検索結果(万博 | カテゴリ : 地方・地域)

1,860件中16ページ目の検索結果(0.128秒) 2025-04-06から2025-04-20の記事を検索
タウンニュース大阪万博に作品出展
タウンニュース 10日 00:00
横浜あおば玉田ガラス工房(荏田西)のオーナー・玉田恭子さんが制作したガラス製の風鈴が、4月13日(日)から大阪で開催される「2025年大阪・関西万博」で展示される。ガラスの原料は(株)レブセル(都筑区)が開発した大気中の二酸化炭素をリサイクルする技術を活用したもの。玉田さんは「環境問題を考える上で大きな一歩となる原料」と期待を寄せる。 作品が展示されるのは、週替わりで400社を超える中小企業やスタ ...
ABC : 朝日放送「大阪の冬の風物詩」御堂筋のイルミネーションを万博客にも…特別点灯はじまる
ABC : 朝日放送 9日 23:59
... が、今年は大阪・関西万博を訪れる人にも楽しんでもらうため、9日から特別点灯を始めました。 点灯式では、万博のオフィシャルソングを歌うコブクロがスペシャルライブを披露。天才ピアニストらも登場して会場を盛り上げました。 イルミネーションは12月31日まで。毎日、日没から午前1時の時間帯で点灯します。 万博が閉幕する10月13日までの間は、大阪市役所の正面で、15分ごとに約3分間の「万博スペシャルプログ ...
和歌山経済新聞和歌山市消防音楽隊がスポンサー事業開始 記念セレモニーに観客100人
和歌山経済新聞 9日 23:30
... しい時間を通して地域の皆さんに防火を呼びかけていきたい」と意気込む。 地図を見る 学ぶ・知る 和歌山市消防団に広報デザイン部 有志16人がSNSでPR 暮らす・働く 紀伊田辺駅でテロ想定訓練 大阪関西万博の開幕に備える 見る・遊ぶ 和歌山市吹奏楽団が第100回演奏会 創設50周年迎え、記念楽曲披露へ 学ぶ・知る 「和歌山城ホール」が開館 954席の大ホール、城を一望できる屋上庭園も 浜松フルーツパ ...
山陽新聞瀬戸芸 観光公害懸念、対策に力 訪日客急増、万博と同時期
山陽新聞 9日 21:38
直島に到着したフェリーから続々と降りてくる観光客ら=3月30日、宮浦港 岡山、香川県の島や港などを舞台に18日に開幕する現代アートの祭典「瀬戸内国際芸術祭(瀬戸芸)2025」は、国内外から延べ100万人以上の愛好者が詰めかける3年に1度の人気イベントだが、今回はインバウ...
京都新聞大阪・関西万博の会場で「空飛ぶクルマ」デモ飛行、「火星の石」も披露 一部パビリオンは建設中
京都新聞 9日 21:31
日本国際博覧会協会(万博協会)は9日、大阪・関西万博開幕を目前に控え、「メディアデー」として人工島・夢洲(ゆめしま)(大阪市)の会場内を記…
日本経済新聞大阪万博の当日券、開幕日は午後4時から夜間券で発売
日本経済新聞 9日 21:30
大阪万博の「テストラン」に訪れた人たち(5日、大阪市此花区)日本国際博覧会協会は9日、大阪・関西万博が開幕する13日の「当日券」を午後4時から販売すると発表した。すでに約14万人の来場予約があることから、午後5時以降のみ入場できる「夜間券」などの販売にとどめる。 東・西入場ゲート前のチケット引換所で販売する。夜間券の価格は大人(18歳以上)が3700円、中人(12〜17歳)が2000円、小人(4〜 ...
NHK開幕直前 大阪・関西万博メディアデー 和歌山ゾーン展示公開
NHK 9日 21:23
13日に開幕が迫った大阪・関西万博で、報道関係者を招いた「メディアデー」が開かれ、和歌山県の魅力を発信する「和歌山ゾーン」でも展示内容が公開されました。 「いのち輝く未来社会のデザイン」をテーマに、158の国と地域が参加する大阪・関西万博は、4日後に開幕が迫った9日、会場となる大阪の人工島、夢洲で、報道関係者を招いて「メディアデー」が開かれました。 今回は国内外の73のパビリオンが展示内容を公開し ...
FNN : フジテレビ4月13日に開幕する「大阪・関西万博」 驚きの最新技術や各国のグルメも!ワクワク・なるほどを体験
FNN : フジテレビ 9日 21:00
... り」が出展。福島の「わらじまつり」も万博会場内を彩る。7月19日には福島県も単独ブースを出して“福島の復興状況"を伝えるほか、桃のPRなどを行う予定だ。 ■注意点と課題 一方で、注意点や課題もある。万博会場では、すべてキャッシュレス決済で現金は使えない。 またチケットは日時指定制。パビリオンも事前予約が必要なものがある。過去の万博で大混雑した教訓をもとに「並ばない万博」を掲げ、予約制が導入されたが ...
神戸新聞国内外のパビリオンお披露目 万博開幕を前に報道向け内覧会
神戸新聞 9日 20:54
報道向けに公開された万博会場=9日午後、大阪市此花区(撮影・斎藤雅志)
山陽新聞関西万博 岡山の技を世界に発信 大屋根リング支える県内企業
山陽新聞 9日 20:37
集成材が格子状に組み上げられた大屋根リングの内部。木材製品や基礎のコンクリート部材を岡山県内企業が供給する 13日に開幕する大阪・関西万博のシンボル「大屋根リング」で、岡山県内企業の製品が存在感を発揮している。巨大な環状構造物の骨格を成す木材、地中の基礎に使うコンクリート部材を供給しているからだ。9日、報道関係者に公開された会場内でリングはひときわ注目を浴びていた。 人工島・夢洲(ゆめしま)(大阪 ...
日本テレビ【中継】開幕直前!大阪・関西万博 メディア向け内覧会 信州の企業が参加のパビリオンも…「未来の眠り」体験
日本テレビ 9日 20:35
4月13日に開幕する大阪・関西万博。いよいよ開幕まであと4日となりました。9日はメディア向けの内覧会が行われ、さまざまなパビリオンが公開されています。万博会場から中継です。 報告:小椿希美リポーター いま大阪市此花区にある人工の島「夢洲」に来ています。JR新大阪駅から電車でおよそ30分ほどの場所です。 9日は、メディア向けの内覧会で私は午後1時から取材しているんですが国内はもちろん海外からも多くの ...
FNN : フジテレビJR観光列車『はなあかり』2025春限定 尾道〜大阪間で運行 3両編成で定員54人のプレミアム感
FNN : フジテレビ 9日 20:30
... そ5時間半かけてゆったりと運行することになりました。 【JR西日本広島営業部 石本聖子さん・野川キャスター】 「またこの時期にというのはどういった狙いがあったんですか?」 「4月から大阪で万博も始まるということで、万博に来られた方がもう一足伸ばして旅を楽しんで頂きたいと。+ワントリップを楽しんで頂きたいという思いを込めて、この尾道まで」 「私たち広島の人間+ワントリップで大阪まで乗って行ってもいい ...
佐賀新聞竹下製菓 「メロンソーダマシュマロ」新発売! メロンソーダ風味のゼリーをふわふわなマシュマロが包む
佐賀新聞 9日 20:24
... ムで希望小売価格は162円。全国のスーパーなどで販売している。 商品についての問い合わせは、同社お客様相談窓口、電話0952(72)8991。(秋根紗香) ほかにもこんな記事 3/26 6:45 大阪万博に佐賀県内企業も参画! オランダ館には諸富家具 … 2024/11/25 「ブラックモンブラン」に「ホワイト」登場 竹下製菓、シリ… 2024/9/26 竹下製菓が新商品「くろしろ君」 バニラアイ ...
NHK万博 パレスチナとイスラエル 国際情勢も展示に影響か
NHK 9日 20:06
9日、報道関係者が招かれた大阪・関西万博の会場でパレスチナは展示品がまだ万博会場に到着していないとして展示スペースに「発送がイスラエルの軍事占領のために遅れています」というメッセージを一時掲示しました。 イスラエル側は否定しています。 パレスチナは4日後に開幕する大阪・関西万博に博覧会協会が建設した複数の国が共同で展示を行うパビリオンに出展することになっています。 9日、国内外の報道関係者を招いて ...
中日新聞開会式“サプライズ"も? 儀典と芸術融合、陛下出席
中日新聞 9日 20:06
日本国際博覧会協会(万博協会)は9日、大阪・関西万博の開会式次第を発表した。儀典的なパートと芸術的なパフォーマンスを融合させ、開会を高らかに宣言する。天皇陛下や石破茂首相らが出席。サプライズゲストの登場も予定する。 開幕前日の12日午後2時から3時10分まで、人工島・夢洲(大阪市)の会場内の円形劇場「EXPOホール シャインハット」などで実施する。 万物のつながりを表現する映像「生命のリレー」で幕 ...
西日本新聞ワンピース新幹線お披露目 大阪・関西万博に合わせ博多−新大阪間で運行
西日本新聞 9日 20:00
JR西日本は12日から人気漫画「ONE PIECE(ワンピース)」とコラボした山陽新幹線を新大阪−博多間で運行する。第1弾の「...
日本テレビ大阪・関西万博 富山との関わりは 開幕直前の会場を取材
日本テレビ 9日 20:00
今月13日に開幕する大阪・関西万博の会場できょう報道関係者に展示の内容が一足早く公開されました。 KNBの取材班が富山県関係者や企業が関わっている展示などを取材しました。 岸谷記者 「会場に入って私たちを出迎えるのはミャクミャク。そして奥には大屋根リング。圧倒的な存在感です」 あと4日で開幕する大阪・関西万博。 「いのち輝く未来社会のデザイン」をテーマにおよそ160の国と地域、7つの国際機関が参加 ...
下野新聞大阪・関西万博13日開幕 各国メディアに一足早く公開 「“世界を見せる"醍醐味感じて」
下野新聞 9日 20:00
大阪・関西万博が13日に開幕するのを前に、大阪市の人口島夢洲(ゆめしま)の万博会場で9日、報道陣向け内覧会が開かれた。世界最大級の木造建築物とされる万博の象徴「大屋根リング」や、意匠を凝らした各国のパビリオンが公開された。 各国のパビリオンなどが一望できる大屋根リング=9日午後、大阪市此花区夢洲 残り:約 344文字/全文:507文字 この記事は「下野新聞デジタル」の スタンダードプラン会員・愛読 ...
FNN : フジテレビワクワク・なるほどがいっぱいの「大阪・関西万博」 4月13日開幕 大屋根リングやわらじまつり…福島県とのかかわりも【福島発】
FNN : フジテレビ 9日 19:46
... り」が出展。福島の「わらじまつり」も万博会場内を彩る。7月19日には福島県も単独ブースを出して“福島の復興状況"を伝えるほか、桃のPRなどを行う予定だ。 注意点と課題 一方で、注意点や課題もある。万博会場では、すべてキャッシュレス決済で現金は使えない。 またチケットは日時指定制。パビリオンも事前予約が必要なものがある。過去の万博で大混雑した教訓をもとに「並ばない万博」を掲げ、予約制が導入されたが先 ...
TBSテレビ「ブルーインパルス」華麗なアクロバット飛行を万博開幕日に「通天閣」や「大阪城」上空など飛行予定
TBSテレビ 9日 19:37
... 空港に。万博の開幕日に備え、スタンバイです。 9日午前9時過ぎ、関西空港に姿を現した航空自衛隊のブルーインパルス。4日後に控えた大阪・関西万博の開幕日に展示飛行を行い、大阪の上空を彩ります。 ブルーインパルスは、華麗なアクロバット飛行などを披露する航空自衛隊の専門チームです。 1970年の大阪万博でも展示飛行を行っていて、今回は「通天閣」や「大阪城」、「太陽の塔」などの上空を飛行したあと、万博会場 ...
日本テレビ広島とのつながりも 大阪・関西万博まもなく開幕!
日本テレビ 9日 19:31
大阪・関西万博の会場では、13日の開幕に先立ってメディア公開が行われました。 万博会場は大阪湾に浮かぶ人工の島、夢洲です。空から見ても「大屋根リング」が目を引きます。万博のシンボル、「大屋根リング」は1周約2キロ、高さは12メートルから20メートル。ギネス世界記録に世界最大の木造建築物として認定されました。雨風や日差しをしのぎながら各パビリオンの間を移動することができます。 ■澤村優輝アナウンサー ...
名古屋テレビメタンガスや準備段階のパビリオン…開幕まで4日 直前で見えた万博の課題【濱田アナウンサー取材】
名古屋テレビ 9日 19:30
開幕まであと4日に迫りました大阪・関西万博の会場で9日、メディア内覧会に参加した濱田隼アナウンサーが現地から伝えます。 目立つ海外パビリオンの建設遅れ 濱田アナウンサー: 9日、メディア内覧会が行われました。ここまで会場が整うのか、という驚きもありましたし、期待する部分も大きくはあったのが正直な気持ちです。ただ一方で課題もありました。パビリオンを見ていきますと、水上ショーなど見どころがあるところも ...
MBS : 毎日放送「ブルーインパルス」華麗なアクロバット飛行を万博開幕日に「通天閣」や「大阪城」上空など飛行予定
MBS : 毎日放送 9日 19:30
... 空港に。万博の開幕日に備え、スタンバイです。 9日午前9時過ぎ、関西空港に姿を現した航空自衛隊のブルーインパルス。4日後に控えた大阪・関西万博の開幕日に展示飛行を行い、大阪の上空を彩ります。 ブルーインパルスは、華麗なアクロバット飛行などを披露する航空自衛隊の専門チームです。 1970年の大阪万博でも展示飛行を行っていて、今回は「通天閣」や「大阪城」、「太陽の塔」などの上空を飛行したあと、万博会場 ...
TBSテレビ【近畿の天気】10日(木)は桜の花を散らす雨 金曜にかけて雨脚の強まる所も 万博開幕の日曜も雨?
TBSテレビ 9日 19:27
... 3℃くらい、日中の最高気温は20℃前後で、雨が降る割に気温は高めです。日ざしは届かないものの、あまり寒くはなさそうです。雨のやみ間にヒノキ花粉も多く飛びそうですので、油断せず対策をした方が良いでしょう。 11日(金)の朝にかけて雨が降りますが、12日(土)は天気が持ちなおして晴れ間が見られるでしょう。大阪・関西万博が開幕する13日(日)は午前を中心に再び雨が降り、雨風ともに強まるおそれがあります。
MBS : 毎日放送【近畿の天気】10日(木)は桜の花を散らす雨 金曜にかけて雨脚の強まる所も 万博開幕の日曜も雨?
MBS : 毎日放送 9日 19:25
... 3℃くらい、日中の最高気温は20℃前後で、雨が降る割に気温は高めです。日ざしは届かないものの、あまり寒くはなさそうです。雨のやみ間にヒノキ花粉も多く飛びそうですので、油断せず対策をした方が良いでしょう。 11日(金)の朝にかけて雨が降りますが、12日(土)は天気が持ちなおして晴れ間が見られるでしょう。大阪・関西万博が開幕する13日(日)は午前を中心に再び雨が降り、雨風ともに強まるおそれがあります。
STV : 札幌テレビ【解説】大阪・関西万博迫る 開催期間やチケット代は? 道内出身・藤本さん設計監修のシンボルも
STV : 札幌テレビ 9日 19:22
大阪・関西万博に潜入! 道内出身・藤本壮介さん設計のシンボル「大屋根リング」 込めた思いをインタビュー 開幕まであと4日と迫った「大阪・関西万博」。 4月13日日曜日から10月まで、大阪の人工島・夢洲にて半年間開催されます。 参加国はおよそ160以上の国・地域・国際機関で、これは日本で開催された万博史上最多の参加数だということです。 今回のテーマは「いのち輝く未来の社会のデザイン」です。 シンボル ...
日本テレビ大阪・関西万博 開幕まであと4日 中桐アナウンサーが魅力に迫る!
日本テレビ 9日 19:19
大阪・関西万博の開幕まであと4日です。 およそ160の国と地域・国際機関が参加し盛り上がりが期待される会場に、ひと足はやく中桐アナウンサーがお邪魔しました。 最終更新日:2025年4月9日 19:19
STV : 札幌テレビ万博に潜入!道内出身・藤本壮介さん設計のシンボル「大屋根リング」込めた思いをインタビュー
STV : 札幌テレビ 9日 19:11
【画像解説】大阪・関西万博迫る 開催期間やチケット代は? 道内出身・藤本さん設計監修のシンボルも いよいよ4日後に大阪・関西万博が開幕します。 会場では4月9日、メディア向けの内覧会が開かれ、万博会場のシンボルを設計・監修した藤本壮介さんが「大屋根リング」に込めた思いを明かしました。 (北本アナウンサー)「入場ゲートからまっすぐ歩いてきますと、やはり一番に目が入るのはこれですね。北海道出身のどさん ...
TBSテレビ開幕まで4日となった「大阪・関西万博」 その会場内がメディア公開に 気になるパビリオンの内部を取材
TBSテレビ 9日 19:10
開幕まで4日となった大阪・関西万博、その会場がメディアに公開されました。 ついに今月13日に開幕する大阪・関西万博。きょうのメディア向け内覧会には多くの報道陣が参加しました。 まず向かったのは万博の「華」、海外パビリオンゾーン。おしゃれな建物、フランスのパビリオンに入ってみました。テーマは愛の讃歌。映像技術を駆使して、とても、きらびやかです。 壁一面が高級ブランド「ルイ・ヴィトン」のトランクケース ...
中日新聞魅力国内外発信へ相撲推進協議会 自治体首長ら、万博でイベント
中日新聞 9日 19:08
... で開かれ、アマチュアを統括する日本相撲連盟の南和文会長は「競技人口が減ってくることが予想されている現在、このようなご支援をちょうだいできるのは心強い限り」と述べた。 元横綱千代の富士の故郷、北海道福島町など九つの自治体や大阪観光局が参加し、今後も新たに参加を募る。訪日客による相撲への関心が高まる中、8月4日には大阪・関西万博でイベントを開催。インターネットなどでも各自治体の関連行事や魅力を伝える。
TOKYO MX「万博会場」メタンガス発生現場は… 4月6日にも基準値超の濃度検知、高濃度なら爆発の恐れも
TOKYO MX 9日 19:00
大阪・関西万博の開幕が迫る中、海外パビリオンの建設が開幕までに間に合わない恐れがあることや、入場券販売の伸び悩み、さらに地元・近畿圏でも「万博に行きたい」と思う人が45.9%で半数に満たず、全国では75%近くの人が「行きたいとは思わない」と答える(3月23日発表・共同通信調べ)など、万博の開催には課題が山積しています。さらに、懸念される問題は他にもあります。爆発の恐れがある「メタンガスの発生」です ...
日本テレビ【開幕まで4日】注目の海外パビリオンお披露目 米中の目玉はどちらも「月」各国の文化やグルメ体験も
日本テレビ 9日 18:58
大阪・関西万博の開幕までいよいよ、あと4日です。会場では、9日、さまざまなパビリオンが一斉に内部を公開する「メディアデー」が行われています。“万博の華"と言われる注目の海外パビリオンもお披露目されました。 午後1時から始まった万博の「メディアデー」。これまで明らかにされてこなかった注目のパビリオンやレストラン、ショーなどが一斉に公開され、国内外のメディア約4000人が参加しました。 こちらは「アメ ...
日本テレビ【中継】リング1周は大濠公園と同じくらい 九大の研究も展示 中村アナが万博会場へ 海外パビリオンいくつ行けた?
日本テレビ 9日 18:56
... 「大阪・関西万博」が開幕します。世界各国の報道陣向けに9日、開会直前の会場が公開されました。FBSの中村アナウンサーが中継でお伝えします。中村さん。 「大阪・関西万博」会場■中村安里アナウンサー はい、大阪・関西万博の会場です。私は東西2か所あるゲートのうち、東側のゲートを入った所に来ています。9日、国内・海外からおよそ4000人の報道関係者が集まりました。後ろに見えているのが、今回の万博のシンボ ...
日本テレビ【中継】「大阪・関西万博」開幕まで4日 輪島塗の大型地球儀も設置完了
日本テレビ 9日 18:48
いよいよ4日後に迫った大阪・関西万博の開幕。9日は一足早く報道関係者向けのメディアデーが開催されています。現地には市川キャスターがいます。市川 栞 キャスター: 大阪・関西万博を象徴する大屋根リングの上からお伝えします。ここは風が抜けてすごく気持ちいい場所です。 外周が2キロほどある長い大屋根リングから下を見下ろしてみますと、韓国だったり、アゼルバイジャンなど海外のパビリオンがたくさん見下ろすこと ...
ABC : 朝日放送ブルーインパルス万博開幕に向け来阪 13日は正午から約15分間夢洲上空で展示飛行 10日も予行飛行
ABC : 朝日放送 9日 18:47
大阪・関西万博の開幕日に展示飛行するブルーインパルスが、9日午前、関西空港に到着しました。 9日、午前9時過ぎ、関西空港の上空にブルーインパルスが姿を現しました。開幕日の13日大阪・関西万博の会場、夢洲の上空で約15分間に渡って展示飛行するため関西空港に到着しました。 大阪の空を飛行するのは、35年ぶりだということです。ブルーインパルスは、大空に「夢・感動」を描くアクロバットチームとされ、航空自衛 ...
大分合同新聞別府市と大阪市住之江区、さんふらわあが3者連携協定 大阪・関西万博に向け観光PRを強化
大分合同新聞 9日 18:40
【別府】13日に開幕する大阪・関西万博に向け、別府市と大阪市住之江区、商船三井さんふらわあ(東京都千代田区)の3者は5日、交流人口の拡大を図るための連携協定を結んだ。...
TBSテレビ50か国超のパビリオンを一斉公開!万博“大内覧会"前日深夜まで作業が行われたマルタパビリオンは…不完全な状態ながらも無事オープン
TBSテレビ 9日 18:38
万博開幕まであと4日となった4月9日、50か国以上のパビリオンを公開!日本だけでなく世界のメディアに向けて、万博会場全体で行われる“大内覧会"が行われました。 報道関係者だけで4000人以上が集まり、会場オープン1時間前にはすでに大行列が。 (ドイツ テレビ局)「(Q注目しているパビリオンは?)まずはドイツパビリオン。ホスト国の日本館、大屋根リングにも期待しているよ」 (フランス 新聞記者)「フラ ...
中国新聞広島発の大阪・関西万博ツアー、シニア世代に売れ行き好調 テ...
中国新聞 9日 18:37
万博関連の商品を紹介する阪急交通社広島支店の斎藤さん 13日に大阪市で開幕する大阪・関西万博に向け、旅行会社が中国地方発のチケット付きツアーやパック商品を売り出している。他の観光地やテーマパークと組み合わせたプランなどで、前回の大阪万博を知るシニア世代を中心に予約や問い合わせが増えている。
日本テレビ【万博開幕まで4日】海外パビリオン初公開 アメリカ館「月の石」や注目の“万博グルメ"などを紹介
日本テレビ 9日 18:37
大阪・関西万博の開幕までいよいよ、あと4日です。会場では、9日、様々なパビリオンが一斉に内部を報道公開する「メディアデー」が行われています。“万博の華"とも言われる注目の海外パビリオンの内部も明らかとなりました。 9日に行われている万博の「メディアデー」。これまで明らかになっていなかったパビリオンの内部も公開されるということで、多くのメディアが駆け付けました。 中でも大きな注目を集めていたのが「ア ...
MBS : 毎日放送50か国超のパビリオンを一斉公開!万博“大内覧会"前日深夜まで作業が行われたマルタパビリオンは…不完全な状態ながらも無事オープン
MBS : 毎日放送 9日 18:35
万博開幕まであと4日となった4月9日、50か国以上のパビリオンを公開!日本だけでなく世界のメディアに向けて、万博会場全体で行われる“大内覧会"が行われました。 報道関係者だけで4000人以上が集まり、会場オープン1時間前にはすでに大行列が。 (ドイツ テレビ局)「(Q注目しているパビリオンは?)まずはドイツパビリオン。ホスト国の日本館、大屋根リングにも期待しているよ」 (フランス 新聞記者)「フラ ...
NHK大阪・関西万博開幕まで4日 メディアデーを開催
NHK 9日 18:33
... か、西暦150年ごろの作品とされる大理石の彫刻、「ファルネーゼのアトラス」がイタリアから運ばれ、設置されていました。 万博をめぐっては、前売券の販売状況は今月(4月)2日時点で、870万枚余りと、目標とする1400万枚のおよそ6割にとどまっています。 また、今回の万博では、「並ばない万博」を目指していましたが、今月6日までの3日間にわたって行われた試験的に来場者を招く「テストラン」では、セキュリテ ...
TBSテレビ大阪・関西万博内覧会 屋根には蒜山のススキ 岡山県と香川県も地元の食や伝統工芸品をPRするブースを出展
TBSテレビ 9日 18:30
「大阪・関西万博」の開幕まで、あと4日となりました。大阪市此花区・夢洲の会場ではきょう(9日)、メディア向けの内覧会が行われ、約半数の施設がお披露目されました。岡山県真庭市のススキを材料に使った展示館も公開されています。 (小寺真生記者) 「シンボルの大屋根リングに登りました。会場の中が一望できます!」 大阪市此花区の夢洲を会場に開催される、「大阪・関西万博」。広さ約155ヘクタール・岡山後楽園 ...
WBS : 和歌山放送大阪・関西万博 関西パビリオン開館式
WBS : 和歌山放送 9日 18:27
今月(4月)13日の大阪・関西万博開幕を前に、きょう(9日)、各パビリオンのプログラムなどが報道関係者向けに公開されました。 そのうち、和歌山県の展示エリアのある関西パビリオンでは、開館式が開かれました。 「いのち輝く関西悠久の歴史と現在」をテーマとした関西パビリオンには、滋賀、京都、兵庫、奈良、和歌山、鳥取、徳島、福井、三重の9つの府県が参加しています。 関西パビリオン 六角形と白い膜による灯籠 ...
NHK大阪・関西万博 三重県ブース公開 県の魅力を紹介
NHK 9日 18:25
... よりますと、万博期間中には、阪急の大阪梅田駅などに情報発信拠点も設ける予定で、ブースと合わせて、三重県への訪問につなげたいとしています。 一方、万博を巡っては、試験的に関係者を招いた「テストラン」で、入場ゲートが混雑したうえ、前売り券の販売も目標に届いていないなど課題も指摘されています。 三重県の服部浩副知事は、「三重県としても、万博が安全・安心に開催できるよう最大限協会に協力したい。万博自体の集 ...
NHK万博でVR使って生駒の魅力をPR 事前の体験会 奈良
NHK 9日 18:21
4月13日に開幕する大阪・関西万博で生駒市はVR=バーチャル・リアリティーを使って地元の遊園地や夜景などの観光地をPRすることにしていて、これを前に9日 市役所で体験イベントが開かれました。 生駒市は、4日後に開幕する大阪・関西万博でVR=バーチャル・リアリティーを使って市内の観光地の魅力をPRすることにしています。 9日は、生駒市役所で地元の人たちが参加して万博で使われるものと同じVRの体験会が ...
中日新聞万博海外館、開幕控え準備大詰め 会場公開、一部は作業続く
中日新聞 9日 18:21
日本国際博覧会協会(万博協会)は9日、大阪・関西万博開幕を目前に控え「メディアデー」として人工島・夢洲(大阪市)の会場内を記者団に公開した。「万博の華」とされる海外パビリオンは、米国館が完成し内部を初公開するなど準備が大詰めを迎える一方、一部では建設や展示の作業が続く様子も見られ、13日の開幕に間に合うかどうか懸念が残った。 米国館は、星形マスコット「スパーク」が映像でお出迎え。来場者は巨大なスク ...
日本テレビ【万博中継】会場限定のお土産を一挙紹介 ミャクミャクのぬいぐるみや法被など 移動用電...
日本テレビ 9日 18:12
大阪・関西万博の開幕までいよいよ、あと4日です。会場では、9日、様々なパビリオンが一斉に内部を報道公開する「メディアデー」が行われています。万博の華とも言われる注目の海外パビリオンの内部も明らかとなりました。 会場限定のお土産や、広い会場をラクラク移動できる電動カート等の様子を中継動画でご覧ください。 (報告:山本隆弥アナウンサー) 最終更新日:2025年4月9日 18:12
神戸新聞県内で騒音苦情の110番増加 阪神地域は前年の約3倍 万博前に違法改造車を取り締まり
神戸新聞 9日 18:06
交通取り締まりを行う兵庫県警の警察官ら=尼崎市西向島町
徳島新聞早くも在庫切れ!? 人気を集める大阪・関西万博の500円記念硬貨、阿波銀本店では引き換え終了
徳島新聞 9日 18:00
13日に開幕する大阪・関西万博の500円記念硬貨の引き換えが県内の金融機関などで始まり、一部店舗では品切れとなるなど人気を集めている。 記念硬貨は、表面に公式キャラクターの「ミャクミャク」、裏面に万博のロゴマークのデザインが施されている。徳島市東新町1の阿波銀行本店営業部では…
NHK大阪・関西万博の内覧会 静岡県内企業も出展へ
NHK 9日 17:57
... ベンチャー企業の「SkyDrive」が機体を披露しました。 すでに飛行試験を繰り返しているということで、万博の期間中の7月中旬から8月下旬の間には、万博会場と大阪港の間でデモ飛行を予定しています。 会場内のブースには、実寸大の模型も展示されるということです。 SkyDriveの福澤知浩CEOは、「万博は未来社会の実験場なので、まずは多くの人に見てもらい、期間限定ではあるが飛ぶところも見てもらい、知 ...
日本テレビ【万博中継】食いだおり大阪 “ソースロボ"活躍 最先端のフードコード「大阪のれんめぐ...
日本テレビ 9日 17:49
大阪・関西万博の開幕までいよいよ、あと4日です。会場では、9日、様々なパビリオンが一斉に内部を報道公開する「メディアデー」が行われています。万博の華とも言われる注目の海外パビリオンの内部も明らかとなりました。 “ソースロボ"が活躍する最先端のフードコード「大阪のれんめぐり」などを紹介。中継動画でご覧ください。 (報告:黒木千晶アナウンサー) 最終更新日:2025年4月9日 17:49
日本テレビ【万博中継】オーストラリア館の内部初公開 雄大な自然や先住民の思い伝えるエリア 現地...
日本テレビ 9日 17:42
大阪・関西万博の開幕までいよいよ、あと4日です。会場では、9日、様々なパビリオンが一斉に内部を報道公開する「メディアデー」が行われています。万博の華とも言われる注目の海外パビリオンの内部も明らかとなりました。 初公開となるオーストラリア館の様子を中継動画でご覧ください。 (報告:有吉優海 記者) 最終更新日:2025年4月9日 17:42
日本テレビ【万博中継】世界初も!個性派の海外パビリオンを紹介 フランス館、アメリカ館、フィリピン館など
日本テレビ 9日 17:40
大阪・関西万博の開幕までいよいよ、あと4日です。会場では、9日、様々なパビリオンが一斉に内部を報道公開する「メディアデー」が行われています。万博の華とも言われる注目の海外パビリオンの内部も明らかとなりました。 海外パビリオンの様子を中継動画でご覧ください。 (報告:山本隆弥アナウンサー) 最終更新日:2025年4月9日 17:44
日本テレビ【万博中継】ミャクミャク像 パソナ館 よしもとwaraii myraii館など西ゲート周辺から
日本テレビ 9日 17:37
大阪・関西万博の開幕までいよいよ、あと4日です。会場では、9日、様々なパビリオンが一斉に内部を報道公開する「メディアデー」が行われています。 西ゲート付近から中継を動画でご覧ください。 (報告:黒木千晶アナウンサー) 最終更新日:2025年4月9日 17:37
神戸新聞第5管区海上保安本部、万博対策本部が全体会議 会場周辺海域の警備方針など確認
神戸新聞 9日 17:31
海上保安官を前に訓示をする瀬口良夫海上保安庁長官=神戸市中央区新港町、神戸ポートオアシス
NHK開幕迫る大阪・関西万博 新潟県の石 ヒスイなど報道陣に公開
NHK 9日 17:21
... 売されます。 おにぎりを握るのはロボットで、店員は塩引き鮭などの具を乗せる作業と最後にふんわりとのりを巻く作業のみを行います。 新潟県はことし6月と7月に日本酒をはじめとした新潟の食文化をPRしたり、ニシキゴイや雪、ものづくりの技術などを紹介したりする展示をすることにしていて、万博をきっかけに新潟の魅力を知ってもらうことで観光客の増加につなげたい考えです。 大阪・関西万博は今月13日に開幕します。
神戸新聞万博、大阪ヘルスケアパビリオン 六甲バターが植物性由来のチーズで飲食提供 新たな食の在り方提案
神戸新聞 9日 17:20
「リボーン」をテーマにする大阪ヘルスケアパビリオン=大阪市此花区の夢洲
西日本新聞大阪・関西万博「未来社会に出合える」 浦上健一朗・経産省大臣官房審議官が講演 「二水会」4月例会
西日本新聞 9日 17:13
... 体の在京責任者らでつくる「二水会」(西日本新聞社主宰)の4月例会が9日、東京都内であり、経済産業省で大阪・関西万博を担当する浦上健一朗大臣官房審議官が講演した。「いのち」をテーマに多彩なパビリオンが出展予定で「コンテンツは本当に素晴らしく、未来社会に先駆けて出合える」と来場を呼びかけた。 万博は13日〜10月13日に大阪市で開かれ約160の国・地域が参加する。浦上氏は見どころとして人工知能(AI) ...
NHK大阪・関西万博 三重県ブース公開 県の魅力を紹介
NHK 9日 16:49
... よりますと、万博期間中には、阪急の大阪梅田駅などに情報発信拠点も設ける予定で、ブースと合わせて、三重県への訪問につなげたいとしています。 一方、万博を巡っては、試験的に関係者を招いた「テストラン」で、入場ゲートが混雑したうえ、前売り券の販売も目標に届いていないなど課題も指摘されています。 三重県の服部浩副知事は、「三重県としても、万博が安全・安心に開催できるよう最大限協会に協力したい。万博自体の集 ...
日本テレビ“万博の華" 注目の海外パビリオンを紹介 アメリカ館は宇宙探査などの没入型、中国館は...
日本テレビ 9日 16:40
大阪・関西万博の開幕までいよいよ、あと4日です。会場では、9日、さまざまなパビリオンが一斉に内部を公開する「メディアデー」が行われています。“万博の華"と言われる注目の海外パビリオンもお披露目されました。 午後1時から始まった万博の「メディアデー」。これまで明らかにされてこなかった注目のパビリオンやレストラン、ショーなどが一斉に公開され、国内外のメディア約3500人が参加しました。 こちらは「アメ ...
TBSテレビディズニーの"あのアトラクション"も万博生まれ!?そもそも「万博」とは...これまでの歴史を振り返る 専門家に聞いた「海外パビリオンの見どころ」も紹介
TBSテレビ 9日 16:22
4月13日に開催する大阪・関西万博。そもそも万博はなんのために開かれるのでしょうか?かつては各国が国力・技術力を競い合う場で、あのディズニーランドも万博に由来する部分があるようです。 開幕直前、今回の万博で見るべきポイントはどこにある?万博に詳しい大阪国際大学・五月女賢司准教授、関西大学・岡田朋之教授への見解を交え解説します。
テレビ和歌山タカショー株主総会
テレビ和歌山 9日 16:21
... た。ガーデン・エクステリア業界は原材料価格の高騰や新設住宅着工戸数の減少で厳しい状況が続いていて、タカショーも2期連続の赤字となりましたが、株主総会に続いて高岡伸夫代表取締役社長が今後の事業展開について説明した中では、タカショーの製品が大阪・関西万博のパビリオンに使われたことをはじめ、商業施設や公共施設、宿泊施設など非住宅分野や海外事業が好調であることなど将来展望について明るい話題も見られました。
中日新聞陛下、オマーン王族と会見 皇居・御所
中日新聞 9日 16:08
天皇陛下は9日、オマーン国王の長男ジーヤザン氏と皇居・御所で会見された。ジーヤザン氏は事実上の皇太子で、大阪・関西万博に出展するオマーン・パビリオンの開所行事に出席するため来日した。 宮内庁によると、会見は約20分間で、面識はなかったが、和やかな雰囲気だった。陛下は、皇太子時代の1994年に皇后さまと共にオマーンを訪問した際、温かく迎えられたことに謝意を示した。ジーヤザン氏はパビリオンについて説明 ...
NHK万博パビリオンに見立て地元特産など体験展示 兵庫県立美術館
NHK 9日 16:00
... 兵庫」をテーマに小中学生が描いた絵の映像が壁に投影され、訪れた人たちがその場で描いた絵も映し出されていました。 兵庫県万博推進課の岸本健吾課長は「子ども連れではなかなか美術館に行きにくいという声も聞きますが、気軽に訪れて兵庫県の魅力を学んでほしいし、万博をきっかけに国内外から多くの人が訪れてほしい」と話していました。 この展示は万博開幕中の10月13日まで続けられ、このエリアは無料で入場できます。
中日新聞万博へCO2削減し電気供給 関西電力、ガスに水素混ぜ発電
中日新聞 9日 15:31
関西電力は9日、大阪・関西万博の会場に、水素と液化天然ガス(LNG)を混焼させて発電した電気の供給を開始した。二酸化炭素(CO2)削減に向けた実証実験の一環で、姫路第2発電所(LNG火力、兵庫県姫路市)から週に1、2回供給する。 この日は午前9時54分に発電所内のガスタービンに水素を投入して発電を開始。会場内では、電気自動車(EV)バス用の停留所に設置した電光掲示板に「水素発電の電気が届いています ...
TBSテレビ鳥に食べられる魚を体感!?"万博の顔"テーマ館を記者が一足先に体験 各分野で活躍する8人がそれぞれの視点で「いのち」を考える【万博・直前取材】
TBSテレビ 9日 14:42
万博の開幕まで1週間を切りました。“万博の顔"シンボルといえば、1970年の大阪万博は『太陽の塔』、そして2025年の大阪・関西万博は『大屋根リング』です。太陽の塔はシンボルでありながら、『テーマ館』でもあり、パビリオンの位置づけでした。大阪・関西万博の『テーマ館』に位置づけられる8人のプロデューサーによるパビリオンを取材しました。 “いのち"について考える8つのパビリオン 4月3日、大阪・夢洲に ...
日本テレビ【速報】「明日の万博情報」当日券の販売有無やパビリオン情報、メトロの混雑状況などHPで毎日発信 吉村知事が表明
日本テレビ 9日 14:11
大阪・関西万博の開幕を4日後に控え、大阪府の吉村洋文知事は9日、万博期間中、翌日の当日券の販売の有無やパビリオンの情報、大阪メトロの混雑状況など「明日の万博情報」を大阪府市のホームページやSNSで発信すると発表しました。 吉村知事は「万博は毎日のようにイベントが行われている。明日の情報が分かれば行ってみようか、チケットが売っているなら行ってみようか、など、気軽に万博に行けるようにするように(HP開 ...
日本テレビ【速報】アメリカ館、中国館、フランス館…万博開幕まで4日 “海外パビリオン"が続々と初お披露目
日本テレビ 9日 13:00
大阪・関西万博の開幕を4日後に控え、万博会場では9日午後、報道関係者向けにパビリオンの内部などを公開する「メディアデー」が実施され、アメリカ館や中国館、フランス館などの海外パビリオンの内部が初めてお披露目されています。 ■キューブが浮いた「アメリカ館」“月の石"が再び万博に…アメリカ館の内部 アメリカパビリオンは、3日間行われた直前リハーサル「テストラン」では6日の最終日のみの参加でした。パビリオ ...
ABC : 朝日放送「困ることが多いのでは」 教員から万博引率に不安の声 テストランアンケート
ABC : 朝日放送 9日 12:32
大阪・関西万博の開幕まであと4日です。 子ども達100万人を無料招待する大阪府の教員からは、引率に不安の声も上がっています。 大阪府は府内に住む4才から高校生までの約102万人を万博に無料で招待する計画です。 開幕に先立ち実施された「テストラン」には、約5000人の教育関係者も参加し、救護室の場所などを確認しました。 下見を受けてある教員がまとめたアンケートでは、「不安は軽減された」との意見がある ...
北海道新聞アイヌ舞踊、世界に発信 万博で広めたい「育て合う大地」の精神
北海道新聞 9日 12:30
アイヌ舞踊のリハーサルを真剣な表情で見つめる秋辺デボさん(右)=西野正史撮影 13日に開幕する大阪・関西万博で、北海道内外のアイヌ民族ら約220人が、地域の特色を生かしたアイヌ舞踊を披露する。総監督を務め、釧路市阿寒町に住むアイヌ民族の演出家秋辺デボ(本名・秋辺日出男)さんは5月17日の本番に向け、「人間も動物も植物も『互いに関係し、育て合っている』と伝えたい」と思いを込める。アイヌ民族が受け継ぐ ...
TBSテレビ万博開幕まであと4日 近鉄や奈良県警が合同でテロ対策訓練
TBSテレビ 9日 12:08
... 関西万博を前に近鉄や奈良県警が合同でテロ対策訓練を行いました。 9日、近鉄けいはんな線の電車内で行われた訓練。不審な荷物から液体が漏れて異臭が発生し、2人の負傷者がでた想定で行われました。 近鉄けいはんな線は万博会場である大阪メトロ夢洲駅に乗り入れるため期間中は多くの利用が見込まれています。 訓練では乗務員や警察、消防隊員らが乗客の避難誘導や救護、不審物の調査を行いお互いの連携を確認しました。 万 ...
日本テレビ大阪・関西万博の開幕迫る中、山形県のJR山形駅で化学物質を使ったテロの発生を想定した訓練
日本テレビ 9日 12:08
「大阪・関西万博」の開幕が4月13日に迫る中、山形県のJR山形駅で化学物質を使ったテロの発生を想定した訓練が行われ、警察や消防などがけが人の搬送など有事の際の対応について実践しました。 駅員「大丈夫ですか?」 この訓練は、4月13日から始まる「大阪・関西万博」を前に県警察が消防などと行ったものです。 駅員「山形駅自由通路で2名のお客様が倒れている」 訓練は、JR山形駅の自由通路で透明な液体の入った ...
日本テレビ走行中や指定位置に停車すると充電可能な最新技術お披露目 万博会場を走る電気バス【開幕まで4日】
日本テレビ 9日 12:08
大阪・関西万博の開幕まであと4日です。会場内などを走るバスの最新技術がお披露目されました。 9日公開されたのは、指定の位置に停車すると、電気バスを充電できる「ワイヤレス給電システム」です。 万博会場の夢洲では来場者を輸送する電気バスが走っていますが、会場内のバス停の一部には道路の下に送電コイルが埋め込まれ、そこにバスを停めるだけで充電できるようになったということです。 また、道路の一部区間にも同じ ...
NHK万博開幕を前に近鉄でテロ対策訓練 奈良 生駒
NHK 9日 12:04
大阪・関西万博の開幕を前に 会場の最寄り駅にアクセスする奈良県内を走る電車でテロが起きたという想定で訓練が行われ、乗客の避難誘導の対応などを確認しました。 9日の訓練は奈良県生駒市にある近鉄の車庫で行われ、警察や消防も参加しました。 奈良と大阪を結ぶ近鉄けいはんな線の生駒トンネルを走行している電車の中で、異臭のする液体が荷物から漏れ出し、けが人が出たという想定です。 乗客から車内の通報装置で連絡を ...
NHK万博開幕前に近鉄でテロ対策訓練 奈良 生駒
NHK 9日 12:01
大阪・関西万博の開幕を前に、会場の最寄り駅にアクセスする奈良県内を走る電車でテロが起きたという想定で訓練が行われ、乗客の避難誘導の対応などを確認しました。 9日の訓練は奈良県生駒市にある近鉄の車庫で行われ、警察や消防も参加しました。 奈良と大阪を結ぶ近鉄けいはんな線の生駒トンネルを走行している電車の中で、異臭のする液体が荷物から漏れ出し、けが人が出たという想定です。 乗客から車内の通報装置で連絡を ...
MBS : 毎日放送万博開幕まであと4日 近鉄や奈良県警が合同でテロ対策訓練
MBS : 毎日放送 9日 12:00
... 関西万博を前に近鉄や奈良県警が合同でテロ対策訓練を行いました。 9日、近鉄けいはんな線の電車内で行われた訓練。不審な荷物から液体が漏れて異臭が発生し、2人の負傷者がでた想定で行われました。 近鉄けいはんな線は万博会場である大阪メトロ夢洲駅に乗り入れるため期間中は多くの利用が見込まれています。 訓練では乗務員や警察、消防隊員らが乗客の避難誘導や救護、不審物の調査を行いお互いの連携を確認しました。 万 ...
FNN : フジテレビスーパーフラワー大阪・関西万博で装飾 熊本市の協会が知事に報告
FNN : フジテレビ 9日 12:00
... パーフラワーが大阪・関西万博で飾られることになり、熊本市西区にあるスーパーフラワー協会が熊本県庁を訪れ、木村知事に報告しました。 スーパーフラワーは、生花よりも長持ちし、見た目や質感などが造花とは違う芸術作品です。 木村知事は、知事応接室に飾られたスーパーフラワーを見て、紙でどのようにして 花びらの質感を出しているのか興味津々の様子でした。 このスーパーフラワーは、大阪・関西万博で海外の来賓が訪れ ...
新潟日報大阪・関西万博「偽サイト」に注意!SNSで「公式」名乗り誘導も チケット注文で個人情報が抜き取られる恐れ
新潟日報 9日 12:00
大阪・関西万博の公式ウェブサイトを装った偽サイト。万博の名称(左上)でチケット購入を促している 13日に開幕する大阪・関西万博の公式ウェブサイトを装う偽サイトが確認されたとして、日本国際博覧会協会(万博協会)が注意を呼びかけている。アクセスして入場チケットの注文などをした場合、個人情報が不正取得される可能性が...
徳島新聞大阪・関西万博で徳島県産杉の丸太を使用、ウズベキスタンのパビリオン(UZB館) 屋上テラスで日よけ対策
徳島新聞 9日 12:00
13日に開幕する大阪・関西万博で、県産杉の丸太がウズベキスタンのパビリオン(UZB館)に使われている。他府県の丸太とともに、屋上のテラスで日よけの役割を果たす柱となる。関係者は「県産材をアピールできる絶好の機会」と期待している。 UZB館は…
NHK佐賀県の技術者が共同製作 万博オランダパビリオンの家具公開
NHK 9日 11:59
今月13日に始まる大阪・関西万博のオランダパビリオンで使われる、佐賀県の技術者とオランダのデザイナーが共同で製作した家具が完成し、9日、公開されました。 公開されたのは、展示物を置くためのサイドテーブルとポスターなどを掲示できるスクリーンで、佐賀市の家具メーカーの工場でお披露目されました。 去年、オランダの駐日大使から大阪・関西万博のオランダパビリオンで使いたいとの依頼を受けて、佐賀市の家具メーカ ...
TBSテレビ航空自衛隊「ブルーインパルス」が関空に!万博・開幕日に展示飛行 大阪上空を飛ぶのは35年ぶり 華麗なアクロバット飛行などを披露へ
TBSテレビ 9日 11:47
大阪・関西万博の開幕日の空を彩る航空自衛隊のブルーインパルスが関西空港に到着しました。 9日午前9時過ぎ、関西空港に航空自衛隊のブルーインパルスが姿を現しました。日曜日に開幕する大阪・関西万博で展示飛行を行い大阪の上空を彩るためです。 ブルーインパルスは華麗なアクロバット飛行などを披露する航空自衛隊の専門チームです。 1970年の大阪万博でも展示飛行を行っていて、今回は通天閣や大阪城、太陽の塔など ...
MBS : 毎日放送航空自衛隊「ブルーインパルス」が関空に!万博で展示飛行 大阪上空飛ぶのは35年ぶり 華麗なアクロバット飛行などを披露へ
MBS : 毎日放送 9日 11:45
大阪・関西万博の開幕日の空を彩る航空自衛隊のブルーインパルスが関西空港に到着しました。 9日午前9時過ぎ、関西空港に航空自衛隊のブルーインパルスが姿を現しました。日曜日に開幕する大阪・関西万博で展示飛行を行い大阪の上空を彩るためです。 ブルーインパルスは華麗なアクロバット飛行などを披露する航空自衛隊の専門チームです。 1970年の大阪万博でも展示飛行を行っていて、今回は通天閣や大阪城、太陽の塔など ...
毎日新聞VRゴーグル装着、仮想空間で確認 会場警察隊が万博会場で訓練
毎日新聞 9日 11:45
VRゴーグルを着け訓練する警察官たち=大阪市此花区で2025年4月8日午後2時38分、木島諒子撮影 大阪・関西万博の開幕(13日)を前に、会場の雑踏対策や警戒に当たる府警の専門部隊「会場警察隊」は8日、仮想現実(VR)を活用した訓練を会場内にある隊本部(大阪市此花区)で実施した。警察官5人がVRゴーグルを装着し仮想空間に再現された「日本館」で非常時の対応を確認した。 VR訓練は実証実験として導入。 ...
NHK視覚障害者などの移動を音声で支援 アプリが万博会場に導入
NHK 9日 11:40
視覚障害がある人などのスムーズな移動を支援しようと、大阪・関西万博の会場には、スマートフォンを活用した「移動支援アプリ」が導入されます。 導入に関わった団体は、障害がない人たちにも活用を呼びかけています。 今回の万博は、障害がある当事者などの意見を取り入れて作成したガイドラインに沿って、施設のバリアフリー化が進められています。 この一環で、視覚障害がある人などのスムーズな移動を支援しようと、会場に ...
朝日新聞えきそば3850円、寿司は160円から 万博グルメの価格に迫る
朝日新聞 9日 11:00
[PR] 13日開幕の大阪・関西万博では、世界各国の料理や、普段はあまりお目にかかれない工夫をこらした一品が並ぶ。ただ、こだわりを詰め込んだがゆえに高額となったメニューも。会場で来場者はどんなグルメを食すことができるのか。 9日、報道機関向けの試食会。コシのある中華麺とともに、ソウダガツオの削り節がきいたつゆをすすると、うまみが口いっぱいに広がった。 究極の神戸牛すき焼きえきそば=2025年4月9 ...
朝日新聞万博を前に密輸撲滅キャンペーン 税関などが関空利用客に呼びかけ
朝日新聞 9日 10:15
... 阪・関西万博の開幕を控え、関西空港で8日、関西空港税関支署など関係機関がテロ警戒と密輸撲滅の合同キャンペーンをした。 関西空港駅の改札前で、税関職員らが情報提供先などが記された啓発グッズを空港の利用客らに配布。テロ防止や密輸撲滅への協力、薬物の「運び屋」として利用されないように注意を呼びかけた。 税関支署は万博に向けて、不正薬物や銃器、爆発物などの検査を強化している。支署の小川剛史次長は「万博に合 ...
NHK大阪・関西万博記念五百円硬貨 島根県内でも引き換え始まる
NHK 9日 09:59
今月13日に大阪・関西万博が開幕するのを前に、記念の五百円硬貨の引き換えが8日から、島根県内の金融機関などでも始まりました。 財務省は大阪・関西万博を記念した五百円硬貨を220万枚あまり発行し、表には公式キャラクターの「ミャクミャク」が、裏には万博のロゴマークがデザインされています。 全国の金融機関などで引き換えが始まり、このうち、松江市の山陰合同銀行の本店営業部では150枚が用意されました。 訪 ...
TBSテレビ万博開催に合わせ大阪府咲洲庁舎の壁面に『レーザマッピング』閉幕まで毎晩実施
TBSテレビ 9日 09:57
大阪・関西万博の開催に合わせ、大阪府咲洲庁舎の壁面をレーザマッピングで彩る光のアートが公開されました。 8日、万博会場の対岸に位置する大阪・南港の咲洲庁舎で報道陣に公開されたのは、壁面を鮮やかなレーザーマッピングで彩る光のアートです。 この光のアートは万博が開幕する4月13日から10月13日の閉幕まで毎晩、実施されます。 演出は季節ごとに変更される予定で、参加する国と地域が日替わりでイベントを開催 ...
TBSテレビ「腹立ちストレス発散」万博最寄り駅に「ダイナマイト爆破させるぞ」SNS上に書き込み…大学生逮捕 運行遅延の投稿に「ちゃんと理由言えよ」
TBSテレビ 9日 09:56
大阪・関西万博の会場の最寄り駅である夢洲駅を「ダイナマイトで爆破する」などとSNS上に投稿したとして大学生の男が逮捕されました。 威力業務妨害の疑いで逮捕されたのは、兵庫県三田市に住む21歳の大学生の男です。 警察によりますと、男は4月3日、大阪メトロがSNSの公式アカウントで発信した運行遅延に関する投稿に対し、「ちゃんと理由言えよ。夢洲駅に設置しておいたダイナマイト爆破させるぞ」などと書き込み、 ...
MBS : 毎日放送「腹立ちストレス発散」万博最寄り駅に「ダイナマイト爆破させるぞ」SNS上に書き込み…大学生逮捕 運行遅延の投稿に「ちゃんと理由言えよ」
MBS : 毎日放送 9日 09:55
大阪・関西万博の会場の最寄り駅である夢洲駅を「ダイナマイトで爆破する」などとSNS上に投稿したとして大学生の男が逮捕されました。 威力業務妨害の疑いで逮捕されたのは、兵庫県三田市に住む21歳の大学生の男です。 警察によりますと、男は4月3日、大阪メトロがSNSの公式アカウントで発信した運行遅延に関する投稿に対し、「ちゃんと理由言えよ。夢洲駅に設置しておいたダイナマイト爆破させるぞ」などと書き込み、 ...
MBS : 毎日放送万博開催に合わせ大阪府咲洲庁舎の壁面に『レーザマッピング』閉幕まで毎晩実施
MBS : 毎日放送 9日 09:55
大阪・関西万博の開催に合わせ、大阪府咲洲庁舎の壁面をレーザマッピングで彩る光のアートが公開されました。 8日、万博会場の対岸に位置する大阪・南港の咲洲庁舎で報道陣に公開されたのは、壁面を鮮やかなレーザーマッピングで彩る光のアートです。 この光のアートは万博が開幕する4月13日から10月13日の閉幕まで毎晩、実施されます。 演出は季節ごとに変更される予定で、参加する国と地域が日替わりでイベントを開催 ...
佐賀新聞記者日記 身近なアートに思いをはせて
佐賀新聞 9日 09:32
55年ぶりとなる大阪・関西万博が、13日から開幕する。前回の大阪万博のシンボルだった「太陽の塔」は、「芸術は爆発だ」のテレビCMでも一世を風靡(ふうび)した芸術家岡本太郎(1911〜96年)の代表作だ。
なんば経済新聞東心斎橋に一棟貸し切り民泊施設 屋上に露天風呂、最大13人で宿泊も
なんば経済新聞 9日 08:37
... 設。同じ東心斎橋のホテル「HOTEL THE Grandee(ホテル・ザ・グランデ)心斎橋」を運営するBLUE BOX(同)が初めて手がける民泊施設としてオープン。同社外販事業部部長の畑野良平さんは「万博が始まることにより外国人観光客が増加し、大人数で宿泊できる施設のニーズが高まることを見込んだ」と話す。 屋上を備えた同館は5階建てで、延べ面積は146平方メートル。現代的なデザインに照明機能を備え ...
NHKスイスパビリオン 体験型展示で最新技術紹介 大阪・関西万博
NHK 9日 08:18
今月13日に開幕する大阪・関西万博を前に、スイスのパビリオンの内覧会が開かれました。 アルプスの自然やスイスが誇る最新技術が、独特の演出で紹介されます。 スイスのパビリオンは、シャボン玉のような半透明のドーム型の球体が6個つながった特徴あるデザインです。 展示では▼アルプスの大自然や町並みを描いた巨大な切り絵で、スイスの文化や歴史が紹介されるほか▼ロボットや宇宙探索分野で最新のテクノロジーを紹介す ...
ABC : 朝日放送万博会場で開催予定のフジテレビ主催のコンサート中止「諸般の事情を総合的に勘案した結果」
ABC : 朝日放送 9日 08:17
... ジで「ご迷惑をお掛けする結果となったことを深くお詫びします」と謝罪しています。 フジテレビは開催中止の理由について、コンサートの特設サイトで「フジテレビを取り巻く諸般の事情を総合的に勘案した結果」だと説明しています。 大阪・関西万博の開催に向け、テレビ局各社には万博をPRするためのCMが出稿されていますが、万博協会は一連の問題を受けてCMの出稿を当面見合わせることをフジテレビ側に申し入れています。
日本海新聞, 大阪日日新聞大阪・関西万博 県内46校 訪問予定
日本海新聞, 大阪日日新聞 9日 08:04
鳥取県内から修学旅行などの学校行事で大阪・関西万博を訪れる予定のある学校が46校に上ることが、県教委の集計で明らかになった。訪れる児童生徒は約2500人。文化交流と技術革新の“祭典"を学びの場として...
日本海新聞, 大阪日日新聞大阪・関西万博2025 22万人来場 雑踏事故防げ 群衆管理のアドバイザー 東大院教授 西成活裕さん 情報共有、段階的に対策
日本海新聞, 大阪日日新聞 9日 07:31
大阪・関西万博には多い時で1日22万人超が来場する。密集して将棋倒しになるなどの雑踏事故は万が一にも許されない。群衆管理のアドバイザーを担うのが「渋滞学」を提唱した東大院教授の西成活裕さん(58)。...
読売新聞〈上〉「しもつかれを県民の誇りに」…大学生が新商品開発、万博でPRも
読売新聞 9日 07:00
... でも、しもつかれを盛り上げようと活動する人たちがいる。県民のソウルフードを巡る現状を、3回にわたり紹介する。 今年1月、県庁で開かれた記者会見で開発経緯を語る石井さん(左) 13日に開幕する大阪・関西万博では、6月27〜29日の3日間、県出展ブースで瓶詰商品「ご飯にかけるしもつかれ」が提供される予定だ。レシピを考案したのは宇都宮大地域デザイン科学部3年の石井優衣さん(20)。きっかけとなったのは、 ...
わかやま新報菓子業界の飛躍願い 橘本神社で春の大祭
わかやま新報 9日 06:57
... おぼろまんじゅうなどを神前に供え、祝詞を奏上し、みこが「浦安の舞」を舞い、参列者は玉串をささげた。 ことし5月、北海道の旭川で全国菓子大博覧会が開かれ、期間中、田道間守公をお祭りすることや、大阪・関西万博においても多くの菓子メーカーが協賛することから、前山宮司は「ことしはお菓子業界の節目で飛躍の年。業界の発展と繁栄を祈願した」とあいさつした。 奉献祭に参列した、フルタ製菓?の古田盛彦代表取締役社長 ...
西日本新聞万博前に福岡でのテロ防止態勢確認、官民45機関が定例会
西日本新聞 9日 06:00
大阪・関西万博が13日に開幕するのを前に、官民でテロ防止に取り組む「テロ対策福岡パートナーシップ推進会議」の定例会が、福岡市博多区の県警本部であった。県やインフラ事業者など45機関55人が、テロの未然防止に向けた情報共有や連携態勢の確認をした。 推進会議は2016年設立。定例会を毎年開いており、今年は万博開催中の県内でのテロ発生に備え、3月14日に開いた。実田公彦警備部長は「危機意識を高める必要が ...