検索結果(中国 | カテゴリ : 地方・地域)

1,611件中16ページ目の検索結果(0.176秒) 2025-06-29から2025-07-13の記事を検索
中日新聞TikTok米事業買い手決定か トランプ氏が言及
中日新聞 6月30日 06:18
【ワシントン共同】トランプ米大統領は29日放送のFOXニュースで、中国系動画投稿アプリ「TikTok(ティックトック)」の米国事業を巡り、買い手候補が決まったと話した。「非常に裕福な人々のグループ」で「約2週間以内」に明らかにすると説明。中国の習近平国家主席も承認するだろうと主張した。 ティックトックが米国でサービスを維持するには、米国事業の売却が必要。トランプ氏は自身や支持者も利用していることか ...
山口新聞バレイン下関不発3敗目 中国L
山口新聞 6月30日 06:00
サッカー中国リーグのバレイン下関は29日、山口県下関市の乃木浜総合公園でベルガロッソいわみと対戦し、0―3で敗れた。通算成績は3勝2分け3敗。 バレインは前半15分に先制されると後半18、24分と連続で失点。選手交代などで打開を図ったが最後までゴールが遠かった。 次のリーグ戦は7月5日日、広島県廿日市市の廿日市三共ディスプレイグリンフィールドで廿日市FCと対戦する。 (浅井遼介) ベル・・・
山口新聞中国、トランプ氏招待へ/9月の抗日戦勝記念閲兵式
山口新聞 6月30日 06:00
西日本新聞福岡市南区の中国籍の男を1700万円詐取容疑で逮捕 県警が発表
西日本新聞 6月30日 06:00
京都新聞日中戦争に従軍した京都北部の歩兵が中国・南京で目撃したむごい光景 寄稿文に記した憤りとは
京都新聞 6月30日 05:45
京都府北部で南京事件に関する日記が公表されるきっかけは、京丹後市の女性たちが編集した戦争体験の記録集だった。中国での日本軍の加害行為につい…
中部経済新聞パンダが写す日本 (上) 友好の証しか、外交カードか 日中つなぐ使者担い半世紀
中部経済新聞 6月30日 05:10
和歌山県のジャイアントパンダ4頭が28日、中国に返還された。残る東京・上野の2頭も貸与期限が来年で...
毎日新聞中国2次予選 日鉄山口、予選敗退 ツネイシブルーパイレーツに1−4 /山口
毎日新聞 6月30日 05:03
第96回都市対抗野球大会中国地区2次予選(日本野球連盟中国地区連盟、毎日新聞社主催)は29日、岡山県倉敷市のマスカットスタジアムで第2代表決定トーナメント2回戦2試合があった。ツネイシブルーパイレーツ(広島県福山市)が日本製鉄山口(光市・周南市)に4―1で競り勝ち、伯和ビクトリーズ(東広島市)はショウワコーポレーション(岡山県美作市)に4―3で逆転勝ち。勝った両チームは同トーナメント3回戦で対戦す ...
毎日新聞返還パンダ4頭、中国施設に到着 健康状態は良好 /和歌山
毎日新聞 6月30日 05:02
白浜町のレジャー施設「アドベンチャーワールド」は29日、中国に帰国したジャイアントパンダ4頭が28日夜に四川省の成都ジャイアントパンダ繁育研究基地の隔離検疫施設に到着し、検疫期間に入ったと発表した。 良浜(ラウヒン)、結浜(ユイヒン)、彩浜(サイヒン)、楓浜(フウヒン)の4頭は28日午後、チャータ…
毎日新聞中国2次予選 県勢2チーム3回戦へ 伯和ビクトリーズ監督の話 /広島
毎日新聞 6月30日 05:02
毎日新聞中国2次予選 ショウワ初出場ならず 第2代表T 守備のミス響き3−4 /岡山
毎日新聞 6月30日 05:02
第96回都市対抗野球大会中国地区2次予選(日本野球連盟中国地区連盟、毎日新聞社主催)は29日、岡山県倉敷市のマスカットスタジアムで第2代表決定トーナメント2回戦2試合があった。ツネイシブルーパイレーツ(広島県福山市)が日本製鉄山口(山口県光市・周南市)に4―1で競り勝ち、伯和ビクトリーズ(東広島市)はショウワコーポレーション(岡山県美作市)に4―3で逆転勝ち。勝った両チームは同トーナメント3回戦で ...
毎日新聞中国2次予選 県勢2チーム3回戦へ 第2代表T ツネイシと伯和 /広島
毎日新聞 6月30日 05:02
第96回都市対抗野球大会中国地区2次予選(日本野球連盟中国地区連盟、毎日新聞社主催)は29日、岡山県倉敷市のマスカットスタジアムで第2代表決定トーナメント2回戦2試合があった。ツネイシブルーパイレーツ(福山市)が日本製鉄山口(山口県光市・周南市)に4―1で競り勝ち、伯和ビクトリーズ(東広島市)はショウワコーポレーション(岡山県美作市)に4―3で逆転勝ち。勝った両チームは同トーナメント3回戦で対戦す ...
読売新聞唐招提寺「昭和中興の祖」 没後30年
読売新聞 6月30日 05:00
... ん) や茶室を復興。その根本には、「生きてござるがごとく仕えよ」と、寺を創建した鑑真への敬慕があった。 その人柄は多くの人を魅了し、懇意だった画家・東山魁夷氏は、日本や中国の風景を描いた障壁画を御影堂に奉納。鑑真像の里帰りを訪日した中国の副首相・■小平氏に直談判し、「先生(長老)と一緒にお迎えしたい」と返事を引き出すと、■氏にしがみつくように喜びをあらわにして謝意を伝えた、という話が残る。 ◇ 森 ...
琉球新報県内大学生、招待受け福建省訪問 日中友好協主催 琉球関連の施設見学も
琉球新報 6月30日 05:00
... する。同日、那覇空港で出発式があり、「中国で学んだことを沖縄で伝えたい」などと抱負を述べた。 中日友好協会はコロナ禍をのぞき、毎年、日本の大学・院生を日本青年代表団として、中国に招待しており、昨年10月に中国に派遣された代表団には県内からも2人の学生が参加した。今回の代表団は特別枠で沖縄の学生のみ招待された。沖縄代表団は日本青年代表団と同様に、同協会が主催する中国百科検定の成績上位者らで構成してい ...
日本テレビ男性客に性的サービスを提供したか 風俗店経営者の中国籍の女(35)逮捕 愛知・豊田市
日本テレビ 6月30日 04:41
愛知県豊田市の風俗店で、男性客に、性的サービスを提供したとして、店を経営する中国籍の女が逮捕されました。 風営法違反の疑いで逮捕されたのは、豊田市の風俗店「Lip」の経営者で、中国籍の、張偉平容疑者(35)です。 警察によりますと、張容疑者は、県の条例で、性風俗店の営業が禁止されているにもかかわらず、5月16日、店の個室で、男性客に対して、性的サービスを提供した疑いがもたれています。 調べに対して ...
山陰中央新聞山陰線で「線路内に人」 スーパーおきなど、ダイヤ乱れ 29日 鳥取県大山町
山陰中央新聞 6月30日 04:00
... 口駅行きの特急スーパーおき5号(2両編成)が、線路内に人が立ち入ったとして緊急停止した。倉吉−米子駅間の上下線の運転を見合わせて確かめたが、人は確認されず、1時間20分後に運転を再開した。 JR西日本中国統括本部によると、特急3本を含む6本が最大1時間半遅れ、約300人に影響した。けが人はいなかった。 無料会員に登録すると 付き記事が毎月5本読める 無料会員に登録する ログインする サービス内容を ...
山陰中央新聞夏の登山、脱水症に注意 大山の救助事案、既に3件 体の違和感、無視しないで
山陰中央新聞 6月30日 04:00
本格的な夏山シーズンに入った中国地方最高峰・大山(1729メートル)で8日の山開き以降、20日間で既に3件の救助事案が発生した。内訳は脱水症や疲労などで起きる足のけいれん2件、転倒1件。特にこれからの時季、暑さに伴い発症しやすくなる脱水症は本人...
山陰中央新聞中国の抗日戦勝記念パレード トランプ氏を招待の方針
山陰中央新聞 6月30日 04:00
【北京共同】中国政府は9月3日に北京の天安門広場周辺で行う「抗日戦争勝利80年」記念の軍事パレード(閲兵式)にトランプ米大統領を招待する方針を固めた。また今年で創設80年の国連の総会が9...
山陰中央新聞中国、日本水産物輸入再開 福島処理水で停止 10都県は対象外
山陰中央新聞 6月30日 04:00
【北京共同】中国税関総署は29日、東京電力福島第1原発の処理水海洋放出に伴い停止していた日本産水産物の輸入を同日付で再開すると発表した。実際に再...
中日新聞自民幹部、中国構造物視察 東シナ海、上空から
中日新聞 6月30日 00:12
... 線の中国側海域で中国が設置した資源開発のためとみられる構造物を上空から視察した。党ホームページで発表した。小野寺氏は公開した動画で「日本の資源が中国に利用されないようしっかり監視していく」と強調した。 これまで確認された20基全ての構造物を視察。6月に発生した中国軍戦闘機による海上自衛隊哨戒機への接近事案に関しても隊員から状況を聞き取った。 日中両政府は2008年にガス田の共同開発で合意したが、中 ...
デーリー東北新聞中国、日本水産物の輸入再開 2年ぶり、10都県は対象外
デーリー東北新聞 6月29日 23:52
中国の日本産水産物輸入停止を巡る主な動き 【北京共同】中国税関総署は29日、東京電力福島第1原発の処理水海洋放出に伴い停止していた日本産水産物の輸入を同日付で再開すると発表した。中国は、処理水放出に反発し、2023年8月から日本産水産物の輸入を全面停止していた。再開は約2年ぶりとな.....有料記事です。新聞購読者は無料で会員登録できます。会員登録するログイン(会員の方)サービス内容の詳細はこちら ...
中日新聞中国、日本水産物輸入を一部再開 10都県は対象外
中日新聞 6月29日 23:49
中国の日本産水産物輸入停止を巡る主な動き 【北京共同】中国税関総署は29日、東京電力福島第1原発の処理水海洋放出に伴い停止していた日本産水産物の輸入を同日付で再開すると発表した。実際に再開が可能になるのは、日本側業者の貿易に必要な施設の登録手続きが完了した後となる。処理水放出前から中国が輸入を規制している10都県は、今回の輸入再開の対象外としている。 中国は、処理水放出に反発し、2023年8月から ...
中日新聞ウクライナ地雷条約離脱へ ロシア未加盟、不平等を解消
中日新聞 6月29日 23:42
... を制限する不平等な状況」だったと指摘。国民の安全と国家防衛を優先すると表明した。今後、議会承認を経て国連に通知する。 ウクライナ侵攻を継続するロシアの脅威拡大から、既にバルト3国やフィンランド、ポーランドが離脱を宣言していた。 オタワ条約は対人地雷の廃絶を目指し、使用や生産、貯蔵などを禁止する。1999年に発効し、日本など160以上の国・地域が加盟している。ロシアのほか米国や中国も加盟していない。
陸奥新報中国が日本産水産物輸入再開 福島など10都県は対象外
陸奥新報 6月29日 23:35
山陽新聞ショウワ本大会出場逃す 都市対抗野球中国予選 敗者復活2回戦で屈す
山陽新聞 6月29日 23:15
第96回都市対抗野球大会中国予選第4日は29日、倉敷市のマスカットスタジアムで敗者復活2回戦2試合があり、ショウワコーポレーション(美作市)は伯和ビクトリーズ(東広島市)に3ー4で逆転負けし、本大会...
山陽新聞環太平洋大3連覇 中国地区大学野球新人戦 決勝で吉備国大下す
山陽新聞 6月29日 22:21
中国地区大学野球新人戦は27〜29日、福山市の福山大野球場などで1〜3部の計19チームが参加してトーナメントが行われ、決勝は今春1部4位の環太平洋大が同2位の吉備国大との岡山勢対決を4―2で制し、3...
奄美新聞「黄色い墓石」の謎解説
奄美新聞 6月29日 22:00
... 、瀬戸内町の芝家墓地、同町加計呂麻島の林家墓地全てで山川石が使われていた。 本土の墓石にはない特徴も見受けられた。住家は、家紋のほか縁起のいい「吉祥」の装飾(鶴・梅など)をふんだんにあしらい、芝家では中国の故事をモチーフにした「孟宗(もうそう)伝説」が彫られていた。 徳之島では石廟墓が多く、屋根も方形(ほうぎょう)型が多いのが特徴だという。サンゴ石を使用した墓石も多数確認され、考古学で言われる「模 ...
中国新聞原爆資料 継承するために 広島で7月19日 国際シンポ「未...
中国新聞 6月29日 21:32
(写真 全10枚) 広島市立大広島平和研究所(平和研)と中国新聞社、長崎大核兵器廃絶研究センター(RECNA)は7月19日、国際シンポジウム「未来への記憶の遺産―原爆資料をどう継承するか」を広島市中区の広島国際会議場で開く。被爆80年を迎えて原爆被害を直接語れる人が少なくなる中、手記や写真、記録などがその実態を伝える手段として重みを増す。これらの資料をいかに残し、どう生かしていくかを関係者が議論す ...
中日新聞【独自】中国、閲兵式にトランプ氏を招待 9月、抗日戦勝記念で方針
中日新聞 6月29日 21:00
【北京共同】中国政府は9月3日に北京の天安門広場周辺で行う「抗日戦争勝利80年」記念の軍事パレード(閲兵式)にトランプ米大統領を招待する方針を固めた。また今年で創設80年の国連の総会が9月に米ニューヨークで開かれるのに合わせて、米政府が中国の習近平国家主席の訪米を提案したことも分かった。関係筋が29日、明らかにした。 両首脳が対面で会談すれば第2次トランプ政権では初めて。軍事パレードにはロシアのプ ...
中国新聞「広島の遊び場」行きたくなる条件は? 「イケてる!広島」2...
中国新聞 6月29日 20:15
「広島の遊び場」をテーマに若者が語り合うワークショップ「イケてる!広島 もっとクリエイティブに遊ぼう!」が29日、広島市中区の中国新聞ビルであった。広島県で人口流出が進む中、若年層のニーズや関心を探る試みで、県と中国新聞社が企画。県内在住の20〜30代が余暇や休日を楽しむためのイベントや施設の在り方などについて意見を交わした。
ABC : 朝日放送【参院選】消費税や「政治と金」問題について議論 大阪で主要政党討論会
ABC : 朝日放送 6月29日 20:13
... 選挙の争点になるとみられる消費税や「政治と金」の問題について討論したほか、大阪・関西万博について各党が点数をつけて、現時点での評価を議論しました。 また、パンダを日本に呼び戻すべきかという質問などに参加者は〇か×で答え、中国との向き合い方についても論じました。 参議院選挙は来月3日に公示、20日に投開票されます。 なお、この討論会は「ABCテレビニュース」ユーチューブチャンネルで全編ご覧頂けます。
TBSテレビ【気をつけて!】熱中症警戒アラート あす(30日月曜日)中部・近畿・中国・四国・九州・沖縄地方の16県19エリアに発表 【29日午後5時発表】
TBSテレビ 6月29日 19:50
気象庁は、あす(30日)の「熱中症警戒アラート」を、【画像??】にある16県19エリアに発表しています【29日午後5時発表】。 紫色:「熱中症警戒アラート」の出ているエリア 赤色:「日最高暑さ指数(予測値)31以上」のエリアです。 【画像?】 【画像?】 また、当該エリアの今夜(29日)からの24時間予報は【画像?〜?】の通りです。 【画像?】 【画像?】 【画像?】 【画像?】 【画像?】 【画 ...
NHK東広島 県内の大学に通う留学生と地元住民が交流する催し
NHK 6月29日 19:02
... 沿って会話しました。 留学生たちは「休みの日に行った倉敷市は、伝統的な建物がたくさんあってきれいだった」とか「浴衣を着て夏祭りに行って盆踊りを踊ってみたい」などと日本語で話し、交流を深めていました。 中国からの留学生の女性は「普段、地元の人と話すチャンスが無いのでとてもうれしかったですし、自分が住む地域のことも勉強できました」と話していました。 催しに協力した、西条住民自治協議会の正原耕治さんは「 ...
新潟日報新潟県内のスキー場、外国人客数が過去最多更新!課題は宿泊施設不足/24年12月〜25年5月まとめ
新潟日報 6月29日 19:00
... 面、地域によっては宿泊施設が不足気味との課題を指摘。周辺地域の宿泊施設利用を促すなどして受け入れを拡大したい考えだ。 県内48カ所のスキー場の状況を県がまとめた。 外国人客は新型コロナウイルスが5類に移行した後の23〜24シーズン以降、急回復し感染禍前を上回る。東京からのアクセスが良い湯沢町には台湾や香港、中国、タイなどアジア圏から、雪質の良い妙高市にはオーストラリアなどの来場者が多いという...
テレビ愛知台湾統一“武力攻撃"やめた?中国が狙う「新型統一戦争」食べるもの、電気使えない…相手国の心を潰す作戦
テレビ愛知 6月29日 18:57
峯村健司さん 悲願の台湾統一に向け、中国はこれまで武力攻撃を排除しない方針を示してきた。ところが最近は、台湾をぐるりと取り囲む軍事訓練、海底ケーブルの切断、サイバー攻撃など、非軍事的なプレッシャーが際立つ。中国の“台湾統一作戦"に、変化が起きているのだろうか。 テレビ愛知の「激論!コロシアム」に出演した、キヤノングローバル戦略研究所主任研究員の峯村健司さんは、中国の戦い方が“新型統一戦争"に変わっ ...
TBSテレビ【近畿の天気】30日(月)はさらに暑い!35℃以上の「猛暑日」の所も…日傘など紫外線対策を
TBSテレビ 6月29日 18:27
... です。 近畿地方は、引き続き高気圧に覆われて晴れる見込みです。日中は強い日ざしがジリジリと照り付ける見込みです。紫外線対策を万全にしてお出かけください。 午後は大気の状態が不安定となるため、紀伊山地や中国山地などで、にわか雨や雷雨の所がありそうです。局地的に激しく降るおそれがあります。山沿いを中心に天気の急変にお気をつけください。 予想最低気温は、前日より高く21〜26℃くらい、都市部を中心に熱帯 ...
山陽新聞福山ボート協会、高校総体に向け4艇導入 芦田川漕艇場で進水式
山陽新聞 6月29日 18:23
試運転の準備をする選手たち 福山ボート協会は29日、新たに導入した競技用ボート4艇の進水式を芦田川漕艇場(福山市水呑町)で行った。同漕艇場で8月に開催される中国インターハイ(全国高校総体)ローイング競技に出場する選手をはじめ、...
WBS : 和歌山放送パンダ4頭が中国・成都の繁殖研究施設で隔離検疫
WBS : 和歌山放送 6月29日 18:22
白浜町のアドベンチャーワールドで飼育されていたジャイアントパンダ4頭すべてが、日本時間の昨夜(28日)、チャーター機で、中国の成都双流(せいと・そうりゅう)国際空港に到着、その後、繁殖研究施設の隔離検疫施設に向かい、検疫期間に入りました。 アドベンチャーワールドによりますと、今回、4頭が安全に帰国できる準備として、専用の航空輸送ケージが用意され、パンダたちがケージ内でも落ち着いて過ごせるよう、自由 ...
MBS : 毎日放送【近畿の天気】30日(月)はさらに暑い!35℃以上の「猛暑日」の所も…日傘など紫外線対策を
MBS : 毎日放送 6月29日 18:20
... です。 近畿地方は、引き続き高気圧に覆われて晴れる見込みです。日中は強い日ざしがジリジリと照り付ける見込みです。紫外線対策を万全にしてお出かけください。 午後は大気の状態が不安定となるため、紀伊山地や中国山地などで、にわか雨や雷雨の所がありそうです。局地的に激しく降るおそれがあります。山沿いを中心に天気の急変にお気をつけください。 予想最低気温は、前日より高く21〜26℃くらい、都市部を中心に熱帯 ...
NHK長野県内5月の有効求人倍率は1.39倍 前月比では減少
NHK 6月29日 18:08
... ごとにまとめた就業地別で1.39倍となり、前の月から0.04ポイント減少しました。 また、企業からの新規求人数は1万5489人で、去年の5月と比べて8.5%減少しました。 産業別にみると、「製造業」は中国の景気減速による生産調整などから2.4%減少したほか、「宿泊業・飲食サービス業」は人手不足を業務の効率化によって補う事業所があることなどから5.5%減少しました。 一方、人手不足が深刻化している「 ...
中国新聞ツネイシと伯和が勝利、都市対抗野球中国予選
中国新聞 6月29日 18:05
社会人野球の都市対抗大会中国予選第4日は29日、倉敷マスカットスタジアムで敗者復活2回戦の2試合があった。ツネイシブルーパイレーツ(福山市)と伯和ビクトリーズ(東広島市)が勝ち、30日にある同3回戦で対戦する。
沖縄タイムス米軍の電子偵察機RC135U「コンバットセント」 沖縄の嘉手納基地に飛来
沖縄タイムス 6月29日 17:00
【嘉手納】米軍嘉手納基地に27日午後1時20分ごろ、横田基地(東京)から米軍の電子偵察機RC135U(通称コンバットセント)1機が飛来した。 同機は、弾道ミサイルの観測や放射能の測定が可能で、中国や北朝鮮の動向を監視する任務で飛来したとみられる。
中国新聞第42回中国ユース音楽コンクール≪ピアノ部門≫広島地区予選...
中国新聞 6月29日 17:00
6月29日(日)コジマホールディングス西区民文化センターで開催の広島地区予選 小学1・2年生の部の入賞者のみなさんです。 この記事のキーワード 中国ユース音楽コンクール ピアノ部門 予選 入賞者 島根地区予選
NHK和歌山から返還のパンダ 中国の検疫施設に到着 映像も公開
NHK 6月29日 16:55
... され、中国に返還されたジャイアントパンダ4頭について、中国内陸部・四川省成都にあるパンダの研究施設は、検疫のための施設に到着したと発表し、新しい環境にできるだけ早く適応できるよう準備を整えているとしています。 和歌山県白浜町のテーマパークで飼育されていたメスのジャイアントパンダ「良浜(らうひん)」と、その子どもの「結浜(ゆいひん)」、「彩浜(さいひん)」、「楓浜(ふうひん)」の4頭は、28日、中国 ...
NHK和歌山から返還のパンダ 中国の検疫施設に到着 映像も公開
NHK 6月29日 16:47
... され、中国に返還されたジャイアントパンダ4頭について、中国内陸部・四川省成都にあるパンダの研究施設は、検疫のための施設に到着したと発表し、新しい環境にできるだけ早く適応できるよう準備を整えているとしています。 和歌山県白浜町のテーマパークで飼育されていたメスのジャイアントパンダ「良浜(らうひん)」と、その子どもの「結浜(ゆいひん)」、「彩浜(さいひん)」、「楓浜(ふうひん)」の4頭は、28日、中国 ...
上毛新聞《戦後80年》「平和は言葉ではなく行い」 樺太残留邦人、前橋空襲…各地で記憶つなぐ催し
上毛新聞 6月29日 16:00
... 継ぐ 前橋・大胡公民館で学習会 終戦時に当時日本領だった樺太(サハリン)で暮らし、戦後も日本への引き揚げが長年かなわなかった「樺太等残留邦人」に焦点を当てた学習会が、前橋市大胡公民館で開かれた。首都圏中国帰国者支援・交流センター(東京都)で、戦後世代の語り部として活動する友末可織さんが、戦争に翻弄(ほんろう)された当事者の記憶を語り継いだ。 引き揚げは満州などが注目される場合が多く、樺太在住者は見 ...
中国新聞一畑電車の再構築実施計画認定、新型車両導入や線路改良 10...
中国新聞 6月29日 15:41
松江しんじ湖温泉駅(松江市)に停車中の一畑電車の車両 一畑電車(島根県出雲市)の持続可能な運行に向けて同社と松江、出雲市、県がまとめた鉄道事業再構築実施計画が、中国運輸局の認定を受けた。2034年度までの10年間で新型車両の導入や線路の改良などを進め、輸送人数の増加や収支改善を図る。国庫補助の対象が広がり、補助率も優遇される。事業費は80億6千万円を見込む。
テレビ愛知タブー描く“台湾侵攻ドラマ"がリアルすぎ「世界中に侵略行為と知ってほしい」 独立支持派見つけ密告促す
テレビ愛知 6月29日 14:57
... 今こそドラマで“見える化"する必要があったというのだ。 突然、街中のモニターが中国国営放送にドラマのワンシーン 作品名は「零日攻撃 ZERO DAY ATTACK」。 悪夢は、台湾上空で消息を絶った中国軍機のニュースから始まる。中国軍は、機体の捜索を口実に台湾の周囲を海上封鎖。ATMなど金融システムはサイバー攻撃で麻痺し、中国に協力する者たちが街で暴動を起こすというシナリオだ。 中でも戦慄の場面が ...
NHK中国地方 気温上昇 各地で猛暑日に 熱中症対策を
NHK 6月29日 14:29
中国地方は29日、各地で35度以上の猛暑日となっていて、気象台は熱中症対策を徹底するよう呼びかけています。 中国地方は高気圧に覆われて晴れ、各地で気温が上がっています。 午後2時までの最高気温は、広島県安芸太田町加計で36.8度、島根県津和野町で36.3度、山口県岩国市の広瀬で36.2度、岡山県真庭市久世で35.9度、鳥取県智頭町で35.7度と各地で猛暑日となっています。 また、日中の最高気温は、 ...
NHK中国地方 気温上昇 各地で猛暑日に 熱中症対策を
NHK 6月29日 14:28
中国地方は29日、各地で35度以上の猛暑日となっていて、気象台は熱中症対策を徹底するよう呼びかけています。 中国地方は高気圧に覆われて晴れ、各地で気温が上がっています。 午後2時までの最高気温は、広島県安芸太田町加計で36.8度、島根県津和野町で36.3度、山口県岩国市の広瀬で36.2度、岡山県真庭市久世で35.9度、鳥取県智頭町で35.7度と各地で猛暑日となっています。 また、日中の最高気温は、 ...
NHK中国地方 気温上昇 各地で猛暑日に 熱中症対策を
NHK 6月29日 14:28
中国地方は29日、各地で35度以上の猛暑日となっていて、気象台は熱中症対策を徹底するよう呼びかけています。 中国地方は高気圧に覆われて晴れ、各地で気温が上がっています。 午後2時までの最高気温は、広島県安芸太田町加計で36.8度、島根県津和野町で36.3度、山口県岩国市の広瀬で36.2度、岡山県真庭市久世で35.9度、鳥取県智頭町で35.7度と各地で猛暑日となっています。 また、日中の最高気温は、 ...
NHK中国地方 気温上昇 各地で猛暑日に 熱中症対策を
NHK 6月29日 14:27
中国地方は29日、各地で35度以上の猛暑日となっていて、気象台は熱中症対策を徹底するよう呼びかけています。 中国地方は高気圧に覆われて晴れ、各地で気温が上がっています。 午後2時までの最高気温は、広島県安芸太田町加計で36.8度、島根県津和野町で36.3度、山口県岩国市の広瀬で36.2度、岡山県真庭市久世で35.9度、鳥取県智頭町で35.7度と各地で猛暑日となっています。 また、日中の最高気温は、 ...
NHK中国地方 気温上昇 各地で猛暑日に 熱中症対策を
NHK 6月29日 14:22
中国地方は29日、各地で35度以上の猛暑日となっていて、気象台は熱中症対策を徹底するよう呼びかけています。 中国地方は高気圧に覆われて晴れ、各地で気温が上がっています。 午後2時までの最高気温は、広島県安芸太田町加計で36.8度、島根県津和野町で36.3度、山口県岩国市の広瀬で36.2度、岡山県真庭市久世で35.9度、鳥取県智頭町で35.7度と各地で猛暑日となっています。 また、日中の最高気温は、 ...
日本テレビ女性スタッフのみで地上支援業務の「レディースフライト」 広島空港
日本テレビ 6月29日 12:27
... した。 広島空港で行われたのは女性スタッフのみの「レディースフライト」。空港業務を担う中国ターミナルサービスが実施したもので、女性の活躍する姿を通して、多くの人に航空業界に興味を持ってもらうことが目的です。 到着した飛行機を正確な停止位置に誘導したほか、迅速な貨物の積み下ろしにより、定刻通りの離陸を促しました。 ■中国ターミナルサービス グランドハンドリング課 仲島ゆきのさん 「チーム一丸となって ...
山陽新聞【Re・美しく作る】古民家宿「むかしのいえ」(津山市加茂町物見) 元庄屋屋敷で昔の暮らし体験
山陽新聞 6月29日 12:24
江戸時代の庄屋屋敷を改修した「むかしのいえ」。いろりを囲んだ食事など昔ながらの生活が味わえる 元は江戸時代の庄屋屋敷だった。中国山地に抱かれた集落にたたずむ古民家宿「むかしのいえ」(津山市加茂町物見)。国内にとどまらず米国、カナダ、フランスなど海外からも利用客が訪れる。 オーナーはインドの...
東海テレビマッサージ店を装い男性客に性的サービスか 風俗店従業員で中国籍の30歳女を逮捕 改正風営法の適用は県内初
東海テレビ 6月29日 12:21
愛知県豊田市で、マッサージ店を装い男性客に性的サービスを提供したとして、中国籍の女が逮捕されました。28日施行された改正風営法の適用は県内では初めてです。 警察によりますと、現行犯逮捕されたのは風俗店「Lip」の従業員・劉亦喬容疑者(30)です。 劉容疑者は28日、営業禁止エリアにも関わらず、豊田市栄町の店舗個室で男性客に性的サービスを提供した風営法違反の疑いが持たれています。 調べに対して劉容疑 ...
TBSテレビ29日夜以降は上空に寒気か 大気の状態が不安定で局地的に“ゲリラ雷雨"に? 晴れていても天気の急変に注意を【3時間ごとの雨シミュレーション・29日正午現在】
TBSテレビ 6月29日 12:16
29日も日本付近は高気圧に覆われ、晴れて気温が上がる所が多くなりそうです。中国地方や四国地方、九州地方、それに沖縄には「熱中症警戒アラート」が発表されている所があります。最高気温が35℃以上の猛暑日となる所がある見込みで、熱中症対策などの健康管理に注意してください。 一方、29日夜以降は、東日本から北日本を寒気が通過するほか、7月1日には西日本から東日本を別の寒気が通過する見込みです。高気圧周辺の ...
NHK中国地方 気温上昇 すでに猛暑日のところも 熱中症に警戒
NHK 6月29日 12:08
中国地方は29日、各地で午前中から気温が上がっていて、すでに35度以上の猛暑日になっているところもあり、気象台は熱中症対策を徹底するよう呼びかけています。 中国地方は高気圧に覆われて晴れ、午前中から気温が上がっています。 午前11時までの最高気温は、島根県津和野町が35.4度と猛暑日となったほか、山口県岩国市の広瀬で34.7度、鳥取県智頭町で33.8度、広島県安芸太田町加計で33.3度、岡山県高梁 ...
日本テレビ【パンダがいなくなった!】「夏のピークが前倒し」駆け込み需要は終焉“パンダロス"に揺れる観光の町・南紀白浜 観光客3分の1減との想定も…“ポストパンダ"に奔走
日本テレビ 6月29日 12:00
... のも確かだが、本来のピークである夏の『空室』には大きな不安感がぬぐえない。 返還された4頭 アドベンチャーワールドと中国によるパンダの保護共同プロジェクトが始まったのは、今から31年前の1994年。これまで園で生まれたパンダは17頭にも上るが、今年8月に契約期間が満了となることに伴い、中国側と協議した結果、4頭すべてを返還することになった。 次ページ■近郊の来場者「また来る」リピーターも遠方客は「 ...
テレビ愛知ゼロパンダ時代突入へ「パンダ誘致」の外交カードを切る前に、拘束されている日本人の救出を
テレビ愛知 6月29日 11:57
... 森山幹事長は2025年4月、パンダのレンタルを中国に要請。中国側は「希望を重視している」とのことだが、そこにどんなメッセージが込められているのか。パンダ外交に詳しい専門家、東京女子大の家永真幸教授に話を聞いた。 東京女子大 家永真幸教授: 「(トランプ関税を巡る)米中対立の中で、日本を(パンダで)取り込みたいという思惑は中国の外交政策全体の中にはある。中国に対して友好的な政策を取ってくれる相手であ ...
中日新聞尖閣周辺に中国船 223日連続
中日新聞 6月29日 11:08
沖縄県・尖閣諸島 沖縄県・尖閣諸島周辺の領海外側にある接続水域で29日、中国海警局の船4隻が航行しているのを海上保安庁の巡視船が確認した。尖閣周辺で中国当局の船が確認されるのは223日連続。日本政府による2012年9月の尖閣諸島国有化後、最長の連続日数を更新した。 第11管区海上保安本部(那覇)によると、4隻はいずれも機関砲を搭載。領海に近づかないよう巡視船が警告した。
WBS : 和歌山放送パンダ4頭、中国に返還、「無事引き取った」と声明
WBS : 和歌山放送 6月29日 10:50
... 着しました。 空港の近くの畑には、パンダファンらおよそ30人が詰めかけ、到着機の機体の中から良浜と書かれたケージが見えると、「お帰りなさい」と中国語で一斉に歓声が上がりました。到着を見届けた成都市のタクシー運転手の男性は、「早く四川省の気候に慣れて元気な姿を見せてほしい」と語りました。 中国動物園協会は、日本側との友好的な協議と万全の準備を経て、中国が4頭を無事に引き取ったという声明を出しました。
朝日新聞国宝の建築技法で建てられた稲荷社を完全復元 埼玉・熊谷
朝日新聞 6月29日 10:45
... )の建立に携わった内田清八(清八郎)が手がけたという。 高さ3・2メートルで、1千以上のパーツからできている。一部は損傷が激しく新たなもので代用したが、9割は元々のパーツを使っている。 獅子頭やバク、中国の故事「司馬温公の瓶(かめ)割り図」など色とりどりの装飾が当時の姿で再現されている。 修復を担当した、ものつくり大学(同県行田市)の大学院生荒畑光希さん(23)は色の再現に一番苦労したという。「ほ ...
日本海新聞, 大阪日日新聞島根原発に異常なし、通常運転継続 島根県東部震源地震
日本海新聞, 大阪日日新聞 6月29日 10:30
29日午前9時59分ごろに発生した島根県東部を震源とする最大震度3の地震で、中国電力によると、島根原発(松江市鹿島町)に異常はなかった。昨年12月に再稼働した2号機は通常運転を続けている。
朝日新聞高校野球岡山大会の組み合わせ決定 女子選手2人が開会式で入場先導
朝日新聞 6月29日 10:30
... いないので、夏1勝が目標。あきらめない熱い気持ちをもって試合に臨みたい」 ◇ 春の県大会と中国大会で準優勝した創志学園のゾーンが最激戦区だ。昨夏優勝し、昨秋の県大会も優勝した岡山学芸館、昨夏準優勝の関西、昨夏4強の岡山理大付がひしめき合う。初めて連合チームを組む岡山・吉備高原は岡山芳泉と対戦する。 春の県大会と中国大会を制した倉敷商のゾーンには、昨秋と春8強の岡山商大付が入った。春16強の就実や昨 ...
朝日新聞広島県吹奏楽コン抽選 比治山女子の部長「学年の垣根越え意見交換」
朝日新聞 6月29日 10:30
... される。 小学生を除く各部門から計14団体が、8月22〜25日に開かれる中国大会(山口県周南市)に出場。上位に入賞すれば、10月の第73回全日本吹奏楽コンクール(宇都宮市、新潟市)に進む。 小学生部門については3団体が8月24日にある全日本小学生バンドフェスティバル中国大会(周南市)ステージパフォーマンス部門に出場する。 昨年の中国大会で金賞を受けた比治山女子高校の部長、吉岡来望(くるみ)さん(1 ...
秋田魁新報花岡事件から80年、遺族らがゆかりの地巡る 供養塔に献花
秋田魁新報 6月29日 10:25
※写真クリックで拡大表示します 信正寺の裏手にある供養塔に献花する中国人遺族 太平洋戦争末期の1945年、秋田県花岡町(現大館市)に強制連行された中国人労働者が酷使や暴力に耐えかねて一斉蜂起した花岡事件から30日で80年を迎えるのを前に、地元有志によるフィールドワークが28日行われ、中国から訪れた遺族4人らが事件ゆかりの地を巡った。きょう29日は遺族の証言などを聞くフォーラムを開く。 主催したのは ...
NHK島根原発 地震による異常なし
NHK 6月29日 10:21
中国電力島根原子力本部によりますと、震度2を観測した松江市にある島根原子力発電所では2号機が運転中ですが、地震による異常は確認されていないということです。
中国新聞安来や米子で震度3の地震、広島は震度1
中国新聞 6月29日 10:03
... する地震があり、安来市と、米子市、境港市、鳥取県南部町で震度3を観測した。広島地方気象台によると、震源の深さは約10キロ、地震の規模はマグニチュード(M)4・0と推定される。津波の心配はないという。 中国5県の震度は次の通り。 ■広島県 【震度1】広島三次市、庄原市、北広島町、三原市、尾道市、福山市、世羅町、神石高原町、呉市、廿日市市、大崎上島町 ■鳥取県 【震度3】米子市、境港市、鳥取南部町 【 ...
北海道リアルエコノミービールを愛する大人たちのイベント「SAPPORO BEER HOLIDAY」、ビール発祥の地で乾杯
北海道リアルエコノミー 6月29日 09:45
... だければと思う。ご来場の皆様の夏の楽しい思い出がたくさんできることを祈りたい」と述べた。 このイベントでは、12種類の生ビールを飲み比べでき、今年は、「サッポロ クラシック 夏の爽快」の樽生ビールも用意している。この日は11時の会場前から行列ができ、好きな銘柄のビールを注文する姿が見られた。会場内には中国料理布袋や元祖美唄焼きとの福よしのキッチンカーなども集まり、来場者の談笑が青空に広がっていた。
信濃毎日新聞〈社説〉日本の防衛費増 米国の要求は摩擦を生む
信濃毎日新聞 6月29日 09:31
... のの、所得増税の開始時期は決まっていない。GDP比2%への増額も、目標設定が先にあり、必要経費を積み上げたとはいえない。 米国の要求は財源の確保も難しい上、必要性も明確ではない。野放図な防衛費増大は、中国や北朝鮮を刺激し、軍拡へ進む口実にもなる。米国の要求には極めて慎重に対応する必要がある。 ロシアに対抗する必要があるNATOが5%に引き上げても、アジアとは状況が異なる。NATOの新目標にロシアの ...
福井新聞【100円くじ】唯一の1等・前後賞2000万円、福井県内の売り場から誕生 第2682回関東・中部・東北自治宝くじ
福井新聞 6月29日 09:21
... 山梨県 東海 愛知県 / 岐阜県 / 静岡県 / 三重県 信越 長野県 / 新潟県 北陸 石川県 / 富山県 / 福井県 近畿 大阪府 / 京都府 / 兵庫県 / 滋賀県 / 和歌山県 / 奈良県 中国 広島県 / 岡山県 / 鳥取県 / 島根県 / 山口県 四国 香川県 / 高知県 / 徳島県 / 愛媛県 九州・沖縄 福岡県 / 大分県 / 佐賀県 / 長崎県 / 熊本県 / 宮崎県 / 鹿児 ...
高知新聞【あんぱん】「高知新報」入社試験に挑むのぶ...やなせさんの高知新聞入社試験は? 当日の会場、暢さんが受付していた
高知新聞 6月29日 08:55
... は、ヒロインの朝田のぶ(今田美桜さん)が入社試験で「町で取材する」という課題を与えられたが、これは、やなせたかしさんが本紙エッセーに書き残した実体験を反映している。どんな試験だったのか。 やなせさんが中国から復員したのは1946年1月、27歳の時だった。出征前には東京や大阪で働いていても、復員後は仕事がなく食料事情も厳しかったため、地方にとどまる若者が多かった。 やなせさんも入社前は、軍隊時代の友 ...
NHK山口県と島根県に熱中症警戒アラート
NHK 6月29日 07:43
中国地方は29日、各地で気温が上がる見込みで、気象台などは、山口県と島根県に「熱中症警戒アラート」を発表しました。 日中の最高気温は、山口市で36度、下関市で30度、松江市で31度、浜田市で29度などと予想されています。 外出をなるべく避けることや、室内をエアコンなどで涼しくして過ごすこと、運動する場合は医師や看護師を配置するなどの対策を取ったり、涼しい屋内で行ったりするよう呼びかけています。 環 ...
NHK山口県と島根県に熱中症警戒アラート
NHK 6月29日 07:41
中国地方は29日、各地で気温が上がる見込みで、気象台などは、山口県と島根県に「熱中症警戒アラート」を発表しました。 日中の最高気温は、山口市で36度、下関市で30度、松江市で31度、浜田市で29度などと予想されています。 外出をなるべく避けることや、室内をエアコンなどで涼しくして過ごすこと、運動する場合は医師や看護師を配置するなどの対策を取ったり、涼しい屋内で行ったりするよう呼びかけています。 環 ...
中国新聞NATO防衛費5% 安易な追随、日本は避けよ
中国新聞 6月29日 07:00
... 結果、2035年までの5%引き上げを認めたのだろう。現行の目標は防衛費本体で2%だから、大幅な増額を強いられた格好だ。 米国に「ただ乗り」しているという不満は日米安保体制にも向けられている。日本には、中国や北朝鮮の脅威拡大を背景に当初の3%を上回る3・5%への引き上げを求めている。おとといは大統領報道官が「欧州が可能なら、同様にできるはずだ」と日本を含むインド太平洋地域の同盟国にも大幅増額を求めた ...
信濃毎日新聞長野県内製造業の景況感低迷 非製造業は訪日需要で活況【信毎経済アンケート】
信濃毎日新聞 6月29日 06:02
... 造業の工場 信濃毎日新聞社が28日まとめた経済アンケートで、「好況」「回復」「底入れ」を合わせたプラス判断は、製造業が半年前の前回調査と比べて1ポイント低下の40%だった。自動車関連の回復は勢いを欠き、中国の景気減速などもあり景況感は低迷が続く。一方、インバウンド(訪日客)需要がけん引する非製造業は4ポイント上昇の67%で、高水準を維持した。 ■自動車関連で回復遅れ 製造業の業種別のプラス判断は…
沖縄タイムス【桜坂劇場・下地久美子の映画コレ見た?】『さらば、わが愛 覇王別姫』感情隠し踊る舞姫の涙
沖縄タイムス 6月29日 06:00
... ない人生と芸道と仁義と悲哀が詰まっていて、美しいなと見とれながら、喜久雄のたたずまいにあの映画のレスリー・チャンの姿が重なった。 「さらば、わが愛」でチャンが演じた蝶衣は、京劇の女形の大スターだった。中国の激変する社会情勢に常に翻弄(ほんろう)された。だけど、蝶衣にできることは舞うことだけ。舞台化粧で感情も意思も隠し続け、求められるまま踊り続けた蝶衣の瞳から、ある日あふれた一雫(しずく)の涙が観客 ...
東京新聞「辛くないことが怖い」湖南人の味 生唐辛子×米粉麺の「辣椒炒肉粉」に箸と汗が止まらない 上野・歳歳紅
東京新聞 6月29日 06:00
... 豚肉を醤油と中国のタレを加えて強火で炒める。この辣椒炒肉をコメの麺の上に乗せる。スープは豚の骨と鶏ガラを煮込んだあっさりとした味で、米粉は平打ちと細麺が選べる。 麺にのせる辣椒炒肉をつくる料理人の張さん 食べると体中の汗腺が開いてくる感覚。噴き出す汗を拭いながら食べる私を見て、湖南省出身の料理人、張球華さん(52)は「湖南人はこのくらいではちっとも辛いとは感じない」と笑った。お客さんは中国人が多い ...
神戸新聞<どうぞう!見て知って>(55)鑑真(東京都台東区) 5回の失敗、あきらめず来日
神戸新聞 6月29日 05:30
中国から贈られた鑑真像=東京都台東区の上野恩賜公園
日本テレビ男性客に性的サービス提供か 従業員の中国籍の女(30)現行犯逮捕 28日施行の改正風営法 愛知県で初適用 愛知・豊田市
日本テレビ 6月29日 05:26
28日、愛知県豊田市の風俗店で、男性客に、性的サービスを提供したとして、従業員の中国籍の女が現行犯逮捕されました。 28日に施行された改正風営法での摘発は、愛知県内では、今回が初めてだということです。 風営法違反の疑いで現行犯逮捕されたのは、豊田市の風俗店「Lip(リップ)」の従業員で、中国籍の劉亦喬容疑者(30)です。 警察によりますと、劉容疑者は、県の条例で、性風俗店の営業が禁止されているにも ...
毎日新聞「パンダ、中国でも幸せに」 ファン、名残惜しむ 4頭返還のAW /和歌山
毎日新聞 6月29日 05:05
メッセージボードを抱えたパンダのぬいぐるみを撮影する来園者ら=和歌山県白浜町のアドベンチャーワールドで2025年6月28日午前10時22分、大澤孝二撮影 ジャイアントパンダ4頭が中国へ向けて出発した白浜町のレジャー施設「アドベンチャーワールド」では28日、前日に続きパンダに思いを寄せる多くのファンが訪れた。 園内には「THANK YOU ALL 本当にありがとう また会う日まで」と書かれたボードを ...
京都新聞1937年の中国・南京で何が起きたのか 京都府北部から出征した男性が記した「真実」
京都新聞 6月29日 05:05
日本と中国は1937(昭和12)年、盧溝橋事件をきっかけに全面的な戦争に突入した。京都府北部からも多くの男性が出征した。過酷な戦場で何が起こったのか―。故人が残した当時の日記でその一端をひもとく。 「第一野戦病院着。夜に入るや銃声益々(ますます)激し。敵キしうらい(襲来)で火をけすやらほんとに戦争だ」(37年12月11日) あわせて読みたい京都府北部の山村から韓国へ進出 「朝鮮を食い物にしてはなら ...
毎日新聞住まいの相談、多言語で対応 県内在留外国人、10万人に 不動産業/行政機関、取り組み広がる /福岡
毎日新聞 6月29日 05:05
... では、2024年6月時点の県内の在留外国人は10万5049人。前回(23年12月)集計の9万9695人から10万人の大台に乗った。国籍別では多い順にベトナム▽中国▽ネパール▽韓国▽フィリピン▽インドネシア――と続く。 こうした中、賃貸住宅大手「レオパレス21」は、JR博多駅(福岡市博多区)近くの店舗に外国人向けの窓口「IFC福岡」を設け、4人の海外出身者らが英語や中国語、韓国語などで対応している。
毎日新聞中国2次予選 JR西VSJFE西 第1代表戦 /鳥取
毎日新聞 6月29日 05:04
第96回都市対抗野球大会中国地区2次予選(日本野球連盟中国地区連盟、毎日新聞社主催)は28日、岡山県倉敷市のマスカットスタジアムで準決勝2試合と第2代表決定トーナメント1回戦1試合があった。準決勝では前回第1代表のJR西日本(広島市)が伯和ビクトリーズ(東広島市)に2―1で競り勝ち、前回第2代表のJFE西日本(広島県福山市・岡山県倉敷市)は日本製鉄山口(山口県光市・周南市)に12―2で八回コールド ...
毎日新聞中国2次予選 JR西VSJFE西 第1代表戦 /島根
毎日新聞 6月29日 05:04
第96回都市対抗野球大会中国地区2次予選(日本野球連盟中国地区連盟、毎日新聞社主催)は28日、岡山県倉敷市のマスカットスタジアムで準決勝2試合と第2代表決定トーナメント1回戦1試合があった。準決勝では前回第1代表のJR西日本(広島市)が伯和ビクトリーズ(東広島市)に2―1で競り勝ち、前回第2代表のJFE西日本(広島県福山市・岡山県倉敷市)は日本製鉄山口(山口県光市・周南市)に12―2で八回コールド ...
毎日新聞松江城天守 フレーム切手発売 国宝指定10年 ウェブ購入も /島根
毎日新聞 6月29日 05:04
松江城天守(松江市)の国宝指定10年を記念し、日本郵便中国支社(広島市)は、110円切手を10枚つづったオリジナルフレーム切手を発売した。 図柄は、明治時代の堀や石垣をはじめ桜に彩られた現在の天守、城の絵図、10周年記念ロゴマークなどをあしらった。台紙には「路上詩人こーた」さんが書いた「国宝松江城…
毎日新聞見ごろの朝に思う1000年前 大連古代蓮が開花 松山 /愛媛
毎日新聞 6月29日 05:04
1000年前の種子から発芽した「大連古代蓮(だいれんこだいはす)」が、松山市考古館で見ごろを迎えている。ピンクに色づき大きく花を開かせているハスを、訪れた人々が興味深そうに眺めている。 同館のハスの種子は、1996年に中国の大連市観光訪問団が松山市を訪問した際に寄贈したもの。同館によると、ハスは早…
毎日新聞中国2次予選 JR西VSJFE西 第1代表戦 /岡山
毎日新聞 6月29日 05:04
第96回都市対抗野球大会中国地区2次予選(日本野球連盟中国地区連盟、毎日新聞社主催)は28日、岡山県倉敷市のマスカットスタジアムで準決勝2試合と第2代表決定トーナメント1回戦1試合があった。準決勝では前回第1代表のJR西日本(広島市)が伯和ビクトリーズ(東広島市)に2―1で競り勝ち、前回第2代表のJFE西日本(広島県福山市・岡山県倉敷市)は日本製鉄山口(山口県光市・周南市)に12―2で八回コールド ...
毎日新聞中国2次予選 JR西VSJFE西 第1代表戦 /広島
毎日新聞 6月29日 05:04
第96回都市対抗野球大会中国地区2次予選(日本野球連盟中国地区連盟、毎日新聞社主催)は28日、岡山県倉敷市のマスカットスタジアムで準決勝2試合と第2代表決定トーナメント1回戦1試合があった。準決勝では前回第1代表のJR西日本(広島市)が伯和ビクトリーズ(東広島市)に2―1で競り勝ち、前回第2代表のJFE西日本(広島県福山市・岡山県倉敷市)は日本製鉄山口(山口県光市・周南市)に12―2で八回コールド ...
毎日新聞島根原発3号機 「早期稼働目標」 中国電が株主総会 /島根
毎日新聞 6月29日 05:04
中国電力は26日、広島市の本社で株主総会を開き、会社側が提案した新任を含む取締役9人を選任する議案を可決した。株主が出した原発事業からの撤退といった提案は否決した。中川賢剛社長は「昨年12月に島根原発2号機(松江市)の再稼働を果たした。(建設中の)3号機の早期稼働と、グループ全体での利益創出を目指…
毎日新聞中国2次予選 大量失点、日鉄山口黒星、第2代表決定Tへ回る /山口
毎日新聞 6月29日 05:04
第96回都市対抗野球大会中国地区2次予選(日本野球連盟中国地区連盟、毎日新聞社主催)は28日、岡山県倉敷市のマスカットスタジアムで準決勝2試合と第2代表決定トーナメント1回戦1試合があった。準決勝では前回第1代表のJR西日本(広島市)が伯和ビクトリーズ(東広島市)に2―1で競り勝ち、前回第2代表のJFE西日本(広島県福山市・岡山県倉敷市)は日本製鉄山口(光市・周南市)に12―2で八回コールド勝ち。 ...
毎日新聞継承者に「完成」託す 上田「無言館」館主 窪島誠一郎さん(83) /長野
毎日新聞 6月29日 05:03
... 、窪島誠一郎さん(83)が6月上旬、旧満州(現中国東北部)を訪れた。無言館に作品が収蔵されている戦没画学生の一人が命を落とした陸軍病院跡にも足を踏み入れた窪島さん。その胸に去来した思いとは――。【高橋秀明】 戦没画学生 命落とした地訪れ ――日中文化交流協会の訪中団の団長として旧満州を訪れたそうですね。 ◆日中文化交流協会の団長としては、今回が初めての中国訪問でした。戦没画学生である吉田二三男さん ...
八重山日報中山市長が失職 内外で存在感、手法に批判も 石垣市
八重山日報 6月29日 05:00
... 山青年会議所理事長などを経て市議に。2010年の市長選で、当時5期目を目指した大浜長照氏を破って初当選し、史上最年少の42歳で市長に就任した。 同年に尖閣諸島沖で中国漁船が巡視船に衝突する事件が発生。12年には日本政府の尖閣国有化を契機に、中国政府が派遣した公船が尖閣周辺で頻繁に領海侵入を繰り返すようになる。 政府による石垣島への自衛隊配備計画も本格化。渦中の石垣市長として、中山氏の動向は全国のメ ...
佐賀新聞ウナギ恋しや
佐賀新聞 6月29日 05:00
... かもしれない◆今またウナギが食卓から遠ざかりそうな気配である。絶滅の恐れがある野生動植物の国際取引を規制するワシントン条約に、ウナギも加えようと欧州連合(EU)が提案した。認められれば、消費量の大半を中国からの輸入に頼る日本には大打撃◆茂吉が残した日記を調べると、ウナギを口にしたのは24年間で計902回。食べるたび、目はさえ、原稿ははかどり、下痢は止まる…。指折りの精神科医にして生涯1万8千首もの ...
読売新聞写真50万枚 「生きる糧」
読売新聞 6月29日 05:00
... 常設写真展を開いてきた。「パンダはライフワークで生きる糧だ」と語る。 今年4月、パンダ返還の発表にショックを受けたが、最後までその姿をカメラに収めようと決めた。5月以降、6回も白浜を訪れた。 全4頭が中国へ出発した28日にもAWに行き、パンダがいなくなった飼育施設を見た。それでも、いなくなったという実感は湧かなかったという。「4頭とも一日も早く新しい環境に慣れて、元気で長生きしてほしい」。松田さん ...
徳島新聞WリーグENEOS・藤本愛瑚(徳島市出身) アジア杯へ状態万全 バスケ女子日本代表合宿
徳島新聞 6月29日 05:00
バスケットボールの女子アジアカップ(7月・中国)に向けて日本代表が東京都内で行っている第4次強化合宿が28日、公開された。徳島市出身でENEOSサンフラワーズ所属の藤本愛瑚(25)=まこ、小松島中―桜花学園高出=ら15人が、7月3、4両日のデンマークとの国際試合に向けた戦術の確認やシュート練習などを行った。 5、6月にあった1〜3次強化合宿に続き、26日から…
琉球新報パンダ4頭 中国に返還 四川省の繁殖施設へ
琉球新報 6月29日 05:00
和歌山県白浜町のレジャー施設「アドベンチャーワールド」で飼育されてきた雌のジャイアントパンダ全4頭が28日、中国に返還された。今後は四川省成都の繁殖研究施設で飼育される。 4頭は母良浜(らうひん)(24歳)とその子の結浜(ゆいひん)(8歳)、彩浜(さいひん)(6歳)、楓浜(ふうひん)(4歳)。同日午後、チャーター機で関西空港を出発し、成都の空港に到着した。国内のパンダは東京・上野動物園の2頭だけに ...
琉球新報「政治家の言っていることが分からない」 知念高校で政治参加学ぶ 沖縄
琉球新報 6月29日 05:00
... には社会を変える力がある」という実感ができていない点に注目している。 日本財団が2022年に世界6カ国の18歳を対象に行った意識調査では「自分の行動で国や社会を変えられる」と考える人の割合が、インドや中国、韓国、米国、英国では5割を超えていた。一方、日本は26.9%にとどまり、極めて低い結果となった。 選挙に関する情報が若い世代に十分に届いていないことも課題となっている。玉城さんが同校3年生273 ...
TBSテレビ「悪いこととは思っていません…」 中国籍の30歳女が性風俗店が禁止されている地域で客に性的サービスか 改正風営法での摘発は愛知県で初
TBSテレビ 6月29日 05:00
愛知県豊田市の風俗店で、客に性的なサービスをしていたとして、中国籍の従業員の女が逮捕されました。28日施行された改正風営法を適用した摘発は、県内で初めてです。 現行犯逮捕されたのは自称・名古屋市北区に住む風俗店従業員で中国籍の劉亦喬(りゅう・えききょう)容疑者30歳です。 警察によりますと劉容疑者は条例で、愛知県内で性風俗店の営業が禁止されているにもかかわらず、勤務先の豊田市栄町のマッサージ店「L ...
八重山日報尖閣周辺に中国船4隻 222日連続航行
八重山日報 6月29日 05:00
第十一管区海上保安本部によると、尖閣諸島(石垣市)周辺の領海外側にある接続水域では28日、中国海警局の艦船4隻が航行している。尖閣周辺で中国艦船が航行するのは222日連続で、過去最長記録を更新した。 4隻は「海警2501」「海警2305」「海警2204」「海警2301」で、いずれも機関砲を搭載している。海保の巡視船が領海に侵入しないよう警告し、監視警戒を続けている。