検索結果(カテゴリ : 地方・地域)

65,850件中156ページ目の検索結果(0.276秒) 2025-09-05から2025-09-19の記事を検索
ABC : 朝日放送京都の基準地価 インバウンド需要で繁華街や観光地周辺が高騰
ABC : 朝日放送 16日 16:50
京都府は16日、今年7月1日時点の基準地価を公表しました。インバウンド需要が高まり、繁華街や観光地周辺の地価が高騰しています。 基準地価は、国土利用計画法施行令に基づき、都道府県知事が毎年公表する7月1日時点での基準地の価格で、一般の土地取引の指標や固定資産税の評価などに利用されます。 京都府内の住宅地で、前の年と比べて最も基準地価が上昇したのは、平安神宮や京セラ美術館がある「岡崎」エリアに近い京 ...
中国新聞広島県の基準地価、住宅地トップは白島中町 商業地は4年連続...
中国新聞 16日 16:50
県内の商業地で40年連続の最高価格となった「広島市中区本通5―9」(右端) 広島県が16日に公表した基準地価調査(7月1日時点)で、県内の商業地は4年連続、住宅地は2年連続で上昇した。商業地について、県地価調査鑑定評価員の三宅功代表幹事はJR広島駅(広島市南区)の新駅ビルや路面電車の駅前大橋線の開業が「人の流れを変え、価格を押し上げた」と説明。住宅地も一帯の再開発などの影響を受けたと分析する。 ⇒ ...
琉球新報沖縄の住宅地価、全国トップの上昇率 10年連続 北部や宮古島の伸び顕著 観光回復、ジャングリアなど影響
琉球新報 16日 16:50
沖縄県が16日に公表した2025年7月1日時点の県内地価調査結果は、全用途(林地を除く)平均が2014年から12年連続で上昇した。上昇率は6・1%(前年5・9%)で、東京都の7・7%に次いで全国で2番目に高い結果となった。住宅地の伸び率は前年比で0・1ポイント伸び幅が縮小したものの、5・7%で10年連続で全国トップの伸び率となった。 国内外からの観光客の回復や民間ホテル開発、ジャングリアの開業など ...
熊本日日新聞熊本県内の基準地価4年連続上昇 大津町工業地全国3位 TSMC効果、伸び率は縮小
熊本日日新聞 16日 16:50
熊本県が16日発表した2025年7月1日時点の県内基準地価は、林地を除く全用途の平均変動率が前年比プラス1・7%となり、4年連続で上昇した。台湾積体電路製造(TSMC)の菊陽町進出が周辺の地価を引き続き押し上げ、大津町室の工業地の上昇率は...
下野新聞栃木県内の基準地価 宇都宮近隣自治体で上昇目立つ 割安で需要増か さくらは合併後初の上昇
下野新聞 16日 16:50
拡大する 住宅地ニーズが高まるさくら市。JR氏家駅周辺エリアを中心に人気を集めているという=さくら市氏家 栃木県が16日に公表した県内基準地価で、住宅地の価格はさくら市や上三川、壬生町といった宇都宮市の隣接地域でも上昇が目立った。建築資材の高騰を背景に、土地の価格が都市部に比べて割安で、県央部への通勤がしやすいエリアの需要が高まっているとみられる。一方、工業地は近隣県と比べ高水準の上昇率となったが ...
西日本新聞【基準地価2025】福岡市の住宅地・商業地が13年連続上昇〈福...
西日本新聞 16日 16:50
国土交通省は16日、7月1日時点の都道府県地価(基準地価)を発表した。福岡市では住宅地が前年より7・2%、商業地が10・2%上がり、ともに13年連続で上昇した。ただ、... ? 【基準地価2025】福岡市の上昇率5年ぶり縮小 住宅地・商業地ともにトップ陥落〈九州の県・都市別変動率一覧〉
沖縄タイムス【基準地価2025】沖縄41市町村の住宅地価ランキング 5位に西原町 上昇率トップは宮古島市・今帰仁村
沖縄タイムス 16日 16:50
沖縄県は16日、2025年7月1日時点の県内の基準地価を公表した。住宅地の変動率は前年から5.7%の上昇。昨年より伸び率はやや縮小したものの、10年連続で全国トップを維持した。 沖縄41市町村の住宅地の平均変動率ランキングで、上昇率1位は宮古島市。2位以下のトップ10はすべて...
沖縄タイムス【速報】沖縄の基準地価6.1%上昇 住宅地は全国1位の伸び ジャングリア開業の影響も
沖縄タイムス 16日 16:50
沖縄県は16日、2025年県地価調査の結果を公表した。林地を除く前年からの変動率は全用途平均で6・1%と12年連続の上昇となった。上昇幅は前年の5・9%より拡大して全国2位。新型コロナ禍からの観光需要の回復が全体を押し上げた。専門家は「観光に影響が出るような自然災害が起きない限り上昇基調を維持する」と見通す。今年7月のテーマパーク「ジャングリア沖縄」(今帰仁村)の開業による土地価格への影響も初めて ...
山梨日日新聞富士山の入山料収入 静岡は4億円
山梨日日新聞 16日 16:49
TBSテレビ「最後まで責任持って対応を」内堀知事が要望 中央省庁で除染土再利用 福島
TBSテレビ 16日 16:49
東京電力福島第一原発事故に伴う除染で出た土を、東京・霞が関の中央省庁の花壇で再利用する取り組みが始まったことを受け、福島県の内堀知事は「県外最終処分に向け、最後まで責任を持って対応してほしい」と述べました。 環境省は14日、東京・霞が関の経済産業省など、3つの省庁にある花壇に、除染で出た土を運び込む作業を公開しました。運び込まれた除染土は、およそ43立方メートルで、これまで設置されていた花壇の土と ...
日本テレビ高卒予定者の採用試験が解禁!求人倍率は2.93倍と過去3番目に高い『売り手市場』 食品スーパーの採用試験は去年を上回る受験数に 青森県八戸市
日本テレビ 16日 16:49
来年春の就職を希望する高校生の採用試験が全国一斉に解禁され、県内でも生徒たちが試験に臨みました。 スーパーマーケットのユニバースは、きょう八戸市内で採用試験を行い、去年を13人上回る37人が筆記試験と面接に臨みました。 青森労働局によりますと、来年春に卒業を予定し県内への就職を希望する生徒1,354人に対し、7月末現在県内企業からの求人数は3,965人。 求人倍率は2.93倍と、過去3番目に高い「 ...
NHK新潟 弥彦村 小学生が特産のぶどう狩りを体験
NHK 16日 16:49
収穫の秋を迎え、弥彦村では子どもたちが特産のぶどう狩りを体験しました。 弥彦村にある弥彦小学校では、地元の子どもたちに農家の仕事について知ってもらおうと、毎年この時期、観光ぶどう園でぶどう狩りを行っています。 16日は3年生の児童40人あまりが学校の近くにある観光ぶどう園を訪れ、今が食べ頃の皮が薄く糖度が高い白ぶどうの収穫に挑戦しました。 子どもたちははじめに生産者から、ぶどうの房を支えながら茎を ...
TBSテレビ1歳の誕生日はスイカ、2歳はご飯ケーキにろうそくを、9歳の時には…重い食物アレルギーで命の危険に瀕したパティシエ 店の名前は「あんしん」 【笑顔のケーキをあなたに 後編】
TBSテレビ 16日 16:48
「笑顔のケーキをあなたに」 パティシエ、樋口響希さん(24)がアレルギー対応ケーキにこだわるのには、訳があります。 樋口響希さん「私自身が生まれつき結構重いアレルギーを持っていたのでケーキが食べられなかったんですね」 響希さん母・典子さん「響希はプラモデルの小さな作業、作るのが好きでした。だからまだ、捨てられずに飾っています」 子育ては常に命の危険と隣り合わせでした。 響希さん母・典子さん「1歳の ...
中日新聞小林鷹之氏、会見で出馬表明 林氏、小泉氏も意向明言、総裁選
中日新聞 16日 16:48
自民党総裁選に立候補する意向を表明した林官房長官=16日午後、国会 自民党の小林鷹之元経済安全保障担当相は16日、国会内で記者会見し、総裁選への立候補を正式表明した。力強い経済成長に向けて、若者や現役世代を応援するため時限的な所得税の定率減税を提唱。国際情勢の不安定化を踏まえ、防衛費増額の必要性も強調した。林芳正官房長官、小泉進次郎農相も出馬の意向を明言した。前回総裁選に出た加藤勝信財務相は立候補 ...
QAB : 琉球朝日放送無人式の対艦ミサイル展開/日米共同訓練で石垣島に/大分・日出生台では実弾射撃
QAB : 琉球朝日放送 16日 16:48
著作権や肖像権などの都合により、全体または一部を配信できない場合があります。 9月11日から自衛隊とアメリカ軍が県内などで実施している日米共同訓練で、アメリカ軍は15日、無人式のミサイル車両を石垣島に搬入しました。 9月16日、石垣島に入ったのはアメリカ軍の無人式対艦ミサイル「NMESIS」と対空ミサイル車両などで、2025年7月に沖縄の海兵隊基地に持ち込まれたばかりの武器です。 9月15日の午後 ...
京都新聞大阪府高槻市で市各部署への電話が一時つながらない状態に NTT西の通信不具合で
京都新聞 16日 16:48
電話(イメージ) 大阪府高槻市が16日午後4時30分ごろに投稿したX(旧ツイッター)によると、NTT西日本の不具合の影響で、同市各部署への電話がつながらない状況となっているという。 ◇ NTT西日本によると、関西エリアで通信サービスが利用できない状態は復旧したという。
TBSテレビ「白いバースデーケーキが欲しい」食物アレルギーがある息子の願いが叶った日 【笑顔のケーキをあなたに 前編】
TBSテレビ 16日 16:47
笑顔のケーキをあなたに 食物アレルギーのある息子と来店 樋口響希さん「いらっしゃいませ。こんにちは。息子さんのケーキは初めてですか?」 お客さん「初めてです」 樋口響希さん「よかったです」 お客さん「息子はずっと食べられなかったので」 樋口響希さん「そうなんですね」 お客さん「誕生日プレゼントは何が欲しい?って聞いたら『白いケーキ!』って言っていて、白いケーキか・・・探して、ここを見つけた。ねえ、 ...
山陰中央新聞お悔やみ・島根、鳥取9月16日(通夜、葬儀、会葬情報)
山陰中央新聞 16日 16:46
(ご遺族の掲載希望を基に、葬儀社から提供があった情報を掲載しています) 【島根県】 ...
NHK多気町 けがや病気の「野生カモシカ」保護施設 動物園に新設
NHK 16日 16:46
三重県多気町の動物園に、けがや病気をした野生のカモシカを保護する施設が新たに設置され、16日、報道向けの内覧会が行われました。 多気町にある動物園「ごかつら池どうぶつパーク」に新たに整備されたのは、国の特別天然記念物にも指定されているカモシカを保護する施設です。 施設は円の形をしていて、直径がおよそ13メートル、高さが3.5メートル、中央には岩山があります。 また、木造の小屋が2つあり、2匹のカモ ...
NHK岡山 大相撲秋場所3日目 県内出身力士の結果
NHK 16日 16:46
大相撲秋場所は3日目。 県内出身力士の結果です。 幕下と三段目は取り組みがなく、序二段、西の34枚目、真庭市出身の真庭山は寄り切りで敗れ、2連敗です。 東の84枚目、真庭市出身の醍醐桜は寄り切りで勝って初白星です。 序の口、西の3枚目、真庭市出身の祥乃山は、寄り倒しで敗れて1勝1敗です。 大相撲秋場所、県内出身力士の結果でした。
QAB : 琉球朝日放送美ら島沖縄大使がドキュメンタリー映画をPR 太平洋の島々で描く女性の出産と家族
QAB : 琉球朝日放送 16日 16:46
著作権や肖像権などの都合により、全体または一部を配信できない場合があります。 美ら島沖縄大使に任命されている俳優が、自ら出演した沖縄とニュージーランドとの合作ドキュメンタリー映画を玉城知事にPRしました。 映画「Pacific Mother」は、沖縄とニュージーランドが合作したもので、俳優の福本幸子さんが自身の出産体験を基にハワイやタヒチなどに住む4人の女性の出産を通して、女性の権利や家族関係など ...
山陽新聞福祉現場で活躍 優良従事者9人 山陽新聞社会事業団 施設職員ら表彰
山陽新聞 16日 16:46
桑原理事長から表彰状と記念品を受け取る受賞者(左) 山陽新聞社会事業団(桑原功理事長)は16日、岡山県内の福祉現場で長年にわたって活躍している施設職員ら9人を社会福祉優良従事者として表彰した。 山陽新聞社(岡山市北区柳町)であった表彰式で、桑原理事長が「少子高齢化が急速に進む中、岡山の社会福祉の充実に向け、より一層の尽力と活躍をお願いしたい」とあいさつ。一人一人に表彰状と記念品を手渡した。 受賞者 ...
TBSテレビ橋の架け替え工事で一部区間運休へ 飯山〜戸狩野沢温泉駅 11月8日夜から9日早朝まで バスで代行輸送 長野・JR飯山線
TBSテレビ 16日 16:46
JR飯山線は、橋の架け替え工事のため、11月8日から9日にかけて一部区間が運休となり、バスなどによる代行輸送が行われます。 JR東日本長野支社によりますと、飯山駅と戸狩野沢温泉駅の間で、11月8日の午後6時50分ごろから9日の午前5時半ごろまで、列車を運休し、この間は、バスなどによる代替輸送を行います。 対象となるのは、下りが長野駅発午後6時3分、午後7時6分、午後8時26分、午後10時53分の4 ...
NHK香川 まんのう町付近に「記録的短時間大雨情報」
NHK 16日 16:45
気象庁によりますと、まんのう町付近では、レーダーによる解析で午後4時30分までの1時間におよそ90ミリの猛烈な雨が降ったとみられます。 災害が発生する危険が迫っていることから、気象庁は「記録的短時間大雨情報」を発表して安全を確保するよう、呼びかけています。
京都新聞京都府福知山市、固定電話から119番通報が一時つながりにくい状態 回線異常のため
京都新聞 16日 16:45
京都府福知山市消防本部によると、16日午後4時34分現在、固定電話回線の異常により119番通報がつながりにくくなっている。 119番通報の際は、携帯電話から通報するよう呼びかけている。 ◇ 福知山市は、通信障害が復旧したと発表した。
NHK福祉避難所で不正受給か 羽咋市が運営法人前理事長を刑事告訴
NHK 16日 16:45
能登半島地震のあと、石川県羽咋市に開設された福祉避難所の運営費用を不正に受給していた疑いがあるとして、羽咋市は16日、輪島市の社会福祉法人の前理事長を詐欺の疑いで刑事告訴しました。 羽咋市によりますと、輪島市の社会福祉法人「弘和会」が運営する福祉施設には、去年の能登半島地震のあと市が福祉避難所を開設して高齢者などを受け入れていましたが、去年1月から10月にかけて職員の夜勤や宿泊手当などを羽咋市に不 ...
愛媛新聞【FC今治 試合後コメント第29節●0-1磐田】横山夢樹「ファーストディフェンダーの強度が足りない。もっと100%で取りに行くことが大事」
愛媛新聞 16日 16:45
横山夢樹 ―― 90分を振り返ってもらえますか? 悪くない試合運びだったのかなと。しっかり決定機もつくれてましたし、逆にピンチの場面もありましたけど、それは前から行く中で想定内だし、相手の質とかも考えれば。 その中で決めきれない、あとは致命的なミスが出てしまったという、そういう90分かなと思います。 ―― やっている感覚としても、惜しいというよりも「もったいないゲーム」だったというところもあるので ...
京都新聞滋賀県守山市の駅前に国スポ「ラッピング郵便ポスト」 大型商業施設「ピエリ守山」にも
京都新聞 16日 16:45
国民スポーツ大会・全国障害者スポーツ大会を盛り上げようと、ラッピングされた郵便ポストがJR守山駅東口ロータリー(滋賀県守山市勝部町)に登場…
日本テレビかごしま空チェック【天気情報】
日本テレビ 16日 16:45
17日の県内は、薩摩地方で朝から雲が広がり、雷を伴う雨の可能性も。大隅地方は昼過ぎまで曇りがちで一時的な雨、夕方からは晴れ間が戻る見込み。種子島屋久島地方は日差しが届くものの、午後はにわか雨に注意。奄美地方は一日を通して晴れの予想です。 25年の熱帯夜日数は、統計開始以来最多の85回に。今後も高温が続く見込みで、夜間の熱中症対策が重要です。寝る前の水分補給や、エアコンの適切な使用を心がけましょう。 ...
山陽新聞備中松山城が休城 倒木道ふさぐ 復旧急ぐも再開時期は未定
山陽新聞 16日 16:45
備中松山城への登城道をふさぐ倒木=15日午前8時57分(高梁市観光協会提供) 高梁市観光協会は国史跡・備中松山城(同市内山下)を臨時休城している。城への登城道(市道)が倒木などで通行できなくなったため。市は復旧を急いでいるが、再開時期は未定という。 協会などによると15日午前6時ごろ、5合目の城見橋公園駐車場と天守に近い8合目のふいご峠駐車場の間にある市道で、協会職員が倒木を発見。電線を巻き込んで ...
テレビ和歌山大学生がみなべ町で「梅」を学ぶ
テレビ和歌山 16日 16:44
近畿大学の学生や教職員らが、このほど、みなべ町を訪れ、和歌山県が日本一の生産量を誇る梅について学びました。 この取り組みは、近畿大学が町やJAで組織されるみなべ梅食育普及促進協議会と連携して毎年、行われているもので、世界農業遺産「みなべ・田辺の梅システム」や全国ブランドとなった南高梅について学びました。また、実際に、加工施設や生産者の天日干し作業の視察も行ったという学生たちは、県を代表する農産物・ ...
NHK多気町 けがや病気の「野生カモシカ」保護施設 動物園に新設
NHK 16日 16:44
三重県多気町の動物園に、けがや病気をした野生のカモシカを保護する施設が新たに設置され、16日、報道向けの内覧会が行われました。 多気町にある動物園「ごかつら池どうぶつパーク」に新たに整備されたのは、国の特別天然記念物にも指定されているカモシカを保護する施設です。 施設は円の形をしていて、直径がおよそ13メートル、高さが3.5メートル、中央には岩山があります。 また、木造の小屋が2つあり、2匹のカモ ...
NHK牧之原市“災害廃棄物"最終処分費用で補正予算 約6.3億円
NHK 16日 16:44
この災害廃棄物を最終的に処分する費用について、牧之原市は、およそ6億3000万円の補正予算案を市議会に追加で提案し、可決されました。 この予算案は、仮置き場に集めた災害廃ゴミを最終的に処分したり運んだりする費用で、牧之原市によりますと、木材などの可燃物は市などが管理する処分場で処理できるものの、可燃物以外はおおむね民間業者に処分を委託するということです。 今回の竜巻による被害では、15日の時点で、 ...
NHK希少野生生物保護へ 名護の動植物園がNPO法人に寄付金贈る
NHK 16日 16:44
国の天然記念物のヤンバルクイナなど希少な野生生物の保護に役立ててもらおうと、名護市の動植物園が保護活動に取り組むNPO法人に寄付金を贈りました。 寄付金を贈ったのは、名護市にある動植物園「ネオパークオキナワ」です。 「ネオパークオキナワ」は、国の天然記念物のヤンバルクイナなど希少な野生生物の保護に役立ててもらおうと、園内のショップで販売しているグッズの売り上げの一部を、保護活動に取り組むNPO法人 ...
NHKユネスコ無形文化遺産記念 泡盛のオリジナルフレーム切手販売
NHK 16日 16:44
泡盛など日本の「伝統的酒造り」がユネスコの無形文化遺産に登録されたことを記念して、泡盛の製造工程の写真を取り入れたオリジナルの切手の販売が16日から始まりました。 このオリジナルのフレーム切手は、日本郵便沖縄支社が県酒造組合などと協力して作成しました。 去年12月に泡盛など日本の「伝統的酒造り」がユネスコの無形文化遺産に登録されたことから、泡盛の魅力の発信につなげようというねらいです。 16日から ...
TBSテレビ産業用ロボットメーカー「安川電機」元社長・利島康司氏の「お別れの会」 福岡県北九州市で開催
TBSテレビ 16日 16:43
福岡県北九州市の産業用ロボットメーカー「安川電機」の元社長・利島康司氏の「お別れの会」が16日、行われました。 安川電機の元社長・利島康司氏の「お別れの会」は16日午前、北九州市小倉北区のホテルで開かれました。 7月17日、老衰により84歳で亡くなった利島氏。 1964年に現在の安川電機に入社し、ロボット事業部長などを経て2004年に社長に就任。2013年からおととしまでは特別顧問に就いていました ...
KTS : 鹿児島テレビ全国大会目指して白熱の戦い eスポーツ「グランツーリスモ7」鹿児島県決勝戦
KTS : 鹿児島テレビ 16日 16:43
ドライビングスキルを競うeスポーツのレースゲーム「グランツーリスモ7」。鹿児島市で11月の全国大会の県代表を決める熱いバトルが繰り広げられました。 世界的に人気のレースゲーム「グランツーリスモ7」。14日開かれた「鹿児島トヨタカップ」には6歳以上から18歳未満の部門に9人、一般部門に10人が出場して鹿児島代表の座をかけて熱いレースが行われました。 レースの舞台は、実際に大分県日田市にある「オートポ ...
十勝毎日新聞男子棒高跳びのデュプランティスという男、大谷の大ファンで婚約者は美女モデル フォロワー148万人
十勝毎日新聞 16日 16:43
男子棒高跳び決勝が行われ、世界記録保持者のアルマント・デュプランティス(スウェーデン)は、6メートル30を記録。自身の持つ世界記録(6メートル29)を更新して金メダルを獲得。異次元の強さで3連覇...
FNN : フジテレビ全国大会目指して白熱の戦い eスポーツ「グランツーリスモ7」鹿児島県決勝戦
FNN : フジテレビ 16日 16:43
ドライビングスキルを競うeスポーツのレースゲーム「グランツーリスモ7」。鹿児島市で11月の全国大会の県代表を決める熱いバトルが繰り広げられました。 世界的に人気のレースゲーム「グランツーリスモ7」。14日開かれた「鹿児島トヨタカップ」には6歳以上から18歳未満の部門に9人、一般部門に10人が出場して鹿児島代表の座をかけて熱いレースが行われました。 レースの舞台は、実際に大分県日田市にある「オートポ ...
TBSテレビ【大雨警報】香川県・まんのう町に発表 16日16:22時点
TBSテレビ 16日 16:43
気象台は、午後4時22分に、大雨警報(土砂災害)をまんのう町に発表しました。また洪水警報をまんのう町に発表しました。 香川県では、16日夜遅くまで土砂災害に、16日夜のはじめ頃まで河川の増水に警戒してください。 【警報(発表中)と予報値】 ■まんのう町 □大雨警報【発表】 ・土砂災害 16日夜遅くにかけて警戒 ・浸水 3時間最大雨量 80mm □洪水警報【発表】 16日夜のはじめ頃にかけて警戒
NHK終戦80年 嶺南地域出身の戦没者追悼する慰霊祭 敦賀
NHK 16日 16:43
ことしで終戦から80年となる中、敦賀市で嶺南地域出身の戦没者を追悼する慰霊祭が16日行われ、参列者が平和への誓いを新たにしました。 これは太平洋戦争などで亡くなった嶺南出身の戦没者、6700人余りを追悼するために毎年開かれていて、敦賀市の嶺南忠霊場には遺族などおよそ20人が参列しました。 はじめに神職が祝詞をあげたあと、参列者が玉ぐしをささげ、終戦から80年となる中、平和への誓いを新たにしていまし ...
TBSテレビ【クマ出没情報】会津若松市でクマ目撃相次ぐ 河東町と門田町 16日午後1時半すぎ 福島
TBSテレビ 16日 16:43
警察によりますと、16日午後1時40分ごろ、福島県会津若松市河東町八田大野原の国道49号で、道路を南から北へ横断するクマ1頭(体長約1メートル)が目撃されました。 また、16日午後1時50分ごろ、会津若松市門田町黒岩で、土手を歩いているクマ1頭(体長約1メートル)が目撃されました。クマはそのまま土手を上っていったということです。 これまでに、人や物への被害は確認されていません。警察は、会津若松市と ...
NHKJR日豊本線 宮崎〜西都城 上下線運転見合わせ
NHK 16日 16:42
九州によりますと日豊本線は信号系のトラブルのため宮崎駅と西都城駅の間で午後3時45分から上り下りとも運転を見合わせています。
TBSテレビ【速報】NTT西日本 京都府・大阪府の全域エリアで通信障害発生 「加入電話などがつながらない、利用しづらい状況」
TBSテレビ 16日 16:42
NTT西日本の管内、とくに近畿地方の住人らから9月16日午後、「固定電話がつながらない」との情報が相次いでいます。 同社は通信障害が発生していることを午後4時に発表、「通信サービスがご利用できない、またはご利用しづらい状況について」として、以下説明しています。 ●日地2025年9月16日午後3時45分頃から継続中 ●影響エリア京都府、大阪府の全域エリア ●対象サービスと影響加入電話、INSネット通 ...
TBSテレビ国民的歌手にあやかり名づけられたカバ 今年48歳に 国内最高齢で子どもたちがお祝い
TBSテレビ 16日 16:41
敬老の日の15日、沖縄こどもの国で「長寿動物祝い」が開かれ、子どもたちが国内最高齢のカバなどを祝福しました。 この「長寿動物祝い」は、動物の生態を広く知ってもらおうと、沖縄こどもの国が毎年、敬老の日に開催しているものです。 今年は7種類の動物が祝福を受け、なかでもメスのカバ「モモエ」は1977年12月生まれ、今年48歳になる国内最高齢のカバです。 カバの平均寿命は45歳。モモエは人間の年齢に換算す ...
TBSテレビ著名経済評論家を装ったSNS投資グループ詐欺 50代女性が1345万円をだまし取られる 大分
TBSテレビ 16日 16:41
SNSで著名な経済評論家を名乗る人物から投資話を持ちかけられ、大分県宇佐市に住む50代女性がおよそ1345万円をだまし取られました。 警察によりますと、今年6月、女性は投資に関するサイトを通じて、経済評論家の「三橋貴明」氏を名乗る人物と知り合いました。その後、LINEの投資グループに招待され、海外企業への投資を勧められました。 女性はグループの参加者から利益が出た説明を受け、会計担当を名乗る人物か ...
山陰中央新聞安来、赤江八幡宮で放生会 巫女舞奉納し平安祈る 小学生3人が「浦安の舞」
山陰中央新聞 16日 16:41
安来市赤江町の赤江八幡宮で15日、生きるものすべての平安、幸福を願う秋の例大祭「放生会...
中日新聞東証、一時初の4万5千円突破 終値最高値4日連続更新
中日新聞 16日 16:40
東京証券取引所=東京都中央区 連休明け16日の東京株式市場は、日経平均株価(225種)が続伸し、取引時間中に初めて4万5000円を突破した。終値は前週末比134円15銭高の4万4902円27銭。4営業日連続で終値の最高値を更新した。米中貿易協議の進展期待や前日の米国株上昇を支えに、株価水準が高い半導体関連銘柄を中心に買い注文が入った。 東証株価指数(TOPIX)は7・87ポイント高の3168・36 ...
MBS : 毎日放送【速報】NTT西日本の通信障害「復旧めど立たず」119番通報にも影響の可能性 各地の消防局が「つながらない状態」と情報発信 京都府・大阪府の全域と兵庫県の一部エリア
MBS : 毎日放送 16日 16:40
NTT西日本の管内、とくに近畿地方の住人らから16日午後、「固定電話がつながらない」との情報が相次いでいます。 同社は通信障害が発生していることを午後4時に発表、「通信サービスがご利用できない、またはご利用しづらい状況について」として、以下説明しています。(午後4時半時点の最新情報) ●日時 2025年9月16日 午後3時45分頃から継続中 ●影響 京都府・大阪府の全域エリア 兵庫県の一部エリア ...
テレビ愛知従業員の企業に対する貢献意欲を高めるには 経営者団体と労働組合が意見を交換
テレビ愛知 16日 16:40
愛知のニュース 従業員の企業に対する貢献意欲を高める方法について、経営者団体と労働組合が意見を交わしました。 名古屋市中区で開かれたのは、愛知県経営者協会と連合愛知が参加する愛知労使懇談会です。「従業員エンゲージメントの向上」をテーマに従業員の企業に貢献したいと思う気持ちを高める方法について意見を交わしました。愛知県経営者協会の参加者からは、「会社の方針をはっきりと示すことが必要だ」などの意見が出 ...
NHKクマ駆除中に銃弾でけがの損賠請求に小国町争う姿勢 山形地裁
NHK 16日 16:40
おととし、小国町の山林で、町から委嘱を受けたグループがクマの駆除業務を行っていた際、別の隊員が撃った銃弾でけがを負った男性が、町におよそ3000万円余りの賠償を求める裁判が山形地方裁判所で16日始まり、町側は争う姿勢を示しました。 訴状などによりますと、おととし4月、小国町から鳥獣被害対策実施隊として委嘱を受けた3人が、町内の山林でクマの駆除業務を行っていた際、別の隊員が撃ったライフル銃の弾が、ク ...
信濃毎日新聞御嶽海、正代を寄り切り初白星【大相撲秋場所3日目】
信濃毎日新聞 16日 16:39
大相撲秋場所3日目は16日、東京・両国国技館で行い、西前頭12枚目の御嶽海(木曽郡上松町出身)は東前頭11枚目の正代に寄り切りで勝ち、初白星を挙げた。 ◆ 【関連記事】 ■母急逝 泣き崩れた御嶽海「間に合わなかった」 https://www.shinmai.co.jp/news/article/CNTS2025091201023 ■母急逝の御嶽海、白星飾れずも「諦めない元気な姿見せたい」 【大相撲 ...
中日新聞外国人ヘイトの実態調査、法務省 SNS浸透、対象多様化で
中日新聞 16日 16:39
特定の民族や国籍の人たちへの差別をあおるヘイトスピーチについて、法務省が2026年度に実態調査に乗り出す方針を固めたことが16日、分かった。交流サイト(SNS)の浸透などで、排外主義を扇動するような不当な言動に接する機会が増えたほか、ヘイトの対象も多様化。26年6月で「ヘイトスピーチ解消法」の施行から10年を迎えることもあり、法務省は現状を把握して新たな対応策を講じる。 国内でヘイトスピーチが特に ...
中国新聞17日阪神戦へ床田寛樹「ウエートトレーニングの調整変えた」
中国新聞 16日 16:39
床田(17日の阪神戦に予告先発。9月は2試合で13失点と苦しむ)「最近は一回で試合が決まる投球をしてしまっている。ウエートトレーニングの量を増やすなど調整を変えた。一人ずつ全力で抑えていく」 この記事のキーワード 床田寛樹
NHK大阪府と京都府の全域で電話利用に障害 NTT西日本
NHK 16日 16:39
NTT西日本によりますと、大阪府と京都府の全域で、電話が利用できない、または、利用しづらい状況が発生しているということで、詳細を調べています。
NHK小型電気自動車で仙台の沿岸部を巡る実証実験を前に試験走行
NHK 16日 16:38
小型電気自動車で観光客などが水族館がある仙台港の周辺や仙台市内の震災遺構などを巡る実証実験が始まるのを前に、16日、試験走行が行われました。 この実証実験は、仙台市が今月20日から行うもので、「グリーンスローモビリティ」と呼ばれる公道での走行が可能な小型電気自動車で、観光客などが仙台市の沿岸の地域を巡ります。 16日は運転手向けの試験走行が行われ、車の操作方法や充電の仕方などを確認しながら、実際の ...
TBSテレビ【速報】香川県に「記録的短時間大雨情報」 まんのう町付近で1時間に約90ミリの猛烈な雨 災害警戒 16日16:37時点
TBSテレビ 16日 16:38
気象庁は、16日午後4時37分に「記録的短時間大雨情報」を香川県へ発表しました。 午後4時30分までの1時間に、まんのう町付近で約90ミリの猛烈な雨が降ったことが、気象庁の雨量計観測、もしくは気象レーダー解析で分かりました。 【各地の雨量】 ▼16日午後4時30分までの1時間雨量 ・まんのう町付近 約90ミリ これまでに降り続いた大雨で、災害発生の恐れが高まっています。 ただちに身の安全を確保して ...
TBSテレビ大相撲秋場所3日目 甲府市出身力士竜電は十両に勝ち8場所ぶりの3連勝
TBSテレビ 16日 16:37
大相撲秋場所は3日目、甲府市出身の竜電は初日から3連勝です。 連勝スタートの竜電、十両2枚目の琴栄峰との取組です。 土俵際で身体を入れ替え寄り切った竜電、初日からの3連勝は8場所ぶりです。 あすは前頭15枚目の翔猿と対戦します。
日本テレビ【速報】NTT西日本の通信障害が復旧 大阪府と京都府全域、兵庫県の一部で固定電話など使えず
日本テレビ 16日 16:37
16日午後、大阪府と京都府の全域、兵庫県の一部で固定電話とひかり電話が利用できない状況が続いていましたが、NTT西日本は午後4時36分までに復旧したと発表しました。 NTT西日本によりますと、午後3時45分ごろから、大阪府と京都府の全域、兵庫県の一部で固定電話とひかり電話が利用できない、または利用しづらい状況が発生していました。 通信設備の故障が原因ということで、京都市では、119番通報もつながら ...
日本テレビ「危ない交差点」山梨のワースト5を発表 人身事故が最も多かったのは?
日本テレビ 16日 16:37
日本損害保険協会は16日、山梨県の「危ない交差点ワースト5」を発表しました。去年の交通事故データをもとに、人身事故件数が多い交差点をまとめました。 【山梨県内の危ない交差点ワースト5】 1位 竜ヶ丘1丁目交差点(富士吉田市) 1位 沼川中橋西交差点(甲府市) 1位 甲斐市富竹新田1082番地3付近交差点(甲斐市) 1位 西条北交差点(昭和町) 5位 金山神社東交差点(甲府市) 県内の交通事故多発交 ...
日本テレビ50万本のひまわりが見頃! 大雨で少し遅めの満開 日没後はライトアップも 福岡
日本テレビ 16日 16:37
福岡県柳川市の「ひまわり園」が今、見頃を迎えています。満開の時期は去年より遅く、この夏の大雨が影響しているようです。 福岡県柳川市にある「ひまわり園」を16日、訪ねました。 ■八木菜月アナウンサー 「およそ50万本のひまわりが一面に咲いています。現在、7分咲きで見頃を迎えています。」 13日にオープンした「柳川ひまわり園」。およそ5ヘクタールの広大な敷地に、毎年50万本の花が咲きます。 元気いっぱ ...
NHK大阪府と京都府の全域で電話利用に障害 NTT西日本
NHK 16日 16:37
NTT西日本によりますと、大阪府と京都府の全域で、電話が利用できない、または、利用しづらい状況が発生しているということで、詳細を調べています。
中日新聞イチローさん宅、2月に侵入者 米報道、29歳の男を訴追
中日新聞 16日 16:36
【ロサンゼルス共同】米シアトル近郊でスポーツ選手ら著名人の自宅に不法侵入を繰り返したとして訴追された29歳の男が、米大リーグのマリナーズなどで活躍し、アジア人として初めて米国野球殿堂入りしたイチローさん(51)の自宅にも押し入っていたと15日、AP通信が伝えた。無罪を主張しているという。 APによると、男は2月9日にイチローさん宅に侵入。妻の弓子さんがいた寝室のドアをこじ開けようとし、隙間から催涙 ...
TBSテレビ加熱不十分のハンバーグを食べ腹痛・下痢・血便…洋食店で「O157」集団食中毒 患者は岡山・愛知など6県94人に拡大、延べ27人入院 3人がHUS・溶血性尿毒症症候群を発症
TBSテレビ 16日 16:35
島根県安来市の洋食店の食事が原因の集団食中毒、新たに17人の患者が確認され、患者数は県内外の94人にのぼることがわかりました。 集団食中毒が発生したのは、安来市の飲食店「グルメ&コーヒー舶来屋」です。 8月末から9月初めにかけて店を利用した人が腹痛や下痢、血便などの 症状を訴えているもので、島根県は16日、患者数が新たに17人増え、合わせて94人にのぼると明らかにしました。
FNN : フジテレビ【事故】手押し型耕運機と収納スペースの梁の間に体を挟まれる 72歳男性を病院に救急搬送も死亡 新潟・上越市
FNN : フジテレビ 16日 16:35
9月16日正午過ぎ、新潟県上越市の住宅の敷地内で、耕運機と収納スペースの梁の間に挟まれ、72歳の男性が死亡する事故がありました。 死亡したのは、上越市春日野の男性(72)です。 16日正午過ぎ、男性が「耕運機と家の壁の間に挟まった状態だ」と男性の妻から消防に消防に通報がありました。 警察によりますと、男性は手押し型の耕運機を自宅の軒下収納スペースに片付けようとした際、操作方法を誤りハンドル部分と収 ...
京都新聞京都市消防局で一時「119番がつながらない」状態 「最寄りの消防署に来て」呼びかけも
京都新聞 16日 16:34
【資料写真】京都市消防局 京都市消防局のホームページによると、16日午後4時半現在、通信障害が発生しているとして119番通報がつながらない状態となっている。代替の携帯電話番号を案内しているほか、「火災、救急の通報は最寄りの消防署、消防出張所に直接お越しください」としている。 ◇ NTT西日本は16日午後5時までに通信サービスが復旧したと発表した。これを受け、京都市消防局は「火災、救急の通報は通常通 ...
TBSテレビ警察官名乗る男に「あなた名義の口座が詐欺に…」愛媛県松山市の40代男性が1248万円だまし取られる特殊詐欺事件
TBSテレビ 16日 16:34
愛媛県松山市に住む自営業の40代男性が、警察官をかたる男などから1248万円をだまし取られる、特殊詐欺事件が発生しました。 警察によりますと8月29日、男性の携帯電話に「+」ではじまる国際電話番号で着信があり、福島県警の警察官を名乗る男に「あなた名義の口座が詐欺事件に使われていて、逮捕されるかもしれません」などと言われたということです。 その後、検察官を名乗る男から「口座預金を一時預かるので、今か ...
NHK大相撲秋場所3日目 幕下の豪ノ湖は2連勝 滋賀
NHK 16日 16:34
14日に初日を迎えた大相撲秋場所は16日が3日目。 郷土出身力士の結果です。 近江八幡市出身で幕下47枚目の豪ノ湖は、16日、麒麟龍と対戦し、突き落としで勝って2勝0敗としました。 大津市出身で三段目18枚目の鳰の湖は、16日、濱ノ海と対戦し、はたき込みで敗れて1勝1敗です。 大相撲秋場所でした。
TBSテレビ検察官かたる男に「口座から1日50万円ずつ出金を…」愛媛県松山市の70代男性が600万円だまし取られる特殊詐欺事件
TBSテレビ 16日 16:33
愛媛県松山市に住む70代男性が、検察官を名乗る男などから600万円をだまし取られる、特殊詐欺事件が発生しました。 警察によりますと、8月23日、男性の家の電話にNTT職員を名乗る女から「あなたの口座が犯罪に利用されている」などと連絡がありました。 検察官をなのる男に電話が代わると「優先的に口座を調査する」「口座から1日50万円ずつ出金し、出し切れば取りに行く」などと言われた男性は、これを信用。 口 ...
NHK独立リーグ「別海パイロットスピリッツ」最終戦 ファン交流も
NHK 16日 16:33
別海町を本拠地に今シーズン初めて野球の独立リーグに参加した「別海パイロットスピリッツ」が14日ホームで最終戦に臨み、多くの町民が観戦しました。 野球の独立リーグ「北海道フロンティアリーグ」に今シーズンから参加している別海パイロットスピリッツは14日、地元の別海町営球場に美唄ブラックダイヤモンズを迎えシーズン最終戦に臨みました。 球場には町民などおよそ350人が訪れ、この日は特別に本間満監督が選手と ...
NHK藤丸旧店舗解体は9月22日開始 工事の安全を祈願 帯広
NHK 16日 16:33
閉店した帯広市のデパート「藤丸」の再建に向け、旧店舗の解体工事が今月22日に始まることになりました。 それを前に関係者らが出席して工事の安全を祈願しました。 16日は帯広市の中心部にある「藤丸」旧店舗の1階に再建を担う会社の村松一樹社長や工事の関係者などおよそ20人が集まりました。 村松社長によりますと、旧店舗の解体工事は今月22日に始まることが決まったということで、神職が祝詞をあげ、関係者が順番 ...
NHK三重 伊勢 1万点の招き猫が“全国から集合"展示販売始まる
NHK 16日 16:32
縁起物として飾られる全国各地の「招き猫」を展示・販売する恒例の催しが、三重県伊勢市の伊勢神宮近くの商業施設で開かれています。 この催しは、伊勢神宮の内宮近くにある土産物店や飲食店が並ぶ商業施設「おかげ横丁」で、毎年この時期に開かれています。 招き猫は一般的に、右手を上げていれば金運を、左手を上げていれば人を招くとされていて、会場には全国各地の作家、70人あまりが手がけたおよそ1万点の招き猫が展示・ ...
NHK岐阜 中津川 中央道にETC専用「神坂スマートIC」開通
NHK 16日 16:32
中津川市を通る中央自動車道に「神坂スマートインターチェンジ」が開通し、記念の式典が行われました。 「神坂スマートインターチェンジ」は、中央自動車道の神坂パーキングエリアに接続するETC専用のゲートです。 開通した今月13日、スマートインターチェンジに近い神坂中学校の体育館では式典が開かれ、出席した中津川市の小栗仁志市長が、「地域の人たちに愛され、ここを訪れる観光客がワクワクする街づくりを進めていき ...
山梨日日新聞【ビジネスリーダーに聞く】YSKe-com 奥山栄樹社長
山梨日日新聞 16日 16:30
おくやま・えいき氏 甲府西高、専修大商学部を卒業後、1990年に山梨ソフトウエア(現YSKe-com)に入社。常務、専務などを経て2024年9月から現職。58歳。
山梨日日新聞8月の倒産3件 負債総額3億2100万円
山梨日日新聞 16日 16:30
山梨日日新聞ぬいぐるみをきれいに サービススタート
山梨日日新聞 16日 16:30
自社開発したクリーナーでぬいぐるみを手入れするスタッフ=富士河口湖町船津
京都新聞大阪府と京都府の全域で一時電話が利用できない状況に
京都新聞 16日 16:30
【イメージ】電話 【資料写真】NTT西日本の看板 NTT西日本のX(旧ツイッター)によると、16日午後4時25分現在、大阪府と京都府の全域で電話が利用できない、または利用しづらい状況が発生しているという。 あわせて読みたい 京都市消防局で一時「119番がつながらない」状態 「最寄りの消防署に来て」呼びかけも 大阪市内で119番や電話が一時つながりにくい状況に 原因不明 ◆ NTT西日本は16日午後 ...
福井新聞害獣の駆除後、捕獲者が穴堀って死がい埋めていたけど…負担解消へ光 福井県丹南で処分設備設置へ動き
福井新聞 16日 16:30
拡大する 駆除したシカなどの死がいを埋設する設備=福井県越前市内 獣害の広がりを受け、駆除されたシカやイノシシを埋設処分する設備を山中などに設置する動きが福井県丹南の市町で進んでいる。捕獲者にとっては死がいを山に埋める作業が大きな負担となっており、その解消を狙う。越前市は今年8月から設備の運用を開始し、他市町も場所の選定や運用体制の検討に入っている。 設備は直径1メートル、長さ4メートルの円柱で、 ...
愛媛新聞愛南「宇宙フェス」でロケット打ち上げ 親子ら工作など楽しむ(愛媛)
愛媛新聞 16日 16:30
約300人が参加した「えひめ宇宙フェスinなんよ」 約300人が参加した「えひめ宇宙フェスinなんよ」 子どもたちに宇宙の魅力を伝える「えひめ宇宙フェスinなんよ」の一般公開イベントが15日、愛南町蓮乗寺の南レク城辺公園であり、県内外の家族連れら約300人がロケット製作や打ち上げなどを楽しんだ。 愛媛大工学部の中原真也教授らが講師を務めた教室では、酸化剤に液体や気体、燃料に固体燃料を用いるハイブリ ...
愛媛新聞【FC今治 試合後コメント第29節●0-1磐田】山田貴文「(失点後に)ギアを上げられる試合ができれば、負けたとしても次につながる」
愛媛新聞 16日 16:30
山田貴文 ―― 90分を振り返ってもらえますか? 悪くない試合運びだったのかなと。しっかり決定機もつくれてましたし、逆にピンチの場面もありましたけど、それは前から行く中で想定内だし、相手の質とかも考えれば。 その中で決めきれない、あとは致命的なミスが出てしまったという、そういう90分かなと思います。 ―― やっている感覚としても、惜しいというよりも「もったいないゲーム」だったというところもあるので ...
山梨日日新聞きょうの竜電 琴栄峰戦
山梨日日新聞 16日 16:29
琴栄峰(手前)を寄り切りで破った竜電
テレビ和歌山ボッチャ競技で交流
テレビ和歌山 16日 16:29
誰でも楽しめるレクリエーションスポーツの一つ「ボッチャ競技」の大会が、このほど、和歌山市の県立体育館で開かれました。 大会は、身体の不自由な人の体力向上と社会参加の促進を図ろうと、県と県障害者スポーツ協会が開いたもので県内から27チームおよそ90人が参加しました。競技は、赤と青に分かれた2つのチームのプレーヤーが、それぞれの色のボールを投げ的となる白いボールに最も近づけたチームが勝ちとなります。大 ...
TBSテレビ牛舎と倉庫を全焼する火事 ポンプ車など14台で消し止める 宮城・色麻町
TBSテレビ 16日 16:28
16日朝、宮城県色麻町内で牛舎と倉庫を全焼する火事がありました。この火事でけがをした人はいませんでした。 16日午前8時45分頃、宮城県色麻町王城寺の住宅で、「家の牛舎が燃えている」とこの家の人から消防に通報がありました。 消防がポンプ車など14台を出して消火にあたり火は、約3時間40分後に消し止められました。警察によりますとこの火事で木造の牛舎と倉庫が全焼しました。けがをした人はいませんでした。 ...
文京経済新聞小石川後楽園で秋の夜長のライトアップ 浮世絵が唐門彩る
文京経済新聞 16日 16:28
小石川後楽園の石田さん(写真左)と鈴木さん 0 小石川後楽園(文京区後楽1)で10月10日から、夜間特別開園「秋の夜長の小石川後楽園 2025」が行われる。東京ドームとの共催で、今年で3回目。期間中は園内がライトアップされ、昼間とは異なる幻想的な空間を演出する。 築地塀「影絵」(昨年の様子) [広告] 同園は江戸時代初期に水戸徳川家の庭園として造られ、現存する江戸の大名庭園では最も古いとされる国の ...
中日新聞ペイペイ、韓国でも利用可能に 9月下旬からコンビニや飲食店
中日新聞 16日 16:27
スマートフォン決済大手PayPay(ペイペイ)は16日、9月下旬から日本の利用者が韓国でも決済サービスを利用できるようになると発表した。コンビニや飲食店など約200万店舗で利用可能となる見込み。 現地で普及している「アリペイプラス」の店舗が対象。あらかじめ日本で本人確認をすることが条件で、韓国に渡航すると自動的にアプリ画面が切り替わる。支払い時の操作は国内と同じで、韓国語で「アリペイプラスで支払い ...
中日新聞無罪男性の訴え、国側棄却求める 逮捕・起訴で苦痛、札幌地裁
中日新聞 16日 16:25
札幌地裁 札幌市で2022年、女子中学生=当時(13)=を車ではねて死亡させたとして自動車運転処罰法違反(過失致死)の罪で起訴され無罪となった同市の男性(74)が、違法な逮捕・起訴で精神的苦痛を受けたとして国と北海道に計330万円の損害賠償を求めた訴訟の第1回口頭弁論が16日、札幌地裁(布施雄士裁判長)で開かれ、国と道側は請求棄却を求めた。 訴状では、中学生が男性の車の前に飛び込む様子が付近の防犯 ...
日本テレビ【作業事故】自宅で収納スペース内の梁(はり)と手押し型の耕運機に体を挟まれる 無職の72歳男性が死亡《新潟》
日本テレビ 16日 16:25
16日、上越市春日野の住宅で、男性が住宅軒下の収納スペース内の梁(はり)と耕運機に挟まれて死亡しました。 死亡したのは上越市に住む無職の男性(72)です。 警察の調べによりますと、男性は16日正午過ぎ、自宅で手押し型の耕運機を住宅軒下の収納スペースに入れようとして、収納スペース内の梁と耕運機のハンドルに体を挟まれたということです。 発見した妻が通報し、男性は病院に搬送されましたが、午後1時に死亡が ...
日本テレビ【クマ出没情報】9月16日 親子と思われる体長不明のクマ3頭をりんご畑で目撃(弘前市百沢)
日本テレビ 16日 16:25
弘前市によりますと、9月16日午後3時半ごろ、弘前市百沢字鶴田付近で、親子と思われる体長不明のクマ3頭が目撃されました。 被害はありませんでした。 3頭はりんご畑を南の方向へ向かっていたということです。 市は新たにクマを目撃した場合は、市役所または警察に通報するよう呼びかけています。 最終更新日:2025年9月16日 16:25
陸奥新報津軽は17日明け方から夕方にかけて大雨の見込み/青森地方気象台が気象情報第2号
陸奥新報 16日 16:25
青森地方気象台は16日午後3時54分、青森県の大雨と雷、突風に関する気象情報第2号を発表。津軽は17日明け方から夕方にかけて大雨による土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水に注意・警戒、県内では竜巻などの激しい突風や落雷、ひょうに注意するよう呼び掛けた。17日に予想される1時間降水量は県内の多い所で30ミリ。16日午後6時時から予想される24時間降水量は多い所で、津軽60ミリ、下北と三八上北50ミリ ...
十勝毎日新聞子どもみこしや夜店 池田・利別神社で秋祭り
十勝毎日新聞 16日 16:25
【池田】池田町内の利別神社(森英一総代)の秋季祭典が13、14の両日、同神社境内で開かれた。 13日の宵宮では池田神社の岩崎寿澄宮司が社殿で神事を執り行った。利別町内会(久野正会...
FNN : フジテレビ朝乃山が叩き込みで逆転勝利、風賢央を下す 物言いつく際どさも判定覆らず 大相撲九月場所3日目
FNN : フジテレビ 16日 16:24
大相撲九月場所は3日目です。富山市出身で今場所十両に復帰した朝乃山は、東十両十一枚目の風賢央と対戦し、叩き込みで2勝1敗としました。 朝乃山(今年5月) この記事の画像(2枚) 朝乃山は風賢央の当たりと押しに右足一本で踏みとどまり、叩き込みで逆転の白星を挙げました。 物言いが着く際どさではありましたが、判定は覆らず、朝乃山が今場所2勝1敗としました。 富山テレビ 富山の最新ニュース、身近な話題、災 ...
山陽新聞部活動の地域展開 分かりやすく 津山市教委がラジオ番組風動画
山陽新聞 16日 16:23
部活動の地域展開について紹介する動画の一場面 津山市教委は、公立中学校の部活動の指導を地域に委ねる「地域展開(移行)」の2026年度からの本格実施に向けた動画を作った。部活動の在り方が今後どう変わっていくのかをQ&A方式で分かりやすく紹介。動画...
日本テレビ住宅3棟全焼の火事で死亡した火元の男性 放火の容疑で書類送検 岐阜・本巣市
日本テレビ 16日 16:23
今年5月、岐阜県本巣市の住宅火災で死亡した火元の73歳の男性について、岐阜県警は16日、放火の疑いで容疑者死亡のまま書類送検しました。 現住建造物等放火の疑いで書類送検されたのは、本巣市の無職の男性(73)です。 警察によりますと、男性は5月9日午前1時20分ごろ、自分が住む木造2階建ての住宅に火を放ち、この家と東隣と西隣の木造2階建て住宅の計3棟を全焼させた疑いがもたれています。 男性は焼け跡か ...
中国新聞広島市で1億5500万円の投資詐欺被害 SNS型で広島県内...
中国新聞 16日 16:23
広島県警は16日、交流サイト(SNS)を通して偽の投資話で金銭を詐取するSNS型投資詐欺で、広島市内の70代男性が1億5500万円の被害に遭ったと発表した。相手に好意を抱かせてだまし取るロマンス詐欺を含む「SNS型詐欺」で過去2番目に高額という。
西日本新聞【経過の写真】消えたゴンドラ…日に日に解体進むマリノア観覧車 ...
西日本新聞 16日 16:22
昨年8月に閉館した福岡市西区の大型商業施設「マリノアシティ福岡」のシンボルだった観覧車の解体が進められている。16日午後2時ごろには、ゴンドラがぶら下がっていたホイールの大部分が外されていた。... ? マリノアシティ福岡、閉館から1年 あの観覧車は今? 福岡市西区 新施設へ建て替え検討
河北新報「人が倒れている」と110番 仙台・名取川で身元不明の遺体発見 一部白骨化
河北新報 16日 16:21
16日午後2時20…
愛媛新聞【FC今治 試合後コメント第29節●0-1磐田】倉石圭二監督「(失点時のミスは)選手個人を責めることはない。意識の部分で出た現象」
愛媛新聞 16日 16:20
倉石圭二監督 ――試合の総括を。 遠く今治からこのアウェーの地に乗り込んで、たくさんのサポーターが来て背中を押してくれたんですけど、敗戦というところで。上位陣との戦いにおいては一つのミスが勝敗を分けるというところで、選手たちにも伝えてはいたんですけど、こういうミスからの失点でした。 ただ選手個人を責めることはなくて、全員がロッカーでも話したんですけど、しっかりと上を向いて次の大宮戦に向かう気持ちは ...
日本テレビ【早期天候情報】東北の向こう2週間は暖かい空気が流れ込みやすく… 気温は「かなり高くなる」見込み
日本テレビ 16日 16:20
気象庁は16日、9月22日から9月30日にかけての「高温に関する早期天候情報」を発表しました。 東北の向こう2週間の気温は、暖かい空気に覆われやすいため、9月17日と22日頃から「かなり高くなる」ことが予想されています。 早期天候情報とは情報発表日の6日後から14日後までを対象として、 5日間平均気温が「かなり高い」もしくは「かなり低い」となる確率が30%以上と見込まれる場合に発表されます。 以下 ...
佐賀新聞不審な電話にご注意!
佐賀新聞 16日 16:20
令和7年9月15日、小城市居住の方に、保険医療機関を名乗る男から、次のように連続して不審な電話があっています。 不審な電話の内容は、 ?午前11時55分頃、70歳代女性宅の固定電話に ・□□(地区名)の〇〇さんですかね ・保険医療局「スギサキタクミ」ですが、石川県△△病院で、〇〇さん名義で睡眠薬が大量に購入されている ・石川県の警察署まで被害届を出しに来てください、被害届を出さないと保険証が止めら ...
FNN : フジテレビ香川県・池田知事 瀬戸芸秋会期の混雑分散に取り組む考え…秋篠宮妃紀子さま視察への思いは【香川】
FNN : フジテレビ 16日 16:20
9月3日に開幕する瀬戸内国際芸術祭の秋会期について、香川県の池田知事は3つの会期の中で最も多くの人が訪れる会期として期待する一方で、混雑の分散に取り組む方針を示しました。 これまで春と夏の会期で開催され、にぎわいをもたらした瀬戸内国際芸術祭。最後の会期として10月3日に秋会期が開幕します。その秋会期について香川県の池田知事は「新しく会場に加わる宇多津エリアに注目してほしい」と話し、かつての塩の産地 ...