28日 ...
沖縄タイムス人気落語家・桂宮治 きょう4月18日、那覇で独演会 「花園寄席」席亭の知花、話芸の魅力を沖縄から発信
沖縄タイムス 18日 13:00
那覇市三原の「花園寄席」が、昨年11月23日のこけら落とし以来、9公演連続で満席と盛況だ。落語、講談、浪曲と幅広い話芸の公演を企画。席亭の知花園子は「自分が好きで応援したい演者さんを沖縄の人に届けたい。お客さま、演者、そして主催者の三者で会をつくり上げていく感覚が、何よりの力になる」と話している。節目の第10回公演は人気落語家・桂宮治の独演会。18日午後7時から、那覇市のタイムスホールで開演する。 ...
琉球新報西日本短と沖尚軸か エナジック、地元海星も 高校野球春季九州展望
琉球新報 18日 12:41
... で行われる。今春の選抜大会で8強の西日本短大付(福岡)と2季連続優勝を狙う沖縄尚学を軸に、2022年創部で甲子園初勝利を挙げたエナジックスポーツ(沖縄)も面白い存在だ。 西日本短大付は選抜の1、2回戦で計17得点を挙げた強力打線が持ち味。斉藤と佐藤、安田の中軸は長打力を示した。2試合連続完投した中野が粘り強く投げられるか。 沖縄尚学は選抜で優勝した横浜(神奈川)に2回戦で敗れたが、1点差の接戦を演 ...
信濃毎日新聞アルティスタ浅間、安曇野市出身のDF中沢 元日本代表・高原直泰さんの指導で成長 3年ぶりにチーム復帰
信濃毎日新聞 18日 12:36
... 阜協立大)卒業後は沖縄SVに入団した。元サッカー日本代表高原直泰氏が代表のチームで、現在はJFLで戦っている。 沖縄に所属した3年は「サッカーIQ」が高まったと振り返る。海外でも活躍した高原氏が求める技術に追い付かず、怒られる毎日だったが必死にプレー。「相手を見てプレーの先の先の先を読む意識が身に付いた。ボールを持っていないときのプレーレベルはかなり上がった」と手応えをつかんだ。 沖縄退団後の20 ...
琉球新報アイランドBがA級V 成年めいわ総建 軟式野球春季中央大会
琉球新報 18日 12:33
... (り) 〈成年の部〉 ▽1回戦 国宝運輸YG 3―1 てぃだかんかん不動産 めいわ総建 12―1 久米島レッズ 沖縄ゼネラルくすぶるず 1―0 ダグズバーガー POCOA POCO 3―2 OLDSTYLE ▽準決勝 POCOA POCO 0000232|7 0100000|1 国宝運輸 沖縄ゼネラルくすぶるず 0000000|0 0200000|2 めいわ総建 ▽決勝 めいわ総建 0000100 ...
琉球新報赤楚さんが「恋愛の神様」と絶賛 HYら舞台あいさつ、映画「366日」 那覇・沖縄
琉球新報 18日 12:24
... んらは主題歌などへの反応を「泣きながら聴いている人もいる。とても映画とリンクした曲」と手応えを語った。 映画「366日」は、同館など沖縄本島の映画館4カ所で上映中。 (岩切美穂) HY 一覧へ 赤楚さんが「恋愛の神様」と絶賛 HYら舞台あいさつ、映画「366日」 那覇・沖縄 2025/04/18 #HY HY、話題づくしの25周年イヤー「366日」ドラマ&映画化、沖ツラ主題歌・・・「これからも人生 ...
琉球新報「パフォーマンス出し切る」 寺澤、3連覇へ奮闘誓う 宮古島トライアスロン 沖縄
琉球新報 18日 12:15
... らない。3日間でコンディションをピークに持っていきたい」と気を引き締めた。 (高橋夏帆) 全日本トライアスロン宮古島大会 一覧へ 「パフォーマンス出し切る」 寺澤、3連覇へ奮闘誓う 宮古島トライアスロン 沖縄 2025/04/18 #全日本トライアスロン宮古島大会 レース展望 ロング転向古谷有力 女子はラン強い平柳 宮古島トライアスロン 沖縄 2025/04/18 #全日本トライアスロン宮古島大会
琉球新報シーサー着ぐるみも初登場 「ちいかわ×オリオンビール」沖縄限定グッズ発売 浦添パルコ
琉球新報 18日 12:11
... ズ発売 サイトやサンエーパルコなど 沖縄 関連記事 【動画あり】「ちいかわ×オリオン」コラボグッズ発売 サイトやサンエーパルコなど 沖縄 オリオンビールとのスペシャルコラボが実現!ちいかわ×オリオンビール沖縄限定の公式コラボグッズが新登場 菊之露ブラウンで「ハーッ…」 ちいかわがコラボ くりまんじゅうとシーサーが泡盛ラベルに 3月12日発売 「ちいかわ」イベント沖縄でも行列 売り上げは全国最高額の ...
琉球新報シーサー着ぐるみも初登場 「ちいかわ×オリオンビール」沖縄限定グッズ発売 浦添パルコ
琉球新報 18日 12:11
... ンエーパルコなど 沖縄 オリオンビールとのスペシャルコラボが実現!ちいかわ×オリオンビール沖縄限定の公式コラボグッズが新登場 菊之露ブラウンで「ハーッ…」 ちいかわがコラボ くりまんじゅうとシーサーが泡盛ラベルに 3月12日発売 「ちいかわ」イベント沖縄でも行列 売り上げは全国最高額の見通し なぜハマる人が続出するのか? 変わるキティに世界もメロメロ グッズやデザインの変化を紹介 沖縄県立博物館で ...
琉球新報レース展望 ロング転向古谷有力 女子はラン強い平柳 宮古島トライアスロン 沖縄
琉球新報 18日 12:11
... ランが試される点も見どころだ。 (取材協力・千葉智雄チームゴーヤーコーチ) (高橋夏帆) 全日本トライアスロン宮古島大会 一覧へ 「パフォーマンス出し切る」 寺澤、3連覇へ奮闘誓う 宮古島トライアスロン 沖縄 2025/04/18 #全日本トライアスロン宮古島大会 レース展望 ロング転向古谷有力 女子はラン強い平柳 宮古島トライアスロン 沖縄 2025/04/18 #全日本トライアスロン宮古島大会
琉球新報ゴール目指し、気合みなぎる 選手登録スタート 20日開催 宮古島トライアスロン 沖縄
琉球新報 18日 12:00
... たい。レースに向けて禁酒している。完走してオリオンビールを飲みたい」と笑顔で語った。 (高橋夏帆) 全日本トライアスロン宮古島大会 一覧へ ゴール目指し、気合みなぎる 選手登録スタート 20日開催 宮古島トライアスロン 沖縄 2025/04/18 #全日本トライアスロン宮古島大会 宮古島トライアスロン 選手ら続々現地入り 準備着々、20日開催 2025/04/18 #全日本トライアスロン宮古島大会
TBSテレビ19日にかけて“バケツをひっくり返したような"激しい雨に? 日本海側などで雨強まる時間帯も… 各地で気温も上がり熱中症に注意【3時間ごとの雨風シミュレーション・18日正午現在】
TBSテレビ 18日 12:00
... 日本から北日本の日本海側を中心に19日にかけて落雷や突風、ひょう、急な強い雨に注意するよう呼び掛けています。 局地的には1時間に30ミリ以上の激しい雨や竜巻などの激しい突風にも注意してください。 また沖縄など南西諸島でも18日は大気の状態が不安定となり、雷を伴って激しい雨が降り、大雨となる所がありそうです。気象庁は土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水、落雷や突風に注意するよう呼び掛けています。 こ ...
QAB : 琉球朝日放送不発弾処理に関する講習会
QAB : 琉球朝日放送 18日 11:58
... 味がありまして参加しました」と話します。 沖縄基礎開発・狩俣安志代表は「沖縄県から早く不発弾を除去したいというのが一番の目的ですし、特に若い世代にこういう仕事があるというのも知って頂きたい」と話していました。 組合によりますと、戸建ての住宅やマンションの民間工事にも磁気探査にかかる県の補助制度があり、制度を活用してほしいと話しています。 関連記事 注目ビズ 沖縄初出店!フライングタイガーから中継 ...
QAB : 琉球朝日放送地域の交通安全推進 ボランティアへ委嘱状
QAB : 琉球朝日放送 18日 11:55
... 層強化しながら安全で安心な交通環境を構築していきたい」と話していました。 地域交通安全活動推進委員多和田友さんは「ひとつの(交通ルールを)崩さずに生活の中でこれが当たり前、青信号(で進むのが)当たり前という気持ちをもっと広めていけたらと思う」と話します。 委員の任期は2年間で地域の防犯パトロールなども実施するということです。 関連記事 注目ビズ 沖縄初出店!フライングタイガーから中継 / ビジネ…
TBSテレビ「増強された巡視船最大活用で毅然と対応」 十管 大達本部長が就任会見 鹿児島
TBSテレビ 18日 11:54
... 海上保安本部の本部長に就任した大達弘明本部長は、会見で、「平和で豊かな海を守る」と抱負を述べました。 大達弘明本部長は広島県出身の56歳。 海上保安大学校を卒業後、福島海上保安部長などを歴任。 前任は沖縄の第十一管区海上保安本部の次長を務めました。 大達本部長は、十管は鹿児島、熊本、宮崎の海を管轄することから、台風や火山などの災害に備え関係機関との緊密な連携を図っていくと述べました。 (十管 大達 ...
沖縄タイムス[わが家のアイドル]パズ(2歳)=右 レア(4歳)
沖縄タイムス 18日 11:53
2匹ともに保護犬です。やんちゃなパズと優しいレア。縁あって、わが家に迎え入れました。仲良きことは尊きことです。(桃原直也さん=沖縄市)
沖縄タイムス草花や果樹 お得に購入「季節の変化も感じて」 沖縄市でグリーンフェスタ大植木市 4月27日まで
沖縄タイムス 18日 11:50
色鮮やかな花々を品定めする来場者=18日、沖縄市登川の市農民研修センター特設会場 【沖縄】2025中部広域グリーンフェスタ大植木市(主催・中部広域グリーンフェスタ推進協議会、沖縄タイムス社)が18日、沖縄市登川の市農民研修センター特設会場で始まった。花卉園芸生産者など28業者が出店。季節の花や熱帯果樹、観葉植物、盆栽などがあり、通常価格より安く購入できる。27日まで。 初日に金武町から夫婦で訪れた ...
NHK沖縄 豊見城市教委 平和教育の現場をサポートする会議
NHK 18日 11:44
沖縄戦の記憶の継承を担っている平和教育の現場をサポートしようと、豊見城市が教材になる資料やコンテンツを教員に紹介する初めての会議を開きました。 この「平和教育サポート会議」は豊見城市教育委員会が17日、初めて開催し、市内の小中学校で平和教育を担当しているおよそ10人の教員が参加しました。 会議では、まず教育委員会が「体験者の減少で、家庭内で沖縄戦の記憶を継承することは困難になり、学校での平和教育の ...
OTV : 沖縄テレビパートナーシップ・ファミリーシップ制度 カップル1組に証明書「家族として県に認められ嬉しい」
OTV : 沖縄テレビ 18日 11:42
性的マイノリティ―などのカップルや家族の関係を公的に認める沖縄県の制度で17日カップル一組に証明書が交付されました。 パートナーシップ・ファミリーシップ制度の証明書を受け取ったのは、県内に住むランクウイスト龍哉さんと與那嶺茉岐さんです。 3月28日から始まったこの制度は、法的に婚姻が認められていない性的マイノリティーのカップルや、様々な事情により婚姻届を出していない事実婚のカップルの関係を公的に認 ...
OTV : 沖縄テレビ【嘉手納基地】離陸前のF−15戦闘機がタイヤが外れるトラブル
OTV : 沖縄テレビ 18日 11:42
... で移動したところで左主脚のタイヤが外れ、機体が地面に傾きました。 目撃者によりますと、タイヤは滑走路脇の芝生まで数十メートル転がったということです。 17日トラブルについて機体の着陸後とお伝えしましたが、正しくは離陸する前に起きたものでした。 沖縄防衛局によりますと、F−15戦闘機は離陸前の点検のため誘導路を走行中だったということで、けが人など被害はなくアメリカ軍に対し事案の詳細を確認しています。
琉球新報沖縄本島、昼過ぎにかけ激しい雨の見込み 朝の通勤時間帯も直撃(4月18日午前)
琉球新報 18日 11:26
沖縄気象台によると、沖縄本島地方は18日、前線の影響で大気の状態が非常に不安定となり、朝から雨に見舞われた。昼過ぎにかけて激しい雨が降る見込みとなっている。気象台は土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水に注意するよう呼びかけている。雨雲の発達程度によっては、今後、警報級の大雨となるおそれがある。 18日午前10時現在、沖縄本島地方に雷注意報が発表中となっているほか、本島北部に大雨、洪水注意報、本島中 ...
琉球新報小麦と生地へのこだわり、きらり Karen Bakery うるま市みどり町
琉球新報 18日 11:00
... ンとも合うんですよ。 「食パン」(1斤500円、ハーフ280円) 「カンパーニュ」(1個1000円、ハーフ600円) 店員の神田加奈子さん。お店ではスムージーや自然栽培の野菜も販売しています 【住所】沖縄県うるま市みどり町6-20-10(マップはこちら) 【営業時間】10:00〜18:00(売り切れ次第終了) 【定休日】日・月・火曜 【駐車場】あり 【Instagram】@karen_bakery ...
朝日新聞コンブの生えない沖縄で なぜ「クーブイリチー」が郷土料理に?
朝日新聞 18日 11:00
安次富順子さんが調理した「クーブイリチー」=2025年3月10日午後2時14分、那覇市、山本智之撮影 [PR] コンブ(昆布)は冷たい海に生える海藻で、温暖な沖縄には分布しません。ところが、沖縄の食文化には欠かせない食材となっており、昆布を材料とする「クーブイリチー」は代表的な郷土料理の一つです。その歴史的な背景を探りました。 「古代の日本では、昆布とは、そのままかんで味を楽しむものだった。だしを ...
NHK沖縄 伊江島で戦没者とみられる20人分相当の遺骨見つかる
NHK 18日 10:38
... していました。 沖縄では、いまも各地で遺骨収集が続けられていて、80年が経っても戦争の影響が続いています。 【遺骨発見のきっかけになった映画とは】 映画『木の上の軍隊』は、沖縄戦の際に伊江島で実際に起きた出来事をもとにした作品です。 およそ2000人の旧日本軍の兵士が戦死した激しい戦闘の中、2人の兵士がガジュマルの大木に身を隠して命を救われた物語で、本土出身の上官役を堤真一さんが、沖縄出身の新兵役 ...
NHK離島などあまねく地域に医療を 「ドクターヘリ」にかける医師
NHK 18日 10:34
離島が多い沖縄県では、高度な医療を提供できる病院が本島内などに限られています。いち早く対応するため、医師などがヘリコプターで救急現場に駆けつけ、患者を治療しながら病院へ輸送にあたることが命を救うために欠かせません。沖縄県などが運用する「ドクターヘリ」に長年、搭乗し、離島などでの救急医療に携わる医師を取材しました。 (沖縄放送局 記者 堀井香菜子)
NHK沖縄市の地域安全パトロール 初めて米軍と警察が参加
NHK 18日 10:28
... る性暴力事件が相次いだことを受けて、18日夜、沖縄市が行う地域安全パトロールに、初めてアメリカ軍と警察が参加します。 市は、軍から兵士へ外出や飲酒のルールを守るよう呼びかけることで、犯罪の防止につなげたいとしています。 この地域安全パトロールは、18日午後10時から19日午前2時まで、嘉手納基地前にある繁華街、通称「ゲート通り」の周辺で行われる予定で、沖縄市と地元の自治会に加えてアメリカ軍と警察な ...
琉球新報<やさしいニュース>特別支援学級生の名簿、なぜ別々で後ろにあるの? 「いじめが心配」の声
琉球新報 18日 10:20
... す どうして? <やさしいニュース>沖縄でコシヒカリが5000円を超える 米の値段、全国一高く 輸送費も重荷 <やさしいニュース>伊江島で80年前、アメリカ軍と地上戦が始まりました 「沖縄戦の縮図」と言われる理由は <やさしいニュース>沖縄から来た? ジュゴンが台湾で94年ぶりに捕まる <やさしいニュース>新種、その名も「イカチュウチュウ」 イカの養分吸う寄生虫 沖縄大学院大学が発見 琉球新報の学 ...
朝日新聞岡山空港、利用者4千万人突破 インバウンド増を見据え機能強化方針
朝日新聞 18日 10:15
... につける記念バッジの贈呈もあった。 岡山空港は1988年3月に開港した。当初は滑走路が2千メートルで、東京、鹿児島などの3路線で1日計4往復だった。現在は滑走路が3千メートルに延伸され、定期便は東京、沖縄などの3路線が1日計12往復。国際線の定期便もソウル、上海、台北の3路線、週計16往復まで拡大している。 利用者は2002年7月に1千万人を超え、08年12月に2千万人、16年6月に3千万人に達し ...
朝日新聞元泡盛の女王3人が同時にマイスター取得 歴代初の快挙
朝日新聞 18日 10:00
... た。 マイスターは泡盛だけでなく沖縄の歴史や文化を伝えるのが役割。泡盛や琉球の歴史、文化から世界の蒸留酒との製法の違い、テイスティング能力もはかる。 マイスターとして、今後はより泡盛の魅力を伝える活動に取り組む考え。前泊さんは「歴史、文化とともに次の世代に受け継いでいきたい」と話す。比嘉さんは「作り手の思いも発信していきたい」、稲福さんは「外国人にも泡盛をきっかけに沖縄全体を知ってもらいたい」と意 ...
朝日新聞「双眼鏡でのぞくと大当たり」 珍しい迷鳥、沖縄・石垣島に飛来
朝日新聞 18日 10:00
石垣島への飛来は初記録になるとみられるクロジョウビタキ=5日(小林雅裕さん撮影) [PR] 【石垣】国内での観察は極めて珍しい迷鳥「クロジョウビタキ」が石垣島に飛来した。石垣島フィールドガイド「SeaBeans」の小林雅裕さん(50)が5日、撮影に成功した。「石垣島では初記録になると思う」と喜んだ。 ヨーロッパ中南部、ロシア中南部、中国西部などで繁殖し、冬はアフリカ北部、ヨーロッパ南部、インドなど ...
琉球新報「お前だけ金をもうけてから」 現金50万円恐喝疑い 暴力団の男を逮捕 沖縄・那覇署
琉球新報 18日 09:51
... したという。 関連記事 「60万円払えや」少年を殴り現金を要求 容疑で20歳会社員を逮捕 浦添署 沖縄 「闇カジノ」恐喝から傷害事件に発展か 警棒のようなものや拳で男性2人を殴った疑い、20歳の男を逮捕 沖縄 「20万でいいよ」恐喝未遂の疑いで暴力団組員を逮捕 沖縄署 覚醒剤使用の容疑で男を再逮捕 那覇署 沖縄 知人2人から現金25万円と5000円を恐喝疑い 旭琉会構成員の男を逮捕 沖縄・宜野湾署
沖縄タイムストランプ関税は「業績にマイナス」沖縄企業の33% 全国より19ポイントも少ない理由は? 東京商工リサーチがアンケート
沖縄タイムス 18日 09:39
東京商工リサーチが実施した「トランプ関税」に関するアンケートで、自社の業績にマイナスの影響があると回答した沖縄県内企業の割合は33・3%だった。全国の52・4%を19ポイント下回る。製造業が少なく...
沖縄タイムス沖縄の公立校、新年度スタート時の教員不足は7人に 前年度の12人から改善 小学校の未配置はゼロに【一覧表あり】
沖縄タイムス 18日 09:33
沖縄県内の公立小中高校と特別支援学校で、本年度スタート時に計7人の教員が不足していたことが17日、県教育庁への取材で分かった。前年度の計12人から5人減り、小学校の未配置はなくなった。学級担任の欠員や、教員不足で県独自の少人数学級編成ができなかった学校はなかった。 学校人事課によると、4月の始業時点で不足しているのは小学校0人(前年度3人)、中学校1人(同5人)、高校5人(同3人)、特別支援学校1 ...
沖縄タイムス水田地帯が一変、山中でゲリラ戦 日本軍に召集された少年兵、組織的戦闘の終結後も遊撃戦
沖縄タイムス 18日 09:12
[シマぬ記憶(うびぃ) 地域の沖縄戦](6)名護市・本部町・今帰仁村 日の出を迎えた名護市真喜屋の集落。80年前、第一護郷隊の少年兵は多野岳(中央奥)周辺に潜伏。4月17日午前5時ごろ、米軍が陣地を張っていた稲嶺、真喜屋集落に火を付けて回った=11日午前6時27分(ドローンで写真部・金城健太撮影) 名護市羽地地域の稲嶺、真喜屋集落は、かつて水田地帯として知られた。集落を流れる川の源流の多野岳では、 ...
NHKスポーツの楽しさ子どもたちに 和田毅さんら九州・沖縄巡回へ
NHK 18日 09:09
プロ野球、ソフトバンクは球団誕生20周年を記念して去年引退した和田毅さんを中心としたメンバーが九州・沖縄をまわって野球の指導などを通じて子どもたちにスポーツの楽しさを伝える取り組みを実施することになりました。 これは17日、球団がみずほPayPayドームで行った記者会見で発表しました。 アンバサダーとして中心メンバーとなるのは去年引退した和田さんで、「選手ではない立場でファンと接するのは初めてで、 ...
NHK沖縄 伊江島で戦没者とみられる20人分相当の遺骨見つかる
NHK 18日 09:09
「沖縄戦の縮図」とも言われる悲惨な戦闘が行われた沖縄本島北部の伊江島で、当時の実話をもとにした映画の製作途中に、20人分に相当する戦没者とみられる遺骨が見つかっていたことがわかりました。 伊江島での遺骨の発見は、2003年度以来です。 伊江島では、1945年4月16日のアメリカ軍の上陸後、6日間にわたる地上戦でおよそ2000人の旧日本軍の兵士が戦死し、住民たちは戦闘に巻き込まれたり、逃げ場を失って ...
八重山毎日新聞名実ともに国際化目指す 日本最西端与那国島カジキ釣り大会
八重山毎日新聞 18日 09:05
... 象海域に含める一部改正案をウェブサイトに掲載。14日から5月13日までの期間、パブリックコメントを受け付けている。 町はインバウンド効果による地域経済活性化を見込み、外国人の大会参加を推進したい意向で、早ければ5月下旬から6月上旬にも沖縄海区漁業調整委員会の承認を経て、農水省が告示を発表する見通し。同委員会への申請は大会ごとに必要で、認められれば今大会から外国人の参加を呼びかける計画となっている。
沖縄タイムス自民、沖縄県ワシントン事務所の設立手続きの瑕疵を追及 予算原案の可決を狙った与党、維新の反発で算段崩れる
沖縄タイムス 18日 08:56
[検証 県ワシントン事務所閉鎖](中) 「100%県が出資している」。昨年10月、沖縄県の米ワシントン事務所が株式会社であることが判明した。開設から9年。県幹部も「知らなかった」と驚きを隠さなかった。 かねてより事務所閉鎖を目指してきた県政野党の自民は、昨年の県議選で中立の公明と合わせて過半数を占める議会構成となった好機を逃さなかった。法人格が明るみに出て設置したプロジェクトチームで、問題点を洗い ...
沖縄タイムス沖縄・東村の又吉コーヒー園が国際認証 日本で4件目 黒糖やスイートコーンのような甘みとコクを生む製法とは?
沖縄タイムス 18日 08:43
コーヒー品質協会(CQI、本部・米国)が高品質の豆として認証する「スペシャルティコーヒー」に、沖縄県東村慶佐次の又吉コーヒー園(又吉拓之代表)の豆が選ばれた。日本では4件目。コーヒーの実の外皮などをはいで生豆にする工程で「ハニー精製」という手法を使い、黒糖やスイートコーンのような甘みと、コクのある味わいに仕上げた。(北部報道部・大庭紗英) 同園は約1万6千平方メートル(5千坪)の畑で約2千本のコー ...
NHK“かいけつゾロリ"の原画など展示 山形 天童市美術館
NHK 18日 08:38
... 原画や資料およそ200点が展示されています。 こ のうち、Jリーグが開幕した年に発行された14巻の原画では、ゾロリがサッカーチームを結成した様子が描かれています。 また、アメリカ軍の輸送機オスプレイが沖縄県にある基地に配備されたよくとしの53巻には、「ニューコスプレー」という名前の乗り物が登場しています。 天童市美術館の阿部誠司学芸員は、「原先生がいろんなことにアンテナを張っているのがわかる。ゾロ ...
NHK沖縄 竹富町 西表島で震度3 津波の心配なし
NHK 18日 08:35
18日午前5時10分ごろ、沖縄県で震度3の揺れを観測する地震がありました。この地震による津波の心配はありません。 震度3の揺れを観測したのは、竹富町の西表島です。 このほか、震度1を石垣島と、多良間島、竹富町の波照間島で観測しています。 気象庁の観測によりますと、震源地は西表島付近で、震源の深さは10キロ、地震の規模を示すマグニチュードは4.3と推定されています。
NHK「琉球古文書」専門家が調査 首里城再建の手がかりに 奈良
NHK 18日 08:29
... 書館にある琉球王国の歴史を伝える「琉球古文書」と呼ばれる資料について、沖縄の専門家による初の調査が行われました。 「琉球古文書」は18世紀から19世紀にかけての琉球王国の資料で、天理市の天理大学附属天理図書館ではおよそ350点を所蔵し、傷みが激しく解読が難しかったことから1年ほどかけて修復しました。 17日は、琉球の歴史に詳しい沖縄県立芸術大学の安里進 名誉教授など専門家2人が図書館を訪れて初の調 ...
沖縄タイムス沖縄県の取締船と漁船が接触 座間味島沖で 海保が事故原因を調査中
沖縄タイムス 18日 08:04
17日午前5時35分ごろ、沖縄・座間味島の北側沖合で、県農林水産部の漁業取締船「気船はやて」(61トン)と漁船「瑞祥丸」(4.5トン)が接触した。 那覇海上保安部によると、取締船の乗組員6人と漁船の1人にけがはなかった。両船とも自力航行でき、油の流出も確認されていない。那覇海保が詳しい事故原因を調べている。
沖縄タイムス教職員に「ゆとりがある」62% 管理職に聞くと84% 現場と認識にギャップ 沖縄県教育庁がアンケート
沖縄タイムス 18日 07:27
沖縄県教育庁は17日、教職員の働き方改革推進計画の2024年度の成果を公表した。公立学校の教職員対象のアンケートで、「個人の裁量(ゆとり)ある時間の確保ができている」と肯定的に回答したのは62・7%だった。他の4項目では26年度末までの目標80%をクリアしており、教育庁は裁量の確保へ「さらなる取り組みが必要」との見解を示した。 裁量に関する肯定的な回答は中学校で59・0%、高校で57・9%と低かっ ...