検索結果(カテゴリ : 地方・地域)

62,749件中154ページ目の検索結果(0.276秒) 2025-09-05から2025-09-19の記事を検索
NHK四国 残暑続き午前中から猛暑日に 熱中症対策の徹底を
NHK 15日 12:49
3連休最終日の15日も四国では高気圧に覆われて気温が上がり、高知県四万十市西土佐ではすでに猛暑日となっています。 残暑が続く中、引き続き熱中症対策を徹底してください。 気象台によりますと、3連休最終日の15日も四国では広い範囲で高気圧に覆われて晴れ、気温が上がっています。 午前11時半までの最高気温は▼高知県四万十市西土佐で35.1度の猛暑日で全国で2番目の気温となっているほか、▼愛媛県鬼北町で3 ...
TBSテレビ【速報】普通乗用車とバイクが衝突 車運転の35歳男を現行犯逮捕 酒気帯び運転か バイク運転の59歳男性が意識不明 兵庫・猪名川町の県道
TBSテレビ 15日 12:49
兵庫県猪名川町の県道で15日早朝、普通乗用車とバイクが衝突する事故がありました。 バイクを運転していた男性が意識不明の重体で、警察は車を運転していた35歳の男を現行犯逮捕しました。 男の呼気からは、基準値を超えるアルコール濃度が検出されたということです。 呼気から酒気帯び運転の基準値超えるアルコール濃度 警察によりますと15日午前6時ごろ、兵庫県猪名川町笹尾字奥谷の県道12号で、普通乗用車とバイク ...
日本テレビ県内最高齢110歳の男性お祝い 「敬老の日」長崎市長が病院や老人福祉施設を訪問《長崎》
日本テレビ 15日 12:48
15日は「敬老の日」です。長崎市の鈴木市長が病院や老人福祉施設を訪問し長寿を祝いました。 鈴木市長からお祝いされたのは、県内最高齢の門口 正雄さん 110歳です。 毎日3食のご飯をしっかり食べ、感謝することが元気の秘訣だそうです。 (門口 正雄さん) 「腹8分目をずっと今までもやっている」 長崎市によりますと、人口に占める65歳以上の割合を示す県内の高齢化率は34.5%で、100歳以上は1567人 ...
NHK四国 残暑続き午前中から猛暑日に 熱中症対策の徹底を
NHK 15日 12:48
3連休最終日の15日も四国では高気圧に覆われて気温が上がり、高知県四万十市西土佐ではすでに猛暑日となっています。 残暑が続く中、引き続き熱中症対策を徹底してください。 気象台によりますと、3連休最終日の15日も四国では広い範囲で高気圧に覆われて晴れ、気温が上がっています。 午前11時半までの最高気温は▼高知県四万十市西土佐で35.1度の猛暑日で全国で2番目の気温となっているほか、▼愛媛県鬼北町で3 ...
NHK関東甲信 内陸部中心に厳しい暑さ 雷を伴って激しい雨も
NHK 15日 12:48
15日は関東甲信の内陸部を中心に気温が上がり、厳しい暑さとなる見込みです。 また、気温の上昇などの影響で昼過ぎから大気の状態が非常に不安定となり、雷を伴って激しい雨が降るところがある見込みで低い土地の浸水などに十分注意が必要です。 気象庁によりますと、15日は関東甲信の内陸部を中心に晴れて気温が上がる見込みです。 午前11時までの最高気温は、東京都小笠原諸島の父島で31.8度、山梨県韮崎市で31. ...
NHK関東甲信 内陸部中心に厳しい暑さ 雷を伴って激しい雨も
NHK 15日 12:47
15日は関東甲信の内陸部を中心に気温が上がり、厳しい暑さとなる見込みです。 また、気温の上昇などの影響で昼過ぎから大気の状態が非常に不安定となり、雷を伴って激しい雨が降るところがある見込みで低い土地の浸水などに十分注意が必要です。 気象庁によりますと、15日は関東甲信の内陸部を中心に晴れて気温が上がる見込みです。 午前11時までの最高気温は、東京都小笠原諸島の父島で31.8度、山梨県韮崎市で31. ...
TBSテレビ【敬老の日】北海道内3番目のご長寿、中川イトさん(109)の長生きの秘けつは1日3度の食事、息子の宇樹さん(81)「このまま楽しく過ごして欲しい」
TBSテレビ 15日 12:47
9月15日は、敬老の日です。北海道内の100歳以上は去年よりも7パーセントほど増えて5157人になりました。 麻原衣桜記者(24) 「こんにちは、ご長寿おめでとうございますという意味合いを込めた花束、受け取っていただけますか?」 中川イトさん(109) 「どうもありがとう」 函館の老人ホームで暮らす道内で3番目のご長寿=中川イトさん、109歳です。 1日3度の食事を欠かさないことが中川さんの長生き ...
NHK関東甲信 内陸部中心に厳しい暑さ 雷を伴って激しい雨も
NHK 15日 12:46
15日は関東甲信の内陸部を中心に気温が上がり、厳しい暑さとなる見込みです。 また、気温の上昇などの影響で昼過ぎから大気の状態が非常に不安定となり、雷を伴って激しい雨が降るところがある見込みで低い土地の浸水などに十分注意が必要です。 気象庁によりますと、15日は関東甲信の内陸部を中心に晴れて気温が上がる見込みです。 午前11時までの最高気温は、東京都小笠原諸島の父島で31.8度、山梨県韮崎市で31. ...
NHK四国 残暑続き午前中から猛暑日に 熱中症対策の徹底を
NHK 15日 12:46
3連休最終日の15日も四国では高気圧に覆われて気温が上がり、高知県四万十市西土佐ではすでに猛暑日となっています。 残暑が続く中、引き続き熱中症対策を徹底してください。 気象台によりますと、3連休最終日の15日も四国では広い範囲で高気圧に覆われて晴れ、気温が上がっています。 午前11時半までの最高気温は▼高知県四万十市西土佐で35.1度の猛暑日で全国で2番目の気温となっているほか、▼愛媛県鬼北町で3 ...
TBSテレビ『狐の嫁入り行列』妖しい美しさで魅了 「めったに見れない」「すごく良かった」青森県黒石市で秋の恒例行事「黒石こみせまつり」開幕
TBSテレビ 15日 12:45
青森県黒石市の秋の恒例行事「黒石こみせまつり」が14日に開幕し、会場は賑わいを見せました。 「こみせ通り」や「黒石神明宮」で、毎年この時期に行われる「黒石こみせまつり」は2025年で40回目を迎えました。 2024年から神明宮では夜のイベントも開かれ、14日は子どもたちのダンスや囃子の演奏などで訪れた人たちを楽しませました。 まつりの中で、特に注目を集めたのは「狐の嫁入り行列」です。 県内の着物好 ...
中日新聞手荷物窃盗疑いで保安検査員逮捕 羽田空港、現金150万円被害か
中日新聞 15日 12:45
警視庁 警視庁東京空港署は15日までに、羽田空港の手荷物検査で乗客がトレーに置いた現金9万円を盗んだとして、窃盗の疑いで東京都大田区、保安検査員松本龍容疑者(21)を逮捕した。署によると「8月ごろから70〜80件、計150万円くらい盗んだ。スリルを楽しむためだった」と供述しており、署が詳しく調べる。 逮捕容疑は今月13日午後6時25分ごろ、国内線の検査場で、30代男性がポケットなどから取り出してト ...
日本テレビ小皿を打ち鳴らし軽快に 諫早市で「のんのこ諫早まつり」56団体約3500人が街踊りに参加《長崎》
日本テレビ 15日 12:45
諫早市で恒例の「のんのこ諫早まつり」が行われました。 曲に合わせて2枚の小皿を調子よく打ち鳴らし、軽快に踊ります。 諫早市で行われた「のんのこ諫早まつり」。 見どころの一つのんのこ街踊りには56団体、約3500人が参加しました。 (小学生6年生) 「6年生の最後の思い出となって、元気に踊れて笑顔で踊れてよかった」 まちには小皿を打ち鳴らす音が響き渡り、祭りムードに包まれました。 最終更新日:202 ...
UHB : 北海道文化放送【前をよく見ていなかった】自転車の63歳女性が乗用車にはねられ死亡―運転していた25歳男を過失運転致傷の現行犯で逮捕〈北海道札幌市〉
UHB : 北海道文化放送 15日 12:45
UHB 北海道文化放送
NHK関東甲信 内陸部中心に厳しい暑さ 雷を伴って激しい雨も
NHK 15日 12:45
15日は関東甲信の内陸部を中心に気温が上がり、厳しい暑さとなる見込みです。 また、気温の上昇などの影響で昼過ぎから大気の状態が非常に不安定となり、雷を伴って激しい雨が降るところがある見込みで低い土地の浸水などに十分注意が必要です。 気象庁によりますと、15日は関東甲信の内陸部を中心に晴れて気温が上がる見込みです。 午前11時までの最高気温は、東京都小笠原諸島の父島で31.8度、山梨県韮崎市で31. ...
NHK関東甲信 内陸部中心に厳しい暑さ 雷を伴って激しい雨も
NHK 15日 12:44
15日は関東甲信の内陸部を中心に気温が上がり、厳しい暑さとなる見込みです。 また、気温の上昇などの影響で昼過ぎから大気の状態が非常に不安定となり、雷を伴って激しい雨が降るところがある見込みで低い土地の浸水などに十分注意が必要です。 気象庁によりますと、15日は関東甲信の内陸部を中心に晴れて気温が上がる見込みです。 午前11時までの最高気温は、東京都小笠原諸島の父島で31.8度、山梨県韮崎市で31. ...
NHK関東甲信 内陸部中心に厳しい暑さ 雷を伴って激しい雨も
NHK 15日 12:44
15日は関東甲信の内陸部を中心に気温が上がり、厳しい暑さとなる見込みです。 また、気温の上昇などの影響で昼過ぎから大気の状態が非常に不安定となり、雷を伴って激しい雨が降るところがある見込みで低い土地の浸水などに十分注意が必要です。 気象庁によりますと、15日は関東甲信の内陸部を中心に晴れて気温が上がる見込みです。 午前11時までの最高気温は、東京都小笠原諸島の父島で31.8度、山梨県韮崎市で31. ...
毎日新聞エアポートバス東京・成田 10月から銀座駅直行便新設 1日20便
毎日新聞 15日 12:43
成田空港=中村宰和撮影 成田空港と東京駅を結ぶ「エアポートバス東京・成田」を運行する事業者グループは10月1日から、成田空港と銀座駅の直行便を始める。銀座を訪れる外国人が増えたためで、旅客便が集中する午後を中心に1日20便を運行する。 エアポートバス東京・成田は成田空港と東京駅を1時間余で結ぶ。京成バスやジェイアールバス関東など計7社が協力し、毎日10〜15分間隔で1日約200便を運行している。一 ...
十勝毎日新聞帯広ケア・センタ−収穫感謝祭にぎわう
十勝毎日新聞 15日 12:43
多機能型福祉サービス事業所「帯広ケア・センター」(津田俊彦所長)の収穫感謝祭が14日、帯広市内のとかち大平原交流センターで開かれた。強風でステージでの催しは中止になったが、多くの来場者が飲食や物...
NHK関東甲信 内陸部中心に厳しい暑さ 雷を伴って激しい雨も
NHK 15日 12:43
15日は関東甲信の内陸部を中心に気温が上がり、厳しい暑さとなる見込みです。 また、気温の上昇などの影響で昼過ぎから大気の状態が非常に不安定となり、雷を伴って激しい雨が降るところがある見込みで低い土地の浸水などに十分注意が必要です。 気象庁によりますと、15日は関東甲信の内陸部を中心に晴れて気温が上がる見込みです。 午前11時までの最高気温は、東京都小笠原諸島の父島で31.8度、山梨県韮崎市で31. ...
FCT : 福島中央テレビ夫婦間のトラブルか 妻を傘で殴るなどの暴行を加えけがをさせた疑い 会社員の男(69)を逮捕 三春町・福島
FCT : 福島中央テレビ 15日 12:42
妻に傘で殴るなどの暴行を加えてけがをさせた疑いで14日、三春町の男が逮捕されました。 傷害の容疑で逮捕されたのは、三春町の会社員の男(69)です。 警察によりますと男は14日午前10時頃、三春町の自宅で妻(60代)の右ひじなど全身を傘で殴るなど暴行を加えてけがをさせた疑いがもたれています。 調べに対し男は「間違いありません」と容疑を認めていて、警察は夫婦間で何らかのトラブルがあったとみて経緯などを ...
日本テレビモンテが今シーズン2度目の2連勝 ホームで富山に3−0で勝利
日本テレビ 15日 12:42
サッカーの明治安田J2リーグ・モンテディオ山形は14日夜、ホームで富山と対戦、3対0で快勝し、今シーズン2度目の連勝を果たしました。 リーグ13位のモンテディオは昨夜、ホームでリーグ18位の富山と対戦。 モンテディオは前半からゲームの主導権を握ります。 前半25分。国分のクロスに反応したディサロが左足でボールを流し込みゴール!先制点を挙げます。 さらに、前半44分。中村のスルーパスを受けた岡本がシ ...
NHK関東甲信 内陸部中心に厳しい暑さ 雷を伴って激しい雨も
NHK 15日 12:42
15日は関東甲信の内陸部を中心に気温が上がり、厳しい暑さとなる見込みです。 また、気温の上昇などの影響で昼過ぎから大気の状態が非常に不安定となり、雷を伴って激しい雨が降るところがある見込みで低い土地の浸水などに十分注意が必要です。 気象庁によりますと、15日は関東甲信の内陸部を中心に晴れて気温が上がる見込みです。 午前11時までの最高気温は、東京都小笠原諸島の父島で31.8度、山梨県韮崎市で31. ...
中国新聞【動くグラフで見る】2025年プロ野球12球団の順位と勝率...
中国新聞 15日 12:41
プロ野球全12球団の順位と勝率を動くグラフで示します(随時更新)。2025年シーズン、優勝するのはどのチーム? <セ・リーグの順位と勝率> <パ・リーグの順位と勝率>
新潟日報[イノシシ目撃情報]村上市(9月14日)
新潟日報 15日 12:40
14日午後11時半過ぎ、村上市塩町の村上市鮭公園と三面川中州公園でイノシシ3頭の目撃情報があった。いずれも体長約1メートル。民家直近。(村上署) クマ・イノシシの出没、目撃情報はこちら
TBSテレビ早朝の国道で自転車の女性がはねられ死亡 乗用車を運転していた25歳の男を過失運転傷害容疑で逮捕 札幌市手稲区・国道5号線
TBSテレビ 15日 12:38
15日朝早く、札幌市手稲区の国道で自転車が乗用車と衝突し、自転車に乗っていた63歳の女性が死亡しました。 15日午前5時半すぎ、札幌市手稲区稲穂2条2丁目の国道5号線で、自転車と乗用車が衝突しました。 この事故で自転車に乗っていた大西茂子さん(63)が病院に運ばれましたが、その後、死亡が確認されました。 警察は、乗用車を運転していた松原光輝容疑者(25)を過失運転傷害の疑いで逮捕しました。 警察が ...
NHK八戸道 通行止め解除
NHK 15日 12:38
八戸自動車道は事故による復旧作業のため、午前11時から、青森県八戸市の八戸ジャンクションから八戸北インターチェンジの間の上下線で、通行止めとなっていましたが、午後0時30分に解除されました。
ABC : 朝日放送国内最高齢イルカ・人間なら90歳アフリカゾウに「敬老の日」プレゼント アドベンチャーワールド
ABC : 朝日放送 15日 12:38
和歌山県白浜町のアドベンチャーワールドでは、敬老の日にちなんで、園内で暮らす高齢のイルカやゾウにプレゼントが贈られました。 国内最高齢、推定55歳と51歳のメスのバンドウイルカ2頭には、飼育員が「目指せ60歳」などと書いたメッセージ入りのおもちゃをプレゼントしました。受け取った2頭は楽しそうに泳ぎ、遊んでいました。 また推定53歳、人間でいうと約90歳のメスのアフリカゾウ2頭にも好物の野菜と果物が ...
ABC : 朝日放送万博に高齢者ら500組1000人を無料招待 きょうは敬老の日 体力面などに不安ある人たちを後押し
ABC : 朝日放送 15日 12:38
「敬老の日」の15日、高齢者と同伴者ら500組・1000人が大阪・関西万博に無料招待されています。 一般社団法人「関西イノベーションセンター」などが運営するプロジェクト「LET'S EXPO」は、誰もが楽しめる万博を目指し、体力面などの懸念から万博を訪れていなかった人たちを後押しする取り組みを進めています。 敬老の日の15日は、75歳以上の高齢者に加え、障害のある人や長時間の歩行に不安がある人、そ ...
山陽新聞【県都の課題 2025岡山市長選】(5)災害対策 都市間、住民と連携不可欠
山陽新聞 15日 12:35
津波への対応を巡って岡山県内の沿岸7市の防災担当者が集まった会合=8月27日、岡山市内 「共通認識を持ちたい」。8月27日に岡山県内沿岸7市の防災担当者が集まった会合で、岡山市危機管理室の職員が呼びかけた。議題は、7月末にロシア・カムチャツカ半島付近で起きた地震による津波への対応だ。 ...
HBC : 北海道放送早朝の国道で自転車の女性がはねられ死亡 乗用車を運転していた25歳の男を過失運転傷害容疑で逮捕 札幌市手稲区・国道5号線
HBC : 北海道放送 15日 12:35
15日朝早く、札幌市手稲区の国道で自転車が乗用車と衝突し、自転車に乗っていた63歳の女性が死亡しました。 15日午前5時半すぎ、札幌市手稲区稲穂2条2丁目の国道5号線で、自転車と乗用車が衝突しました。 この事故で自転車に乗っていた大西茂子さん(63)が病院に運ばれましたが、その後、死亡が確認されました。 警察は、乗用車を運転していた松原光輝容疑者(25)を過失運転傷害の疑いで逮捕しました。 警察が ...
読売新聞サッカーJ2のV・ファーレン長崎が5連勝で暫定2位浮上、大宮に2―1…MF山口蛍が2試合連続ゴール
読売新聞 15日 12:34
サッカーJ2の第29節で、V・ファーレン長崎は13日、アウェーでRB大宮アルディージャと対戦し、2―1で5連勝を飾った。通算成績は15勝9分け5敗、勝ち点は54。順位は自動昇格圏内の暫定2位に浮上した。 長崎は前半19分、MF山口蛍選手が2試合連続ゴールを決めた。その後、同点に追いつかれたが、前半アディショナルタイムにFWエジガル・ジュニオ選手がヘディングシュートを決めて勝ち越した。 次節は20日 ...
読売新聞サッカー・J2サガン鳥栖がリーグ戦4試合ぶり勝利、甲府に3―2…終了間際にFW新川志音が決勝ゴール
読売新聞 15日 12:33
サッカー・J2サガン鳥栖は、アウェーのJITリサイクルインクスタジアム(甲府市)でヴァンフォーレ甲府とのリーグ戦に臨み、3―2で勝利した。リーグ戦では4試合ぶりの勝利で、今季の通算成績は13勝7分け9敗の勝ち点46、順位は8位となった。 前節は前半の3失点が響き敗戦を喫したサガン。13日の試合はプレーオフ圏内(6位以内)に入るためにも落とせない一戦だった。 10分に先制を許した後、57分に同点に追 ...
日本テレビ贈り続けて23回目…地域貢献で重さ約90キロ子供みこし贈呈【長野】
日本テレビ 15日 12:32
地域の活性化にと長野市では14日、新しい「子供みこし」が贈られました。 これは長野市にある仏壇墓石販売の「一休さんのはなおか」が、地域貢献の一環で毎年、自治会などに子供みこしを贈っているもので今年で23回目です。 今年は長野市若穂保科の在家区に重さ約90キロのみこしを贈りました。 感謝の言葉 「お神輿をみんなで元気に力いっぱい合わせて担ぎたいです。たくさんの地域の人に見てもらいたいです」 子どもた ...
NHK大神神社で氏子長寿祝う敬老祭 奈良 桜井
NHK 15日 12:31
敬老の日の15日、奈良県桜井市の大神神社で氏子の長寿を祝う催しが開かれました。 この催しは大神神社で大正時代から毎年行われていて、今回が101回目です。 15日は80歳以上の氏子を中心におよそ200人が拝殿に集まり、神職が祝詞を読み上げ長寿を祝うとともに今後の健康を祈りました。 そして4人のみこが鈴を鳴らしながら神楽の「浦安の舞」を奉納しました。 大神神社によりますと80歳以上の氏子はおよそ260 ...
UHB : 北海道文化放送9月15日(月)北海道 #お昼のニュース
UHB : 北海道文化放送 15日 12:30
UHB 北海道文化放送
中日新聞あれっ?…井上尚弥戦のラウンドガールになぜか中日ファン反応…「素晴らしい」「よしめぐおるの気付いた」「すご」
中日新聞 15日 12:30
Tweet 吉田恵美 ボクシングの世界4団体統一スーパーバンタム級王者・井上尚弥(32)=大橋=が14日、WBA同級暫定王者のムロジョン・アフマダリエフ(30)=ウズベキスタン=との統一王座防衛戦に臨み、3―0の判定勝ちした。SNSでは、あるラウンドガールが中日ファンの目にとまった。 この日、ラウンドガールを務めたのは吉田恵美、松田蘭、相沢明日加。吉田は前中日ヘッドコーチ・片岡篤史さんの公式You ...
読売新聞九州豪雨で氾濫した球磨川の治水対策、熊本県人吉市で遊水地の着工式…2029年度末までの完成目指す
読売新聞 15日 12:30
2020年の九州豪雨で氾濫した球磨川の治水対策として、国が熊本県人吉市中神地区で整備を計画している遊水地の着工式が14日、同市立中原小体育館で開かれた。同市での着工は初めてで、29年度末までの完成を目指している。 着工式でくわ入れをする関係者 遊水地は大雨時に川沿いの土地へ水を引き込み、河川の流量を抑える機能を持つ。同地区では、球磨川右岸に位置する農地14ヘクタールを国が買収して掘り下げ、最大約5 ...
UHB : 北海道文化放送【ヒグマ連続出没】"大人の背丈より大きい"クマが道路中央の草地に座り込む姿を目撃_約350m離れた空き地付近でも_同一個体か?警察が周辺住民に注意呼びかけ〈北海道小樽市〉
UHB : 北海道文化放送 15日 12:30
UHB 北海道文化放送
FNN : フジテレビ【ヒグマ連続出没】"大人の背丈より大きい"クマが道路中央の草地に座り込む姿を目撃_約350m離れた空き地付近でも_同一個体か?警察が周辺住民に注意呼びかけ〈北海道小樽市〉
FNN : フジテレビ 15日 12:30
9月14日、北海道小樽市の住宅近くでクマの出没が相次ぎ、警察が注意を呼び掛けています。 14日午前10時40分ごろ、小樽市松ケ枝2丁目で、帰宅途中の男性が空き地にクマがいるのを目撃し、110番通報しました。 クマは体長1.6メートルほどで、男性が立ち止まっていると、山の方へ姿を消したということです。 また、350メートルほど離れた松ケ枝1丁目でも、14日午後10時半ごろ、バイクを運転していた男性が ...
TBSテレビ【画像閲覧注意】大量発生の“毛虫"『アメリカシロヒトリ』とは? 青森県八戸市の公園や学校に“うじゃうじゃ"と… 約3年周期で大量発生? 駆除業者は記録的猛暑など影響の可能性指摘「全滅は不可能に近い」
TBSテレビ 15日 12:30
青森県八戸市では、8月から「毛虫」が大量に発生し、樹木が枯れる被害が相次いでいます。 市内の公園での駆除依頼はこれまでに84件あり、すでに2024年の1年間の7倍にのぼっています。 ※【閲覧注意】画像のまとめはリンクからご覧いただけます。
UHB : 北海道文化放送【敬老の日の天気】午後も秋晴れ続くが道北は天気急変に注意!竜巻のおそれも【北海道の天気 15日(月)】
UHB : 北海道文化放送 15日 12:30
UHB 北海道文化放送
岩手日報勇壮な風流山車運行 軽米秋まつり、15日まで
岩手日報 15日 12:30
軽米町の軽米秋まつり(実行委主催)は15日までの3日間、同町中心部で開かれ、勇壮な風流山車を大勢の観衆が楽しんでいる。 13日はかるまい文化交流センター(宇漢米(うかめ)館)で全6台による山車共演が行われ、雨の下で太鼓やおはやしを響かせた。運行は同館から御仮屋までの約2キロで実施し、山車が姿を現すと沿道から拍手が湧いた。 最終日は午後3時半からみこし還御と山車運行、同5時半から山車共演が行われる。
HBC : 北海道放送【敬老の日】北海道内3番目のご長寿、中川イトさん(109)の長生きの秘けつは1日3度の食事、息子の宇樹さん(81)「このまま楽しく過ごして欲しい」
HBC : 北海道放送 15日 12:30
9月15日は、敬老の日です。北海道内の100歳以上は去年よりも7パーセントほど増えて5157人になりました。 麻原衣桜記者(24) 「こんにちは、ご長寿おめでとうございますという意味合いを込めた花束、受け取っていただけますか?」 中川イトさん(109) 「どうもありがとう」 函館の老人ホームで暮らす道内で3番目のご長寿=中川イトさん、109歳です。 1日3度の食事を欠かさないことが中川さんの長生き ...
北海道新聞日本ハム ファン感謝イベント11月22日に開催
北海道新聞 15日 12:29
日本ハムは15日、ファン感謝イベント「F FES2025」を11月22日にエスコンフィールド北海道で行うと発表した。チケットの販売は10月下旬を予定している。詳細は今後、球団公式ホームページで発表される予定。 ( 高津戸璃歩 )
名古屋テレビ3連休最終日は厳しい残暑に 愛知と三重に熱中症警戒アラート 猛烈な暑さは17日まで続く見込み
名古屋テレビ 15日 12:29
3連休最終日の15日、東海地方は強い日差しが降り注ぎ、厳しい残暑となっています。 東海地方は朝から次第に晴れ、すでに気温が35℃近くまで上がっている所があります。 「暑い。体の内側から暑くなる感じ」(街の人) 「だいぶ涼しくなったがまだまだ暑い」(街の人) 15日の最高気温は名古屋で36℃のほか、豊田や岐阜、多治見や桑名などで35℃の予想です。 愛知県と三重県には、熱中症警戒アラートが出されていま ...
日本テレビ意識不明の重体だった72歳女性が死亡 12日に山形県天童市で発生した交通事故で
日本テレビ 15日 12:29
山形県天童市で12日に発生した車同士の衝突事故で意識不明の重体となっていた市内の72歳の女性が14日、死亡しました。 死亡したのは、天童市蔵増の無職・斎藤孝子さん(72)です。警察によりますと、斎藤さんは12日午後6時過ぎ、天童市蔵増の県道の十字路交差点で、軽トラックを運転し北に向かって走行していたところ左側から来た乗用車と出合い頭に衝突しました。斎藤さんは意識不明の重体で病院に搬送されましたが、 ...
河北新報<写真de速報>東北楽天は ロッテと仙台で対戦 延長12回小郷がサヨナラ弾!
河北新報 15日 12:28
東北楽天は楽天モバイルパーク宮城で…
日本テレビ【速報】高齢夫婦ら3人切りつけ事件 「夫婦殺すため家に行った」夫婦への殺人未遂容疑で男を再逮捕 兵庫・西宮市
日本テレビ 15日 12:28
先月、兵庫県西宮市の住宅で、高齢の夫婦ら男女3人が刃物で切り付けられケガをした事件で、警察は15日、夫婦2人への殺人未遂の疑いで、39歳の男を再逮捕しました。 ■高齢夫婦と近隣男性切りつけ 男性が容疑者約300メートル追いかけ事件現場(8月26日 兵庫・西宮市) 殺人未遂の疑いで再逮捕されたのは、兵庫県西宮市の無職・井上雄司容疑者(39)で、8月26日午前10時ごろ、西宮市浜甲子園の住宅で、この家 ...
TBSテレビ露天風呂の上に不審な手「盗撮されたかもしれない」入浴中の女性が気づき報告、非常はしごを使って屋根に…建造物侵入容疑で28歳男を逮捕 北海道寿都町
TBSテレビ 15日 12:27
14日午前、北海道寿都町の温泉施設に不法に侵入したとして、28歳の男が逮捕されました。盗撮目的だったとみられています。 建造物侵入の疑いで逮捕されたのは、黒松内町に住む28歳の会社員の男です。 男は14日正午ごろ、寿都町の温泉施設の屋根に登って不法に侵入した疑いが持たれています。 警察によりますと、施設の露天風呂に入浴していた女性が、上の方から伸びている手に気づき「盗撮されたかもしれない」と従業員 ...
中日新聞中日・中田翔Jr.、父の2軍ラストゲームで始球式務める 「NAKATA 6」ユニホーム、サウスポーからダイナミックに投球
中日新聞 15日 12:26
Tweet 中日・中田 ◇15日 ウエスタン・リーグ 中日―阪神(ナゴヤ) ナゴヤ球場での最後の試合に臨む中日の中田翔内野手の長男、力翔ちゃん(りきと、6)が始球式を務めた。 父・中田選手とも練習し、「速く、強く、真っすぐ投げたい」と意気込んでいた力翔ちゃん。「NAKATA 6」のユニホームを身にまとい、木下のミット目がけて、サウスポーから元気よく投球。一塁で父親がやさしいまなざしで見守る中、ワン ...
HBC : 北海道放送露天風呂の上に不審な手「盗撮されたかもしれない」入浴中の女性が気づき報告、非常はしごを使って屋根に…建造物侵入容疑で28歳男を逮捕 北海道寿都町
HBC : 北海道放送 15日 12:26
14日午前、北海道寿都町の温泉施設に不法に侵入したとして、28歳の男が逮捕されました。盗撮目的だったとみられています。 建造物侵入の疑いで逮捕されたのは、黒松内町に住む28歳の会社員の男です。 男は14日正午ごろ、寿都町の温泉施設の屋根に登って不法に侵入した疑いが持たれています。 警察によりますと、施設の露天風呂に入浴していた女性が、上の方から伸びている手に気づき「盗撮されたかもしれない」と従業員 ...
NHK道内の100歳以上の高齢者は5157人 過去最多を更新
NHK 15日 12:25
きょう15日は敬老の日です。 道内の100歳以上の高齢者は5100人余りと統計を取り始めてから初めて5000人を上回り、過去最多を更新しました。 道は、毎年9月1日時点の住民基本台帳をもとに100歳以上の高齢者の数を公表しています。 それによりますと道内の100歳以上の高齢者は前の年と比べて346人多い5157人で、統計を取り始めてから初めて5000人を上回り、過去最多を更新しました。 都道府県別 ...
名古屋テレビ「地下2階の天井が見えない」記録的な大雨で水没した地下駐車場 排水作業が続く 三重・四日市市
名古屋テレビ 15日 12:25
12日の記録的な大雨で水没した三重県四日市市の地下駐車場では、15日も排水作業が続いています。 四日市市では9月12日夜、1時間の雨量としては観測史上最大となる123.5mmの猛烈な雨が降り、市の広い範囲で浸水し、駅前の地下駐車場が水没しました。 地下駐車場の排水作業は夜通しで行っていて、被害から3日たった15日も続けられています。 「地下2階の天井が見えないくらい水が入っている。土曜の朝から作業 ...
TBSテレビ小林市と青山商事が防災に関する連携協定締結
TBSテレビ 15日 12:24
大規模災害発生時の防災力の向上につなげようと、小林市は、紳士服販売などを手掛ける企業と連携協定を結びました。 小林市役所で行われた締結式では、全国に紳士服販売店を展開している青山商事の小川誠取締役と宮原義久市長が協定書を取り交わしました。 今回の協定では、青山商事が大規模災害が発生した際の毛布や衣類の提供、それに調達の支援に関することなどが盛り込まれています。 (青山商事・小川誠 取締役)「本日を ...
中日新聞中国の8月消費3・4%増に鈍化 刺激策も不動産不況で勢い欠く
中日新聞 15日 12:23
【北京共同】中国国家統計局が15日発表した8月の主要統計によると、消費動向を示す小売売上高は前年同月比で3・4%増加した。伸び率は7月より0・3ポイント鈍化した。政府は消費刺激策を実施しているが、不動産不況などを背景に勢いを欠いている。 同時に発表した工業生産は5・2%増えた。伸び率は0・5ポイント鈍化した。 1〜8月の固定資産投資は前年同期比0・5%増。増加率は1〜7月より1・1ポイント低下した ...
TBSテレビJ3・高知ユナイテッドSC ホームで5000人の声援受け、栃木SCと対戦…0-1で敗れ、5連敗
TBSテレビ 15日 12:21
高知ユナイテッドSCは14日、5000人の観客の中ホームで奮闘しましたが、悔しい5連敗です。 5006人のサポーターが集まったホーム戦。神野卓哉ヘッドコーチの契約解除に伴い指揮をとったのは、宿毛市出身の立田将大コーチです。 前半13分、栃木が駆け上がると…ゴール。先制を許し、そのまま前半を折り返します。 後半は何度もゴールに迫りますが、相手キーパーに阻まれネットは揺らせませんでした。 悔しい5連敗 ...
中日新聞8月の中国住宅、下落都市8割 中古市場も低迷
中日新聞 15日 12:21
【北京共同】中国国家統計局が15日発表した8月の新築住宅価格指数は、主要70都市のうち約8割に当たる57都市が前月と比べて下落した。市場の需給をより反映しやすい中古住宅は69都市で下落した。 購入規制の緩和などを通じて各地方政府は需要喚起を図るが、長期化する市場の低迷から抜け出せずにいる。 新築の指数が上昇したのは上海、浙江省杭州など9都市で、前月から3都市増えた。福建省福州など4都市が横ばいだっ ...
中日新聞【中日2軍】森駿太、圧巻の8号3ラン…魅惑のフルスイングで『周平超え』
中日新聞 15日 12:20
Tweet 1回裏、先制3ランを放つ森駿 ◇15日 ウエスタン・リーグ 中日―阪神(ナゴヤ) 中日のドラフト3位ルーキー、森駿太選手が目の覚めるような当たりの8号本塁打を放った。 初回2死一、二塁で、同学年の阪神先発・今朝丸の2球目の146キロ直球を強振。打った瞬間それと分かる当たりは右翼フェンス越え一直線の3点本塁打だった。近年では2012年高橋周が2軍公式戦で7本塁打を放っていたが、かつて背番 ...
TBSテレビ【全国天気】東京は昼過ぎから夜遅くにかけて大雨・ゲリラ豪雨に注意警戒を 気象庁発表
TBSテレビ 15日 12:20
東京地方では、15日昼過ぎから夜遅くにかけて、低い土地の浸水、河川の増水、土砂災害に注意・警戒してください。また、落雷や竜巻などの激しい突風、降ひょうにも注意してください。 [気象概況] 東京地方では、暖かく湿った空気や日中の気温上昇の影響で、15日昼過ぎから夜遅くにかけて大気の状態が非常に不安定となるでしょう。 [雨の予想] 東京地方では、15日昼過ぎから夜のはじめ頃にかけて、多摩地方を中心に雷 ...
山陽新聞【速報】岡山県ユースサッカー(15日)
山陽新聞 15日 12:20
中学年代のサッカー岡山県王者を決める「2025山陽新聞カップ第34回県ユース(Uー15)選手権大会」(県サッカー協会、山陽新聞社主催、岡山県民共済特別協賛)は15日、岡山市のJFE晴れの国スタジアムで3位決定戦が行われた。 ▽3位決定戦...
日本テレビ戦国時代の暮らし学ぶ 親子が発掘調査体験 福井市・一乗谷朝倉氏遺跡 瓦や食器など見つかる 第157次発掘調査継続中
日本テレビ 15日 12:19
3連休最終日の15日、福井市の一乗谷朝倉氏遺跡で発掘調査の体験イベントがあり、参加した親子連れが戦国時代の人たちの暮らしぶりを学んでいました。 同遺跡では現在、第157次発掘調査が行なわれていて、城下町を守るための「上城戸(かみきど)」と呼ばれる土の壁付近跡で地面を掘って、当時の町の様子などを調べています。 参加した6組の親子は両刃鎌や移植ゴテと呼ばれる道具を使って、およそ1時間かけて、土の中から ...
読売新聞宮崎県えびの市長選挙に新人3人が立候補…人口減少対策や企業誘致、子育て支援など巡り論戦へ
読売新聞 15日 12:19
宮崎県えびの市長選と同市議選(定数10)が14日、告示された。市長選はいずれも無所属新人で前市議の森賢治氏(61)、中山義彦氏(77)、遠目塚文美氏(49)の3氏が立候補した。人口減少対策や企業誘致、子育て支援、地域医療の在り方などを巡って論戦が展開されそうだ。 今回から定数が4減った市議選は現職9人、元議員1人、新人7人の計17人が立候補した。党派別では公明党1人、共産党1人、参政党1人、諸派1 ...
KKT : 熊本県民テレビ【熊本豪雨】人吉市の洪水対策で水位低下のための中神遊水地着工式
KKT : 熊本県民テレビ 15日 12:18
5年前の熊本豪雨で大きな被害が出た人吉市で、洪水対策の一つとなる水位低下のための中神遊水地の着工式が14日、行われました。 着工式は、遊水地に近い人吉市立中原小学校体育館で行われ、事業主体の国土交通省・九州地方整備局の垣下禎裕局長をはじめ、熊本県の亀崎直隆副知事、人吉市の松岡隼人市長など関係者およそ40人が参加しました。 式では、犠牲者を悼み黙祷を捧げたあと、垣下局長が「地権者の協力に感謝し、スピ ...
日本テレビ【近畿の天気】15日(月)昼 大阪は晴れ時々曇り 最高気温は14日より高めの所が多い予想
日本テレビ 15日 12:18
15日(月)昼の近畿地方の天気です。詳しくは天気動画をご覧ください。 最終更新日:2025年9月15日 12:18
日本テレビ敬老の日 香美市で70代以上が手掛けた絵画や陶芸作品など展示【高知】
日本テレビ 15日 12:18
9月15日は敬老の日です。 高知県香美市の美術館では70代以上のベテランアーティストが手掛けた作品の展示会が開かれています。 香美市立美術館で開催中の「わくわく生きる人生100年」展は高齢者が取り組む活動を知ってもらおうと香美市立美術館が企画したものです。 企画展には、県内在住の70代から80代の4人が制作した絵画や陶芸作品など113点が展示されています。 こちらは過去に県展で13回入選した高知市 ...
日本テレビいの町の小学校で少年相撲大会開催 元気いっぱいの声響く【高知】
日本テレビ 15日 12:16
高知県吾川郡いの町の小学校で、少年相撲の大会がおこなわれ、まわし姿の子どもたちが元気いっぱいに相撲を取りました。 9月14日、いの町の伊野小学校でおこなわれた少年相撲選手権大会は、子どもたちの健やかな成長と交流を図る目的で地元の少年警察ボランティア協会と土佐警察署がまいとし、この時期に企画しています。 大会には、町内4つの小学校の1年生から6年生あわせて20人が参加。 声援を受けた子どもたちは一気 ...
NHK広島 庄原 JR比婆山駅 90周年記念イベント前に清掃活動
NHK 15日 12:15
庄原市にあるJR芸備線・比婆山駅の90周年記念イベントを前に地域の人たちが清掃活動を行いました。 庄原市西城町にある比婆山駅は1935年に開業し、ことしで90周年を迎え、今月20日に記念イベントが企画されています。 これを前に14日は、地域の人たちおよそ20人が駅舎やその周辺の清掃を行いました。 比婆山駅は無人駅で、毎月、ボランティアの人たちが清掃を行っていますが、14日はおよそ2時間半をかけ、駅 ...
中日新聞中田翔、2軍最後の打席は遊飛、高校先輩・平田コーチから花束 ナゴヤ球場は大きな拍手に包まれる
中日新聞 15日 12:15
Tweet 遊飛に倒れた中田 ◇15日 ウエスタン・リーグ 中日―阪神(ナゴヤ) 今季限りで現役引退を表明している中日の中田翔内野手が最後の2軍公式戦に臨み、「4番・一塁」で先発出場。1回の第1打席で、阪神先発・今朝丸と対戦し遊飛に倒れた。 初回1死から、プライベートでも親交が深く、幼少期中田に憧れていたという土田が中前打で出塁。14日に実戦復帰を果たしていた高橋周も復帰後初安打となる左前打を放っ ...
日本テレビ静岡県内の100歳以上の高齢者は3025人 初めて3000人を超える 9割近くが女性
日本テレビ 15日 12:14
9月15日は「敬老の日」です。県内で100歳以上の人は過去最多を更新し、初めて3000人を超えました。 県などによりますと、県内で100歳以上の人は15日時点の推計値で3025人です。これは2024年より108人増えて過去最多で、初めて3000人を超えたということです。 男女別でみると、男性が 388人、女性が2637人と、9割近くが女性となっています。 このうち、男性の県内最高齢は、磐田市に住む ...
日本テレビ秋の清水港で花火を楽しむナイトクルーズ 家族連れなどで盛況 イルカもお出迎え(静岡市清水区)
日本テレビ 15日 12:13
清水港で14日、秋のナイトクルーズが行われ、夜空に打ち上がる花火を多くの人が船上から楽しんでいました。 14日、全国でもっとも高い最高気温36℃を観測した静岡市清水区では、涼しくなる夕方から夜にかけ船に乗って花火を楽しむ秋の清水港花火ナイトクルーズが行われました。満員となった客船には3連休中日ということもあり家族連れで賑わっていました。クルーズ中にはイルカも客を出迎え、曲にあわせ打ち上げられた花火 ...
中日新聞ラグビーPNC、日本が決勝へ トンガに快勝、フィジーと対戦
中日新聞 15日 12:13
【デンバー共同】ラグビーのパシフィック・ネーションズカップ(PNC)は14日、米コロラド州デンバーで行われ、世界ランキング13位の日本代表は準決勝で同16位のトンガ代表に62―24で快勝した。21日(日本時間22日)の決勝でフィジー代表と対戦する。 先制された日本は前半10分にフッカー江良(東京ベイ)がトライを奪い、その後も2トライを加えて21―19で折り返した。後半は素早い攻撃から主導権を握り、 ...
日本テレビ3年に1度の藤枝大祭り 優雅な地踊りと勇壮な屋台 10月の開催へ各町で準備大詰め(静岡)
日本テレビ 15日 12:12
3年に1度開催される藤枝大祭りを10月に控え祭りに参加する14の町で準備が大詰めを迎えています。 藤枝大祭りは3年に一度開催され14町の屋台が長唄や三味線、お囃子の演奏で女性が優雅な地踊りを披露し、男衆による勇壮な屋台の引き回しが見どころです。 10月の大祭りを前に、下伝馬区では、屋台を引き出し屋台の舞台の照明の具合を確かめたり、地元の中高生の踊り手が花柳流師匠の指導のもと屋台からせり出した舞台で ...
NHK徳島 阿南 子ども相撲大会で元気いっぱいの取組
NHK 15日 12:12
子どもたちに相撲の文化に親しんでもらおうと、徳島県阿南市で子ども相撲大会が開かれ、まわしをつけた子ども力士が元気いっぱいの取組を繰り広げました。 相撲大会は、子どもたちに相撲の文化に親しんでもらおうと、阿南市教育委員会などが毎年、開いているもので、15日は県内の小学校の高学年の児童と中学生の合わせて68人が参加しました。 取り組みは小学生と中学生に分かれて、それぞれ団体戦と個人戦が行われ、中学生の ...
北海道新聞日本ハム今川、右ハムストリングス筋損傷 復帰まで4週間の見通し
北海道新聞 15日 12:12
日本ハムは15日、今川優馬外野手が14日に北広島市内の病院で検査を受け、右ハムストリングス筋損傷と診断されたと発表した。ゲーム復帰まで約4週間の見通し。...
文京経済新聞根津神社で「根津・千駄木下町まつり」 11会場で下町の魅力発信
文京経済新聞 15日 12:12
「根津・千駄木下町まつり」 昨年の様子 1 根津神社(文京区根津1)を中心とした根津・千駄木エリアで10月11日・12日の2日間、「根津・千駄木下町まつり」が開催される。メイン会場の根津神社境内をはじめ、複数のサブ会場で模擬店や和太鼓演奏などさまざまな企画を繰り広げる。 「根津・千駄木下町まつり2025」 チラシ [広告] 同まつりは1998(平成10)年に始まり、根津・千駄木地区に残る下町の情緒 ...
KKT : 熊本県民テレビサウナで男性の体を触った疑いで自称・私立学校教員の男を逮捕
KKT : 熊本県民テレビ 15日 12:12
熊本県菊陽町内の温泉施設で男性にわいせつな行為をしたとして、14日夜、自称、私立学校の教員の男が逮捕されました。 不同意わいせつの疑いで現行犯逮捕されたのは、熊本市東区昭和町の自称、私立学校教員佐藤誠二容疑者(53)です。 警察によりますと、佐藤容疑者は14日午後6時半ごろ、菊陽町内の温泉施設にあるサウナで、30代の男性の体を触った疑いがもたれています。 警察によりますと、佐藤容疑者は男性と面識は ...
NHKパレスチナの子どもたちを描いた絵や写真の展示会 福岡 古賀
NHK 15日 12:11
イスラエルによる攻撃で多くの子どもが命を落としている現状に思いを寄せてもらおうと、パレスチナの子どもたちを絵本作家が描いた絵や、現地の写真を集めた展覧会が古賀市で開かれています。 この展覧会は、国内の絵本作家でつくるグループが全国各地で開催していて、今月12日からは古賀市で開かれ、会場には絵本作家25人の作品、27点が展示されています。 このうち、呼びかけ人の吉田尚令さんは、夫婦が赤ちゃんを抱いて ...
TBSテレビ21歳女性が帰宅すると“人の気配"上司を通じて「誰かが入り込んでいるかも」と110番、住居侵入容疑で43歳の男を逮捕…女性は過去にも被害、警察は関連を捜査
TBSテレビ 15日 12:11
14日未明、北海道弟子屈町で、面識のない21歳の女性宅に侵入したとして、近所に住む43歳の男が逮捕されました。 住居侵入の疑いで逮捕されたのは、弟子屈町に住む43歳の自称酪農作業員の男です。 男は14日午前3時50分ごろ、自宅近くの面識のない21歳女性の家に、侵入した疑いが持たれています。 女性が帰宅して玄関を開けたところ、室内に人の気配を感じたため、勤務先の上司に連絡しました。 そして上司が警察 ...
NHK静岡県内 厳しい暑さ 大気の状態非常に不安定 突風など注意
NHK 15日 12:10
15日の県内は午前中から気温が上がり、各地で厳しい暑さになっています。 一方、大気の状態が非常に不安定になっていて、15日夜遅くにかけて、雷を伴って激しい雨が降るところがある見込みです。 気象台は、竜巻などの激しい突風や落雷、急な強い雨などに注意するよう呼びかけています。 気象台によりますと、15日の県内は午前中から各地で気温が上がっています。 午前11時半までの最高気温は、浜松市で34.5度、磐 ...
TBSテレビ【天気予報】敬老の日 最高気温は名古屋36℃ 岐阜35℃予想 熱中症に警戒 名古屋では18日(木) にかけて猛暑日続くか
TBSテレビ 15日 12:10
きょうは名古屋や岐阜で猛暑日になる予想で、体にこたえる暑さになるでしょう。 きょうの天気です。午後もおおむね晴れるでしょう。最高気温は名古屋で36℃、岐阜で35℃の予想で、熱中症に警戒が必要です。 週間予報です。あす火曜日も晴れて、各地で真夏のような暑さになるでしょう。名古屋では木曜日にかけて猛暑日が続く予想です。金曜日以降は曇りや雨で、次第に暑さは落ち着くでしょう。
日本テレビ【敬老の日】万博に移動困難な高齢者ら“無料招待" 「足腰が悪いから来られると思いませんでした」
日本テレビ 15日 12:09
15日は「敬老の日」です。大阪・関西万博では、移動が困難な高齢者らが無料で招待されました。 この日朝、大阪・関西万博の会場を訪れたのは、車いすに乗った高齢者たち。このイベントは、長距離の移動に不安を感じるなど、『気軽に万博に行けない人』へのサポートを行っている団体が、敬老の日にあわせて行ったもので、75歳以上の高齢者や障がい者ら約1000人が無料で招待されました。 会場内では、スタッフらが付き添い ...
NHK四国 残暑続き午前中から猛暑日に 熱中症対策の徹底を
NHK 15日 12:09
3連休最終日の15日も四国では高気圧に覆われて気温が上がり、高知県四万十市西土佐ではすでに猛暑日となっています。 残暑が続く中、引き続き熱中症対策を徹底してください。 気象台によりますと、3連休最終日の15日も四国では広い範囲で高気圧に覆われて晴れ、気温が上がっています。 午前11時半までの最高気温は▼高知県四万十市西土佐で35.1度の猛暑日で全国で2番目の気温となっているほか、▼愛媛県鬼北町で3 ...
NHK松山 敬老の日に温泉施設で感謝の“ヒノキ風呂"
NHK 15日 12:09
敬老の日の15日、松山市の温泉施設では、小学生たちがお年寄りにいたわりのメッセージなどを書き込んだヒノキの板を湯船に浮かべる催しが行われています。 松山市の温泉施設では敬老の日にあわせて男湯と女湯の湯船に小学生からのメッセージが書かれた直径が9センチほどのヒノキの板、あわせて100枚を浮かべる催しを行っています。 このうち、男湯の露天風呂には、「ずっと元気でね」とか「いつもお疲れ様です」などといっ ...
TBSテレビ8月中旬並み最高気温33℃予想 季節外れの蒸し暑さの中 連休最終日に環水公園で散歩を楽しむ
TBSテレビ 15日 12:08
3連休最終日の15日の富山県内は、雨の影響で朝から蒸し暑くなっています。このあとも気温は上がる見込みで予想最高気温は富山で33℃と8月上旬並みの暑さとなっています。 富山県内は、気圧の谷や湿った空気の影響で朝から気温が高く蒸し暑くなりました。 午前11時までの最高気温は、富山で31.4℃、高岡市の伏木で31.9℃などと広い範囲ですでに真夏日となっています。 富山市の富岩運河環水公園では強い日差しの ...
TBSテレビトカラ列島近海で地震 鹿児島十島村で最大震度1 津波の心配なし
TBSテレビ 15日 12:08
15日午後0時04分ごろ最大震度1の地震がありました。 震源はトカラ列島近海で震源の深さは約20キロメートル。 地震の規模を示すマグニチュードは2.0と推定されています。 各地の震度は、 震度1が鹿児島十島村、 です。 この地震による津波の心配はありません。
TBSテレビ9月15日は敬老の日 広島県内の100歳以上の高齢者は2864人 昨年度より93人減少 広島県内最高齢 女性は広島市在住の111歳
TBSテレビ 15日 12:08
9月15日は敬老の日です。広島県は県内の100歳以上の高齢者の状況をまとめました。昨年度よりも93人減少しています。 広島県によりますと、県内の100歳以上の高齢者の数は、男性が328人、女性が2536人のあわせて2864人で、昨年度よりも93人減少しました。市町別では、▼広島市が930人、▼福山市が426人、▼呉市が259人などとなっています。 広島県内の男女別の最高齢者は、女性は広島市の小林貞 ...
KBC : 九州朝日放送ご長寿動物を紹介 特別ガイド 福岡市動物園
KBC : 九州朝日放送 15日 12:07
MAP 閉じる
NHK関空 ユナイテッド機の緊急脱出 誤作動も視野に調査へ
NHK 15日 12:07
アメリカのユナイテッド航空機が、貨物室で火災が発生したという警告が出たため関西空港に着陸し、乗客が緊急脱出したトラブルで、火災の痕跡がなかったことが分かり、国の運輸安全委員会は、機内のセンサーやシステムが誤作動した可能性もあるとみて詳しく調べることにしています。 今月12日の夜、成田空港からフィリピンのセブに向かっていたアメリカのユナイテッド航空32便、ボーイング737型機が和歌山県の沖合を飛行中 ...
TBSテレビモンテディオ山形 ホームで富山と対戦 リーグ戦2連勝(山形)
TBSテレビ 15日 12:07
サッカーJ2モンテディオ山形はきのうホームで富山と対戦。今季2度目のリーグ戦2連勝です。 モンテディオは前半25分、国分のクロスに走り込んだのはディサロ。 ノールックの華麗なヒールシュートでモンテディオが先制します。 前半終了間際には、ゴール前でもらった岡本が2点目を決めると? さらに後半24分、田中の縦パスから抜け出した高橋潤哉が相手キーパーをかわして3点目を決め、勝負あり! モンテディオの通算 ...
HBC : 北海道放送21歳女性が帰宅すると“人の気配"上司を通じて「誰かが入り込んでいるかも」と110番、住居侵入容疑で43歳の男を逮捕…女性は過去にも被害、警察は関連を捜査
HBC : 北海道放送 15日 12:07
14日未明、北海道弟子屈町で、面識のない21歳の女性宅に侵入したとして、近所に住む43歳の男が逮捕されました。 住居侵入の疑いで逮捕されたのは、弟子屈町に住む43歳の自称酪農作業員の男です。 男は14日午前3時50分ごろ、自宅近くの面識のない21歳女性の家に、侵入した疑いが持たれています。 女性が帰宅して玄関を開けたところ、室内に人の気配を感じたため、勤務先の上司に連絡しました。 そして上司が警察 ...
KBC : 九州朝日放送敬老の日 まもなく100歳の高齢者を知事が訪問
KBC : 九州朝日放送 15日 12:07
MAP 閉じる
NHK大神神社で氏子長寿祝う敬老祭 奈良 桜井
NHK 15日 12:07
敬老の日の15日、奈良県桜井市の大神神社で氏子の長寿を祝う催しが開かれました。 この催しは大神神社で大正時代から毎年行われていて、今回が101回目です。 15日は80歳以上の氏子を中心におよそ200人が拝殿に集まり、神職が祝詞を読み上げ長寿を祝うとともに今後の健康を祈りました。 そして4人のみこが鈴を鳴らしながら神楽の「浦安の舞」を奉納しました。 大神神社によりますと80歳以上の氏子はおよそ260 ...
TBSテレビ男子マラソン三菱重工マラソン部の近藤選手は日本勢トップ11位【世界陸上】
TBSテレビ 15日 12:06
東京で開かれている世界陸上の男子マラソンに三菱重工マラソン部の近藤亮太選手が出場し、日本勢トップの11位に入りました。 15日午前7時半スタートの男子マラソンには、島原市出身で三菱重工マラソン部の近藤亮太選手など日本勢、3人が出場しました。 世界陸上、初出場で自身2度目のマラソンとなる近藤選手は、序盤からしっかり先頭集団の中に入ります。 近藤選手は終盤まで自身のペースを崩さず粘りを見せますが最後は ...
TBSテレビ奄美大島初の海外プロオーケストラ公演「遠いところまで来てくれて、うれしい」1300人超が拍手・声援 鹿児島
TBSテレビ 15日 12:06
奄美大島で初めて、海外のプロオーケストラによる公演がありました。 奄美市の奄美川商ホールで公演したのは、イタリアの「モデナ・パヴァロッティ歌劇場フィルハーモニー」です。 大阪・関西万博でのコンサートにあわせて奄美大島を訪れました。 奄美大島で海外のプロオーケストラが公演するのは初めてで、1300人を超える観客が美しい旋律に聞き入っていました。 (奄美大島の高校生)「遠いところまで来てくれて、うれし ...
TBSテレビトカラ列島近海で地震 鹿児島十島村で最大震度1 津波の心配なし
TBSテレビ 15日 12:06
15日午後0時01分ごろ最大震度1の地震がありました。 震源はトカラ列島近海で震源の深さは約20キロメートル。 地震の規模を示すマグニチュードは2.8と推定されています。 各地の震度は、 震度1が鹿児島十島村、 です。 この地震による津波の心配はありません。
日本テレビ【敬老の日】県内総人口に占める65歳以上の割合は過去最高に 新潟市では中原市長が100歳を迎える女性を祝い訪問《新潟》
日本テレビ 15日 12:06
ことしは9月15日が「敬老の日」です。県内の65歳以上の人口は、70万7000人で、総人口に占める割合は過去最高になっています。 新潟市では中原市長が、2026年1月で100歳を迎える北区の山川ハツミさんの自宅を訪れ、祝い状や記念品を手渡しお祝いしました。 山川さんは4人の子供を育て上げいまでは、孫とひ孫が9人ずついます。いまも、毎日、畑に出て作業をするということです。 <山川ハツミさん> 「あん ...
FNN : フジテレビ海星高出身の巨人ルーキー・浦田内野手がプロ初打点 一軍定着へ猛アピール
FNN : フジテレビ 15日 12:05
海星高出身・浦田内野手(巨人)がプロ初打点! 海星高校出身のプロ野球読売ジャイアンツのルーキー、浦田俊輔がプロ初打点です。 14日、DeNA戦に8番セカンドで先発した浦田は2回、ライトへの2点タイムリーを放ちました。 プロ初打点で、一軍定着へ猛アピールを続けています。 テレビ長崎 長崎の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
日本テレビ学生と社会人が十日町市の棚田で稲刈り体験 新潟の食を盛り上げ知識深める《新潟》
日本テレビ 15日 12:05
新潟の食を盛り上げようと十日町市の棚田で稲刈りの体験が行われました。 これは里山パブリックリレーショズと三井住友銀行がタッグを組んで開催されたものです。 学生と社会人合わせて19人が参加し稲刈りや地元の人との交流を通して食の知識を深めていました。 最終更新日:2025年9月15日 12:05
TBSテレビ口に筆をくわえて詩と絵を描き続けた男性の作品を集めた企画展 岩手・盛岡市
TBSテレビ 15日 12:05
事故で手足の自由を失いながら口に筆をくわえて詩と絵を描き続けた詩人で画家の星野富弘さんの企画展が盛岡市で開かれています。 群馬県出身の星野さんは、不慮の事故で手足の自由を失ったことがきっかけで口に筆をくわえて詩や花の絵を描く創作活動を始め、多くの作品を残して2024年4月に78歳で亡くなりました。 盛岡市のアイーナで現在行われている作品展には、星野さんの作品70点が並んでいます。 星野さんが最後に ...
TBSテレビ最高齢は112歳宮澤たけ子さん 生まれた年には「聖職の碑」のもとになった大量遭難事故も 男性は107歳の木内治郎さん 100歳以上2661人で過去最多を更新 長野
TBSテレビ 15日 12:04
15日は敬老の日。 長野県内の最高齢は、青木村に住む112歳の宮澤たけ子さんです。 宮澤さんは、1913年、大正2年6月29日生まれの112歳です。 宮澤さんが生まれた1913年には、長野県内では、8月に木曽駒ヶ岳に登っていた中箕輪高等小学校の教員と生徒ら38人が遭難し、11人が死亡した遭難事故が起きました。 のちに新田次郎が、この遭難を題材にした小説「聖職の碑」を書き、映画にもなりました。 一方 ...