検索結果(クマ | カテゴリ : 地方・地域)

2,129件中16ページ目の検索結果(0.128秒) 2025-10-13から2025-10-27の記事を検索
NHK八幡平の秋田県側で色鮮やかな紅葉が見頃 クマには十分注意を
NHK 17日 11:02
... きくなったことから、例年より数日遅く色づき始めたということです。 宮城県気仙沼市から訪れた70代の夫婦は「友人夫婦に誘われて初めて来ましたが、スケールが大きく、癒やされますね」と話していました。 八幡平の紅葉は今月20日ごろまで楽しめるということですが、クマの目撃情報もあることから、ビジターセンターではクマと鉢合わせしないよう、鈴や声などで音を出すほか、複数で行動するなど、注意を呼びかけています。
NHK秋田 大仙 散歩中にクマに襲われた女性が当時の恐怖語る
NHK 17日 11:02
... 恐怖を語りました。 女性がクマに襲われたのは今月8日の午前7時前、健康のために続けている朝の散歩に出てまもなくのことでした。 襲われた現場近くの防犯カメラの映像では、歩く女性の背後にクマが走って近寄り、顔の近くをめがけて飛びかかる様子が確認できます。 一方、女性は、「突然、顔の右側に何か飛びかかってきた」と話していて、足音などクマの気配はまったく感じられず振り返ったところクマに顔をひっかかれたとい ...
朝日新聞クマの「緊急銃猟」を許可、富山市 警戒するも姿消し、発砲に至らず
朝日新聞 17日 11:00
... 6日早朝、クマの目撃情報が相次ぎ、藤井裕久市長は午前10時10分に自治体の判断で発砲できる「緊急銃猟」の許可を出した。発砲には至らなかった。富山県内で許可が出されたのは初めて。 市によると、住宅が点在する地域で目撃され、警察や猟友会、市職員らがクマが潜んでいる恐れがある住宅の敷地などを警戒したという。現場の状況は、野生動物担当の市森林政策課から市長に伝えられ、緊急銃猟が許可された。しかし、クマは見 ...
日本テレビ山中の国道で自動車とクマが衝突する事故 衝撃で車が破損 運転手の30代女性にケガなし《新潟・村上市》
日本テレビ 17日 10:54
16日、村上市の国道で普通乗用車とクマが衝突する事故がありました。 事故があったのは村上市葡萄(ぶどう)の国道7号で、市街地から府屋方面に向かう路上です。 警察によりますと16日午後6時ごろ、国道を府屋方面に向かって走行中だった30代の女性が運転する普通乗用車が、山中から突然道路に出てきたクマと衝突したということです。 クマは体長約1メートルで、自動車の左前方部分に衝突し、その後、いずれかの方向へ ...
日本テレビ向能代小学校付近でクマ 前日もクマ目撃相次ぐ 17日 秋田・能代市
日本テレビ 17日 10:51
... ンチのクマ1頭を目撃しました。 近くの民家までは約10メートル、向能代小学校までは約200メートルの場所です。 現場付近では、16日午後もクマの目撃が相次ぎました。 16日午後2時半ごろ、能代市向能代字トトメキの林で、クリの木の下に座っているクマ1頭を男性が自宅の中から目撃しました。 その5分後の午後2時35分ごろには、能代市向能代字平影野で、自宅にいた男性が敷地内を徘徊する体長約1メートルのクマ ...
北海道新聞緊急銃猟、市町村判断に高い壁 「ハンター責任追及されないか」「手順多くクマ逃走?」
北海道新聞 17日 10:49
市街地に侵入したヒグマを市町村の判断で猟銃駆除できる「緊急銃猟」について北海道新聞が行ったアンケートでは、道内市町村の約9割が「不安がある」と答えた。多くの自治体で実施に向けた環境は整っておらず、ハンターが少しでも安心して活動する上での課題も解消されているとは言い難い。ヒグマが市街地を動き回れば緊急銃猟の条件を満たすことも難しくなり、一部の自治体からは実効性を疑問視する声もあるなど実施への壁は高い ...
日本テレビ秋田自動車道で車がクマ2頭と衝突 運転していた男性にけがなし 16日 秋田市
日本テレビ 17日 10:49
... の秋田自動車道で車とクマ2頭が衝突する事故がありました。 運転していた男性にけがはありませんでした。 高速道路交通警察隊の調べによりますと、16日午後9時50分ごろ、秋田市太平八田字荒巻の秋田自動車道上り線を秋田北IC方向から秋田中央IC方向へ走っていた普通乗用車が、右から左に道路を横断してきたクマ2頭と衝突しました。 運転していた秋田市の30代の男性にけがはありませんでした。 クマの体長は、1頭 ...
日本テレビ仙北市の介護施設敷地内にクマ 警察が注意呼びかけ 16日 秋田
日本テレビ 17日 10:46
16日夕方、仙北市西木町の介護施設の敷地内でクマ1頭が目撃されました。 仙北警察署の調べによりますと、16日午後5時40分ごろ、車に乗っていた仙北市の40代の女性が、仙北市西木町桧木内字松葉の介護施設の敷地内にいるクマ1頭を目撃しました。 クマは、体長が約1メートルで、立ち去った方向はわかっていません。 警察が注意を呼びかけています。 最終更新日:2025年10月17日 10:46
北海道新聞【独自】ヒグマ緊急銃猟に9割以上が「不安ある」 全道市町村アンケート 「適用検討する」は4割
北海道新聞 17日 10:46
... 砲時のリスク回避や専門知識を持つ職員の確保など、運用上の課題が解消されていない実態が明らかになった。 アンケートは9月上旬から下旬にかけて行い、全179市町村から回答を得た。このうち、クマの生息が確認されていないとした離島の檜山管内奥尻町や宗谷管内利尻富士町、利尻町、礼文町を除く、175市町村分を集計した。 緊急銃猟、市町村判断に高い壁 「ハンター責任追及されないか」「手順多くクマ逃走?」 ...
TBSテレビ「車で走行中にヒグマを見た」帰宅途中の男性が体長2メートルほどのクマ目撃か 道路横切り中央分離帯の茂みへ 札幌市北区
TBSテレビ 17日 10:45
... 札幌市北区屯田町の住宅街の近くで、体長2メートルほどのクマが目撃されました。 16日午後9時ごろ、札幌市北区屯田町の道道128号で、帰宅中の男性から「車で走行中にヒグマを見た」と110番通報がありました。 男性によりますと、体長2メートルほどの1頭のクマが100メートル先の道路を左から右に横切り中央分離帯の茂みに入ったということです。 その後のクマの行方はわかっていません。 現場は住宅街や小学校の ...
北國新聞ゆげ街道でクマ目撃 加賀・山中温泉、市が注意呼び掛け
北國新聞 17日 10:45
16日午後9時50分ごろ、加賀市山中温泉南町で、住民がクマの成獣1頭を目撃した。現場はゆげ街道沿いの宿泊施設付近で、大聖寺署が周辺をパトロールし、市が防災メールなどで注意を呼び掛けた。
日本テレビ秋田市河辺で車が体長約1.5メートルのクマと衝突 運転していた男性にけがなし 16日
日本テレビ 17日 10:44
16日午後、秋田市河辺の市道で車とクマが衝突する事故がありました。 運転していた男性にけがはありませんでした。 秋田東警察署の調べによりますと、16日午後2時50分ごろ、秋田市河辺北野田高屋の市道を秋田市下北手宝川方向から大仙市協和船岡方向へ走っていた普通乗用車が、道路を横断してきたクマ1頭と衝突しました。 クマの体長は約1.5メートルです。 現場は、近くの民家までは100メートルほどの場所です。 ...
STV : 札幌テレビ【速報】クマが出没し警戒 近くには高齢者施設や小学校も 札幌市手稲区手稲金山
STV : 札幌テレビ 17日 10:35
2025年10月17日午前9時50分ごろ、札幌市手稲区手稲金山でクマの目撃情報がありました。 札幌市によりますと、クマが目撃された場所は近くに高齢者施設や小学校があり、市と警察が対応にあたっています。 付近では15日と16日にもクマの目撃情報があり、痕跡調査の結果、クマのフンや爪跡、枝が折られ食痕も確認されていました。 札幌市は付近の住民に警戒するよう呼びかけています。
岩手日報クマ被害とみられる旅館従業員が行方不明事故、捜索を再開 北上市
岩手日報 17日 10:26
岩手県北上市の温泉旅館で、クマに襲われたとみられる男性従業員が行方不明になった事故で、県警は17日、男性の捜索を再開した。旅館周辺には規制線が張られ、午前8時過ぎ、警察官が地元の猟友会のメンバーと共に準備を始めた。 付近では今月8日にも、クマに襲われたとみられる男性(73)の遺体が見つかっており、市は17日、対策会議を開いて対応を協議する。 県警によると、北上市の温泉旅館「瀬美温泉」から「浴場を清 ...
日本テレビ秋田市南ケ丘のあきた総合支援エリア近くにクマ 学校関係者が目撃 14日と15日にも出没情報 16日 秋田
日本テレビ 17日 10:23
... 6日昼ごろ、秋田市南ケ丘のあきた総合支援エリア近くでクマが目撃されました。 14日と15日にもクマが目撃されています。 秋田東警察署の調べによりますと16日午後0時5分ごろ、秋田市南ケ丘一丁目の「あきた総合支援エリアかがやきの丘」の北側の林にクマ1頭がいるのを、学校関係者が寄宿舎から目撃しました。 クマの体長は約1メートルだったということです。 クマがいた場所は寄宿舎と30メートルほどしか離れてい ...
岩手日報クマ被害か「怖くて散歩もできない」 北上・瀬美温泉「緊急事態」高まる緊迫感
岩手日報 17日 10:17
北上市和賀町岩崎新田で16日、人がクマに襲われた可能性がある事案が発生した。行方不明となった男性が清掃作業をしていた瀬美温泉は、8日前にキノコ採り中の男性とみられる遺体が発見された現場から1・8キロしか離れていない。「怖い」。同一の個体に襲われた可能性もある「緊急事態」に地域の緊迫感は一気に高まっている。 【本記】クマ被害か、従業員が行方不明 露天風呂に血痕と獣毛 北上・瀬美温泉 「源泉かけ流し ...
日本テレビ由利本荘市の養鶏場にクマ 比内地鶏2羽が食べられる 16日 秋田
日本テレビ 17日 10:01
... の養鶏場でクマが目撃され比内地鶏2羽が食べられているのが見つかりました。 クマによる被害とみられています。 由利本荘警察署の調べによりますと16日、由利本荘市曲沢字新四郎沢の養鶏場を由利本荘市の40代の男性が確認したところ、ビニールハウス内にいるクマ1頭を目撃しました。 その後、ハウス内で飼育していた比内地鶏2羽が食べられているのを見つけました。 クマによる被害とみられています。 目撃したクマは体 ...
伊勢新聞<三重県議会常任委>「偏った意見」と委員指摘 ジェンダーギャップ解消基本計画に
伊勢新聞 17日 10:00
... するツキノワグマを「保護の対象」から除外し、被害防止を目的に捕獲した個体を駆除する考えを示した。 県によると、生活圏などへの出没が相次いでいることを受けた対応。これまでは被害防止を目的におりで捕獲したクマを山に放してきたが、中間案は「原則、駆除する」と明記した。 計画では三重、奈良、和歌山の3県にまたがる「紀伊半島地域個体群」の調査結果も公表した。推定生息数は468頭で、うち三重県内は110頭。4 ...
日本テレビ横手市山内の介護施設敷地内にクマ 警戒中の警察官が目撃 付近には保育園や小学校 16日 秋田
日本テレビ 17日 09:51
16日午後、横手市山内の介護施設の敷地内でクマが目撃されました。 横手警察署の調べによりますと16日午後2時ごろ、横手市山内土渕字鶴ヶ池の介護施設の駐車場にクマ1頭がいるのを警戒中の警察官が目撃しました。 クマの体長は約50センチだったということです。 近くの保育園までは約50メートル、小学校までは約300メートルです。 警察が関係機関に連絡するとともに、現場付近をパトカーで警戒し住民に注意を呼び ...
中国新聞広島県西部のイベント情報&おでかけガイド【10月17日号】
中国新聞 17日 09:24
... 4、27日午後7時。1992年、ロバート・レッドフォード監督作品。いずれも1800円、大学生1500円、60歳以上1100円、高校生以下1000円。Tel082(546)1158 ◆「ヤン・シュヴァンクマイエル大特集」 23日まで、中区八丁堀のサロンシネマ。午後2時半から「蟲(むし)」(2018年)。4時半から過去の作品を日替わり上映(17日「アリス」18日「錬金炉アタノール」19日「クンストカメ ...
TBSテレビ米沢市八幡原 工場の立ち並ぶ場所にクマ 市が注意を呼びかけ(山形)
TBSテレビ 17日 09:06
米沢市によりますと、10月17日の午前6時30分ごろ、米沢市八幡原4丁目地内、工場が立ち並ぶ一角でクマ1頭(体長およそ1メートル)が目撃されました。 これまでに人的・物的被害は確認されていないということですが、市は付近を通る際は注意するよう呼びかけています。
TBSテレビ鶴岡市温海にクマ 警察が注意を呼びかけ(山形)
TBSテレビ 17日 09:00
警察によりますと、10月16日の午後8時20分ごろ、鶴岡市温海地内の釜谷坂踏切付近でクマ1頭(体長およそ1メートル)の目撃情報が寄せられています。 未だクマは発見されておらず、付近に潜んでいる可能性があるとのことで、警察が外出の際は注意するよう呼びかけています。 また「クマを発見した際は、不用意に近付くことなく、速やかに行政機関に連絡をするか、110番通報をお願いします」としています。
TBSテレビ新庄市金沢にクマ 小学校から350メートルほどの場所(山形)
TBSテレビ 17日 08:57
... 、10月16日の午後9時55分ごろ、新庄市金沢地内(新庄市立日新小学校の南東におよそ350メートル行った地点)でクマ1頭(体長約50センチ)の目撃情報がありました。 警察は「クマが付近に潜んでいる可能性があるため、付近にお住まいの方や通行される方は十分ご注意ください」としています。 また「クマを発見した際は、不用意に近付くことなく、速やかに行政機関に連絡するか、110番通報をお願いします」と呼びか ...
下野新聞矢板でクマ1頭目撃
下野新聞 17日 08:53
残り:約 99文字/全文:101文字 この記事は「下野新聞デジタル」の 会員 のみご覧いただけます。 ログイン・会員登録はこちら 下野新聞デジタルに会員登録すると… 事件事故や高校野球・イベントなど速報でとちぎの「今」が分かる さらにスタンダードプランなら… デジタル有料記事の大半が読める 教育や仕事に役立つ情報が充実 愛読者・フルプランなら… アプリも使えて、おくやみ情報もいち早く
日本テレビクマ目撃相次ぐ太白区向山などで4件・宮城
日本テレビ 17日 08:48
... 路上で体長約1.5メートルのクマ1頭が目撃された。 17日午前4時50分頃、仙台市太白区向山1丁目の路上で体長約1.5メートルの路上で体長約1.5メートルのクマ1頭が目撃された。 17日午前6時20分頃、仙台市太白区秋保町湯向の山林で体長約1.5メートルのクマ1頭が目撃された。 17日午前7時15分頃、栗原市栗駒里谷神田沖の山林で体長約1.2メートルと体長約60センチのクマ計2頭が目撃された。 最 ...
福島民友新聞「十数年に一度の異常事態」 福島県がクマ緊急対策会議
福島民友新聞 17日 08:15
... 氏によると、餌となるブナなどの凶作に加え、今年生まれたクマが多かったことで、餌の奪い合いになっていると指摘。「空腹でいらいらしている。山奥の大きなクマも人里に来る可能性もある」と警告した。 対策として花火を鳴らすのが効果的であり、カキやクリなどの実の除去も挙げた。遭遇時は地面に伏せて頭や首を手で守り、致命傷を防ぐ必要があるとした。 県によると、クマの目撃は15日現在で過去最多の1038件。内堀雅雄 ...
福島民友新聞クマに襲われ3人けが 会津若松、喜多方、昭和で被害相次ぐ
福島民友新聞 17日 08:10
... ろには、昭和村下中津川字下新田の村道で、村内の50代男性がクマに左手の甲をかまれた。男性は集落内の新聞配達箱に新聞を取りに行ってクマと遭遇、驚いて逃げようとしたところを襲われた。 同6時20分ごろには、会津若松市大戸町芦牧字下タ平の市道で、市内の40代男性がクマに襲われ、顔や手首にけがをした。男性は出勤のためミニバイクを運転中、親子とみられるクマ3頭と遭遇。よけようとして転倒し、親グマとみられる体 ...
北日本新聞クマ出没情報(10月17日発表)
北日本新聞 17日 07:45
【立山町】 ◇目撃 ▽横江(富山地鉄横江駅付近)16日午後11時ごろ(成獣1頭)
秋田魁新報秋田市中心部でクマ捕獲、千秋城下町の建築中の住宅 緊急銃猟による駆除は行わず
秋田魁新報 17日 07:30
クマが居座った建設中の住宅に資材を運び込む関係者ら=16日午前11時55分 16日午前8時35分ごろ、秋田市千秋城下町の建築中の住宅で、工事関係者から「クマが建物の中にいる」と110番通報があった。クマは約4時間後に箱わなで捕獲された。けが人はいなかった。銃弾を止める障壁(バックストップ)になるものがなく、発砲した際の安全が確保できなかったため、緊急銃猟による駆除は行われなかった。 現場は市中心部 ...
新潟日報「安全狩猟射撃全国大会」で新潟県が初の団体優勝☆ メンバーが知事に報告、鳥獣被害防止に意欲
新潟日報 17日 07:00
... 友会のメンバー=15日、県庁 全国の猟友会などが参加する「安全狩猟射撃全国大会」が岩手県で先月開催され、本県が団体優勝した。参加メンバーの3人が15日、県庁で花角英世知事と面会し、県勢初の快挙を報告。クマの出没や被害が相次いでいることから、さらなる技能の向上を誓った。 面会したのはいずれも県猟友会に所属する澤野崇さん(54)=十日町市=、大関光男さん(67)=阿賀町=、江口里江子さん(33)=上越 ...
STV : 札幌テレビパトロール中の市役所職員が目撃 住宅敷地内にクマ出没 30分歩き回ったあと立ち去る 歌志内市
STV : 札幌テレビ 17日 06:24
... 文珠でクマ1頭が目撃されました。 午後6時ごろ、クマのパトロール中だった市役所職員が、歌志内市文珠の市営住宅の敷地内にいるクマ1頭を目撃しました。 警察によりますと、クマは体長1メートルほどで、住宅敷地内を歩き回り木の実を食べていました。 警察やハンターが警戒にあたる中、クマは約30分間住宅敷地内を徘徊し、その後すぐ近くの沢の方角へ立ち去ったということです。 この場所付近では10月15日にもクマが ...
STV : 札幌テレビ札幌市北区でも住宅街でクマ出没… 道道を横切る すぐ付近には小学校も 警察がパトロールし警戒
STV : 札幌テレビ 17日 06:16
2025年10月16日、札幌市北区屯田町の道道で、クマ1頭が目撃されました。 午後9時すぎ、道道を車で走行中の男性が、100メートルほど先で、道路を横切るクマを目撃し警察に通報しました。 警察によりますと、クマは体長2メートルほどで、道路を横切ったあと行方が分からなくなりました。 目撃現場のすぐ近くには住宅があるほか、500メートルほどの距離には札幌市立屯田西小学校があります。 警察は現場付近で、 ...
STV : 札幌テレビ同じ場所にクマ3度現る ドライバーや警察が目撃 近くには住宅や道の駅も 北海道・日高町の町道
STV : 札幌テレビ 17日 06:05
... 若葉町の町道で3度クマが目撃されました。 まず午後5時ごろ、町道を車で走行中の男性が、道路を横切る大きさ90センチほどのクマ1頭を目撃し、日高町役場に通報しました。 そのおよそ1時間半後には、同じ町道を車で走行中の別の男性が、道路を横切るクマ1頭を目撃ー さらに、通報を受けて現場に駆け付けた警察官がパトロール中に、大きさ1メートルほどのクマ1頭を目撃しました。 警察によりますと、クマは林へ逃げて行 ...
河北新報熊出没へ警戒継続 仙台・鈎取の全国初「緊急銃猟」から一夜 小学生は一斉下校
河北新報 17日 06:00
仙台市太白区鈎取1丁目の住宅地の雑木林にいたクマ1頭が「緊急銃猟」で駆除されてから一夜明けた16日、市は市民の生活圏でクマの出没が相次いでいるとして、警戒を続ける方針を確認した。…
NHK温泉施設従業員行方不明 クマによる被害の可能性高い 捜索へ
NHK 17日 05:22
... 仕切る板に刺さったくぎには、クマとみられる動物の毛が10本ほど引っかかっていて、警察は従業員がクマに襲われた可能性が高いとみています。 警察は周辺を捜索しましたが従業員は見つからず、17日午前8時から猟友会とともに合わせておよそ20人の態勢で、男性の行方を捜索する方針です。 現場は、JR北上駅から西に15キロほどの山あいの地域で、およそ1.5キロ離れた山の中では今月8日、クマに襲われて死亡した男性 ...
毎日新聞クマ出没に警戒を 餌のドングリ凶作 /奈良
毎日新聞 17日 05:06
県は16日、クマの餌になるブナなどの堅果類が2024年度に続いて「凶作、または並作下」になると発表した。凶作の年はクマの出没が増えると予測されており、県は「年末までは県内全域で警戒意識を高めてほしい」と呼び掛けている。 県森林技術センターは毎年、吉野川以南の標高の高い地域で、各樹種の豊凶や変動状況…
中日新聞放置竹を使い 復興の灯ろう 金沢・四十万 あす祭りで点灯
中日新聞 17日 05:05
... 放置された竹林から切り出し、竹灯ろうにして能登半島地震からの復興を願う「金沢・灯ろう祭り」(北陸中日新聞後援)が18日、金沢市四十万町の四十万きずな広場で開かれる。竹林を伐採することで、住宅地に近づくクマやイノシシとの間に緩衝帯をつくり、持続可能な地域づくりを目指す。 (沢井秀和) 「祈」。小さな発光ダイオード(LED)ライトが重なり、文字が浮かぶ。13日夕にきずな広場であった試験点灯。主催するN ...
毎日新聞クマ被害最悪ペース 3市村で負傷者相次ぐ 県「鈴など携帯を」 /福島
毎日新聞 17日 05:01
... 歩行者らがクマに襲われる事故が相次ぎ、3人が負傷した。負傷者はいずれも病院で治療を受け、命に別条はないという。県によると、今年4月以降、クマによる負傷事故は13件(負傷者15人)となり、過去最多だった2023年を上回る最悪のペースとなっている。目撃件数も、今月15日時点で1038件と年度別で過去最多を更新した。【高橋宗男】 県は、日の出前や日没後の徒歩での外出を控え、日中に外出する際にもクマ鈴など ...
北日本新聞クマ侵入防止へ工夫、ガラスドアに板 立山カルデラ砂防博物館
北日本新聞 17日 05:00
クマの屋内への侵入を防ごうと、立山カルデラ砂防博物館(立山町芦峅寺)は、正面入り口の自動ドアの下半分を板で覆う対策を取っている。透明なガラス製のドアを認識でき...
読売新聞異なる視点で見つめた魚
読売新聞 17日 05:00
... 度や、遠近をつけた配置など、工夫を凝らしている。 一方、沖縄のサンゴ礁での魚類調査に活躍した青柳は、研究をまとめた図版を出版。描画は全て日本画大家・横山大観の弟子、白尾三男に依頼したという。会場では、クマノミやルリホシスズメダイ、シリキルリスズメダイなどを見ることができる。学術論文という性質上、モノクロだが、ウロコの1枚ごとにノギスをあてて描くなど 精緻(せいち) を極める。 展示作品は全て同館の ...
北日本新聞社説クマ平野部へ/状況切迫 警戒度高めて
北日本新聞 17日 05:00
全国でクマによる人身被害が相次ぎ、県内でも出没件数が目立って増えている。 いよいよ人里に近づき、既にうろついてもいるようだ。今年は山中にどんぐり類が少なく、餌...
北國新聞富山市でクマ緊急銃猟 県内初 見つからず、発砲なく解除
北國新聞 17日 05:00
クマが目撃された現場周辺で生徒を迎える車の列=16日午後2時20分、富山市布市 ●全国4例目 16日午前8時10分ごろ、富山市小杉の民家敷地内でクマを目撃したと住民から富山南署に通報があった。周辺では15日夜から目撃情報が多数寄せられており、富山市の藤井裕久市長は自治体判断で駆除が可能となる「緊急銃猟」を富山県内で初めて許可した。警察や猟友会、市職員が捜索したもののクマは見つからず、緊急銃猟体制は ...
北國新聞富山県内クマ情報今年400件超 昨年の総数すでに超え 専門家「原因取り除いて」
北國新聞 17日 05:00
富山県内では今年、クマの出没情報が増えている。今年の目撃痕跡情報は412件(16日午後5時時点)で、昨年一年間の総数333件を既に上回った。県によると、10月の目撃痕跡情報は16日午後5時時点で136件となり、昨年10月の総数30件を大幅に超えている。 県自然博物園ねいの里によると、今年はクマのエサとなるブナやミズナラの実が不作で、食物を求めて平野部に出没する傾向がある。かつて平野部に大量出没した ...
河北新報「安心した」「別の対応を考えてほしかった」 仙台・住宅地での熊の緊急銃猟、市に感謝と批判の意見相次ぐ
河北新報 17日 05:00
仙台市太白区鈎取1丁目の住宅地の雑木林にいたクマ1頭を「緊急銃猟」で駆除した市に対し、16日夕時点で感謝や批判が電話とメールで計22件寄せられた。 市によると、肯定的な意見が11件、否定的な見解が7…
毎日新聞札幌でヒグマ目撃相次ぐ 中央区で1頭駆除 小中2校を臨時休校 /北海道
毎日新聞 17日 05:00
... も早朝と午後に計4回の目撃通報があり、市は同日、ハンターが周辺をうろついていた体長75センチで推定0歳の雄ヒグマ1頭を駆除したと発表した。 16日午後2時10分ごろ、住人から「クマがいた」と110番があった。道警や市によると、クマは木に登ったり、イチイの木の実を食べたりしていたという。 札幌西署員やハンター、市職員が現場に駆けつけ、周辺は交通規制された。午後3時半ごろ、雑木林で地面に降りているタイ ...
読売新聞クマ被害県に支援強化要望 沼田市長 捕獲奨励金拡充など
読売新聞 17日 05:00
... 稔市長は16日、県庁を訪れ、市内やみなかみ町でクマによる人身被害が相次いでいることを受け、自治体の対策への県の支援強化を求める要望書を山本知事に提出した。 要望書では、県が管理し、クマの移動経路にもなっている河川敷の草刈りや広域的な個体管理、猟友会に対する捕獲奨励金の拡充と森林整備を求めている。 県北地域ではクマの出没件数が増加。市内では7日にスーパーにクマが侵入し、男性2人が軽傷を負ったほか、1 ...
河北新報福島や秋田、熊に襲われる被害相次ぐ
河北新報 17日 05:00
15日夜から16日朝にかけ、福島、秋田両県の5市村で住民5人がそれぞれクマに襲われ、いずれも顔などにけがを負った。 福島県では、喜多方市で16日午前2時半ごろ、国道459号の歩道を歩いていた60代男…
読売新聞富山市、クマ「緊急銃猟」 住宅街出没で 県内初の実施判断
読売新聞 17日 05:00
... 決めたのは全国4例目。結果的にクマは見つからず、緊急銃猟による駆除には至らなかった。近くの高校では授業時間を短縮するなど、警戒が続いている。(上田津希乃、鶴田晃大、原中翔輝) 通報相次ぐ 市や富山南署によると、15日午後6時10分頃、同市堀で、地域住民から「クマを見た」と同署に通報があった。その後クマは南に移動したとみられ、翌16日午前6時20分頃に同市小杉の住宅街でクマを目撃したという通報が同署 ...
読売新聞目撃相次ぐ中、ヒグマ1頭駆除 札幌・中央区
読売新聞 17日 05:00
... 中央区円山西町の周辺では早朝から目撃情報が相次ぎ、近くの大倉山小学校と宮の森中学校が休校措置を取った。午後2時20分頃、住宅街にある雑木林にいると道警から連絡があり、約1時間後にハンターが駆除した。早朝から目撃が相次いだクマと同一個体とみられる。近くに親グマはいなかった。 16日は同市西区山の手でも出没が相次ぎ、市は午後4時頃、三角山の自然歩道の入り口3か所を閉鎖した。 北海道の最新ニュースと話題
河北新報熊の緊急銃猟制度を市町村長に説明へ 山形県がチーム設置、円滑運用へ支援
河北新報 17日 05:00
山形県の吉村美栄子知事は16日、市街地に出没したクマなどを市町村長の判断で発砲駆除できる緊急銃猟制度について、県内の市町村長に説明する「緊急銃猟タスクフォース」を設けたと発表した。 緊急銃猟が先月導…
河北新報熊の出没多発に、福島知事「異常事態だ」 県の緊急会議で強調
河北新報 17日 05:00
福島県内でクマの目撃や人的被害が相次いでいることを受け、県は16日、県庁で緊急関係部局長会議を開いた。県の部局長や自治体の担当者ら計27人が出席した。内堀雅雄知事は「異常事態だ。目撃情報を確認し、わ…
読売新聞緊急銃猟専門対策チーム 県と県警が設立 市町村の相談応じる
読売新聞 17日 05:00
クマが市街地に出没した際の「緊急銃猟」に関し、吉村知事は16日の定例記者会見で、市町村を訪問して相談に応じる専門チーム「緊急銃猟タスクフォース」を、県と県警で設立したと発表した。首長に制度の運用方法を説明し、疑問や不安を解消するのが狙い。 県によると、緊急銃猟制度が始まった9月以降、市街地での発砲のリスクについて現場がどう責任を負うのかなど、運用面での疑問が県に寄せられていた。 県によると、市町村 ...
北日本新聞「クマ怖くて出歩けない」 富山市小杉、静かな住宅地が緊迫
北日本新聞 17日 05:00
県内で初めて「緊急銃猟」に基づくクマへの発砲許可が出された16日、現場の富山市小杉地区では規制線が張られた一帯で猟友会員らが警戒に当たり、普段静かな住宅地が緊...
岩手日日新聞クマ襲撃か 従業員不明 露天風呂に血痕 北上・瀬美温泉
岩手日日新聞 17日 04:55
... 日午前11時15分ごろ、北上市和賀町岩崎新田の瀬美温泉の関係者から、「露天風呂に清掃に出た男性従業員の姿が見えなくなった。露天風呂に血痕のようなものがある」などと110番通報があった。現場の状況から露天風呂内にクマが出没した可能性が高く、北上署などで男性の行方を捜すとともに、現場周辺で警戒活動を行っている。 瀬美温泉は、同町岩崎新田地内の山中にある温泉旅館で、露天風呂は夏油川沿いに設けられている。
釧路新聞クマ目撃情報【根室市】
釧路新聞 17日 04:02
...
山陰中央新聞クマ情報(16日)島根県美郷町
山陰中央新聞 17日 04:00
<島...
山陰中央新聞クマ「緊急銃猟」益田で研修会 西日本初、発砲や捕獲の手順確認
山陰中央新聞 17日 04:00
人の生活圏にクマが出没した場合、市町村の判断で猟銃を使用できる「緊急銃猟」の研修会が16日、益田市内であった。市や島根...
北日本新聞県内初の緊急銃猟発令 富山市小杉の住宅地でクマ目撃多数
北日本新聞 17日 01:04
16日朝、富山市小杉の住宅地でクマの目撃が相次いだ。民家敷地内に侵入したとの連絡を受け、市は県内で初めて自治体判断で銃猟を可能とする「緊急銃猟」の許可を出し、猟友会や警察と警戒に当たったがクマは見つからなかった。周辺地域では15日夜から出没が続いており、市などは住民に引き続き注意を呼びかけている。 富山市によると、16日午前7時20分ごろ、小杉地区の民家敷地で成獣1頭が目撃された。その後、地元猟友 ...
タウンニュース初めてのウクレレ体験
タウンニュース 17日 00:00
... 事業として、ウクレレ好きのママ・MINAKOさんを講師にお迎えして、「初めてのウクレレ体験」を開催する。月1回、気軽にウクレレを楽しめる機会となる。 MINAKOさんは、高校生の時、ハワイにあるロイサクマスクールでレッスンを受けたことから本格的にウクレレを始め、現在までマイペースに続けている。「夢は娘とセッションすること。ウクレレを通じて、楽しく交流しましょう」 当日はウクレレの持ち方やチューニン ...
新潟日報村上市の国道で走行中の普通乗用車とクマが衝突、車は走行不能に
新潟日報 16日 22:30
16日午後6時半前、村上市蒲萄の国道で、走行中の普通乗用車がクマと衝突した。車は左前部を損傷し走行不能となったが、運転していた30代女性にけがはなかった。 村上署によると、...
TBSテレビ民家の養蜂の木箱やカキの木の側でも…約2時間でクマの目撃6件と相次ぐ 宮城
TBSテレビ 16日 22:21
... 原市若柳武鎗の山林で、近くに住む人が自宅内から体長およそ70センチメートルのクマ1頭を目撃しました。 クマの近くには、住人が所有する養蜂の木箱がひっくり返っていて、クマは山林の奥へ移動していったということです。 午後6時半頃には、仙台市泉区実沢の住宅の敷地内で、近くに住む人が体長およそ1メートルのクマ1頭を目撃しました。 クマはカキの木の下にいましたが、その後、車のライトに驚いて南の方へ逃げて行っ ...
東奥日報平川でクマ目撃情報 尾上総合高が休校に
東奥日報 16日 21:33
青森県平川市や黒石署によると、16日午前10時50分ごろ、同市猿賀地区の猿賀公園から北に約400メートルの田んぼ周辺でクマの目撃情報があった。近隣の学校は翌日を臨時休校とする方針を決めるなど対応に追われた。 クマ情報 平川市 クマは体長約1メートル。農道を南西から北東に横切るのをドライバーが見かけ、110番通報した。市は付近をパトロールし、防災無線で注意喚起した。 目撃情報を受け、尾上総合高校は1 ...
FNN : フジテレビクマが家に!?新潟県内の人身被害過去最多…“住宅侵入"の危険性に専門家警鐘「施錠・ゴミ処理かなり配慮必要」
FNN : フジテレビ 16日 21:30
25年4月から9月までのクマの出没件数・人身被害が過去最多となっている新潟県。県は『クマ出没特別警報』を発表し、注意を呼びかけている。専門家は「エサを求めるクマが住宅などに侵入する危険性が高まっている」と警鐘を鳴らしている。 ■新潟県『クマ出没特別警報』を発表 10月4日に新潟県妙高市の山あいの道路でランニングをしていた30代の男性がクマ2頭に襲われ重傷を負うなど、クマによる人身被害が相次いでいる ...
TBSテレビ「緊急銃猟のマニュアル」青森県が市町村向けに作成して11月中に配布へ クマの出没件数が初の2000件超で過去最多を更新するなか 宮下宗一郎 知事が方針示す
TBSテレビ 16日 21:15
青森県内でもクマの出没件数が過去最多を更新するなか、自治体の判断で発砲できる緊急銃猟が課題となっています。県は、市町村向けのマニュアルを作成し、11月中に配布する計画です。 県内のクマの出没件数は、10月13日時点で2183件となり、統計をとり始めてから初めて2000件を超えて過去最多となりました。 クマは住宅近くにまで姿を現すことがあり、現場周辺の住民からは不安の声が上がっていました。 こうした ...
日本テレビクマ目撃相次ぐ午後6時〜午後7時過ぎにかけ5件・宮城県
日本テレビ 16日 21:01
... センチのクマ1頭が目撃された。 午後6時30頃、仙台市泉区実沢熊野山の民家敷地内で体長約1メートルのクマ1頭が目撃された。 午後7時頃、栗原市栗駒文字七曲の県道で体長約70センチのクマ1頭が目撃された。 午後7時5分頃、大衡村大瓜京塚前の路上で体長1.2メートルのクマ1頭が目撃された。 午後7時20分頃、仙台市泉区北中山3丁目の路上で体長約1メートルのクマ1頭が目撃された。 宮城県は現在、クマ出没 ...
FNN : フジテレビ【札幌で止まらぬクマ出没】住宅裏の雑木林で目撃 体長1.5メートル 20分間四つん這いで穴を掘りクリを食べ山の方へ立ち去る 周辺住民は警戒―中央区では子グマ1頭が駆除<北海道>
FNN : フジテレビ 16日 21:00
... ルほどのクマ1頭が目撃されました。 目撃した人によりますとクマは20分ほど四つん這いで穴を掘ったり、クリを食べたりしていたということです。 この付近では朝にも同じ個体とみられるクマの目撃があったばかりです。 通報を受けて警察が駆けつけた時には、クマは山の方へ立ち去ったのが確認されましたが、詳しい方向などはわかっていません。 周辺住民には十分に注意するよう呼びかけられています。 札幌市内ではクマの出 ...
TBSテレビ「スズメバチに刺された!」天敵のクマの体色「黒」を身につけないで!「巣のサイズは今が最大で攻撃性も高い」
TBSテレビ 16日 21:00
スズメバチのシーズンは終盤ですが、【画像?】のように、巣のサイズは今が最大で、ハチの攻撃性も高いといいます。 岡山在住の筆者の周りでも、「スズメバチに刺された!」という声を聞きました。 【画像?】スズメバチの巣 害虫駆除のスペシャリスト、東洋産業の大野竜徳さんに、応急処置や対策などについて聞きました。 刺されたらどうなる? ースズメバチに刺されると、どうなるのでしょうか。 (東洋産業 大野竜徳さん ...
UHB : 北海道文化放送【札幌で止まらぬクマ出没】住宅裏の雑木林で目撃 体長1.5メートル 20分間四つん這いで穴を掘りクリを食べ山の方へ立ち去る 周辺住民は警戒―中央区では子グマ1頭が駆除<北海道>
UHB : 北海道文化放送 16日 21:00
UHB 北海道文化放送
FNN : フジテレビ札幌市内の住宅街で出没相次ぐ…庭に侵入し木の実を食べる姿を子どもが目撃「横を見たらクマがいた」…子グマがはぐれ餌を求めてうろつく付近の学校では臨時休校も
FNN : フジテレビ 16日 20:55
... 勤・通学の時間帯です。 クマの生態に詳しい専門家は。 「クマはもともと薄明薄暮型で朝早くと夕方に活動が活発になるが、夜間や昼間に全く動かないわけではない。親から離れてまだ間もない時期のクマは好奇心が旺盛。餌が足りていないとなると、空腹で餌を探して人里に出てくる可能性が高い」(北海道大学大学院獣医学研究院 坪田 敏男 教授) 16日に円山西町に出没したクマは駆除されましたが、クマの出没は相次いでいま ...
UHB : 北海道文化放送札幌市内の住宅街で出没相次ぐ…庭に侵入し木の実を食べる姿を子どもが目撃「横を見たらクマがいた」…子グマがはぐれ餌を求めてうろつく付近の学校では臨時休校も
UHB : 北海道文化放送 16日 20:55
UHB 北海道文化放送
秋田魁新報クマか、牛の飼料破られる 仙北市角館町
秋田魁新報 16日 20:36
... を、所有者の70代男性が見つけ、仙北署に届け出た。クマのものとみられる足跡が確認された。 署によると、男性が現場に行ったところ、近くの田んぼで体長約1・2メートルと約50センチの2頭のクマを目撃した。その後、周囲を確認し外側が破れた飼料を見つけた。 【10月16日更新】秋田のクマ出没マップ クマダス最新データを反映【10月16日更新】秋田のクマ出没マップ クマダス最新データを反映2024/12/2
日本テレビ【解説】緊急銃猟とは? 誰がどう判断する?「指示する者が素人だと…」猟友会には困惑も
日本テレビ 16日 20:03
... 」は、自治体の判断で銃器によるクマなどの駆除が可能になる仕組みです。先月、施行された改正鳥獣保護管理法に基づき始まりました。 これまでは市街地での猟銃の使用は原則として禁止されていて、クマが市街地に出没した時は、自治体ではなく警察官が猟友会などに発砲を命じていました。 しかし、先月からは条件を満たしていれば、市町村の判断で猟銃を発砲することができるようになりました。 クマの緊急銃猟ができる条件はこ ...
日本テレビ富山市住宅地にクマ出没相次ぐ 「緊急銃猟」許可 県内で初めて
日本テレビ 16日 20:02
... そばでクマが飛び出してきて車に接触したあと、車の後を走ってくる様子もとらえられました。 周辺では、昨夜からきょうにかけてクマの目撃が相次ぎました。 けさは、猟友会や警察、市の職員など20人以上が猟銃や盾を準備しました。クマが潜んでいるのではないかとみられた周囲には、規制線も張られました。 ◆警察が取材陣に危ないと呼びかけ 「もっと下がって、下がって。本当に(クマは)どこに行くか分からない」 クマは ...
陸奥新報青森県平川でクマ目撃 尾上総合高17日臨時休校
陸奥新報 16日 20:00
青森県平川市は16日、同日午前10時50分ごろに猿賀池上の特別養護老人ホームから数百メートル北東の農道でクマ1頭が目撃されたとして、市公式LINEなどで市民に注意を呼び掛けた。 目撃を受け、猿賀小学校と金田小学校は一部授業を取りやめ、児童を保護者へ引き渡す対応を取った。尾上総合高校は午後の行事を中止するなどし、17日を臨時休校とした。
河北新報宮城・栗原の山中に設置された箱わなに成獣の熊 キノコ採りの女性死亡の現場付近 襲ったクマか?調査へ
河北新報 16日 19:54
栗原市栗駒文字の山中でクマに襲われた同市の女性(75)が死亡した事故で、市は16日、現場付近に仕掛けた箱わなに成獣のクマがかかったと明らかにした。今後、女性を襲ったクマかどうか調べる方針。 15日午…
日本テレビクマ出没相次ぐ 飯田市「緊急銃猟」も視野に警戒 住宅の庭にクマ【長野】
日本テレビ 16日 19:44
... にクマが出没しました。同じ庭では先週もクマが出没していて、市は、市街地にクマなどが現れた際、市町村の判断で発砲を認める「緊急銃猟」で駆除することも視野に警戒を続けています。 きのう午後5時前、飯田市上郷黒田の野底山森林公園近くにある住宅の敷地内で、「クマが庭に出たので、爆竹を鳴らして追い払った」と住民から市に通報がありました。 クマは体長1メートルほどとみられています。 同じ敷地内には今月7日にも ...
TBSテレビクマ駆除に市町村の判断で猟銃を使うことが認められる「緊急銃猟」西日本初の研修会 確実にとどめを刺す技術も学ぶ 島根県益田市
TBSテレビ 16日 19:35
市町村の判断で、市街地などに侵入したクマやイノシシを猟銃で駆除できる「緊急銃猟」。 16日、島根県益田市で、西日本では初めての「緊急銃猟」の研修会が開かれました。 環境省が開いた研修会には、中国地方を中心に、行政関係者やハンターなどおよそ130人が参加しました。 市街地など、人の生活圏に出没するクマによる被害が相次ぐ中、この「緊急銃猟」は、猟銃以外での捕獲が困難とされた場合に、市町村の判断で猟銃を ...
FNN : フジテレビ【ヒグマ速報】札幌市東区丘珠町にもクマ出没か?深夜のゴミ捨て中に"クマのような黒い動物"が近づく…体長は1メートルほど<北海道札幌市>
FNN : フジテレビ 16日 19:30
... 日、札幌市東区丘珠町でクマのような動物が目撃されました。 警察によりますと、10月16日午前0時20分ごろ、付近の会社の男性職員がゴミを出そうと外に出たところ、草むらにクマのような黒い動物がいるのを目撃しました。 動物の体長は約1メートルで、男性職員に15メートルほどまで近づいたあと、畑のある南方向に立ち去ったということです。 男性職員にけがはありませんでした。 警察は、付近にクマがいた痕跡がない ...
中日新聞37都道府県警にクマ対応研修会 警察庁、習性学び安全確保図る
中日新聞 16日 19:30
... でクマによる人身被害が相次いでいることを受け、警察庁は16日、37都道府県警の地域部門幹部らを集めてクマの習性などを学ぶ研修会を東京都内で開いた。実例を踏まえて対応経験が少ない地域の警察と教訓を共有し、安全を確保する狙い。 警察は自治体などと連携して住民の避難誘導や、クマに襲われた可能性がある行方不明者の捜索などに携わる。研修会では北海道警と秋田県警の担当者が過去の対応事例を紹介して注意点を伝え、 ...
UHB : 北海道文化放送【ヒグマ速報】札幌市東区丘珠町にもクマ出没か?深夜のゴミ捨て中に"クマのような黒い動物"が近づく…体長は1メートルほど<北海道札幌市>
UHB : 北海道文化放送 16日 19:30
ヒグマ速報※画像はAIで作成
中日新聞ツキノワグマ、人身被害の恐れなら「原則駆除」 三重県が管理計画中間案
中日新聞 16日 19:18
三重県庁 三重県は策定を進める「県ツキノワグマ管理計画」で、クマが生活圏に侵入するなど人身被害の恐れがある場合は捕獲し、原則駆除することを明確化した。中間案を16日、県議会環境生活農林水産常任委で示した。 県内でクマは保護の対象とされていることもあり、これまで駆除については明確な方針がなかった。県によると、捕獲した場合、奥山に放すこともあった。 管理計画は初めて策定。「人身被害ゼロ」...
北國新聞高松運動公園芝生広場付近でクマ目撃 津幡署パト、かほく市が注意呼び掛け
北國新聞 16日 19:16
16日午後4時50分、かほく市高松運動公園芝生広場付近の県道脇の茂みにいるクマ1頭が目撃された。津幡署が周辺をパトロールし、市が防災メールで注意を呼び掛けた。
TBSテレビ住宅街にクマで「緊急銃猟」許可も…捕獲ならず 緊迫の捜索が続き住民に不安広がる 富山
TBSテレビ 16日 19:05
... 置されたドライブレコーダーが捉えたクマの映像です。 クマは高架のすぐ横を通過後、住宅街にある田んぼに姿を消します。 田んぼにはクマの足跡が藪に囲まれた住宅まで続いていました。 梶谷昌吾記者 「クマが目撃された現場です。現在規制線がひかれ厳戒態勢で捜索にあたっています」 16日午前6時20分ごろ、富山市小杉の住宅街で住民からクマの目撃情報が警察に複数寄せられました。クマは前日から住宅街に潜んでいたと ...
TBSテレビ【クマ情報】札幌市西区山の手でクマ出没相次ぐ 朝・夕で目撃された個体は同一個体か
TBSテレビ 16日 19:03
16日朝、目撃情報があった札幌市西区山の手5条10丁目の住宅街で、午後4時半ごろ再びクマが出没しました。 これは、その出没の際に付近の住民が撮影したクマの様子です。 体長約1.5メートルで、栗の実を食べていたとみられ、札幌市や警察は付近に近づかないよう呼びかけています。 16日朝と今回目撃されたクマの特徴が似ていたということです。
日本テレビ「クマが実がなったカキの木に通っていた」わなにかかった子グマのそばを親グマ離れず…2頭とも駆除(宮城・色麻町)
日本テレビ 16日 19:00
... かかった子グマも、場所を移動して駆除されました。 近隣住民 「住民としてはここ1週間くらいは、夜もおちおち寝られない状況でした。これで一安心です。(近くに)カキの木があるんですけど、それがまだ実がなっている。そこに(クマが)通っていた」 町によりますと、この周辺ではこれまでもクマの目撃情報が相次いで寄せられていて、14日からわなが設置されていました。 最終更新日:2025年10月16日 19:00
NHKクマ 人的被害が過去最悪 福島県が緊急会議 情報発信を強化
NHK 16日 18:52
... 度のクマによる人的被害が現時点で15人と、過去最多だった令和5年度とすでに同じ数になっていることが確認され、それぞれの自治体が被害状況やそれに対する対策を報告しました。 また、県の野生動物調査専門官を務める溝口俊夫さんは「ことしは非常事態を越えて10数年に一度の異常事態だ。いまは親子のクマが多数出没しているが、クマの好む餌が不足し、今後さらにエサの奪い合いが起こることでより大きなクマも出没する。ク ...
TBSテレビ銃声響き…わなの子グマ守る親グマを駆除 職員らが夜通し警戒 宮城・色麻町
TBSテレビ 16日 18:50
... 体長約1.3メートルで、わなから50メートルほどの場所には民家があるため、色麻町の職員らが夜通し親グマの動きを警戒していました。 今野カメラマン・リポート: 「午前8時40分です。今銃声が響きました。クマが駆除されたとみられます」 一夜明け、親グマは猟友会によって駆除されました。 色麻町農林課・板垣 知広・課長補佐: 「花火での追い払いをしたが、それでもなお近くに留まって隊員の方に向かってきたので ...
日本テレビ河北町の町民体育館の駐車場にクマが歩く姿 市街地周辺で目撃相次ぐ
日本テレビ 16日 18:50
... 駐車場内を歩くクマの姿を捉えた映像です。河北町の市街地周辺で、クマの目撃が相次ぎました。 河北町によりますと、15日午後9時15分ごろ、河北町谷地の町民体育館で体長およそ1メートルのクマ1頭が目撃されました。また、およそ1時間前の午後8時15分ごろにも役場近くの住宅街でクマ1頭が目撃されたということです。さらに、午後10時50分ごろ、町立谷地西部小学校付近でもクマが目撃されました。 クマが出没した ...
日本テレビクマに襲われたか 温泉旅館の従業員が行方不明 露天風呂に複数の血痕引きずられたような跡も
日本テレビ 16日 18:45
... うことです。警察は、男性がクマに襲われた可能性が高いとみています。一方、宿泊客は全員がチェックアウト済みです。 宿泊をキャンセルした男性 「(宿泊できず)残念ですね」「各地方自治体さんが、早く対処するとか、そういう形をどんどんとったほうがいいと思いますけど」 瀬美温泉から西におよそ2キロの山林では、キノコ採りに入った男性がクマに襲われ、10月8日に遺体で見つかっていますが、クマは駆除されていません ...
日本テレビ高温の影響でマツタケ不作 相次ぐクマの出没が追い打ち 山に入れず 山形県内の産地
日本テレビ 16日 18:43
... 猛暑によって地表の温度が下がらず、マツタケができづらい状態が続いたということです。 そうした中、追い打ちをかけたのがクマの相次ぐ出没です。 「白川荘」では9月5日、管理するキャンプ場にクマが出没し、およそ1か月の間、キャンプ場を封鎖する事態となりました。 さらにことしは、県内各地で連日クマの目撃が相次いでいるため、「白川荘」でもスタッフの安全のため山に入る回数を減らしています。 去年までは3日から ...
岩手日報クマ被害か、従業員が行方不明 露天風呂に血痕と獣毛 北上・瀬美温泉
岩手日報 16日 18:38
... で、清掃員の男性(60)の姿が見えないと警察に通報があった。北上署によると、男性の行方が分かっておらず、作業をしていた露天風呂の入り口付近で血痕が見つかった。現場に獣毛があったことから、北上署は男性がクマに襲われた可能性が高いとみて、捜索を続けている。 署によると、露天風呂の床に複数の血痕があり、大きいものは幅数十センチだった。風呂の敷地を囲む高さ1メートルほどの木の柵があり、その数メートル下には ...
日本テレビ1日で3頭が箱わなに 山形県内で出没相次ぐクマ 猟友会「猛暑の影響で特に山の実がならない」
日本テレビ 16日 18:38
山形県内で異常ペースとなっているクマの出没、市街地でも出没が相次ぐ事態はなぜ起きているのか、ことしの“異変"について、現場でクマと向き合っている県猟友会に聞きました。 西川町大井沢。16日午前、箱わなに体長1.1メートルのクマがかかっていました。その近くでは、木の枝が折られたり、大量のクリが食べられていました。町内では、クリやカキの実などがクマに食い荒らされる被害が相次いでいるといいます。 猟友会 ...
STV : 札幌テレビ【緊迫】住宅街で2発の銃声 ハンターがクマ1頭を駆除 窓を開けると…実を食べる姿も 札幌市
STV : 札幌テレビ 16日 18:36
... た特徴的な色をしたクマかと思います」 この住宅の近くでは別の住人が白っぽい色をしたクマ1頭を目撃したほか、午後2時20分ごろにもクマ1頭が目撃されています。 クマの出没をうけ、近くの大倉山小学校と宮の森中学校が臨時休校しました。 一方、連日クマが目撃され「ヒグマ警報」が出されている札幌市西区でも… (山本記者)「こちらの住宅の裏の庭でクマが目撃されました。そしてこちらの木ですが、クマによって折られ ...
日本テレビインドで日本食が人気急上昇中! インドのシェフを招待 県産の食材を海外へ
日本テレビ 16日 18:35
... ているんだそうです。そこで招いたのがインドのシェフ。 「インドのトップ30シェフ」にランクインしたヌレーシャ・カブリーシェフと2025年、日本政府から「日本料理親善大使」に任命されたブレハディーシュ・クマールシェフです。日本料理のシェフ2人も加わり、県産の食材を使って調理しました。 約1時間半の調理で、県産のかんぱちを黒酢と麦みそで味付けしたものや、大隅産のサツマイモを使い、ココナッツミルクで味付 ...
日本テレビクマ対策グッズ関心高まる 山形市のアウトドア用品店では専用コーナー設置 クマよけスプレーは欠品状態
日本テレビ 16日 18:34
... ンベル山形店 野尻佑哉 店長「クマに気付いてもらうこと。先に大きい音が鳴る装備を使って事前にクマに存在を知ってもらうことが大切」 そして、音が鳴る対策グッズのほかに人気を集めているのが…。 モンベル山形店 野尻佑哉 店長「ご覧の通りクマスプレーはすべて欠品している状態」 取り扱っているのは、唐辛子の成分、カプサイシンなどの刺激物を噴射するアメリカ製のクマよけスプレー。クマの目や口、鼻に入ると、視界 ...
FCT : 福島中央テレビ「異常に人がやられてしまって」ミニバイク運転中に襲われる人も…16日熊の被害相次ぐ・福島
FCT : 福島中央テレビ 16日 18:34
... っかかれるケガをして、自ら119番通報し救急車で病院に運ばれましたが命に別条はないということです。 ■地元の人は 「はじめてなんでね、人がやられたというのは(今年は)異常に人がやられてしまって(人里にクマが下りて来るのは)山に食い物がないからかな」 警察では周囲を警戒し注意を呼び掛けているほか、会津若松市では熊を捕獲するわなを設置し、対策を進めています。 一方、喜多方市山都町でも午前2時半ごろ60 ...
中日新聞福井県、「Yahoo!防災速報」でクマ情報配信開始 冬眠前は出没ピークに「引き寄せない行動を」
中日新聞 16日 18:33
防災アプリ「Yahoo!防災速報」で配信されるクマ出没情報の活用を呼びかける職員=福井県庁で 福井県は15日、防災アプリ「Yahoo!防災速報」で出没情報の配信を始めた。各市町から寄せられる情報をメール登録者に提供している「福井クマ情報」に加え、普及率の高いアプリでの配信によって、より多くの人に出没状況を把握してもらうのが狙い。 アプリでは、現在地の出没情報を確認できるほか、情報を受け取りたい地域 ...
STV : 札幌テレビ【解説】クマ目撃多数 駆除されても別の個体が… 中央区と西区で出没相次ぐ 札幌市
STV : 札幌テレビ 16日 18:33
... と西区では10月16日も市街地でのクマの出没が相次ぎました。 16日未明に中央区南29条西12丁目の小学校の目の前の路上で目撃がありました。 16日朝と午後2時すぎには中央区円山西町3丁目の住宅街でクマが目撃され、午後3時半ごろハンターによって子グマ1頭が駆除されました。 また、西区山の手5条10丁目では16日朝、そして午後4時半ごろにもクマが目撃されました。 このクマはその後、山の方へ姿を消した ...
TBSテレビ露天風呂の清掃中に従業員がクマに連れ去られたか 入口には血痕も 警察による16日の捜査は打ち切り 岩手・北上市
TBSテレビ 16日 18:31
... 警察は男性従業員が清掃中にクマに襲われ連れ去られた可能性が高いとみています。 警察は周辺の交通規制を行いながら猟友会と協力して男性を捜しましたが、発見に至らないまま16日の捜索は打ち切られました。 この影響で宿泊をキャンセルする人も… 「規制線がいつ外れるかをお聞きしたがまだ分からないということで」 「キャンセルしました」 今回の現場近くの山林では8日、キノコ採りの男性がクマに襲われて死亡していて ...
TBSテレビクマ被害が過去最多、背景に「凶作」か…中通りと会津でブナ不作 福島
TBSテレビ 16日 18:30
福島県内では16日、クマによる人身被害が3件発生しました。今年に入ってクマによる人身被害の件数は15件で、過去最多となりました。 16日午後5時までに警察が確認したクマの目撃情報と3件の被害の場所をみると、現場は会津地方に固まっています。この背景には、山での「エサ不足」があることが、県による調査で分かりました。 福島県が10月に発表した、クマの主食であるブナやミズナラなどの実り具合についての調査調 ...