検索結果(20 | カテゴリ : 国際)

5,409件中15ページ目の検索結果(0.633秒) 2025-05-09から2025-05-23の記事を検索
TBSテレビ台湾の頼清徳総統 就任から1年「対立を煽っている」頼氏の発言に中国側が反発
TBSテレビ 20日 21:58
... 連携を訴えたことについて、中国政府は中国と台湾の対立を煽っていると反発しました。 頼清徳総統は就任1年を迎えた20日、会見を行い、防衛力の強化や民主主義国家との連携を訴え、中国に対抗する姿勢を鮮明に打ち出しました。 これについて、中国で台湾政策を担当する国務院台湾事務弁公室の陳斌華報道官は20日、「台湾独立をはかる挑発行為をやめなければ中台関係に改善の余地は生まれない」と批判する談話を発表しました ...
日本テレビ台湾・頼総統「粘り強く中国の脅威に対抗」就任1年会見
日本テレビ 20日 21:48
... タビューに対しても、「中国の脅威は国際的な問題だ」との危機感を訴えていましたが、台湾当局は頼総統の就任1年を口実に、中国軍が軍事演習を行う可能性も否定できないとして警戒しています。 議会での与野党対立を背景に、与党提出の法案の審議が滞っていることなどが支持率の低下を招いたと指摘されていて、頼政権2年目も、内外の情勢をめぐり難しいかじ取りが予想されます。 最終更新日:2025年5月20日 22:00
デイリースポーツイラン核協議「成功しない」
デイリースポーツ 20日 21:46
【テヘラン共同】イランの最高指導者ハメネイ師は20日、首都テヘランの最高指導者事務所で演説し、イランの核開発問題を巡る米国との協議について「成功するとは思えない」と疑義を呈した。ウラン濃縮活動の完全停止を求める米国に対し「度を越えたとんでもない要求だ」と批判した。 ハメネイ師は、イランが独自政策を持っており、米国の「許可を待っているわけではない」とも述べた。 核協議で米側代表を務めるウィットコフ中 ...
産経新聞ガザへ2カ月半ぶり支援物資、イスラエルがトラック5台分許可 国連「大海の一滴」と非難
産経新聞 20日 21:45
... の圧力をかけるため、3月2日にガザへの全物資の搬入を停止。2023年10月の開戦前に約220万人の人口を抱えていたガザで飢餓が拡大する懸念が高まっていた。 イスラエルは、ハマスが食料を盗んでいるなどと批判してきたが、今月18日に一部の物資搬入を認めた。その一方でイスラエル軍は同日、ガザで大規模な地上作戦を始めたと発表。ガザ当局は19日夜から20日にかけての死者数は少なくとも60人に上るとしている。 ...
47NEWS : 共同通信イラン核協議「成功しない」 最高指導者ハメネイ師、米を批判
47NEWS : 共同通信 20日 21:42
【テヘラン共同】イランの最高指導者ハメネイ師は20日、首都テヘランの最高指導者事務所で演説し、イランの核開発問題を巡る米国との協議について「成功するとは思えない」と疑義を呈した。ウラン濃縮活動の完全停止を求める米国に対し「度を越えたとんでもない要求だ」と批判した。 ハメネイ師は、イランが独自政策を持っており、米国の「許可を待っているわけではない」とも述べた。 核協議で米側代表を務めるウィットコフ中 ...
デイリースポーツモンゴルで首相辞任求め連日デモ
デイリースポーツ 20日 21:26
【ウランバートル共同】モンゴルの首都ウランバートルで20日、オユーンエルデネ首相に辞任を求める抗議デモが起きた。地元メディアによるとデモは7日連続。首相の息子と婚約者がぜいたくな生活を送る写真を交流サイト(SNS)に投稿したことで国民に怒りが広がり、抗議デモに発展した。 フレルスフ大統領が対応を協議するため首相と会談したとの報道がある。首相が党首を務める与党モンゴル人民党は21日に会議を開く予定と ...
47NEWS : 共同通信モンゴルで首相辞任求め連日デモ 息子と婚約者のぜいたくに怒り
47NEWS : 共同通信 20日 21:23
【ウランバートル共同】モンゴルの首都ウランバートルで20日、オユーンエルデネ首相に辞任を求める抗議デモが起きた。地元メディアによるとデモは7日連続。首相の息子と婚約者がぜいたくな生活を送る写真を交流サイト(SNS)に投稿したことで国民に怒りが広がり、抗議デモに発展した。 フレルスフ大統領が対応を協議するため首相と会談したとの報道がある。首相が党首を務める与党モンゴル人民党は21日に会議を開く予定と ...
NHK韓国大統領選を前に 最大野党のイ候補 “日本国民に好感"
NHK 20日 21:20
... も好感を持っている」と述べ、日韓両国が民間交流や経済の分野で協力を進めることが重要だと強調しました。 来月3日に行われる韓国の大統領選挙に立候補した最大野党「共に民主党」の前代表のイ・ジェミョン候補は20日、SNSに公開した動画で日韓関係について言及しました。 この中で「私が日本に対して敵対的だろうという先入観がある」と指摘したうえで、韓国が「トクト」と呼んで領有権を主張する島根県の竹島などをめぐ ...
NHK米ロ首脳が電話会談 停戦実現の見通したたず
NHK 20日 21:20
... あることが盛り込まれるだろう」と述べ、覚書の作成などが優先で即時停戦に応じる考えがないことを示しました。 NEW ロシア大統領府報道官 「覚書の期限は決まっていない」 ロシア大統領府のペスコフ報道官は20日、国営メディアに対し、覚書のとりまとめにはロシアとウクライナの間で複雑なやりとりが必要になるとし「誰もができるだけ早くやりたいと思っているが、期限は決まっていない」と述べました。 覚書について作 ...
サウジアラビア : アラブニュースイスラエルの攻撃はガザで「人々をズタズタにする」: 英国の外科医
サウジアラビア : アラブニュース 20日 21:19
... おり、ガザの保健省によれば、ここ数日で数百人のパレスチナ人が死亡したという。 現在、ハーン・ユーニスのアル・アマル病院に駐在しているポトカルは、こう語った: 「ガザ地区は地理的にとても小さな地域だが、200万人近い人々が住んでいる。 「このような狭い人口密集地で、使用される量や兵器の種類を考えると、文字通り人々を粉々にすることになる。 ポトカルはイスラエル軍の爆撃を避けるため、この1週間で3回も病 ...
NHKEU外相会議 ロシアへの追加制裁を決定 ウクライナ情勢めぐり
NHK 20日 21:18
EU=ヨーロッパ連合は20日、ベルギーの首都ブリュッセルで外相会議を開き、ロシアが完全で無条件の停戦に応じない中、ロシアに対して追加制裁を科すことを決めました。 この中で制裁を回避してロシア産の石油を運ぶ「影の船団」と呼ばれる船舶について、189隻を新たに制裁対象にしたということです。 ウクライナ情勢をめぐり、ロシアのプーチン大統領は、アメリカのトランプ大統領と19日に行った電話会談で、即時停戦に ...
ウクライナ : ウクルインフォルム次のウクライナ・ロシア間の直接交渉には欧州と米国も参加するかもしれない=欧州委員会
ウクライナ : ウクルインフォルム 20日 21:09
欧州連合(EU)のピニョ欧州委員会報道官は20日、前日のトランプ米大統領とロシアの独裁者プーチン氏の間の電話会談の後、トランプ氏がその内容につき欧州のパートナーたちに報告したことを喚起し、その際に今後の露宇間交渉には米国と欧州が関与することが必要であることで一致したと伝えた。 ピニョ報道官が記者会見時に発言した。ウクルインフォルムの特派員が伝えた。 ピニョ氏は、「トランプ大統領はプーチン氏との会話 ...
時事通信ウラン濃縮で妥協拒否 対米交渉に懐疑的―イラン指導者
時事通信 20日 21:09
... イラン指導者 米国とイランはオマーンを仲介役として、これまで間接的な形式で4回の高官協議を実施している。ハメネイ師は米国との交渉について「実を結ぶとは思わず、どうなるか分からない」と懐疑的な見方を示した。 トランプ米大統領は15日、訪問先のカタールで、イランとの核合意が「近づいている」との認識を示していた。 #ドナルド・トランプ氏 国際 コメントをする 最終更新:2025年05月20日21時09分
時事通信EU、対ロシア追加制裁で合意 「影の船団」189隻が対象に
時事通信 20日 21:06
... 直接協議に「お墨付き」 今回で第17弾となる追加制裁では、ロシア産原油の輸出に使われている「影の船団」について189隻のタンカーを新たに対象とした。これらの船舶は航行情報を秘匿したり、西側諸国の海上保険を使わなかったりすることで、先進7カ国(G7)やEUが設定したロシア産原油の価格上限を回避し、取引しているとされる。 #ウクライナ 国際 コメントをする 最終更新:2025年05月20日21時06分
朝日新聞「ぜいたく禁止」学んだ翌日、白酒の宴席で死亡 中国で地方幹部処分
朝日新聞 20日 21:04
中国の高級白酒「貴州茅台酒」=2012年、北京市海淀区 [PR] 中国河南省の共産党幹部が、習近平(シーチンピン)指導部の打ち出した「ぜいたく禁止令」として知られる「八項規定(8カ条の決まり)」の学習会翌日に宴席を設け、アルコール度数の高い白酒を飲んだ1人が死亡した。幹部らには極めて厳しい処分が下り、物議を醸している。 AIも影響?陶磁器の街に6万人が移住 若者たち「景漂」の背景は 反腐敗の取り締 ...
ロシア : ロシアナビ : TV-Novostiソ連時代の「科学者村」はどんなものだったのか(写真特集)
ロシア : ロシアナビ : TV-Novosti 20日 21:02
... ーチャ村は、他になかった。 科学者の家・回復後 アレクサンドラ・グゼワ 1955年、スターリン様式の粋を集めて、「科学者会館」がここに建てられた。円柱のある2階建ての宮殿は、塑像で壮麗な装飾が施され、200席の映画館、ビリヤード室、食堂、図書館が備え付けられていた。 科学者の家のメイン段階 アレクサンドラ・グゼワ 現在、宮殿は修復され、科学者ギャラリーがオープンしている。 住人たち 「父の書斎には ...
ベトナム : ベトナムの声日本、米関税引き下げ交渉も検討 23日に3回目の閣僚級会合
ベトナム : ベトナムの声 20日 21:00
(VOVWORLD) - 日本政府が、アメリカとの間で進めている関税交渉について、自動車などへの追加関税や相互関税の撤廃に加え、税率の引き下げも選択肢として検討していることが、20日までに関係者の話で分かりました。 赤沢亮正経済再生担当大臣(写真:ロイター) 背景には、トランプ大統領が関税の完全撤廃には慎重な姿勢を示していることに加え、アメリカが中国やイギリスとの間で多くの関税を引き下げることで合 ...
スイス : SWI : swissinfo.chスイス軍、長距離ミサイルの購入を検討
スイス : SWI : swissinfo.ch 20日 20:59
... ンテンツが公開されたのは、 2025/04/22 日本を公式訪問中のスイスのイグナツィオ・カシス外相は22日、2025年大阪・関西万博のスイス・ナショナルデーのオープニングセレモニーに出席し、結束と対話を呼びかけた。 もっと読む スイス外相、大阪・関西万博で結束と対話をアピール おすすめの記事 フランシスコ教皇死去、スイス大統領が哀悼 このコンテンツが公開されたのは、 2025/04/22 スイス ...
時事通信NATO航空センター設置へ ノルウェー北部、ロシアに対抗
時事通信 20日 20:58
... 級会合で、ドイツとスペインに続く3カ所目の航空作戦センターをノルウェーに設置することで合意。上空監視や合同軍事演習に関する調整任務を担う予定で、ノルウェー政府が場所の選定作業を進めていた。 開設時期は明らかでないが、常設化されるという。ノルウェーのストーレ首相は地元テレビで、ボーデがNATOにとって「北方の足場」になると強調した。 国際 コメントをする 最終更新:2025年05月20日20時58分
毎日新聞台湾で原発再稼働の賛否問う住民投票実施へ 「脱原発」実現直後に
毎日新聞 20日 20:53
台湾第3原発=台湾南部・屏東県恒春鎮で2025年5月8日、林哲平撮影 台湾の立法院(国会に相当)は20日、台湾第3原発(南部・屏東県)の再稼働の賛否を問う住民投票案を野党の賛成多数で可決した。台湾では最後まで稼働していた第3原発2号機が17日に40年間の運転期限を迎えて停止。民進党政権の掲げた「脱原発」が実現したばかり。 法律の規定では投票は8月23日に行われる。第2野党・台湾民衆党が「原発停止後 ...
47NEWS : 共同通信【速報】イラン指導者、核協議「成功しない」と疑義
47NEWS : 共同通信 20日 20:53
【テヘラン共同】イランの最高指導者ハメネイ師は20日、イランの核開発問題を巡る米国との協議について「成功するとは思えない」と疑義を呈した。
ウクライナ : ウクルインフォルムEUと英国、新たな対露制裁を発表
ウクライナ : ウクルインフォルム 20日 20:48
欧州連合(EU)外務理事会は20日、第17回対露制裁を承認した。また同日、英国政府も、新たな対露制裁の発動を公表した。 欧州連合の制裁は、ロシアの「影の船団」に加わる約200隻の船舶などが対象。カラスEU外務・安全保障政策担当上級代表がXアカウントで報告した。 カラス氏は、「EUは、第17回対露制裁を承認した。同制裁は、『影の船団』の約200隻の船舶に関わる。新しい措置はまた、ハイブリッド脅威や人 ...
ベトナム : ベトナムの声ウクライナとの間の覚書、作成期限は設けられず=ロシア大統領府
ベトナム : ベトナムの声 20日 20:45
... ロシア大統領府のペスコフ報道官は、ウクライナとの間で進められている和平や停戦に関する覚書の作成について、「プロセスは複雑であり、期限を設けることはできない」との見解を示しました。ロシアの国営通信社が20日に伝えました。 ペスコフ報道官は記者団に対し、「もちろん、誰もができるだけ早く合意に至りたいと考えているが、悪魔は細部に宿る」と述べ、文書の調整には慎重な協議が必要だとの認識を示しました。 また ...
ニューズウィークルーマニア大統領選で中道・親EU派が勝利...マスクはヨーロッパへの内政干渉で何を得たのか
ニューズウィーク 20日 20:35
... を支持する姿勢を示していた。 From MAGA to MEGA: Make Europe Great Again! ? Kekius Maximus (@elonmusk) January 18, 2025 しかし、マスクの支持表明も虚しく、ルーマニアで行われた大統領選では中道派候補が極右勢力を破った。ブカレスト市長で中道かつ親EU派の候補者ニクソル・ダンが、極右政党ルーマニア人統一同盟のジョル ...
時事通信ロシア、主導権と実利確保 米から直接協議に「お墨付き」
時事通信 20日 20:32
... てトランプ氏と2回にわたり電話会談。終了後の記者会見で、プーチン氏の言う覚書に関し、ウクライナ軍撤退が和平の条件とされるなら容認しないとくぎを刺した。戦場で優位に立つロシアのペースで直接協議が進むことも警戒し、2国間ではなく米欧を含む多国間の協議を立ち上げるよう呼び掛けている。 #ドナルド・トランプ氏 #ウクライナ 国際 トランプ米政権 コメントをする 最終更新:2025年05月20日20時32分
時事通信停戦不発、突破口開けず 仲介離脱に現実味―トランプ氏
時事通信 20日 20:32
... どうかも、確約しなかったという。 トランプ氏は、仲介離脱を決めるレッドライン(譲れない一線)について記者団から問われると「頭の中にあるが、明らかにはしない。交渉が一層難しくなるからだ」と語った。制裁強化に関しては「実施すれば事態を悪化させる」と述べ、消極的な姿勢に終始している。 #ドナルド・トランプ氏 #ウクライナ 国際 トランプ米政権 コメントをする 最終更新:2025年05月20日20時32分
時事通信条約採択「始まりにすぎず」 途上国支援、具体化はこれから―WHO
時事通信 20日 20:31
... 」(欧州メディア)という見方すらある。 先進国と途上国の対立は、19日に開幕したWHO年次総会で再現された。途上国がワクチン確保や資金調達での「国際協力は極めて重要だ」と訴えたのに対し、日本政府代表は、PABSは「妥当で実行可能」であるべきだと指摘。「さもなければ、条約は(製薬)業界に支持されず、空中楼閣となるだろう」と警告した。 国際 コメントをする 最終更新:2025年05月20日20時31分
時事通信在任中の「衰え」隠蔽疑う声 バイデン氏のがん公表で―米
時事通信 20日 20:31
... 録音内容を米メディアが報道。長男ボー氏が死去した時期について、思い出すのに苦労する様子などが伝えられた。 バイデン氏は、職務遂行に問題があったとの見方を否定し続けている。19日にはX(旧ツイッター)に「がんは誰にでも降りかかる。傷ついた時こそ強くなれると学んだ」と、励ましへの感謝をつづった。 #ドナルド・トランプ氏 国際 トランプ米政権 コメントをする 最終更新:2025年05月20日20時31分
FNN : フジテレビ韓国から日本への米の輸出相次ぐ…米価格高騰続く中で 慶尚南道が80トン、浦項市も5トンを初めて輸出
FNN : フジテレビ 20日 20:31
... コメの輸出が相次いでいます。 韓国・南部の慶尚南道は20日、日本にコメ80トンを輸出したと発表しました。 慶尚南道から日本にコメを輸出するのは、今回が初めてです。 輸出されたコメは、近畿や東海地方を中心に展開するスーパーマーケットで販売される予定で、今後、年末までにさらに200トンの輸出を検討しているということです。 また、韓国・南東部の浦項市も20日、日本に初めてコメ5トンを輸出したと発表しまし ...
CNN.co.jp厳格な暴力団排除条例違反で4人逮捕、その意外な理由とは 東京都
CNN.co.jp 20日 20:30
厳格な暴力団排除条例違反で4人逮捕、その意外な理由とは 東京都 2025.05.20 Tue posted at 20:30 JST Tweet 東京都内の祭り会場に集まった暴力団の組員ら=2016年5月14日撮影/Richard Atrero de Guzman/Anadolu Agency/Getty Images/File 東京(CNN) 日本の有名な暴力団組織といえば、入れ墨だらけの男たち ...
時事通信中国、軍事威嚇継続へ 頼総統に「懲罰」緩めず
時事通信 20日 20:30
... にし、台湾周辺での軍事活動を繰り返している。 習政権はトランプ米大統領が台湾問題にどう関与するのかを見極めようとしている。専門家の間では「米軍の支援がなければ台湾侵攻は成功する」との予測は多い。米中間で貿易戦争の解決に向けた交渉が進み、首脳会談にこぎ着けることができれば、台湾問題が話し合われる可能性もある。 #ドナルド・トランプ氏 国際 コメントをする 最終更新:2025年05月20日20時30分
時事通信豪2野党、保守連合を解消 選挙惨敗後の政策見直し決裂
時事通信 20日 20:30
... 渋の決断」に至ったと説明した。 豪メディアによると、20日時点の下院勢力は自由党が28議席、国民党が15議席で、労働党の93議席と圧倒的な差がある。1940年代から続く保守連合は、70、80年代に短期間分かれた以外は結束を保ち、連立政権も担った。リー、リトルプラウド両氏とも将来の再統合については「門戸を開いている」と余地を残した。 国際 コメントをする 最終更新:2025年05月20日20時30分
時事通信「早く粉ミルクを」 ガザへの物資搬入再開
時事通信 20日 20:30
... 日にガザに入ったのはトラック5台分の物資だけだが、「ないよりずっとましだ」と話す。 それでもイスラエル軍の攻撃が続く限り、厳しい状況に変わりはない。「われわれは疲弊している」というアブアドナンさん。ハマスが拘束する人質について「人質にも帰りを待つ家族がいるのだ」と述べ、早期に解放し戦闘を終わらせるべきだと訴えた。 #パレスチナ情勢 国際 コメントをする 最終更新:2025年05月20日20時30分
ベトナム : ベトナムの声憲法改正案に99.7%が賛成 全国で71万件超の意見集まる
ベトナム : ベトナムの声 20日 20:29
... 実施され、憲法改正案に関する幅広い政治的対話を促す機会ともなりました。 2013年憲法の一部条項を改正・補足する決議案に対し、国民の圧倒的多数が賛同していることが明らかになりました。15日間にわたる意見募集の結果、これまでに寄せられたおよそ71万7千件の意見のうち、約71万5千件が賛成で、全体の99.7%を占めています。これは、20日午後、ハノイで行われた「ベトナム祖国戦線システムにおける意見収集 ...
朝日新聞イラン最高指導者、米との核協議に懐疑的見方 ウラン濃縮でいらだち
朝日新聞 20日 20:24
2025年5月20日、イランの首都テヘランでの式典で、手を振る最高指導者ハメネイ師(左奥)。最高指導者事務所提供=ロイター [PR] イランの最高指導者、ハメネイ師は20日、米国とイランで進めているイランの核開発問題に関する協議の先行きについて、懐疑的な考えを明らかにした。イランの国営通信などが報じた。 ハメネイ師はこの日、昨年起きたヘリコプターの墜落で死亡したライシ前大統領らの追悼式典に出席した ...
時事通信中国国防相、安保会議欠席か 英紙報道
時事通信 20日 20:20
... まっていると指摘。中国は今回、「より低いレベル」の当局者が代表団を率いるという。会議にはヘグセス米国防長官が出席する見通しで、第2次トランプ政権発足後初となる米中国防相会談の実現も取り沙汰されていた。 習近平政権は軍内での大規模な汚職調査を続けている。FTは先に、董氏も調査対象となったが、嫌疑は晴れたと伝えていた。 国際 トランプ米政権 コメントをする 最終更新:2025年05月20日20時20分
FNN : フジテレビ感染症対策の新国際ルール「パンデミック条約」がWHO総会で採択 ワクチンや医薬品の公平な分配、感染症に関する情報共有、早期警戒体制の強化など盛り込む
FNN : フジテレビ 20日 20:19
感染症対策の新たな国際ルール「パンデミック条約」が、スイス・ジュネーブで開かれたWHO(世界保健機関)の総会で採択されました。 20日に採択された「パンデミック条約」は、新型コロナウイルスの世界的流行を教訓に、甚大な感染症被害を繰り返さないよう、WHOが新たな制定を目指してきたものです。 この条約には、ワクチンや医薬品の公平な分配、感染症に関する情報共有、早期警戒体制の強化などが盛り込まれていて、 ...
ベトナム : ベトナムの声チン首相 公共投資促進会議を主宰
ベトナム : ベトナムの声 20日 20:13
(VOVWORLD) -20日、ハノイの政府本部で、ファム・ミン・チン首相主宰のもと「2025年の公共投資による成長促進会議」が開催されました。会議はハノイの政府本部を主会場とし、全国63の省・市とオンラインで結ばれました。 会議で、チン首相は「政府および首相は年初より、経済成長とマクロ経済のバランス確保に向けて公共投資資金の配分と執行の迅速化を重要かつ喫緊の課題と位置づけている。また、公的投資に ...
ベトナム : ベトナムの声トー・ラム書記長、アフリカ民族会議第1副書記長と面会
ベトナム : ベトナムの声 20日 20:12
(VOVWORLD) -5月20日、ハノイで、トー・ラム党書記長は、5月17日から22日までベトナムを訪問中のANC南アフリカ与党・アフリカ民族会議のノムブラ・モコニャネ第1副書記長と面会しました。 席上、トー・ラム書記長はノムブラ・モコニャネ第1副書記長による今回のベトナム訪問が、両党関係の緊密化、およびベトナムと南アフリカとの従来からの友好協力関係のさらなる促進に寄与すると述べました。 一方、 ...
朝日新聞韓国与党前代表が大統領選で応援遊説 分裂から巻き返し狙い結束姿勢
朝日新聞 20日 20:10
韓国の保守系与党・国民の力の韓東勲(ハン・ドンフン)前代表(左)と金文洙(キム・ムンス)前雇用労働相=2025年5月3日午後、高陽市、清水大輔撮影 [PR] 6月3日の韓国大統領選をめぐり、保守系与党・国民の力の予備選で敗れた韓東勲(ハンドンフン)前代表が20日、公認候補の金文洙(キムムンス)前雇用労働相への応援遊説に乗り出した。非常戒厳を出した尹錫悦(ユンソンニョル)前大統領の弾劾(だんがい)・ ...
ロイタートランプ氏への航空機贈呈、カタールが懸念一蹴
ロイター 20日 20:07
... プ米大統領にボーイング機を贈呈する計画について、影響力を行使することが目的ではなく、問題はないとの認識を示した。カタールのタミム首長とトランんぷ氏、15日撮影(2025年 ロイター/Brian Snyder/File photo)[ドーハ 20日 ロイター] - カタール政府は、トランプ米大統領にボーイング機を贈呈する計画について、影響力を行使することが目的ではなく、問題はないとの認識を示した。ト ...
47NEWS : 共同通信【速報】モンゴルで首相辞任求め抗議デモ
47NEWS : 共同通信 20日 20:03
【ウランバートル共同】モンゴルの首都ウランバートルで20日、オユーンエルデネ首相の辞任を求める抗議デモが7日連続で起きた。首相の息子と婚約者がぜいたくな生活を送る写真を交流サイト(SNS)に投稿したことがきっかけ。
ロイター援助トラック100台のガザ入り許可も配布に遅れ、飢餓の危機続く
ロイター 20日 20:03
国連人道問題調整事務所(OCHA)のラーケ報道官は20日、国連がイスラエルから許可を得て、約100台の援助トラックを同日中にパレスチナ自治区ガザに入れることになったと発表した。ハンユニスでの食料配布、昨年11月撮影(2025年 ロイター/Mohammed Salem/File Photo)[国連/ジュネーブ 20日 ロイター] - 国連は20日、イスラエルがパレスチナ自治区ガザへの限定的な人道支援 ...
ニューズウィーク「関税率115%引き下げでも油断できない」米中通商交渉は90日の一時停戦
ニューズウィーク 20日 19:52
... om The Conversation under a Creative Commons license. Read the original article. ※画像をクリックすると アマゾンに飛びます 2025年5月27日号(5月20日発売)は「関税の歴史学」特集。アメリカ史が語る「関税と恐慌」の連鎖反応――歴史の教訓にトランプと世界が学ぶとき ※バックナンバーが読み放題となる定期購読はこちら
ベトナム : ベトナムの声不良債権処理の強化で資金の流れを円滑に
ベトナム : ベトナムの声 20日 19:51
(VOVWORLD) - 20日午後の第15期国会第9回会議において、国会議員らはグループに分かれて、信用機関法の一部改正案について討議を行いました。 討議の様子(写真:Ng?c Anh/VOV5) 議員らは、この改正が企業や国民にとって、より適正なコストで融資にアクセスできる環境を整えるカギとなると強調しました。また、不良債権の処理能力を高めることで、資金の流れを円滑にし、信用機関システムの安全 ...
毎日新聞プーチン氏、電話協議でトランプ氏を懐柔か 「大国外交」を志向
毎日新聞 20日 19:40
トランプ米大統領との電話協議の後、報道陣の取材に応じるロシアのプーチン大統領=ロシアのソチ近郊で2025年5月19日、スプートニク通信・ロイター 米露首脳による19日の電話協議は、ロシアのウクライナ侵攻の和平に向けた突破口とはならなかった。欧州は対露制裁を強化する姿勢を見せる。難航する停戦交渉にトランプ米大統領は仲介役から手を引く可能性にも言及しており、情勢は混迷を深めている。 「首脳らは『ドナル ...
イラン : Pars Todayイスラエル野党党首「軍は娯楽のためにガザの子供を殺害」
イラン : Pars Today 20日 19:37
... エルの野党「民主党」のヤイル・ゴラン党首は、「軍はガザの乳幼児たちを娯楽のために殺害している。こうした行為はイスラエルが孤立化している証拠だ」と述べました。 【ParsToday西アジア】ゴラン党首は20日、ネタニヤフ政権の方針について「イスラエルに理性があれば、乳幼児を娯楽のために殺害したりはしない。イスラエルは今、かつて南アフリカがたどった国際的孤立の道を歩んでいる」と痛烈に批判しました。 そ ...
時事通信台湾、長崎市に「遺憾」 平和式典呼ばれず
時事通信 20日 19:32
... 祈念式典に台湾が呼ばれないことは「遺憾だ」と述べた。その上で日本を念頭に「理念が近い国と協力を続け、地域の平和と安定を守る決意は変わらない」とした。 台湾に案内状送らず 平和祈念式典で鈴木長崎市長 一方で蕭氏は、広島市が平和記念式典の通知文を台湾に送る方針を示したことを「うれしく思う」と述べ、適切な出席者を選ぶ方針を示した。 国際 政治 コメントをする 最終更新:2025年05月20日19時32分
NHK【随時更新】ロシア ウクライナに軍事侵攻(5月20日の動き)
NHK 20日 19:28
ロシアによるウクライナに対する軍事侵攻が続いています。 ウクライナの各地でロシア軍とウクライナ軍が戦闘を続けていて、大勢の市民が国外へ避難しています。戦闘の状況や関係各国の外交など、ウクライナ情勢をめぐる20日(日本時間)の動きを随時更新でお伝えします。 (日本とウクライナ、およびロシアのモスクワとは6時間の時差があります) ロシア ウクライナに軍事侵攻(5月19日の動き)
47NEWS : 共同通信【速報】「世界をより安全にした」とWHO事務局長
47NEWS : 共同通信 20日 19:21
【ジュネーブ共同】世界保健機関(WHO)の総会でテドロス事務局長は20日、パンデミック条約の成立を受け「私たちは世界をより安全にした」と述べた。 世界保健機関
ウクライナ : ウクルインフォルム「中国は公正な和平合意を支持している」=王毅中国外交部長、ドイツとポーランドの外相と協議
ウクライナ : ウクルインフォルム 20日 19:16
... ていない。ウクライナやパートナー国にとっては、「公正かつ永続的な」という単語は、領土一体性の回復や戦争犯罪者の処罰、ロシアからの賠償の受け取りや安全の保証などを意味している。 昨年5月に中国がブラジルと主導した戦争終結のビジョンに関する文書、いわゆる「6項目のコンセンサス」には、中国が2023年12月に発表した12項目の和平に関する立場と異なり、ウクライナの領土一体性に関する尊重の項目がなかった。
テレビ朝日相次ぐ竜巻“落雷の瞬間"トラック飛ばされ列車横転 米西部
テレビ朝日 20日 19:13
... トラックが突風で道路から吹き飛ばされ…停車中の貨物列車も横転。100両分のコンテナが地面に投げ出される事態となりました。 先週から中西部で続いている大荒れの天気。竜巻だけでなく落雷による被害も起きています。 オクラホマ州では、パトカーに雷が直撃。幸い、車には誰も乗っていませんでした。 竜巻などによる犠牲者は、ここ4日間で30人以上。20日以降も嵐が猛威を振るうとみられ、警戒が呼び掛けられています。
ロイターイラン最高指導者、核協議巡り米を非難 「言語道断」
ロイター 20日 19:04
5月20日、イランの最高指導者ハメネイ師は、米国がウランの濃縮停止を求めていることについて「行き過ぎで言語道断だ」とし、核問題を巡る両国の協議で合意が成立するか疑問だとの認識を示した。写真はイランの旗と原子力のイメージ。2022年9月撮影(2025年 ロイター/Dado Ruvic)[ドバイ 20日 ロイター] - イランの最高指導者ハメネイ師は、米国がウランの濃縮停止を求めていることについて「行 ...
NHKトランプ大統領と仲良し?NATOルッテ事務総長訪日ねらいは
NHK 20日 19:04
... 聞いたことがある。トップがこのような対応をするのは、前代未聞だという。 6月には、ルッテ事務総長の地元オランダで、NATO首脳会議が開かれる。持ち前の気さくさでどのようにNATOの結束を保っていけるのかにも注目しながら、取材をしていきたい。 (4月10日ニュース7で放送) ブリュッセル支局長 杉田 沙智代 2010年入局 和歌山局 大阪局を経て社会部 海上保安庁などを担当し2024年8月から現所属
イギリス : 英国ニュースダイジェスト英、EUと貿易拡大へ―国境手続き簡素化で合意
イギリス : 英国ニュースダイジェスト 20日 19:00
(ロンドン 5月20日 時事)英政府は19日、欧州連合(EU)との間で、貿易に関する国境手続きの簡素化などで合意したと明らかにした。EU離脱でEU市場への自由なアクセスを失っていたが、今回の合意は貿易拡大につながるとみられ、英経済にとって追い風となりそうだ。 EUとの関係改善に向け、英経済の低迷につながった貿易面での見直しが政府の重要課題だった。英政府は、強く求めていた農産物の輸出手続きの簡素化を ...
朝日新聞プーチン氏に丸め込まれたトランプ氏 ロシア主導になりかねない覚書
朝日新聞 20日 19:00
米ワシントンのホワイトハウスで2025年5月19日、記者団の前で話すトランプ大統領=AP [PR] 19日に行われた米ロ首脳電話協議は、今後の和平交渉にどんな意味を持つのか。現代ロシア政治研究を専門とする、防衛省防衛研究所の長谷川雄之主任研究官に聞いた。 「仲介者」トランプ氏が見せた甘さ 米ロ電話協議、停戦合意得られず トランプ米大統領がロシアのプーチン大統領に丸め込まれてしまっている印象だ。トラ ...
CNN.co.jpロシア戦闘機、「影の船団」を護衛か ロシア政府による初の動きと西側当局者ら
CNN.co.jp 20日 18:55
ロシア戦闘機、「影の船団」を護衛か ロシア政府による初の動きと西側当局者ら 2025.05.20 Tue posted at 18:55 JST Tweet ロシアの「影の船団」とみられるタンカーの付近を航行するエストニア軍の艦艇/Social Media/Reuters (CNN) 先週まで、ロシア産原油を世界中に輸送する秘密の船団は、クレムリン(ロシア大統領府)との明確なつながりを示さなかった ...
ベトナム : ベトナムの声トー・ラム党書記長 ユネスコ世界遺産センター長と面会
ベトナム : ベトナムの声 20日 18:55
(VOVWORLD) -5月20日午前、ハノイで、トー・ラム党書記長は、ベトナムを訪問中のユネスコ(国連教育科学文化機関)世界遺産センターのラザール・エルンドゥ・アソモ センター長と面会しました。 トー・ラム党書記長とユネスコ世界遺産センターのアソモ センター長 席上、トー・ラム党書記長は、ベトナムが常にユネスコの積極的かつ信頼できるパートナーであり、主要運営機関のメンバーとして効果的な貢献を続け ...
産経新聞オーストラリア下院選で大敗の最大野党勢力・保守連合が分裂 原発解禁で隔たり
産経新聞 20日 18:52
... 構成する自由党と国民党の政策協議で、原発解禁などを巡り隔たりが埋まらなかった。国民党のリトルプラウド党首が20日、記者団に明らかにした。地元メディアによると、両党の協力解消は約38年ぶり。 自由党は選挙敗北を踏まえ、原発建設案を整理・縮小する方向だが、国民党が反発した。一方でリトルプラウド氏は、2028年ごろに行われる次期総選挙までに自由党との関係を「再構築」することに期待を示した。 今回の総選挙 ...
産経新聞ガザの父親 イスラエル軍爆撃に「子供が悲鳴」 支援物資搬入再開は「パフォーマンス」
産経新聞 20日 18:51
20日、ガザ北部ガザ市で、イスラエル軍の攻撃を受けた学校の被害を調べる人ら(ゲッティ=共同)イスラエル軍は19日、約2カ月半止めていたパレスチナ自治区ガザへの支援物資搬入を限定的に再開した。一方で大規模地上侵攻に再び乗り出しており、犠牲者が増え続けている。「子供は空腹と爆撃音で悲鳴を上げている」「これで物資が足りるわけがない」。住民らが電話取材に訴えた。 「搬入再開は国際社会の批判をかわすためのパ ...
Abema TIMESインドネシアで大規模な地滑り 6人死亡し14人行方不明 悪天候のため捜索活動を一時中断
Abema TIMES 20日 18:50
... す。現場までは徒歩で約2〜3時間かかると見られています。どうか現場に無事到着し、被災者の捜索・搬送ができるよう、我々捜索隊員の安全のためにも祈っていてください」(地元警察署長) 天候が回復すれば、5月20日に捜索活動を再開する予定だという。(『ABEMAヒルズ』より) この記事の画像一覧 【映像】キャンプ場で行方不明 500日後に保護された犬 「最悪のハゲワシ毒殺事件のひとつ」123羽が犠牲に ア ...
テレビ朝日台湾の頼総統が就任1年で会見「対等な立場であれば中国との交流を進める」
テレビ朝日 20日 18:49
20日で就任1年となった台湾の頼清徳総統が会見に臨み、防衛力を強化しつつ「対等な立場であれば中国との交流を進める」と述べました。 頼総統は総統府で会見を開き、中国が統一を掲げて圧力を強めるなか、台湾を含む世界の多くの国が「侵略者によって脅かされていることは周知の事実だ」と述べました。 一方で、海外からの武器の調達などで防衛力を強化しつつも対等な立場であれば対話を歓迎するとも述べました。 台湾 頼清 ...
AFPBB Newsパンダ2頭、マレーシアから中国四川省に到着
AFPBB News 20日 18:49
【5月20日 Xinhua News】中国四川省の中国ジャイアントパンダ保護研究センター雅安碧峰峡基地に18日夕方、マレーシアで暮らしていたパンダの「福娃(フーワー)」と「鳳儀(フォンイー)」が中国とマレーシアの専門家に付き添われて到着した。今後は少なくとも1カ月の隔離検疫を受ける。 2頭は2014年5月に中国とマレーシアの国交樹立40周年を記念してマレーシア国立動物園に貸与された。両国のパンダ協 ...
NHK万博「ナショナルデー」パラグアイ 頭に乗せたのは【更新中】
NHK 20日 18:48
... 救護を受けたことなど、日本との関わりについても紹介されている (5月20日 ほっと関西で放送) イスラエル【5月15日】 イスラエルの「ナショナルデー」では、来日した閣僚が日本との友好関係を訴えたほか、バンドが日本語も織り交ぜたオリジナルの楽曲を披露しました。 2025年5月16日 22時10分 更新 【イスラエルの展示】 ▼およそ2000年前の古代王朝のとりでの一部とされる重さ1.5トンほどの石 ...
AFPBB News中国、ガソリン・ディーゼル燃料の価格引き下げ
AFPBB News 20日 18:42
【5月20日 Xinhua News】中国国家発展改革委員会は19日、ガソリンとディーゼル燃料の国内価格を20日午前0時から1トン当たりそれぞれ230元(1元=約20円)、220元引き下げると発表した。国際原油価格の変動状況を踏まえた現行石油製品価格形成メカニズムに基づく措置としている。(c)Xinhua News/AFPBB News
AFPBB News中国の自動車販売台数、1〜4月は上位10社で846万4千台
AFPBB News 20日 18:39
【5月20日 Xinhua News】中国の自動車業界団体、中国汽車工業協会は19日、1〜4月の自動車販売台数のうち、上位10社で846万4千台となり、全体の84・1%を占めたと発表した。比亜迪(BYD)、上海汽車集団、浙江吉利控股集団、中国第一汽車集団、重慶長安汽車、奇瑞控股集団、東風汽車集団、北京汽車集団、広州汽車集団、長城汽車の順だった。 販売台数は長安、東風、広州、長城が前年同期比でやや減 ...
NHKイスラエル ガザの軍事作戦拡大 英仏加が停止求めるも強硬姿勢
NHK 20日 18:39
イスラエル軍はパレスチナのガザ地区での軍事作戦を拡大し、20日も激しい攻撃を続けています。イギリスやフランスなどは軍事作戦を停止するよう強く求めていますが、イスラエルのネタニヤフ首相は強硬な姿勢を崩しておらず、事態は悪化の一途(いっと)をたどっています。 イスラエル軍はガザ地区での軍事作戦を拡大し、20日も各地で激しい空爆などを続けていて、パレスチナのメディアは住宅が爆撃を受けるなどして60人以上 ...
ロイターWHO年次総会、パンデミック条約採択 感染症対策を強化
ロイター 20日 18:35
5月20日、世界保健機関(WHO)の年次総会は新型コロナウイルス禍を教訓に、感染症対策を強化する新たな国際条約「パンデミック条約」を採択した。写真はWHOのテドロス事務局長。ジュネーブで2022年5月撮影(2205年 ロイター/Denis Balibouse)[ジュネーブ 20日 ロイター] - 世界保健機関(WHO)の年次総会は20日、新型コロナウイルス禍を教訓に、感染症対策を強化する新たな国際 ...
AFPBB NewsWHO総会、「パンデミック条約」を採択
AFPBB News 20日 18:34
【5月20日 Xinhua News】スイスのジュネーブで開かれている世界保健機関(WHO)の第78回世界保健総会は20日、将来的な感染症の世界的流行(パンデミック)に備える「パンデミック条約」を採択した。(c)Xinhua News/AFPBB News
日本テレビ水面をたたき付ける“ひょう" 「ピンポン球」サイズも
日本テレビ 20日 18:34
水面をたたき付ける“ひょう" 「ピンポン球」サイズも ※詳しくは動画をご覧ください(2025年5月20日放送『news every.』より) 最終更新日:2025年5月20日 18:34
AFPBB Newsバハマの閣僚、中国海南省を視察 熱帯農業協力に期待
AFPBB News 20日 18:32
【5月20日 Xinhua News】カリブ海の島国バハマのセアーズ移民・国民保険相がこのほど、海南省を2日間にわたり視察した。食品の輸入依存度が高い同国は、熱帯地域での効率的な農業の発展を目指しており、視察団は中国熱帯農業科学院などを訪れ、今後の協力の可能性を模索した。 熱帯農業は海南自由貿易港の主要産業の一つ。中国熱帯農業科学院は総合的な学術機関で、ヤシやキャッサバ、バナナなど多くの作物の新品 ...
読売新聞三菱グループ、中国で障害者サッカー大会開催…「日中や世界との交流に貢献していきたい」
読売新聞 20日 18:32
吉永亜希子 【北京=吉永亜希子】三菱グループは20日、「三菱友誼杯 中国障がい者民間サッカー大会」を中国・北京で開催した。 三菱グループが支援する障害がある人のサッカー大会でプレーする中国の選手たち(20日、北京で)=大原一郎撮影 中国の障害者団体などとの共催で今年で9回目。26日まで行われる同大会には、地方予選を勝ち抜いた17の省や自治区、直轄市の代表選手やスタッフなど400人が参加する。開幕式 ...
NHKオーストラリア中央銀行 0.25%の利下げ発表 景気減速に警戒感
NHK 20日 18:32
オーストラリアの中央銀行は20日、政策金利を0.25%引き下げることを発表しました。アメリカのトランプ政権の関税政策で世界経済の先行きが見通せない中、国内の景気減速への警戒感を強めた形です。 オーストラリアの中央銀行にあたる準備銀行は20日、理事会を開き、0.25%の利下げを決め、政策金利を3.85%にすると発表しました。 ことしの2月に、インフレが落ち着いたとして、およそ4年3か月ぶりの利下げを ...
Abema TIMES台湾と中国の関係を巡り頼清徳総統「対等な立場で尊厳がある限り交流を進める」
Abema TIMES 20日 18:31
【映像】中国の軍事演習の様子 この記事の写真をみる(2枚) 20日で就任1年となった台湾の頼清徳総統が会見に臨み、防衛力を強化しつつ、「対等な立場であれば、中国との交流を進める」と述べました。 【映像】中国の軍事演習の様子 頼総統は総統府で会見を開き、中国が統一を掲げて圧力を強める中、台湾を含む世界の多くの国が「侵略者によって脅かされていることは周知の事実だ」と述べました。 一方で、海外からの武器 ...
BBCセサミストリート、米ネットフリックスと配信契約 連邦政府が資金停止
BBC 20日 18:26
... を聞いて育ってきた。 放送が数十年にわたり続く中で、番組とそのキャラクターたちは、小さなテレビ画面の枠を超えた人生を歩んできた。 人気キャラクターのエルモは2002年、音楽教育に関する議論のために米議会に招かれ、公共政策に関する議論に参加した。 2006年にアメリカの子供の間で肥満が広がった際には、セサミストリートは食事と運動について子供たちに教えるための「健康習慣」に関する内容を放送した。 クッ ...
AFPBB News米CBSニュースのトップ辞任、トランプ政権との確執で
AFPBB News 20日 18:22
【5月20日 AFP】米三大ネットワークの一つ、CBSテレビのニュース部門トップであるウェンディ・マクマホン最高経営責任者(CEO)が19日、辞任を発表した。トランプ政権との法的およびビジネス上の確執が続く中で、「ここ数か月は困難だった」と退任の理由を述べた。 ドナルド・トランプ大統領は昨年の大統領選を前に、民主党候補カマラ・ハリス前大統領のインタビューを巡って、CBSの親会社であるメディア大手パ ...
日本テレビ“台湾有事"日本への影響は 12万人避難計画「出たら戻れない島に」島民の悩み
日本テレビ 20日 18:21
今年は戦後80年。私たちは「いまを、戦前にさせない」をテーマにお伝えしています。いわゆる“台湾有事"が起きた際日本にどんな影響があり得るのか、日本テレビ国際部の富田徹デスクに解説してもらいます。 ※詳しくは動画をご覧ください。(2025年5月20日放送「news every.」より) 最終更新日:2025年5月20日 18:21
サウジアラビア : アラブニュースイスラエルのエルビット・システムズ、ガザ戦争と防衛予算の増加で利益急増
サウジアラビア : アラブニュース 20日 18:18
... 大の防衛企業エルビット・システムズは20日、パレスチナ過激派組織ハマスとのガザ戦争におけるイスラエル軍への売上や、世界的な防衛費上昇を背景に、第1四半期の利益が増加したと発表した。 エルビット社によると、2025年第1四半期の一時的項目を除いた希薄化後1株当たりの利益は2.57ドルで、前年同期の1.81ドルから増加した。 業績を押し上げたのは、航空宇宙事業の売上が20%増加したことで、主に精密誘導 ...
AFPBB News中国初の9千トン級エアドーム式穀物倉庫が運用間近
AFPBB News 20日 18:16
【5月20日 Xinhua News】中国湖南省長沙市でこのほど、国内初となる9千トン級エアドーム式穀物倉庫5基の空気充填が完了した。食糧備蓄を担う中国儲備糧管理集団(シノグレイン)傘下の長沙直属庫が管理する第4世代の新型穀物倉庫が実用段階に入った。 エアドーム式穀物倉庫は断熱層、防水層、構造層が一体化され、気密性は高規格穀物倉庫に対して国が定めた基準の6倍以上に上る。従来型倉庫と同程度の建設コス ...
産経新聞中国・董軍国防相、アジア安全保障会議を欠席と英紙報道 ヘグセス米国防長官は講演予定
産経新聞 20日 18:11
中国の董軍国防相英紙フィナンシャル・タイムズ電子版は20日、中国の董軍国防相がシンガポールで5月30日から6月1日に開かれるアジア安全保障会議を欠席する見通しだと報じた。理由は不明としている。 中国国防相は毎年恒例の同会議に出席してきた。董氏は昨年出席し、オースティン米国防長官(当時)と会談した。トランプ米政権のヘグセス国防長官は今年の会議で講演する予定という。 同紙はまた、董氏が当局の調査を受け ...
ロイターイスラエル軍のガザ空爆で50人死亡、批判高まる中でも攻撃継続
ロイター 20日 18:09
5月20日、 パレスチナ自治区ガザの保健当局はイスラエル軍の空爆で少なくとパレスチナ人50人が死亡したと発表した。写真は同日、ガザとの境界付近で待機するイスラエル軍の車両(2025年 ロイター/Amir Cohen)[カイロ/テルアビブ 20日 ロイター] - パレスチナ自治区ガザの保健当局は20日、イスラエル軍の空爆で少なくとパレスチナ人50人が死亡したと発表した。軍事作戦の停止とガザへの無制限 ...
AFPBB News中国の鉄道貨物、1〜4月は3・6%増 石炭輸送6・7億トン
AFPBB News 20日 18:07
【5月20日 Xinhua News】中国国有鉄道会社の中国国家鉄路集団が19日、1〜4月の鉄道貨物輸送実績を発表した。輸送量は前年同期比3・6%増の12億9900万トン、1日当たりの積載車両数は4・7%増の18万両となった。鉄道輸送が中国の「双循環」(国内循環と国際循環の相互連動)政策推進と経済安定化に貢献している。 同社貨物輸送部の担当者によると、1〜4月の石炭輸送量は6億7200万トン、うち ...
台湾 : RTI : 台湾国際放送就任1年、頼清徳・総統が与野党連携呼びかけ
台湾 : RTI : 台湾国際放送 20日 18:06
頼清徳・総統が就任から1年を迎えた20日に「逆風の中でもモデルチェンジを図り着実に前進」と題して談話を発表した(写真:総統府提供) 頼清徳・総統が就任から1年を迎えた20日に「逆風の中でもモデルチェンジを図り着実に前進」と題して談話を発表しました。 頼・総統は談話の中で、民主主義は台湾の価値観であり、国力の表れでもある。民主主義の核心は意見の相違の中から団結を図ることだと指摘、与野党の対話を促し、 ...
台湾 : RTI : 台湾国際放送頼・総統が聖書の『鉄が鉄を研ぐように』で台米関係を形容
台湾 : RTI : 台湾国際放送 20日 18:03
頼清徳・総統が就任満一年の20日に談話を発表、台湾とアメリカとの関係にも言及しました。頼・総統は、台米間の関税交渉が順調に進められ、政府は原則を堅持し、立場を守りながら最良の交渉結果が得られるよう努力するとしています。頼・総統は聖書の言葉、「鉄は鉄をもって研磨する。人はその友によって研磨される。」を引用して台湾とアメリカとの関係を形容し、友達の間には意見の不一致があっても最終的には合意に達すること ...
NHK入管施設で死亡した女性の遺族 収容中の全映像開示求め提訴
NHK 20日 18:01
名古屋市にある入管施設でスリランカ人の女性が収容中に体調不良を訴えて死亡した問題で、収容中の様子が記録されたすべての映像が開示されないのは違法だとして、女性の遺族が20日、開示を求める訴えを東京地方裁判所に起こしました。 4年前の3月6日、名古屋出入国在留管理局の施設で収容されていたスリランカ人のウィシュマ・サンダマリさん(33)が体調不良を訴えて亡くなり、遺族が国に賠償を求めた裁判で、収容中の様 ...
テレビ朝日大型船が橋に衝突“折れる"「何が起きてる?」異常な動き ニューヨーク
テレビ朝日 20日 18:00
... 「クアウテモック号」。254日間で15カ国、22の港をまわる航海の途中でした。 事故直前の映像です。この後、アイスランドに向かう予定でした。 事故原因は調査中ですが衝突直後、船に異常な動きが流れていました。 川沿いの遊歩道へと迫る船。多くの見物人が慌てて逃げ出します。 当局によると、船長は「かじがきかなくなった」と話しているといいます。 今回の事故で乗員20人が負傷。2人の死亡が確認されています。
台湾 : RTI : 台湾国際放送頼・総統が政府系ファンドの設置を発表、AI時代の海外市場に目を向け
台湾 : RTI : 台湾国際放送 20日 18:00
頼清徳・総統が就任から1年を迎えた20日に「風を迎えてモデルチェンジ、しっかりと前進」と題して談話を発表しました。頼・総統は談話の中で、政府系ファンド(ソブリン・ウエルス・ファンド)を設置する予定を明らかにしました。(写真:Rti 欧陽夢萍) 頼清徳・総統が就任から1年を迎えた20日に「風を迎えてモデルチェンジ、しっかりと前進」と題して談話を発表しました。頼・総統は談話の中で、政府系ファンド(ソブ ...
ロイター焦点:イスラエルがガザ住民の「脱出」制限緩和、リゾート構想との関連不明
ロイター 20日 17:59
... ル当局は1年以上前から、アイエド・アユブさん(57)が家族とともにパレスチナ自治区ガザを脱出し、学術研究のためフランスに向かうのを阻止してきた。写真は10日、ガザ北部に沈む夕日。イスラエル側から撮影(2025年 ロイター/Amir Cohen)[カイロ/ラマラ/イスラエル・ガザ境界 19日 ロイター] - イスラエル当局は1年以上前から、アイエド・アユブさん(57)が家族とともにパレスチナ自治区ガ ...
日本テレビ【中継】米露首脳電話会談で…プーチン氏“即時停戦"拒否 ウクライナと直接交渉へ トラ...
日本テレビ 20日 17:58
... 「中立化」や、東部・南部4州からの軍の完全撤退などを求めていて、ウクライナにとっては到底、受け入れ難い内容も多いです。 今後、ロシアは平和条約締結に向けた合意文書の内容をめぐり、ウクライナと協議する意向ですが、立場の隔たりは大きく、難航が予想されます。 ロシアは、侵攻の長期化も辞さない姿勢を鮮明にしていて、ウクライナにプレッシャーをかけ続ける構えです。 最終更新日:2025年5月20日 17:58
TBSテレビ密航か 中国人のボートによる台湾上陸相次ぐ 当局は「グレーゾーン作戦の可能性」
TBSテレビ 20日 17:52
... れています。中国が武力を用いずに損害を与える「グレーゾーン作戦」で混乱を誘発している可能性があります。 いかだのようなものに乗った男が、台湾当局に拘束されます。台湾の沿岸警備を行う海巡署によりますと、20日午前、中国・福建省の対岸にある台湾が実効支配する小島に上陸しようとした中国人の男2人が逮捕されました。 また18日には、台湾北部の桃園市の海岸に男が中国の国旗を掲げる動画がSNSに投稿されました ...
Forbes JAPAN中国のバッテリー大手CATLが香港上場、6600億円調達し今年の最大のIPOに
Forbes JAPAN 20日 17:30
... 約20兆円)を超える規模に達していることから、投資家が利益確定を急ぐ可能性を警告している。彼は、同社株が「今後も上昇し続けるのは簡単ではない」と述べたうえで、「短期の投資家は利益確定を優先してもよいだろう」と述べている。SEE ALSO テクノロジー > モビリティ 5分充電で520kmの衝撃──中国CATL製EVバッテリーがテスラを過去にする日 (forbes.com 原文) 編集=上田裕資 2 ...
テレビ朝日盗まれた重量約100キロの黄金トイレ 売却を手助けした男に執行猶予付きの判決
テレビ朝日 20日 17:28
... 売るのを手助けした男に執行猶予付きの判決が出ました。 黄金のトイレは18金製で、重さが98キロ以上あるものの普通に使えたということです。 トイレはイギリスのブレナム宮殿で展示されていましたが、6年前(2019年9月14日)に建物に侵入した窃盗団が持ち去り、それ以降行方は分かっていません。 トイレの価値は9億円以上だということです。 今回、判決を受けた男は窃盗団が黄金のトイレを売る手助けをしたとして ...
AFPBB News英仏カナダ首脳、イスラエルに共同対応を警告
AFPBB News 20日 17:27
【5月20日 AFP】イギリス、フランス、カナダの3か国首脳は19日、パレスチナ自治区ガザ地区におけるイスラエルの「看過しがたい行動」を非難し、軍事攻勢が続くようであれば共同で対応すると警告した。 イギリスのキア・スターマー首相、フランスのエマニュエル・マクロン大統領、カナダのマーク・カーニー首相は、イスラエルによるガザへの人道支援の妨害や、ネタニヤフ政権の閣僚によるパレスチナ人の大量追放を示唆す ...
VIETJO主要上場企業30社の25年1〜3月期業績
VIETJO 20日 17:25
... 続き、いずれも5兆VND(約280億円)を超えた。 増益率のトップはSSBで、前年同期比2.9倍の3兆4920億VND(約195億円)。 ◇MBB、◇サコムバンク[STB](Sacombank)、◇HDバンク[HDB](HDBank)が続き、いずれも3倍超の大幅な増益を遂げた。 <2019年〜2025年四半期別の主要上場企業30社の売上高/利益合計> VJクリップは気になる記事を保存する機能です。 ...
TBSテレビフィリピン沿岸警備隊「複数の中国船が軍事目的の海洋調査」南シナ海のEEZ内で活動
TBSテレビ 20日 17:22
フィリピン当局は南シナ海の自国の排他的経済水域内で、複数の中国船が「軍事利用を目的とした海洋調査活動を行っている」と指摘しました。 フィリピン沿岸警備隊の報道官は、20日に記者会見を開き、北部ルソン島や西部パラワン島の沖合で、今月1日以降、合わせて3隻の中国船が「軍事利用を目的とした海洋調査活動を行っているのを確認した」と明らかにしました。 中国船が活動していたのは、いずれもフィリピンの排他的経済 ...
AFPBB News2000年保存された女性の遺体で知られる馬王堆漢墓 新たな研究成果公開
AFPBB News 20日 17:15
【5月20日 CGTN Japanese】中国湖南博物院は16日、馬王堆漢墓で出土した絹織物の「赭黄色紗地印花敷彩絲綿袍」のデジタルツインモデルを初公開しました。 1972年に発掘された馬王堆一号墓は2000年間以上も腐敗しなかった女性遺体の出土で考古学界を驚かせました。同墓からはまた、大量の絹織物が出土しました。馬王堆一号墓とは、前漢(紀元前206年−紀元8年)初期の長沙国の丞相で〓侯だった利蒼 ...
BBC「がんは全員に影響する」とバイデン氏 あふれる支援の声に感謝
BBC 20日 17:15
... イデン氏に寄せた。 イギリス王室によると、チャールズ国王(76)はバイデン氏に手紙を書き、見舞いの言葉を伝えたという。国王はバイデン氏と何度も対面しており、国王自身も2024年にがんと診断されて以降、治療を受け続けている。 バイデン氏は2024年当時、国王に見舞いのメッセージを送った上で、「(国王の)診断を聞いたばかりで、心配している。できれば、話をするつもりだ」と述べていた。 一方、J・D・ヴァ ...
Abema TIMES大谷翔平、3試合ぶり17号HRも 序盤からの失点響きチームは4連敗
Abema TIMES 20日 17:14
... ました。20日の全打席をお伝えします。 【映像】大谷翔平の3試合ぶり17号HR 最近5試合で4ホーマー、9打点と好調の大谷。本拠地でのダイヤモンドバックス戦、第1打席。セカンドゴロに倒れます。4回の第2打席はセンターライナー。 6点を追う6回の第3打席。3試合ぶりとなる両リーグ単独トップの17号ソロホームラン。過去最多を更新する5月10本目の一発となりました。 8回の第4打席はセカンドゴロ。20日 ...
時事通信対中国で与野党団結訴え 安保情勢で情報共有―台湾総統
時事通信 20日 17:07
... 衛費を含む今年の予算の一部を削減・凍結した。頼氏は防衛費の域内総生産(GDP)比を現行の2.5%から3%以上に高める方針を掲げており、実現のため野党の協力を促した形だ。 国民党の朱立倫主席(党首)は20日、「与野党が共に挑戦に向き合うよう希望する」と前向きなコメントを発表。安全保障を巡る「超党派のメカニズム」を設けるよう提案した。 国際 コメントをする 最終更新:2025年05月20日17時07分
AFPBB Newsイスラエル軍の新たな攻撃で44人死亡 ガザ当局
AFPBB News 20日 17:04
【5月20日 AFP】パレスチナ自治区ガザ地区の民間防衛当局は20日、イスラエル軍の同日の攻撃により、ガザ全域で少なくとも44人が死亡したと発表した。 民間防衛当局の報道官はAFPに対し、20日午前1時以降のイスラエルによるガザ全域への攻撃で「子どもと女性を中心に少なくとも44人の死者と数十人の負傷者を(病院に)搬送した」と明らかにした。 死者の内訳は、ガザ市内で避難所となっている学校への攻撃で8 ...