検索結果(選挙)

16,268件中156ページ目の検索結果(0.183秒) 2025-07-08から2025-07-22の記事を検索
朝日新聞朝日川柳 山丘春朗選
朝日新聞 9日 05:00
[PR] ☆あんのじょう赤い帽子の被(かぶ)り損(神奈川県 朝広三猫子) 要するに良品廉価の無理な国(福島県 佐藤国喜) あの人があの人を推す平和賞(青森県 戸沢大二郎) 振り上げた打ち出の小槌(こづち)で叩(たた)き合う(東京都 鈴木英人) この選挙底が抜けそな怖さあり(三重県 山崎末男) お岩さ…
読売新聞備蓄米安定供給道半ば 物価高 企業にも打撃
読売新聞 9日 05:00
... るが、資材費や人件費の高騰、米国の関税政策からいくぶん慎重化している」(大川真一郎支店長)としており、動向を注視する構えだ。 米トランプ大統領は7日(現地時間)、日本に8月から25%の関税を課すと通告した。政府には、実効性のある経済政策や、粘り強い米国との交渉が求められている。 関連記事 投票啓発 キャラがPR 参議院選挙特設サイト:参院選の最新ニュース 参院選・石川 石川の選挙速報・最新ニュース
デイリースポーツ通称使用、下がるハードル
デイリースポーツ 9日 04:58
戸籍上の本名ではなく、通称で選挙を戦う候補者が増えている。交流サイト(SNS)の普及で選挙管理委員会が「本名より浸透している」と認めやすくなったためだ。プライバシーが守られることで立候補のハードルが下がる一方「選挙ごとに名前を変えれば経歴をたどれなくなる」と有権者の不利益を指摘する声も上がる。 「選挙に出ると個人情報が全て公開され、落選したら元の生活に戻りにくい」。政治団体「AI党」党首のAIメイ ...
47NEWS : 共同通信通称使用、下がるハードル 個人情報保護、経歴追えず
47NEWS : 共同通信 9日 04:55
戸籍上の本名ではなく、通称で選挙を戦う候補者が増えている。交流サイト(SNS)の普及で選挙管理委員会が「本名より浸透している」と認めやすくなったためだ。プライバシーが守られることで立候補のハードルが下がる一方「選挙ごとに名前を変えれば経歴をたどれなくなる」と有権者の不利益を指摘する声も上がる。 「選挙に出ると個人情報が全て公開され、落選したら元の生活に戻りにくい」。政治団体「AI党」党首のAIメイ ...
中日新聞通称使用、下がるハードル 個人情報保護、経歴追えず
中日新聞 9日 04:55
... 4年7月、東京都新宿区(AI党提供) 戸籍上の本名ではなく、通称で選挙を戦う候補者が増えている。交流サイト(SNS)の普及で選挙管理委員会が「本名より浸透している」と認めやすくなったためだ。プライバシーが守られることで立候補のハードルが下がる一方「選挙ごとに名前を変えれば経歴をたどれなくなる」と有権者の不利益を指摘する声も上がる。 「選挙に出ると個人情報が全て公開され、落選したら元の生活に戻りにく ...
ダイヤモンド・オンライン参院選の物価高対策で減税でも給付金でもない選択肢とは?「賃金と物価の好循環」空振りの理由
ダイヤモンド・オンライン 9日 04:50
Photo:SANKEI 与野党ともが“痛み止め"の政策 首相は「物価と景気の好循環」を放棄!? 7月3日に公示された参議院議員選挙は、物価高対策が政策論争の大テーマになり、「減税か?現金給付か?」と、与野党の対立点が語られる。 「えっ、本当にそうなの?」と、この争点設定に戸惑ってしまうのは筆者だけだろうか。与野党がアピールしている政策は、物価上昇の原因に対応してそれを止めるのではなく、“痛み止め ...
47NEWS : 共同通信異例の連続選挙、対策着々 参院、市長選で横浜選管
47NEWS : 共同通信 9日 04:43
20日投開票の参院選から同日告示の横浜市長選(8月3日投開票)へと続く横浜市では、選挙期間が合わせて丸1カ月に及ぶ。市選挙管理委員会は、異例の事態を乗り切るべく人員配置やポスター掲示などに工夫を凝らし、対策を練ってきた。担当者は「やることの多くは変わらない。効率化しながら、ミスを減らすよう努める」と話す。 300万人超の有権者を抱える横浜市では、期日前と合わせて投開票所は延べ600カ所以上に上り、 ...
デイリースポーツ異例の連続選挙、対策着々
デイリースポーツ 9日 04:43
20日投開票の参院選から同日告示の横浜市長選(8月3日投開票)へと続く横浜市では、選挙期間が合わせて丸1カ月に及ぶ。市選挙管理委員会は、異例の事態を乗り切るべく人員配置やポスター掲示などに工夫を凝らし、対策を練ってきた。担当者は「やることの多くは変わらない。効率化しながら、ミスを減らすよう努める」と話す。 300万人超の有権者を抱える横浜市では、期日前と合わせて投開票所は延べ600カ所以上に上り、 ...
中日新聞異例の連続選挙、対策着々 参院、市長選で横浜選管
中日新聞 9日 04:43
参院選(左)と横浜市長選の投票日などを知らせる掲示=8日、横浜市 20日投開票の参院選から同日告示の横浜市長選(8月3日投開票)へと続く横浜市では、選挙期間が合わせて丸1カ月に及ぶ。市選挙管理委員会は、異例の事態を乗り切るべく人員配置やポスター掲示などに工夫を凝らし、対策を練ってきた。担当者は「やることの多くは変わらない。効率化しながら、ミスを減らすよう努める」と話す。 300万人超の有権者を抱え ...
サウジアラビア : アラブニュース2026年11月、世界はどうなっているだろうか?
サウジアラビア : アラブニュース 9日 04:42
... 実際、彼らは自分たちの利益になることなら何でもし、その利益に対するいかなる挑戦をも粉砕する権限を与えられている。 したがって、まったく予期せぬことが起こらない限り、トランプへの「適応」は少なくとも中間選挙までは続くだろう。国内問題でも国際問題でも、彼の試行錯誤的なアプローチは続くだろう。そしてこのことは、トランプが彼を悩ませている現実を変えることができるかという疑問に立ち戻らせる。 各州の思惑はず ...
スポニチ石破首相 安倍元首相銃撃から3年の日に衝撃“関税25%" かつて確執も離れる保守層へ必死のアピール
スポニチ 9日 04:40
... てほしい」と語った。 その後、JR奈良駅そばのホテルで行われた自民党公認候補の演説会に出席。銃撃事件の一報を応援演説中の選挙カーで聞いたと明かし「あの一瞬のことは一生忘れられない」と振り返った。参院選で各報道機関の調査で与党過半数割れの恐れが伝えられる中、命日に合わせて奈良入りし、選挙に強かった安倍氏の遺志を継承する姿勢を示す狙いもあったようだ。 この日、劣勢の石破自民に米トランプ政権が追い打ちを ...
釧路新聞参院選、党首ら続々 立民野田代表ら札幌入り【札幌市】
釧路新聞 9日 04:05
【札幌】改選定数3を現職、新人計12人で争う第27回参院選の北海道選挙区。8日には立憲民主党の野田佳彦代表が札幌入りしたのをはじめ、与野党の各党党首が続々と北海道入りし、候補者と党への支持を訴える。...
釧路新聞小中冷房設置、取り組み強調 参院選 高橋氏街頭演説【釧路市】
釧路新聞 9日 04:05
参院選道選挙区に立候補した自民党現職の高橋はるみ氏(71)は8日、釧路市や釧路町などで街頭演説を行った。 釧路町で高橋氏は、道内でも近年暑い夏が続いていることに触れ、「なんとか小中学校に冷房をつけ...
釧路新聞消費税よりも暮らし守る 参院選宮内氏、政策訴え【根室市】
釧路新聞 9日 04:05
【根室】参院選北海道選挙区(改選数3)に共産党公認候補として立候補している宮内しおり氏(33)が8日、初めて根室市内に入り、大型店前などで政策を訴えた。 市役所前では「公共交通や医療、介護に責任を...
沖縄タイムス[社説]トランプ関税 動揺せず日本は筋通せ
沖縄タイムス 9日 04:01
... ることなく、自由貿易推進の立場から冷静に筋を通すべきだ。 ■ ■ トランプ関税への対応が、参院選の重要な論点として浮上してきたと言っていい。 ここは強気の姿勢を示すことが選挙にプラスになるとの考えも働くだろう。しかしだからといって、選挙が終わった途端に譲歩するようなやり方は認められない。 米国市場への依存から貿易パートナーの多角化を図ることや、内需の拡大、さらには影響を受ける中小零細企業への支援な ...
山陰中央新聞トランプ関税 限界近づく エコノミスト・岸川和馬
山陰中央新聞 9日 04:00
トランプ米政権の高関税政策を背景に日本の対米輸出額は4月に前年同月比でマイナスに転じ、中国のそれは5月に3割減った。 トランプ関税の先行きを占う上で重要なのが、2026年11月に控える米議会の中間選挙だ。トランプ関税の評価が争点となる見込みだが「米国産業の保護」と「物価への影響」のいずれ...
山陰中央新聞参院選候補者アンケート 鳥取・島根選挙区(5)米価高騰
山陰中央新聞 9日 04:00
今回の米価高騰は、何が原因と考えるか。地域農業の根幹である稲作を守る具体的な取り組みとして何が必要で、1次産業の具体的な対策をいつまでに実現するか。(上から届け出順。250字以内で回答してもらった)...
山陰中央新聞2025参院選 排外主義の助長を懸念
山陰中央新聞 9日 04:00
石破茂首相が参院選のさなかに外国人政策の新組織設置を突如、表明した。選挙戦で外国人の急増を問題視する参政党に注目が集まり、政府、与党として対策に取り組む姿勢を示さ...
山陰中央新聞投票所のミス 防止徹底通知 総務省
山陰中央新聞 9日 04:00
総務省が、参院選(20日投開票)の期日前投票所で比例代表名簿の誤掲示などミスが相次いでいる現状を受け、都道府県選挙管理委員会宛てにミス防...
Abema TIMES候補の訴えは?7議席めぐり32人が立候補“最激戦"東京選挙区 参院選(2)
Abema TIMES 9日 03:17
この記事の写真をみる(13枚) 事実上の政権選択選挙ともいわれる今回の参議院選挙。最激戦区・東京選挙区の戦いを追いました。 【画像】候補の訴えは?7議席めぐり32人が立候補“最激戦"東京選挙区 参院選(2) 国民民主党は、2人の候補を擁立しました。 どちらも新人の奥村祥大候補(31)と、牛田茉友候補(40)。 拡大する 国民民主党 奥村祥大候補(3日) 「手取りを増やす夏。そして、日本の政治を変え ...
大分合同新聞【参院選おおいた 熱戦】吉田忠智候補、生活者の思いを背に 民間労組への浸透図る
大分合同新聞 9日 03:00
「2年前の悔しさ、無念を今回の選挙で晴らす。何としても勝利する」 5日夜、大分市内であった個人演説会。立憲民主党元職の吉田忠智候補(69)は時折、拳を振り上げながら訴えた。 野党系参院議員の知事選出馬に伴って実施された2023年の...
ブラジル : ブラジル日報マイゾウ・メーノス(まあーまあー)の世界ブラジル(26)=サンパウロ 梅津久
ブラジル : ブラジル日報 9日 03:00
... 乱闘騒ぎが後をたたない。 マナウスでも、いつも選挙の時期になるといたる所で、土地違法侵入問題が発生し始める。これはMSTとは別に、陰で政治家が貧困層を煽動して、所有者不明な土地、または市、州管轄の土地に侵入させ、立ち木を倒し、あっという間に、紙とビニールを使った掘立て小屋を立ててしまい、陰で政治家を通して強引に正当化してしまうのである。 これは、政治家の選挙の票集め目的の陰謀であり、バックに大きな ...
テレビ朝日候補の訴えは?7議席めぐり32人が立候補“最激戦"東京選挙区 参院選(2)
テレビ朝日 9日 02:53
1 事実上の政権選択選挙ともいわれる今回の参議院選挙。最激戦区・東京選挙区の戦いを追いました。 国民民主党は、2人の候補を擁立しました。 どちらも新人の奥村祥大候補(31)と、牛田茉友候補(40)。 この記事の写真 国民民主党 奥村祥大候補(3日) 「手取りを増やす夏。そして、日本の政治を変える夏」 奥村候補は、会社員時代に奨学金を返しながら、税金や社会保険料が高すぎると感じた経験から、負担の軽減 ...
日本経済新聞ロシアの選挙監視団体が活動停止 「相談者も刑事訴追の恐れ」
日本経済新聞 9日 02:41
ロシアで選挙の不正調査に取り組んできた独立系の選挙監視団体「ゴロス」は8日、活動を停止すると発表した。共同代表が懲役5年の判決を受け、相談者らも刑事訴追される恐れがあると判断した。選挙不正が一段と表面化しにくくなる可能性がある。 ゴロスは2000年に活動を始め、選挙結果の改ざんといった不正疑惑を追及してきた。11年の下院選では各地で違反を報告し、大規模な反政権デモの一因となった。24年の大統領選. ...
中国 : 大紀元2020年米大統領選挙での中国共産党介入疑惑 調査中止の内幕が判明
中国 : 大紀元 9日 02:34
... 初から疑惑に懐疑的だった。 情報報告書発行の前日、クリストファー・レイ長官は上院委員会で「過去に郵便投票を含め、大規模選挙で組織的な全国的有権者詐欺の事例は見ていない」と証言していた。 本部はオールバニ支局との電話で、「他の情報収集手段で疑惑の活動を確認できていない」「中国政府による選挙への偽情報工作の一環かもしれない」と9月25日付内部メールで述べた。 FBIが情報源に再度聞き取りを行った後も、 ...
毎日新聞「質草を浮草にする三日の月…
毎日新聞 9日 02:04
... りとし」。江戸川柳は利子を取っても質草を流しても損しない質屋の流儀を詠んだ。安全保障を質草に取られた日本の対抗手段は限られるが、トランプ氏の高圧的な態度の裏には成果を得られない焦りも垣間見える▲参院選が終わると期限まで残りわずか。選挙の勝敗もその後の政局も不透明な中、どう交渉を進めることになるのか。幸い市場は落ち着いているようだ。妙な妥協を避け、トランプ流がいずれ壁にぶち当たるのを待つのも一策か。
毎日新聞動画の「海」を漂って 「どぶ板」だけでは 既成政党「バズ」は狙わず
毎日新聞 9日 02:02
... 再生され、切り取られて拡散されていく――。では、「伝統的」な政党やその支持者は、どんなスタンスで臨むのか。 2024年は、東京都知事選などを通じてSNS動画の影響力の大きさが浮き彫りになった。「どぶ板選挙」を主体としてきた伝統政党も意識変革を迫られたようだ。 「(SNSへの対応が)本当に必須か確信を持っていなかった議員や候補者がいたかもしれませんが、自民党議員も今はもう必須であることを実感するよう ...
毎日新聞あなたの考えに近い候補は? 毎日新聞ボートマッチ・えらぼーと /東京
毎日新聞 9日 02:02
毎日新聞社は第27回参院選の選挙期間中、政党や立候補者との意見の一致度がわかるインターネット上のサービス「毎日新聞ボートマッチ・えらぼーと」(https://vote.mainichi.jp)を提供しています。 えらぼーとはスマートフォンやパソコン、タブレット端末で利用できます。参院選候補者に事前に実施した政策アンケートと同じ設問(25問)が画面に表示され、回答すると、自分の考えがどの政党・候補者 ...
毎日新聞注目区ルポ 大分 労組「牙城」 立憲、背水の陣 自民、「ママ」経歴生かし支持拡大懸命
毎日新聞 9日 02:01
旧社会党のかつての地盤で野党候補が強く、与野党が伯仲してきた大分選挙区(改選数1)。2年前の補選でわずか300票余りの差で明暗を分けた2人の再戦の行方は、選挙戦全体の帰趨(きすう)を左右する。
毎日新聞安倍元首相銃撃3年 献花1300人 「政治テロ二度と」祈り
毎日新聞 9日 02:01
... 。現場となった近鉄大和西大寺駅前には有志団体による献花台が設けられ、約1300人が訪れて花を手向けた。銃撃があった午前11時半ごろには黙とうがささげられた。 今年は事件時と同様に、3年に1度の参院選の選挙期間の命日となり、事件を思い出した市民らもいたとみられる。奈良県田原本町の不動産会社社長、上原真二さん(48)は「政治が混乱する現状をみて、安倍さんの存在の大きさを実感し、初めて献花台を訪れた」と ...
日本経済新聞「二階王国」和歌山で続く保守分裂 参議院選挙、野党も結集できず
日本経済新聞 9日 02:00
参院選の和歌山選挙区は与野党や無所属の7人が改選定数1を争う。自民党は二階俊博元幹事長の三男を擁立した。離党した前参院幹事長の世耕弘成氏に近い候補が無所属で立候補し、2024年の衆院選に続き保守系が割れる構図となった。 自民新人の二階伸康氏は8日、和歌山市内のホテルで支援者およそ200人を前に力説した。「火の玉になって故郷を守りたい」 応援に駆けつけた石破茂首相は「日本国を世界一の防災大国にする. ...
日本経済新聞石破茂首相、安倍晋三元首相の慰霊碑に献花 銃撃事件から3年
日本経済新聞 9日 02:00
... ったライバルでもあった。 安倍氏は3年前のこの日、参院選の応援演説中に銃撃され死亡した。林芳正官房長官は8日の記者会見で「改めて哀悼の誠をささげる」と述べた。 事件後、選挙期間中の警備体制が強化されてきたことに関しては「安全の確保と選挙における活動の両立に努めていくことが重要」と語った。 同事件は世界平和統一家庭連合(旧統一教会)と自民党の関係が指摘されるきっかけとなった。林氏は「自民党として未来 ...
日本経済新聞マスク氏、第3政党創設者と接触か 新党設立めぐり
日本経済新聞 9日 02:00
... をしたかは明かさなかった。 ポリティコによると、前進党は年内に全50州で投票用紙に党候補の氏名が記載される資格を得る目標を掲げている。世界有数の大富豪マスク氏は資金力を生かして中間選挙での候補者擁立と議席獲得を狙っており、選挙戦での協力が議題に上った可能性がある。 ヤン氏は台湾系の実業家でコロンビア大法科大学院で学んだ。2020年大統領選の民主党予備選に出馬した際、マスク氏から支持を取り付けたこと ...
毎日新聞「運のいいことに能登で地震」 自民・鶴保庸介氏が発言 謝罪、撤回
毎日新聞 9日 01:44
「運のいいことに能登で地震があった」と発言した鶴保庸介氏=和歌山市で2025年7月8日午後3時21分、恒成晃徳撮影 自民党の鶴保庸介参院予算委員長は8日、和歌山市で開かれた参院選和歌山選挙区の公認候補の個人演説会で、2024年1月の能登半島地震について「運のいいことに能登で地震があった」と述べた。 都市部と地方を行き来する「2地域居住」の取り組みを説明する中での発言。 鶴保氏はその後、毎日新聞の取 ...
TBSテレビロシア独立系の選挙監視団体が活動停止 共同代表に有罪判決受け
TBSテレビ 9日 00:53
20年以上にわたりロシアの選挙をチェックしてきた独立系選挙監視団体「ゴロス」が、活動を停止すると発表しました。 ロシアの独立系選挙監視団体「ゴロス」は8日、声明を発表し、活動を停止すると表明しました。 5月にメリコニヤンツ共同代表がロシアで禁止されている「好ましからざる団体」の活動に関わった罪で懲役5年の判決を言い渡されたことを受け、「活動参加者だけでなく助言や法的支援を求める人たちさえも刑事訴追 ...
時事通信自民・鶴保氏「運良く能登地震あった」 発言を陳謝・撤回【25参院選】
時事通信 9日 00:11
... 献花 演説会には石破茂首相も出席した。首相の会場入りは鶴保氏の発言の後だった。首相は演説で、能登半島地震に触れ、「日本国を世界一の防災大国にする」と語った。 鶴保氏は8日夜になってコメントを出し、「誤解を与える表現だった」と陳謝した上で、発言を撤回した。 #鶴保庸介 #参議院選挙2025 能登半島地震 #二地域居住 #石破茂 政治 選挙 コメントをする 最終更新:2025年07月09日00時11分
タウンニュース横浜市長選 啓発キャラクターにバーチャルライバーの社築さんと魁星さん
タウンニュース 9日 00:00
横浜市選挙管理委員会は、市長選(7月20日告示、8月3日投開票)の啓発キャラクターにバーチャルライバーである社築(やしろきずく)さんと魁星(かいせい)さんを起用すると発表した。2人がデザインされた参議院議員選挙(7月20日投開票)と市長選のポスターがすでに掲示されている。 2人はバーチャルライバーグループ「にじさんじ」に所属し、ライブ配信などを通して活動する。市選管は若年層に人気のあるライバーの発 ...
東日新聞出張期日前投票所を設置
東日新聞 9日 00:00
田原市選挙管理委員会は9、10両日、参議院選挙に伴う出張期日前投票所を設置する。 9日は渥美線三河田原駅の2階ミーティングルーム、10日は田原文化会館1階のフリースペース。同会館は初めてとなる。いずれも午後4時〜午後7時。 有権者に広く投...
タウンニュース横浜市長選 啓発キャラクターにバーチャルライバーの社築さんと魁星さん
タウンニュース 9日 00:00
横浜市選挙管理委員会は、市長選(7月20日告示、8月3日投開票)の啓発キャラクターにバーチャルライバーである社築(やしろきずく)さんと魁星(かいせい)さんを起用すると発表した。2人がデザインされた参議院議員選挙(7月20日投開票)と市長選のポスターがすでに掲示されている。 2人はバーチャルライバーグループ「にじさんじ」に所属し、ライブ配信などを通して活動する。市選管は若年層に人気のあるライバーの発 ...
タウンニュース横浜市長選 啓発キャラクターにバーチャルライバーの社築さんと魁星さん
タウンニュース 9日 00:00
横浜市選挙管理委員会は、市長選(7月20日告示、8月3日投開票)の啓発キャラクターにバーチャルライバーである社築(やしろきずく)さんと魁星(かいせい)さんを起用すると発表した。2人がデザインされた参議院議員選挙(7月20日投開票)と市長選のポスターがすでに掲示されている。 2人はバーチャルライバーグループ「にじさんじ」に所属し、ライブ配信などを通して活動する。市選管は若年層に人気のあるライバーの発 ...
タウンニュース横浜市長選 啓発キャラクターにバーチャルライバーの社築さんと魁星さん
タウンニュース 9日 00:00
横浜市選挙管理委員会は、市長選(7月20日告示、8月3日投開票)の啓発キャラクターにバーチャルライバーである社築(やしろきずく)さんと魁星(かいせい)さんを起用すると発表した。2人がデザインされた参議院議員選挙(7月20日投開票)と市長選のポスターがすでに掲示されている。 2人はバーチャルライバーグループ「にじさんじ」に所属し、ライブ配信などを通して活動する。市選管は若年層に人気のあるライバーの発 ...
東海新報2025参院選岩手選挙区/与野党対決軸の攻防展開 横澤氏…共闘態勢で集票加速 平野氏…基盤固め広がり狙う
東海新報 9日 00:00
... 党候補を軸に、激しい攻防を繰り広げる参院選岩手選挙区の候補者ポスター掲示板=大船渡市 第27回参議院議員選挙は公示から7日目を迎えた。岩手選挙区(改選数1)には届け出順に、政治団体「NHK党」の新人・吉田博信氏(59)、立憲民主党の現職・横澤高徳氏(53)、参政党の新人・及川泰輔氏(46)、自民党の元職・平野達男氏(71)=公明党推薦=の4人が立候補。選挙戦は全県的に横澤、平野両氏による与野党候補 ...
タウンニュース横浜市長選 啓発キャラクターにバーチャルライバーの社築さんと魁星さん
タウンニュース 9日 00:00
横浜市選挙管理委員会は、市長選(7月20日告示、8月3日投開票)の啓発キャラクターにバーチャルライバーである社築(やしろきずく)さんと魁星(かいせい)さんを起用すると発表した。2人がデザインされた参議院議員選挙(7月20日投開票)と市長選のポスターがすでに掲示されている。 2人はバーチャルライバーグループ「にじさんじ」に所属し、ライブ配信などを通して活動する。市選管は若年層に人気のあるライバーの発 ...
タウンニュース横浜市長選 啓発キャラクターにバーチャルライバーの社築さんと魁星さん
タウンニュース 9日 00:00
横浜市選挙管理委員会は、市長選(7月20日告示、8月3日投開票)の啓発キャラクターにバーチャルライバーである社築(やしろきずく)さんと魁星(かいせい)さんを起用すると発表した。2人がデザインされた参議院議員選挙(7月20日投開票)と市長選のポスターがすでに掲示されている。 2人はバーチャルライバーグループ「にじさんじ」に所属し、ライブ配信などを通して活動する。市選管は若年層に人気のあるライバーの発 ...
タウンニュース横浜市長選 啓発キャラクターにバーチャルライバーの社築さんと魁星さん
タウンニュース 9日 00:00
横浜市選挙管理委員会は、市長選(7月20日告示、8月3日投開票)の啓発キャラクターにバーチャルライバーである社築(やしろきずく)さんと魁星(かいせい)さんを起用すると発表した。2人がデザインされた参議院議員選挙(7月20日投開票)と市長選のポスターがすでに掲示されている。 2人はバーチャルライバーグループ「にじさんじ」に所属し、ライブ配信などを通して活動する。市選管は若年層に人気のあるライバーの発 ...
タウンニュース横浜市長選 啓発キャラクターにバーチャルライバーの社築さんと魁星さん
タウンニュース 9日 00:00
横浜市選挙管理委員会は、市長選(7月20日告示、8月3日投開票)の啓発キャラクターにバーチャルライバーである社築(やしろきずく)さんと魁星(かいせい)さんを起用すると発表した。2人がデザインされた参議院議員選挙(7月20日投開票)と市長選のポスターがすでに掲示されている。 2人はバーチャルライバーグループ「にじさんじ」に所属し、ライブ配信などを通して活動する。市選管は若年層に人気のあるライバーの発 ...
タウンニュース横浜市長選 啓発キャラクターにバーチャルライバーの社築さんと魁星さん
タウンニュース 9日 00:00
横浜市選挙管理委員会は、市長選(7月20日告示、8月3日投開票)の啓発キャラクターにバーチャルライバーである社築(やしろきずく)さんと魁星(かいせい)さんを起用すると発表した。2人がデザインされた参議院議員選挙(7月20日投開票)と市長選のポスターがすでに掲示されている。 2人はバーチャルライバーグループ「にじさんじ」に所属し、ライブ配信などを通して活動する。市選管は若年層に人気のあるライバーの発 ...
タウンニュース横浜市長選 啓発キャラクターにバーチャルライバーの社築さんと魁星さん
タウンニュース 9日 00:00
横浜市選挙管理委員会は、市長選(7月20日告示、8月3日投開票)の啓発キャラクターにバーチャルライバーである社築(やしろきずく)さんと魁星(かいせい)さんを起用すると発表した。2人がデザインされた参議院議員選挙(7月20日投開票)と市長選のポスターがすでに掲示されている。 2人はバーチャルライバーグループ「にじさんじ」に所属し、ライブ配信などを通して活動する。市選管は若年層に人気のあるライバーの発 ...
タウンニュース区内7カ所で期日前投票
タウンニュース 9日 00:00
7月20日(日)に投開票される第27回参議院議員通常選挙。区内には7カ所の期日前投票所が開設され、仕事や旅行等の理由で当日に投票に行けない人は事前に投票ができる。 期日前投票は、入場整理券裏面の宣誓書に必要事項を記入した上で会場に持参する。宣誓書の用紙は、期日前投票所にも用意がある。 入場整理券が届かない場合や紛失した場合も、区の選挙人名簿に登録されていれば、本人確認の上、投票は可能となる。 区内 ...
東愛知新聞【衆院選2025】田島氏、大西氏、ラサール石井氏が豊橋で演説
東愛知新聞 9日 00:00
支持を訴える田島氏=豊橋市中郷町で 食料品の消費税ゼロ訴え 立民の田島氏2度目の豊橋入り 参院選愛知選挙区から立候補している立民の現職、田島麻衣子氏が8日、豊橋市と豊川市、新城市で有権者に支持を訴えた。田島氏が豊橋市に来るのは公示日の3日に続いて2回目。 この日は豊橋駅前から街宣活動を開始。同市中郷町の交差点では、同党の小山千帆衆院議員らとともに立ち、自身について「国民目線」「子を持つ母」の立場で ...
タウンニュース横浜市長選 啓発キャラクターにバーチャルライバーの社築さんと魁星さん
タウンニュース 9日 00:00
横浜市選挙管理委員会は、市長選(7月20日告示、8月3日投開票)の啓発キャラクターにバーチャルライバーである社築(やしろきずく)さんと魁星(かいせい)さんを起用すると発表した。2人がデザインされた参議院議員選挙(7月20日投開票)と市長選のポスターがすでに掲示されている。 2人はバーチャルライバーグループ「にじさんじ」に所属し、ライブ配信などを通して活動する。市選管は若年層に人気のあるライバーの発 ...
タウンニュース横浜市長選 啓発キャラクターにバーチャルライバーの社築さんと魁星さん
タウンニュース 9日 00:00
横浜市選挙管理委員会は、市長選(7月20日告示、8月3日投開票)の啓発キャラクターにバーチャルライバーである社築(やしろきずく)さんと魁星(かいせい)さんを起用すると発表した。2人がデザインされた参議院議員選挙(7月20日投開票)と市長選のポスターがすでに掲示されている。 2人はバーチャルライバーグループ「にじさんじ」に所属し、ライブ配信などを通して活動する。市選管は若年層に人気のあるライバーの発 ...
日本経済新聞石破首相、米新関税25%が下がる余地「当然ある」
日本経済新聞 8日 23:55
... ために交渉すると説明した。 トランプ氏が関税率を最終決定するときは自身が訪米して話す可能性があると意欲をにじませた。交渉を担当する赤沢亮正経済財政・再生相の7回に及ぶ訪米などをあげ「それだけやっている国はない」と強調した。 参院選に関する報道各社の序盤情勢調査で自民党が苦戦していることを巡り「数字は?をつかない」と発言した。「どの選挙区、地域が厳しいのか単に数字を見るだけでなく分析する」と話した。
FNN : フジテレビ【参院選】年金制度を持続可能にするための各党の政策 「基礎年金の底上げ」などで現在の制度を手直しする党と「抜本改革」掲げる党に分かれる
FNN : フジテレビ 8日 23:52
参議院選挙について大切な情報をお伝えする「もっと投票の前に」。 8日は、年金問題での各党の政策です。 少子高齢化が進む中、年金制度を持続可能なものとするためにどうするか。 公約を見ると、「基礎年金の底上げ」などで今の制度を見直す政党と、「抜本改革」を掲げる党に分かれています。 年金をめぐっては6月、年金改革法が自民・公明・立憲・社民が賛成、審議が拙速だなどとして、その他の党が反対する中で成立しまし ...
テレビ朝日いざ参院選…投票悩む君へ!公明党を大研究
テレビ朝日 8日 23:15
火ぶたが切られた、夏の参議院選挙。各党がしのぎを削るなか、アベプラが最初にピックアップするのは、こちらの政党。 公明党。1964年、当時の池田大作創価学会会長のもと誕生。自民党とタッグを組んで以来、20年以上も“老舗政党"として与党の一翼を担ってきました。 そんな党を代表として長きにわたり率いてきた人物と言えば、そう、山口那津男氏。しかし、そんな山口氏も去年、代表を引退。石井啓一氏へ代替わりするこ ...
NHK参院選静岡選挙区 候補者アンケート【少子化対策】
NHK 8日 23:00
NHKは各候補者へのアンケートで少子化対策として、いま政府が最優先で取り組むべきこととその具体策について考えを尋ねました。 ▽榛葉氏は、「教育の実質無償化」とした上で、「全ての子どもが人生の平等なスタートラインに立つため、0〜2歳の幼児教育・保育無償化の所得制限を撤廃するとともに、義務教育を3歳からとし、高校までの教育や子育てにおけるあらゆる施策を完全無償化とする」と回答しています。 ▽村上氏は、 ...
東奥日報米関税25%「悪影響回避を」「交渉不十分」
東奥日報 8日 22:56
拡大する 街頭演説で熱弁を振るう青森県選挙区の候補者=8日、平内町内 拡大する 演説に耳を傾ける多くの市民ら=8日午後、青森市 トランプ米大統領が表明した日本に対する25%の「相互関税」は、参院選の戦いにも影響を及ぼす可能性がある。8日、青森県選挙区(改選1)の自民党陣営は、期限が延長された8月1日までの交渉継続に望みをかけつつ、国内産業に悪影響を及ぼすような交渉は回避しなければならないと強調。野 ...
FNN : フジテレビ参院選岩手選挙区〜争点「コメ政策」 候補4人の考え
FNN : フジテレビ 8日 22:38
2025年7月20日に行われる参議院選挙の投票に向けて、選挙の争点を巡る岩手選挙区の各候補の考えについてお伝えします。 価格が高騰している「コメ」の政策についてです。 参院選岩手選挙区に立候補しているのは届け出順に、NHK党の新人で元会社員の吉田博信氏(59)、立憲民主党の現職・横澤高徳氏(53)、参政党の新人で会社員の及川泰輔氏(46)、自民党の元議員・平野達男氏(71)の4人です。 日本の食卓 ...
まいどなニュースコムアイ、参政党に言及「オーガニック志向だし」「わかるよ?わかるけどさ!」自身の支持政党明かす
まいどなニュース 8日 22:35
... ばっかじゃ進めないというか面白くないなと思う」と既存のリベラル政党が広く支持を集められてこなかった点にも言及し、「新党じゃないと無理?」「でもとりあえず批判大事!」とつづった。 続けての投稿では「でも選挙のたびに政治について話して良い雰囲気が増してきてることはとても良いと思う」「本来新聞社がもっとできたはずのツッコミができていないから」「しんぶん赤旗が自民をスクープし続けてくれたことへの感謝と応援 ...
読売新聞「運のいいことに能登で地震があった」…自民の鶴保庸介氏「撤回の上、陳謝する」
読売新聞 8日 22:33
自民党の鶴保庸介参院予算委員長は8日、和歌山市で開かれた参院選和歌山選挙区の自民候補者の個人演説会で、「運のいいことに能登で地震があった」と発言した。能登半島地震の被災者の心情を逆なでするような発言として批判を招く可能性がある。 鶴保庸介氏 鶴保氏は2024年1月の能登半島地震後、被災した石川県輪島市の住民が避難先の金沢市で生活し、被災地と行き来する例などを挙げた中で発言した。自身が推進する都市と ...
中国新聞島根・鳥取選挙区 政権批判票を奪い合う【2025参院選】
中国新聞 8日 22:31
「政治への信頼は揺らいでいる。自民党は生まれ変わらなければならない」。6日、島根県浜田市の街頭でマイクを握った島根・鳥取合区選挙区(改選数1)の自民党新人出川桃子(47)=公明推薦=は危機感をにじませた。主に訴えたのは、東京一極集中の是正や人口減少対策だった。
産経新聞参院選中の米関税協議、決裂回避で与党は「最悪の事態」免れる 野党は政権追及の構え
産経新聞 8日 22:11
... にさらされる石破茂政権にとってさらなる打撃となる事態は回避された。与党は、期限の延長には米側の焦りもあるとみて「粘り強い交渉を続けている証拠だ」と強調するが、交渉には停滞感もにじむ。野党は交渉の停滞を選挙戦での攻撃材料としたい考えだ。 自民、成果アピールの戦略描くも自民党は8日に急遽、米国の関税措置に関する総合対策本部(本部長・小野寺五典政調会長)幹部会を開き、対応を協議した。 小野寺氏は会合で、 ...
FNN : フジテレビ【参院選】激戦区・新潟に与野党の“大物議員"続々!新人のバックアップ・現職の実績アピール…“1議席"めぐる戦いは序盤から白熱
FNN : フジテレビ 8日 22:00
... に課題を抱えつつも1期6年の実績を打ち出し2期目を目指す打越候補は「必ず勝たなければいけない選挙区ということで、党本部も力を入れてくださっていると思う。責任を感じます。頑張ります。まだまだ与党の方は与党の方で締め付けてくると思うので、組織などで本当に厳しい選挙だと思っている」と意気込んだ。 【参政】草の根の選挙戦を展開する新人 神谷代表からエール 組織戦を展開する自民・立憲の候補に対し、参政党の新 ...
テレ東BIZ安倍元総理銃撃事件から3年 石破総理 慰霊碑に献花
テレ東BIZ 8日 22:00
安倍元総理が、選挙の応援演説中に銃撃され死亡した事件から8日で2年となりました。現場となった近鉄・大和西大寺駅前には、献花台が設置され、朝から多くの人が訪れました。慰霊碑がある奈良市内の霊園には、安倍氏の功績などを記した石碑が新たに設置されました。一方、殺人などの罪で起訴された山上徹也被告の裁判は、争点を明確にするための手続きが進められていて、初公判は来年になるとみられています。
FNN : フジテレビ“学歴詐称"疑惑の田久保市長が出直し選挙へ “チラ見せ"卒業証書は「本物と信じている」何度も主張…再選挙に「税金の無駄」声も
FNN : フジテレビ 8日 21:56
... なに騒がれないで済んだ。辞任してまた選挙、なんですかあれ」「もう一回(選挙)やって立候補すると言ってるけど、一般の人は投票しますかね。また選挙となると、それなりのお金もかかる。どうなんでしょうね」といった声が上がりました。 市長の辞職には賛成も、伊東市では2025年5月に市長選が行われたばかり。 その時、3000万円余りの費用がかかっています。 わずかの期間での再選挙に「税金が無駄」との声も相次ぎ ...
FNN : フジテレビ“チラ見せ卒業証書"「本物と信じている」 “学歴詐称"田久保眞紀市長が市職員に謝罪「不安とご迷惑をおかけした」 出直し選挙表明も市民から「税金の無駄」
FNN : フジテレビ 8日 21:42
... 、こんなに騒がれないで済んだ。辞任してまた選挙、なんですかあれ」「もう一回(選挙)やって立候補すると言ってるけど一般の人は投票しますかね。また選挙となるとそれなりのお金もかかりますしね、どうなんでしょうね」といった声が聞かれた。 市長の辞職には賛成も、伊東市では5月に市長選が行われたばかりで、その時3000万円あまりの費用がかかっている。 わずかの期間での再選挙に「税金が無駄」との声も相次いだ。 ...
ロイター訂正-日本に25%関税、トランプ氏が書簡:識者はこうみる
ロイター 8日 21:32
... しても、時期は不明ながらいずれ高関税の見直し、引き下げに転じる公算が大きい。代わりに利下げなどによるドル安誘導に舵を切る公算が大きいだろう。新たな関税交渉期限となる8月1日は、日本では参院選の直後で、選挙結果によっては政権の枠組みを巡り交渉の途中かもしれない。自公の新たな連立相手が立憲民主党か国民民主党かによっては経済政策も全く異なる可能性があり、関税交渉への影響が注目される。◎実質延期でも安心で ...
山陽新聞記録的な暑さとの戦い、参院岡山 各陣営、熱中症対策に腐心
山陽新聞 8日 21:30
照り付ける日差しの下、ビーチパラソルを広げて演説する参院選岡山選挙区の候補者(中央)。各陣営は記録的な暑さとも戦っている=8日、岡山市内(画像の一部を加工しています) 新人4人が参戦している参院選岡山選挙区(改選数1)は記録的な暑さとの戦いとなっている。中国地方は史上初となる6月に梅雨明けし、岡山県内では今月3日の公示後、気温35度以上の猛暑日を連日観測。各陣営は...
下野新聞参院選 投票できない46人に入場券誤送付 栃木・大田原市選挙管理委員会
下野新聞 8日 21:30
20日投開票の参院選で、大田原市選挙管理委員会は8日、市外への転出などで市内で投票できない46人に投票所入場券を誤送付したと発表した。 残り:約 260文字/全文:334文字 この記事は「下野新聞デジタル」の スタンダードプラン会員・愛読者(併読)プラン会員・フル(単独)プラン会員 のみご覧いただけます。 ログイン・会員登録はこちら 下野新聞デジタルに会員登録すると… 事件事故や高校野球・イベント ...
カナロコ : 神奈川新聞安倍元首相銃撃3年、演説風景は様変わり 神奈川県警、悩みは「握手作戦」
カナロコ : 神奈川新聞 8日 21:30
... は「緊張感を持ち、あらゆる事態に対処する」と気を引き締めている。 7月6日、横浜市都筑区。石破首相が自民党候補の応援に駆けつけ、市営地下鉄のセンター南駅前広場に多くの聴衆が集まった。 立候補者らが上る選挙カーと最前列の聴衆との距離は数十メートル。不審者の飛び出しに十分対応できるよう、体制を整えた。銃撃事件前とは聴衆との距離が広がっており、「こんなに距離がありますが、心の距離は変わりません」と応援弁 ...
ザテレビジョン注目アイドル・テラテラ、新体制1stワンマンライブは満員御礼、“総選挙"企画と2ndライブも発表
ザテレビジョン 8日 21:30
テラテラ(吉田芽梨奈、藤田梨々花、池本しおり、梅原麻緒、ねぎためな、田中玲衣奈、黒田かほ)※提供写真 アイドルグループ・テラテラは、2024年年末に新メンバー3名が加入したタイミングで、グループ名の改名を発表。2025年から心機一転を果たし6月28日(土)に、新体制1stワンマンライブを開催した。会場となったSpotify O-WESTに多くの観客が詰めかけており、なんと完売御礼の満席状態となって ...
NHK山梨 身延町 高校に参院選の期日前投票所 生徒が投票
NHK 8日 21:26
参議院選挙の投票が今月20日に行われるのを前に8日、身延町の高校に移動期日前投票所が設けられ、生徒が1票を投じていました。 身延町選挙管理委員会は、若い年齢層にも積極的に投票してもらおうと、選挙権を持つ高校生が投票できるよう移動期日前投票所を今回初めて身延高校に設けました。 選挙管理委員会の担当者は記載台など必要な機材を積んだワゴン車で学校に到着すると、ワゴン車の前に受け付けのテーブルを設置し、車 ...
TBSテレビ除籍なのに「卒業証書」なぜ?“学歴詐称"疑惑の伊東市長…辞任意向も出直し選挙に出馬表明
TBSテレビ 8日 21:25
... 」 わずか6週間ほどでの辞任表明。ただ、疑惑が晴れない中… 田久保 市長 「市民の皆様のご判断をあおぐために、私は再度、市長選挙のほうに立候補したい、そのように考えております」 伊東市によると、今年5月の市長選にかかった費用は2500万円と見込まれています。立て続けに行われる選挙に市民からは… 伊東市の市民(18) 「無駄な感じがします。みんなを裏切っているという感じ」 「(田久保市長は)伊東市を ...
山陽新聞参院選広島選挙区 候補者に聞く(1)
山陽新聞 8日 21:25
過去最多タイの10人が争う参院選広島選挙区(改選数2)では各候補が20日の投票に向け連日、舌戦を展開している。主張と横顔を紹介する。(届け出順) 産原稔文氏(無所属・新) 中間層の所得増目指す 今の政...
毎日新聞市長の学歴詐称疑惑で混乱の伊東市 観光業者からキャンセルも
毎日新聞 8日 21:21
... した。 同席した弁護士は公職選挙法違反容疑で市民から刑事告発されていることを踏まえ、「卒業証書」などは「(捜査機関に)調べられる可能性のある重要な証拠を安易に公開できない」としている。 辞職勧告を決議した市議会の中島弘道議長は、辞職表明を受けて「懸命な判断をいただいた」と述べた。 田久保市長は検察への上申書を遅くとも2週間以内に提出し、その後速やかに辞職をするという。公職選挙法により辞職から50日 ...
FNN : フジテレビ参院選に向け「選挙公報」発送 候補者の公約や経歴が掲載 岩手県矢巾町
FNN : フジテレビ 8日 21:15
... ました。 選挙公報は有権者が投票する際の参考にしてもらうため、候補者の公約や経歴が掲載されています。 8日朝は、矢巾町内で7日に印刷された岩手選挙区と比例代表それぞれ56万1800部の選挙公報が、9台のトラックに積み込まれました。 発送作業には県選挙管理委員会の職員2人が立ち会い、正しい部数が積み込まれているか最終チェックをしていました。 県選挙管理委員会によりますと、選挙公報は各市町村の選挙管理 ...
NHK徳島 勝浦町 投票用紙を誤って交付 1票が無効に
NHK 8日 21:11
... 町選挙管理委員会によりますと、7日昼ごろ、今月3日に公示された参議院選挙の期日前投票所で比例代表の投票の際に誤って選挙区の投票用紙を交付するミスがあり、比例代表1票が無効になったということです。 この投票所では担当者1人で選挙区と比例代表の両方の投票用紙を交付していたということで、選挙管理委員会は、今後、職員の人数を増やして配布の際のダブルチェックを徹底するとしています。 勝浦町選挙管理委員会は「 ...
愛媛新聞[参院選えひめ]「増税や赤字国債 絶対いけない」 村上総務相、今治で応援演説
愛媛新聞 8日 21:10
村上誠一郎総務相(衆院比例四国)が8日、参院選愛媛選挙区の自民党新人候補の応援のため帰県し、今治市……
日本テレビ山形県選挙区から立候補する参院選各候補のポスターに込められた思い。投票行動への影響は―。
日本テレビ 8日 21:04
... NHK党新人の大貫学さん(67)です。 山形市役所前にある選挙ポスターの掲示板には、県選挙区の候補者5人のポスターが掲示されています。掲示板は県内4488か所に設置されています。 日本では100年前の1925年に25歳以上の男性に選挙権が与えられ、多くの人が投票に参加する選挙制度となったことをきっかけに、選挙ポスターが広く有権者にアピールする選挙運動の道具として使われるようになりました。 ポスター ...
ナタリーcacao、空前メテオ、三遊間が直接バトル「MBSヤングタウンNEXT Podcast」イベント開催
ナタリー 8日 21:00
... ネタ披露に加え、今後の勝負に大きく影響するかもしれない豪華副賞をかけた企画や、アンケートでの人気投票なども実施される。 MBSヤングタウンNEXT Podcast LIVE〜レギュラー争奪!ヤンネク総選挙〜 日時:2025年8月7日(木) 18:15開場 18:30開演 20:00終演 会場:大阪・よしもと漫才劇場 料金:前売2000円 当日2500円 / 配信1500円 チケット:7月12日(土 ...
山陽新聞暴力に屈しない、各陣営決意新た 安倍氏命日で参院選岡山選挙区
山陽新聞 8日 21:00
事件発生時刻に合わせて黙とうする参院選岡山選挙区の候補者陣営=玉野市内(画像の一部を加工しています) 安倍晋三元首相が選挙の応援演説中に銃撃されて死亡した事件から3年となった8日、参院選岡山選挙区(改選数1)に立候補している自民党新人の陣営は遊説を一時中断し、黙とうをささげた。他党の陣営や候補者も安...
TBSテレビ『参議院選挙の入場券』と『チラシ』投票所の名称を2か所誤って記載 三沢市選挙管理委員会「今後は誤りがないようダブルチェックを行い、気をつけて作業していく」【参議院選挙2025・青森県選挙区】
TBSテレビ 8日 21:00
青森県三沢市の選挙管理委員会は、市民に発送した「参議院選挙の入場券」について、投票所の名称を2か所誤って記載したことがわかりました。 三沢市選挙管理委員会によりますと、7日に全ての世帯への到着が確認された「参議院選挙の入場券」と「チラシ」について、投票所の名称を2か所誤って記載してしまったということです。 2か所は、いずれも元々使っていた古い名称で、市の選管はホームページで「松園公園管理事務所」を ...
中日新聞「地元で何百回と説明」と裏金語らぬ自民現職 「生かさない手はない」野党陣営が挟撃
中日新聞 8日 21:00
20日投開票の参院選は、昨年10月の衆院選や先月の東京都議選に続き、自民党の派閥裏金問題の影響が焦点の一つだ。三重選挙区(改選数1)では、政治資金収支報告書に不記載があった旧安倍派の同党現職が3選を目指す。「政治倫理審査会への出席で一定の区切りがついた」として選挙戦では言及しない構えだが、立民、参政両陣営は批判を強める。 応援に駆け付けた国会議員らとともに支持を訴える候補者(中) 公示後初の週末を ...
朝日新聞「選挙中も積極的に報じます」 参院選前に新聞各社が相次いで指針
朝日新聞 8日 21:00
... 新聞各社の選挙の報じ方が変わりつつある。参院選前に相次いで選挙報道の指針を設けて「過度に公平性を重視せず、積極的に報じる」などと宣言。ファクトチェック体制を拡充する社もある。選挙中に候補者による選挙妨害事件が起きたり、SNS上で真偽ない交ぜの情報が錯綜(さくそう)したりした際に、「選挙の公正」を重視した結果、報道が十分ではなかった反省が背景にある。 全国紙では朝日、毎日、日経が5月以降選挙報道の ...
TBSテレビ『候補者に聞く』物価高対策と自身のリフレッシュ方法【参議院選挙】新潟選挙区
TBSテレビ 8日 20:57
参院選 新潟選挙区。「候補者に聞く」注目の政策と候補者の素顔に迫ります。1回目は「経済対策」と「リフレッシュ方法」について聞きました。 【諸派・新 原田公成 候補】「無駄なところはちゃんと有識者が見ていけば出てくるので、それを推進しつつ、できれば増税はできない範囲で現状維持でやるっていうふうなことが現実的だと」 【参政・新 平井恵里子 候補】「国民負担率と言って税金と社会保険料を合わせたものが46 ...
産経新聞審査徹底、聴衆との「距離」定着 政党関係者と連携で変わる要人警護現場 安倍氏銃撃3年
産経新聞 8日 20:55
... けて要人警護のあり方を抜本的に見直したほか、現役の首相だった岸田文雄氏が襲われた事件(令和5年)などの教訓も踏まえ、政党関係者などとの連携を図ってきた。3日に公示された参院選では、民主主義の根幹である選挙の「自由」と「安全」の両立を目指す現場の模索も見える。 「心の距離はありません」「物理的な距離はありますが、心の距離はありません」−。6日、横浜市内で行われた自民党公認候補の街頭演説。石破茂首相や ...
毎日新聞「裁判で真実明らかに」 参院選控え慰霊静かに 安倍氏銃撃から3年
毎日新聞 8日 20:55
... 午後0時46分、大西岳彦撮影 現場は大和西大寺駅北口から徒歩1分足らず。同駅付近は過去の国政選挙で多くの候補者が演説場所に選んでおり、選挙中は立候補者が氏名を連呼する声がひっきりなしに聞こえる地だ。今夏の参院選でも候補者の一部が第一声の演説場所に選んだ。 だが、8日は参院選の奈良選挙区の候補者は近くを訪れず、選挙での支持を呼び掛ける声は聞こえなかった。献花台を設けた任意団体の担当者は「各陣営が配慮 ...
日本テレビ『憎しみ』が投票行動に…SNS世代より“働き盛り世代"が注意!?どれが正しい情報か出所を確かめ見極めを!【2025参議院選挙・青森】
日本テレビ 8日 20:49
特集は参議院選挙、各陣営が力を入れる交流サイト・SNSについて考えます。 SNSは情報を広く伝えられる一方で、他県の過去の選挙では真偽不明の情報も出回り問題となりました。 有権者はどう向き合えば良いのでしょうか? 選挙は従来、街頭からの訴えが中心でしたが、今回の参議院選挙で各陣営は、ネットやSNSを使った発信にも力を入れています。 ★青森放送 油川修一記者 「Xで参院選と検索すると候補者の写真や動 ...
UHB : 北海道文化放送【SNS選挙の参院選】各候補者は続々発信…5日間で34万回閲覧の投稿も_若者世代は「政治参加のきっかけにはいい」一方で“落とし穴"にも要注意『情報をうのみにせず』見極める姿勢が大事〈北海道〉
UHB : 北海道文化放送 8日 20:45
事実上の政権選択選挙と位置づけられる今回の参議院選。 各候補、遊説を続けていますが、もう一方で力を入れているのが、SNSでの発信です。
FNN : フジテレビ【SNS選挙の参院選】各候補者は続々発信…5日間で34万回閲覧の投稿も_若者世代は「政治参加のきっかけにはいい」一方で“落とし穴"にも要注意『情報をうのみにせず』見極める姿勢が大事〈北海道〉
FNN : フジテレビ 8日 20:45
事実上の政権選択選挙と位置づけられる今回の参議院選。 各候補、遊説を続けていますが、もう一方で力を入れているのが、SNSでの発信です。 北海道選挙区で立候補している12人が公示された7月3日から7日までに自身の「X」で配信し、最も閲覧回数が多いものを調べてみました。 少ない人は1300回、最も閲覧回数が多かった候補者は34万回に及んでいました。 SNSは政策の主張や演説会の告知、ランチや横顔を紹介 ...
日刊スポーツ本上まなみ、伊東市長の卒業証書“チラ見せ"に「誠…
日刊スポーツ 8日 20:42
... ど…」。 記憶違いの可能性にも言及し、「どっちにしろ…まあ、どうでもええ話ですけどね…」と笑いを交えながら続けた。 また、元毎日新聞記者でノンフィクションライターの石戸諭氏(41)は、田久保氏が出直し選挙に出馬する意向を示していることに、「別に『出ちゃいけない』って言う権利はないから…。本人がやりたいんだったら、どうぞと。辞任するというのも、粘るよりはそっちのほうがいいだろうってたぶん多くの人は思 ...
NHK静岡 伊東市長 市の職員に謝罪も “短い" 丁寧な説明求める声
NHK 8日 20:36
... 長を辞職して市長選挙に改めて立候補する考えを示した静岡県伊東市の田久保真紀市長は、8日午後、市の職員に一連の騒動について謝罪しました。一方、職員からは、時間が短かったなどとしてより丁寧な説明を求める声が上がっています。 学歴詐称の疑いが指摘された伊東市の田久保市長は、辞職勧告の決議案が市議会で全会一致で可決されたことを受けて7日夜会見し、速やかに市長を辞職し、市民の判断を仰ぐため市長選挙に改めて立 ...
FNN : フジテレビ【激震】「たった25%」トランプ大統領が日本製品への“新関税"予告 石破首相「誠に遺憾」 日本企業にも変化…“脱アメリカ"や独自商品開発で対抗
FNN : フジテレビ 8日 20:33
... たこの発表は、日本にとってどういった意味を持つのか、専門家はこう指摘する。 野村総合研究所・木内登英エグゼクティブ・エコノミスト: どちらかというとうまくいかなかったということでは。 (Q.今後は?)選挙中に何かアメリカに対して追加の提案をするのも難しいと思う。 一方で、日本側の提案をどのような方法でトランプ氏に示すかが重要だとの指摘もあった。 りそな総合研究所・荒木秀之主席研究員: 最終決定権は ...
時事通信ローンオフェンダー、対応人員倍増 警察庁幹部「見えない敵あぶり出す」―連携を強化・安倍氏銃撃3年
時事通信 8日 20:31
... る大阪府警が投稿者に接触し、警告などを行った。 選挙期間中は事件が起きやすく、不審な書き込みも急増することから、警察庁は今回の参院選に合わせ、臨時の「LO脅威情報統合センター」も設置。人員を増強することで、速やかな情報分析や対応につなげる。 警察庁幹部は「テロは起こされたら負けだ。LOの目線に立ち、脅威の芽を一つ一つ摘んでいく」と強調した。 #参議院選挙2025 社会 コメントをする 最終更新:2 ...
時事通信選挙監視団体が活動停止 トップに有罪判決で―ロシア
時事通信 8日 20:30
ロシアの民間選挙監視団体「ゴロス」は8日、活動を停止すると発表した。団体トップが有罪判決を言い渡されたことを理由としている。ロシア各地にある支部は既に閉鎖された。 独立系メディアによると、裁判所が5月、共同代表のグリゴリー・メリコニヤンツ氏に対し、ロシアで禁止されている「好ましからざる団体」の活動に関わったと断定し禁錮5年を宣告した。判決を受け、ゴロスは「これ以上の活動は不可能」と判断した。 国際 ...
日本テレビ【さあ、投票へ。】参院選佐賀選挙区で立候補者アンケート?若者支援
日本テレビ 8日 20:30
参議院選挙は20日に投開票が行われます。佐賀選挙区では改選議席1に対し、4人が立候補しています。 FBSは立候補者4人にアンケートを行いました。webフォームへの入力や、メールで返信いただくかたちで実施しました。テーマごとにお伝えします。【若者支援(奨学金や年収など)について何が必要だと考えますか】■N党・新 松尾芳治氏(47)若者支援に関しては貸付型の奨学金を廃止し、給付型の奨学金へと切り替えを ...
ガジェット通信ひろゆきが選挙投票の大切さを語る / 候補者に「カレー味のウンコ」と「ウンコ味のカレー」しかいないので選挙に行かない人は「ウンコ味のウンコ」を食べさせられる事になります
ガジェット通信 8日 20:30
... 良いと思った候補者に投票することで、「ウンコ味のウンコ」を食べずに済むかもしれません。選挙投票、参加してみるのはアリでしょう。 ※記事画像はフリー素材サイト「写真AC」より (執筆者: クドウ秘境メシ) HOME 政治・経済・社会 ひろゆきが選挙投票の大切さを語る / 候補者に「カレー味のウンコ」と「ウンコ味のカレー」しかいないので選挙に行かない人は「ウンコ味のウンコ」を食べさせられる事になります
日本テレビ参院選 富山県内に各党の大物弁士 各地で訴え?
日本テレビ 8日 20:28
今月20日投票の参議院選挙に向けて各候補が県内各地で訴えを繰り広げています。 富山県内には各党から大物弁士が応援に入り熱を帯びています。 自由民主党は茂木敏充前幹事長がきょう富山選挙区の公認候補の地元氷見市を訪れ、支援を呼び掛けました。 財源の裏付けがない減税や無償化を掲げる野党を批判した上で経済成長を促して財源を確保していくとしました。 自由民主党 茂木敏充前幹事長 「借金をつけおくりしてしまう ...
日本テレビ【さあ、投票へ。】参院選佐賀選挙区で立候補者アンケート?子育て支援
日本テレビ 8日 20:28
参議院選挙は20日に投開票が行われます。佐賀選挙区では改選議席1に対し、4人が立候補しています。 FBSは立候補者4人にアンケートを行いました。webフォームへの入力や、メールで返信いただくかたちで実施しました。テーマごとにお伝えします。【子育て支援として優先すべきはどんな政策だと考えますか】■N党・新 松尾芳治氏(47)子育て支援に関しては子供家庭庁を廃止し、厚生労働省所管で児童手当を増額配布し ...
日本テレビ参院選 富山県内に各党の大物弁士 各地で訴え?
日本テレビ 8日 20:27
一方、国民民主党はきのうから党首や幹部が相次いで来県しました。 玉木雄一郎代表はきょう、参院選・富山選挙区に立候補している党の公認候補の応援のため、富山を訪れ、国民の手取りを増やす政策を訴えました。 国民民主党 玉木雄一郎代表 「30年給料が上がらない世界は何かというと、30年年金が上がらない社会なんですよ。悲しくないですか。それを私たちは変えたいんですよ」 またきのうは、榛葉賀津也幹事長も来県し ...