検索結果(大阪 | カテゴリ : 地方・地域)

3,113件中16ページ目の検索結果(0.182秒) 2025-04-15から2025-04-29の記事を検索
TBSテレビ4歳男児が自宅から1人で出て迷子に…小学生2人が気づいて消防署へ連れていく 大阪府警が感謝状
TBSテレビ 22日 12:22
大阪府茨木市で迷子の幼稚園児を消防署に連れて行き、保護したとして、小学生2人が警察から感謝状を贈られました。 大阪府警茨木署から感謝状が贈られたのは、茨木市立水尾小学校に通う5年生の広浜瑛仁さん(10)と井口維庵さん(10)です。 警察によりますと、2人は4月1日の夕方、茨木市内の公園で遊んでいたところ、幼稚園児の男の子(4)が迷子になっていることに気づき、近くの消防署に連れて行ったということです ...
MBS : 毎日放送4歳男児が自宅から1人で出て迷子に…小学生2人が気づいて消防署へ連れていく 大阪府警が感謝状
MBS : 毎日放送 22日 12:20
大阪府茨木市で迷子の幼稚園児を消防署に連れて行き、保護したとして、小学生2人が警察から感謝状を贈られました。 大阪府警茨木署から感謝状が贈られたのは、茨木市立水尾小学校に通う5年生の広浜瑛仁さん(10)と井口維庵さん(10)です。 警察によりますと、2人は4月1日の夕方、茨木市内の公園で遊んでいたところ、幼稚園児の男の子(4)が迷子になっていることに気づき、近くの消防署に連れて行ったということです ...
長崎新聞未利用魚をカップ麺に! 大阪のエースコック、長崎・五島のアイゴやイスズミから魚介エキス
長崎新聞 22日 12:15
お探しのページは見つかりません。長崎新聞トップページへ戻る
中日新聞日本の2枢機卿、教皇選挙出席へ 菊地、前田大司教
中日新聞 22日 12:10
菊地功東京大司教、前田万葉大阪高松大司教 ローマ教皇フランシスコが死去したことを受け、教皇に次ぐ高位聖職者の枢機卿を務める菊地功東京大司教(66)と前田万葉大阪高松大司教(76)は22日、後継者を決める教皇選挙(コンクラーベ)に「出席する予定だ」と取材に明らかにした。ローマ教皇庁によると、投票権を持つのは約140人。規定では教皇の死去後15〜20日後までに開始するとされ、5月上旬までに実施される見 ...
RAB : 青森放送青森市のソメイヨシノが満開! 弘前さくらまつりも外堀など見ごろ 青空に恵まれお花見日和
RAB : 青森放送 22日 12:03
... ごろとなっています。弘前公園の桜は「弘前方式」と呼ばれる独自の管理技術によりボリュームのある花を咲かせていて訪れて人たちは写真に納めるなどして楽しんでいました。 ★宮城から 「風情がすごくあっていろんな撮影スポットがあってどこにもないと思います」 ★大阪から 「すごいですね今まで見た桜でいちばんきれいです お堀に桜がかかって水と桜が映えてきれいです」 弘前さくらまつりは来月5日まで開かれています。
金沢経済新聞金沢美大新キャンパスの建築家トークイベント 重視した「開く」こととは
金沢経済新聞 22日 12:00
... んなの家」トークイベント 能登に造る6棟の運営者と建築家登壇 学ぶ・知る 金沢で建築文化会議 ランドスケープと建築の関係考える 見る・遊ぶ 金沢美大でゲームの背景美術展 サイゲームスが200点超の作品展示 近江八幡で「乙女建築なヴォーリズさん」 乙女目線でヴォーリズ建築語る 近江八幡経済新聞 グラングリーン大阪で「安藤忠雄展」 自身設計監修の「VS.」に半世紀の軌跡 梅田経済新聞 金沢美術工芸大学
熊本経済新聞コクヨが熊本市に文具を寄贈 働きやすい環境の一助に
熊本経済新聞 22日 12:00
大西市長と井田理事による記念撮影 0 文具会社大手のコクヨ(大阪市東成区大今里南6)が製作した商品の贈呈式が4月18日、熊本市役所で行われた。 当日の様子 [広告] 障害の有無にかかわらず子どもが一緒に遊べるインクルーシブ遊具を九州で初めて公園に設置するなど、共生社会の実現を掲げ取り組んでいる熊本市。同社はその取り組みに共感し、寄贈を申し入れた。 当日は、同社サステナビリティ推進室の井田幸雄理事が ...
Lmaga.jp万博に連動…大阪の6カ月ぶっ通しグルメ祭、第2弾は「食肉祭」
Lmaga.jp 22日 12:00
「大阪グルメEXPO2025」入口部分 (写真6枚) 『大阪・関西万博』に連動し約6カ月間ぶっ通しで、「大阪城公園」(大阪市中央区)にて開催中の、全国の飲食店が集結する食イベント『大阪グルメEXPO2025』。4月22日より、会場内では「WAGYU FES×食肉祭」がおこなわれる。 全国の人気ラーメン店が集結した第1弾「大阪ラーメンフェスタ」に続くのは「肉」。「世界中に、日本の食肉文化の感動を」を ...
鳥取経済新聞鳥取砂丘を因州和紙に写す写真展「風紋」 ドイツ人作家が捉えた風景
鳥取経済新聞 22日 11:53
... は16時30分)。入館無料。期間中の休館日は5月7日・12日・19日・26日。6月1日まで。 地図を見る 中野・写大ギャラリーで写真家・細江英公さん追悼写真展「写真への愛と尊敬」 中野経済新聞 ルクア大阪で「うさぎしんぼる展」 写真300点展示、グッズ1000点も 梅田経済新聞 松本でやまぐちなおとさん写真展 モノクロとカラー作品、皆で作った空間で 松本経済新聞 のとだより −未来への足音− 第4 ...
なんば経済新聞なんば広場でトークイベント アーティストのライブも
なんば経済新聞 22日 11:46
「NAMBA MASHUP」前回の様子 0 トークイベント「NAMBA MASHUP」が4月29日、なんば広場(大阪市中央区難波5)で開催される。 [広告] 南海電鉄がなんばエリアの活性化につなげようと企画した同イベント。今年3月に初開催した際は、建築家の隈研吾さんなどを招いた。 今回は、音楽プロデューサーのヤナギマンさん、作曲家のキムヒョンソクさんを招き、楽曲制作をテーマにしたトークセッションを ...
河北新報東北工大生、仙台駅東口・BiViビジョンの映像制作 10月公開へ「活力をもらえたと感じる映像に」
河北新報 22日 11:45
仙台市宮城野区の商業ビル「BiVi仙台駅東口」の大型ビジョンで放映する映像の制作に、東北工大(太白区)の学生が取り組んでいる。ビルを運営する大和リース(大阪市)と東北工大の産学連携プロジェクトの一環…
日本テレビ27日開幕「ガルガンチュア音楽祭」 今年は万博ちなみ “世界をつなぐ" 能登復興を応援
日本テレビ 22日 11:39
... ュア音楽祭の関係者がテレビ金沢を訪れ、見どころをPRしました。 名称を「ガルガンチュア音楽祭」とした大型連休恒例の音楽イベントでは、去年、過去最多となる12万4000人あまりが来場しました。 ことしは大阪・関西万博にちなんで「世界をつなぐハーモニー」をテーマに、デンマークやベトナムからオーケストラを迎えるなど、約190公演が予定されています。 金沢駅のもてなしドーム地下広場では、能登出身ミュージシ ...
天神経済新聞天神にパン店「グランディール」 食事・総菜パンや菓子パン、焼き菓子など
天神経済新聞 22日 11:38
... ックスクエア福岡天神 地下2階にオープンして、4月30日で3カ月がたつ。 販売するパン [広告] グランディールは1989(平成元)年、京都市左京区で創業したパン店。現在は、東京・神奈川・愛知・京都・大阪・岡山・福岡に13店舗を展開する。同店は福岡市内2店舗目。運営は、パン店「ハートブレッドアンティーク」や「ねこねこ食パン」などのブランドを展開する「オールハーツ・カンパニー」(愛知県名古屋市)。 ...
TBSテレビ『ウクライナの価値は売り渡せない』戦時下でも万博に参加しメッセージ 生々しい銃弾痕・兵士の装備を展示...苦しくても子どもたちに伝えたい「平和はとても大事だよ」【紛争当事者の万博】
TBSテレビ 22日 11:38
大阪・関西万博には158の国と地域が参加していますが、その中に、戦時下・紛争中のウクライナ・イスラエル・パレスチナも名を連ねています。予算不足や準備期間の少ない中でも参加を決めた国や地域…どういった思いで大阪までやってきたのでしょうか? 【ウクライナ】「戦争で予算があまりなくて…」開幕5か月前に急きょ参加表明 万博開幕前日の4月12日。共同館の片隅で、展示物を並べる1人の女性がいました。キーウ出身 ...
NHK「大型連休」富山空港と北陸新幹線 混雑のピークは?
NHK 22日 11:32
... りが来月5日と見込まれています。 北陸新幹線の今月25日から来月6日まで12日間の指定席の予約状況は、今月9日時点で15万席余りで、去年の同じ時期よりも5%増えたということです。 また、福井県の敦賀と大阪を結ぶ特急「サンダーバード」は、6万6000席で、去年より13%増えたということです。 予約が増えていることについて、JR西日本金沢支社は「能登半島地震の影響が落ち着いてきているほか、新幹線の敦賀 ...
朝日新聞パンケーキが思い出させたもの 万博の砂上でうろたえた
朝日新聞 22日 11:30
大阪・関西万博の鳥取県ブースに再現された「鳥取砂丘」。虫めがね型の端末をかざして宝探しができる=2025年3月23日、大阪市此花区、清野貴幸撮影 [PR] 夢洲から 先日、休みをとって遊びに出かけた。毎日のように仕事に来ている大阪・関西万博に、だ。通期パスを買ったので、時間があると「使わないと損」と考えてしまう。 当日予約ができた関西館では、鳥取県のブースに入った。鳥取は私の出生地。すぐに引っ越し ...
下野新聞相川七瀬さんが県民とオリジナルソング制作 万博栃木県ブース出展で 歌詞公募、6月に披露
下野新聞 22日 11:30
県と歌手の相川七瀬(あいかわななせ)さん(50)は、大阪・関西万博に出展する本県ブースが掲げるメッセージ「山水共里(さんすいきょうり)」をテーマにしたオリジナルソングを制作する。本県の魅力や共生社会の重要性などを歌で発信するのが狙いで、23日から歌詞にしたい言葉を公募する。 残り:約 257文字/全文:401文字 この記事は「下野新聞デジタル」の スタンダードプラン会員・愛読者(併読)プラン会員・ ...
西日本新聞水俣病患者家族の闘い語る 4月26日に熊本市で講演会
西日本新聞 22日 11:30
... に東京で開催。福岡、北九州、京都、名古屋、札幌など各都市でも開かれた。 熊本で初となる今回はグリーンコープ、熊本日日新聞社と共催。「いつも誰かがいた」をテーマに、水俣病から現代社会を考える。 登壇する大阪府の夏田美智子さん(59)は、既に亡くなった母仲村妙子さんと兄昭一さんの遺志を継ぎ、水俣病に翻弄(ほんろう)された家族の苦しみや闘いを語る。 水俣市丸島に生まれた妙子さんは60年に長女を出産したが ...
日本テレビ【速報】大阪・ミナミの繁華街で「モペット」でひき逃げ疑い…運転していた男を逮捕 歩行者はね軽傷、同乗者女性が骨折か 容疑を一部否認「逃げたつもりはない」
日本テレビ 22日 11:09
大阪・ミナミの繁華街で、ペダル付き電動バイク「モペット」運転していた男が、歩行者の男性をはねて、ひき逃げしたとして逮捕されました。男性は右ひじに擦り傷を負ったほか、モペットに同乗していた女性が手首を骨折したとみられ重傷です。 ひき逃げなどの疑いで逮捕されたのは、神戸市西区の職業不詳・宮川朋大容疑者(44)です。 宮川容疑者は、20日午後2時半ごろ、大阪市中央区西心斎橋の路上で、徒歩で通行中の男性( ...
東大阪経済新聞徳庵のおむすび店「いろどりさんかく」がオープン半年 唐揚げにも自信
東大阪経済新聞 22日 11:05
おむすび店「いろどりさんかく」店主の村上裕子さん 0 JR学研都市線徳庵駅近くのおむすび店「いろどりさんかく」(東大阪市稲田本町3)が4月17日、オープン半年を迎えた。 「鮭」「づけたま」おむすびが人気 [広告] 店主の村上裕子さんは「昔から料理をするのが好きで、みんなにちゃんとしたご飯を食べてほしいので何かお店をしたいと以前から思っていた。子どもが3人いるので一度に6個作れる型を使っておむすびを ...
産経新聞「協力の輪広がれば」ヘアドネーションの後押しへ 京都・八幡が全国初のカット代助成
産経新聞 22日 11:01
... に米国で普及。日本でも、髪の毛を伸ばす過程を発信できる交流サイト(SNS)の流行を追い風に、最近はブームの様相を呈している。男性の提供者も珍しくないという。 医療用ウィッグ製造のテラスハートジャパン(大阪市)によると、1つのウィッグの制作には、31センチ以上の髪の毛が20〜30人分必要だという。 近年はヘアドネーションへの理解が広まり、ウィッグ制作に必要な髪の毛の寄付量は安定している。その一方、認 ...
朝日新聞中国からパフォーマンスアート、長野と松本で開催 霜田誠二さん企画
朝日新聞 22日 11:00
... ト」のこと。世界的に知られる長野市の霜田誠二さん(71)が企画した。 1975年からパフォーマンスを始めて半世紀の霜田さん。93年に日本国際パフォーマンス・アート・フェスティバルを主宰し、長野や東京、大阪、京都などで2020年まで海外からアーティストを招くなどして開催した。自身も60カ国以上で芸術祭に参加するなどパフォーマンスをしてきた。 今回、武漢からの5人も霜田さんが23年に訪れた際のワークシ ...
佐賀新聞伊万里市のバイオマス発電所が稼働 ヤシ殻燃料で8万世帯分 当初計画から9年遅れ
佐賀新聞 22日 11:00
再生可能エネルギー事業を手掛けるテスホールディングス(大阪市)は21日、伊万里市黒川町の七ツ島地区にあるバイオマス発電所の営業運転を開始したと発表した。インドネシア産のヤシ殻(PKS)を燃料にして一般家庭約8万世帯分の電気をつくり、九州電力送配電に販売する。
TBSテレビ【速報】万博の来場者数70万人突破も…1日平均で目標水準下回る 伊東万博担当相「さらに多くの皆様にお越しいただく必要がある」
TBSテレビ 22日 10:56
4月13日に開幕した大阪・関西万博。20日までで来場者は70万人を突破していますが、2820万人の目標来場者数達成には、1日あたり約15万人の来場が必要ですが現在はそれを下回る水準です。 これに対し、伊東万博担当大臣は22日の会見で、「さらに多くの皆様にお越しいただく必要があると考えているところです。一方、すでに会場内本当にたくさんの人においでいただいているなという思いで感謝しているところです。あ ...
MBS : 毎日放送【速報】万博の来場者数70万人突破も…1日平均で目標水準下回る 伊東万博担当相「さらに多くの皆様にお越しいただく必要がある」
MBS : 毎日放送 22日 10:50
4月13日に開幕した大阪・関西万博。20日までで来場者は70万人を突破していますが、2820万人の目標来場者数達成には、1日あたり約15万人の来場が必要ですが現在はそれを下回る水準です。 これに対し、伊東万博担当大臣は22日の会見で、「さらに多くの皆様にお越しいただく必要があると考えているところです。一方、すでに会場内本当にたくさんの人においでいただいているなという思いで感謝しているところです。あ ...
琉球新報浮気疑い女性の首を絞め殺害か 被告が起訴事実認める 名護市の殺人事件 沖縄・那覇地裁
琉球新報 22日 10:46
... 午後に軽トラックで国頭村辺戸岬に移動。翌22日にはタクシーで南下し、那覇空港から羽田空港を経て移った新潟県から、知人に「彼女殺しちゃったよ」と電話で伝えて事件が発覚した。各地を転々とする中、同29日に大阪府内で警察官の職務質問を受けて逮捕されたとしている。 被告人質問で、被告は、別の男性との交際を疑う中で女性の殺害を決めたと話した。事前にロープを準備し、「ロープを首に回した」と犯行にも使用したとし ...
TBSテレビ万博・開幕1週間で70万人突破 ローマ教皇の訃報でバチカン市国が半旗
TBSテレビ 22日 10:27
大阪・関西万博は開幕から1週間が経ち、来場者数の合計は70万人を突破しました。 博覧会協会によりますと、関係者も含めた万博の来場者数の合計は、20日までで70万9000人と開幕から1週間で70万人を超えたということです。 海外の参加国がダンスや歌などでその国を紹介するナショナルデー。今週はスイスやトルコ、デンマークが予定されています。 一方でネパールなど4か国は、21日時点で内装工事が完了しておら ...
MBS : 毎日放送万博・開幕1週間で70万人突破 ローマ教皇の訃報でバチカン市国が半旗
MBS : 毎日放送 22日 10:25
大阪・関西万博は開幕から1週間が経ち、来場者数の合計は70万人を突破しました。 博覧会協会によりますと、関係者も含めた万博の来場者数の合計は、20日までで70万9000人と開幕から1週間で70万人を超えたということです。 海外の参加国がダンスや歌などでその国を紹介するナショナルデー。今週はスイスやトルコ、デンマークが予定されています。 一方でネパールなど4か国は、21日時点で内装工事が完了しておら ...
TBSテレビ大阪・関西万博で阿蘇の魅力を発信 熊本
TBSテレビ 22日 10:17
大阪・関西万博で、熊本県は阿蘇の魅力を発信するブースを出展します。 県は、大阪・関西万博に9月3日から5日までの3日間、西ゲートの近くにあるEXPOメッセ「WASSE(ワッセ)」という屋内展示場に九州7県合同で出展する予定です。 熊本県のブースでは、VRを使って阿蘇の雄大な草原や野焼きを体験できる仕掛けを検討しています。 県は、万博を通して、国内外の人へ阿蘇に関心を持ってもらい、世界文化遺産登録に ...
朝日新聞副葬品から古代王陵に迫る 橿考研博の春の特別展「桜井茶臼山古墳」
朝日新聞 22日 10:15
... ・橿考研調査課係長)▽「王陵の副葬品」(平井洸史・主任研究員)【5月11日】「墳丘からみた巨大前方後円墳の出現と桜井茶臼山古墳」(青木敬・国学院大教授)▽「桜井茶臼山古墳に見る倭王の系譜」(福永伸哉・大阪大名誉教授)【6月1日】「桜井茶臼山古墳出土鉄器にみる王権下での特異な鉄器生産」(水野敏典・橿考研資料課長)▽「桜井茶臼山古墳の被葬者像」(岡林孝作・橿考研学術アドバイザー) 休館日は月曜(会期中 ...
朝日新聞まち歩き かぐわしく 老舗3社、京都で「香り博」 東京・銀座でも
朝日新聞 22日 10:15
... て手を携えた背景を、松栄堂の畑元章専務(43)はこう説明する。 今年は初めて、香り博限定商品「エキスポ インセンス」(1箱1650円)を共同開発。3社でそれぞれ異なるお香の太さや長さを統一し、開催中の大阪・関西万博にちなみ、オセアニアやアフリカなど世界6大陸をイメージしたお香を1社あたり2種の計6種作った。 お香にあまりなじみのない新たな顧客層も開拓したいと、今年は無印良品にも参加を呼びかけた。主 ...
岩手日報宮古市出身の枢機卿・菊地功氏ら、ローマ教皇選挙に出席へ
岩手日報 22日 10:10
ローマ教皇フランシスコが死去したことを受け、教皇に次ぐ高位聖職者の枢機卿を務める菊地功東京大司教(66)=宮古市出身=と前田万葉大阪高松大司教(76)は22日、後継者を決める教皇選挙(コンクラーベ)に「出席する予定だ」と取材に明らかにした。ローマ教皇庁によると、投票権を持つのは約140人。規定では教皇の死去後15〜20日後までに開始するとされ、5月上旬までに実施される見込みだ。 両枢機卿は投票権が ...
岩手日報釜石SW、7位以下確定で入れ替え戦へ リーグワン2部、清水建設に24−34
岩手日報 22日 10:06
... ムきたかみ(北上総合運動公園陸上競技場)などで2試合が行われ、日本製鉄釜石シーウェイブス(SW)は清水建設江東ブルーシャークスに24―34で敗れ、5連敗となった。2勝10敗の勝ち点11で7位以下が確定し、3部との入れ替え戦出場が決まった。 江東は5勝7敗の勝ち点21で6位。釜石SWが残り2試合に勝っても勝利数で及ばないため、7位以下が確定した。 次戦は5月2日、敵地でレッドハリケーンズ大阪と戦う。
読売新聞農機具など窃盗、52歳逮捕…「週に1度のペースで盗んだ」
読売新聞 22日 10:00
農機具などを盗んだとして、京都府警は21日、大阪府枚方市、建設業の男(52)を窃盗、建造物侵入の両容疑で逮捕した。「2年ほど前から週に1度のペースで盗んだ」と容疑を認めているという。 発表では、男は2月17〜23日、京都府精華町の男性(76)が所有する農業用倉庫に侵入し、電動草刈り機など29点(計約50万円相当)を盗んだ疑い。 府警は丸山容疑者の自宅と井手町の作業場から、耕運機など計約150点を押 ...
読売新聞府営住宅の火災、健康相談窓口…支援ボランティア募集も
読売新聞 22日 10:00
大阪府泉大津市の府営要池住宅(鉄骨14階建て)で19日に起きた、住民ら40人が病院に搬送された火災を受け、市は22、23日、居住者の健康相談などを行う臨時窓口を開設する。要池住宅の1棟ではエレベーターが使用できない状態が続いている。 相談窓口は、要池住宅5号棟の集会所に開設。両日とも午前10時〜午後5時、市職員が日常生活の困りごとや、体調不良などの相談に応じる。 また、荷物を運んだり、部屋の片付け ...
福島民友新聞憧れの白バイ特別訓練員に 「学んだ技術、事故撲滅に生かしたい」
福島民友新聞 22日 10:00
... かけるエンジンの音が目覚ましのように響く。鍛錬を重ねる訓練員を間近にしてきただけに「自分に最後までやり切ることができるだろうか」と自信が持てなかった。訓練員になる決意を固めた頃、郡山市のJR郡山駅前で大阪府の予備校生の女性=当時(19)=が飲酒運転の軽乗用車にはねられ死亡した事故が起きた。現場は郡山北署に勤務した当時、プライベートでよく通った道だっただけに「何とか防ぐことができなかったのか」と悔や ...
朝日新聞自民議連が関電大飯原発を視察、懇談の町長らは北陸新幹線延伸に言及
朝日新聞 22日 10:00
... に進んでいる様子を見ることができた」と話した。町長らからは「国全体のエネルギー政策という意味から原子力の重要性を考えてほしい」「電力を関西圏に送っている立地地域の振興のために、北陸新幹線の小浜・京都・大阪への延伸は非常に重要だ」といった言葉があったと明かし、「しっかり頑張っていこうとの思いを強くした」と述べた。 同議連は、建て替え(リプレース)の推進に重点を置く「脱炭素社会実現と国力維持・向上のた ...
中日新聞MBSラジオ社員を逮捕 知人女性宅へ侵入容疑、大阪
中日新聞 22日 09:53
大阪府警本部 MBSラジオ(大阪市)は22日までに、知人女性宅への住居侵入容疑で、同社社員の大沼耕平プロデューサー(57)が大阪府警に逮捕されたと発表した。 同社によると、大沼プロデューサーは14日、大阪市の知人女性宅に、女性の留守中無断で侵入した疑いが持たれている。夜のラジオ番組「MBSヤングタウン」のプロデューサーを務めていた。 MBSラジオは「社員の逮捕は誠に遺憾で深くおわび申し上げる。捜査 ...
ABC : 朝日放送暴力団「宅見組」組長宅を差し押さえ 賠償金に支払いがなければ強制退去になる可能性も 大阪地裁
ABC : 朝日放送 22日 09:30
大阪府豊中市にある暴力団「宅見組」の入江禎組長の自宅が裁判所に差し押さえられたことが分かりました。今月には特定抗争指定暴力団・神戸山口組の井上邦雄組長宅も差し押さえられていることが判明。いずれも民事訴訟の賠償命令に伴う強制競売手続きの開始によるもので、賠償金の支払いがなければ、いずれの組長宅も強制退去となる可能性があります。 大阪地裁が強制競売の手続き開始を決めたのは、豊中市に拠点を置く暴力団「宅 ...
読売新聞ローマ教皇フランシスコ死去、被爆地で核兵器廃絶訴え…被団協代表委員「思いをつないで平和な世界実現を」
読売新聞 22日 09:21
... 会した。東京電力福島第一原発事故で避難生活を余儀なくされた曹洞宗同慶寺(福島県南相馬市)の住職田中徳雲さん(50)は「被災地の思いを受け止めてくれた教皇には感謝しかない。いただいたご縁を受け継いでいきたい」と話した。 大阪・関西万博では21日午後、バチカンパビリオン前に半旗が掲げられ、来場者が手を合わせた。同パビリオンがあるイタリア館では、同日夕から予定していた音楽ライブなどのイベントを中止した。
日本海新聞, 大阪日日新聞安心できる社会を実現 鳥取地検検事正会見
日本海新聞, 大阪日日新聞 22日 09:13
鳥取地検検事正に着任した福居幸一氏(56)=大阪府出身=が21日、同地検で記者会見し「一つ一つの事件と真剣に向き合い、職員一丸となって県民が安心して暮らすことができる社会の実現に貢献する」と意欲を語...
八重山毎日新聞万博で島々の魅力PR
八重山毎日新聞 22日 09:03
竹富町観光協会がセミナー、商談会を開催する大阪・関西万博のフランスパビリオン(竹富町提供) 竹富町観光協会 セミナーや商談会開催 竹富町の自然や観光を発信しようと、(一社)竹富町観光協会(大島佐喜子会長)は6月21日にEXPO大阪・関西万博のフランスパビリオンで国内旅行会社などに向けたセミナー・商談会を開催し、各島々の魅力をPRする。 大阪・関西万博の開催期間中(4月13日〜10月13日)、仏パビ ...
TOKYO HEADLINEライブ最高です??〈Girls? 小田柚葉の柚葉24じ 第96回〉
TOKYO HEADLINE 22日 08:58
こんにちはーー!!柚葉です??? 「Girls? LIVE TOUR 2025 -ガルガルエイト-」 大阪、名古屋公演が終了し、折り返しとなりました!! 毎公演たくさんの方が私たちに会いに来てくださって本当に感動してます?? ありがとうだよーーーー!! 名古屋公演の時のメイクがめっちゃ可愛くて好きだった????? 今週は、4/26に"SAPPORO COLLECTION “ 来週は、ライブツアー福 ...
NHK万博に出展予定のカブトムシモニュメント展示 福島 田村
NHK 22日 08:54
昆虫を観光資源として生かした地域おこしを進めている田村市は、大阪・関西万博に向けて制作したカブトムシのモニュメントを、来月の出展を前に市役所で特別に展示しています。 田村市は昆虫の展示やふれ合いを行う観光施設「ムシムシランド」を拠点に、昆虫を観光資源にした地域おこしを進めていて、今月13日に開幕した大阪・関西万博に「昆虫のまち」をPRするため、虫にちなんだモニュメントを出展することにしています。 ...
日本海新聞, 大阪日日新聞鳥取市誘客へキャンペーン このへん共和国会員対象
日本海新聞, 大阪日日新聞 22日 08:40
大阪・関西万博に合わせ、鳥取市は5月19日〜8月末の期間中、宿泊割引などのキャンペーンを実施する。市内の対象施設に宿泊すると割引や千円分の給油券などの特典がある。 キャンペーンは、兵庫県北但西部と鳥...
日本テレビMBSラジオ『ヤングタウン』プロデューサーを逮捕 知人女性宅に住居侵入の疑い 「厳正に対処する」
日本テレビ 22日 08:24
MBSラジオは21日、人気番組「MBSヤングタウン」のプロデューサーを務める社員・大沼耕平容疑者(57)が今月14日、大阪市内の知人女性の自宅に合鍵を使って侵入したとして、住居侵入の疑いで逮捕されたと発表しました。当時、女性は不在でしたが、知人がいたため犯行が発覚したということです。 MBSラジオでは「深くお詫びします。厳正に対処してまいります」としています。 最終更新日:2025年4月22日 8 ...
日本テレビ吉村知事「体験した人が面白いと発信、批判一辺倒でなくなっている」今後に期待感 万博開幕から1週間
日本テレビ 22日 08:21
大阪府の吉村洋文知事は21日、前日に開幕1週間が経った大阪・関西万博について、「体験した人が面白いと発信してくれている」として好意的な意見が広がっていることに期待感を示しました。 大阪府・吉村洋文知事 「空気が変わってきたと感じています。体験した人が『非常に面白い』という発信をどんどんしているので、今までのように批判一辺倒ではなくなっている」 万博協会が発表した20日までの8日間の一般入場者数は約 ...
NHK京都 宇治 「花の寺」三室戸寺で新たなツツジ園 見頃
NHK 22日 08:15
... 徴の「久留米ツツジ」がおよそ1万5000株植えられ、いまが見頃となっています。 赤やピンク、白などの色鮮やかな花が斜面を覆うように広がり、訪れた人たちは景色を眺めたり散策したりして楽しんでいました。 大阪市から友人と一緒に訪れたという50代の女性は「小ぶりな花で色もとてもかわいいです。花を見ているとあすも頑張れそうな気がします」と話していました。 「久留米ツツジ」の見頃は今月(4月)下旬ごろまでで ...
NHK万博の経済効果 43%の企業がプラスになると期待 民間調査
NHK 22日 08:04
今月(4月)13日に開幕した大阪・関西万博について、民間の調査会社が行ったアンケート調査がまとまり、日本経済にプラスになることを「期待する」と答えた企業は、全体の43%に上りました。 このアンケートは、民間の調査会社、「帝国データバンク」が、全国の1486社に対して、今月実施しました。 大阪・関西万博が日本経済にプラスになるか尋ねたところ、「期待できる」と答えた企業は、全体の43.5%に上りました ...
NHK森永ヒ素ミルク事件裁判 原告“苦しみわかって" 22日判決
NHK 22日 08:02
... ルク中毒事件」で、乳児の時に脳性まひになった70歳の女性が、ヒ素が混入した粉ミルクを製造した森永乳業に対し、賠償を求めた裁判の判決が、22日に大阪地方裁判所で言い渡されます。 女性は「これまでの苦しみをわかってもらい、心から謝罪をしてほしい」と訴えています。 大阪市の70歳の女性は、乳児の時に森永乳業が製造したヒ素が混入した粉ミルクを飲んで脳性まひを患い、年齢を重ねるにつれて歩行が困難になるなど症 ...
福島民友新聞デンソー、準決勝は大阪と VリーグCS、25日初戦
福島民友新聞 22日 07:50
... ラーシーズン1位の大阪Mと3位SAGA久光の準決勝進出が決定し、女子のベスト4が出そろった。既に準決勝進出を決めているデンソー(4位)は25日から大阪Mと対戦する。 CSは2戦先勝方式。大阪Mは20日の試合でAstemo(8位)を3―0で下し、2連勝。SAGA久光は姫路(6位)と対戦し、20日は3―1、21日は3―0で勝利した。 デンソーの準決勝はアウェーのパナソニックアリーナ(大阪府枚方市)で行 ...
岐阜新聞ネトゲで知り合った10代女性に不同意性交、撮影疑い 大阪府の男逮捕、岐阜県警
岐阜新聞 22日 07:48
岐阜県警捜査1課と飛騨署などは21日、不同意性交と性的姿態撮影処罰法違反(撮影)の疑いで大阪府羽曳野市はびきの、会社員の男(27)を逮捕した。 「岐阜新聞デジタル クーポン」始めました!対象店舗はこちら 逮捕容疑は昨年10月5日、県内もしくは近隣県で、県内在住の10代女性が16歳未満であると知りながらみだらな行為をし、タブレット端末で行為中の女性を撮影した疑い。 署によると、容疑者と女性はオンライ ...
Lmaga.jp今年で70周年!ひらパーのローズガーデン、遊具もバラ仕様に
Lmaga.jp 22日 07:15
ひらパーの「ローズガーデン」より (写真4枚) 遊園地「ひらかたパーク」(大阪府枚方市)で4月25日より、『70thローズフェスティバル』が開催される。1955年に誕生、今年70周年を記念し、例年よりもパワーアップ。新品種「サンクスローズ」を初公開するほか、新エリア「バラの丘広場」や「ローズメリーゴーラウンド」も初登場する。 同園の春の風物詩をつくるため、日本のバラの第一人者である岡本勘治郎氏によ ...
京都新聞コシノヒロコさん、常盤貴子さんが「上村松園」の魅力を語る 4月27日と5月10日、大阪でトークイベント
京都新聞 22日 07:00
大阪中之島美術館で開催中の「生誕150年記念 上村松園」(京都新聞など主催)に合わせた特別トークイベントが4月27日と5月10日、同館1階… あわせて読みたい上村松園の大ファン、木村多江さんが気になる作品は? 狂気の演技にも大きく影響 「上村松園展」音声ガイドは着物姿も美しい木村多江さん 画家・松園と俳優・木村さんの共通点とは?
福井新聞群馬県内の上場企業、平均年収ランキング 2025年調査、4位は群馬銀行で723万円
福井新聞 22日 07:00
... 数増加率トップ20社 【東海地方】 愛知県 / 静岡県 / 三重県 / 岐阜県 【関東地方】 東京都 / 神奈川県 / 千葉県 / 埼玉県 【北陸地方】 福井県 / 石川県 / 富山県 【関西地方】 大阪府 / 兵庫県 / 京都府 和歌山県 / 奈良県 / 滋賀県 【中国地方】 広島県 / 岡山県 / 山口県 / 島根県 / 鳥取県 【四国地方】 香川県 / 愛媛県 / 徳島県 / 高知県 【九州 ...
滋賀報知新聞大阪万博に未来を見る 日進月歩のAI技術
滋賀報知新聞 22日 07:00
中国パビリオンも長蛇の列 賑わう中国パビリオンで同時翻訳機の発表会 「いのち輝く未来社会のデザイン」をテーマ開かれている大阪関西万博は、連日、大勢の来場者でにぎわいを見せているが、テーマにある未来社会に向けた新技術を応用した製品の紹介が数多くあり、近い将来には当たり前のように使われるであろう最新技術の公開展示に関心が集まっている。 17日には中国パピオンで、次世代の翻訳機をリードする中国企業・iF ...
船場経済新聞大阪・本町のホテルレストランがリニューアル 創作中華の小皿そろえる
船場経済新聞 22日 07:00
店長の菅原成宜さん 0 中華料理店「COOKIE JOHNSON (クッキージョンソン)」(大阪市西区阿波座1、TEL 06-6538-6909)が4月1日、大阪・本町にリニューアルオープンした。 季節の果物が入ったエビマヨ [広告] 店舗面積は40坪で、席数は20席。オープンは昨年7月28日で、宿泊施設「ロックスターホテル」の2階に店を構える。 料理は中華の小皿料理をそろえる。看板料理は白いマー ...
京都新聞お題は「福知山城から広がる 福がいっぱい福知山」 京都府福知山市がロゴデザイン募集
京都新聞 22日 06:30
京都府福知山市は、観光アクションプランで定めた観光ビジョン「福知山城から広がる 福がいっぱい福知山」のロゴデザイン案を募集している。採用作… あわせて読みたい大阪・関西万博で京都府福知山市の盆踊り披露へ 「すばらしい舞台で文化を発信できる」 京都・福知山城の2代目城主、羽柴秀長の御城印帳できた 大河ドラマ「豊臣兄弟!」の主人公
デーリー東北新聞能登の災害廃棄物受け入れ 八戸市、解体家屋の木くずなど9600トン
デーリー東北新聞 22日 06:11
八戸港での荷揚げの様子=19日(住友大阪セメント提供) 石川県の能登半島地震と奥能登豪雨で発生した災害廃棄物について、八戸市は21日、八戸セメント(同市)で受け入れを始めたことを明らかにした。来年3月末までに、解体家屋などの木くず計9600トンを搬入する予定。石川県によると、能登半島の災害廃棄物.....有料記事です。新聞購読者は無料で会員登録できます。会員登録するログイン(会員の方)サービス内容 ...
奈良新聞【大阪・関西万博】開幕1週間、一般来場者数52万人 協会「順調な滑り出し」 運営改善に意欲
奈良新聞 22日 06:00
多くの来場者でにぎわう開幕翌日の大阪・関西万博会場=14日、大阪市此花区夢洲 日本国際博覧会協会は21日、大阪・関西万博の13日〜19日の開幕1週間の一般来場者数が52万4937人だったと発表した。スタッフや関係者の11万4938人を含めると計63万9875人が会場に来場した。協会は「順調な滑り出しで想定通り」としている。
西日本新聞万博とiPS細胞
西日本新聞 22日 06:00
閣僚の胸元のピンバッジや、果ては米大統領への金ぴかのお土産まで。何かと目につくミャクミャク。大阪・関西万博の公式キャラク...
読売新聞阪神・才木が被害者支援の寄付
読売新聞 22日 06:00
阪神は21日、才木が事件や事故の被害者を支援する認定NPO法人「大阪被害者支援アドボカシーセンター」と公益社団法人「ひょうご被害者支援センター」に100万円ずつ寄付したと発表した。 昨季初めて2桁勝利(13勝)を挙げるなど実績を積む中で「社会の一員として力になれたら」と考えていたところ、被害者の支援組織が全国にあることを知ったという。 継続的な活動を見据え「自分自身も結果を残していけるよう頑張る」 ...
山口新聞空飛ぶクルマ/四季風(石)
山口新聞 22日 06:00
1985年に公開された米国のSF映画「バック・トゥ・ザ・フューチャー」で、自動車型のタイムマシンとして登場する「デロリアン」。パート1のラストでいきなり変形して浮き上がり、急加速したシーンに驚いたことを今でも思い出す ▼パート2の舞台の2015年は、自動車が車道さながらに空を高速で行き来する世界。その10年後に当たる今年、現実世界の日本で開催中の大阪・関西万博に「空飛ぶクルマ」が登場して・・・
読売新聞企業内学童保育の導入の動き広がる…長期休暇中の預け先、伸びる待機児童数を背景に
読売新聞 22日 06:00
... 企業内学童保育」を導入する動きが広がっている。子どもの預け先の確保に苦慮している家庭が多いためで、親の仕事について理解を深める機会としても期待されている。(寺田航) ◆体験メニュー 大阪市中央区の大阪ガス本社ビル内の「大阪ガスクッキングスクール」で3月下旬、子どもたちがドーナツ作りに挑戦していた。大ガスが共働き世帯を中心に、従業員向けに3日間限定で試験的に実施した企業内学童保育の一コマだ。 クッキ ...
京都新聞京都府南部の路線バスが値上げへ 一律20円アップ
京都新聞 22日 05:50
京都府宇治市など府南部6市町で路線バスを運行するバス会社が18日、運賃改定を国土交通省近畿運輸局に申請した。 あわせて読みたい京阪バスが京都府内の一部路線で値上げ 利用客が多い区間を中心に 大阪国際空港と京都駅結ぶリムジンバスが値上げへ 燃料価格の高騰などで
神戸新聞郷土の味を万博で発信 地元の食、伝承取り組む 丹波篠山市いずみ会
神戸新聞 22日 05:30
しし汁の調理を見せながら地元の食についてアピールする「丹波篠山市いずみ会」のメンバーたち(右)=大阪市此花区
中部経済新聞万博一般来場者50万人突破 前売り券販売は969万枚
中部経済新聞 22日 05:10
日本国際博覧会協会(万博協会)は21日、大阪・関西万博が開幕した13日から19日までの1週間の一般...
中部経済新聞ヤマコー 大阪万博でイベント 木製の和食器・調理道具展示
中部経済新聞 22日 05:10
業務用食器・店舗備品の製造販売を手掛けるヤマコー(本社中津川市坂下、村山千利(ちとし)社長)は28...
中部経済新聞万博経済交流が本格化 ASEAN団体トップ視察
中部経済新聞 22日 05:10
大阪・関西万博で参加国との経済交流が本格化した。関西財界の主催で東南アジア諸国連合(ASEAN)6...
毎日新聞豪華すぎる!!「超国宝」大集結 奈良博・開館130周年 特別展 法隆寺・百済観音立像など143件 /奈良
毎日新聞 22日 05:07
奈良市の奈良国立博物館で開館130周年を記念する特別展「超国宝―祈りのかがやき」が始まった。大阪・関西万博に合わせ京都、大阪含め3会場で主だった国宝を勢ぞろいさせる野心的な企画。奈良博では最大規模の国宝展となった。法隆寺の百済観音立像(飛鳥時代)や石上神宮(天理市)の七支刀(古墳時代)など、日本を代表する至宝の数々が展示されている。【大川泰弘】 奈良博や奈良の歴史に関わりの深い仏教、神道美術を集め ...
毎日新聞東日本大震災 毎日希望奨学金 /和歌山
毎日新聞 22日 05:07
毎日新聞社と毎日新聞東京・大阪・西部社会事業団は、東日本大震災で保護者を亡くした遺児を応援する「毎日希望奨学金」を創設し、寄付を受け付けています。 ■郵便振替 毎日新聞大阪社会事業団(00970・9・12891)。「奨学金」と明記してください。 ■現金書留 〒530―8251 大阪市北区梅田3の4の5、毎日新聞大阪社会事業団「希望奨学金」係。 ■銀行振り込み 三菱UFJ銀行大阪営業部(普通0257 ...
毎日新聞東日本大震災 毎日希望奨学金 /奈良
毎日新聞 22日 05:07
毎日新聞社と毎日新聞東京・大阪・西部社会事業団は、東日本大震災で保護者を亡くした遺児を応援する「毎日希望奨学金」を創設し、寄付を受け付けています。 ■郵便振替 毎日新聞大阪社会事業団(00970・9・12891)。「奨学金」と明記してください。 ■現金書留 〒530―8251 大阪市北区梅田3の4の5、毎日新聞大阪社会事業団「希望奨学金」係。 ■銀行振り込み 三菱UFJ銀行大阪営業部(普通0257 ...
毎日新聞お化粧の魔法、私にも 視覚障害者が「ガイドメイク」 点字考案200年イベント /大阪
毎日新聞 22日 05:06
大阪・関西万博の施設「ギャラリーWEST」で毎日新聞などが開催しているイベント「点字考案200年 視覚障害者の世界を体験する」で21日、視覚障害のある高齢者専用老人ホームの入所者が、視覚障害者用に資生堂が開発した化粧法「ガイドメイク」を体験した。入所者らは「きれいになれて、とてもうれしい」と満面の笑みで喜びを語った。 「ガイドメイク」は、視覚障害者が自身の手指を顔に当て、その手指に沿ってメークする ...
毎日新聞水俣病通し現代問う 26日・熊本初 患者家族の講演など /熊本
毎日新聞 22日 05:06
認定NPO法人水俣フォーラム主催の「水俣病記念講演会 いつも誰かがいた」が26日、熊本市西区春日1のくまもと森都心プラザで開かれる。水俣病患者家族の夏田美智子さん(59)=大阪府大東市=らの講演があり、水俣病を通して現代社会のあり方を問う。【中村敦茂】 同フォーラムが水俣病が公式確認された5月1日(1956年)に合わせて毎年この時期に開いている。熊本県で…
毎日新聞ドキュメンタリー映画 ALS当事者の暮らし描き出す 大阪・西区で上映 /大阪
毎日新聞 22日 05:06
全身の筋力が徐々に衰え会話も困難になる難病の筋萎縮性側索硬化症(ALS)当事者の暮らしを描いたドキュメンタリー映画「杳(はる)かなる」が、大阪市西区のシネ・ヌーヴォで上映されている。5月2日まで。 ALSと診断された女性が苦悩を抱えながらも、同じ病の先行者たちとの出会いなどを通じ生きることを考える…
毎日新聞ひらかたパーク あちこちに「すみっコぐらし」 /京都
毎日新聞 22日 05:06
春営業中の「ひらかたパーク」(大阪府枚方市)では、イベントホールで「すみっコぐらし わくわくパーク〜みんなでつくる にじいろのおもいで〜」を開催中です。 2012年に誕生したちょっぴりネガティブでシュールなストーリーが人気のキャラクター「すみっコぐらし」。その世界に入り込んだかのような写真が撮れるフォトスポットや、「すみっコぐらし にじいろトレイン」などのアトラクションや「なぞときガーデン」などの ...
毎日新聞趣向凝らす海外パビリオン イイでしょ、ウチの国 ゲーム、伝統舞踊・・・催し多彩 /大阪
毎日新聞 22日 05:06
大阪・関西万博の海外パビリオンでは、常設展示に加えて各国の特徴を紹介するイベントが日々開催されている。英北部スコットランドは、同地域で盛んなゲーム業界の発展をテーマに実施。基幹産業の紹介や伝統的な踊りなど、多様な内容で「お国自慢」に趣向を凝らす。 英国館で開かれたスコットランドのイベントでは、地域発のゲームや業界事情が紹介された。人口500万人台で6000人超がゲーム関係の仕事に就いているという。 ...
毎日新聞東日本大震災 毎日希望奨学金 /大阪
毎日新聞 22日 05:06
毎日新聞社と毎日新聞東京・大阪・西部社会事業団は、東日本大震災で保護者を亡くした遺児を応援する「毎日希望奨学金」を創設し、寄付を受け付けています。 ■郵便振替 毎日新聞大阪社会事業団(00970・9・12891)。「奨学金」と明記してください。 ■現金書留 〒530―8251 大阪市北区梅田3の4の5、毎日新聞大阪社会事業団「希望奨学金」係。 ■銀行振り込み 三菱UFJ銀行大阪営業部(普通0257 ...
毎日新聞重症者9人に 府営住宅火災、搬送は39人 泉大津 /大阪
毎日新聞 22日 05:06
泉大津市の府営住宅で19日昼に起きた火災で重症者が9人になったことが20日、泉大津市消防本部への取材で判明した。当初は住民ら40人が搬送され、うち1人が重症としていたが、情報を精査して最終的な状況をまとめた。 市消防本部によると、火災による搬送者は39人で、内訳は重症9人▽中等症11人▽軽症19人…
毎日新聞マイ防災、今考えよう 高槻「タイムライン」作成会 /大阪
毎日新聞 22日 05:06
災害時に落ち着いて避難するための準備について学ぶ「マイ防災プロジェクト2025」が19日、高槻市萩之庄のイオン高槻店であった。 高槻青年会議所など地域の8団体で構成された「高槻市防災ネットワーク」が主催。イオンの駐車場で、災害時に必要な行動をあらかじめ整理する「マイ・タイムライン」の冊子を配布し、…
毎日新聞東日本大震災 毎日希望奨学金 /兵庫
毎日新聞 22日 05:06
毎日新聞社と毎日新聞東京・大阪・西部社会事業団は、東日本大震災で保護者を亡くした遺児を応援する「毎日希望奨学金」を創設し、寄付を受け付けています。 ■郵便振替 毎日新聞大阪社会事業団(00970・9・12891)。「奨学金」と明記してください。 ■現金書留 〒530―8251 大阪市北区梅田3の4の5、毎日新聞大阪社会事業団「希望奨学金」係。 ■銀行振り込み 三菱UFJ銀行大阪営業部(普通0257 ...
毎日新聞東日本大震災 毎日希望奨学金 /京都
毎日新聞 22日 05:06
毎日新聞社と毎日新聞東京・大阪・西部社会事業団は、東日本大震災で保護者を亡くした遺児を応援する「毎日希望奨学金」を創設し、寄付を受け付けています。 ■郵便振替 毎日新聞大阪社会事業団(00970・9・12891)。「奨学金」と明記してください。 ■現金書留 〒530―8251 大阪市北区梅田3の4の5、毎日新聞大阪社会事業団「希望奨学金」係。 ■銀行振り込み 三菱UFJ銀行大阪営業部(普通0257 ...
毎日新聞能勢町議選 新議員決まる /大阪
毎日新聞 22日 05:06
任期満了に伴う能勢町議選(定数12)は20日、投開票され、新しい議員が決まった。投票率は57・12%(前回59・91%)。当日有権者数は7955人(男3842人、女4113人)だった。【稲垣淳】
毎日新聞毎日文化センター講座 /大阪
毎日新聞 22日 05:06
■爪もみ・指もみで整える心とカラダ 5月22日(木)10時半〜12時。指先と手をもむだけで、自律神経を整え、血流改善、免疫力アップ、耳鳴り、頭痛の改善などさまざまな効果が期待できます。指先には毛細血管が集中し、手の健康は全身につながっています。日々のケアで不調を整えましょう。クロス鍼灸(しんきゅう)代表、秋長佳子さん。3180円。 ■ハンドリフレクソロジー資格認定 5月26日、6月2日各月曜13時 ...
毎日新聞東日本大震災 毎日希望奨学金 /滋賀
毎日新聞 22日 05:05
毎日新聞社と毎日新聞東京・大阪・西部社会事業団は、東日本大震災で保護者を亡くした遺児を応援する「毎日希望奨学金」を創設し、寄付を受け付けています。 ■郵便振替 毎日新聞大阪社会事業団(00970・9・12891)。「奨学金」と明記してください。 ■現金書留 〒530―8251 大阪市北区梅田3の4の5、毎日新聞大阪社会事業団「希望奨学金」係。 ■銀行振り込み 三菱UFJ銀行大阪営業部(普通0257 ...
中日新聞万博でマヤ文明ひもとく 小松大「ホンジュラス」ブースで 遺跡3D再現やレリーフ模型
中日新聞 22日 05:05
共同館「コモンズD」にあるホンジュラスの展示ブース=大阪市此花区の夢洲で(公立小松大提供) 大阪・関西万博の中米ホンジュラスの展示ブースで、公立小松大次世代考古学研究センター(小松市)が調査研究するマヤ文明・コパン遺跡の研究成果が披露されている。研究の第一人者で、センター長の中村誠一特別招聘(しょうへい)教授は「マヤ文明への研究援助は、世界でも日本が断トツ。広くホンジュラスという国を知ってほしい」 ...
毎日新聞東日本大震災 毎日希望奨学金 /岐阜
毎日新聞 22日 05:04
毎日新聞社と毎日新聞東京・大阪・西部社会事業団は、東日本大震災で保護者を亡くした遺児を応援する「毎日希望奨学金」を創設し、寄付を受け付けています。 ■郵便振替 毎日新聞大阪社会事業団(00970・9・12891)。「奨学金」と明記してください。 ■現金書留 〒530―8251 大阪市北区梅田3の4の5、毎日新聞大阪社会事業団「希望奨学金」係。 ■銀行振り込み 三菱UFJ銀行大阪営業部(普通0257 ...
毎日新聞東日本大震災 毎日希望奨学金 /愛知
毎日新聞 22日 05:04
毎日新聞社と毎日新聞東京・大阪・西部社会事業団は、東日本大震災で保護者を亡くした遺児を応援する「毎日希望奨学金」を創設し、寄付を受け付けています。 ■郵便振替 毎日新聞大阪社会事業団(00970・9・12891)。「奨学金」と明記してください。 ■現金書留 〒530―8251 大阪市北区梅田3の4の5、毎日新聞大阪社会事業団「希望奨学金」係。 ■銀行振り込み 三菱UFJ銀行大阪営業部(普通0257 ...
毎日新聞東日本大震災 毎日希望奨学金 /福井
毎日新聞 22日 05:04
毎日新聞社と毎日新聞東京・大阪・西部社会事業団は、東日本大震災で保護者を亡くした遺児を応援する「毎日希望奨学金」を創設し、寄付を受け付けています。 ■郵便振替 毎日新聞大阪社会事業団(00970・9・12891)。「奨学金」と明記してください。 ■現金書留 〒530―8251 大阪市北区梅田3の4の5、毎日新聞大阪社会事業団「希望奨学金」係。 ■銀行振り込み 三菱UFJ銀行大阪営業部(普通0257 ...
毎日新聞東日本大震災 毎日希望奨学金 /富山
毎日新聞 22日 05:04
毎日新聞社と毎日新聞東京・大阪・西部社会事業団は、東日本大震災で保護者を亡くした遺児を応援する「毎日希望奨学金」を創設し、寄付を受け付けています。 ■郵便振替 毎日新聞大阪社会事業団(00970・9・12891)。「奨学金」と明記してください。 ■現金書留 〒530―8251 大阪市北区梅田3の4の5、毎日新聞大阪社会事業団「希望奨学金」係。 ■銀行振り込み 三菱UFJ銀行大阪営業部(普通0257 ...
毎日新聞東日本大震災 毎日希望奨学金 /三重
毎日新聞 22日 05:04
毎日新聞社と毎日新聞東京・大阪・西部社会事業団は、東日本大震災で保護者を亡くした遺児を応援する「毎日希望奨学金」を創設し、寄付を受け付けています。 ■郵便振替 毎日新聞大阪社会事業団(00970・9・12891)。「奨学金」と明記してください。 ■現金書留 〒530―8251 大阪市北区梅田3の4の5、毎日新聞大阪社会事業団「希望奨学金」係。 ■銀行振り込み 三菱UFJ銀行大阪営業部(普通0257 ...
毎日新聞青山少年野球 活動50年 高校球児輩出、県内Vも経験 全国目指し6月県予選 「まず1勝を」 伊賀 /三重
毎日新聞 22日 05:04
... 。18人の選手たちは「先輩たちに負けない成績を残したい」と張り切っている。【山口敬人】 旧阿保小学校の児童たちによる軟式野球チームとして1976年に活動を開始。市町村合併や小学校の統合などを経て、現在、青山地区唯一のチームとして活動を続けている。2015年には県内16チームが出場したM―1CUP学童軟式野球大会で優勝した実績も。大阪桐蔭(大阪)や近江(滋賀)など高校野球の強豪に進んだ卒団者もいる。
毎日新聞東日本大震災 毎日希望奨学金 /石川
毎日新聞 22日 05:04
毎日新聞社と毎日新聞東京・大阪・西部社会事業団は、東日本大震災で保護者を亡くした遺児を応援する「毎日希望奨学金」を創設し、寄付を受け付けています。 ■郵便振替 毎日新聞大阪社会事業団(00970・9・12891)。「奨学金」と明記してください。 ■現金書留 〒530―8251 大阪市北区梅田3の4の5、毎日新聞大阪社会事業団「希望奨学金」係。 ■銀行振り込み 三菱UFJ銀行大阪営業部(普通0257 ...
毎日新聞関西万博にGO 大阪府から招待 奥能登の子ら300人へ /石川
毎日新聞 22日 05:04
大阪府は大阪・関西万博に2024年の能登半島地震と豪雨で甚大な被害が出た奥能登の子どもら約300人を招待する。18日に石川県輪島市で贈呈式があり、吉村洋文・府知事から招待状が手渡された。 府によると、対象は奥能登地域(輪島市、珠洲市、穴水町、能登町)の中学生と小学5〜6年の児童、その保護者。抽選で選ばれた招待者は、ふるさと納税で集まった寄付金をもとに府が入場券や宿泊代などを負担し、7〜8月…
読売新聞市職員バンド 街PR
読売新聞 22日 05:00
... した。 ――自身は九度山町出身。大阪市のIT企業に就職し、システムエンジニアとして働いた。2011年3月の東日本大震災が市役所に入るきっかけとなった。 パイル織物の生産が盛んな橋本市高野口町の隣町の九度山町で織物会社を営む父を見て育ちました。地元を離れて、自身を試したいと思い、IT企業に就職しました。仕事は楽しくて、地元に戻るつもりはありませんでした。 大震災の時、大阪市の会社のビルにいましたが、 ...
琉球新報■ダウンタウンDX、終了へ
琉球新報 22日 05:00
読売テレビ(大阪市)は21日、日本テレビ系で全国放送しているバラエティー番組「ダウンタウンDX」を6月26日の放送をもって終了すると発表した。お笑いコンビ「ダウンタウン」の松本人志さん(61)、浜田雅功さん(61)がともに活動休止しており「総合的に判断した」としている。
琉球新報■万博一般来場者50万人突破
琉球新報 22日 05:00
日本国際博覧会協会(万博協会)は21日、大阪・関西万博が開幕した13日から19日までの1週間の一般来場者は計52万4937人で、50万人を突破したと発表した。2005年愛知万博の同期間の来場者約42万6千人を上回った。一方、前売り入場券の販売枚数は計969万2401枚で、目標としていた1400万枚に届かなかった。
琉球新報名護女性殺人 認める 那覇地裁、公判で被告
琉球新報 22日 05:00
... 午後に軽トラックで国頭村辺戸岬に移動。翌22日にはタクシーで南下し、那覇空港から羽田空港を経て移った新潟県から、知人に「彼女殺しちゃったよ」と電話で伝えて事件が発覚した。各地を転々とする中、同29日に大阪府内で警察官の職務質問を受けて逮捕されたとしている。 被告人質問で、関被告は、別の男性との交際を疑う中で女性の殺害を決めたと話した。事前にロープを準備し、「ロープを首に回した」と犯行にも使用したと ...
読売新聞<ZOOM EXPO>ミャクミャク 刀にも
読売新聞 22日 05:00
頭部分にミャクミャクの白いロゴ(手前)が施された刀(大阪市此花区で) 鎌倉期〜現代の26点…25日まで 日本の伝統文化である刀剣の魅力を紹介する「日本刀展」(読売新聞社共催)が21日、大阪・関西万博の会場内ギャラリーEASTで始まった。25日まで。 同展では鎌倉時代から現代までの名工が製作した刀や太刀など26点が並ぶ。 江戸時代に筑後国柳川(福岡県柳川市)を本拠とした大名・立花家伝来とされる刀「無 ...
下野新聞栃木SC 金沢に競り負け 後半攻勢もゴール奪えず
下野新聞 22日 05:00
... 2試合連続の無失点で切り抜けた。 次戦は両チームとも5月3日午後2時から。SCは北九州市のミクニワールドスタジアム北九州で北九州と、シティは栃木市のシティフットボールステーション(CFS)で首位のFC大阪と対戦する。 ■得点力不足また露呈 好機を逃すたびにゴール裏からはため息が漏れた。栃木SCは特に後半は攻勢に試合を進めながら0−1で敗れ、今季初の連勝はならず。またしても得点力不足が露呈した。 残 ...