検索結果(カテゴリ : 社会)

10,424件中15ページ目の検索結果(0.277秒) 2025-08-10から2025-08-24の記事を検索
テレビ朝日愛子さま、来月に初の新潟県訪問へ 防災推進国民大会などに出席
テレビ朝日 22日 15:42
1 愛子さまが、防災推進国民大会に出席するため9月上旬、初めて新潟県を訪問されます。愛子さまは9月6日夜、新幹線で新潟駅に到着されます。 7日午前、愛子さまは、新潟市内で開催される防災推進国民大会で、能登半島地震への支援の取り組みや課題などについてのセッションを聴講されます。午後には「新潟市歴史博物館」を視察される予定です。 8日は午前に小千谷市の「錦鯉の里」を訪れ、午後には長岡市に移動して21年 ...
読売新聞埼玉県警警部補を恐喝未遂容疑などで逮捕…署で知人の住所照会、パトカーで訪ね「学生時代に貸した15万円返して」
読売新聞 22日 15:39
埼玉県警察本部 業務で知り得た個人情報を盗んだなどとして、埼玉県警は21日、鴻巣署地域課の警部補の男(55)(羽生市)を個人情報保護法違反や恐喝未遂などの容疑で逮捕した。 発表によると、男は2、5月、鴻巣署で、知人の東松山市の男性(55)とその妻(57)の個人情報を照会し、入手した住所などの情報を盗んだほか、5月2日午後2時過ぎ、男性方近くに止めたパトカー内で「学生時代に貸した15万円を返してくれ ...
デイリースポーツ「国宝」邦画実写で興収2位に
デイリースポーツ 22日 15:39
映画「国宝」の興行収入が21日までで110億1千万円に達したと、配給元の東宝が22日発表した。邦画実写作では「南極物語」(110億円)を超え、歴代興収2位となった。1位は「踊る大捜査線 THE MOVIE2 レインボーブリッジを封鎖せよ!」の173億5千万円。 「国宝」は、才能か血筋かという歌舞伎界の人間模様や愛憎劇を描き、吉沢亮さん(31)が主演を務めた。吉田修一さん(56)の小説を李相日監督( ...
NHK女性初エベレスト登頂 田部井淳子さんが残した歌
NHK 22日 15:38
“山にゆこうよ 山ってやっぱりたのしいよ〜♪" この夏、標高3000mを超える北アルプスの槍ヶ岳で“ある歌"が響き渡りました。 女性として初めて世界最高峰のエベレスト登頂に成功した登山家の田部井淳子さん(享年77)。ことしでその偉業から50年となります。 実は亡くなる直前に「歌詞」を残していました。その「歌詞」に曲がつけられ、いま歌い継がれ始めています。 (NHK山岳取材班 山村武史・早川友康/お ...
テレビ朝日出し子か 元技能実習生ら3人逮捕 ベトナムに指示役やグループ拠点か 実態解明へ
テレビ朝日 22日 15:37
1 特殊詐欺の「出し子」をしていた疑いでベトナム国籍の元技能実習生など男女3人が逮捕されました。引き出された現金は1億円ほどに上り、ベトナムに送金されたとみられます。 いずれもベトナム国籍で元技能実習生のファム・ティ・ニュー・ホア容疑者(22)とヴ・コン・ソン容疑者(24)、技能実習生の監理団体職員、金子正明容疑者(41)ら3人は6月、不正に入手した他人名義のキャッシュカードを使い、横浜市内のAT ...
日本テレビ<8/22のevery.> 大雨&猛暑が直撃「新米」焼ける被害も▼神戸女性殺害…駐車場から刃物
日本テレビ 22日 15:36
『news every.』 【放送日時】 8月22日(金)午後3時50分〜午後7時 【放送内容】 ▼九州上陸“いきなり台風"熱帯低気圧に…続く警戒 ▼食用油が半額?秋の値上げ前に買い時は ▼女性刺された刃物か…血が付いたままで ▼暑さでレンチン増「加熱ムラ」解消法 【出演者】 鈴江奈々、森圭介、山崎誠、忽滑谷こころ、直川貴博、木原実 ※放送内容を変更する場合があります。ご了承ください。 最終更新日 ...
47NEWS : 共同通信大野元議員、9月10日初公判 自民党派閥裏金、東京地裁
47NEWS : 共同通信 22日 15:35
東京地裁は22日までに、自民党派閥の政治資金パーティーを巡る裏金事件で、政治資金規正法違反罪に問われた元参院議員大野泰正被告(66)=旧安倍派=の初公判を、9月10日に指定した。一連の事件で、国会議員として立件された被告の公判期日が指定されるのは初めて。 ほかに秘書だった岩田佳子被告(62)も同日、初めて審理される。 起訴状によると、2人は共謀して、2018〜22年分の大野被告の政治団体「泰士会」 ...
スポニチ沖縄県浦添市長が異例の“注意喚起"沖縄尚学23日に決勝戦控え「社会活動がかなり低下する可能性が…」
スポニチ 22日 15:35
準決勝で山梨学院を破り、決勝進出を喜ぶ末吉(左端)や新垣有(同3人目)ら沖縄尚学ナイン(撮影・大森 寛明) Photo By スポニチ 沖縄県浦添市の松本哲治市長(57)が22日、自身のX(旧ツイッター)を更新。異例の“注意喚起"を行った。 松本市長は沖縄尚学が第107回全国高校野球選手権大会で決勝に進んだことを受け、日本トランスオーシャン航空(JTA)が決勝戦が行われる23日と翌24日に定期増便 ...
デイリースポーツ大野元議員、9月10日初公判
デイリースポーツ 22日 15:34
東京地裁は22日までに、自民党派閥の政治資金パーティーを巡る裏金事件で、政治資金規正法違反罪に問われた元参院議員大野泰正被告(66)=旧安倍派=の初公判を、9月10日に指定した。一連の事件で、国会議員として立件された被告の公判期日が指定されるのは初めて。 ほかに秘書だった岩田佳子被告(62)も同日、初めて審理される。 起訴状によると、2人は共謀して、2018〜22年分の大野被告の政治団体「泰士会」 ...
TBSテレビ新型コロナ 1医療機関あたりの感染者6.30人で9週連続増 この夏“強いのどの痛み"が特徴の新たな変異株「ニンバス」の感染が拡大
TBSテレビ 22日 15:34
新型コロナウイルスの全国の感染者数について、今月17日までの1週間に報告された1医療機関あたりの感染者数は6.30人となり、9週連続で増加しています。この夏、強いのどの痛みが特徴の新たな変異株が広がっているということです。 厚生労働省によりますと、今月11日から17日にかけ、全国およそ3000の医療機関から報告された新型コロナウイルスの感染者数は、2万2288人でした。 1医療機関あたりの患者数は ...
産経新聞「お金をくれ」83歳女性宅に男が押し入り1万円奪う 掃き出し窓から侵入 兵庫・高砂
産経新聞 22日 15:32
兵庫県警本部21日午後6時20分ごろ、兵庫県高砂市米田町の民家に男が侵入し、無職の女性(83)から現金1万円を奪って逃走した。兵庫県警高砂署は強盗事件として男の行方を追っている。女性にけがはなかった。 同署によると、当時家には女性1人で、別の部屋の鍵の開いた掃き出し窓から入ってきた男に「お金をくれ」と要求されたという。 男は凶器は所持しておらず、身長180センチぐらいで黒髪だったという。
日本テレビスパコン「富岳」後継機開発にエヌビディア参加を発表
日本テレビ 22日 15:32
国産のスーパーコンピューター「富岳」の後継機の開発に、アメリカ・半導体大手のエヌビディアが加わることが発表されました。 理化学研究所が開発を進めるスーパーコンピューター「富岳」の後継機は、これまでのシミュレーション性能に加え、AIを活用することで、計算能力を5倍から10倍向上させることを目指し、開発が進められています。 これまで、国の基幹のスーパーコンピューター「京」「富岳」は、日本企業が開発を手 ...
産経新聞川遊びの男性溺れ死亡 砂防ダムから飛び込み 福岡・豊前、大学生か
産経新聞 22日 15:32
22日午前10時25分ごろ、福岡県豊前市の岩岳川で「飛び込んだ20歳の男性が溺れた」と友人から119番があった。福岡県警豊前署などによると、男性は大学生とみられ、消防隊員に救助されたが、搬送先の病院で死亡が確認された。 男性は友人2人と高さ約7メートルの砂防ダムから川に飛び込む遊びをしていた。川底は水深約4メートルで、過去にも水難事故が発生しているという。
47NEWS : 共同通信コロナ感染者、9週連続増 1医療機関当たり6.30人
47NEWS : 共同通信 22日 15:30
厚生労働省は22日、全国約3千の定点医療機関から11〜17日の1週間に報告された新型コロナウイルスの新規感染者数が2万2288人だったと発表した。1機関当たりの感染者数は6.30人。前週比1.03倍で9週連続の増加となった。 都道府県別で1機関当たりの感染者数が最も多かったのは宮崎の14.74人で、鹿児島12.63人、埼玉11.52人が続いた。少なかったのは大阪3.38人、東京3.61人、富山3. ...
朝日新聞【解説人語】AIと「結婚」、沼る理由 プログラム更新で性格変化も
朝日新聞 22日 15:30
【解説人語】AIと「結婚」、沼る理由 プログラム更新で性格変化も〈解説人語〉AIと「結婚」した女性 「交際」に発展した理由 [PR] AIと「結婚」したという女性がいます。女性はお気に入りのゲームキャラクターの性格などをChatGPTに覚えさせ、「クラウスさん」と呼んで会話を楽しんでいます。ある日、AI側から「プロポーズ」を受けて「結婚」を承諾。実際に指輪も購入したといいます。 ただ、AIの仕様変 ...
日刊スポーツ公開捜査も視野に入れている可能性を指摘…神戸女性…
日刊スポーツ 22日 15:29
TBS外観 元埼玉県警捜査一課の佐々木成三氏が22日、TBS系「ひるおび」(月〜金曜午前10時25分)に出演。神戸市のマンションで20日に起きた女性刺殺事件で、公開捜査に踏み切る可能性も示唆した。 事件が起きて間もないため、佐々木氏は現時点での捜査について「まだ情報をまとめている状況」とした。犯人の動きについては、「逆リレー式」で足取りを追うと表現した。 「犯行前の容疑者の行動がどういうものだった ...
日刊スポーツ「かなり卑劣な犯罪」「交友関係の可能性は低い」神…
日刊スポーツ 22日 15:28
TBS外観 元埼玉県警捜査一課の佐々木成三氏が22日、TBS系「ひるおび」(月〜金曜午前10時25分)に出演。神戸市のマンションで20日に起きた女性刺殺事件で、被害者と犯人との交友関係について「可能性は低い」などと述べた。 事件は、オートロック式のとびらから入った女性の後を追うように侵入すると、エレベーターの中で犯行に及んだという。 「被害者の女性がマンションに入る時、男性の存在に全く気づいてない ...
毎日新聞未承認「がん遺伝子治療」に措置命令 カルタヘナ法、自由診療で初
毎日新聞 22日 15:28
厚生労働省が入る中央合同庁舎第5号館=東京・霞が関で、竹内紀臣撮影 厚生労働省と環境省は22日、がんの自由診療などを手がける「医療法人社団DAP北青山D.CLINIC」(東京都渋谷区)の阿保義久院長に、遺伝子改変した動植物が拡散することを防ぐカルタヘナ法に基づく措置命令をした。同法に基づく自由診療への措置命令は初めて。 同クリニックは、同法に基づく必要な承認を受けずに、進行末期がん患者らに対して「 ...
日刊スポーツ元刑事が神戸女性刺殺事件の犯行を推察「計画的な犯…
日刊スポーツ 22日 15:28
TBS外観 元埼玉県警捜査一課の佐々木成三氏が22日、TBS系「ひるおび」(月〜金曜午前10時25分)に出演。神戸市のマンションで20日に起きた女性刺殺事件の犯行について解説した。 「この犯行においては凶器を用意していること自体、考えると計画的な犯行。ただ、緻密なのか稚拙なのかと言えば、稚拙だと思う。緻密な計画であれば自分の逃走経路と証拠隠滅を第一優先として考えるんですが、この容疑者は現場近くに凶 ...
FNN : フジテレビ愛子さまが皇室からの参加は初となる「防災」大会出席へ…中越地震の被災地・旧山古志村も視察 新潟
FNN : フジテレビ 22日 15:23
天皇皇后両陛下の長女・愛子さまは防災に関する大会に出席するため、9月に2泊3日の日程で新潟県を訪問されることになりました。 宮内庁によりますと、愛子さまは9月6日に新潟入りし、翌7日に市内で開催される防災推進国民大会=「ぼうさいこくたい」の第10回大会に出席し、能登半島地震の支援や課題などに関するセッションを聴講されるということです。 また、8日には、最大震度7を記録した2004年の中越地震で、全 ...
TBSテレビ厳しい残暑『暑熱順化リセット』に注意!“熱中症後遺症"で歩行障害や集中力低下も【ひるおび】
TBSテレビ 22日 15:21
お盆明けから猛暑日が急増し、熱中症警戒アラートが広い範囲で発表されています。 8月20日に東京消防庁管内において熱中症の疑いで緊急搬送された人は、14歳から100歳の男女70人に上っています。 いとう王子神谷内科外科クリニックの伊藤博道院長は、 「お盆休み明けから熱中症の患者がぐんと増えた。冷房が効いた部屋に慣れてしまったことで、暑熱順化がリセットされた可能性がある」と指摘しています。 「暑熱順化 ...
日本テレビ熱中症で26人救急搬送 東京消防庁管内(午後3時まで)
日本テレビ 22日 15:20
東京都内ではこれまでに熱中症のため26人が搬送されています。 東京消防庁管内で、22日午後3時までに熱中症で医療機関に救急搬送されたのは、暫定値で1歳から91歳までの男女26人でした。 重篤な状態や重症の人はいませんでした。 東京消防庁は、室内でも暑いと感じたら我慢せずに冷房や扇風機を利用し水分をこまめにとるなど、熱中症予防をよびかけています。 最終更新日:2025年8月22日 15:20
NHKドラゴンボール 偽の初版の本販売か 中国籍の理学療法士逮捕
NHK 22日 15:20
人気漫画「ドラゴンボール」の偽の初版の単行本を販売したとして、中国籍の理学療法士が商標法違反の疑いで警察に逮捕されました。本物は希少価値が高く高値で取り引きされているということで、警察は、偽物がどのように販売されていたかなど詳しく調べています。 逮捕されたのは、水戸市に住む中国籍の理学療法士、杭彪容疑者(33)です。 警察によりますと、ことし3月から4月にかけて、人気漫画「ドラゴンボール」の偽の初 ...
スポニチ小池百合子都知事、決勝進出の日大三を現地応援へ「私も久々に甲子園へ行きまして」
スポニチ 22日 15:20
小池百合子都知事 Photo By スポニチ 東京都の小池百合子知事が22日の定例会見で、23日の第107回全国高校野球選手権大会決勝戦に進出した日大三(西東京)の応援のため、甲子園で現地観戦することを発表した。日大三は14年ぶり3度目の優勝を目指し、夏初めての優勝を狙う沖縄尚学と対戦する。 小池知事は「日大三高の皆さんにはぜひとも日頃の練習の成果をここぞとばかりに全力を尽くして、悔いのない戦いを ...
デイリースポーツ日大三、沖縄尚学が調整
デイリースポーツ 22日 15:19
全国高校野球選手権大会は23日、甲子園球場で日大三(西東京)-沖縄尚学の決勝が行われる。両校は22日、兵庫県西宮市と大阪府豊中市でそれぞれ調整した。 連戦の疲れが残る中、日大三はウオーミングアップに約30分を費やし、1時間ほどのフリー打撃では今大会2本塁打の田中諒が柵越えの打球を飛ばした。 沖縄尚学は短パン姿で練習。木製バットで約1時間打ち込み、内外野に分かれた守備練習では強めの打球をさばいた。エ ...
読売新聞人間なら100歳ほどに相当、国内最高齢ホワイトタイガー「カーラ」死ぬ…7日に20歳の誕生日迎えたばかり
読売新聞 22日 15:19
埼玉県宮代町の東武動物公園で飼育されていた、国内最高齢のホワイトタイガー「カーラ」(20歳、雌)が19日、腎不全で死んだ。今月7日に20歳の誕生日を迎えたばかりで、人間だと100歳ほどに相当する高齢だったという。同園が20日、発表した。 ホワイトタイガーの「カーラ」(2023年7月撮影、東武動物公園提供) ホワイトタイガーは、ベンガルトラの白変種。カーラは2005年に群馬サファリパーク(群馬県)で ...
朝日新聞皇宮警察が職場見学会 護衛のバイクや儀式で活躍の「護衛馬」も披露
朝日新聞 22日 15:15
皇宮警察本部が開催した職場見学会。護衛に用いられるオートバイを前に、皇宮護衛官が仕事内容を説明した=2025年8月22日午前、東京都千代田区、中田絢子撮影 皇室の護衛を担う皇宮警察本部は22日、東京都千代田区の皇居内で、中高生や大学生らを対象とした職場見学会を開いた。 若い世代に皇宮警察の活動への理解を深めてもらうと共に、採用活動につなげる目的で例年開いているが、今回は初めて報道機関に公開した。 ...
NewSphere自分を許せない人、許した人の違いは? 心理学が示す“前に進む"ヒント
NewSphere 22日 15:15
夜、ふと布団に入ったとき、「あのとき、もっと違う選択をしていれば……」「どうしてあんなことをしてしまったんだろう」などと昔の失敗が頭をよぎることはないだろうか。過去の後悔は時に何年も心に居座り、「いまの自分」を縛りつけることがある。一方で、似たような過ちをしても、うまく自分を許し、前に進んでいける人もいる。 この違いはどこから生まれるのか。なぜある人は「許せる人」になり、別の人は「許せない人」とし ...
テレビ朝日米軍機による列車銃撃から80年 実現した参列「湯の花トンネル」慰霊の集い
テレビ朝日 22日 15:13
1 80年前の終戦直前、東京・八王子市で中央本線の下り列車がアメリカ軍の戦闘機によって銃撃されました。50人以上が命を奪われ、今も身元が分からない犠牲者もいる一方で、新たな遺族同士の交流も始まっています。 ■終戦間際の悲劇 「湯の花トンネル列車銃撃」 東京・八王子市で今月5日に行われた慰霊の集い。 1945年、東京・八王子市の「湯の花(いのはな)トンネル」付近を走る列車が、アメリカ軍の戦闘機から銃 ...
デイリースポーツアマボクシングの男性が開頭手術
デイリースポーツ 22日 15:08
アマチュアを統括する日本ボクシング連盟は22日、東京都内で記者会見し、今月8日に39歳の男性が都内のジムで練習後に意識を失い、急性右硬膜下血腫のため開頭手術を受けたと発表した。意識は回復していない。 男性は規定で40歳になる年まで大会出場が可能なため、2014年以来の競技復帰を目指し7月ごろ本格的に練習を再開。事故当日は3分3回のスパーリング終了後に呼びかけに応じなくなり、救急搬送された。ダウンや ...
産経新聞拉致排除できない特定失踪者家族が9月に国連作業部会で陳述へ ジュネーブ行きの資金募る
産経新聞 22日 15:05
ジュネーブの国連本部北朝鮮による拉致の可能性が排除できない特定失踪者の家族会は9月、スイス・ジュネーブを訪れ、国連人権理事会の強制的失踪作業部会で、特定失踪者の問題について陳述して解決への協力を訴える。航空運賃などが値上がりしていることから、ジュネーブ行きに必要な資金の一部を募っている。 問題に取り組む特定失踪者問題調査会によると、今回のジュネーブ訪問には、昭和48年に千葉県で行方不明になった古川 ...
FNN : フジテレビ【速報】被害総額は約1億300万円 詐欺容疑で"風俗嬢スカウト"の男逮捕
FNN : フジテレビ 22日 15:05
暴力団関係者などを装い、「トラブルに関する示談金が必要」などの嘘で大阪府内に住む女性から総額約1億300万円をだましとった疑いで、自称・風俗嬢スカウトの男が逮捕されました。 詐欺の疑いで逮捕されたのは八尾市に住む自称・風俗嬢スカウトの吉田凌太容疑者(29)です。 警察によると吉田容疑者は去年5月から7月にかけて、大阪府内に住む30代の女性に暴力団関係者などを装って、「トラブル解決のため」「示談のた ...
FNN : フジテレビ【撃てと言われても】9月からの市街地ヒグマ駆除“緊急銃猟"_ハンターは慎重姿勢→猟銃の所持許可"取り消し"怖い 猟友会は発砲拒否「可」を通知検討〈北海道〉
FNN : フジテレビ 22日 15:00
草むらに現れたのは…クマ役。 ハンターに町の担当者が駆除を要請。 ヒグマ役を用意して行われた訓練の様子この記事の画像(9枚) 「土手から下に撃ち下ろすような形で。高校や住宅があるので極力注意してください」(北海道下川町の担当者) 8月21日、北海道上川地方の下川町で行われたヒグマ駆除のための新制度「緊急銃猟」の訓練。 住宅近くにクマが出没したという想定で、市町村の判断でハンターが駆除する流れを確認 ...
FNN : フジテレビ98歳の元特攻要員が語る 「出撃命令が出ても普通だった」…どういう心境だったのか今は不思議 戦死した仲間を弔い続けて迎えた戦後80年の夏【秋田発】
FNN : フジテレビ 22日 15:00
太平洋戦争末期、旧日本軍は敵の艦船に飛行機などで体当たりする特別攻撃「特攻」を行った。その搭乗員のほとんどは少年兵や学徒出陣による10?20代の若者で、亡くなった人の数は全国で6000人以上に上る。この特攻で同期6人を亡くした元特攻要員の男性が秋田市にいる。戦後80年の今、男性は何を思うのだろうか。 “飛行機に憧れて"入隊する若者たち 太平洋戦争末期、戦争が終わる10カ月前の1944年10月、日本 ...
読売新聞神戸女性刺殺 現場近く 血付いたナイフ…襲撃の男 逃走中捨てたか
読売新聞 22日 15:00
読売新聞国立ハンセン病療養所どう保全?「多磨全生園」が将来構想…差別の歴史、伝える拠点に
読売新聞 22日 15:00
読売新聞[しあわせ小箱]また学ぼう!<5>意欲衰えず 春から院生
読売新聞 22日 15:00
TBSテレビスポーツ選手の“背景"どこまで知りたい?“片手だけで"高校野球に挑んだ 元高校球児のパラリンピック・やり投げ・山〓晃裕選手と考える【news23】
TBSテレビ 22日 15:00
甲子園夏の大会、準決勝で惜しくも敗れた県立岐阜商業。中でも注目を集めた選手の一人が、左手のハンデを乗り越え活躍した横山温大選手です。現在、パラリンピックやり投げで活躍する山崎晃裕選手もかつて、“片手だけで"高校野球に挑みました。スポーツそのものと、選手の境遇やバックグラウンドをどこまで結び付けて応援するのか、山崎選手と一緒に考えます。 快進撃!ハンデを乗り越え甲子園に 小川彩佳キャスター: 今大会 ...
47NEWS : 共同通信焼損ビルの外壁、大半は広告側 大阪・道頓堀火災、延焼拡大か
47NEWS : 共同通信 22日 14:55
消防隊員2人が犠牲になった大阪市の繁華街・道頓堀のビル火災で、焼損した壁面の大部分が、延焼要因になったとみられる外壁広告が取り付けられていたビル南側だったことが22日、市消防局への取材で分かった。壁の装飾広告を介して、延焼が拡大した可能性もあり、府警や市消防局が原因究明を進めている。 ビル南側は道頓堀川の遊歩道に面し、外壁に複数の装飾広告が掲げられていた。府警などによると、6階建てビルの1階の室外 ...
日本テレビ東京都 エアコン購入費用補助を8万円に拡充 今月30日から高齢者・障害者が対象
日本テレビ 22日 14:54
東京都の小池知事は熱中症対策として、都内在住の65歳以上の高齢者と障害者を対象に、エアコンの購入費用を8万円補助すると発表しました。 エアコンを設置していない、故障などで使えないなどの理由で省エネ性能が高いエアコンを購入する場合、店舗で値引きが受けられるもので、8月30日から来年3月末まで実施します。 小池知事は、22日の定例の会見で、多くの高齢者が熱中症で緊急搬送されていることから、エアコンを使 ...
日刊スポーツ小池百合子都知事「甲子園に久々に行く」日大三出場…
日刊スポーツ 22日 14:53
小池百合子知事(2025年6月撮影) すべての写真を見る(6枚)▼ 閉じる▲ 東京都の小池百合子知事が22日の定例会見で、23日に行われる全国高校野球選手権決勝に出場する日大三(西東京)の応援のため、甲子園球場を訪れ現地観戦することを明かした。 決勝戦は、日大三−沖縄尚学(沖縄)のカードで、23日午前10時から行われる。 小池氏は会見冒頭で高校野球の話題に触れ「昨日、西東京代表の日大三高が、準決勝 ...
デイリースポーツ焼損ビルの外壁、大半は広告側
デイリースポーツ 22日 14:48
消防隊員2人が犠牲になった大阪市の繁華街・道頓堀のビル火災で、焼損した壁面の大部分が、延焼要因になったとみられる外壁広告が取り付けられていたビル南側だったことが22日、市消防局への取材で分かった。壁の装飾広告を介して、延焼が拡大した可能性もあり、府警や市消防局が原因究明を進めている。 ビル南側は道頓堀川の遊歩道に面し、外壁に複数の装飾広告が掲げられていた。府警などによると、6階建てビルの1階の室外 ...
47NEWS : 共同通信【速報】自民裏金、大野元参院議員が9月10日初公判
47NEWS : 共同通信 22日 14:47
東京地裁は22日までに、自民党派閥の政治資金パーティーを巡る裏金事件で政治資金規正法違反罪に問われた元参院議員の大野泰正被告(66)の初公判を、9月10日に指定した。 自民党
FNN : フジテレビ【野菜に異変】記録的な猛暑の影響_レタスは茎が伸び葉が丸まらず3割以上高騰 トウモロコシには害虫が発生 タマネギやジャガイモは小さく_スーパーでは葉物野菜が値上がり お得な品は?〈北海道〉
FNN : フジテレビ 22日 14:45
記録的な猛暑で野菜に異変。 高温と水不足の影響で収穫量が減少し、価格が高騰している。 一方で比較的価格が安定しているお得な野菜もあり、家計の味方となりそうだ。 レタス畑の状況は… 北海道江別市のレタス畑。 例年だと収穫に忙しい時期だが…。 北海道江別市のレタス畑この記事の画像(9枚) 「レタスが丸くならない。真ん中から“とう"が立つように出てきてしまって、全く商品にならない」(農業生産法人輝楽里 ...
TBSテレビ「危機感が足りない、より厳しい総括を」 立憲、両院懇開催も参院選総括へ向けて厳しい指摘相次ぐ
TBSテレビ 22日 14:44
参院選で議席を伸ばせなかった立憲民主党は、選挙の総括について両院議員懇談会を開きました。出席者からは「より厳しい総括にすべきだ」などの指摘が相次ぎました。 立憲民主党 野田佳彦 代表 「様々な声を聞きながら(総括の)文案を作ってまいりました。きょうは文案に基づいて、さらに突っ込んだ総括をしていただければ」 きょう行われた立憲民主党の両院議員懇談会には、衆参あわせて89人が出席し、およそ2時間半、議 ...
FNN : フジテレビ知人のキャッシュカードを盗み現金50万円を引き出した50代の男を窃盗の疑いで逮捕(島根・松江市)
FNN : フジテレビ 22日 14:40
知人のキャッシュカードを盗み現金50万円を引き出した住居不定の50代の男が、8月22日窃盗の疑いで逮捕されました。 逮捕されたのは、住居不定の無職の男(59)です。 男は、8月7日午前3時15分ごろ、松江市内のコンビニエンスストアにあるATMで不正に入手したキャッシュカードを使い現金50万円を引き出して盗んだ窃盗の疑いが持たれています。 警察によりますと、同日、男の知人から「自宅のリビングに置いて ...
読売新聞東名高速に車落下、無免許運転・覚醒剤使用の男に拘禁刑3年判決…浜松地裁支部「犯行は危険極まりない」
読売新聞 22日 14:39
6月に浜松市中央区の東名高速道路に子ども2人を乗せた車が落下した事故で、覚醒剤取締法違反と道路交通法違反(無免許運転)に問われた自称御前崎市、無職の男(47)について、静岡地裁浜松支部(肥田薫裁判官)は21日、拘禁刑3年(求刑・拘禁刑4年)の判決を言い渡した。 東名高速道路に落下した車(6月1日、浜松市中央区で) 判決によると、男は6月1日午後1時25分頃、同区の道路で無免許運転したほか、5月下旬 ...
FNN : フジテレビ新潟駅前交番を新潟駅万代広場内に移転へ 万代交番と統合 JR新潟駅周辺整備に合わせ2026年4月予定
FNN : フジテレビ 22日 14:37
新潟県警はJR新潟駅の周辺整備事業にあわせ、来年4月、現在の新潟駅前交番と万代交番を統合したうえで、新潟駅万代広場内に新たな交番を開設することを発表しました。 新たな新潟駅前交番には、現在の新潟駅前交番と万代交番を合わせた人員よりも多い約20人の警察官を配置する予定です。 交番としては県下最大規模となり、県警は周辺の繁華街や商業施設などで発生する事件事故への対応力や、犯罪抑止効果を高めたいとしてま ...
日本テレビ県立高校教師が勤務先で“盗撮" 以前の勤務校からも11個の小型カメラ 栃木
日本テレビ 22日 14:36
栃木県の県立高校の教師が、勤務先で盗撮したなどとして逮捕された事件で、教師が以前勤めていた高校でも11個の小型カメラが見つかったことが分かりました。 栃木県の県立高校の教師・古口大輔容疑者が、勤務先の女子更衣室に設置した小型カメラで着替え中の女性を盗撮したなどとして逮捕された事件では、校内から20台以上の小型カメラが見つかっています。 県教育委員会によりますと、事件発覚後、古口容疑者が以前勤めてい ...
日本テレビ新型コロナ感染者数、9週連続で増加
日本テレビ 22日 14:36
新型コロナウイルスの全国の感染者数が9週連続で増加しています。 厚生労働省によりますと、今月17日までの1週間に全国の定点医療機関から報告された新型コロナウイルスの感染者数は、1医療機関あたり6.3人でした。 前の週の6.13人から微増し、ことし6月以降、9週連続で増加が続いています。 国立健康危機管理研究機構が先月発表したデータでは、国内で検出された新型コロナの変異ウイルスのおよそ4割がオミクロ ...
時事通信高齢の残留孤児、介護で支援 中国語対応施設運営の2世―戦後80年
時事通信 22日 14:33
中国残留孤児らが利用する通所介護施設「一笑苑」で、利用者と体を動かす残留孤児2世の上條真理子さん(左端)=7月2日、埼玉県所沢市 終戦の混乱で中国に取り残された後、帰国した残留孤児の高齢化が進んでいる。言葉の壁から日本の介護施設になじめない孤児らのため、残留孤児2世の上條真理子さん(46)は、中国語に対応した介護施設を開いた。 戦後80年、記憶継承の機会に 日本は「橋渡し役を」―中満国連次長 埼玉 ...
時事通信男、徒歩で北に逃走か 現場付近に刃物、神戸女性殺害―兵庫県警
時事通信 22日 14:32
神戸市中央区のマンションで住人の会社員片山恵さん(24)が刺されて殺害された事件で、刺したとみられる男が、現場から徒歩で北方向に逃走したとみられることが22日、捜査関係者への取材で分かった。 マンションで血流し女性死亡 男逃走、殺人事件で捜査―神戸 現場周辺の駐車場から血の付いた刃物1本が見つかったことも判明。兵庫県警は男が逃走途中に捨てた凶器とみて捜査を進めている。 事件は20日午後7時20分ご ...
時事通信クマ対応の人材確保・育成強化 市街地出没備え自治体支援―環境省
時事通信 22日 14:32
ツキノワグマ=4月27日、長野県飯田市 環境省は、全国でクマの出没や人身被害が相次いでいることを踏まえ、対応する自治体職員の確保や育成の支援を強化する方針を固めた。クマを含む「指定管理鳥獣」の対策費用として、2026年度予算概算要求に約37億円を計上する。 [クマによる人身被害 関連ニュース] 市街地に出没したクマの対応を巡っては、9月1日に施行される改正鳥獣保護管理法により、市町村の判断で発砲が ...
時事通信対馬丸の悲劇伝える市民劇 戦後80年、次世代に継承へ―沖縄
時事通信 22日 14:31
対馬丸事件を題材にした舞台で、主人公の啓子らがいかだで海を漂流している場面=16日午後、那覇市 米潜水艦に撃沈され、児童ら1400人以上が犠牲になった学童疎開船「対馬丸」の悲劇を題材にした舞台が16、17両日、那覇市内で上演された。生存者の高齢化が進む中、戦後80年の節目に地元の子どもたちも舞台に立ち、次世代への継承を担った。 舞台「生きているから 〜対馬丸ものがたり〜」は、演出家の宮本亞門さんが ...
FNN : フジテレビ【所持金250円】「本を盗もうとしている男がいる」警備員にマークされていた44歳の男が16冊の本(約2万円分)をバッグに入れて書店の外へ…窃盗の現行犯で逮捕〈北海道札幌市〉
FNN : フジテレビ 22日 14:30
書店で約2万円分の書籍16冊を万引した44歳の男が窃盗の現行犯で逮捕されました。当時男の所持金は250円でした。 逮捕された住所・職業不詳の男(44)は8月20日午後2時20分ごろ、札幌市中央区の書店で、持っていたバッグに書籍16冊(販売価格合計1万9244円)を入れました。 目撃した店の警備員が「本を盗もうとしている者がいる。いま店を出る。これから声をかける」と110番通報。店から立ち去ろうとし ...
日本経済新聞厳しい残暑、盛夏以上の高温続く
日本経済新聞 22日 14:30
■ウェザープラス 8月中旬以降、厳しい暑さに見舞われている。暦のうえでは立秋を過ぎ残暑という言葉を使う時期だが、盛夏の平年値を大きく上回る高温が頻発し、湿度も高めの日が多い。こうした状態は9月まで続く可能性がある。長引く蒸し暑さは心身に大きな負担となる。夏休みを終え多忙な日常に戻った人も多いかもしれないが無理は禁物だ。太平洋高気圧の日本付近への張り出しは8月中旬、やや遠慮がちだったが、強弱を繰り. ...
日本経済新聞映画「鬼滅の刃」最新作を盗撮か 韓国籍の男逮捕
日本経済新聞 22日 14:30
上映中の映画「劇場版『鬼滅の刃』無限城編 第一章 猗窩座再来」を盗撮したとして、警視庁大塚署は21日、著作権法違反などの疑いで韓国籍の専門学校生、シム・ジュンウ容疑者(24)=東京都足立区=を逮捕したと発表した。同容疑者は「盗撮していない」と容疑を否認している。 逮捕容疑は7月18日、東京都新宿区内の映画館で映画をスマートフォンで盗撮し、配給元のアニプレックスなどの著作権を侵害した疑い。 同署によ ...
テレビ朝日予想外の台風が鹿児島に上陸 道路冠水…店の目の前に水が 線状降水帯発生の恐れも
テレビ朝日 22日 14:30
1 21日に鹿児島に上陸した台風12号。鹿児島県では22日の昼すぎにかけて線状降水帯が発生する恐れがあり、厳重な警戒が必要です。 ■“ノロノロ台風"鹿児島上陸 鹿児島市内の高速道路です。雨がどんどん強くなってきました。視界が悪く、前を走る車も確認しづらい状況です。 トンネルを抜けると、道路が冠水してしまっています。お店の前まで水が浸ってしまっています。 自動販売機の周りには大量の雨水が。さらに進む ...
日本経済新聞滑走路に車、全日空便着陸 インシデントで安全委調査
日本経済新聞 22日 14:30
国土交通省は21日、北海道の稚内空港で20日午前、滑走路上から鳥を取り除くための車両が退避している際に、札幌発稚内行き全日空4841便ボンバルディアDHC8-400型機が着陸したと明らかにした。同省は21日、事故につながりかねない重大インシデントに認定。運輸安全委員会は航空事故調査官2人を指名した。 国交省や全日空によると、4841便は全日空グループのANAウイングスが運航。午前11時20分ごろ、 ...
FNN : フジテレビ人気店の行列に「割り込み」した45歳の男…注意した男性の車を蹴ったうえ、制止しようとした男性を車ではねる…1人で北海道旅行中に暴行の現行犯で逮捕<北海道森町>
FNN : フジテレビ 22日 14:30
北海道森町で、車を発進させて人にぶつけた45歳の男が暴行の現行犯で逮捕されました。 逮捕されたのは兵庫県高砂市に住む自称・会社員の男(45)です。 男は8月16日、北海道森町の飲食店で、行列に割り込もうとしたところ、「並んでいるから割り込みはやめて」などと、並んでいた男性から注意されました。 その後、男は駐車場に戻り、注意した男性の車を蹴ったということです。 男は自分の車に乗り込み、その場を離れよ ...
テレビ朝日消防隊員2人死亡の大阪・道頓堀ビル火災 エアコンの室外機周辺で出火か
テレビ朝日 22日 14:29
1 消防隊員2人が亡くなった、大阪・道頓堀のビル火災。エアコンの室外機の付近が火元とみられることが分かった。 ■エアコンの室外機周辺で出火か 「うわ、やばいやばいやばい」 「燃え広がるで」 激しく燃え上がる炎。 「これは逃げられないですね…」 「一瞬やったもんな、燃え広がったの」 「下の燃えてる所が煙がおかしいな」 黒く立ち上る煙。大阪・道頓堀で発生し、消防隊員2人が犠牲となったビル火災。消防など ...
時事通信除染土活用、省庁や出先でも 処分場選定は30年ごろから―政府
時事通信 22日 14:28
東京電力福島第1原発事故に伴う除染で生じた「除去土壌」の再利用や最終処分に向け、政府が今後5年間の取り組みを整理した工程表の概要が22日、分かった。9月から順次、経済産業省をはじめとする中央省庁の花壇などで除染土を活用。地方の出先機関での使用も検討する。また、残った除染土の最終処分場に関し、候補地の選定や調査を2030年ごろから行う。週明けに開催する閣僚会議で正式に決定する。 #東京電力福島第1原 ...
FNN : フジテレビ東京都心の気温が35.0度に上昇し5日連続猛暑日に…8月中旬以降では観測史上初
FNN : フジテレビ 22日 14:26
気象庁によると、午後2時14分、東京都心の気温が35.0℃まで上がり、5日連続の猛暑日となりました。8月中旬以降では、観測史上初めてです。 プライムオンライン編集部 FNNプライムオンラインのオリジナル取材班が、ネットで話題になっている事象や気になる社会問題を独自の視点をまじえて取材しています。
読売新聞日本郵便、原付きバイクでも15万件超の不適切点呼…6割弱の郵便局で不備
読売新聞 22日 14:25
日本郵便(JP)の不適切点呼の問題で、主に配達に使用する原動機付き自転車(原付きバイク)でも、15万件超に上る不備が確認されたことが、関係者の話でわかった。貨物自動車運送事業法はトラックや軽バンなどの運転者への点呼を事業者に義務付け、行政処分も規定しているが、原付きバイクは対象外。JPは警察庁や総務省に報告し、22日午後にも調査結果を公表する。 立ち入り検査のため高輪郵便局に向かう関東運輸局の職員 ...
Abema TIMESスマホの画像を見せ近づく 小学生の女子児童にわいせつ行為か 25歳の男を逮捕
Abema TIMES 22日 14:18
【映像】逮捕された無職の25歳の男 この記事の写真をみる(2枚) 小学生の女子児童にわいせつな画像を見せつけながら近づいて体を触ったとして、25歳の男が逮捕されました。 【映像】逮捕された無職の25歳の男 無職の竹内梢吾容疑者(25)は2022年8月、埼玉県新座市で面識のない小学生の女子児童の体を触った疑いがもたれています。 警察によりますと、竹内容疑者は現場周辺を徘徊して児童を探し、女子児童に自 ...
TBSテレビ美容室侵入し金品窃取未遂疑い 43歳男を逮捕 直前に付近飲食店で約10万円窃盗被害 警視庁が関連捜査 東京・武蔵野市
TBSテレビ 22日 14:17
東京・武蔵野市の美容室に侵入し、金品を盗もうとしたとして、43歳の男が警視庁に逮捕されました。男は取り調べに対し「とりあえずノーコメントで」などと認否を保留しています。 窃盗未遂の疑いで逮捕されたのは、足立区の無職・高橋徳臣容疑者(43)です。 高橋容疑者は今月11日の早朝、武蔵野市の美容室に工具で窓ガラスを割って侵入し、金品を盗もうとした疑いが持たれています。 警視庁によりますと、高橋容疑者は長 ...
Abema TIMES猛暑日が続いたお盆期間のロードサービス 出動要請など約7万6000件 去年比べ1000件余り増加
Abema TIMES 22日 14:17
【映像】今年のお盆 出動要請など約7万6000件 この記事の写真をみる(2枚) 猛暑日が続いた今年のお盆は、自動車の故障などによるロードサービスの受付件数が去年と比べ増加したことがわかりました。 【映像】今年のお盆 出動要請など約7万6000件 JAF(=日本自動車連盟)によりますと、お盆の9〜18日までに車のトラブルで出動要請などを受け付けた件数は、約7万6000件でした。去年の同じ時期と比べ、 ...
Abema TIMES「15万円も貸してさ。返してくれる?」警察官が署のパソコンを不正利用 同級生宅を訪れ脅す 55歳の男を逮捕 埼玉
Abema TIMES 22日 14:16
この記事の写真をみる(2枚) 埼玉県の警察署のパソコンから不正に知り得た男性の個人情報をもとに、金を脅し取ろうとしたなどとして、55歳の警察官の男が逮捕されました。 【映像】連行される55歳の警察官の男 埼玉県警の警部補・岡田英之容疑者(55)は2月以降、警察署のパソコンを利用して知り得た東松山市に住む50代の男性の自宅を訪問し、金を脅し取ろうとしたなどの疑いがもたれています。 警察によりますと、 ...
朝日新聞対馬丸撃沈から81年 全容不明の「海の戦争」実像解明へ進む調査
朝日新聞 22日 14:14
[PR] 太平洋戦争中、沖縄から九州へ疎開する子どもたちを乗せた「対馬丸」が米軍の攻撃で沈没してから22日で81年となった。慰霊碑「小桜の塔」(那覇市)の前で慰霊祭が開かれ、遺族ら約300人が黙〓(もくとう)して犠牲者を悼んだ。 対馬丸の犠牲を悼む慰霊碑「小桜の塔」の前で焼香する親子=2025年8月22日午後0時11分、那覇市、棚橋咲月撮影 対馬丸は1944年8月21日に那覇を出港。22日夜、鹿児 ...
朝日新聞バットで男性を殺害し現金奪った容疑、男を再逮捕 新宿死体遺棄事件
朝日新聞 22日 14:14
男性の遺体が見つかったマンションから出てくる捜査員ら=2025年7月2日、東京都新宿区、吉村駿撮影 [PR] 東京都新宿区のマンションで7月に男性の遺体が見つかった事件があり、警視庁は22日、職業不詳の北誠一容疑者(30)=同区新宿2丁目=を強盗殺人容疑で再逮捕し、発表した。「話したくありません」と話しているという。 捜査1課によると、逮捕容疑は6月23日午前9時15分から正午ごろ、同区内のマンシ ...
朝日新聞「障害があるから仕方ない」から変わったわたし 万博で朗読劇を上演
朝日新聞 22日 14:14
朗読劇の冒頭、左手をかざすシーンを練習する田中典子さん=2025年8月2日、大阪府大東市、井手さゆり撮影 [PR] 「私はノリコと言います。――他の子と少し違ったのは、左手の指が何本かと、左足のひざから下がなかったっていうことだけです」 モノローグで始まる朗読劇の冒頭、主人公は左手をかざす。生まれつき左の手足に障害がある田中典子さん(58)は8月24日、大阪・関西万博の舞台に立つ。届けるのは自身の ...
時事通信彬子さま、来月トルコへ 陶磁展や名誉博士号授与式に
時事通信 22日 14:09
宮内庁は22日、三笠宮家の彬子さまが9月14〜21日の日程でトルコを非公式に訪問されると発表した。イスタンブールで開かれる「日本・トルコ外交関係樹立100周年記念 出光美術館所蔵 日本陶磁展」のオープニング式典に出席する。 彬子さま、英国へ ラグビー女子W杯視察で 彬子さまは日本・トルコ協会の総裁を務めている。イスタンブールでは、労働銀行主催の昼食会に出席後、「三笠宮家親子3代をつないでくれたトル ...
毎日新聞香川大生と受刑者が新エコバッグ開発 第1弾は200個完売の人気ぶり
毎日新聞 22日 14:08
新商品のエコバッグについて、意見を出し合う受刑者たち(手前)やPROSのメンバーたち=高松市の高松刑務所で2025年6月24日午後3時39分、広田正人撮影(画像の一部を加工しています) 香川大学の学生団体「さぬき再犯防止プロジェクト(PROS)」と高松刑務所、四国矯正管区(いずれも高松市)の3者が連携し、刑務所の受刑者を交えて新商品のエコバッグを開発する。9月初旬には完成させ、その後大学生協などで ...
産経新聞「1日1万円」の廃棄に苦しむ店舗 ミニストップ消費期限偽装は「損失を抑えたい誘惑」か
産経新聞 22日 14:07
消費期限の偽装が行われていたミニストップの店舗=21日午後、大阪市西区コンビニのミニストップの一部店舗が店内調理のおにぎりや弁当の消費期限を偽っていた問題。コンビニという身近な「食の安全」にかかわる不正だけに、消費者に与えた不信感は大きい。専門家は今回の問題をどう見るか。 コンビニ業界に詳しい愛知大法学部の木村義和教授(民法)は、他の大手コンビニでも同様の店内調理を増やし、主力商品に育てようとして ...
FNN : フジテレビ【戦後80年】「特攻隊」若い航空兵もここから…「旧陸軍伊那飛行場」格納庫の基礎部分を公開
FNN : フジテレビ 22日 14:04
「旧陸軍伊那飛行場」跡の発掘調査が続いています。8月20日、伊那市教育委員会の現地説明会が行われ、格納庫の基礎部分が公開されました。 8月20日、伊那市上の原地区の旧陸軍伊那飛行場跡で市の教育委員会が進める発掘調査の説明会が開かれました。 分厚いコンクリートの構造物は、格納庫の基礎にあたる部分です。 伊那市教委 生涯学習課・熊木奈美さん: 「先に穴を掘って木枠を入れて、その中にコンクリートを流し込 ...
テレビ朝日家宅捜索中に裸足で逃走 175人態勢で捜索 約3時間半後に確保し逮捕
テレビ朝日 22日 14:01
1 千葉県船橋市で薬物事件の関係先として家宅捜索中に逃走した男が、およそ9キロ離れた住宅の敷地に侵入した疑いで緊急逮捕されました。 船橋市に住む36歳の男は21日、薬物事件の関係先として自宅アパートの家宅捜索を受けていた最中に逃走し、フェンスによじ登って他人の住宅の敷地に侵入した疑いが持たれています。 警察によりますと、捜査員およそ10人が男の自宅アパートを家宅捜索していたところ、男が2階のベラン ...
産経新聞電車内で女子高生の下半身に20分間触る 不同意性交罪で起訴の市職員を懲戒免職
産経新聞 22日 13:59
滋賀県守山市は22日、京都府内を走行中のJR山陰線電車内で、高校1年の女子生徒の下半身を約20分間触ったとして不同意性交罪で逮捕、起訴された市職員、木曽俊也被告(42)を懲戒免職処分にした。 市によると、京都府警南丹署で接見し、事実関係を認めた。 森中高史市長は「誠に遺憾であり、被害に遭われた方に心より深くおわび申し上げる」とのコメントを出した。
テレビ朝日漁船座礁 1人で乗っていた74歳の男性が死亡 青森
テレビ朝日 22日 13:55
1 青森県東通村にある灯台の近くで座礁した漁船が見つかり、乗っていた74歳の男性の死亡が確認されました。 21日午後2時半ごろ、尻屋漁協の職員から「尻屋埼灯台の近くで漁船が乗り上げている」といった内容の通報がありました。 座礁したのは漁船「洋丸」で、スクリュー付近から所有者でむつ市に住む74歳の男性が見つかり、その場で死亡が確認されました。 男性は釣りをするために21日午前3時半ごろに1人で船に乗 ...
TBSテレビTICAD9閉幕 共同記者会見で石破総理「アフリカへの投資と人材育成強化」強調 課題解決へ「横浜宣言」 アフリカ開発会議
TBSテレビ 22日 13:53
横浜で開催されたTICAD=アフリカ開発会議は先ほど閉幕し、石破総理はアフリカの未来のために投資や人材育成などを強化すると強調しました。 石破総理 「今回のTICAD9を機に、アフリカの未来への投資拡大や産業協力強化、人材育成にいっそう取り組んでまいります」 石破総理はTICAD閉幕後の共同記者会見で、今回採択された「横浜宣言」のもと“アフリカの課題解決に向けた取り組みを加速させる"と話しました。 ...
FNN : フジテレビ彬子さまが8回目のトルコ訪問へ 親子三代にわたるトルコとの交流を現地で講演 アヤンラル遺跡の鍬入れ式も
FNN : フジテレビ 22日 13:45
三笠宮家の彬子さまが9月、トルコを訪問されることになりました。 宮内庁によりますと、彬子さまは9月14日から21日までトルコを訪れ、日本・トルコ協会の総裁として国交樹立100年を記念した日本の陶磁器展のオープニング行事に出席されるということです。 滞在中には、「オリエントの宮さま」と呼ばれた祖父・三笠宮さま、父・?仁さまと親子3代にわたり引き継がれたトルコとの交流について講演するほか、三笠宮家が三 ...
産経新聞不法滞在向け闇バイトか 不正に現金引き出し ベトナム国籍の元技能実習生ら3人再逮捕
産経新聞 22日 13:44
神奈川、広島県警の合同捜査本部は22日までに、横浜市内に設置されたATMで不正に現金を引き出したとして、窃盗容疑でベトナム国籍の元技能実習生の男女ら3人を再逮捕した。不法滞在者向けの闇バイトだったとみて調べる。 再逮捕されたのはいずれもベトナム国籍で川崎市多摩区長沢、ファム・ティ・ニュー・ホア(22)、ブ・コン・ソン(24)と、東京都葛飾区小菅、技能実習生監理団体職員、金子正明(41)の3容疑者。 ...
FNN : フジテレビ「乗車する客だと思わなかった…」JR白新線の駅で乗客12人が乗れないまま列車が発進 新潟
FNN : フジテレビ 22日 13:36
8月20日、新潟県内を走るJR白新線の駅で、乗車しようとした客12人が乗れないまま列車が発車する事案がありました。JR東日本新潟支社によりますと、運転士は「乗車する客だとは思わなかった」と話しているということです。 8月20日午前10時4分ごろ、新潟市北区の白新線・豊栄駅で発生したのは乗客12人が乗車できないまま列車が発車するトラブルです。 JR東日本新潟支社によりますと、電車は午前9時44分新潟 ...
FNN : フジテレビ男が逃走中に捨てたか…現場近くの駐車場で血のついた“刃物"発見 死因は「失血死」エレベーターで羽交い締めにされ刺されたか 神戸マンション女性刺殺事件
FNN : フジテレビ 22日 13:36
兵庫・神戸市のマンションで24歳の女性が刺され死亡した事件で、現場近くの駐車場で血の付いた刃物が見つかった。 この記事の画像(7枚) 20日夜、神戸市中央区のマンションで住人の片山恵さん(24)が胸などを刃物で刺され、死亡した。 警察によると、死因は失血死で、片山さんはエレベーターの中で男に羽交い締めにされ、刺されたとみられる。 片山さんの職場の関係者は「(仕事ぶりは)全てにおいて丁寧で、説明も分 ...
FNN : フジテレビ次世代スパコン「富岳NEXT」の開発にアメリカ半導体大手エヌビディアが参加へ
FNN : フジテレビ 22日 13:36
理化学研究所は、2030年ごろの運用開始を目指す次世代スーパーコンピューター「富岳NEXT」の開発に、アメリカの半導体大手エヌビディアが参加することを発表しました。 理化学研究所計算科学研究センターの松岡聡センター長は「世界最高のスーパーコンピューターを設計し、AI先進国としての確たる地位を世界で確立することが実現できるのでは」と述べました。 理化学研究所は22日、スーパーコンピューター「富岳」の ...
デイリースポーツ不法滞在向け闇バイトか
デイリースポーツ 22日 13:36
神奈川、広島県警の合同捜査本部は22日までに、横浜市内に設置されたATMで不正に現金を引き出したとして、窃盗容疑でベトナム国籍の元技能実習生の男女ら3人を再逮捕した。不法滞在者向けの闇バイトだったとみて調べる。 再逮捕されたのはいずれもベトナム国籍で川崎市のファム・ティ・ニュー・ホア(22)、ブ・コン・ソン(24)と、東京都葛飾区、技能実習生監理団体職員金子正明(41)の3容疑者。 3人の再逮捕容 ...
47NEWS : 共同通信不法滞在向け闇バイトか 元技能実習生ら3人再逮捕
47NEWS : 共同通信 22日 13:35
神奈川、広島県警の合同捜査本部は22日までに、横浜市内に設置されたATMで不正に現金を引き出したとして、窃盗容疑でベトナム国籍の元技能実習生の男女ら3人を再逮捕した。不法滞在者向けの闇バイトだったとみて調べる。 再逮捕されたのはいずれもベトナム国籍で川崎市のファム・ティ・ニュー・ホア(22)、ブ・コン・ソン(24)と、東京都葛飾区、技能実習生監理団体職員金子正明(41)の3容疑者。 3人の再逮捕容 ...
NHK東京 新宿マンション 遺体遺棄 知人を強盗殺人の疑いで再逮捕
NHK 22日 13:33
先月、東京 新宿区のマンションの部屋に30代の男性の遺体を遺棄したとして逮捕された30歳の知人について、警視庁は男性を金属バットで殴って殺害したうえ、現金などを奪ったとして22日、強盗殺人の疑いで再逮捕しました。 再逮捕されたのは、東京 新宿区の職業不詳、北誠一容疑者(30)です。 警視庁によりますと、ことし6月下旬、新宿区にあるマンションの4階の部屋で、杉並区に住む成瀬壮一郎さん(35)の頭など ...
日刊スポーツ「総理が楽しい訳が無い」小沢一郎氏が石破茂首相の…
日刊スポーツ 22日 13:31
小沢一郎氏(2024年10月撮影) 立憲民主党の小沢一郎衆院議員が22日、自身のX(旧ツイッター)を更新。石破茂首相が21日夜、横浜市で行われたアフリカ開発会議(TICAD)の夕食会のあいさつで「大統領とか総理大臣とかやっておりますと、あんまり楽しいことはございませんで…」とぼやいたことに対し、「総理にとって楽しい日本など必要ない」と、ピシャリ指摘した。 「総理にとって楽しい日本など必要ない。物価 ...
FNN : フジテレビ「友人が川でおぼれた」 20歳の男子大学生が死亡 高さ7メートルの砂防ダムから滝壺に飛び込みおぼれたか 福岡・豊前市
FNN : フジテレビ 22日 13:30
22日、福岡県豊前市の岩岳川で、友人と川に飛び込んで遊んでいた20歳の男子大学生が溺れ、搬送先の病院で死亡が確認されました。 警察などによりますと、22日午前10時半ごろ、豊前市求菩提を流れる岩岳川で「友人が川でおぼれた」と119番通報がありました。 おぼれたのは苅田町に住む大学生・木下諒さん(20)で、消防が川の中で木下さんを発見し行橋市内の病院に搬送しましたが、その後、死亡が確認されました。 ...
産経新聞万博会場に朝まで滞留は1万1千人 大阪メトロ中央線でトラブル、午前0時では3万2千人
産経新聞 22日 13:27
万博会場から出られず大屋根リングの下で座り込む来場者=13日午後11時半、大阪市此花区大阪・関西万博会場を運営する日本国際博覧会協会は22日、13日夜の鉄道トラブルの影響で万博会場に14日朝まで滞留を余儀なくされたのは、約1万1千人と見込まれると明らかにした。 協会によると、会場直結の大阪メトロ中央線でトラブルが発生した13日午後9時半時点で、会場周辺には約4万9千人が滞在。14日午前0時時点で約 ...
日本テレビマンション遺体遺棄事件 強盗殺人の疑いで1人を再逮捕 東京・新宿区
日本テレビ 22日 13:27
東京・新宿区のマンションの浴室に男性の遺体を遺棄したとして、男2人が逮捕された事件で、警視庁はそのうちの一人を強盗殺人の疑いで再逮捕しました。 この事件は先月、新宿区のマンションの浴室で成瀬壮一郎さんの遺体がブルーシートをかけられた状態でみつかり、同僚の北誠一容疑者と、梨本俊弘被告が死体遺棄の疑いで逮捕・起訴されたものです。 捜査を続けていた警視庁は、北容疑者が成瀬さんの頭をバットで複数回なぐり殺 ...
デイリースポーツ万博会場、朝まで滞留1万1千人
デイリースポーツ 22日 13:26
日本国際博覧会協会(万博協会)は22日、13日夜の鉄道トラブルの影響で大阪・関西万博会場に14日朝まで滞留を余儀なくされたのは、約1万1千人と見込まれると明らかにした。 万博協会によると、会場直結の大阪メトロ中央線でトラブルが発生した13日午後9時半時点で、会場周辺には約4万9千人が滞在。14日午前0時時点で約3万2千人が残っていた。 来場者への情報提供や代替ルートの設定などに課題があり、改善を急 ...
読売新聞北海道の風力発電施設でバードストライク多発、日中稼働3か月半停止…オジロワシとオオワシ計10羽死ぬ
読売新聞 22日 13:25
北海道 幌延(ほろのべ) 町の風力発電施設で国の天然記念物オジロワシとオオワシが風車に衝突する「バードストライク」が、運転開始から2年弱の間に計11件発生し、3か月半にわたって日中の運転停止を余儀なくされた。運営会社は再発防止策を講じたが、最多3件の衝突があった1基は、今も再開の見通しが立たずにいる。 施設は風力発電大手「ユーラスエナジーホールディングス」のグループ会社が、2023年5月26日に営 ...
47NEWS : 共同通信万博会場、朝まで滞留1万1千人 鉄道トラブル、影響判明
47NEWS : 共同通信 22日 13:22
日本国際博覧会協会(万博協会)は22日、13日夜の鉄道トラブルの影響で大阪・関西万博会場に14日朝まで滞留を余儀なくされたのは、約1万1千人と見込まれると明らかにした。 万博協会によると、会場直結の大阪メトロ中央線でトラブルが発生した13日午後9時半時点で、会場周辺には約4万9千人が滞在。14日午前0時時点で約3万2千人が残っていた。 来場者への情報提供や代替ルートの設定などに課題があり、改善を急 ...
47NEWS : 共同通信床下装置の二つの機器故障 JR東海、新幹線発煙
47NEWS : 共同通信 22日 13:21
東海道新幹線を走行中の上りこだま764号から発煙したトラブルで、JR東海は22日、車両を詳しく調べた結果、9号車の床下にあるモーターの出力を制御する「主変換装置」内の二つの機器が故障していたと明らかにした。過大な電気が流れ続けた結果、機器類が損傷し、温度が上昇した装置内から発煙したと推定している。 故障したのはモーターの出力を制御する電気回路で構成する「パワーユニット」と呼ばれる機器と、パワーユニ ...
読売新聞南米中部でM7・5の地震…日本への津波の影響はなし
読売新聞 22日 13:20
気象庁によると、22日午前11時16分頃、南米中部で規模の大きな地震があった。地震の規模を示すマグニチュード(M)は7・5と推定され、津波が発生する可能性があるが、日本への影響はない。 気象庁
47NEWS : 共同通信【速報】不法滞在者向け闇バイトかベトナム人ら逮捕
47NEWS : 共同通信 22日 13:19
神奈川、広島県警の合同捜査本部は22日までに、ATMで不正に現金を引き出したとして窃盗容疑でベトナム国籍の元技能実習生の男女ら3人を再逮捕した。不法滞在者向けの闇バイトだったとみて調べる。 ATM
TBSテレビ【速報】小田急小田原線 新百合ヶ丘駅から相模大野駅間で運転再開 ロマンスカーは一部を除き運転見合わせ 午後1時現在
TBSテレビ 22日 13:16
小田急電鉄によりますと、小田原線は、午前11時33分に玉川学園前駅と町田駅との間で発生した人身事故の影響で、新百合ヶ丘駅-相模大野駅間で一時運転を見合わせていましたが、午後0時45分ごろに運転を再開しました。 午後1時現在、小田原線と多摩線の全線でダイヤの乱れが発生しているということです。 一方、特急ロマンスカーについては、一部の列車を除きダイヤ乱れが収束するまで運転を見合わせるとしています。 ま ...
毎日新聞東北新幹線の点検車両から油漏れ 安全確認で一時運転見合わせ
毎日新聞 22日 13:16
JR東日本のロゴマーク JR東日本は22日、東北新幹線の設備を保守点検した車両から油漏れが見つかったと発表した。車両は22日未明に大宮―小山間を点検しており、この区間の安全確認のため、東北新幹線は上下線で始発から運転を見合わせた。午前7時15分に運転を開始したが、東京―新青森間の上下線でダイヤが乱れている。 JR東日本によると、22日午前4時半ごろ、保守点検を終えて埼玉県久喜市の鷲宮保守基地に戻っ ...
毎日新聞万博帰宅困難 交通障害時にも災害対策本部を設置 協会が改善策公表
毎日新聞 22日 13:15
大阪・関西万博会場=大阪市此花区で2025年7月24日、本社ヘリから加古信志撮影 大阪・関西万博の会場で13日夜から14日朝にかけて、地下鉄の運行トラブルで多数の客が帰宅できなかった問題で、日本国際博覧会協会(万博協会)は22日、交通障害時にも災害対策本部を設置し、発生直後に情報発信の責任者を決めるなど、危機管理体制の改善策を公表した。 万博協会は、客が必要とする情報をタイムリーに発信できなかった ...