検索結果(カテゴリ : 国際)

9,831件中15ページ目の検索結果(0.375秒) 2025-09-20から2025-10-04の記事を検索
日本経済新聞米最高裁、クックFRB理事の即時解任認めず トランプ氏主張退ける
日本経済新聞 2日 14:30
【ワシントン=高見浩輔】米連邦最高裁は1日、トランプ米大統領によるクック米連邦準備理事会(FRB)理事の即時解任を認めない判断を下した。クック氏は少なくとも2026年1月の口頭弁論までの間、理事として金融政策の決定などに参加することができる。トランプ氏によるFRB支配に一定の歯止めがかかる。 トランプ氏は8月、クック氏の住宅ローン取引に疑惑が見つかったとして解任を表明した。クック氏は解任を無効と. ...
日本経済新聞トランプ氏「カタールに攻撃あれば米軍出動」 イスラエルの空爆受け
日本経済新聞 2日 14:30
【ワシントン=坂口幸裕】米政府は1日、トランプ米大統領が9月29日にカタール防衛に関する大統領令に署名したと発表した。同国が攻撃されれば軍事行動を含む手段を取ると記した。イスラエルがカタールに滞在していたイスラム組織ハマス幹部を狙って9月に空爆した事実上の「対価」になる。 大統領令には「カタールの領土、主権、重要インフラに対するいかなる武力攻撃も米国の平和と安全への脅威とみなす」と記した。 カタ. ...
日本経済新聞ドイツも「不審ドローン」飛来 北部キール上空、軍事施設など偵察か
日本経済新聞 2日 14:30
【ベルリン=南毅郎】欧州各国で相次ぐ不審なドローン(無人機)の飛来がドイツでも発覚した。北部キールの上空で複数が目撃され、軍事関連施設を偵察していた疑いが浮上している。隣国デンマークやフランスでも確認されており、安全保障上の脅威が鮮明になりつつある。 キールはバルト海に面した北部シュレスウィヒ・ホルシュタイン州の州都で、ドイツ海軍の主要拠点の一つ。同州政府は1日公開した報告書で「キール上空などで. ...
日本経済新聞インドネシア寄宿舎倒壊の死者5人に 72時間迫る
日本経済新聞 2日 14:30
倒壊したイスラム寄宿学校で捜索に当たる救助隊員(1日、インドネシア東ジャワ州)=AP【シドアルジョ=共同】インドネシア東ジャワ州シドアルジョのイスラム寄宿学校で9月29日に建物が倒壊した。国家捜索救助庁は10月1日、死者が計5人になったと発表した。行方不明者の生存率が著しく下がる「発生後72時間」が2日午後3時(日本時間同5時)ごろに迫る中、救助隊が捜索を急いでいる。 生徒91人が建物の下敷きにな ...
日本経済新聞OpenAI、韓国サムスンとSKから半導体メモリー調達
日本経済新聞 2日 14:30
【シリコンバレー=山田遼太郎、ソウル=松浦奈美】米オープンAIは1日、韓国のサムスン電子やSKハイニックスから、人工知能(AI)向けのデータセンターに使う半導体メモリー「DRAM」を調達すると発表した。米国など各地で進めるAIインフラ整備計画に両社の協力を得る。 オープンAIは対話型AI「Chat(チャット)GPT」の利用増を支えるため、世界各地にデータセンターを設ける計画を示している。データの. ...
日本貿易振興機構ジェトロ、ホーチミンで「サプライチェーン×AI」テーマにピッチイベント開催
日本貿易振興機構 2日 14:30
ジェトロは9月19日、ベトナムのホーチミン市内で、日本企業とベトナムのスタートアップの交流イベント「Inno Vietnam-Japan Meetup Vol.13 in Saigon」を開催した(注1)。在ベトナム日本大使館とベトナム日本商工会議所(JCCH)、ベトナム国家イノベーションセンター(NIC)と共同で行った。「サプライチェーン×AI」をテーマに、ベトナムの経済成長に伴って注目される物 ...
AFPBB Newsガザ向け支援船団、イスラエルの阻止後も数十隻が航行継続
AFPBB News 2日 14:30
【10月2日 AFP】パレスチナ自治区ガザ地区向けの支援物資を運ぶ船団は2日、前日にイスラエルによって一部の船が阻止されたものの、なお数十隻が「力強く航行中」と発表した。 環境活動家グレタ・トゥンベリさんらが乗船した「グローバル・スムード船団」は約45隻で構成され、先月スペインを出発。国連によれば飢饉が発生しているパレスチナ領土へ向け、イスラエルの封鎖を突破することを目的としている。 イスラエル海 ...
日本経済新聞米政府閉鎖、1日目は与野党が非難応酬 個人攻撃で議論深まらず
日本経済新聞 2日 14:30
【ワシントン=高見浩輔】予算の失効で米政府機関が一部停止した1日、トランプ米政権と野党・民主党は非難の応酬に明け暮れた。米連邦議会は同日、つなぎ予算案の採決手続きに再び失敗した。政権は上院民主トップの地元を狙って資金を停止するなど揺さぶりをかけるが、肝心の政策議論は深まらない。 ニューヨークの巨額事業を狙い撃ち米行政管理予算局(OMB)のボート局長は1日朝、ニューヨークのハドソン川に通すトンネ.. ...
日本経済新聞ジェーン・グドールさん死去 チンパンジー研究第一人者
日本経済新聞 2日 14:30
チンパンジー研究で有名だったグドールさん=AP【ロンドン=共同】チンパンジー研究の第一人者として知られる英国出身の霊長類学者ジェーン・グドールさんが米国での講演ツアー中、西部ロサンゼルスで死去した。91歳。就寝中に息を引き取り自然死だった。グドールさんが設立した環境保全団体が1日公表した。 グドールさんはロンドン生まれ。1960年からタンザニアのゴンベ国立公園で野生のチンパンジーの研究に従事し、道 ...
日本経済新聞9月の米雇用、市場予想に反し減少 民間調査
日本経済新聞 2日 14:30
全米雇用リポートの雇用者数は市場予想に反し減少した(米ボストン)【ニューヨーク=秋田咲】米民間雇用サービス会社ADPが1日発表した9月の全米雇用リポートによると、非農業部門の雇用者数(政府部門は除く)は前月比3万2000人減少した。ダウ・ジョーンズ集計の市場予想(4万5000人増)に反して減ったことで、米雇用市場の減速が再び意識される結果になった。 業界ごとの雇用者数の増減はまちまちだった。教育・ ...
日本経済新聞G7外相、対イラン制裁支持で一致 IAEAの査察再開要求
日本経済新聞 2日 14:30
G7の外相ら(3月、カナダのシャルルボア)【ニューヨーク=秋田咲】主要7カ国(G7)外相は1日、国連のイランに対する制裁の即時発動を一致して支持するとの声明をまとめた。G7の議長国を務めるカナダ外務省が明らかにした。イランが核合意に基づく義務を履行していないと非難し、国際原子力機関(IAEA)の査察を受け入れることも求めた。 国連の対イラン制裁は英仏独が主導し、米東部時間9月27日午後に再開した。 ...
AFPBB News中国のデジタル人民元国際運営センターが運営開始
AFPBB News 2日 14:30
【10月2日 CGTN Japanese】中国人民銀行(中央銀行)は9月25日、デジタル人民元国際運営センターが上海で運営を開始したと発表しました。同センターはデジタル人民元クロスボーダーデジタル決済、デジタル人民元ブロックチェーンサービス、デジタル資産の三つの業務プラットフォームのサービスを提供します。 デジタル人民元クロスボーダーデジタル決済プラットフォームは、法定デジタル通貨を用いてこれまで ...
Abema TIMESハワイ・キラウエア火山で34回目の噴火 溶岩400m噴き上げも周辺建物へ被害なし
Abema TIMES 2日 14:29
【映像】キラウエア火山噴火の様子 この記事の写真をみる(2枚) アメリカ・ハワイ島のキラウエア火山が、溶岩を高く噴き上げながら6時間にわたって噴火しました。噴火は去年12月から続いていて、今回で34回目になります。 【映像】キラウエア火山噴火の様子 アメリカ地質調査所によりますと、ハワイ火山国立公園の中心にあるキラウエア火山が1日、6時間にわたって噴火しました。噴き上がった溶岩は最大で高さ400m ...
VIETJOビンロン省党委書記がドンタップ省党委書記に転任
VIETJO 2日 14:29
南部メコンデルタ地方ビンロン省共産党委員会のゴ・チー・クオン書記は、政治局の指定により、同地方ドンタップ省共産党委員会書記(2025〜2030年任期)に転任する。決定は1日に発表された。 クオン書記は1967年生まれの58歳。ビンロン省出身で、政治経済学士号、行政学士号を有する。 経歴について、旧チャビン省共産党委員会組織委員長、同省チャビン市共産党委員会書記、同省共産党委員会副書記、同省共産党委 ...
TBSテレビNY空港で航空機同士が接触 主翼が折れる事故 1人が軽傷 デルタ航空の子会社
TBSテレビ 2日 14:27
アメリカ・ニューヨークの空港の誘導路で、デルタ航空の子会社の旅客機同士が接触し、うち1機の主翼が折れる事故が発生しました。 空港の誘導路上に止まっている旅客機。主翼が機体に近い位置から折れている様子が確認できます。 CBSテレビによりますと、ニューヨーク市内のラガーディア空港で1日夜、デルタ航空の子会社、エンデバー航空が運航する旅客機2機が誘導路で接触する事故が起きました。 2機はともに国内線で、 ...
日本貿易振興機構英シンクタンク、アフリカ域内の貿易・投資動向を解説
日本貿易振興機構 2日 14:20
英国ロンドンのシンクタンクODIグローバルは9月23日、地政学リスクの高まりが世界のサプライチェーンに及ぼす影響とその対応策をテーマに、セミナーを開催した。アフリカに関しては、元WTOエコノミストのパトリック・ロー氏、東アフリカ協会事務局長のアグネス・ギタウ氏、ザンビア駐英国高等弁務官のマセンジェ・マゾカ氏の3人の専門家が登壇した。 ロー氏は、アフリカの貿易全体に占めるアフリカ域内貿易の割合が物品 ...
AFPBB News中国 独自開発の小児型人工両心室の埋め込み手術に成功
AFPBB News 2日 14:20
【10月2日 CGTN Japanese】中国東部江蘇省南京市にある南京市児童医院は9月24日、年齢5歳、体重13キロの終末期心不全患児に対する第3世代磁気浮上両心室人工心臓の埋め込み手術に成功したと発表しました。この手術は世界の同種手術における最低年齢、最低体重の記録を更新しました。 手術は9時間にわたり、南京市児童医院名誉院長でもある心臓センター主任の莫緒明チームと天津泰達国際心血管病医院院長 ...
ニューズウィーク「推し活」するほど「コメが手に入る」?...目指せ大名! 福島発「石高プロジェクト」がアプリに託す未来
ニューズウィーク 2日 14:17
ユーザーは石高獲得で「百姓」から「大名」を目指す(画面は左から、アプリログイン画面、購入画面、ステータス画面) COURTESY OF KOKUDAKA PROJECT <生産・流通に不利な中山間地のコメ農家を救いたい。福島県西会津町が立ち上げた「コメ×Web3.0」の画期的な試みとは?> 令和のコメ騒動を機に日本ではコメ生産の在り方への関心が高まった。生産・流通過程でも効率が求められるなか、条件 ...
朝日新聞総裁にふさわしいのは 2年で首相4人交代のフランス知る記者の見方
朝日新聞 2日 14:14
フランス人記者のジョアン・フルリさん=2025年9月26日、東京都江東区、長島一浩撮影 [PR] 10月4日に投開票される自民党総裁選を、日本で取材する海外メディアの記者はどう見ているのでしょうか。党首選の報じられ方の違いや、祖国の政治状況との類似点は――。10年前から日本を拠点に日本の政治や社会問題を報じてきたフランス人のフリー記者、ジョアン・フルリさん(42)に聞きました。 ――自民党総裁選を ...
AFPBB Newsノーベル平和賞、トランプ氏の受賞可能性は事実上ゼロ「理念と正反対」
AFPBB News 2日 14:10
【10月2日 AFP】ドナルド・トランプ米大統領は、10日に発表されるノーベル平和賞を明らかに欲しがっているが、専門家は、日の当たらない場所で忘れ去られた大義のために尽力する人々と比べると、トランプ氏が受賞する可能性は低いと予想している。 トランプ氏は今週、自身がノーベル平和賞を受賞できなければ米国への「侮辱」となると述べたが、ノーベル平和賞の授賞式が行われるノルウェーの首都オスロの専門家たちは、 ...
AFPBB News中国 2030年までに全国電化率は35%前後に
AFPBB News 2日 14:10
【10月2日 CGTN Japanese】中国電力企業連合会(以下、中電連)が9月24日に発表した報告書によると、この5年間、全国の電化率は年平均約1ポイントの上昇幅で着実な成長を維持し、2030年までに全国の電化率は35%前後に達することが明らかになりました。 この報告書は中電連が作成した「中国電化年度発展報告2025」で、2025年新型電力システム発展(崇礼)フォーラムで発表されました。報告書 ...
時事通信ジェーン・グドールさん死去、91歳 チンパンジー研究の第一人者
時事通信 2日 14:05
英国出身のチンパンジー研究の第一人者で、自然保護活動に尽力したジェーン・グドールさんが死去した。91歳。自然死で、講演のため米カリフォルニア州を訪問中だったという。グドールさんが設立した研究所「ジェーン・グドール・インスティテュート(JGI)」(本部ワシントン)が1日、発表した。 ロンドン生まれ。1960年からタンザニアのゴンベ国立公園で野生のチンパンジーの研究を始め、チンパンジーが道具を使うこと ...
タイ : newsclip.be在タイ日本国大使館「バンコクにおける集会情報(10月4日(土))」注意喚起
タイ : newsclip.be 2日 14:04
【タイ】在タイ日本国大使館が10月2日、バンコクにおける集会情報で注意喚起を発した。※タイトル画像はnewsclipによるプロンプト画像 バンコクにおける集会情報(10月4日(土)) ・ インターネット上の情報によれば、以下のとおり、親パレスチナグループによる集会及びデモ行進が行われる見込みです。 ・ 集会場所周辺では、交通渋滞や交通規制等も予想されます。不測の事態を避けるため周辺には近づかないで ...
Forbes JAPAN米政府が閉鎖、その背景や影響を詳しく解説
Forbes JAPAN 2日 14:00
トランプ政権は政府閉鎖を利用して民主党が主導する州や優先課題を狙い撃ちし、みずからの重要課題の一部は維持している。米行政管理予算局(OMB)は、数日のうちに解雇が始まる可能性があると警告している。 トランプ政権、政府閉鎖を利用し民主党系州のエネルギー・インフラ資金を停止 OMBのラッセル・ヴォート局長は米国時間10月1日、同局が「左派の気候変動アジェンダを推進するためのものだ」として、バイデン政権 ...
オーストラリア : Jams.TV今年は珍しい気象現象で混乱の夏に
オーストラリア : Jams.TV 2日 14:00
【ACT30日】 オーストラリアでは数百万人が危険で混乱した夏を迎えることになりそうだ。今後数か月にかけて、熱帯低気圧、厳しい熱波、猛暑の予報が出ている。 予報によれば、今後6か月間、オーストラリアは猛暑と洪水リスクの増大、そして非常に活発なサイクロンシーズンに直面する見込みだ。スカイニュースのシニア気象専門家のアリソン・オズボーン氏とロブ・シャープ氏によると、オーストラリアは2025年10月から ...
タイ : newsclip.beプーケット初の高架道路、空港直結へ 2028年開通予定
タイ : newsclip.be 2日 13:57
【タイ】南部プーケット県が、県内初となる高架道路の建設計画を進めている。工期は3年を見込み、2028年内の開通を予定している。総事業費は12億9950万バーツ(58億円相当)。 島北部の国道4027号線沿いのタラーン郡バーンムアンマイから、プーケット空港入口の三差路までの区間1.95キロ。アスファルト舗装の往復4車線で、既存道路やマングローブ林をまたぐ構造にすることで環境への影響を抑える。交差点の ...
日本貿易振興機構高等計画委員会、2023年の地域別経済報告を発表、都市部に成長集中
日本貿易振興機構 2日 13:50
モロッコ高等計画委員会(HCP)は2023年の地域別国民経済勘定に関する報告書を発表した。全国の実質GDP成長率は3.7%(名目11%)と堅調だったが、12の地域間で成長率や消費支出に大きな差が見られた。 HCPは地域間の経済格差が拡大していることを指摘している。報告によると、西サハラのダフラ=オウエド・エッ・ダハブ地域では、漁業と建設業が牽引し、10.1%の成長で、全国平均を大きく上回り、最も高 ...
AFPBB News死者は72人に、フィリピン・セブ島沖地震
AFPBB News 2日 13:48
【10月2日 AFP】フィリピン中部セブ島沖で9月30日に発生したマグニチュード(M)6.9の地震による死者数は、2日時点で72人に達した。 同国政府によると、負傷者は294人で、約2万人が避難しており、セブ島北部では約600棟の住宅が損壊した。余震が続く中で多数の住民が路上で夜を過ごした。 消防当局は、行方不明と報告されていた人々の収容は終わったと発表している。 多くの地域では依然として停電が続 ...
サウジアラビア : アラブニュース米国、イスラエル攻撃後のカタールに安全保障を提供:ホワイトハウス
サウジアラビア : アラブニュース 2日 13:46
トランプ大統領が署名した大統領令によると、米国はカタール領内での「いかなる武力攻撃」も脅威とみなすとのこと ワシントン ネタニヤフ首相が、ハマスの交渉官を標的としたイスラエルによるドーハ攻撃を謝罪した後の合意である。 ワシントン: ホワイトハウスは、先月イスラエルがカタールを攻撃した後、米国はカタール領内への “いかなる武力攻撃も “ワシントンへの脅威と見なし、湾岸アラブ国家に安全保障を提供すると ...
Abema TIMES中国8連休スタート 日本人気も「爆買い」影潜める 物価高でお得感薄れ
Abema TIMES 2日 13:46
この記事の写真をみる(7枚) 中国の大型連休が本格的に始まりました。あの「爆買い」という言葉が流行語大賞をとってから10年、今変化が起きています。 【画像】抗日大作映画の人気いまひとつ 中国の映画サイトには批判的なコメント お得感が消失 爆買いが減少 拡大する 1日から始まった中国「国慶節」の大型連休。例年よりも長い8連休で、延べ23億人が移動する見通しです。 拡大する 自動車で移動する人がおよそ ...
テレビ朝日中国8連休スタート 日本人気も「爆買い」影潜める 物価高でお得感薄れ
テレビ朝日 2日 13:43
2 中国の大型連休が本格的に始まりました。あの「爆買い」という言葉が流行語大賞をとってから10年、今変化が起きています。 お得感が消失 爆買いが減少 中国「国慶節」の大型連休 この記事の写真は6枚 1日から始まった中国「国慶節」の大型連休。例年よりも長い8連休で、延べ23億人が移動する見通しです。 激しい渋滞 自動車で移動する人がおよそ8割を占めるため、激しい渋滞の暇つぶしに、道路上でバドミントン ...
サウジアラビア : アラブニュース新たな世論調査から見えてきたパレスチナ人の悲観論とハマス支持の薄れ
サウジアラビア : アラブニュース 2日 13:41
新たな世論調査によると、パレスチナ人の間では楽観主義が崩壊しており、将来やガザ紛争について深い悲観的な声が多数を占めている。 ハマスへの支持は2023年10月7日以降急激に低下し、パレスチナ人の多くはすべての政治派閥や指導者に不信感を示している。 アナン・テロ と ロバート・エドワーズ ロンドン:エルサレム・メディア・コミュニケーション・センターが最近実施した世論調査によると、ヨルダン川西岸地区と ...
日本貿易振興機構日本財団、石油メジャーと海洋石油ガス分野の脱炭素化で連携技術開発の覚書締結
日本貿易振興機構 2日 13:40
日本財団と海洋技術開発の国際コンソーシアムのディープスター(DeepStar、注)は9月25日(日本時間)、海洋石油ガス分野の脱炭素化や、安全性向上推進に向けた連携技術開発に関する覚書(第3期)に調印した。日本財団の尾形武寿会長、ディープスターのクレイ・トンプソン・ボードメンバーの立ち会いのもと、日本財団の海野光行常務理事とディープスターのシャキール・シャムジィー・ディレクターが署名した。 日本財 ...
BBCパンデミック中の医療ガウン不足、英上院議員の関連企業に巨額賠償命令 高等法院
BBC 2日 13:40
レイチェル・クルーン、ビジネス記者 新型コロナウイルスのパンデミックの最中、イギリスで医療用の個人用防護具(PPE)不足が深刻化した問題をめぐり、高等法院は1日、上院議員とその夫に関連する企業が、政府と締結したPPE供給契約に違反し、適正に滅菌された医療用ガウンを納品しなかったと認め、1億2200万ポンド(約242億円)の損害賠償の支払いを命じた。 英保健・社会福祉省は、PPEメドプロ社が納入した ...
VIETJOフート省:新フォンチャウ橋が開通、台風ヤギで崩落し再建
VIETJO 2日 13:36
ファム・ミン・チン首相はこのほど、北部地方フート省の国道32C号線の一部である新フォンチャウ(Phong Chau)橋の開通式に出席した。 工事は当初計画より3か月早く完了し、投資総額も予定の6350億VND(約35億7000万円)のうち1960億VND(約11億円)を削減した。 旧フォンチャウ橋は、2024年9月にベトナム北部を襲った台風3号(アジア名:ヤギ、日本では台風11号)の影響で崩落し、 ...
CNN.co.jp保護活動家ジェーン・グドール氏死去、91歳 野生のチンパンジー観察で霊長類研究に革新
CNN.co.jp 2日 13:35
保護活動家ジェーン・グドール氏死去、91歳 野生のチンパンジー観察で霊長類研究に革新 2025.10.02 Thu posted at 13:35 JST Tweet 「ガラスの天井」を破った保護活動家ジェーン・グドール氏が死去 (CNN) 野生のチンパンジー研究に生涯をささげ、動物の行動や感情への理解を深める功績を残した英研究者で自然保護活動家のジェーン・グドール氏が死去した。91歳だった。同氏 ...
日本貿易振興機構グジャラート州営工業団地の2025年度割当価格が決定
日本貿易振興機構 2日 13:35
インド西部グジャラート(GJ)州のグジャラート州産業開発公社(GIDC)は9月22日付の通達で、GIDCが運営する工業団地の2025年度(2025年4月〜2026年3月)の区画割当価格を発表した。この価格は9月1日にさかのぼって適用する。 日系企業が多数入居する工業団地については、マンダル工業団地が1平方メートル当たり3,510ルピー(約5,967円、1ルピー=約1.7円)から3,870ルピーに、 ...
ロイタートランプ政権、大学助成金に条件 留学生比率・価値観など=メモ
ロイター 2日 13:34
10月1日、トランプ米政権は国内の大学に対し、政府の助成金を優先的に受け取るために、留学生受け入れや多様性、学生と職員の価値観などに関する幅広い条件で合意するよう求めた。写真はホワイトハウスの外観。2024年7月、ワシントンで撮影(2025年 ロイター/Kevin Mohat)[ワシントン 1日 ロイター] - トランプ米政権は国内の大学に対し、政府の助成金を優先的に受け取るために、留学生受け入れ ...
タイ : タイ通サケーオ国境でカンボジア人51人逮捕、スパイ・不法入国容疑
タイ : タイ通 2日 13:33
タイ警察は、スパイや不法入国の疑いで、カンボジア人51人を東北部サケーオ県コークスーン群バーンノーンチャーンで逮捕した。 クルンテープ・トゥラキットの報道によると、社会活動家のカンタス・ポンパイブンウェット氏は、自身の財団が支援している当局の偵察ドローンがサトウキビ畑で熱源を感知したとフェイスブックで報告。当局が確認すると、カンボジア人51人が隠れていたという。 警察は、カンボジアに情報を送るスパ ...
ニューズウィークまた政府閉鎖、それでも経済は止まらない...米統計の空白が政策判断を揺らす
ニューズウィーク 2日 13:32
10月1日、米連邦政府の支出を賄う予算が新年度入りした同日未明に失効し、政府機関の一部閉鎖が始まったことで、政府統計発表に遅れが生じる恐れが出てきた。米議会前で2024年11月撮影(2025年 ロイター/Hannah McKay) 米連邦政府の支出を賄う予算が新年度入りした1日未明に失効し、政府機関の一部閉鎖が始まったことで、政府統計発表に遅れが生じる恐れが出てきた。折悪しくも、今は労働市場や物価 ...
サウジアラビア : アラブニュース米軍、イラクでのダーイシュ対策任務の縮小を開始
サウジアラビア : アラブニュース 2日 13:30
米軍は昨年のイラク当局との合意に基づき、イラクでの任務の縮小を開始した。 イラク治安当局の高官によれば、バグダッドとイラク西部のアイン・アル・アサド基地からの撤退は数週間前に開始され、一部の部隊はイルビルに再配置され、他の部隊は国外に撤退したという。 バグダッド:米軍は昨年イラク政府との間で交わされた合意に基づき、イラクにおける任務の縮小を開始した。 ワシントンとバグダッドは昨年、連合軍政権下で、 ...
日本貿易振興機構国内最大規模の経済安全保障対策会議・展示会「ECONOSEC JAPAN」開催
日本貿易振興機構 2日 13:25
経済安全保障に関する情報発信や意識啓発の促進を目指す日本国内唯一の経済安全保障対策会議と展示会「エコノセック・ジャパン2025(ECONOSEC JAPAN 2025)」が9月30日〜10月1日、東京都豊島区内の会場で開催された。主催は時事通信社とエコノセック・ジャパン実行委員会で、今回が3回目の開催となる。 初日の基調講演「わが国の経済安全保障について」では、元経済安保担当相の小林鷹之衆議院議員 ...
MYANMAR JAPON超党派議連、ミャンマー民主化支援で外務副大臣に要請書を提出
MYANMAR JAPON 2日 13:24
超党派の国会議員で構成する「ミャンマーの民主化を支援する議員連盟(近藤昭一会長、石橋通宏事務局長)」は10月1日、ミャンマー民主化支援の強化に関する要請書を宮路拓馬外務副大臣に提出した。 同議連はこれに先立ち、9月30日に民主派・国民統一政府(NUG)駐日事務所のソー・バ・ラ・ティン代表や在日ミャンマー人グループと協議し、「軍が主導する総選挙は国の安定にはつながらず、むしろ分断を招く」と懸念を表明 ...
VIETJOサイゴンジュエリー元社長に禁固25年、金地金の不正製造などで
VIETJO 2日 13:24
ホーチミン市人民委員会傘下のサイゴンジュエリー(Saigon Jewelry=SJC)における違反事件で、同市人民裁判所は9月30日、同社の元社長レ・トゥイ・ハン被告(女)を含む被告16人に有罪判決を下した。 同事件では、ハン被告が主犯格として特定された。ハン被告は2021年10月から2024年9月にかけて、ベトナム国家銀行(中央銀行)から委託された10tの金原料を加工する際の減耗率を架空の数字に ...
サウジアラビア : アラブニュース人権賞受賞者にスーダンの活動家
サウジアラビア : アラブニュース 2日 13:24
スーダンの緊急対応ルーム・ネットワークは、「戦争と国家崩壊の中で、何百万人もの人々の尊厳を支える、強靭な相互扶助のモデルを構築した」ことで受賞した。 ストックホルム:「ライト・ライブリフッド賞」は水曜日、軍事的・政治的暴力がコミュニティに壊滅的打撃を与えるスーダンやミャンマー、気候災害が国家全体を脅かす太平洋諸島、そして脅迫や偽情報の標的となることが多い台湾の活動家に授与された。 「権威主義と分断 ...
タイ : newsclip.be国境警備強化に8億6400万バーツ タイ陸軍に予算措置
タイ : newsclip.be 2日 13:19
【タイ】タイ政府は先の閣議で、陸軍に対する国境警備強化を目的とした予算8億6400万バーツ(40億円相当)の支出を承認した。カンボジアとの国境紛争の激化を受けての措置。 中央予算から支出される。アヌティン・チャーンウィーラクーン首相は、「予算は新たな安全保障上の事態に即応するため、陸軍の態勢強化を目的とする」と述べた。 予算を活用しての国境フェンス設置の是非を問う報道陣の質問に対して首相は、「安全 ...
FNN : フジテレビ学校の礼拝堂崩落事故新たに救出も死者計5人に行方不明者は59人に修正 「発生後72時間」迫るなか救出活動は難航
FNN : フジテレビ 2日 13:09
インドネシアでイスラム系の学校の礼拝堂が崩壊した事故で、死者は計5人に増え、約60人が不明のままです。 インドネシアの東ジャワ州にある寄宿学校では9月29日、礼拝堂が崩壊し、多くの学生らががれきの下敷きになりました。 インドネシア当局によりますと、10月1日夜までに新たに7人が救出されましたが、このうち2人の死亡が確認され、死者は計5人となりました。 行方不明者は91人とされていましたが、学校側の ...
サウジアラビア : アラブニュースG7閣僚、ロシアの原油購入を増やす国々に照準を合わせる
サウジアラビア : アラブニュース 2日 13:03
米国の指導者は、対ロシア制裁の前進に合意する前に、欧州がモスクワからのエネルギー輸入を停止するよう要求している。 ワシントン:G7財務相は水曜日、モスクワによる3年以上前のウクライナ侵攻以来、ロシアの石油購入を増やし続けている国々を狙い撃ちすることを約束した。 先進7カ国(イギリス、カナダ、フランス、ドイツ、イタリア、日本、アメリカ)の財務相は、事実上の会合後の声明で、「ロシアの石油輸出に最大限の ...
CNN.co.jp遺体で発見の駐仏南ア大使、生前は複数の汚職疑惑に直面
CNN.co.jp 2日 13:02
遺体で発見の駐仏南ア大使、生前は複数の汚職疑惑に直面 2025.10.02 Thu posted at 13:02 JST Tweet 亡くなった駐仏大使のヌコシナティ・エマニュエル・ムテトワ氏/Mujahid Safodien/AFP/Getty Images (CNN) フランス検察は、南アフリカの駐仏大使ヌコシナティ・エマニュエル・ムテトワ氏の死をめぐる手がかりを解明しようとしている。 当局 ...
Forbes JAPAN米アマゾン、低価格PB食品の新ブランド立ち上げ 「5ドル以下」でインフレ疲れの消費者囲い込みへ
Forbes JAPAN 2日 13:00
米アマゾンは10月1日、生活に必須な食品を5ドル(約740円)以下で提供する新たな自社ブランド「Amazon Grocery(アマゾン・グロサリー)」を立ち上げたと発表した。節約志向の消費者を取り込み、利益率の低さが課題の食品事業で足場固めを狙う。 新ブランドは、「Amazon Fresh(アマゾン・フレッシュ)」と「Happy Belly(ハッピー・ベリー)」のブランドラインを統合したもの。生鮮 ...
日本貿易振興機構海の波を利用、ポルトガルで波力発電の実証実験、2029年までの商用化目指す
日本貿易振興機構 2日 13:00
スウェーデンの波力発電企業コーパワー・オーシャン(CorPower Ocean)が2020年からポルトガルで進めている波力発電実証プロジェクト「HiWave-5」がいよいよ最終段階に入った。実証プロジェクトの成功により、ポルトガルで波力発電導入の可能性が高まる。同社は9月18日には、後続の商用化プロジェクトに向けた再生可能エネルギー(再エネ)実証海域の調査完了を発表した。 コーパワー・オーシャンは ...
Abema TIMESフィリピン・セブ島でM7.0地震 人気リゾート地で69人死亡 日本人移住者「恐怖」
Abema TIMES 2日 13:00
この記事の写真をみる(7枚) 死者数はさらに増えると予想されています。日本人の移住先や観光地として人気があるフィリピンのセブ島で地震があり、少なくとも69人が死亡しました。 【画像】複数の建物倒壊 道路や橋に亀裂 日本人移住者「恐怖」 突然の激しい揺れに逃げ惑う人々。駐車してあるバイクも左右に大きく揺れ、住民たちは身を寄せ合います。 拡大する 人々を混乱に陥れたのは、日本時間先月30日午後11時ご ...
テレビ朝日ロシアへの長距離攻撃で情報提供か トランプ大統領がウクライナ支援強化へ 米報道
テレビ朝日 2日 12:58
1 トランプ政権がロシアを長距離ミサイルで攻撃するための情報をウクライナに提供する方針だとアメリカメディアが報じました。 ウォール・ストリート・ジャーナルは1日、アメリカ当局者の話として、トランプ大統領が最近、ロシア領内にあるエネルギー施設への長距離攻撃を支援するため、ウクライナへの情報提供を承認したと報じました。 トランプ政権はウクライナに射程1600キロの巡航ミサイル「トマホーク」を間接的に供 ...
FNN : フジテレビトランプ大統領、ウクライナに対しロシアに対する長距離攻撃用の情報提供承認か ウォールストリート・ジャーナル報道
FNN : フジテレビ 2日 12:57
アメリカメディアは1日、トランプ大統領がウクライナに対し、ロシアのエネルギー施設への長距離攻撃を支援する情報の提供を承認したと報じました。 ウォールストリート・ジャーナルはアメリカ政府当局者の話として、トランプ大統領がロシアのエネルギー施設への長距離ミサイル攻撃に向けた情報を、ウクライナに提供することを承認したと伝えました。 トランプ政権は、NATO(北大西洋条約機構)の加盟国に対しても同様の情報 ...
サウジアラビア : アラブニュース移民排斥への懸念が高まる次期首相
サウジアラビア : アラブニュース 2日 12:50
日本、わらび:トルコのケバブ・レストランで働くグル・シナンは、日本が「大好き」であり、歓迎されていると感じている。しかし、歴史的に移民受け入れの少ない日本では、与党が新しいリーダーを選ぶのと同じように、不安が高まっている。 「30歳のシナンは、ハラルショップや中国語の看板を掲げた店が点在する蕨市でAFPに語った。 「日本語を勉強しています。ここの人たちはとても親切です」と彼は言った。 自民党は土曜 ...
テレビ朝日ハワイのキラウエア火山が噴火 溶岩は最大で高さ400m 去年12月から34回目
テレビ朝日 2日 12:47
1 アメリカ・ハワイ島のキラウエア火山が、溶岩を高く噴き上げながら6時間にわたって噴火しました。噴火は去年12月から続いていて、今回で34回目になります。 アメリカ地質調査所によりますと、ハワイ火山国立公園の中心にあるキラウエア火山が1日、6時間にわたって噴火しました。 噴き上がった溶岩は最大で高さ400メートルに達したということです。また、火山活動は現在も続いていて、およそ1週間後に新たな噴火が ...
テレビ朝日フィリピン・セブ島でM7.0地震 人気リゾート地で69人死亡 日本人移住者「恐怖」
テレビ朝日 2日 12:47
1 死者数はさらに増えると予想されています。日本人の移住先や観光地として人気があるフィリピンのセブ島で地震があり、少なくとも69人が死亡しました。 日本人移住者「恐怖」 突然の激しい揺れに逃げ惑う人々。駐車してあるバイクも左右に大きく揺れ、住民たちは身を寄せ合います。 セブ島沖 この記事の写真 人々を混乱に陥れたのは、日本時間先月30日午後11時ごろ、フィリピンのセブ島沖で発生したマグニチュード7 ...
VIETJOハイブリッドテクノロジーズ、地場NGSCの子会社化完了
VIETJO 2日 12:46
日本とベトナムのリソースを活用したハイブリッドなシステム開発を行う株式会社ハイブリッドテクノロジーズ(東京都中央区)は、ITコンサルティングやIT開発およびシステム導入支援を手掛ける地場NGSコンサルティング(NGS Consulting=NGSC、ハノイ市)の株式取得と連結子会社化に関して、1日付けで株式取得を完了し、NGSCを連結子会社化した。 ハイブリッドテクノロジーズは、120万株を取得し ...
AFPBB Newsトヨタの工場、暴風雨被害で生産停止 ブラジル
AFPBB News 2日 12:44
【10月2日 AFP】ブラジル・サンパウロ州のポルトフェリスにあるトヨタ自動車のエンジン工場が風速25メートルの暴風雨で大きな被害を受けた。ポルトフェリスはサンパウロから約120キロ離れた内陸部にある。 トヨタは、暴風雨でエンジン工場が大きな被害を受けたことを受け、2025年末までにブラジル国内での約2万5000台の生産を停止すると発表した。(c)AFP
NNA ASIA国営保険15社を3社に、投資運用庁が再編案
NNA ASIA 2日 12:41
インドネシア政府系投資会社ダヤ・アナガタ・ヌサンタラ投資運用庁(BPIダナンタラ)のレザ常務取締役は9月30日、保有する全国営企業のうち、保険会社を現在…
NNA ASIA南部の物流施設、外国企業が投資加速
NNA ASIA 2日 12:39
ベトナム南部各省で複数の外国企業が倉庫・物流施設への投資を加速させている。生産拡大のニーズやグローバルサプライチェーン(供給網)の変化に対応するためだ…
朝日新聞ノーベル平和賞の受賞4団体が一堂に IPPNWの大会、長崎で開幕
朝日新聞 2日 12:30
講演する田中熙巳さん=2025年10月2日午前10時23分、長崎市尾上町、榧場勇太撮影 [PR] 医学的な知見を生かし核戦争を防ごうと活動する国際団体、核戦争防止国際医師会議(IPPNW)の第24回世界大会が2日、長崎市の出島メッセで始まった。35カ国・地域から約300人の医師や医学生が集まり、「核なき世界 長崎を最後の被爆地に」をテーマに4日まで会議が開かれる。 長崎での開催は被爆から80年の節 ...
FNN : フジテレビ「悲鳴上げて一斉に出口目指し…カオスな光景」フィリピン・セブ島沖でM6.9の地震 空港は大混乱「帰ってきてほっとした」帰国した日本人が語った緊迫の様子
FNN : フジテレビ 2日 12:30
フィリピン・セブ島の近海で9月30日、マグニチュード6.9の地震が発生した。地震発生時の映像には、人々が建物の外に逃げ出す緊迫した様子が記録されていた。 荷物放置で走り出す人々…空港で一斉に避難 日本人の利用も多いフィリピン・セブ島近くのマクタン島の空港が9月30日夜、大きな混乱に見舞われた。 空港で逃げ出す人々 この記事の画像(9枚) 建物の外に逃げ出そうとする人々。無人となった空港のチェックイ ...
時事通信ロシア原油輸出に「最大の圧力」 大幅削減へ具体的措置―G7財務相
時事通信 2日 12:24
【ワシントン時事】先進7カ国(G7)財務相は1日、ロシア制裁に関する共同声明を公表した。声明では「今こそロシアの主要な収入源となっている原油輸出への圧力を最大化する時だ」と強調。中国やインドを念頭に「段階的な停止を目的として、ロシアからの輸入を大幅に削減する具体的な措置を講じる」と表明した。 1日にオンライン会合で協議した。15日にはワシントンでG7財務相会議を開く。 G7財務相は、ウクライナ侵攻 ...
AFPBB Newsカナダ政府、シロイルカ30頭の中国輸送を拒否 動物保護理由に
AFPBB News 2日 12:23
【10月2日 AFP】カナダ政府は1日、閉園となったテーマパークからのシロイルカ(ベルーガ)30頭の輸送要請を拒否したと発表した。動物の搾取を防ぐことが理由としている。 クジラの輸送を要請したのは、ナイアガラの滝近くで昨年まで営業していたテーマパーク「マリンランド」。この施設は飼育環境の劣悪さで長年批判を受けており、カナダ通信によると、2019年以降にシャチ1頭とシロイルカ19頭の計20頭が死んで ...
AFPBB News仏、ロシア「影の船団」を臨検 2人逮捕 不審ドローンに関与か
AFPBB News 2日 12:14
【10月2日 AFP】フランス検察は1日、ロシアと関係のある石油タンカーの船長を名乗る乗組員ら2人を拘束したと発表した。データによると、このタンカーは先月北欧デンマークに不審なドローンが飛来した時、同国沖にいたという。 AFPが分析した船舶追跡データによると、西アフリカ・ベナン船籍の「ボラカイ」号は、欧米の対ロシア制裁を回避して同国産原油を輸送する「影の船団」の一隻として欧州連合(EU)のブラック ...
ロイター台湾、「侵攻の法的根拠作り」と中国批判 71年国連決議巡り
ロイター 2日 12:14
10月1日、台湾政府は、中国が国連決議を誤って解釈し、台湾の領有権を巡る将来の攻撃の法的根拠を作ろうとしていると批判した。写真は2022年1月撮影(2025年 ロイター/Dado Ruvic)[台北/北京 1日 ロイター] - 台湾政府は1日、中国が国連決議を誤って解釈し、台湾の領有権を巡る将来の攻撃の法的根拠を作ろうとしていると批判した。1971年の国連総会決議2758号は、国連の代表権を中国が ...
FNN : フジテレビチンパンジー研究の第一人者ジェーン・グドールさん死去 91歳 動物の道具使用を発見 環境保全活動も
FNN : フジテレビ 2日 12:13
チンパンジー研究の第一人者として知られるジェーン・グドールさんが亡くなりました。 91歳でした。 イギリス出身の霊長類学者、ジェーン・グドールさんは1960年、アフリカのタンザニアで始めた野生チンパンジーの研究で、動物が道具を使うことを発見し、科学界に大きな衝撃を与えました。 また環境保全団体を設立したほか、青少年を対象にした環境教育プログラムを創設し、日本を含む世界各地で講演活動を行い環境保全を ...
ロイター米、ウクライナに情報提供へ ロ領内奥深くのエネ標的巡り=関係筋
ロイター 2日 12:12
10月1日、米国はウクライナに対し、ロシアのエネルギーインフラを長距離ミサイルで攻撃するための情報を提供すると、米紙ウォール・ストリート・ジャーナル(WSJ)が当局者の話として報じた。写真は米ウ両国の旗。キーウで5月撮影(2025年 ロイター/Thomas Peter)[ワシントン 1日 ロイター] - 米国はウクライナに対し、ロシア領内奥深くにある長距離エネルギーインフラ標的に関する情報を提供す ...
AFPBB Newsマクロン氏「何も除外しない」、領空侵犯ロシア機撃墜の可能性も
AFPBB News 2日 12:11
【10月2日 AFP】フランスのエマニュエル・マクロン大統領は1日、ロシアの戦闘機が欧州の領空を侵犯した場合、撃墜の可能性を否定しないと述べた。 独日刊紙フランクフルター・アルゲマイネから「ロシアの戦闘機が許可なく欧州領空に侵入した場合、それを撃墜することに賛成か」と質問を受けたマクロン氏は、「戦略的曖昧さの方針に従って、何も除外しないと言える」と応じた。 ロシアが北大西洋条約機構(NATO)加盟 ...
TBSテレビ【崩壊の瞬間】ニューヨークの高層住宅の一部崩壊 ガス漏れによる爆発の可能性、原因調査
TBSテレビ 2日 12:05
記者 「こちらはニューヨーク市内の20階建ての集合住宅ですが、建物の一部が最上階から下まですべて崩れてしまっています」 アメリカ・ニューヨークのブロンクスで1日、高層住宅の一部が、突如、崩壊しました。 ボイラー室につながる換気管付近で爆発があった模様で、住居部分に影響はなく、けが人も確認されていないということです。 この日は冬に向け暖房を提供し始める日で、当局はガス漏れによる爆発の可能性もあるとみ ...
日本テレビ教会で仮設の足場崩壊 36人死亡、200人以上ケガ エチオピア
日本テレビ 2日 12:03
アフリカのエチオピアで1日、教会に設置されていた仮設の足場が崩壊し、少なくとも36人が死亡、200人以上がケガをしました。 現地メディアなどによりますとエチオピア中部で1日、教会に設置されていた木製の仮設の足場が崩壊しました。 事故はキリスト教の祭典で多くの人が集まっていたさなかに発生し、少なくとも36人が死亡、200人以上がケガをしました。 目撃者の話では、多くの人が天井の絵画を見ようと足場を上 ...
テレビ朝日米政府機関の一部閉鎖始まる バンス副大統領 民主党の責任を強調
テレビ朝日 2日 12:02
1 アメリカで期限までに予算が成立しなかったことを受け、1日から政府機関の一部閉鎖が始まりました。 観光客 「世界中の人々がここを見に来るんだ。政府が観光名所を閉鎖するのは意味が分からない。全くの無駄な閉鎖だ」 首都ワシントンでは政府機関の一部閉鎖を受けて、「記念塔」や「植物庭園」といった施設が閉鎖され、訪れた観光客は困惑した表情を見せていました。 また、自宅待機が見込まれる政府職員はおよそ75万 ...
世界日報韓米関税交渉難航、国益損なうトランプ氏?口撃?【韓国紙】
世界日報 2日 12:02
韓国紙セゲイルボ「社説」 韓国左派与党関係者によるトランプ米大統領への“口撃"は国益に沿わない(セゲイルボより) 韓米関税交渉の難航に乗じて与党内で反米感情が高潮しており心配だ。共に民主党の親明(李在明系)組織である「共に民主革新会議」は、先週末の論評で韓国の対米投資金3500億?が「先払い」だというドナルド・トランプ米大統領の発言に向かって「ごちゃごちゃ言うにも程がある」と糾弾した。彼らは「無道 ...
ベトナム : ベトナムの声フィリピン・セブ島沖でM6.9地震 69人死亡、200人超負傷
ベトナム : ベトナムの声 2日 12:02
(VOVWORLD) -米地質調査所(USGS)によりますと、フィリピン中部セブ島カラペから東南東に11キロメートルの海域で9月30日午後9時59分(日本時間同午後10時59分)ごろ、マグニチュード(M)6.9の地震がありました。 同国の災害対策当局は10月1日、少なくとも69人が死亡したと発表しました。負傷者は200人超でした。倒壊した建物に閉じ込められた住民がいるとの情報もあり、死者は増える恐 ...
産経新聞「猫はカネ目当ての女性と同じ。餌を与えないとなでさせない」 マルタで虐待の日本人供述
産経新聞 2日 12:02
マルタ島北東部スリーマにある猫の像(マルタ観光局ホームページから)多くの野良猫が暮らし「猫の楽園」として知られる地中海の島国マルタで今年8月、猫を相次いで虐待して殺したとして日本人の男(31)が逮捕・起訴される事件があり、現地の人の怒りを買っている。9月30日に開かれた論告求刑公判で検察側は、男が猫を「カネ目当ての女性」に例えたと明らかにした。現地紙タイムズ・オブ・マルタなどが報じた。 マルタ島北 ...
FNN : フジテレビ「予算は70万円」「牛肉料理が食べたい」中国の観光客は日本でどう過ごす?寿司の食べ方や温泉の入り方など“マナー指南"も話題に…「国慶節」大型連休始まる
FNN : フジテレビ 2日 12:00
中国で1日、国慶節の大型連休が始まった。海外旅行先は日本が最も人気で、1日正午過ぎには羽田に観光客が続々到着し、登山や寿司、TDR・USJなどを訪れる予定とする声も聞かれた。 国慶節で各所大混雑 延べ23億人以上が大移動するという国慶節の大型連休が始まり、1日午前8時過ぎ、上海の駅は床が見えないほど人で溢れ返っていた。 この記事の画像(11枚) あまりの人の多さに早くも疲れてしまったのか、駅にはぐ ...
Forbes JAPANハーバード卒業生は社会に対して「不釣り合いに大きな」影響力を持っている
Forbes JAPAN 2日 12:00
社会で影響力のある地位に誰が就くかは重要だ。彼らの嗜好や個人的資質が、私たち全員に関わる政策課題に影響し得るからだ。これは、C・ライト・ミルズの『The Power Elite』(邦訳:パワー・エリート)のように、影響力を持つ人々をめぐる研究の長い歴史によって記録されてきた。しかし、私たちが「エリート」と呼ぶ人々のうち、最終的に誰が社会で影響力のある地位に就くのか。 ブルックスの主張──エリート教 ...
ニューズウィーク「何かおかしい」子猫と思って育てたのに...この動物はいったい?!
ニューズウィーク 2日 12:00
子猫の成長は楽しみだけれど…(写真はイメージです) Anton Kraevh-Unsplash <迷い猫だと思って育てていた子が、友達どころか「敵」になってしまった――。この「子猫」の正体をめぐってTikTokで論議が巻き起こっている> 近所で見つけて家族に迎え入れた元気いっぱいの子猫。ところが数カ月たった頃から、飼い主の女性は何かがおかしいと思うようになった。 【動画】普通の子猫じゃなかった?! ...
FNN : フジテレビアメリカ政府機関の一部閉鎖 観光客が入場できない施設も バンス副大統領「閉鎖続けば職員解雇」メディア「予算削減狙う」
FNN : フジテレビ 2日 11:58
アメリカで連邦政府の予算が与野党の対立により通過せず失効したことを受けて、政府機関の一部閉鎖が始まりました。 ホワイトハウスは近く、政府職員の解雇を始めるとしています。 首都ワシントンでは1日、中心部にあるワシントン記念塔が閉鎖され、多くの観光客が入場できなくなりました。 週明けからは国立博物館や政府機関も閉鎖する可能性があるということです。 政府機関の閉鎖は第1次トランプ政権以来7年ぶりで、バン ...
産経新聞トランプ政権がウクライナに対露長距離攻撃用の情報を提供、NATOにも求める 米紙報道
産経新聞 2日 11:53
トランプ米大統領=ワシントンのホワイトハウス(AP=共同)【ワシントン=坂本一之】米紙ウォールストリート・ジャーナル(電子版)は1日、トランプ政権がロシアの侵略を受けるウクライナに対し、ロシアのエネルギー関連施設を長距離ミサイルで攻撃するための情報を提供する方針だと報じた。トランプ大統領がプーチン露大統領に呼び掛けた露ウクライナ首脳会談が実現しない中、対ウクライナ軍事支援を徐々に強化している。 同 ...
ベトナム : ベトナムの声米つなぎ予算、上院で再度否決 政府職員の一時帰休始まる
ベトナム : ベトナムの声 2日 11:53
(VOVWORLD) -米上院は10月1日、下院で可決した共和党のつなぎ予算案と、医療費の政府補助の延長を盛り込んだ民主党のつなぎ予算案の採決を前日に続いて行いましたが、いずれも否決された。次回の採決は3日に行われる見込みです。 連邦政府の予算が30日深夜に失効したことを受けて、連邦政府機関の一部閉鎖と一部の連邦職員の一時帰休がすでに始まっています。 行政管理予算局(OMB)のボート局長は1日、下 ...
日本貿易振興機構ゲームの「私的保存」にも補償金、管理団体VHGが請求権行使を可能に
日本貿易振興機構 2日 11:50
ドイツ特許商標庁(DPMA)は9月25日、「ゲーム制作者のための著作権管理団体(VHG)」に対して、営業許可を付与したと発表した(プレスリリース、ドイツ語)。 VHGは、ゲーム開発者やパブリッシャーが私的利用に伴う補償金請求権(ドイツ著作権法第54条以降)を一括して行使できるよう支援する団体で、2023年に設立された。今回、DPMAへの申請が認められ、営業許可が与えられた。 ドイツ著作権法では、音 ...
ベトナム : ベトナムの声イスラエル軍、ガザへ向かう支援船を拿捕・臨検 グレタさんら活動家が乗船
ベトナム : ベトナムの声 2日 11:49
(VOVWORLD) -イスラエル軍は現地時間1日夜、パレスチナ自治区ガザ地区に向かう複数の船を拿捕(だほ)して臨検を行いました。船団の主催者が明らかにした。主催者は「ひるまずに活動を継続する」としています。 グローバル・スムード船団(GSF)は声明で、「アルマやシリウス、アダラをはじめとする複数の船舶が、公海上でイスラエル占領軍によって違法に拿捕され、臨検を受けた」と明らかにしました。 GSFは ...
読売新聞ワシントン記念塔も休館、米政府機関の一部閉鎖が始まる…トランプ政権は連邦職員を大量解雇の意向
読売新聞 2日 11:49
淵上隆悠 田中宏幸 【ワシントン=淵上隆悠、田中宏幸】米国で1日、連邦予算の失効に伴う政府機関の一部閉鎖が始まった。議会上院は当面の政府資金を確保する暫定予算(つなぎ予算)案を改めて採決したが、再び否決された。閉鎖の長期化を避けたいトランプ政権は、野党・民主党が強い州での事業停止を発表し、揺さぶりをかけている。 予算の失効に伴い、休館となった連邦議会の「ビジターセンター」(1日、米ワシントンで)= ...
CNN.co.jpEU首脳が検討するロシア無人機への対応、「ドローンの壁」とは何か
CNN.co.jp 2日 11:47
EU首脳が検討するロシア無人機への対応、「ドローンの壁」とは何か 2025.10.02 Thu posted at 11:47 JST Tweet ドローンの飛行禁止を示す標識=デンマーク・コペンハーゲン/NurPhoto/Getty Images (CNN) 数週間にわたって繰り返される欧州での領空侵犯を受けて、欧州連合(EU)の首脳はデンマーク首都コペンハーゲンでの会合で、「ドローンの壁」など ...
TBSテレビインドネシア 学校のモスク倒壊 死者6人に 生徒ら60人以上が下敷きか 発生後72時間迫るなか懸命の救助活動続く
TBSテレビ 2日 11:46
インドネシアで学校の建物が倒壊しおよそ100人が死傷した事故では、発生後72時間が迫るなか、懸命の救助活動が続いています。 インドネシアの東ジャワ州で先月29日、イスラム寄宿学校が倒壊し、設置された礼拝堂=モスクにいた生徒ら60人以上が、現在もがれきの下敷きになっているとみられています。 生存率が急激に下がるとされる発生後72時間が迫るなか、懸命の救助活動が続いています。 ロイター通信によりますと ...
TBSテレビ予算失効 7年ぶりアメリカで政府機関一部閉鎖 「全て閉まっています」観光施設の休業相次ぐ 今後は交通機関の乱れに懸念、経済指標発表も延期の見通し
TBSテレビ 2日 11:41
アメリカで連邦政府の予算が失効し、7年ぶりに政府機関の一部が閉鎖されました。観光施設の休業が相次ぐなど影響が出始めています。 アメリカ バンス副大統領 「政府閉鎖が数週間も長引くのなら、生活に必要な基本的サービスを確実に受けられるよう、できる限りのことをする」 アメリカでは1日未明、医療保険制度をめぐる与野党対立の影響で連邦政府の予算が失効し、政府機関の一部閉鎖が始まりました。 その影響は観光地な ...
日本貿易振興機構2025年度の経済成長率、マイナス3%と悪化、ADB見通し
日本貿易振興機構 2日 11:40
アジア開発銀行(ADB)は9月30日に「アジア経済見通し(Asian Development Outlook、ADO)2025年9月版」を発表し、ミャンマーの2025/2026年度(2025年4月〜2026年3月)の実質GDP成長率を前年同期比マイナス3.0%と予測した。同見通しでは、東南アジアで唯一のマイナス成長国だった。 2025年3月に発生したミャンマー中部地震の影響を考慮していない2025 ...
日本貿易振興機構トランプ米大統領、外国映画に100%の関税課すべきと主張
日本貿易振興機構 2日 11:35
米国のドナルド・トランプ大統領は9月29日、自身のSNS「トゥルース・ソーシャル」で、米国外で制作された映画に対して100%の関税を課すべきと主張した。地元紙によると、トランプ大統領はこの措置が「米国映画産業の復活につながる」と述べており、映画産業の核となるカリフォルニアから映画制作の流出を食い止めきれていないとし、ギャビン・ニューサム州知事(民主党)を批判したと報じた。 トランプ大統領は5月にも ...
ロイター中国、通信網でノキア・エリクソン製品の使用制限=FT
ロイター 2日 11:35
中国は国内通信網で欧州の通信機器大手ノキアとエリクソン の製品使用を制限する。写真はノキアのロゴ。2023年2月バルセロナで撮影(2025年 ロイター/ Albert Gea)[1日 ロイター] - 中国は国内通信網で欧州の通信機器大手ノキア(NOKIA.HE), opens new tabとエリクソン (ERICb.ST), opens new tabの製品使用を制限する。英紙フィナンシャル・タ ...
タイ : タイ通パッタイを自宅で15分!手作りキット10月1日新登場
タイ : タイ通 2日 11:31
アライドコーポレーション(神奈川県横浜市)は、自宅で手軽に本格的なタイ料理を楽しめる「タイの台所」ブランドから、『タイからやってきたパッタイキット(2人前)』を10月1日に発売した。 同社によると、「もっと気軽に家庭でタイ料理を」という思いから商品を開発。「タイからやってきたシリーズ」のラインナップに、日常の食卓で手軽に取り入れやすいパッタイ(タイ風焼きそば)を加えた。えびや豚肉、野菜、卵などの具 ...
日本貿易振興機構トランプ米政権、バイデン前政権が導入した銃器輸出規制を撤廃、米企業の輸出機会創出を強調
日本貿易振興機構 2日 11:30
米国のトランプ政権は9月29日、バイデン政権時代の2024年に導入した非軍事用の銃器、弾薬、関連部品に関する輸出規制を撤廃すると発表した。商務省産業安全保障局(BIS)が翌30日に連邦官報で最終規則(FR)を公示し、同規制は同日に正式に撤廃された。 バイデン前政権は2024年4月に、米国の国家安全保障や外交政策に反するかたちで転用や悪用される重大なリスクがあると判断した「高リスク国」36カ国への非 ...
Forbes JAPAN中国が米国産大豆の輸入を停止、2カ月連続で 関税巡る交渉戦略か
Forbes JAPAN 2日 11:30
中国は2カ月連続で米国から大豆を輸入していない。さらに重要なことに、来たる米国産大豆収穫の最盛期に向けて、中国からの注文が入っていない。 米国のドナルド・トランプ大統領が最初の任期中に中国との貿易戦争を開始する以前、中国は米国産大豆輸出の半分以上を占めていた。特に収穫の最盛期となる10〜1月にかけては、米国は大豆の50〜70%を中国に輸出していた。 トランプ大統領が政権に復帰したことで、米中の貿易 ...
ニューズウィークドローン攻撃の目的は突破口を開くことではない...ドローン攻撃を続けるロシアの真の目的とは?
ニューズウィーク 2日 11:30
ロシアのドローンで破壊されたアパートの被害を確認する男性(キーウ、9月7日) THOMAS PETERーREUTERS <ロシアはドローンを「日常的な攻撃」と「一斉攻撃」の2通りで使い分けている> ロシアは量産性を生かし、戦略を大きく変えた。今のロシアはドローンを「日常的な攻撃」と「一斉攻撃」の2通りに使っている。 日常的な攻撃の目的は持続的な圧力をかけることだ。数は比較的少ないが、自爆型ドローン ...
CNN.co.jpイスラエル軍、ガザへ向かう支援船を拿捕・臨検 グレタさんら活動家が乗船
CNN.co.jp 2日 11:30
イスラエル軍、ガザへ向かう支援船を拿捕・臨検 グレタさんら活動家が乗船 2025.10.02 Thu posted at 11:30 JST Tweet ガザに向かう船「アルマ」で輪になって座る船=1日/Global Sumud Flotilla/Reuters (CNN) イスラエル軍は現地時間1日夜、パレスチナ自治区ガザ地区に向かう複数の船を拿捕(だほ)して臨検を行った。船団の主催者が明らかに ...
ベトナム : ベトナムの声米、カタール防衛を確約 トランプ氏が大統領令
ベトナム : ベトナムの声 2日 11:27
(VOVWORLD) -トランプ米大統領がカタールに対するいかなる武力攻撃も米国の安全保障に対する脅威と見なす大統領令に署名していたことが1日、分かりました。大統領令の文書は9月29日付で、カタールの防衛に必要なら軍事的措置を含むあらゆる手段を講じる可能性に言及しています。 カタールは米国とイスラエル、イスラム組織ハマスの重要な仲介役を担っているほか、中東地域で最大の米軍基地を抱えています。米国の ...
産経新聞トランプ氏、ロシア領内への長距離攻撃の情報をウクライナに提供か 和平へ向け対ロ圧力か
産経新聞 2日 11:25
トランプ米大統領=ニューヨーク(ロイター=共同)米紙ウォールストリート・ジャーナル電子版は1日、トランプ大統領が、ロシア領内のエネルギー施設に対する長距離攻撃を支援するため、ウクライナへの情報提供を承認したと報じた。米政権はウクライナに巡航ミサイル「トマホーク」の間接供与を検討中。ロシアを和平交渉に引きずり出すため、圧力を強めているもようだ。 ウクライナは米政権からの情報提供と強力な兵器を組み合わ ...
日本貿易振興機構フランスの制作・配信大手カナル・プリュス、南アのマルチチョイス買収
日本貿易振興機構 2日 11:20
フランスの有料コンテンツの制作・配信企業大手のカナル・プリュス(CANAL+)とアフリカ最大の有料テレビ事業者のマルチチョイス・グループ(MultiChoice Group、本社:南アフリカ共和国ヨハネスブルグ)は9月22日付の共同プレスリリースで、同日、カナル・プリュスによるマルチチョイス・グループの全ての発行済み普通株式の取得に関する無条件の公開買い付けの実施を発表した。これにより、カナル・プ ...
BBCインドネシアで学校の建物崩壊、多数が閉じ込められた恐れ
BBC 2日 11:18
インドネシア東ジャワ州のシドアルジョにあるイスラム寄宿学校「アル・ホジニー」で9月29日、建物が崩壊した。数十人ががれきの下に閉じ込められているとみられ、救助隊が捜索を続けている。 当局によると、2階建ての建物の崩落で、少なくとも生徒5人が死亡し、約100人が負傷。数人は重体だという。 生徒のほとんどは10代の男子で、祈りの時間に数百人が集まっていた際に建物が崩れた。 当局によると、10月1日の時 ...