検索結果(カテゴリ : 国際)

9,708件中15ページ目の検索結果(0.229秒) 2025-03-30から2025-04-13の記事を検索
時事通信トランプ氏、金融市場の動揺懸念 相互関税停止、米財務長官が存在感
時事通信 10日 20:30
トランプ米大統領(左)とベセント財務長官(中央)、ラトニック商務長官=9日、米ワシントン(AFP時事) 【ワシントン時事】トランプ米大統領が打ち出した相互関税の上乗せ分は、発動からわずか13時間余りで90日間の停止に追い込まれた。背景には、相互関税発表から始まった金融市場の動揺がある。米メディアによると、関税政策では穏健派とされるベセント財務長官がトランプ氏に直談判し、各国との取引に集中するよう説 ...
毎日新聞露報道官、囚人交換認める 「米国で収監のロシア国民1人解放」
毎日新聞 10日 20:27
ロシアの国旗=ゲッティ ロシアのペスコフ大統領報道官は12日、ロシアで拘束されていた米国人マーク・フォーゲル氏の解放を巡り、囚人交換で合意し、フォーゲル氏の代わりに米国で収監されていたロシア国民が1人解放されたことを認めた。ロシアメディアが報じた。 ペスコフ氏は囚人交換について、米露関係の転換点ではないとし、米国側の反応に比べて控えめな態度を見せる一方、「少しずつではあるが現在最低水準にある相互の ...
読売新聞不敬罪の疑い、タイで米国人男性が一時拘束される…政治に対する国軍の影響力を研究している講師
読売新聞 10日 20:27
淵上隆悠 【ワシントン=淵上隆悠】米国務省は8日の声明で、タイで米国人男性が不敬罪などの疑いで拘束されたと明らかにした。タミー・ブルース報道官は、不敬罪のあり方に懸念を示し、タイ当局に表現の自由を尊重するよう求めた。 タイの国旗(ロイター) 米CNNによると、男性はタイの大学で政治に対する国軍の影響力などを研究している講師で、国軍の要請により拘束された。容疑を否認しているが、8日に起訴された。10 ...
台湾 : RTI : 台湾国際放送EETO所長が情報操作の脅威に注意喚起
台湾 : RTI : 台湾国際放送 10日 20:23
ヨーロッパ連合(EU)の台湾における出先機関、欧州経済貿易事務所(EETO)のルッツ・ギュルナー所長は情報操作が民主社会にとって「深刻かつ進化を続ける脅威」であるとして、警戒を強めるよう呼びかけた(写真:CNA) ヨーロッパ連合(EU)の台湾における出先機関、欧州経済貿易事務所(EETO)のルッツ・ギュルナー(Lutz G〓llner)所長は先ごろ、台湾国際放送の運営母体である中央放送局(Rti) ...
産経新聞ガザ最南部を緩衝地帯化か イスラエル軍が支配地域を拡大 地元紙報道
産経新聞 10日 20:20
イスラエル紙ハーレツは9日、パレスチナ自治区ガザで侵攻を続けるイスラエル軍が、最南部ラファを緩衝地帯にする準備を進めていると伝えた。南部に新たに設置した回廊までを含むといい、面積はガザ全体の5分の1ほどを占めるという。イスラエル軍はイスラム組織ハマスに人質の解放を求め、支配地域を拡大して圧力をかけている。 イスラエル軍は、ラファと南部ハンユニスの間に軍事区域「モラグ回廊」を設置した。ラファとエジプ ...
日本経済新聞韓国統一相「北朝鮮の非核化へ国際協力を」 都内で会見
日本経済新聞 10日 20:20
韓国の金暎浩(キム・ヨンホ)統一相は10日、都内の日本外国特派員協会で記者会見した。北朝鮮の非核化について「国際協力によって問題を解決できると信じている」と述べ、日韓の緊密な連携を訴えた。 金氏は北朝鮮の核問題や拉致などの人権問題の解決に向けた政府間の連携を話し合うために来日した。トランプ米政権の発足に伴う世界情勢の変化を踏まえ「韓日の協力関係が非常に重要になってきている」と強調した。 北朝鮮社. ...
Abema TIMES相互関税90日間停止 トランプ大統領の思惑 「一律3〜4万」“現金給付案"与党が検討
Abema TIMES 10日 20:17
この記事の写真をみる(18枚) トランプ関税が一転、停止となるなか、与党内で浮上していた一律4万円程度の現金給付案に影響はあるのでしょうか。 【画像】本当にできるの? 記者解説 ■「トランプ関税」“停止" 急転なぜ 拡大する トランプ大統領 「どうなるか見ていこう。素晴らしい結果になると思う」 10日も世界は、この人に振り回されています。一体、何を考えているのでしょうか? 拡大する 米政治・外交が ...
毎日新聞中国、米国に84%の追加関税を発動 徹底抗戦の構え崩さず
毎日新聞 10日 20:17
記者会見する中国外務省の林剣氏=中国・北京で2024年3月20日、ロイター 中国は10日、トランプ米政権の相互関税への報復措置として、米国からの輸入品に対する84%の追加関税を発動した。中国への関税をさらに125%に引き上げたトランプ大統領が求める撤回には応じず、「最後まで付き合う」(外務省)と徹底抗戦の構えを崩していない。 中国は追加関税のほか、レアアースの輸出規制や米国企業への制裁、世界貿易機 ...
ベトナム : ベトナムの声米国、ベトナムに対する相互関税を90日間停止―前向きな進展と評価
ベトナム : ベトナムの声 10日 20:13
(VOVWORLD) - ベトナム外務省のファム・トゥ・ハン報道官は10日午後、ハノイで開かれた定例記者会見において、アメリカによるベトナムへの相互関税90日間停止措置について「前向きな一歩である」との見解を示しました。 ファム・トゥ・ハン報道官 同報道官は「両国の包括的な戦略的パートナーシップの精神に基づき、ベトナムはアメリカと相互貿易協定の交渉を進めていく」と説明しました。この交渉は相互尊重を ...
朝日新聞「中国人の露骨な関与」 ゼレンスキー氏、中国人捕虜の動画を公開
朝日新聞 10日 20:11
ロシア軍に参加してウクライナの捕虜になった中国人2人のものとみられるパスポート=ゼレンスキー大統領がSNSに投稿した動画から [PR] ウクライナのゼレンスキー大統領は9日、ロシア軍に加わって、捕虜となった中国人とされる2人の動画をSNSで公開した。ゼレンスキー氏は少なくとも150人以上の中国人が戦闘に参加していると指摘した。 インタファクス・ウクライナ通信によると、ゼレンスキー氏は同日記者会見を ...
TBSテレビ【速報】「アメリカ映画の輸入本数減らす」中国に対する“125%"のトランプ関税を受け 中国政府が方針示す
TBSテレビ 10日 20:11
中国とアメリカの報復関税の応酬が続くなか、中国政府は今後、アメリカ映画の輸入本数を減らしていく方針を示しました。 中国国営の中央テレビによりますと、国家映画局の報道官は10日、「中国に対し関税を乱用するというアメリカ政府の誤った行動は、アメリカ映画に対する観客の好感度を更に引き下げることになる」というコメントを発表、今後、アメリカ映画の輸入本数を減らしていく方針を示しました。中国メディアによります ...
東京新聞韓国大統領選に「弾劾賛成」の与党前代表・韓東勲氏が出馬表明 党内主流派からの批判は根強く
東京新聞 10日 20:09
【ソウル=上野実輝彦】韓国の尹錫悦(ユンソンニョル)前大統領の罷免に伴う大統領選(6月3日)に向け、保守系与党「国民の力」の韓東勲(ハンドンフン)前代表が10日、出馬を表明した。有力候補の...
テレビ朝日相互関税90日間停止 トランプ大統領の思惑 「一律3〜4万」“現金給付案"与党が検討
テレビ朝日 10日 20:08
4 トランプ関税が一転、停止となるなか、与党内で浮上していた一律4万円程度の現金給付案に影響はあるのでしょうか。 ■「トランプ関税」“停止" 急転なぜ トランプ大統領 この記事の写真 トランプ大統領 「どうなるか見ていこう。素晴らしい結果になると思う」 10日も世界は、この人に振り回されています。一体、何を考えているのでしょうか? 米政治・外交が専門 上智大学 前嶋和弘教授 米政治・外交が専門 上 ...
日本テレビ仏マクロン大統領“パレスチナを6月に国家承認する可能性"
日本テレビ 10日 20:07
フランスのマクロン大統領は9日、パレスチナを国家として、ことし6月に承認する可能性があると明らかにしました。 フランスのマクロン大統領は9日、地元テレビのインタビューで、パレスチナを国家として承認する可能性があると、明らかにしました。承認の時期については、6月に国連で開かれる、フランスとサウジアラビアが共同議長を務める会議を目指すとしています。 これまでフランスは、アメリカやイギリス、日本などと同 ...
毎日新聞中国、「狙い撃ち」は誤算? メンツかかる米中、収束の道あるか
毎日新聞 10日 20:07
ドナルド・トランプ米大統領(左)と習近平・中国国家主席=北京で2017年11月9日、高本耕太撮影 トランプ米政権の相互関税の上乗せ分が90日間停止されることになった。日米株価が大幅反発するなど歓迎ムードが広がったが、トランプ大統領はなぜ翻意したのか。中国と互いに関税を掛け合う貿易戦争は続くが、今後収束に向かうことはあるのだろうか。 「米国対世界」の構図に持ち込もうとしてきた習近平指導部にとって、ト ...
産経新聞「報復せず」とASEAN トランプ関税で経済相特別会合、90日間停止を歓迎
産経新聞 10日 20:06
東南アジア諸国連合(ASEAN)は10日、トランプ米政権の関税措置に対応するため、オンラインで経済相特別会合を開催した。米国の関税はASEAN地域の経済成長に重大な影響を及ぼすと懸念を表明する一方、報復措置は講じない考えで一致した。議長国マレーシアが共同声明などを発表した。 声明では、米国の関税措置は「地域や世界の貿易や投資の流れを混乱させる」と非難し、経済安全保障にも影響を与え、特に発展途上国の ...
ロシア : スプートニク岩屋外相「関税90日間停止は寝耳に水」
ロシア : スプートニク 10日 20:01
日本の岩屋外相は、米トランプ政権による相互関税の上乗せ分の90日間適用停止について、「浮かれているわけでは全くない」と述べた。 ?? 岩屋外相「関税90日間停止は寝耳に水」「浮かれているわけでは全くない」 https://t.co/57vFX0aYlq pic.twitter.com/ESFl6uyRoE ? Sputnik 日本 (@sputnik_jp) April 10, 2025
ニューズウィーク【画像】毛玉だらけ、目が見えず耳も聞こえない老犬がいた...見捨てたのは「元の飼い主」だった
ニューズウィーク 10日 20:00
ボロボロの姿で見つかった老犬...それでも「人を信じる目」に涙が止まらない Abandoned Pet Rescue <フロリダ州の路上で保護された、目が見えず耳も聞こえない12歳の老犬。衰弱しきった状態で発見された彼女には、さらに胸を締めつけられるような「真実」が待ち受けていた> この投稿をInstagramで見る Abandoned Pet Rescue(@abandonedpetrescue ...
ロシア : ロシアナビ : TV-Novosti【動画】スルグト:伝統と現代の融合
ロシア : ロシアナビ : TV-Novosti 10日 19:57
スルグトは、ロシアの石油採掘の中心地であるだけではなく、豊かな歴史、独特の文化、そしてダイナミックに発展するインフラを誇る都市でもある。 Дети Арктики 教育プロジェクト「北極の子どもたち」は、真の北極観光を体現する!詳細はこちらで。
日本テレビロシア、拘束のロシア系アメリカ人女性を身柄交換で釈放
日本テレビ 10日 19:50
ロシアで拘束されていたロシア系アメリカ人の女性が10日、身柄交換によって釈放されました。女性はウクライナの支援団体に50ドルあまりを寄付したとして、有罪判決を受けていました。 ロシアとアメリカの二重国籍を持つクセニア・カレリーナさんは去年、ウクライナの支援団体に50ドルあまりを寄付したとして、ロシアで反逆罪に問われ、禁錮12年の有罪判決を受けていました。 ウォール・ストリート・ジャーナルによります ...
NHK「相互関税」真の狙いとは? トランプ政権元高官が語る
NHK 10日 19:48
「中国を孤立化させるためのプロセスにある。中国は最も困難な立場に置かれるだろう」 トランプ大統領の相互関税をめぐる発表について、こう話すのは1期目の政権で商務長官を務めたウィルバー・ロス氏です。 トランプ大統領が仕掛けた世界的な貿易戦争はどこに向かうのか。日本政府、日本企業はどう対処すべきなのか。詳しく話を聞きました。 (ワシントン支局長 高木優) 話を聞いたロス氏とは? ウィルバー・ロス氏は、倒 ...
NHK中国 84%の追加関税措置発動 アメリカからの輸入品に
NHK 10日 19:46
中国政府は、アメリカのトランプ政権による「相互関税」などの追加関税に対抗し、日本時間の10日午後1時すぎにアメリカからの輸入品に84%の追加関税を課す措置を発動しました。米中の貿易摩擦の激化が世界経済に深刻な影響を与えることへの懸念が強まっています。 また中国外務省の林剣報道官は10日の記者会見で「関税戦争や貿易戦争に勝者はいないことを改めて強調したい。中国側は戦いたくないが、決して恐れない。われ ...
ロシア : ロシアナビ : TV-Novosti【動画】リャザン市の早春の風景
ロシア : ロシアナビ : TV-Novosti 10日 19:43
モスクワから南東に約200km に位置するこの都市は、ロシアの首都よりも古い。元のリャザンは、1096年に年代記で初めて言及されており、リャザン公国の首都で、大都市だった。もともと、その大都市は、現在のリャザンから50km ほどのオカ川下流に位置していた。
時事通信「台湾と添い遂げる」 中国の圧力に屈せず―パラオ大統領
時事通信 10日 19:42
【シドニー時事】太平洋の島国パラオのウィップス大統領は10日、訪問先のオーストラリア東部シドニーのシンクタンクで講演し、台湾との外交関係を堅持する考えを強調した。「結婚したら夫婦は死に別れるまで添い遂げるものだという原則を信じている」と述べ、台湾との断交を求める中国の圧力に屈しない姿勢を示した。 太平洋島しょ地域では、ソロモン諸島やナウルなどが相次いで台湾と断交して中国と国交を樹立。台湾と関係を維 ...
朝日新聞米国の外国人登録義務が厳格化 11日から、日本外務省が注意喚起
朝日新聞 10日 19:35
2025年1月20日、米ワシントンの「キャピタルワン・アリーナ」で大統領令に署名したトランプ大統領=ロイター。多くの支持者らが詰めかけ、歓声があがった [PR] 米国で11日から外国人に対する登録義務などが厳格化されることを受け、日本外務省は現地に滞在している在留邦人に今後は登録証明書を常時、携帯するよう呼びかけている。トランプ米大統領が1月に署名した大統領令では、在留資格の有無にかかわらず、登録 ...
ウクライナ : ウクルインフォルム中国、ロシア軍参加の自国民「155人」情報を否定 「無責任な発言」=報道官
ウクライナ : ウクルインフォルム 10日 19:35
中国外務省の林剣副報道局長は10日、「ウクライナ紛争」における中国の役割を正しく理解した上で、ウクライナにおける中国国民の戦闘参加に関して「無責任な発言」は行わないようにと要請した。 林副報道局長が記者会見時に発言した。ウクルインフォルムの特派員が伝えた。 記者から、ロシア軍側で戦っている中国国民に関してのウクライナ側からの新たな発表についてコメントを求められると、林氏は、「中国は、『ウクライナ紛 ...
NHKミャンマー大地震 各国の支援本格化 日本の援助隊は700人診察
NHK 10日 19:34
ミャンマー中部で発生した大地震では犠牲者が3600人を超える中、各国による支援活動が本格化していて、このうち、被災地で医療支援にあたっている日本の国際緊急援助隊はこれまでにおよそ700人を診察したということです。 3月28日、ミャンマー中部で起きた大地震について、現地で実権を握る軍は、これまでに3649人が死亡し、5018人がけがをしたほか、145人の行方が分からなくなっているとしています。 大地 ...
台湾 : RTI : 台湾国際放送米相互関税90日間停止 行政院:米国と直接かつ有効な対話を加速
台湾 : RTI : 台湾国際放送 10日 19:33
行政院の卓栄泰・院長は10日、閣議において、この90日間を活用し、アメリカと直接かつ効果的な対話を行い、台湾の最大利益を図る方針を示しました。(写真:CNA) アメリカの相互関税の適用が一部90日間停止になり、その期間中は5日に発動された10%の一律関税が引き続き適用されることを受け、行政院(内閣)の卓栄泰・院長(首相)は10日、閣議において、この90日間を活用し、アメリカと直接かつ効果的な対話を ...
ベトナム : ベトナムの声ベトナム国際観光博覧会「VITMハノイ2025」 ベトナム観光の大きな転換点
ベトナム : ベトナムの声 10日 19:32
(VOVWORLD) -「グリーン観光地の発展・ベトナム観光の価値向上」をテーマにしたベトナム国際観光博覧会「VITMハノイ2025」が、4月10日午前、ハノイ友好文化会館で開幕しました。 同イベントは4月13日まで開催され、国内外の観光企業や観光促進機関が多数参加する、信頼性の高い国家的および国際的な年次イベントです。 今回のテーマは、観光分野におけるグリーン転換政策の推進に向けた強い決意を示す ...
東京新聞ミャンマー軍事政権「外相」と国連の事務総長特使が会談 被災者支援で調整が必要な事項を協議
東京新聞 10日 19:32
【バンコク=藤川大樹】国連でミャンマー問題を担当するジュリー・ビショップ事務総長特使が9日、ミャンマーの首都ネピドーを訪れ、国軍が「副首相兼外相」に任命したタンスエ氏と会談した。 国連本部(資料写真) 国営紙によると、ビショップ氏は...
台湾 : RTI : 台湾国際放送トランプ関税90日間停止、外交部:台米“連合チーム"構築に絶好の機会
台湾 : RTI : 台湾国際放送 10日 19:32
アメリカのトランプ大統領が相互関税の実施を90日間停止すると発表したことを受けて、外交部の林佳龍・部長は10日、「実施まで90日間あるため、アメリカ側とより踏み込んだ協議が可能になる」と述べました。(写真:Rti) アメリカのトランプ大統領が相互関税の実施を90日間停止すると発表したことを受けて、外交部(外務省)の林佳龍・部長(大臣)は10日、「実施まで90日間あるため、アメリカ側とより踏み込んだ ...
台湾 : RTI : 台湾国際放送重税を課された中国製品の「迂回輸出」懸念、経済部が5つの対策を提示
台湾 : RTI : 台湾国際放送 10日 19:32
アメリカから中国に対する相互関税率を125%に引き上げられ、中国製品のダンピングや第三国を経由した「産地偽装」の増加する懸念にたいして、経済部が5つの対策を提示しました(写真:CNA) アメリカのトランプ大統領が相互関税措置の実施を一部90日間停止すると発表した一方で、中国に対する関税率を125%に引き上げました。それを受け、10日、立法院(国会)経済委員会では複数の与野党立法委員が、中国製品のダ ...
ロシア : スプートニク大祖国戦争戦勝80周年:ソ連軍、勝利への軌跡 勝利まで、あと29日
ロシア : スプートニク 10日 19:30
1945年5月9日、史上最多の犠牲者を出した大祖国戦争(独ソ戦)が終結した。スプートニクは戦勝80年を記念し、最後の80日間のソ連軍の戦況を1日ごとに追い、特集としてお届けする。勝利まであと29日、1945年4月10日のソ連軍の戦況をお伝えする。
47NEWS : 共同通信「強固な日韓関係維持を」 韓国統一相、尹氏罷免巡り
47NEWS : 共同通信 10日 19:30
韓国の金暎浩統一相が10日、東京都内の日本外国特派員協会で記者会見し、4日の尹錫悦前大統領の罷免を巡り「政治的変化にかかわらず、強固な日韓関係が維持されるべきだ」と述べた。北朝鮮の非核化や日韓両国の拉致問題解決などで緊密な連携を訴えた。 拉致問題は「日韓の共通の関心事だ」と指摘、日本の議員らと解決に向けた方策を話し合うために来日したと説明した。 金氏は対北朝鮮強硬派として知られ、尹政権下で「自由と ...
47NEWS : 共同通信米ロが収監者交換 信頼醸成の一環と米紙
47NEWS : 共同通信 10日 19:29
【モスクワ共同】米紙ウォールストリート・ジャーナルは10日、米国とロシアが同日、アラブ首長国連邦(UAE)の首都アブダビで収監者1人ずつの交換を実施したと報じた。米ロの信頼醸成措置の一環という。 ロシアが釈放したのは、米国拠点のウクライナ支援団体に100ドル(約1万4600円)以下を寄付したとして、昨年に懲役12年の判決を受けたロシアと米国の国籍を持つクセーニャ・カレリナさん。 米国が釈放したのは ...
NHKアジア株価 大幅に値上がり「相互関税」90日間停止の発表受け
NHK 10日 19:29
10日のアジアの主な株式市場は、アメリカのトランプ大統領が「相互関税」について報復措置をとらない国などに対して90日間、措置を停止すると発表したことを受けて、各地で株価が大幅に値上がりしました。 10日のアジア各地の代表的な株価指数の終値は、9日の終値と比べて ▽台湾が9.2%、 ▽韓国が6.6%、 ▽オーストラリアが4.5%、 ▽香港は2%と大幅に値上がりしたほか、 ▽上海も1.1%値上がりしま ...
FNN : フジテレビ「ここにゴリラがいるのか?」“ゴリラ"誘拐する2人組…防犯カメラに犯行の一部始終が 警察が自宅捜索・逮捕され「オリ」の中へ イギリス
FNN : フジテレビ 10日 19:28
真夜中に目撃されたのはフードをかぶった怪しい男。 この直後、とんでもないものを持って現れます。 両手いっぱいに抱えていたのはゴリラ。 何と、誘拐犯がゴリラを連れ去ったのです。 事件が起きたのはイギリスの商店街。 仲間の指示を頼りに店へと向かうと、ゴリラを誘拐! 2人組はゴリラを抱えたまま堂々と大通りを横切っていきます。 そして路地に入ると、暴れたのか、それとも体重が重いためか、一度、地面に置くと、 ...
TBSテレビロス五輪 出場枠が史上初めて女子が男子上回る IOC発表
TBSテレビ 10日 19:28
IOC=国際オリンピック委員会は、2028年のロサンゼルスオリンピックで、女子選手の出場枠が史上初めて男子選手を上回ると発表しました。 IOCは9日、スイスで理事会を開き、2028年のロサンゼルスオリンピックで実施される競技と種目、出場枠を承認しました。 出場枠では史上始めて、女子選手が50.5%と、男子選手を上回りました。先月行われたIOCの会長選では、女性で初めてコベントリー氏が選出されていま ...
毎日新聞「トランプ詣で」配慮? 「トリプル安」回避? 米国、なぜ関税停止
毎日新聞 10日 19:26
ドナルド・トランプ米大統領=米ワシントンで2025年4月9日、ロイター トランプ米政権の相互関税の上乗せ分が90日間停止されることになった。日米株価が大幅反発するなど歓迎ムードが広がったが、トランプ大統領はなぜ翻意したのか。中国と互いに関税を掛け合う貿易戦争は続くが、今後収束に向かうことはあるのだろうか。 「75カ国以上が取引望んでいる」 「傷つける必要のない国を傷つけたくないし、皆が交渉を望んで ...
NHK韓国統一相 北朝鮮への対応 “日米韓3か国の連携維持が重要"
NHK 10日 19:24
日本を訪れている韓国のキム・ヨンホ(金暎浩)統一相は、北朝鮮への対応で日米韓3か国の連携の維持が重要だと強調したうえで、次の大統領選挙に関連し「韓国で政治的な変化があったとしても、韓国と日本は強い関係を維持しなければならない」と述べました。 北朝鮮政策などについて日本側と意見を交わすために来日している韓国のキム・ヨンホ統一相は、10日午後、都内にある日本外国特派員協会で記者会見を開きました。 この ...
TBSテレビ人民元がドルに対し一時17年4か月ぶりの安値 トランプ大統領の追加関税引き上げ受け 影響緩和のため元安容認か
TBSテレビ 10日 19:23
アメリカのトランプ大統領が中国に対する追加関税を125%に引き上げたことを受けて、上海外国為替市場ではきょう午前、人民元が一時1ドル=7.351元台に下落しました。これは17年4か月ぶりの安値です。 中国の中央銀行である中国人民銀行はけさ、人民元レートの基準値を1年7か月ぶりの元安・ドル高に設定。 人民元安は輸出産業が活性化することから、中国が追加関税の影響を和らげるため、人民元安を容認するとの見 ...
テレビ朝日決死の救出劇 燃える家“爆発"消防士巻き込まれる 米イリノイ州
テレビ朝日 10日 19:23
アメリカ・イリノイ州で発生した住宅火災。 突然の爆発に驚き、距離を取る警察官たちですが…。 警察官 「皆、行くぞ」 一斉に現場の住宅に駆け付け、住民らとともにがれきを持ち上げます。 そこには、巻き込まれた消防士の姿が…。 直前、玄関前にいた消防士。爆発とともにポーチの屋根が崩れ落ち、下敷きとなってしまったのです。 警察官 「彼を助けろ!助け出すんだ!頑張れ!息があるぞ」 幸い、消防士に大きなけがは ...
AFPBB News中国、米国に「歩み寄り」促す 関税合戦で米中対立激化
AFPBB News 10日 19:22
【4月10日 AFP】中国は10日、ドナルド・トランプ米大統領が中国製品への関税を125%に引き上げたことを受け、米国に対し「歩み寄り」を呼びかけた。 トランプ氏は9日、発動されたばかりの関税の一部を、対象となる一部の国と地域に対して90日間停止すると発表。この発表を受けて、ウォール街をはじめアジア・欧州の株式市場は軒並み急騰した。 しかし、中国が報復として米国からの輸入品に最大84%の関税を課す ...
ベトナム : ベトナムの声ペドロ・サンチェス首相がベトナムの地位を高く評価=スペインメディア
ベトナム : ベトナムの声 10日 19:22
(VOVWORLD) -10日、スペインのペドロ・サンチェス首相は、ファム・ミン・チン首相の招きに応じて4月8日から10日にかけてベトナム公式訪問を成功裏に終えました。 (写真:TTXVN) 今回のベトナム公式訪問について、スペイン・マドリードに本社を置く民間通信社であるヨーロッパ・プレスは、ペドロ・サンチェス首相の言葉を引用し、ベトナムが国際的な場で益々重要な役割を果たしていると強調しました。 ...
ロシア : スプートニク露米が囚人交換=露治安当局
ロシア : スプートニク 10日 19:22
露連邦保安庁(FSB)は10日、露米が受刑者の交換を行ったと発表した。アラブ首長国連邦の仲介で、同国アブダビの空港で身柄が引き渡された。対象となったのは、双方1人ずつ。米国の要請によりキプロスで拘束されたロシア人のアルトゥル・ペトロフ氏と、ロシアで収監されていた露米の二重国籍を持つクセニヤ・カレリーナ氏だった。カレリーナ氏はウクライナ軍への支援金を送ったなどとして国家反逆罪に問われ、禁錮12年の有 ...
TBSテレビ中国「戦うことを恐れはしない」 アメリカ125%追加関税に徹底抗戦の構え
TBSテレビ 10日 19:21
アメリカが中国に対し、125%の追加関税を課したことについて、中国外務省の報道官は「中国は望んでいないが、戦うことを恐れはしない」と述べ、徹底抗戦する考えを改めて示しました。 中国外務省 林剣報道官 「正義には支援が集まり、非道は孤立する。アメリカの、時代に逆行する暴挙は人心を得ず、最後は失敗に終わるだろう。関税戦争も貿易戦争も勝者はいない。中国は望んでいないが、戦うことを恐れはしない」 アメリカ ...
TBSテレビ“ロシア軍に中国人兵士155人"中国政府改めて関与否定「無責任な発言やめよ」
TBSテレビ 10日 19:19
ウクライナの大統領がロシア軍に少なくとも155人の中国人兵士が参加していると発表したことについて、中国外務省の報道官は「無責任な発言をしないよう忠告する」と述べ、政府としての関与を改めて否定しました。 ウクライナのゼレンスキー大統領は9日、ロシア軍に参加している中国人兵士が少なくとも155人に上ることを明らかにしました。 中国外務省 林剣 報道官 「中国はウクライナ危機を引き起こしていないし、当事 ...
FNN : フジテレビ“当たり屋"?バスの前に突然男が“ヘッドスライディング" 急ブレーキ間に合い男は軽傷 トルコ
FNN : フジテレビ 10日 19:15
事故現場で、男はバスの下に入り込むように倒れていました。 意識がもうろうとしているように見えますが、実は、ひかれていません。 当たり屋とみられます。 この直前、バスの運転手は緩いカーブの途中にあの男の姿を目撃。 男はバスに向かって駆け出すと、ヘッドスライディング。 頭から飛び込み、目の前に倒れ込んだのです。 運転手は慌てて急ブレーキ。 周囲の人たちも心配そうに集まります。 そして、その直後…。 男 ...
朝日新聞EU、米国への報復関税を承認 第1弾は15日、バーボンは対象外に
朝日新聞 10日 19:14
欧州連合(EU)の欧州委員会本部の前に掲げられた欧州旗=2024年5月31日、ブリュッセル、牛尾梓撮影 [PR] 欧州連合(EU)は9日、米国が発動した鉄鋼・アルミニウムへの関税に対する報復関税案を承認した。3段階に分けて発動し、第1弾は15日に設定。当初予定していたバーボンは、米国の報復を恐れた加盟国が猛反対し、対象から外れた。 トランプ米大統領は9日、「相互関税」の税率の一部の運用を90日間停 ...
テレビ朝日暴走車が空中回転“大破"でもドライバー無傷 事故2件の共通点はテスラ車 中国
テレビ朝日 10日 19:11
コントロールを失った乗用車が次々と他の車に衝突しながら空中で一回転、交差点を飛び越えました。 現場は中国南西部の重慶市。 事故を起こした緑のテスラ車は大破しましたが、なんと運転していたとみられる女性は無傷。 合わせて5台の車が巻き込まれたものの、この事故による負傷者はいませんでした。 なぜ制御不能に陥ったのか。当局の捜査が続く一方、中国のネット上ではテスラ車への評価が上がる事態となっています。 実 ...
毎日新聞トランプ関税受け、三重県が対策本部設置 「影響はこれから」
毎日新聞 10日 19:03
定例記者会見で米国による関税措置の影響について説明する一見勝之知事=県庁で2025年4月10日午前10時38分、渋谷雅也撮影 トランプ米政権が発動した大規模な関税措置を受けて三重県は10日、米国関税対策本部を設置し、初会合を開いた。一見勝之知事は「今のところ県内では大きな影響は出ていないが、これから影響が出てくる。瞬発力を持って対応できるように対策を進めてもらいたい」と各部署に指示した。 会議では ...
デイリースポーツ米ロが収監者交換
デイリースポーツ 10日 19:01
【モスクワ共同】米紙ウォールストリート・ジャーナルは10日、米国とロシアが同日、アラブ首長国連邦(UAE)の首都アブダビで収監者1人ずつの交換を実施したと報じた。米ロの信頼醸成措置の一環という。 ロシアが釈放したのは、米国拠点のウクライナ支援団体に100ドル(約1万4600円)以下を寄付したとして、昨年に懲役12年の判決を受けたロシアと米国の国籍を持つクセーニャ・カレリナさん。 米国が釈放したのは ...
朝日新聞【写真まとめ】ミャンマー地震 戸惑う被災者、倒壊現場、生活の品…
朝日新聞 10日 19:00
ミャンマー中部マンダレー郊外の火葬場で、地震の犠牲になった友人に祈りを捧げる女性の手=2025年4月2日、笠原真撮影 [PR] 3月28日、内戦下にあるミャンマーを大地震が襲いました。中部を中心に4月8日までに死者は3645人、負傷者は5017人に上ります(ミャンマー国軍発表)。いまだ多くの人の安否がわかっておらず、自宅が損壊するなどして家に戻れない人も数知れません。 震災に戸惑い、望みを失いかけ ...
イギリス : 英国ニュースダイジェスト川上弘美さん、最終候補に―ブッカー国際賞
イギリス : 英国ニュースダイジェスト 10日 19:00
(ロンドン4月9日時事)世界的に権威がある英国の文学賞「ブッカー賞」の主催団体は8日、2025年の翻訳部門「ブッカー国際賞」の最終候補6作品を発表し、川上弘美さんの「大きな鳥にさらわれないよう」が選ばれた。受賞作は5月20日に発表される。 同賞は過去1年間に英国やアイルランドで英語に翻訳された作品が対象で、154冊から選考された。 16年の同賞は、昨年アジア人女性で初めてノーベル文学賞に輝いた韓国 ...
NewSphere米中貿易戦争、中国が握る複数の切り札「本気で米に打撃与えるなら…」
NewSphere 10日 19:00
トランプ米政権による対中関税の強化に対抗し、中国政府は9日、アメリカからの輸入品に対する関税率を84%に引き上げた。これに反発したトランプ政権は、中国向け関税を125%にまで引き上げた。激化する関税の応酬に、中国側はどのような対抗策を取り得るのか。 ◆多角的な報復措置を実施 アメリカが対中関税を引き上げたことを受け、中国は関税以外のさまざまな対抗措置に乗り出した。ウォール・ストリート・ジャーナル紙 ...
産経新聞米通商代表部グリア代表とベトナム副首相が会談 関税含む貿易協定交渉開始で合意
産経新聞 10日 18:58
ベトナムのホー・ドク・フォック副首相は、米通商代表部(USTR)のグリア代表と米東部時間9日、訪問先の首都ワシントンで会談し、関税を含む貿易協定の交渉開始で合意した。ベトナムメディアが10日、報じた。 トランプ米政権は「相互関税」としてベトナムには46%を適用したが、会談前には一部について停止を表明した。 グリア氏は米国は2国間関係を重視しているとし、貿易不均衡の解消に向けて協力を進めたい意向を示 ...
AFPBB Newsトランプ氏「米国のシャワーを再び偉大に」 大統領令で水圧制限を解除
AFPBB News 10日 18:57
【4月10日 AFP】ドナルド・トランプ米大統領は9日、シャワーヘッドの水圧制限を緩和する大統領令に署名した。ホワイトハウスはこの措置を「米国のシャワーを再び偉大にする」ものだと主張している。 トランプ氏は大統領執務室で署名後、記者団に対し「私はシャワーを浴びるのが好きだし、この美しい髪をケアするのも大切だ」と述べた上で、「なのに、髪が濡れるまで15分も水の下に立たないといけない。水がぽたぽたしか ...
時事通信韓東勲氏が出馬表明 弾劾賛成派の与党前代表―韓国大統領選
時事通信 10日 18:57
【ソウル時事】韓国の保守系与党「国民の力」の韓東勲前代表が10日、ソウルの国会で記者会見し、大統領選(6月3日投開票)への出馬を表明した。現在支持率トップの革新系最大野党「共に民主党」の李在明前代表の強硬な政治姿勢を念頭に、「怪物政権が誕生し国を滅ぼすことを防がなければならない」と訴えた。 韓氏は尹錫悦前大統領の検事時代からの側近だったが、昨年以降あつれきが表面化。「非常戒厳」に反対し、尹氏の弾劾 ...
ロシア : ロシアナビ : TV-Novosti【動画】アルタイに春がくる
ロシア : ロシアナビ : TV-Novosti 10日 18:57
アルタイでは、1年を通して美しい景観を楽しむことができるが、特に素敵な絶景は春に見られる。太陽が雪を溶かし、アルタイの川や湖が氷の呪縛から解き放たれると、紫色のシャクナゲやリンゴの木が咲き始める。これは、冬が確実に過ぎ去ったことを意味する!
デイリースポーツ「強固な日韓関係維持を」
デイリースポーツ 10日 18:56
韓国の金暎浩統一相が10日、東京都内の日本外国特派員協会で記者会見し、4日の尹錫悦前大統領の罷免を巡り「政治的変化にかかわらず、強固な日韓関係が維持されるべきだ」と述べた。北朝鮮の非核化や日韓両国の拉致問題解決などで緊密な連携を訴えた。 拉致問題は「日韓の共通の関心事だ」と指摘、日本の議員らと解決に向けた方策を話し合うために来日したと説明した。 金氏は対北朝鮮強硬派として知られ、尹政権下で「自由と ...
ウクライナ : ウクルインフォルムウクライナ軍の情報を収集していたモスクワ聖庁系聖職者が拘束される
ウクライナ : ウクルインフォルム 10日 18:56
ウクライナ保安庁(SBU)防諜隊員は、ロシア軍によるウクライナ軍人への攻撃のための情報を収集していたウクライナ正教会モスクワ聖庁のポクロウシク副主教区主司祭である58歳の男性を拘束した。 SBUがテレグラム・チャンネルで伝えた。 SBUは、この聖職者はロシアに住んでいる娘を通じてロシア連邦保安庁(FSB)に雇われていたと伝えた。娘は、ロシア首脳プーチンに対して、ウクライナにいる自分の母親と姉ないし ...
TBSテレビ交渉有利になる?タイ航空は米ボーイング社の航空機45機を購入へ トランプ氏の標的になった東南アジア “迂回ルート"が狙い撃ちに
TBSテレビ 10日 18:55
多くの日系企業が進出する東南アジアへの「相互関税」は軒並み高い税率とされていて、動揺が広がっています。 マレーシア アンワル首相 「関税の嵐が猛烈な勢いで世界中を駆けめぐるなか、我々は国際秩序のほころびを目の当たりにしている」 トランプ関税に対し、こう危機感を示したのは、今年のASEAN議長国・マレーシアのアンワル首相。 「相互関税」は、カンボジアが49%、ベトナム46%、タイ36%などと軒並み高 ...
時事通信野党李在明氏が出馬表明 中道層意識、経済成長強調―韓国大統領選
時事通信 10日 18:53
韓国の革新系最大野党「共に民主党」前代表の李在明氏=9日、ソウル(EPA時事) 【ソウル時事】韓国の革新系最大野党「共に民主党」の李在明前代表は10日、映像メッセージを通じて大統領選(6月3日投開票)への出馬を表明した。最有力と目されるが、選挙のカギを握る中道層では必ずしも優勢と言えない状況。中道層の取り込みを意識し、経済成長など保守寄りの姿勢を打ち出した。 韓国大統領選、6月3日実施 与野党で出 ...
ロシア : ロシアナビ : TV-Novosti【動画】東サヤン山脈:驚きに満ちた自然
ロシア : ロシアナビ : TV-Novosti 10日 18:49
ロシアのこの一角は、絵のように美しい景色だけでなく、数々の自然の神秘にも恵まれている。 путешественникдв.рф この動画は、コンテスト「極東:冒険の地」の一部である。コンテストの詳細は、公式サイトでご覧ください。
時事通信TPP諸国とEUの協力訴え 自由貿易推進の有志連合に―NZ首相
時事通信 10日 18:48
【シドニー時事】ニュージーランド(NZ)のラクソン首相は10日、首都ウェリントンで講演し、トランプ米政権の一連の関税措置に対抗して自由貿易体制を推進するため、環太平洋連携協定(TPP)の締約国と欧州連合(EU)が協力して集団的行動を取るべきだと訴えた。 毛沢東動画で「完全勝利」呼び掛け 米関税に中国報道官 ラクソン氏は、トランプ政権の関税は第2次大戦後の自由貿易体制に対する「重大な挑戦だ」と指摘。 ...
テレビ朝日仏マクロン大統領 6月にもパレスチナを国家承認する考え G7で初
テレビ朝日 10日 18:44
フランスのマクロン大統領が、ガザ地区を含むパレスチナについて6月にも国家として承認する意向を示しました。実現すれば、G7=主要7カ国として初めてとなります。 フランスのマクロン大統領は9日に放送された地元テレビ局のインタビューで、イスラエルが攻撃を続けるガザ地区を含むパレスチナについて「国家承認に向けて進まなければならない」と話しました。 6月にニューヨークで開催を予定している国際会議で、サウジア ...
NNA ASIA見通し不透明の今こそ抜本改正を=豪財界
NNA ASIA 10日 18:43
オーストラリアの財界は来月に総選挙を控える与野党に対し、米国の関税政策に起因する景気後退リスクから国内経済を守るため、規制緩和や税制改正など抜本的改革…
NNA ASIANZ首相、米関税受けCPTPPと連携強化
NNA ASIA 10日 18:43
ニュージーランド(NZ)のラクソン首相は10日夜、トランプ米政権の関税措置を受け、インド太平洋地域や欧州の首脳らと相次いで電話会談を行った。目まぐるしく…
NNA ASIA〔泡沫夢幻〕揺らぐ株式市場、「恐怖の4段階」の2段目に
NNA ASIA 10日 18:43
[image-1] トランプ米大統領が相互関税の導入を発表した後、米国やオーストラリアを含む世界の株式市場は大きく揺れている。市場のボラティリティーが高まる中、投資銀行RBCキャピタル・マーケッツは現在の市況について、「恐怖の4段階」のうち2段階目に当たる「恐怖の拡大段階」にあると分析した。オーストラリアン・ファイナンシャル・レビューが報じた。 オーストラリア株式市場の主要指標S&P/ASX200 ...
日本テレビ米中貿易摩擦 激しさ増せば“両国間のモノの貿易量が8割減少"…WTO
日本テレビ 10日 18:43
WTO=世界貿易機関は9日、米中の貿易摩擦が激しさを増せば、両国間のモノの貿易量が8割減少する恐れがあるとして、世界経済への大きなリスクを指摘しました。 WTOのオコンジョイウェアラ事務局長は9日、発表した声明のなかで「アメリカと中国の貿易摩擦が激化した場合、 2国間のモノの貿易量が最大で8割減少する可能性がある」との試算を発表しました。 また、「経済大国である米中間の貿易は、世界の貿易のおよそ3 ...
テレビ朝日「報復せずに対話」トランプ政権の“相互関税"にASEANが共同声明
テレビ朝日 10日 18:42
ASEAN=東南アジア諸国連合はアメリカの「相互関税」への対応について臨時で議論し、報復措置は取らずに対話していくとする共同声明を発表しました。 ASEANは10日、臨時の経済相会合をオンライン形式で開催しました。 会合の後に発表された共同声明は、「アメリカによる一方的な関税の導入に深い懸念を抱いている」と表明しました。 さらに、「地域的、世界的な貿易と投資の流れやサプライチェーンを混乱させ、アメ ...
読売新聞韓国・左派系最大野党の李在明前代表が大統領選出馬を正式表明…反日から軌道修正か、現実主義強調
読売新聞 10日 18:39
小池和樹 【ソウル=小池和樹】韓国の左派系最大野党「共に民主党」の 李在明(イジェミョン) 前代表は10日、 尹錫悦(ユンソンニョル) 前大統領の 罷免(ひめん) に伴う6月3日の大統領選への出馬を正式に表明した。李氏は、日米との連携を重視する外交などの現実主義的な政策を強調した。 大統領選出馬を表明する李在明氏=李氏陣営提供の映像から 李氏は事前収録した約10分の映像の中で「本物の大韓民国を作る ...
TBSテレビEU委員長「世界経済の安定化に向けた重要な一歩」 相互関税の90日間停止を歓迎
TBSテレビ 10日 18:34
EU=ヨーロッパ連合の執行機関EU委員会のフォンデアライエン委員長は、トランプ大統領が相互関税の90日間停止を発表したことを受け、「世界経済の安定化に向けた重要な一歩だ」と声明を発表しました。 トランプ政権が9日に発動した「相互関税」ではEUに20%が課せられていましたが、90日間の停止が発表されました。 これを受け、EU委員会のフォンデアライエン委員長は歓迎する声明を出しました。 声明では「世界 ...
TBSテレビ「アメリカで生産すれば3500ドル」トランプ関税発動でiPhone価格も大幅値上げに? 「新機種に変えようと…」駆け込み需要も
TBSテレビ 10日 18:34
「相互関税」をめぐる米中対立が深まるなか、アメリカ国内ではこんな駆け込み需要が。 記者 「ニューヨークのアップルストアですが、次々とお客さんが中に入っていきます」 iPhoneの多くは、中国で組み立てられる「中国製」です。 相互関税の影響で販売価格が値上げされるとの見方があり、平日にもかかわらず次々と客が訪れていました。 アップルストアを訪れた客 「値上がりする前に新しい機種に替えようと思って来ま ...
ロシア : ロシアナビ : TV-Novosti【動画】豊かな自然と歴史に彩られたウラル地方
ロシア : ロシアナビ : TV-Novosti 10日 18:31
美しい山々、失われた文明、そしてロシアの七不思議のひとつが、ヨーロッパとアジアの境界ーーウラルーーであなたを待っている。 Дети Арктики 教育プロジェクト「北極の子どもたち」は、真の北極観光を体現する!詳細はこちらで。
ロイター米国との貿易協定締結、迅速に進めたい=インド政府高官
ロイター 10日 18:27
4月10日、インド政府高官は、米国との貿易協定締結を迅速に進めたいと述べた。写真はホワイトハウスで握手するインドのモディ首相とトランプ米大統領。2月13日撮影(2025年 ロイター/Kevin Lamarque)[ニューデリー 10日 ロイター] - インド政府高官は10日、米国との貿易協定締結を迅速に進めたいと述べた。トランプ米大統領は9日、貿易相手国に対する相互関税について、国・地域ごとに設定 ...
TBSテレビアメリカと中国の“関税戦争"激化 中国商務相がEUやマレーシアの通商担当相と相次ぎ会談 各国と連携しアメリカに対抗の狙いも
TBSテレビ 10日 18:27
アメリカと中国の関税のかけ合いが激化するなか、中国の商務相がEU=ヨーロッパ連合やマレーシアの通商担当相と相次いでオンライン会談を行い、多国間の貿易体制を維持する方針で一致しました。各国と連携して、アメリカに対抗したい狙いがあります。 中国の商務省によりますと、王文濤商務相は8日、EUで通商・安全保障を担当するシェフチョビッチ欧州委員と8日にオンライン会談を行いました。 会談で、王商務相はトランプ ...
ロシア : ロシアナビ : TV-Novosti【動画】サハ共和国のウスチ=マイスキー・ウルス:最適な観光ルート
ロシア : ロシアナビ : TV-Novosti 10日 18:19
この地域は、ヤクーチアの野生の自然に触れたがる観光客にとっての楽園である。 путешественникдв.рф この動画は、コンテスト「極東:冒険の地」の一部である。コンテストの詳細は、公式サイトでご覧ください。
NHKなぜ?NATO事務総長が来日 防衛分野など連携強化ねらう背景は
NHK 10日 18:18
NATO=北大西洋条約機構のルッテ事務総長が8日から9日にかけて来日しました。 9日には石破総理大臣と会談し、防衛分野などでの協力を強化していくことや、中国を念頭に東シナ海などでの力による一方的な現状変更の試みに反対することで一致。こうした内容を盛り込んだ共同声明を発表しました。 さらに、ルッテ氏は日本企業の視察や企業関係者との懇談も重ねました。 加盟国ではない日本を訪れたねらいは何だったのでしょ ...
スイス : SWI : swissinfo.chスイス大統領、関税でトランプ氏と電話会談
スイス : SWI : swissinfo.ch 10日 18:16
連邦財務省の報道官がスイスの通信社Keystone-SDAに語ったところによると、電話会談はスイス時間の午後3時から約25分間にわたった。追加関税の発表後、両大統領が直接会談するのはこれが初めて。 両大統領は協議を継続することで合意した。会談は両国の経済一般にも及び、ケラー・ズッター氏はトランプ氏に米国経済におけるスイス企業、投資の重要性を伝えたという。 トランプ大統領は先週、スイスに対し31%の ...
時事通信毛沢東動画で「完全勝利」呼び掛け 米関税に中国報道官
時事通信 10日 18:15
【北京時事】中国外務省の毛寧報道局長は10日、自身のX(旧ツイッター)に建国の父、毛沢東が1950年代の朝鮮戦争時に、米国に対する「完全勝利」を目指して戦うよう訴えた演説の動画を投稿した。トランプ米政権による相互関税の発動を受け、徹底抗戦を呼び掛けた形だ。 動画は、毛沢東が53年2月に行った演説。朝鮮戦争に中国が参戦した後、戦況がこう着する中、毛沢東は「戦いがいつまで続くかは、われわれが決めること ...
日本テレビ“米の125%関税"中国は徹底抗戦の構えも…具体的な報復措置は明言せず
日本テレビ 10日 18:11
アメリカのトランプ政権が中国に対し125%の関税を課したことについて、中国外務省は「中国は戦うことを恐れない」として、徹底抗戦の構えを示しつつも、具体的な報復措置については明言しませんでした。 中国外務省は記者会見で、トランプ大統領が表明した中国への125%の関税について「アメリカは自らの利益のために 関税を極限的な圧力をかける武器として用いている」と批判しました。 その上で、「中国は戦うことを望 ...
時事通信ASEAN、報復関税見送り 交渉で打開―臨時経済相会合
時事通信 10日 18:10
【クアラルンプール時事】東南アジア諸国連合(ASEAN)は10日、米国の相互関税への対応策を話し合う臨時経済相会合をオンラインで開いた。終了後に発表された共同声明は、報復関税の発動を見送ると言明。同時に「米国と率直で建設的な対話を行う共通の意向」を表明した。 議長を務めたマレーシアの投資貿易産業省が同時に出した声明によると、ASEANは、トランプ米大統領が発表した上乗せ関税の90日間停止を「(交渉 ...
時事通信「北朝鮮の核認めず」堅持を 対トランプ政権で協力重要―韓国統一相
時事通信 10日 18:10
来日中の韓国の金暎浩統一相は10日、東京都内の日本外国特派員協会で記者会見し、「北朝鮮は核保有国として認められるために、核・ミサイル開発を進めている」と指摘した。その上で、「国際社会が北朝鮮の核保有の意志に立ち向かう」ことが重要だと強調。核保有を容認しない立場を堅持する必要性を訴えた。 韓国などでは、1期目に米朝首脳会談を行ったトランプ米政権が、北朝鮮を事実上の核保有国と認める形で取引するのではな ...
NHK沖縄 米軍や警察の合同パトロール18日実施へ 米兵性暴力事件で
NHK 10日 18:10
沖縄県でアメリカ軍の兵士による性暴力事件を受けて、アメリカ軍から実施する方針が示されていた軍や警察の合同パトロールが、今月18日に沖縄市で行われることが分かりました。 関係者によりますと、アメリカ軍や警察の合同パトロールは今月18日午後10時から翌日の午前2時まで、嘉手納基地前にある沖縄市の繁華街、通称「ゲート通り」の周辺で、沖縄市の防犯パトロールに加わる形で実施されるということです。 合同パトロ ...
テレビ朝日中国政府がレアアースの輸出規制を強化 米との“相互関税"対立に備える狙いか
テレビ朝日 10日 18:09
中国政府は4日、希少な鉱物資源「レアアース」関連品目の輸出規制を強化しました。希少資源をカードにし、相互関税を巡るアメリカとの対立に備える狙いもあるとみられます。 中国商務省と税関総署は4日、サマリウムなど7種類のレアアース関連品目の輸出管理措置を実施すると発表しました。 レアアースは精密機器などに使用される希少な鉱物資源で、目的について「国の安全・利益を守り、核不拡散を含む国際的義務を果たすため ...
朝日新聞「ここまで下がるとは」翻弄されるNISA投資家 大混乱の金融市場
朝日新聞 10日 18:07
連載「閉じゆく世界 トランプ関税の衝撃」 トランプ米大統領の高関税政策が世界を大波乱に陥れています。超大国が内へと閉じていく中、世界はこのまま危機に向かうのか。人々の暮らしへの影響は。トランプ関税がもたらす衝撃を多角的に掘り下げます。 [PR] 「ウソだろ……」。山形県で農業を営む男性(70)は8日朝、スマートフォンの画面に言葉を失った。 そこには「評価損益合計マイナス6万4323円」とあった。昨 ...
ニューズウィーク北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止するための戦い...膨れ上がった「腐敗」の実態
ニューズウィーク 10日 18:06
10月にインターネットに投稿されたロシア国内で訓練を行う北朝鮮兵士たちとされる映像より EYEPRESS via Reuters Connect 北朝鮮では毎年4月に朝鮮人民軍(北朝鮮軍)の招募(徴兵、入隊)が行われる。人気のある配属先といえば、かつては国境警備隊だった。密輸や脱北の手助けをして収入が得られ、それなりに豊かな生活ができたからだ。 ■【動画】ロシア派遣で「自由」を謳歌する北朝鮮兵.. ...
産経新聞米露が外交正常化を協議 2回目、ウクライナ和平や安保問題は対象外
産経新聞 10日 18:04
米国とロシアの代表団が10日、トルコの最大都市イスタンブールで、米露の外交関係正常化に向けた協議を行った。トランプ米政権発足後の2月下旬に続く2回目で、米露間の接触が活発化。米国務省によると、ウクライナ和平や安全保障問題はテーマとならない。 ロシア側はダルチエフ駐米大使、米国側はコルター国務副次官補(欧州・ユーラシア担当)が代表を務めた。 両国の外交官の相手国における移動やビザ、資金上の制限の撤廃 ...
ニューズウィーク韓国空軍基地で数千枚の写真撮影して逮捕された中国人高校生「父は中国の公安」
ニューズウィーク 10日 18:04
中国人高校生が写真撮影をしていた水原空軍基地のKF-5戦闘機 SBS / YouTube <中国当局は10代の高校生まで動員して諜報活動?> 韓国の安全保障を揺るがしかねない事態が発生した。京畿道水原市(キョンギドスウォンシ)にある水原空軍基地で、空軍第10戦闘飛行団の戦闘機を無断撮影していた10代後半の中国人高校生2人の驚くべき行動が明らかになった。さらに衝撃的なことに、彼らは過去にも複数回韓国 ...
VIETJO米国、相互関税の上乗せ分90日間停止 ベトナムも対象
VIETJO 10日 18:03
ドナルド・トランプ米大統領は9日、貿易相手国に対する相互関税について、国・地域ごとに設定した上乗せ分を90日間停止すると発表した。一方で、一律10%の基本関税は維持し、中国に対しては追加関税を125%に引き上げる。今回の一時停止措置の対象には、ベトナムも含まれている。 ホー・ドゥック・フォク副首相は、相互関税に関する協議を行うため、トー・ラム書記長の特使として訪米中だ。9日には米通商代表部(UST ...
日本テレビトランプ関税が一転 90日間“停止"表明で株価急上昇 米中“貿易戦争"は激化
日本テレビ 10日 18:03
トランプ関税で乱高下していた日経平均株価。10日の終値は前日と比べ2900円ほど高くなって、歴代2位の上げ幅となりました。「相互関税の一部を90日間猶予する」とトランプ大統領が発言したことがきっかけですが、これで私たちの暮らしもひと安心ということになるのでしょうか? ※詳しくは動画をご覧ください(4月10日放送『news every.』より) 最終更新日:2025年4月10日 18:03
テレビ朝日絶滅したオオカミが復活 最新技術“ゲノム編集"で
テレビ朝日 10日 18:03
絶滅した「オオカミ」を復活させたと発表が…。蘇らせたのは「ゲノム編集」という最新技術だそうです。 全身を白い毛に覆われた2匹のオオカミ。生後2週間の赤ちゃんです。半年後には、体重もおよそ35キロまで成長し、元気に走り回っています。 実はこのオオカミ、およそ1万3000年前に絶滅した「ダイアウルフ」だというのです。 コロッサル・バイオサイエンシズ 主任科学者 シャピロ氏 「細胞をクローン化し、ダイア ...
ロシア : ロシアナビ : TV-Novostiこれらの紋章の鷲は三つの頭を持っている!なぜ「三頭の鷲」なのか?
ロシア : ロシアナビ : TV-Novosti 10日 18:03
ilkercelik / Getty Images サンクトペテルブルクのどこかの柱に、三つの頭をもつ鷲が止まっているように見えたなら、それは錯覚ではなく、その通りなのだ! Public domain 15世紀以来、ロシアの紋章は、双頭の鷲だった。鷲は、王権と帝権を表す王笏(おうしゃく)と、帝王の権標(十字架の付いた黄金の球)を握っている。 Alex Fedorov/Wikimedia Commo ...
産経新聞世界同時株安とトランプ、妥協可能な「交渉手段」か秩序を見直す「政策変更」か 宮家邦彦
産経新聞 10日 18:00
6日、米大統領専用機の中で報道陣の取材に応じるトランプ大統領(ロイター)7日の日経平均株価は前週末比2644円安の3万1136円58銭まで急落、下落幅は過去3番目の規模だった。ニューヨークのダウ平均も乱高下、一時1700ドル下げて終値349ドル安となった。8日の東京市場は反発したものの今も市場は動揺している。 本邦メディア社説はそろってトランプ米政権の「独善的」動きに強く反発、「中小企業支援に万全 ...
ベトナム : ベトナムの声リスナーと共におしゃべりタイム (4月10日)
ベトナム : ベトナムの声 10日 18:00
(VOVWORLD) - リスナーの皆さんから寄せられたお便りを音楽とともにお送りするおしゃべりタイムの時間です。 2025年4月3日夜、ハノイで、南部解放・国家統一50周年記念式典に向けてドンナイ省へ出発する閲兵・行進部隊(写真:An 〓〓ng/TTXVN) ソン リスナーの皆さん、こんにちは、ソンです。 タオ こんにちは、タオです。 ソン タオさん、ホーチミン市では今年4月30日に「南部完全解 ...
AFPBB News米援助削減でイエメンに人道危機拡大の懸念 アムネスティ
AFPBB News 10日 18:00
【4月10日 AFP】国際人権団体アムネスティ・インターナショナルは10日、米国がイエメンへの対外援助を大幅に削減したことにより、同国で深刻な人道危機が拡大する恐れがあると警告した。現在、イエメンでは人口の半数以上が生存のための支援を必要としている。 ドナルド・トランプ政権は1月、対外援助事業の見直しを理由に資金の提供を停止。その後、米国際開発庁(USAID)の事業のうち、実に83%が打ち切られる ...
ベトナム : ベトナムの声チン首相 NZ首相と電話会談
ベトナム : ベトナムの声 10日 17:59
(VOVWORLD) - 10日午前、ニュージーランド側の要請により、ファム・ミン・チン首相は、ニュージーランドのクリストファー・ラクソン首相と電話会談を行い、両国関係および地域と国際問題について意見交換を行いました。 席上、チン首相は、ベトナムとニュージーランドが現在、加盟しているASEAN・オーストラリア・ニュージーランドの自由貿易協定(AANZFTA)や包括的および先進的環太平洋パートナーシ ...
BBC中国、米国製品への関税84%に引き上げ トランプ氏の「貿易での横暴」に報復
BBC 10日 17:52
アメリカのドナルド・トランプ政権の「相互関税」を受け、中国財務省は9日、アメリカからの輸入品に対する関税を84%に引き上げる報復措置を発表した。どのような考えが背景にあるのか。激しさを増す関税のかけ合いに、中国国内ではどんな反応が出ているのか。 トランプ政権は9日、中国からの輸入品に対する関税を104%に引き上げた。 これに対抗して中国は同日、アメリカからの輸入品に対する関税を34%から84%に引 ...
毎日新聞米国とロシア、在外公館の活動正常化へ協議 2月に続き2度目
毎日新聞 10日 17:52
米国旗(左)とロシア国旗 米国とロシアの実務者は10日、トルコのイスタンブールで、在外公館の活動正常化に向けて協議した。米露は関係を改善させることで一致しており、2月下旬に続く協議となる。一方、ロシアとウクライナの停戦に関しては議題とならない模様だ。 協議には米側からコルター国務副次官補、露側からダルチエフ駐米大使が出席。2022年のロシアによるウクライナ侵攻以降、互いに外交官を追放するなどしてお ...