検索結果(新着ニュース)

201,944件中157ページ目の検索結果(0.184秒) 2025-07-23から2025-08-06の記事を検索
伊豆新聞17日にプロ野球観戦ツアー 熱海を愛する会参加者募集
伊豆新聞 5日 03:00
伊豆新聞市長学歴詐称疑惑 不信任決議提出へ 遅くとも9月定例会―伊東市議会
伊豆新聞 5日 03:00
大分合同新聞【昭和100年おおいたアーカイブス】1982(昭和57)年8月6日 城島ジャズインが開幕
大分合同新聞 5日 03:00
伊豆新聞市民グラウンド照明LED化へ 福祉文教委協議会―伊東
伊豆新聞 5日 03:00
伊豆新聞議会改革特別委 定数見直しなどまとまらず終了へ―伊東
伊豆新聞 5日 03:00
伊豆新聞「失敗、子どもの成長に必要」 教諭、住民ら意見交換―未来の下田創造PJ会議
伊豆新聞 5日 03:00
伊豆新聞14、15の両日「ふるさと祭り」 子どもら盆踊り練習―熱海・網代温泉
伊豆新聞 5日 03:00
伊豆新聞今宮神社でWA踊りまつり ピンクの法被でにぎやかに踊る―熱海
伊豆新聞 5日 03:00
大分合同新聞【参院選おおいた】期日前投票が51.33%、国政選挙で初めて当日を上回る 制度浸透、今後の選挙戦略に影響か
大分合同新聞 5日 03:00
7月20日に投開票された参院選で、大分県内で投票した人のうち、期日前の割合は51・33%だった。県内の国政選挙で投票日を上回ったのは初めて。当日に予定があっても、一票の権利を行使できる制度が浸透している。選挙期間中、大分選挙区の候補者、政...
大分合同新聞【17日から全国高校総体競泳】大分県勢7種目に出場
大分合同新聞 5日 03:00
熱戦が続く全国高校総合体育大会(中国インターハイ)の最終競技となる競泳は、県勢が7種目に出場する。...
伊豆新聞木製ブロックで積み木遊び 30日に下田「これば!」
伊豆新聞 5日 03:00
フィリピン : まにら新聞「防衛、貿易などで協力計画」 18年ぶりの国賓訪印、大統領
フィリピン : まにら新聞 5日 03:00
マルコス大統領がインドに出発。防衛・経済関係の共同計画を策定へ マルコス大統領は4日午前、国賓としてのインド訪問に出発した。比大統領によるインドへの国賓訪問は2007年のアロヨ元大統領訪印以来約18年ぶり。出発前の演説でマルコス氏は「防衛、貿易、投資、保健、医薬品、コネクティビティー(接続性)、農業、観光など共通の利益分野に関する共同計画を策定する」と述べた。外務省の発表によると、今回の訪問には、 ...
伊豆新聞弓ケ浜で花火8日に打ち上げ―南伊豆
伊豆新聞 5日 03:00
伊豆新聞ゆけむり夜市9日に熱川―東伊豆
伊豆新聞 5日 03:00
伊豆新聞“光の花"夜空彩る 25分間のショーに歓声―伊豆山温泉納涼海上花火大会
伊豆新聞 5日 03:00
大分合同新聞大分県北部の農業用ダム4カ所で放流量制限 少雨で貯水量が低下
大分合同新聞 5日 03:00
少雨で貯水量が低下している県北部の農業用ダム4カ所で、4日までに放流量の制限が始まった。 並石ダム(豊後高田市)は7月30日から放流制限を開始し、段階的に最大約40%絞る。...
伊豆新聞熱中症救急(4日)
伊豆新聞 5日 03:00
伊豆新聞グルメと交流楽しむ ビアガーデン 9、10、16日も―南伊豆・熱帯植物園
伊豆新聞 5日 03:00
函館新聞函館の夜熱く!「ワッショイはこだて」熱狂の2日間
函館新聞 5日 03:00
道南最大のイベント「開港166周年記念函館港まつり」(実行委主催)の中で2、3の両日に行われたパレード「ワッショイはこだて」。子供から大人までが「函館いか踊り」などに参加したほか、「GLAY」のボーカルTERUさんも山車に上がって登場。大いに沸いた様子を写真で紹介する。(山崎純一)
伊豆新聞南伊豆町営南上プール 5日から一般開放
伊豆新聞 5日 03:00
伊豆新聞溺れた重体男性死亡 南伊豆弓ケ浜海水浴場
伊豆新聞 5日 03:00
伊豆新聞9〜16日は特定日営業 マリンタウンシーサイドスパ―伊東
伊豆新聞 5日 03:00
Numero TOKYO「イヴ・サンローラン」からピンクマーブルの限定コレクションが登場
Numero TOKYO 5日 03:00
イヴ・サンローラン(Yves Saint Laurent)は、ピンクマーブルのパッケージに包まれたメイクアップコレクション「FREE TO DESIRE」を9月5日(金)より数量限定で発売する。 「FREE TO DESIRE」は、高鳴る気持ちやありのままの欲望など、内なる情熱をピンクマーブルに重ねて表現したメイクアップコレクション。限定色のアイシャドウと、それぞれ人気色をセットしたリキッドリップ ...
伊豆新聞小学生対象に12日、習字教室 受講生を募集―JA下多賀支店
伊豆新聞 5日 03:00
大分合同新聞死刑制度の在り方考える 別府市の犯罪被害者家族とオウム教祖三女追った映画の監督が対談
大分合同新聞 5日 03:00
オウム真理教の松本智津夫元死刑囚(教祖名・麻原彰晃)の娘を追ったドキュメンタリー映画を手がけた長塚洋監督と犯罪被害者家族の原田正治さん(78)が7月末、別府市内で加害者家族や死刑制度の在り方について思いを語った。 別府市在住の原田さん...
伊豆新聞老若男女やぐら囲み笑顔 盆踊り+縁日イベント盛況―河津
伊豆新聞 5日 03:00
大分合同新聞【ひと】大路正浩さん 産学民、移住者巻き込んで
大分合同新聞 5日 03:00
前町長時代から1年3カ月もの間、空席となっていた町のナンバー2ポストに7月1日付で就いた。「町職員の力だけでは限りがある。産業界や住民、移住者、大学を巻き込みながら魅力的なまちづくりに取り組む」と強調した。...
伊豆新聞被災者救命へ備え検討 傷病者搬送、災害医療に課題―賀茂指揮官会議
伊豆新聞 5日 03:00
大分合同新聞30回目迎える「ときめき作品展」11月開催 大分県内の障害のある出展者を募集
大分合同新聞 5日 03:00
年に1度、県内の障害のある人が制作した芸術作品を一堂に展示する「ときめき作品展」が11月、30回目を迎える。出展者を募集している。8月29日まで。 同展は県と県障害者社会参加推進協議会の主催。...
大分合同新聞中津からあげ専門店「中津彩鶏々」が米国に出店へ 「フライドチキンの本場で勝負」試行錯誤重ねる
大分合同新聞 5日 03:00
【中津】中津からあげ専門店「中津彩鶏々〜イロトリドリ〜」(中津市中殿)が米国に出店する。同国で50店舗以上のレジャー施設を展開するラウンドワン現地法人が新たにサンディエゴで開業する日本食施設の協力加盟店に選ばれ、一角に店を構える。...
大分合同新聞【戦後80年 ヒロシマから】ピースツーリズム 当時の痕跡残す建物など訪れ実相を学ぶ
大分合同新聞 5日 03:00
原爆による被害の大きさと復興の歩みを国内外の観光客に知ってもらおうと、広島市は2017年から「ピースツーリズム」の取り組みを進めている。...
大分合同新聞佐伯市で11日に地元企業就職フェア 約20社が業務内容や採用条件を説明
大分合同新聞 5日 03:00
【佐伯】佐伯市と市工業連合会は11日、地元企業就職フェアを市役所6階で開く。参加者を募集している。...
伊豆新聞資機材搬送車を配備 迅速な消防活動支援―下田市
伊豆新聞 5日 03:00
日本テレビ妻の首に包丁を刺し殺害か 夫(32)を逮捕 愛知・小牧市
日本テレビ 5日 02:56
愛知県小牧市の自宅で妻の首に包丁を突き刺し、殺害したとして、32歳の夫が逮捕されました。 殺人の疑いで逮捕されたのは、小牧市の職業不詳、清水利憲容疑者(32)です。 警察によりますと、清水容疑者は、先月26日から27日までに、自宅で妻の彩佳さん(32)の首に包丁を突き刺し、殺害した疑いが持たれています。 2人の自宅を訪ねた親族から「娘の夫が血が付いた包丁を持っている」と110番通報があり、警察が出 ...
テレビ朝日飲み水なく36年ぶり給水支援…渇水深刻化“生活用水"に影響 待望の雨はいつ?
テレビ朝日 5日 02:56
3 4日も“体温超え"の危険な暑さが続出した日本列島。各地で水不足が深刻さを増しています。 この記事の写真 島根県最大の尾原ダム。貯水率は24.7%と過去最悪レベルで、付近の住民には、節水の要請が出されています。 市民生活に支障も出始めています。 イタリア原産のこだわり野菜が自慢のお店。自家栽培をしていますが、その“ウリ"がなくなりかねないといいます。 倉田カフェ 石田貴子さん 「レッドパレルモと ...
ロイターロンドン株式市場=反発、銀行株に買い
ロイター 5日 02:54
[4日 ロイター] - 週明けロンドン株式市場は反発して取引を終えた。銀行株などがけん引した。中型株で構成するFTSE250種指数(.FTMC), opens new tabは0.74%上昇した。FTSE350種銀行株指数(.FTNMX301010), opens new tabは2.34%高。英最高裁判所が自動車ローンに関する控訴裁の判決を覆し、賠償額が一部のアナリストが見込んでいた予想を下回っ ...
VIETJOホーチミン:国際食品・飲料・包装展示会、8月7日から開催
VIETJO 5日 02:52
ホーチミン市タンミー街区(旧7区)のサイゴンエキシビション&コンベンションセンター(SECC:799 Nguyen Van Linh, phuong Tan My, TP. Ho Chi Minh)で、8月7日(木)から9日(土)まで、「第29回国際食品・飲料・包装展示会(Vietfood & Beverage - ProPack Vietnam 2025)」が開催される。 同展示会には、世界20 ...
物流ニッポントラ新法の見通し「許可更新制」、30年度から申請・審査
物流ニッポン 5日 02:50
「トラック適正化2法(トラック新法)」で新たに規定する措置のうち、トラック事業の許可更新制と「適正原価」の義務化は2028年6月までに施行される。更新制については施行から2年間の経過措置を経て、30年度から更新の申請と審査が開始され、5年間をメドに初回更新の審査が一巡する流れとなる。なお、既存事業者の初回更新に関しては、貸切バス事業許可の更新期限にならい、許可を受けた年の西暦一桁目で更新する年を決 ...
Logistics Today高級和菓子の梱包材を刷新、shizaiが支援
Logistics Today 5日 02:49
(出所:shizai) サービス・商品梱包資材のコストや仕様を企業向けに最適化するshizai(シザイ、東京都港区)は5日、和菓子メーカーの常陸風月堂(茨城県日立市)が展開する高級栗羊羹(ようかん)「万羊羹」のEC(電子商取引)用配送箱リニューアルを支援したと発表した。 万羊羹は最上級の飯沼栗を使用し、1本1万円を超える商品もある高級和菓子。従来はA式段ボールに緩衝材を詰めた梱包形態だったが、今回 ...
Logistics Todayエナジーウィズ、配送車用バッテリーを刷新
Logistics Today 5日 02:49
(出所:エナジーウィズ) サービス・商品バッテリー製造メーカーのエナジーウィズ(東京都千代田区)は1日、アイドリングストップが頻発する配送車や業務用車向けに展開してきたバッテリー製品「Tuflong HG-IS」を、8月生産分から「Tuflong HG-IS PLUS」としてリニューアルすると発表した。 今回の改良では、業務車両の電装品増加に伴う高容量・高性能化のニーズに対応し、D26/G51サイ ...
朝日新聞開幕試合の創成館と小松大谷、両監督が狙う「ロースコアの戦い」
朝日新聞 5日 02:47
健闘を誓い合う創成館の稙田龍生監督(右)と小松大谷の西野貴裕監督=2025年8月4日午後2時38分、兵庫県西宮市、菅野みゆき撮影 [PR] 第107回全国高校野球選手権大会に長崎代表として出場する創成館(3年連続5回目)は5日の開幕試合で、石川代表・小松大谷(2年連続4回目)と対戦する。創成館の稙田龍生監督と、小松大谷の西野貴裕監督が4日、阪神甲子園球場で対談し、お互いのチームの印象や、想定する試 ...
NHK沖縄 国頭村全域に高齢者等避難の情報
NHK 5日 02:46
沖縄県の国頭村は大雨警報の発表に伴い、5日午前2時8分、村内全域に高齢者等避難の情報を出しました。5段階の大雨警戒レベルのうち警戒レベル3で、高齢者や体の不自由な人などに避難を始めるよう呼びかけています。
Logistics TodaySAF普及へ、日揮HDが加古川市と廃油活用協定
Logistics Today 5日 02:46
環境・CSR日揮ホールディングス(HD)は4日、兵庫県加古川市、レボインターナショナル、SAFFAIRE SKY ENERGY(横浜市西区)と、持続可能な航空燃料SAF(サフ)の普及促進に向けた連携協定を締結したと発表した。加古川市内で回収された廃食用油をSAFへ再資源化し、航空燃料として活用する。 ▲協定締結式の様子(出所:日揮ホールディングス) 同協定では、家庭から排出される廃食用油の回収拡大 ...
テレビ朝日立憲に“接近"か 選挙後の論戦に見えた石破総理の“変化"玉木代表は“対抗"姿勢
テレビ朝日 5日 02:45
2 衆参ともに“少数与党"となって初の国会論戦ですが、石破総理の野党対応に、これまでとは少し違った様相が見られます。 石破総理 立憲に“歩み寄り" この記事の写真 立憲民主党 野田佳彦代表 「石破政権に対して国民はNOという意思表示をしたと。参院選で示された民意を踏まえて、これまで言ってきたことは政策を修正して、反省をして、与党と野党と協議をして、ある種、君子豹変(ひょうへん)してでも比較第1党の ...
NHK高校野球 夏の甲子園 【大会1日目の見どころ】
NHK 5日 02:44
夏の全国高校野球が5日開幕し、開会式に続いて午後5時半から1回戦1試合のみが行われます。 第1試合 開幕試合は3年連続5回目の出場の長崎の創成館高校と2年連続4回目の出場の石川の小松大谷高校が対戦します。 創成館はエースの森下翔太投手が地方大会で5試合すべてに先発し、最速149キロのストレートを持ち味に35イニングあまりを投げて5失点と安定していました。 また、攻撃ではすべての試合で1回に先制点を ...
TBSテレビ【洪水警報】沖縄県・名護市に発表 5日02:43時点
TBSテレビ 5日 02:43
気象台は、午前2時43分に、洪水警報を名護市に発表しました。 本島北部では、5日昼前まで土砂災害に、5日明け方まで低い土地の浸水や河川の増水に警戒してください。 【警報(発表中)と予報値】 ■名護市 □大雨警報 ・土砂災害 ・浸水 5日明け方にかけて警戒 1時間最大雨量 50mm □洪水警報【発表】 5日明け方にかけて警戒 ■国頭村 □大雨警報 ・土砂災害 5日昼前にかけて警戒 ・浸水 1時間最大 ...
ロイターインド反発、ロ産原油購入巡る欧米の批判は「不当かつ不合理」
ロイター 5日 02:43
インド外務省報道官は、米国と欧州連合(EU)がロシア産原油の購入を巡りインドを「標的」にするのは「不当かつ不合理」と表明した。4月25日撮影(2025年 ロイター/Dado Ruvic/Illustration)[4日 ロイター] - インド外務省報道官は4日、米国と欧州連合(EU)がロシア産原油の購入を巡りインドを「標的」にするのは「不当かつ不合理」と表明した。同報道官は、インドがロシア産原油の ...
朝日新聞甲子園きょう開幕 山口代表高川学園、投打の要の思いは 10日初戦
朝日新聞 5日 02:40
山口大会の準々決勝で左越え適時二塁打を放つ遠矢文太主将=2025年7月22日午後2時51分、山口マツダ西京、三沢敦撮影 [PR] 第107回全国高校野球選手権大会が5日、兵庫県西宮市の阪神甲子園球場で開幕する。山口県代表の高川学園は10日の第3試合で、未来富山(富山)と対戦する予定。投打の要はそれぞれの夢を抱き、待ち望んだ大舞台に臨む。 遠矢文太主将(3年)には、甲子園でかなえたいことがある。 4 ...
日本経済新聞ドイツ株4日 反発、金融に買い スイス株は下落
日本経済新聞 5日 02:40
【NQNロンドン=蔭山道子】4日のフランクフルト株式市場でドイツ株価指数(DAX)は3営業日ぶりに反発し、前週末比331.72ポイント(1.41%)高の2万3757.69で終えた。米関税政策への警戒感からDAXは前週末に約1カ月ぶりの安値で終えており、4日は自律反発を見込んだ買いが優勢となった。 独コメルツ銀行や保険のアリアンツといった金融が買われた。ラインメタルをはじめ防衛・航空関連や公益が上昇 ...
TBSテレビ【土砂災害警戒情報】沖縄県・国頭村、大宜味村に発表 5日02:40時点
TBSテレビ 5日 02:40
沖縄県と気象台は、5日午前2時40分に、土砂災害警戒情報を国頭村、大宜味村に発表しました。 <概況> 降り続く大雨のため、警戒対象地域では土砂災害の危険度が高まっています。 <とるべき措置> 避難が必要となる危険な状況となっています【警戒レベル4相当情報[土砂災害]】。崖の近くなど土砂災害の発生しやすい地区にお住まいの方は、早めの避難を心がけるとともに、市町村から発令される避難指示などの情報に注意 ...
物流ニッポン国交省/自動物流道路実装へ、4区間で事例研究
物流ニッポン 5日 02:40
国土交通省は、新たな物流モードとして構想する、道路空間を活用した「自動物流道路」について、東名高速道路・厚木インターチェンジ(IC)周辺−新東名高速道路・駿河湾沼津サービスエリア(SA)など4区間でケーススタディーを行い、設置箇所や拠点といった整備形態を具体化させる。7月31日の自動物流道路に関する検討会(羽藤英二委員長、東京大学大学院教授)の会合で、最終取りまとめ案として提示した。(田中信也) ...
物流ニッポン「郵政政策部会」答申、郵便のみで収支相償
物流ニッポン 5日 02:35
総務相の諮問機関である情報通信審議会の郵政政策部会(東條吉純部会長、立教大学教授)は7月31日、郵便事業を取り巻く経営環境の変化を踏まえた郵便料金制度の在り方に関する答申を取りまとめた。 郵便事業の収支相償の規定を見直し、日本郵便(小池信也社長、東京都千代田区)の経営判断の余地を拡大する制度に改めることを提起。このほか、25?以下の定形郵便物の上限料金について、一定の規制は維持しつつ、日本郵便がよ ...
ブルームバーグスポティファイが米国以外で料金値上げ−市場は好感、株価一時8%高
ブルームバーグ 5日 02:32
需要高く解約率も低い−投資家やレコード会社が値上げ求める 4−6月期、有料会員数は前年同期比12%増の2億7600万人に スウェーデンの音楽ストリーミングサービスのスポティファイ・テクノロジーは4日、米国を除く多くの市場でプレミアム会員の月額料金を引き上げると発表した。発表を受け、スポティファイの株価はニューヨーク市場で一時8%高となった。 発表によると、値上げの対象地域は南アジア、中東、アフリカ ...
ブルームバーグ【欧州市況】株持ち直す、米関税打撃でスイス株は下落−国債上昇
ブルームバーグ 5日 02:30
4日の欧州株は反発。前営業日は4月以来の大幅安だった。祝日に伴う休場明けのスイス株は下落。米国が先週、スイスからの輸入品に対して39%の関税を課すと発表したことに対し、トレーダーはこの日初めて反応した。 ストックス欧州600指数は0.9%上昇。業種別では銀行、保険関連銘柄が特に上昇した。自動車、小売株は下落した。スイスの主要株価指数SMI指数は一時1.9%下落。その後0.2%安まで下げ幅を縮小して ...
物流ニッポンFAS/特定技能ドライバー、ネパール出身2人採用
物流ニッポン 5日 02:30
エフエーエス(FAS、内浪達也社長、香川県まんのう町)グループは9月、運輸部門でネパール人の特定技能ドライバーを採用する。また、7月21日に建設部門でインドネシア人の特定技能の大工を採用しており、今後は技能実習生も増員。即戦力としてだけでなく、長期的な成長を見据えて日本での生活や業務に適応できるよう、免許取得や研修、運行支援体制の整備など、段階的に育成していく。(江藤和博) 関連
物流ニッポンダイセーエブリー二十四、茨城・五霞にハブ拠点
物流ニッポン 5日 02:20
ダイセーグループのダイセーエブリー二十四(田中孝昌社長、愛知県一宮市)は7月30日、五霞ハブセンター(茨城県五霞町)の竣工式を開催した。関東地区での物流ネットワークの再構築と強化を目的に、幸手(埼玉県幸手市)、埼玉(さいたま市岩槻区)の両ハブセンターを統合・集約。冷蔵、冷凍、定温の各温度帯機能を持ち、8月5日からの稼働を予定している。(澤田顕嗣) 関連
日本経済新聞ロンドン株4日 反発、英ロイズなど銀行に買い
日本経済新聞 5日 02:20
【NQNロンドン=蔭山道子】4日のロンドン株式市場で英FTSE100種総合株価指数は3営業日ぶりに反発し、前週末比59.72ポイント(0.65%)高の9128.30で終えた。英ロイズ・バンキング・グループやナットウエスト・グループといった銀行が上昇し、指数を押し上げた。 ロイズやナットウエストの株価上昇は、英国での自動車ローンを巡る訴訟について英最高裁判所が1日に下した判決を受け、金融機関の費用負 ...
朝日新聞甲子園開会式リハーサル、明秀日立の選手たちが動き確認 5日に開幕
朝日新聞 5日 02:19
開会式のリハーサルに参加する明秀日立の選手たち=2025年8月4日、兵庫県西宮市、後藤隆之撮影 [PR] 5日開幕の第107回全国高校野球選手権大会を前に、明秀日立(茨城)の選手たちは4日、兵庫県西宮市の阪神甲子園球場で開会式のリハーサルに臨んだ。 本番と同じ午後4時から始まったリハーサルでは、茨城大会の優勝旗を持った中岡誠志郎副主将(3年)を先頭に球場を行進し、動きを確認した。左足首を負傷してい ...
朝日新聞青藍泰斗、笑顔で入場行進練習 開会式リハ、夏の甲子園は5日開幕
朝日新聞 5日 02:16
開会式リハーサルで入場行進の練習をする青藍泰斗の選手たち=2025年8月4日、阪神甲子園球場、津布楽洋一撮影 [PR] 第107回全国高校野球選手権大会(日本高野連、朝日新聞社主催)の開会式リハーサルが4日、兵庫県西宮市の阪神甲子園球場であった。栃木大会を勝ち抜いて35年ぶり2回目の出場を果たした青藍泰斗の選手たちも、入場行進の練習に参加した。 リハーサルは、5日の本番の開会式と同じ午後4時に始ま ...
TBSテレビ日本供与のフィリピン巡視船が南シナ海で中国海警局の船と対峙 双方が自国の権利を主張 フィリピン側が映像を公開
TBSテレビ 5日 02:16
中国とフィリピンの双方が領有権を争う南シナ海の海域で、日本が供与したフィリピンの巡視船が中国当局の船と対峙し、フィリピン側が映像を公開しました。 フィリピン沿岸警備隊は4日、フィリピン北部・パンガシナン沖の南シナ海で巡視船「テレサ・マグバヌア」が中国海警局の船に警告を出したと発表しました。 「テレサ・マグバヌア」は日本が円借款を通じて3年前、フィリピンに供与した巡視船です。 公開された映像では、フ ...
Logistics Todayダイワコーポ、EC事業者向けページ開設
Logistics Today 5日 02:16
サービス・商品ダイワコーポレーション(東京都品川区)は4日、EC(電子商取引)事業者向けに特化した物流サービス紹介ページを公開したと発表した。 同社は営業倉庫での物流業務委託と物流不動産を主軸に事業を展開しており、これまでも物流不動産サービスに関する情報発信を行ってきた。「商品発送」や「流通加工」など、EC事業者から寄せられる委託ニーズの高まりを受け、新ページを開設した。 今後は認知拡大を図るとと ...
物流ニッポンカムチャツカ半島付近地震/津波警報、物流事業者がBCP実行
物流ニッポン 5日 02:10
ロシアのカムチャツカ半島付近で7月30日午前に発生したマグニチュード8.7の地震により、日本でも公共交通機関や道路網に混乱が生じた。北海道太平洋沿岸東部から和歌山県まで広範囲にわたって発令された津波警報は、31日午前10時45分までに全域で津波注意報に切り替えられ、同日午後4時30分には全ての注意報が解除となった。一方、東日本大震災での津波被害を教訓に、従業員の安全確保をはじめとしたBCP(事業継 ...
TBSテレビ【大雨警報】沖縄県・大宜味村、東村に発表 5日02:08時点
TBSテレビ 5日 02:08
気象台は、午前2時8分に、大雨警報(土砂災害、浸水害)を大宜味村、東村に発表しました。また大雨警報(土砂災害)を国頭村に発表しました。さらに洪水警報を国頭村、大宜味村、東村、今帰仁村に発表しました。 本島北部では、5日昼前まで土砂災害に、5日明け方まで低い土地の浸水や河川の増水に警戒してください。 【警報(発表中)と予報値】 ■名護市 □大雨警報【発表】 ・土砂災害 ・浸水 5日明け方にかけて警戒 ...
ブルームバーグトランプ氏の圧力空振り、FOMCの金利据え置きは正しい判断−社説
ブルームバーグ 5日 02:06
米連邦公開市場委員会(FOMC)はホワイトハウスからの圧力にもかかわらず、先週の定例会合で政策金利を据え置いた。この判断は正しい。パウエル連邦準備制度理事会(FRB)議長が認めたように、今回は利下げの論拠が6月よりやや強まっていた。メンバーの2人が25ベーシスポイント(bp、1bp=0.01%)の利下げを主張し、据え置きに反対票を投じた。しかしながら現行の「適度に引き締め的な」スタンスを緩めるには ...
サンケイスポーツ横浜の花火大会で台船炎上、花火爆発 作業員は海に飛び込み無事「みなとみらいスマートフェスティバル2025」
サンケイスポーツ 5日 02:06
横浜市で開かれていた花火大会で、炎上する海上の台船から打ち上がる花火=4日午後10時2分4日午後7時55分ごろ、横浜市のみなとみらい地区で開かれたイベント「みなとみらいスマートフェスティバル2025」の花火大会で、見物客から「煙が出ている」と110番があった。横浜海上保安部などによると、花火を打ち上げる台船1隻が炎上したが、乗っていた作業員5人は海に飛び込み救助された。うち1人が搬送され、軽傷とみ ...
Logistics Today外国人材の求人・求職分野が拡大、bossjob
Logistics Today 5日 02:05
調査・データ外国人材の特化した求人プラットフォーム「bossjob」を運営するYolo Technology0(東京都港区)は4日、bossjobでの7月分新規登録状況を公表した。求人企業と求職者ともに、IT関連が多いが、営業やバックオフィス、サービス業などさまざまな分野に広がりつつある。 7月に新規登録された求人企業の業種別内訳は、「情報通信(IT)」が46.3%で、前月の49.2%に続いて最も ...
毎日新聞総務大臣賞に大阪府門真市
毎日新聞 5日 02:02
社会人野球を通じて地域活性化を図る自治体に贈る「地域の元気 総務大臣賞」に、門真市(大阪府)が選ばれた。第96回都市対抗野球大会の開会式(28日、東京ドーム)で表彰される。 同賞は2014年、毎日新聞社と日本野球連盟が総務省と共に創設。近畿からの選出は初めてとなる。 市は拠点を置くパナソニック野球部と連携…
毎日新聞トランプ氏、米労働統計局長を解任 雇用下方修正「操作」
毎日新聞 5日 02:02
トランプ米大統領は3日、労働統計局のエリカ・マッケンターファー局長を解任したと表明した。1日発表の7月雇用統計の数字が悪化したことについて、バイデン政権下で局長に就任したマッケンターファー氏が、政治的に操作して修正したと一方的に決めつけた。 トランプ氏は、自らのソーシャルメディアに「詐欺だ! 彼女は大規模な『修正』をし、クビになった」と投稿。7月の雇用統計について「ここ50年で最大の誤った数字だ」 ...
毎日新聞最低賃金、全国平均1118円 上げ幅最大63円 審議会
毎日新聞 5日 02:02
2025年度の最低賃金(時給)について、中央最低賃金審議会(厚生労働相の諮問機関)は4日、全国加重平均で63円(6・0%)引き上げて1118円とする目安を答申した。今春闘の高水準の賃上げや物価高などを背景に、昨年度の50円(5・0%)を上回った。現行方式となった02年度以降、額、引き上げ率ともに過去最大となった。 最低賃金は、企業が労働者に支払う賃金の下限額。審議会は労使と有識者の代表で構成する。 ...
毎日新聞企業献金、自・立党首協議へ 首相、戦後80年「見解」意欲 衆院予算委
毎日新聞 5日 02:02
石破茂首相(自民党総裁)は4日の衆院予算委員会で、企業・団体献金のあり方について立憲民主党の野田佳彦代表との協議に応じる考えを示した。野田氏から「私と総理で膝を突き合わせて協議し、合意をしていく気はないか」と問われ、首相は「そのようにさせていただきたい。第1党、第2党が党首同士で真摯(しんし)に議論することに大きな意味がある」と語った。 参院選で自民、公明両党が大敗し、衆院に続き参院も少数与党にな ...
毎日新聞「統計家は職業的誠実さを持ち、ウソをつくことができない…
毎日新聞 5日 02:02
労働統計局長の解任について記者団の質問に答えるトランプ米大統領=ホワイトハウス・サウスローン(南庭)で2025年8月1日、AP トランプ米大統領に解任された米労働統計局のエリカ・マッケンターファー局長=ロイター 「統計家は職業的誠実さを持ち、ウソをつくことができない。どんな政治的信念を持っていても数字に関する限り、真実でないことは語らない」。西側の統計専門家を持ち上げたのはソ連のスターリン書記長で ...
毎日新聞第1448回 どこを直す?
毎日新聞 5日 02:02
毎日新聞万博、相次ぐ未払い パビリオン建設下請け「もう限界」
毎日新聞 5日 02:02
来場者でにぎわう万博の会場。テーマは「いのち輝く未来社会のデザイン」=大阪市此花区で5月、本社ヘリから北村隆夫撮影 大阪市の人工島・夢洲(ゆめしま)で開催されている大阪・関西万博。全周約2キロのシンボル・大屋根リングの内外に、参加する158カ国・地域が出展する大小のパビリオンが並ぶ。4月の開幕から3カ月で来場者は1000万人を突破し、各パビリオン前には各国の文化や未知の体験を求める人の列が絶えない ...
毎日新聞全英女子ゴルフ 山下、メジャー初V
毎日新聞 5日 02:02
女子ゴルフの山下美夢有(みゆう)(24)が3日、英西部ウェールズのロイヤルポースコールGC(パー72)で行われたAIG全英女子オープンでメジャー初優勝を遂げた=写真・AP。単独首位から出て70とスコアを伸ばし、通算11アンダーの277で逃げ切った。米ツアーも初勝利となる。 日本勢がメジャーを制するのは6人目(7…
毎日新聞ダライ・ラマってどんな人物? チベット仏教の指導者 14世はノーベル賞受賞=回答・浅川大樹
毎日新聞 5日 02:01
なるほドリ チベット仏教のダライ・ラマをニュースで見たよ。どんな人物なの? 記者 ダライ・ラマ14世はチベット仏教のカリスマ的指導者(しどうしゃ)です。7月6日に90歳になりました。チベット仏教で「ダライ・ラマ」は観音菩薩(かんのんぼさつ)の生まれ変わりとして信仰(しんこう)されてきました。生きている仏(ほとけ)(活仏(かつぶつ))との位置付けです。人の名前ではなく、宗教上のいわば役職名を指します ...
毎日新聞モンゴル抑留に光 両陛下初訪問、慰霊碑に供花
毎日新聞 5日 02:01
あれもこれも見てほしいと熱烈に歓迎された旅だった。天皇、皇后両陛下が訪問されたモンゴルは経済成長が著しい。国の勢いそのままに、遊牧民族の誇りをかけたおもてなしが続いた。その中で、日本人抑留犠牲者の追悼だけは色が違うような、ゆっくり時が流れているような、静かさがあった。 雨上がり もう一礼 「超がつくほど親日国」。外務省関係者はモンゴルをこう評する。政府要人が頻繁に来日し、経済や文化、教育など多様な ...
毎日新聞草津白根山の警戒レベル2に上げ
毎日新聞 5日 02:01
毎日新聞大西飛行士、7日に地球帰還へ
毎日新聞 5日 02:01
毎日新聞日立、国内家電の売却検討 サムスンなど意欲
毎日新聞 5日 02:01
韓国の経済紙、毎日経済は4日までに、日立製作所が子会社で日本国内の家電事業を担う日立グローバルライフソリューションズ(GLS)の売却に乗り出したと報じた。韓国のサムスン電子、LG電子などが買収意向を伝えたという。 同紙によるとトルコの家電大手アーチェリックや中国企業なども買収意向を示した。10月に…
毎日新聞参院選落選候補、総裁辞任を要求 自民・総括委
毎日新聞 5日 02:01
自民党は4日、党本部で参院選総括委員会(委員長・森山裕幹事長)を開き、落選した候補者らへのヒアリングを実施した。対象者からは昨年の衆院選から続く敗北の責任を取って、石破茂首相(党総裁)が辞任すべきだとの意見が複数出た。
毎日新聞東証、一時4万円割れ 米景気懸念、大幅続落
毎日新聞 5日 02:01
4日の東京株式市場の日経平均株価(225種)は大幅に続落した。前週末終値と比べ一時900円以上値下がりし、取引時間中としては約2週間ぶりに節目の4万円台を割った。1日発表された米雇用統計が市場予想を大きく下回り、米国の景気減速懸念が急拡大。米国の早期利下げ観測が高まり、東京外国為替市場で円相場が前…
毎日新聞ファクトチェック、5倍超に 参院選、昨年衆院選と比べ
毎日新聞 5日 02:01
7月20日投開票の参院選で、新聞やテレビなどのメディアは、真偽不明の情報を検証する「ファクトチェック」を選挙期間中も発信した。毎日新聞を含む各社が積極的に報じた結果、ファクトチェックの件数は昨年の衆院選の5倍超に急増する一方、新たな課題も見えてきた。
毎日新聞東証大幅続落 トランプ関税、楽観消え 米雇用、底堅さ見直し
毎日新聞 5日 02:01
4日の東京株式市場で、日経平均株価(終値)の下落幅が約4カ月ぶりの大きさとなった。米雇用統計が市場予想を大きく下回り、「トランプ関税」が米国の景気減速を招く可能性が急速に意識されたためだ。これまで底堅かった日本株の先行きにも懸念が出ている。 1日発表された7月の米雇用統計は、景気動向を敏感に示す非農業部門の就業者数が市場予想を下回った。さらに5、6月分も大幅に下方修正され、ニューヨーク株式市場で株 ...
毎日新聞産油国、来月も増産 OPECプラス合意 価格下落か
毎日新聞 5日 02:01
石油輸出国機構(OPEC)にロシアなど非加盟の産油国を加えた「OPECプラス」の有志8カ国は3日、オンラインで会合を開き、9月に日量54万7000バレル増産することで合意した。今春以降、供給拡大を加速しており、大幅増産は5カ月連続。需給が緩み価格下落につながる可能性がある。 OPEC盟主のサウジアラビアなどは減産で相場を支える方針を転換し、供給を増やす姿勢を鮮明にしている。世界需要の5%強に当たる ...
毎日新聞第12期会津中央病院・女流立葵杯三番勝負 挑戦者・藤沢里菜女流本因坊−上野愛咲美女流立葵杯 第2局の6
毎日新聞 5日 02:01
コウを解消して黒が逆転 黒73に白74とオサえたところから、AI(人工知能)の勝率が動き始める。事件が発生したが、この時点ではまだ白よしだった。 「何かうっかりがあったのでしょうか。黒75とアテられて打つ手が難しくなりました。白74で参考図(1)、手抜きして白1から7ならば、黒4から6で黒二子の連絡を許しても白が3目ほどリード。白76では78のノビが冷静、手どこ…
毎日新聞「松本元死刑囚次男が代表者」 公安庁、アレフで認定
毎日新聞 5日 02:01
オウム真理教主流派の後継団体「アレフ」に関し、公安調査庁が、オウムのトップだった松本智津夫(麻原彰晃)元死刑囚(執行時63歳)の次男(31)を「代表者」と認定したことが4日、判明した。同日、再発防止処分の継続請求を告示した官報に記載された。公安庁が次男の氏名を代表者として記載したのは初めて。同居していた松本元死刑囚の…
毎日新聞米大使今年は両式典に出席
毎日新聞 5日 02:01
毎日新聞兄貴、認めてもらったよ 毎日新聞へ投稿きっかけ 広島原爆死没者名簿に
毎日新聞 5日 02:01
死んだ兄の被爆を認めて――。米軍による広島への原爆投下から80年となる6日、広島市で開かれる平和記念式典で、山口県出身のある男性の名前を刻んだ新たな原爆死没者名簿が奉安される。男性は原爆投下の10年後に亡くなった。今年加わるきっかけとなったのは、5歳下の弟による毎日新聞への投稿だった。 「吉中勇さんのお名前を原爆死没者名簿に登載します」。2月末、山口県柳井市に住む弟、吉中直美(なおみ)さん(89) ...
毎日新聞都市対抗出場・トップに聞く トヨタ自動車・豊田章男会長(69)/パナソニックHD・楠見雄規社長(60)
毎日新聞 5日 02:01
子どもたち、勝ってこい! トヨタ自動車 豊田章男会長(69) 昨秋の日本選手権では投打の若手が台頭して、日本一をつかんだ。「チーム内での競争力が増した。しっかりと東海第1代表の結果を出し、着実に強くなったことを感じさせてくれる」と活躍に期待する。 トヨタ自動車の運動部の始まりは創業者の豊田喜一郎氏に由来する。企業スポーツの、諦めない「ネバーギブアップ」や、仲間や誰かのために戦う「フォア・ザ・チーム ...
毎日新聞関税、物価高 防戦一方 首相、低姿勢に徹し 衆院予算委
毎日新聞 5日 02:01
与党が過半数割れの大敗を喫した参院選後、初の本格論戦となった4日の衆院予算委員会。関税を巡る日米交渉については、合意文書を作成していないことなどに野党の批判が集中した。物価高対策や「政治とカネ」の問題でも野党が攻勢を強め、石破茂首相は低姿勢に徹した。 「文書を作らなかったら、トランプ政権はどんどん拡大解釈をして、日本はぼられ続けるんじゃないですか」 立憲民主党の野田佳彦代表は、日米合意の文書が作成 ...
毎日新聞響く警報、戦争ある世界慣れた ウクライナ越境攻撃1年 露クルスク州
毎日新聞 5日 02:01
ロシアの侵攻を受けるウクライナ軍が、国境を接する露西部クルスク州への越境攻撃を開始して8月6日で丸1年となる。 露軍は4月、ウクライナによる占領地域の「完全奪還」を表明した。だが、ウクライナ軍は攻勢継続を主張し、国境周辺で戦闘が続く。 7月下旬、モスクワから約450キロ南へ、夜行列車で一晩かけてクルスク州の州都クルスク市に向かった。 この州はウクライナ北東部スムイ州に隣接し、日本の関東地方に迫る広 ...
毎日新聞栗村智さん 71歳=元ニッポン放送アナウンサー
毎日新聞 5日 02:01
毎日新聞パレスチナ国家承認の波=大治朋子
毎日新聞 5日 02:01
日本政府にパレスチナ自治政府を国家承認するよう求める署名運動を展開する市民=東京都千代田区で2025年8月1日、関係者提供 <ka−ron> パレスチナを「国家」として承認する動きが高まっている。 最近ではフランスやカナダ、イギリスが承認の意向を表明した。主要7カ国(G7)としてはこれまでにない判断となる。パレスチナをめぐっては、国連加盟193カ国の4分の3以上がすでに国家として認めている。 気に ...
毎日新聞/1 横山・大阪市長/清水・さいたま市長/清元・兵庫県姫路市長/内田・愛知県岡崎市長
毎日新聞 5日 02:01
28日、東京ドームで開幕する。各都市の代表として出場する32の社会人野球チームが12日間にわたり熱戦を繰り広げる。「我がまち」の期待を背に大会に臨む選手たちへ地元の首長がエールを送る。 ◆NTT西日本/日本生命/大阪ガス 3チーム出場は誇り 横山英幸・大阪市長 NTT西日本、日本生命、大阪ガスの皆様、大阪市の代表として都市対抗出場、誠におめでとうございます。少年野球教室をはじめ、日ごろより大阪市の ...
毎日新聞福井・美浜町、原発調査了承 関電・新設 町長「丁寧な説明を」
毎日新聞 5日 02:01
関西電力が示す美浜原発(福井県美浜町)での原発新設に向けた地質調査の実施方針について、同町の戸嶋秀樹町長は4日、関電の水田仁・原子力事業本部長に会い、了承の意向を伝えた。「引き続き丁寧な説明をお願いしたい」と要請。関電は町内全世帯を訪問して説明する方針を示し、水田氏は調査の着手時期について「皆さまに理解いただいた段階で固める」とした。 戸嶋町長は4日午前、町役場で水田氏と面会し、「地元地域の理解を ...
毎日新聞内倉統幕長が就任会見
毎日新聞 5日 02:01
防衛省制服組トップの内倉浩昭・統合幕僚長(60)が4日、就任後初の記者会見に臨み、同盟国の米国だけでなく、韓国や豪州といった同志国との信頼醸成、連携強化に「志を高く、着実に進める」と抱負を述べた。こうした考え方は、前任者の吉田圭秀氏(62)と「同じ価値観を共有する」とも語った。 内倉氏は防衛大学校から航空自衛隊入り。…
毎日新聞コメ10週ぶり上昇 前週比40円 5キロ平均3625円
毎日新聞 5日 02:01
農林水産省は4日、全国のスーパー約1000店で7月21〜27日に販売されたコメ5キロ当たりの平均価格(税込み)が3625円だったと発表した。前週より40円高く、10週ぶりに値上がりした。ただ、7週連続で3000円台は維持した。販売数量全体に占める、割安な備蓄米の割合が減ったことが影響したとみられる。 種類別の平均価格(5キロ)をみると、銘柄米は4247円で、前週より17円下がった。一方、備蓄米を含 ...
毎日新聞新潮社コラム「差別的」 週刊誌掲載 深沢潮さん、謝罪要求
毎日新聞 5日 02:01
「おわび」表明 新潮社の週刊誌「週刊新潮」に掲載されたコラムが外国にルーツのある人に対する差別的な内容だったとして、コラムで名前を挙げられた作家の深沢潮さん(59)が4日、東京都内で記者会見し、同社に謝罪を求めた。深沢さんは「世界文学の一端を担っていくはずの出版社が、レイシズム(人種主義)を放つとはどういうことか。今こそ立ち止まって考えてほしい」と抗議。新潮社は同日、ホームページに「深沢潮様の心を ...
毎日新聞碓井俊樹さん=ジョージアの作曲家から著作権を託された
毎日新聞 5日 02:01
碓井俊樹(うすい・としき)さん(48) 「著作権で収入を得るなんて、考えたこともなかった」。巨匠の晩年の一言が忘れられない。 1000曲以上を作った旧ソ連構成国ジョージア(グルジア)を代表する作曲家、バージャ・アザラシビリ氏から著作権の管理を任され、日本で11冊の楽譜を出版した。 アザラシビリ氏との出会いは2015年。最初、音楽家仲間の演奏で彼の曲を知った。美しく、どこか懐かしさを覚える旋律に魅了 ...
毎日新聞第1448回 解説
毎日新聞 5日 02:01