検索結果(カテゴリ : 地方・地域)

65,537件中155ページ目の検索結果(0.578秒) 2025-09-05から2025-09-19の記事を検索
太平洋新聞雇用促進で地域活性へ 就職説明会 地元企業29社参加
太平洋新聞 16日 16:00
桐生タイムス山から秋の便り 天然キノコ、入荷の声
桐生タイムス 16日 16:00
「センボン」の通称で人気のシャカシメジ(桐生市黒保根町の越塚商店で) 猛暑もそろそろ終わり。山からは秋の便りが届く。桐生市黒保根町のわたらせ渓谷鐵道水沼駅そばにある越塚商店の店頭には、13日、天然キノコが並...
夕刊三重1年契約の職員、処遇改善を 求めに三重・松阪市長「議会で議論する話ではない」
夕刊三重 16日 16:00
久松氏が一般質問で 2025(令和7)年度の国家公務員の月給を前年度より1万5014円(前年比3.62%)引き上げる…
桐生タイムス関税、物価高騰、猛暑に即応 県が9月補正予算案発表
桐生タイムス 16日 16:00
県は10日、2025年度の一般会計9月補正予算案を発表した。予算規模は73億1700万円。米国の関税施策や物価高騰、猛暑対策など、喫緊の課題に重点を置いた内容...
桐生タイムス「暮らしとこころ」生活の悩み相談会 あす県庁昭和庁舎で
桐生タイムス 16日 16:00
「暮らしとこころの相談会」が17日午後2時?同8時、前橋市の県庁昭和庁舎3階で開催される。主催は県、群馬弁護士会、日本弁護士連...
桐生タイムス性教育は「人権教育」 桐生で男女共同参画講演会 暴力から自分を守るために 「彩―irodori―保健室」藤野彩子さん語る 県地域婦人団体連合会
桐生タイムス 16日 16:00
男女共同参画講演会で性教育の大切さを語る講師の藤野彩子さん(桐生市市民文化会館第1会議研修室で) 県地域婦人団体連合会(大竹恵子会長)の主催する男女共同参画講演会が6日、桐生市市民文化会館(美喜仁桐生文化会館)第1会議研修室で開かれ、元養護教諭で性教育アド...
信濃毎日新聞平安堂【書籍・CDランキング】(9月8日〜15日、平安堂まとめ)
信濃毎日新聞 16日 16:00
【書籍・CDランキング】(9月8日〜15日、平安堂まとめ) ■一般書 1(−)ゲッターズ飯田の五星三心占い2026 金の羅針盤座/インディアン座/鳳凰座/時計座/カメレオン座/イルカ座 銀の羅針盤座/インディアン座/鳳凰座/時計座/カメレオン座/イルカ座(ゲッターズ飯田) 朝日新聞出版 各1,397円 2(−)パンどろぼうとスイーツおうじ(柴田ケイコ) KADOKAWA 1,540円 3(−)刀剣 ...
京都新聞凛々しく稲刈りしてゆきたいんです私 南野陽子さんら京都府舞鶴市で今年も魅力体感
京都新聞 16日 16:00
歌手で俳優の南野陽子さんら音楽家が11日、京都府舞鶴市室牛(むろじ)地区で自身が植えたコシヒカリの稲刈りを行った。地域の住民や小学生との交…
京都新聞京都府中部の山林では、トチの実拾いが真っ盛り 小学生も大人も一緒に歩いて探す
京都新聞 16日 16:00
京都府南丹市美山町栃原区で、トチの実拾いの季節を迎えている。古くからの保存食で、とち餅は地域の名産品。トチノキが多い渓流沿いを住民が歩き、…
桐生タイムス「自社の宝を見つけてもらうために」 AIで簡単ホームページ作り
桐生タイムス 16日 16:00
県繊維工業試験場(桐生市相生町五丁目、久保川博夫場長)はこのほど、AI(人工知能)を活用したホームページ(HP)作成の入門セミナーを開いた。織物など繊維業者ら約30人が参加し、無料で簡単に自社サイトを作れるツール「WIX」のAI機能を使ったサイトの作成方法を学習。自社の独自技術や強みを情報発信し、ビジネスチャンスを広げるためのこつを学んだ。 県繊維工業試験場(桐生市相生町五丁目、久保川博夫場長)は ...
太平洋新聞災害時の派遣協定 臨床検査技師会と
太平洋新聞 16日 16:00
太平洋新聞生きた産業に触れる 近大新宮高が水産ゼミ
太平洋新聞 16日 16:00
太平洋新聞紀南抄「『秋祭り』のはずが…」
太平洋新聞 16日 16:00
今年は9月に入ってからも厳しい残暑が続いている。この連休中は各地で秋祭りが行われたが、「夏祭り」ではないかと思うほどの暑さ。15日の祝日は新宮市の三輪崎八幡神社例大祭の取材に赴くにあたり、熱中症と日焼けの対策を施してから臨んだ。 神輿渡御の最中、参列者の中で熱中症と思われる症状によって体調不良となる人が複数いた。この日の新宮市の最高気温は34.5度。「猛暑日」(35度以上)に迫る暑さで、9月中旬と ...
九十九里経済新聞城西国際大で地域連携 看護学部生がホスト役でデイ利用者と交流会
九十九里経済新聞 16日 16:00
交流会メンバーで記念撮影 0 城西国際大(東金市求名)看護学部看護学科の学生が9月2日、ホレブデイサービスセンター(大網白里市細草)の利用者15人を同大キャンパスに招き、交流会を開いた。 [広告] 主催したのは伊賀聡子助教が担当する「精神ゼミ」に所属する1、2年生の9人。学生たちは風船の色でのチーム分けや名札の準備など、視覚に配慮した工夫を行い、利用者を迎えた。 同交流会は2022年6月に始まり、 ...
南日本新聞中国・長沙市への「青少年の翼」、サッカーチームを初派遣「友情を強くする一歩としたい」
南日本新聞 16日 16:00
鹿児島市が海外の姉妹・友好都市に若者を派遣する「青少年の翼」事業で、中国・長沙市を訪れる生徒たちの結団式が11日、鹿児島市役所であった。今回初めて中学2、3年…
太平洋新聞不連続線「クマの駆除」
太平洋新聞 16日 16:00
札幌市のゴルフ場で、ハンターがクマを無許可で撃ち駆除した、というニュースを聞いた。本紙でも取り上げたように、1日から法律の改正で、いくつかの条件の下かつ市町村長の許可を得て銃による駆除が認められるようになった矢先のこと。行政と司法は難しい判断を迫られている。 感情としては「命の危険があるのに罪に問われるのか」との思いが強い。発砲はいたしかたなかった、という方向で話を進めるなら、緊急避難(刑法37条 ...
太平洋新聞化粧品、健康食品関連多い トラブル防止 身近な人の気づき重要 高齢者の消費生活相談
太平洋新聞 16日 16:00
太平洋新聞勇壮な雄獅子舞、披露 下里高芝地区で奉納祭 県指定無形民俗文化財
太平洋新聞 16日 16:00
桐生タイムス桐生・足利・館林 両毛3市の日本遺産パネル展 23日には?こども交流?も 20〜28日に足利学校で
桐生タイムス 16日 16:00
日本遺産という共通財産を持つ桐生、足利、館林の両毛3市による日本遺産パネル展(足利市教委主催、桐生市や館林市など共催)が20日から28日まで、足利市昌平町の史...
桐生タイムス観音寺で村田秀麗作品展 馬場國夫さん、魅力語る
桐生タイムス 16日 16:00
村田秀麗について講演する馬場さん(観音寺本堂) 1944(昭和19)年から桐生市川内町五丁目で創作活動を行った日本画家・村田秀麗の作品展が13、14日の2日間にわたり、同町の観音寺(角田興憲住職)本堂で開か...
太平洋新聞紀南新聞9月16日掲載分
太平洋新聞 16日 16:00
中日新聞<目耳録> 消えた天使
中日新聞 16日 16:00
その標識はシンボルとして親しまれてきた。北アルプスにそびえるジャンダルム(3163メートル)の頂に置かれていたステンレス製のオブジェのこと。かつて山頂を示す標識はなく、同じ山域の山小屋に勤めていた男性(77)が「目印になれば」と2004年に設置したものだった。 ところが昨年、オブジェが谷底へ落下した。以降、登山者が手作りの標識を次々と設置し、山頂に複数の“天使"が乱立する事態に。山頂は国立公園内。 ...
太平洋新聞未来の先生相談会 10月25日に熊野市で
太平洋新聞 16日 16:00
京都新聞京都府舞鶴市で働く若者たちの合同研修 最終回では「目指すリーダー像」など発表
京都新聞 16日 16:00
京都府舞鶴市内の企業で働く入社3〜10年目の合同研修として本年度初めて企画された「舞鶴同期会NEXT」の最終発表会が、同市北吸の舞鶴赤れん…
太平洋新聞読書マラソン大会 10月1日〜12月27日
太平洋新聞 16日 16:00
太平洋新聞サークル紹介「キッズコーラス」
太平洋新聞 16日 16:00
夕刊三重企業誘致促進へ新制度 三重・大台町が来年度 地域雇用の創出目指し支援
夕刊三重 16日 15:59
土地0.5ヘクタール以上 全業種が対象 三重県多気郡大台町は、企業誘致を促進するために、新たな支援制度創設に向けた「…
山陽新聞総社市議選の期日前投票スタート 20日まで受け付け
山陽新聞 16日 15:59
期日前投票で一票を投じる有権者ら 21日に投開票される総社市議選の期日前投票が市役所チュッピーホールで行われている。20日までの午前8時半〜午後8時に受け付ける。 告示日翌日の15日からスタート。初日は祝日と重なったこともあり、平...
福島民報炎に心願成就祈る 木幡山隠津島神社で「大護摩祈祷祭」 福島県二本松市
福島民報 16日 15:59
人々の願いを込めた護摩木をたく安部宮司(中央)と安部禰宜 木幡山隠津島神社の「大護摩祈祷祭」は、14日、福島県二本松市の同神社で行われ、心願成就や家内安全などを願った。 同神社の第2社務所駐車場に護摩壇を設け、安部匡俊宮司、安部章匡禰宜(ねぎ)が儀式を執り行った。 氏子ら約30人が参列し、家族の健康、世界平和などの願いを記して納めた約170枚の護摩木を安部宮司と安部禰宜が1枚1枚読み上げ、火にくべ ...
板橋経済新聞高島平で「nerucoの秋祭り」 パパ向けベビーマッサージも
板橋経済新聞 16日 15:59
過去の秋祭りの様子(写真提供=一般社団法人「neruco」) 0 乳幼児から大人まで参加できるイベント「neruco(ネルコ)の秋祭り」が9月23日、高島平の東京都板橋福祉工場(板橋区高島平9)で行われる。 過去の秋祭りの様子(写真提供=一般社団法人「neruco」) [広告] 当日は、バルーンアートや子ども射的、おもちゃの広場、おさんぽビンゴなどの企画を用意。パパ向けベビーマッサージや「助産師な ...
日本テレビ強風の大規模火災を想定 金沢市で消防訓練 住宅密集地の延焼防止の手順確認
日本テレビ 16日 15:59
大規模火災が発生した際、強風時に延焼を防ぐための消防訓練が16日、金沢市内で行われました。 河合 紗花 記者: 「今、放水訓練が始まりました。高さ、およそ20メートルまで放水が行われています」 この訓練は、乾燥し火事が起きやすくなるこれからの時期に備え、金沢市の金石消防署が毎年、この時期に行っているものです。 強風時に木造建築物が密集する場所で火災が発生したと想定し、離れた場所から水を送り、放水銃 ...
夕刊三重模型ボートレース、五桂池で3年ぶり 全国からの声に応え整備 三重・多気
夕刊三重 16日 15:58
池畔の草刈りなど会場の整備に汗を流す模型ボート愛好家たち=多気町五桂の五桂池で 28日向け県内外12人、草刈りなど励む ラジオコントロールの模型ボート愛好家でつくるModel Outboard Association Japan(=MOAJ、本部・愛知県、水谷秀夫代表)は今月28日、三重県多気郡多気町五桂の五桂池で、3年ぶりにレースを行う。大会に先立ち14日午前9時から愛好家たちが同所に集まり、草 ...
TBSテレビ園児も「あまーい!」サンシャインいわき梨祭り 子どもたちにナシ贈る 福島・いわき市
TBSテレビ 16日 15:58
地元農産物への知識を深めてもらおうと、福島県いわき市では16日、子どもたちに、秋の味覚のナシが振る舞われました。 JA福島さくらでは、子どもたちに、地元の農産物に対する知識を深めてもらおうと、毎年、梨祭りを開いて、ナシをプレゼントしています。16日は、小川保育所の子どもたちが、採れたてのナシを手に取り、おいしそうにほおばっていました。 子ども「あまーい」 子ども「シャキシャキしておいしい」 子ども ...
熊本日日新聞7チーム、91人熱戦 熊日学童五輪・女子サッカー 20、21日
熊本日日新聞 16日 15:58
中日新聞盗撮目的でトイレ侵入疑い、福島 高校教諭の男逮捕
中日新聞 16日 15:58
福島県郡山市の商業施設で女子トイレに侵入したとして、郡山署は16日、建造物侵入の疑いで県立清陵情報高(同県須賀川市)の教諭鈴木湧万容疑者(29)=郡山市=を逮捕した。「盗撮目的で入った」と認めており、署は性的姿態撮影処罰法違反の疑いも視野に捜査している。 逮捕容疑は7月31日午後6時半ごろ、正当な理由なく商業施設の女子トイレに入った疑い。中にいた利用者が近くの交番に「男がトイレに侵入し、逃げていっ ...
中日新聞アマ2位岡沢、ロス五輪へ手応え ボクシング世界選手権から帰国
中日新聞 16日 15:57
英国で行われたアマチュアボクシングの世界選手権に出場した日本代表が16日、成田空港に帰国し、男子70キロ級で2位の岡沢セオン(INSPA)は「こうやって闘っていけば、3年後のロサンゼルス五輪で優勝できるというのが見えた大会だった」と手応えをにじませた。 岡沢は大会前に練習サポートを受ける大橋ジムで、所属する世界スーパーバンタム級主要4団体統一王者、井上尚弥と汗を流すこともあった。「すごく幸せだった ...
TBSテレビ鹿児島市田上台強盗殺人事件 未解決のままきょう16日で25年 県警が情報提供を呼びかけ
TBSテレビ 16日 15:57
鹿児島市田上台の住宅でひとり暮らしの女性が殺害された強盗殺人事件は、未解決のままきょう9月16日で25年です。 この事件は、2000年9月16日夜、鹿児島市田上台の住宅で荒木スミエさん当時73歳が、首を絞められ殺害されたものです。 室内には物色したような跡があり、警察は強盗殺人事件として現在も専従の捜査員6人で捜査を続けていますが、解決には至っていません。 情報提供はおととしは2件、去年は5件、こ ...
TBSテレビ「ババア、死ね」と叫びながら出刃包丁で母親を切りつけた…殺人未遂の罪に問われた娘に保護観察付き有罪判決 「沢山の味方がいる」「お母様を大切に」裁判員らのメッセージに涙も
TBSテレビ 16日 15:57
去年7月、同居していた母親に「ババア、死ね」と叫びながら包丁で切りつけ殺そうとしたとして殺人未遂の罪に問われていた女の裁判員裁判で、松江地方裁判所は16日、執行猶予付きの有罪判決を言い渡しました。 有罪判決を受けたのは浜田市三隅町西河内の無職の女(52)です。 被告の女は去年7月5日午後6時半過ぎ、同居していた当時78歳の母親の首に殺意を持って刃渡り12.5センチの出刃包丁で切り付け殺そうとしたと ...
夕刊三重三重、松工、昴が勝利 松阪は善戦も一歩及ばず[秋季高校野球|三重大会2回戦]
夕刊三重 16日 15:57
来春の「センバツ」第98回選抜高校野球につながる第78回秋季東海地区高校野球三重県大会(県高校野球連盟主催)の2回戦が…
夕刊三重不登校の子「支える地域に」 三重・松阪市など「ひきこもり支援フォーラム」
夕刊三重 16日 15:56
三重県松阪市と市社会福祉協議会は13日午後2時から本町の市産業振興センターで、「地域で支え合うひきこもり支援フォーラム…
NHK乳児院 建て替え費用をクラウドファンディング 埼玉 川口
NHK 16日 15:56
老朽化に伴い建て替え工事を進めている埼玉県川口市にある乳児院は、資材価格の高騰などにより建設費用が当初の1.4倍に膨らみ資金繰りが厳しいとして、16日からクラウドファンディングを始めました。 川口市の済生会川口乳児院はさまざまな事情から家庭での養育が難しい乳幼児およそ30人が暮らしていますが、設立から40年以上がたち、雨漏りが起きるなど建物の老朽化が進んでいます。 ことし4月から建て替え工事が始ま ...
夕刊三重三重、4人継投で勝利 上野に5─0[秋季高校野球|三重大会2回戦]
夕刊三重 16日 15:56
第78回秋季東海地区高校野球三重県大会で、シードで2回戦から登場の三重は13日、上野と対戦。4人の投手を継ぎ込み…(つ…
TBSテレビ大雨で浸水した熊本市坪井ポンプ場 電気設備かさ上げ改修へ
TBSテレビ 16日 15:56
8月の記録的な大雨で、熊本市中央区にある坪井ポンプ場の排水設備が故障した事を受け、熊本市は、電気設備をかさ上げし、対策をとります。 熊本市の担当者「令和8年(2026年)の梅雨時期前までの工事完成を目指します」 これは、今日(9月16日)の熊本市議会の常任委員会で明らかになったものです。 熊本市中央区の坪井ポンプ場をめぐっては、8月の記録的な大雨で30cmの高さまで浸水し、電気設備が故障し排水でき ...
埼玉新聞イオン北浦和店、30日をもって「一時閉店、休業」へ 45年間の営業で節目 思い出コーナーに家族の歴史【閉店情報】
埼玉新聞 16日 15:55
イオン北浦和店屋上の看板 イオン北浦和店の「思い出コーナー」(3階) イオン北浦和店の30日閉店を告げるポスター イオン北浦和店の入り口 イオン北浦和店の位置(地図の中心付近)=国土地理院HPから イオン(千葉市)は、イオン北浦和店(埼玉県さいたま市浦和区)が、30日をもって「一時閉店、休業」すると発表した。その後の営業計画は未定。 同店は、1980年にニチイ北浦和ショッピングデパートとして開店し ...
十勝毎日新聞アーチ橋通して鉄道と戦争考える 来月12日にツアー 参加者募集
十勝毎日新聞 16日 15:55
【上士幌】戦後80年の節目に合わせ、十勝管内の戦跡を巡るツアーの4回目「鉄道と戦争の歴史から旧士幌線のアーチ橋を訪ねる」(歴史教育者協議会十勝支部主催)が10月12日に開かれる。9月30日まで受...
大分合同新聞別府市で海門寺地蔵尊まつり 音楽やダンスなどのステージ発表、飲食の出店も
大分合同新聞 16日 15:55
【別府】別府市北浜の海門寺公園で15日、海門寺地蔵尊まつりがあった。...
山形新聞消防の仕事、理解深めて 米沢、ふれあいフェスティバル
山形新聞 16日 15:55
ロープを使った救助体験を楽しむ子どもたち=米沢市・米沢消防署 置賜広域行政事務組合の消防ふれあいフェスティバルが13日、米沢市の米沢消防署で開かれた。多くの親子…
夕刊三重松工、計18安打の猛打 暁を8回コールドで[秋季高校野球|三重大会2回戦]
夕刊三重 16日 15:55
第78回秋季東海地区高校野球三重県大会の2回戦で松工は15日、初戦で相可に勝利した暁と対戦。初回に1点を先制するも………
夕刊三重松阪、桑名西に4─5 初回先制も[秋季高校野球|三重大会2回戦]
夕刊三重 16日 15:54
第78回秋季東海地区高校野球三重県大会の2回戦、松阪は13日に北地区のシード・桑名西と対戦。先制したが……(つづきはこ…
熊本日日新聞【宇城市議会】補正予算など27議案可決、承認
熊本日日新聞 16日 15:54
夕刊三重30代の医師兄弟が二人三脚 なかせ在宅診療所が開院 三重・松阪
夕刊三重 16日 15:54
兄弟で地域医療に臨む思いや将来への意気込みを語る将明さん(左)と晃宏さん 三重県松阪市で生まれ育った医師の兄弟がこのほど、二人三脚で古里の地域医療に貢献したいとクリニックを開業した。同市大黒田町のなかせ在宅診療所で、兄は循環器内科が専門でスイスで最先端のカテーテル治療を学んだ中瀬将明さん(35)、弟は心臓血管外科医の中瀬晃宏さん(32)。東京で整形外科医をしている将明さんの妻もやがて合流し、幅広い ...
日本テレビ上越市でグレーチングを盗んだ疑い 64歳の無職の男を逮捕 転売目的か《新潟》
日本テレビ 16日 15:53
ことし6月に上越市内で側溝をふさぐ鉄製のふた、グレーチングを盗んだとして9月16日、64歳の男が逮捕されました。 窃盗の容疑で逮捕されたのは上越市に住む無職の男(64)です。 警察によりますと男はことし6月16日から18日までの間、上越市内で設置されていたグレーチング6枚(時価合計約6万6000円相当)を盗んだ疑いがもたれています。 通行人から警察へ通報があり、事件が発覚。警察が捜査していたところ ...
熊本日日新聞天草、大津など2回戦へ 九州地区高校野球熊本大会
熊本日日新聞 16日 15:53
第157回九州地区高校野球熊本大会は15、16日、リブワーク藤崎台球場と県営八代野球場で1回戦の残り10試合を行い、天草、大津、菊池などが2回戦に進んだ。 天草は九回、佐々木雄仁朗がサヨナラ2点ランニング本塁打を放ち、6?5で八代清流...
夕刊三重秋の訪れ…ヒガンバナ咲き始める 三重・松阪の田んぼで
夕刊三重 16日 15:53
田んぼのあぜで咲き始めたヒガンバナを見詰めるアウンさん=美濃田町で 三重県松阪市美濃田町の田んぼの土手で、早くもヒガンバナが真っ赤な花を咲かせ始め、秋の訪れを告げている。 ヒガンバナは、曼珠沙華(まんじゅしゃげ)とも呼ばれるヒガンバナ科ヒガンバナ属(リコリス属)の中国原産の多年草。毎年、秋の彼岸の頃に、真っすぐな緑色の茎の先端に、直径約10センチ前後の花を咲かせる。日当たりの良い土手や人里に近い川 ...
夕刊三重中西さん93歳はマジック披露 三重・大台の日進地区福寿会が敬老の集い
夕刊三重 16日 15:53
昼食会と舞台など楽しむ 三重県多気郡大台町日進地区の老人会・日進福寿会(木下清次会長、50人)は15日午前11時から…
夕刊三重トップの妙技にくぎ付け 三重・松阪スケートパークで初のプロツアー
夕刊三重 16日 15:53
レールに跳び上がるなど華麗な技を披露する選手=山下町の市総合運動公園スケートパークで 熱烈ファンら来松し観戦 三重県松阪市山下町の市総合運動公園スケートパーク(松パー)で14日午前9時から、日本スケートボード協会(AJSA)主催によるプロツアー第2戦「松阪市制20周年記念 Matsusaka Cup」が初めて開かれ、国内トップ選手らが華麗な技を披露し、観衆を沸かせた。 パリ五輪の効果もあって、スケ ...
夕刊三重来月12日に就活フェア 三重・松阪商工会議所 参加者にギフトカードの特典も
夕刊三重 16日 15:52
三重県の松阪商工会議所学生就職情報センターは10月12日午後1時から同4時まで、松阪市中央町のフレックスホテルで業界研究フェアin松阪を開く。地元企業32社と市がブース出展する。 対象は、大学・短大・専門学校に在籍する学生で、主に大学3年生や短大1年生など来年度卒業予定者を想定している。 当日は企業の採用担当者から直接話を聞くことができ、それぞれの会社・業界のリアルな情報を得ることができる。参加無 ...
中日新聞明治安田も情報不正持ち出し調査 日生問題で危機感強める
中日新聞 16日 15:52
日本生命保険の社員が出向先の社外秘情報を不正に持ち出していた問題を巡り、明治安田生命保険は16日、自社の出向者にも同種の不正な情報持ち出しがないかどうか、調査していると明らかにした。日生で露呈した法令順守意識の甘さは「業界全体の問題」とも指摘されており、危機意識を強めた格好だ。 日生では出向者13人が604件の社外秘情報を持ち出し、不正な取得がまん延していた。明治安田生命の広報担当者は取材に「当社 ...
夕刊三重「新松阪音頭」など10〜90代、60人出演 三重・松阪 市民謡民舞まつりに9団体
夕刊三重 16日 15:52
新松阪音頭を伸びやかに披露する岡田さん=川井町のクラギ文化ホールで 松阪市民謡民舞連合会(中村幸代会長)は14日午前10時から、三重県松阪市川井町のクラギ文化ホール(松阪市民文化会館)で、「第24回『文化がかおる松阪のまち』市民謡民舞まつり」(夕刊三重新聞社など後援)を開いた。約60人が出演し、来場した約300人を前に日ごろの練習成果を披露した。 同会は2000(平成12)年に結成。日本の伝統文化 ...
夕刊三重団体は「ヤクルト」優勝 嬉野あっぱれ少年剣道 三重・松阪
夕刊三重 16日 15:52
嬉野・三雲地域で即席チーム 第49回嬉野あっぱれ少年剣道大会(嬉野剣道連盟主催)が13日、三重県松阪市嬉野中川町の中…
夕刊三重来年の音楽祭向け団員募る 三重・松阪のギターオーケストラ 年齢、経験は不問
夕刊三重 16日 15:52
約120人の市民ギターオーケストラが出演した今年8月の音楽祭=川井町のクラギ文化ホールで 松阪ギター音楽協会(中西幸男代表、約130人)は来年2026(令和8)年8月に開催する「第16回松阪市民ギター音楽祭」で演奏する市民ギターオーケストラ団員を募集している。締め切りは9月30日。 同協会は2010(平成22)年4月に地元のギター愛好家らで設立。クラシックギターの良さを広く知ってもらうとともに、愛 ...
TBSテレビ富士山の静岡県側入山者数約10万3000人 入山料収入約4億円の見込み 夏山シーズン速報値
TBSテレビ 16日 15:52
静岡県は9月16日、富士山の2025年の夏山シーズンの登山状況を発表し、入山料の収入の見込みは約4億円に上ると明らかにしました。静岡県側の入山者の数は、10万3000人ほどでした。 県は16日、富士山の2025年7月から9月10日までの夏山シーズンについて、静岡県側の登山状況の速報値を発表しました。 それによりますと、5合目で受け付けをした入山者の数は、富士宮口7万1245人、御殿場口9892人、 ...
十勝毎日新聞20日から画家由良さんの個展 広尾・大森ガーデン
十勝毎日新聞 16日 15:52
【広尾】足寄町在住の油彩画家由良真一さん(70)の個展が20日から、広尾町紋別の大森ガーデンで開かれる。 由良さんは近年、十勝の廃屋をテーマに創作を展開。帯広信金カレンダーの今年...
中日新聞山下美夢有「優勝争いしたい」 米女子ゴルフ国別対抗戦
中日新聞 16日 15:51
10月に韓国で行われる米女子ゴルフの国・地域別対抗戦、インターナショナル・クラウンに出場する日本の山下美夢有と古江彩佳が16日、オンラインで記者会見し、世界ランキングで日本勢トップの6位の山下は「しっかり貢献できるようにしたい。チームワークを高めて優勝争いしたい」と抱負を語った。 初優勝を目指す日本は今年のAIG全英女子オープンを制した山下、シェブロン選手権覇者の西郷真央、昨年のエビアン選手権を勝 ...
夕刊三重レディースの部はMarsが制す 三重・松阪ソフトバレー愛好会の会長杯
夕刊三重 16日 15:51
県内外30チームが参加 2025(令和7)年度前期会長杯ソフトバレーボール大会(松阪ソフトバレーボール愛好会主催)が…
狭山経済新聞狭山市駅前にコワーキングスペース テレワークや資格試験の勉強に
狭山経済新聞 16日 15:50
コワーキングスペース狭山で作業する利用者 0 「コワーキングスペース狭山」が狭山市産業労働センター(埼玉県狭山市入間川1)内にオープンして、9月9日で3カ月がたった。 コワーキングスペース狭山の室内 [広告] 狭山市駅からデッキ直通の狭山市産業労働センターの2階にある同施設は、同センター指定管理業者の狭山まちづくり共同事業体が運営する。 同センターは4月に指定管理者が変わり、相談業務時間の変更のほ ...
信濃毎日新聞60歳以上を対象に公募のゴスペルグループ、有料公演を目指し始動 長野市で結団式
信濃毎日新聞 16日 15:50
初練習で呼吸法を確認する参加者たち 長野市芸術館は「敬老の日」の15日、60歳以上を対象に公募したゴスペルコーラスグループ「シニア・ゴスペルクワイア」の結団式を同館で開いた。シニア世代の健康づくりを後押ししようと企画。計15回の練習を重ね、来年1月25日に同館で開く有料公演に臨む。 定員の40人を超える応募があり、… 長野県の求人情報スポンサー 求人ボックス
愛媛新聞戯曲「父と暮せば」今治で上演 在住の俳優・曽我部さん出演 18〜21日(愛媛)
愛媛新聞 16日 15:50
公演を前にリハーサルに励む曽我部さん(左)と高見さん 公演を前にリハーサルに励む曽我部さん(左)と高見さん 広島で被爆した親子を描く戯曲「父と暮せば」(井上ひさし作)の舞台が18〜21日、今治市共栄町1丁目の今治ホホホ座で開かれる。企画し主演の一人を務めるのは、今治市在住でハリウッド映画への出演経験もある俳優・曽我部洋士さん(44)。「戦後80年の今こそ、戦争の悲惨さと愛の素晴らしさを感じてほしい ...
FNN : フジテレビ生徒42人が新型コロナとみられる症状…岡山市の興陽高校で学年閉鎖 岡山一宮高などでも学級閉鎖【岡山】
FNN : フジテレビ 16日 15:50
岡山市南区の県立興陽高校で、生徒42人(うち欠席38人)が新型コロナウイルスとみられる症状を訴えていることがわかりました。 岡山市によりますと、このうち26人の感染が確認されたということです。 一方、岡山一宮高校の2年生の1クラスと、箕島小学校の6年生の1クラスでも学級閉鎖となっています。 <学年閉鎖> 県立興陽高校 2年生 9月17日 有症状者 42人 うち感染確認 26人 <学級閉鎖> 岡山一 ...
山陰中央新聞【写真特集】出雲部予選・女子Aの部 ゆめタウンカップ島根県小学生バレーボール2025
山陰中央新聞 16日 15:50
ゆめタウンカップ島根県小...
夕刊三重R166で「逆方向を向き停止」 飲酒運転、事故で発覚 三重・松阪の男(48)逮捕
夕刊三重 16日 15:49
三重県警松阪署は14日、道路交通法違反(飲酒運転)の疑いで、三重県松阪市の男(48)を逮捕した。 同署によると、男は同日午前11時55分ごろ、同市久米町の近鉄松ケ崎駅北約400メートルの国道166号で、飲酒の上、普通乗用車を運転した疑い。 目撃者から「国道上で車両が逆方向を向いて止まっている」などと110番通報があり、警察官が現場で普通車同士の接触事故を確認。男から酒の臭いがしたため飲酒検知し、酒 ...
NHK愛知 知多“救急隊に誤った場所への出動指令 到着7分遅れ"
NHK 16日 15:49
今月13日、知多広域消防指令センターの指令員が救急隊に誤った場所への出動指令をおこなった結果、現場への到着が7分遅れたことがわかりました。 知多広域消防通信指令事務協議会によりますと、今月13日の午前6時50分、知多市の会社員から「会社の同僚が寮で冷たくなって硬直している」などと通報がありました。 通報内容から、指令員は、知多市の岡田地区に救急隊を出動させましたが、実際には日長地区だったということ ...
TBSテレビキングスが全保連と契約更新 シーズン開幕を前に23日(火)からB1昇格チーム・アルティーリ千葉と対戦
TBSテレビ 16日 15:49
プロバスケットボールBリーグの「琉球ゴールデンキングス」は、全保連とのトップオフィシャルパートナー契約を更新しました。 また全保連が三菱UFJフィナンシャル・グループの連結子会社となったことを受け、ロゴの一部が変更となり今シーズンのユニホームがお披露目されました。 ▼小野寺祥太 選手 「新しいユニホームに袖を通して、今シーズンも始まるなと実感している。優勝できるように戦っていく」 ▼崎濱秀斗 選手 ...
神戸新聞神戸市北区の男性が240万円の特殊詐欺被害 区役所職員名乗る男らから「医療費の見直し手続きがある」
神戸新聞 16日 15:49
16日午前、北区に住む自営業の男性(77)が「区役所職員を名乗る男らに240万円をだまし取られた」と神戸北署に届けた。署が電子計算機使用詐欺事件として調べている。
徳島新聞美馬市穴吹町で36度 全国4位の暑さ
徳島新聞 16日 15:48
16日の徳島県内は高気圧に覆われて晴れ、気温が上昇した。徳島地方気象台によると、12時45分時点で美馬市穴吹町で…
夕刊三重◎地元の選手◎
夕刊三重 16日 15:47
?プロ野球セ・リーグ 【広島5―0中日】(13日・マツダスタジアム) ?中日・岡林勇希選手=1番・中堅手で先発。一飛、中…
ABS : 秋田放送歩いて登校中の高校生が藪から飛び出してきたクマ目撃 近くには民家や高校 秋田・鹿角市
ABS : 秋田放送 16日 15:46
16日朝、歩いて登校していた高校生が、道路に飛び出してきたクマ1頭を目撃しました。 鹿角警察署の調べによりますと、16日午前8時40分ごろ、鹿角市花輪字三日市の市道を歩いて登校していた男子高校生が、やぶから飛び出してきたクマ1頭を目撃しました。 クマは体長が1メートルほどで、そのまま去っていったということです。 近くには鹿角高校があり、直近の民家までは約10メートルの場所で、警察が注意を呼びかけて ...
夕刊三重動静=17日=
夕刊三重 16日 15:46
田村憲久・衆議院議員 諸会合 鈴木英敬・衆議院議員 関西万博視察、諸会議、諸会合 福森和歌子・衆議院議員 地元活動、東京…
日本海新聞, 大阪日日新聞8強出そろう 秋の高校野球鳥取県大会
日本海新聞, 大阪日日新聞 16日 15:45
秋季鳥取県高校野球大会は16日までに2回戦を終了し、鳥取商、八頭、倉吉北、倉吉総産などが準々決勝進出を果たした。
山陽新聞「金集めてこい」脅迫して現金奪う 強盗容疑で少年2人逮捕 岡山西署
山陽新聞 16日 15:45
岡山西署は16日、強盗の疑いで、高梁市、アルバイトの少年(17)と岡山市、無職の少年(16)を逮捕した。 2人の逮捕容疑は共謀し、6月28日午後3時35分〜同5時15分ごろの間、高梁市浜町の駐車場で、男子中学生(14)=倉敷市=を「調子に乗っとるな」「金集めてこい」などと脅迫。顔を殴り、現金2千円や財布など4点(計約7千円相当)を奪った疑い。認否を明らかにしていない。 署によると、男子中学生が署に ...
夕刊三重おくやみ(2025年9月16日)
夕刊三重 16日 15:45
おくやみ 【松阪市】 ?小林妙子さん(91)こばやし・たえこ=保津町
NHK乳児院 建て替え費用をクラウドファンディング 埼玉 川口
NHK 16日 15:43
老朽化に伴い建て替え工事を進めている埼玉県川口市にある乳児院は、資材価格の高騰などにより建設費用が当初の1.4倍に膨らみ資金繰りが厳しいとして、16日からクラウドファンディングを始めました。 川口市の済生会川口乳児院はさまざまな事情から家庭での養育が難しい乳幼児およそ30人が暮らしていますが、設立から40年以上がたち、雨漏りが起きるなど建物の老朽化が進んでいます。 ことし4月から建て替え工事が始ま ...
ABC : 朝日放送【速報】万博・大屋根リングは「北東200m部分」を保存、周辺を市営公園として整備検討
ABC : 朝日放送 16日 15:43
万博会場の大屋根リングについて16日、北東200メートル部分を人がのぼれる形で残した上、リングとその周辺を市営公園として大阪市が整備する検討をしていることがわかりました。 これまで万博協会や大阪府・市などは大阪・関西万博の大屋根リングについて、閉幕後、跡地開発の事業者の費用負担で一部を保存したい考えを示していました。 ただ、16日に開かれた「大屋根リング検討会」では跡地開発の優秀提案に選ばれた事業 ...
十勝毎日新聞保健師を募集 広尾
十勝毎日新聞 16日 15:43
【広尾】広尾町は保健師を募集している。通年募集で、試験日程と採用日は相談の上決定する。 1980年4月2日以降の生まれで、保健師の資格を持つ人(取得見込み含む)。普通自動車免許を...
日本海新聞, 大阪日日新聞選挙運動収支報告書要旨を公表 衆院選鳥取1区、2区
日本海新聞, 大阪日日新聞 16日 15:42
鳥取県選挙管理委員会は16日発行の県公報で、2024年10月の衆院選鳥取1区、同2区の選挙運動に関する収支報告要旨を公表した。1区の収入総額は1517万8454円で支出総額は1294万1277円。2区は収入総額が1068万円、支出総額は1389万1514円だった。
NHK旬の “シャインマスカット" 川西町の児童が給食で味わう
NHK 16日 15:41
置賜地方で盛んに栽培されているぶどう「シャインマスカット」が16日、川西町の小学校の給食で提供され、子どもたちが旬の味を楽しみました。 川西町では、子どもたちに地元・置賜地方の農産物について知ってもらおうと、「シャインマスカット」を町の5つの小学校と1つの中学校すべてで、毎年、給食に出しています。 16日はぶどうの被り物をした町の職員が犬川小学校の3年生の教室を訪れ、粒が一番甘いのは房のどの部分か ...
中国新聞広島中教校、12年ぶりに秋季広島県高校野球大会に出場 旧安佐北
中国新聞 16日 15:41
予備抽選の札を見せる広島中教校の毛利主将 20日開幕の秋季広島県高校野球大会に、広島中教校が12年ぶりに出場する。安佐北中・高の流れをくみ、2014年の開校後は初の県大会出場。「史上初の舞台」と胸を高鳴らせている。 <関連記事>広陵は高陽東、崇徳は近大福山と対戦 秋季広島県高校野球大会の組み合わせ決まる
TBSテレビ職務質問振り切り外国人1人逃走 逃げた男の特徴が判明 警察が広域的に行方追うも未だ足どりつかめず 県外ナンバーの不審な車に声をかけ発覚(山形)
TBSテレビ 16日 15:41
きょう午前、山形市の東北中央自動車道・山形上山インターチェンジ付近で、警察官が車を停止させ職務質問したところ、乗っていた外国人4人が逃げました。 このうち3人は確保されましたが、1人は今の逃走していて、警察が行方を追うとともに、市民に注意を呼びかけています。 警察によりますときょう午前6時ごろ、山形市内で県外ナンバーの車に外国人風の男が複数乗っている不審な車を警察官が見つけました。 警察が後を追い ...
十勝毎日新聞公園八幡宮秋季例大祭にぎやかに 音更
十勝毎日新聞 16日 15:40
【音更】音更町木野地区の公園八幡宮(佐々木敬宮司)の秋季例大祭が13、14の両日、同神社境内で開かれた。 13日は宵宮祭、14日に本祭を行った。本祭では4基の子どもみこしと山車が...
ABC : 朝日放送「警察が追いかけてきても捕まらない自信がある」 バイクで信号無視繰り返し集団暴走 高校生の男女4人を検挙 大阪・泉佐野市
ABC : 朝日放送 16日 15:40
大阪府泉佐野市で6月、バイクに乗って信号無視を繰り返しながら集団暴走したとして、警察は16日、高校生の男女4人を検挙したと発表しました。 大阪府内に住むいずれも18歳の男子高校生3人と女子高校生の合わせて4人は6月、泉佐野市の府道でバイク3台に乗り、約800メートルにわたって、信号無視を繰り返すなど、危険な運転をした疑いがもたれています。 警察によりますと、高校生らは交通取り締まりをしていたパトカ ...
まいどなニュース「シャー!」と威嚇していた猫のビフォーアフター「保護されてよかったね」「幸せそうでなにより」
まいどなニュース 16日 15:40
ネコチャン、こんなにお顔が変わりました(画像提供:なごみ庵さん) 「おはようございます。 ネコチャンと出会って3週間が経ちました。 捕獲しようとすると『シャー!』って言って威嚇してたネコチャンのBeforeAfter ←3週間前 今朝→」 こんなコメントとともに投稿された2枚の写真が「X」で注目を集めました。向かって左の写真ではこちらをにらみつけつつ「シャー!」と威嚇する様子が、そして右の写真には ...
中日新聞西武、米エースホテル買収 海外強化、約130億円
中日新聞 16日 15:40
西武ホールディングス(HD)は16日、プリンスホテルなどを展開する子会社がホテルブランド「エースホテル」を運営する米国企業を買収すると発表した。9月中に全株式を取得し子会社化する。取得額は最大で9千万ドル(約132億円)程度となる見込み。顧客基盤を拡充し、海外でのホテル運営強化を目指す。 西武HDの後藤高志会長は東京都内で記者会見し「さらなる拠点拡大を図ることが可能になる」と述べた。長期戦略で20 ...
NHK四国4県の日本酒の出来栄えを審査 高松国税局が鑑評会
NHK 16日 15:39
四国4県で造られた日本酒の出来栄えを審査する鑑評会が16日高松市で開かれました。 鑑評会は四国4県の日本酒の品質向上を図ろうと毎年この時期に高松国税局が開いていて、ことしは各県の酒造メーカーからあわせて97点の日本酒が出品されました。 審査はことしから吟醸酒とかん酒、それに冷酒の3つの部門に分かれて行われ、16日午前中は吟醸酒の評価が行われました。 評価員を務める国税局の鑑定官や酒造メーカーの技術 ...
山形新聞年代超えてプレー、交流深める 酒田市モルック大会
山形新聞 16日 15:39
投げられたモルックの行方に一喜一憂する参加者=酒田市・DENKI TEKKOグラウンド 酒田市モルック大会が14日、同市の「DENKI TEKKOグラウンド」で開かれた。100人以上の市…
STV : 札幌テレビ住宅火災で76歳妻を逮捕 自宅に放火し夫を殺害した疑い 玄関付近に灯油のポリタンク 士別市
STV : 札幌テレビ 16日 15:39
北海道士別市で2025年3月、住宅の内部が全焼し80代の男性が死亡した火事で、警察は9月16日、76歳の妻を放火と殺人の疑いで逮捕しました。 放火と殺人の疑いで逮捕されたのは、岩崎明子容疑者76歳です。 岩崎容疑者は2025年3月25日未明、士別市大通西14丁目の自宅に火を放ち、1階の寝室にいた夫の信幸さん81歳を急性一酸化炭素中毒で殺害した疑いが持たれています。 当時、自宅の玄関付近からは灯油の ...
NHK歌人 若山牧水生誕140年 ゆかりの地巡るバスツアー 宮崎
NHK 16日 15:38
ことし生誕140年を迎えた宮崎県日向市出身の歌人、若山牧水の生家などゆかりの地を巡るバスツアーが行われました。 このバスツアーは牧水の命日に合わせて開かれている17日の「牧水祭」の関連イベントとして日向市などが企画したもので、県内外からファンなど40人余りが参加しました。 このうち市内の細島では牧水の「ふるさとのお秀が墓に草枯れむ海に向へる彼の岡の上に」という歌が刻まれた碑を訪れ、幼なじみの女性が ...
NHK大雨被害のJR日豊本線 9月20日から全線で運転再開へ
NHK 16日 15:38
先月上旬の記録的な大雨で宮崎と鹿児島を結ぶ一部区間で大きな被害が出ていたJR日豊本線は、復旧作業が進んだことから、今月20日に全線で運転が再開されることになりました。 日豊本線は先月の記録的な大雨で線路を支える土台が崩れるなどしたため、JR九州は先月上旬以降、宮崎と鹿児島を結ぶ一部区間で運転を見合わせたうえで復旧作業を行ってきました。 西都城駅と鹿児島県の霧島神宮駅の間など復旧が進んだ区間では、順 ...
北海道新聞今金の道道でクマ1頭目撃
北海道新聞 16日 15:38
【今金】16日午前8時45分ごろ、町八束の道道の田代橋付近をクマ1頭が横断しているのを車で通りかかった人が目撃し、知人を通してせたな署に通報した。...
大分合同新聞SNS型投資詐欺か、宇佐市の50代女性が1345万円被害
大分合同新聞 16日 15:38
宇佐署は16日、宇佐市内の50代女性が交流サイト(SNS)で知り合った相手から現金約1345万円をだまし取られたと発表した。...
TBSテレビ住宅8棟焼けた火事は放火の疑い 73歳男性を容疑者死亡のまま書類送検 男性以外の住人は逃げ出して無事 岐阜・本巣市
TBSテレビ 16日 15:38
今年5月、岐阜県本巣市で住宅8棟が焼けた火事で、警察は火元の部屋から遺体で見つかった73歳の男性を容疑者死亡のまま書類送検しました。 書類送検されたのは、岐阜県本巣市の無職で73歳の男性です。 警察によりますと、男性はことし5月9日未明、本巣市上真桑の自宅に火を放ち、隣接する住宅2棟を含む3棟を全焼させた現住建造物等放火の疑いがもたれています。 男性は、焼け跡から遺体で見つかりました。 また、この ...