検索結果(鹿児島)

2,249件中15ページ目の検索結果(0.082秒) 2025-10-23から2025-11-06の記事を検索
南日本新聞AIカメラを鹿児島市電(路面電車)に年明け導入へ 事故相次ぐ市交通局 前方車両を検知、運転士の脇見や居眠りに警告
南日本新聞 10月28日 07:30
〈資料写真〉鹿児島市電 詳しく 鹿児島市交通事業経営審議会が27日、上荒田町の交通局であり、当局は来年1〜3月、市電同士の衝突を防ぐ運転支援システムを全57車両に導入すると報告した。人工知能(AI)カメラを各車両に4台設置、前方車両を検知したり、運転士の脇見や居眠りを察知したりすると警告を発する。 電車事業課によると、今年4〜9月で市電では重大事故が3件、重大事故につながりかねないインシデントが1 ...
朝日新聞かつての強制収容施設は今「極楽」 元ハンセン病患者の人間回復
朝日新聞 10月28日 07:07
上野正子さん=2025年10月、鹿児島県鹿屋市の星塚敬愛園 [PR] 「パラダイスです」 91歳の老女は言った。半世紀以上を暮らす国立ハンセン病療養所のことだ。 かつて、ハンセン病患者や元患者が強制収容された場所。ここが「パラダイス」と言えるまでには、長い闘いがあった。 その闘いの先頭にたった一人が、鹿児島県の星塚敬愛園にいる。上野正子さん(98)。収容から間もなく85年になる。 13歳で発症。周 ...
朝日新聞後遺症なくても病歴隠して結婚 元ハンセン病患者の遠い社会復帰
朝日新聞 10月28日 07:07
竪山勲さん [PR] ハンセン病の元患者で、病歴を隠して暮らしている人は少なくない。 鹿児島県鹿屋市の男性(85)が、国立療養所に入所したのは小学3年生のときだった。症状は軽く、治療でまもなく完治した。「見た目でわかる後遺症はなく差別されたことはない」という。 1963年、園を出て、大阪の卸会社に就職した。履歴書の提出は不要で、病歴は話さなかった。 29歳で社内結婚した。病歴は迷った末、「話してど ...
朝日新聞「うつるかも」ためらった待合室の悔悟 ハンセン病まず知ることから
朝日新聞 10月28日 07:07
... 2025年9月11日午前10時10分、鹿児島県霧島市、宮田富士男撮影 [PR] 鹿児島県にある国立ハンセン病療養所・星塚敬愛園が28日、開園90年を迎えた。同園は、全国に先駆け、国による隔離政策の違憲性を問う法廷闘争の現場だった。 現地では、市民らによるサポートの活動も四半世紀を超えた。 1999年に結成された「ハンセン病問題の全面解決を目指して共に歩む会」(鹿児島県)の現代表、茶圓亮一さん(67 ...
南日本新聞ラグビー・リーグワン1部の東芝ブレイブルーパス東京が鹿児島キャンプ入り 鹿実高卒の桑山聖生「会場に足を運んで楽しんで」
南日本新聞 10月28日 07:00
ラグビー・リーグワン1部の東芝ブレイブルーパス東京(BL東京)が27日、キャンプのため鹿児島市入りした。選手・スタッフ72人が、同市中山町の県立サッカー・ラグビー場などで11月3日まで練習する。BL東京は日本代表のリーチ・マイケル選手(37)や同市出身の兄弟・桑山聖生選手(29)、淳生選手(27)…
南日本新聞九州高校軟式野球大会、鹿実決勝へ 福大大濠に3−0 あす29日にV懸け糸島農戦
南日本新聞 10月28日 06:30
第66回九州地区高校軟式野球大会は27日、宮崎市のひなたひむかスタジアムで準決勝2試合があった。鹿児島実は福岡大大濠に3−0で勝利した。鹿実は3回1死満塁から内野ゴロの間に生還し先制、四球押し出しで1点を加えた。5回には四球を足掛かりに得点した。決勝は29日、同球場で糸島農(福岡)−鹿実がある。■…
南日本新聞「花園」懸け、全国高校ラグビー大会鹿児島県予選始まる 鹿児島玉龍は大島との接戦制す
南日本新聞 10月28日 06:30
第105回全国高校ラグビー大会鹿児島県予選は27日、鹿児島市の県立サッカー・ラグビー場で開幕し、1回戦2試合があった。鹿児島情報と鹿児島玉龍が2回戦に進んだ。第2日は31日、同会場で2回戦4試合がある。■縁あるチーム熱戦1回戦の鹿玉龍−大島は、最後まで勝負の行方が分からない接戦だった。鹿玉龍が後半…
南日本新聞全国高校サッカー選手権県大会が開幕 鹿児島工、大口、屋久島など初戦突破 ゴール前20メートル、加治木工FK弾の行方は…
南日本新聞 10月28日 06:30
サッカーの第104回全国高校サッカー選手権鹿児島県大会は27日、県内各地で開幕した。初日は1回戦26試合があり、鹿児島工は1−0で指宿商を破った。そのほか大口、屋久島、鹿児島高専なども2回戦へ進んだ。第2日は29日、各地で2回戦16試合がある。◇■加治木工、鮮やかFK弾加治木工は1−0で種子島中央…
TBSテレビ北陸や北日本は雨や雪 北海道は荒れた天気 晴れる所も北風ひんやり
TBSテレビ 10月28日 06:17
... 青森:11℃ 盛岡:12℃ 仙台:15℃ 新潟:16℃ 長野:15℃ 金沢:16℃ 名古屋:19℃ 東京:21℃ 大阪:19℃ 岡山:20℃ 広島:20℃ 松江:16℃ 高知:23℃ 福岡:18℃ 鹿児島:22℃ 那覇:25℃ あすは北海道を中心に雪や雨が続きますが、木曜日にかけて晴れる所が多いでしょう。ただ、寒気の影響で気温は低めで、関東から西は日中も20℃に届かず肌寒く感じられそうです。また ...
毎日新聞科学 新型補給機打ち上げ成功
毎日新聞 10月28日 06:03
... うちゅうこうくうけんきゅうかいはつきこう)(JAXA(ジャクサ))は26日(にち)午前(ごぜん)9時(じ)ごろ、新型(しんがた)無人(むじん)補給(ほきゅう)機(き)「HTV−X」1号機(ごうき)を、鹿児島県(かごしまけん)の種子島(たねがしま)宇宙(うちゅう)センターからH3ロケット7号機(ごうき)で打(う)ち上(あ)げ、成功(せいこう)しました。30日(にち)に国際宇宙(こくさいうちゅう)ステ ...
日刊ゲンダイ本多雄一は生真面目すぎるあまり、何度も取材時間がオーバーした
日刊ゲンダイ 10月28日 06:01
... 田尻一郎氏による「鷹の真実」(第15回=2024年)を再公開。年齢、肩書などは当時のまま。 ◇ ◇ ◇ 今回はホークスの一軍内野守備走塁コーチを務める本多雄一(39)の回になります。地元福岡県生まれで鹿児島実業に野球留学し、三菱重工名古屋でプレー。2005年大学・社会人ドラフト5巡目で入団しました。 現役時代の言動を知っている方はご存じでしょうが、とにかくマジメ。入団当初から大人っぽい性格で、その ...
西日本新聞台湾有事の沖縄住民避難「九州の空港使用を」 九州知事会で住民負...
西日本新聞 10月28日 06:00
九州地方知事会議が27日、沖縄県名護市で開かれ、台湾有事を念頭に沖縄県・先島諸島から住民らを九州・山口県に避難させる政府の計画に関し議論した。計画では福岡空港や鹿児島空港、鹿児島港を経由し、電車やバ...
南日本新聞「接待と受け止められかねない」空自の馬毛島先遣隊新設を記念した懇親会 中種子町は町長ら7人個人負担で支払う 南種子町も支払う方向
南日本新聞 10月28日 06:00
26日に西之表市のホテルであった馬毛島先遣隊新設を記念する懇親会 詳しく 鹿児島県西之表市馬毛島の自衛隊基地整備に関連し、馬毛島先遣隊の新設を記念した懇親会で、空自の西部航空警戒管制団が種子島の3市町長や業界団体代表らを無料招待した件で、中種子町は27日、会場となったホテルに会費相当分を支払ったと明らかにした。南種子町も支払う方向で調整している。 懇親会は西之表市で26日にあり、アルコールを伴う飲 ...
西日本新聞福津市で「いのちの電話」支援イベント開催 11月1〜3日 アー...
西日本新聞 10月28日 06:00
... 週間に啓発 いのちの電話は、生きづらさに悩む人の話し相手になることで自殺予防につなげる活動。全国的に取り組まれているが、運営は寄付金が頼りで、相談員の志願者も伸び悩んでいる。 福津市で以前暮らし、今は鹿児島県奄美市で絵を描き続けている女性Tsuki(ツキ)さんが、かつて心が弱っていた時に電話をかけたことがあり、支援イベントを発案。有志が実行委員会(古賀洋市代表)をつくり、社会福祉法人「福岡いのちの ...
南日本新聞オスプレイを使い水陸機動団を離島の民間空港へ輸送 長崎での自衛隊統合演習 南西諸島防衛を念頭
南日本新聞 10月28日 06:00
... は27日、陸上自衛隊佐賀駐屯地(佐賀市)の輸送機V22オスプレイを使い、陸自相浦駐屯地(長崎県佐世保市)の水陸機動団を、離島にある民間の福江空港(長崎県五島市)へ輸送する訓練を報道公開した。20日から鹿児島など全国で始まった、陸海空3自衛隊の統合演習の一環。南西諸島防衛を念頭に両駐屯地の連携を深める狙いで、一体運用が本格化した。 午前10時半ごろ、相浦駐屯地の演習場で小銃や迫撃砲を装備した水機団の ...
西日本新聞大分・日田市民ら140人が歌声や演奏披露 民謡邦楽の秋宴、三隈...
西日本新聞 10月28日 06:00
... 歌声や演奏を披露し、来場者から拍手が送られた。 ? 大分県日田市で民謡愛好会「やまなみ会」が発表会 10歳から86歳が歌声披露 各団体が競演する年1回のイベント。今回は出演する市内7団体の全員による、鹿児島の民謡「おはら節」で幕開け。大正琴の愛好家たちが藤山一郎さんの「青い山脈」を、尺八教室のメンバーが中島みゆきさんの「糸」をそれぞれ演奏すると、来場者も歌詞を口ずさんで一緒に楽しんだ。 特別出演者 ...
スポーツ報知浅田次郎さん「ご評価を頂いて大変うれしく思います」…「第10回澄和Futurist賞」表彰式
スポーツ報知 10月28日 06:00
... 家の奈良美智さん(65)と、故・丸木位里、俊夫妻が原爆投下直後の広島を描いた「原爆の図」を58年にわたって展示している丸木美術館も受賞。それぞれに表彰状と副賞の100万円が授与された。 「1週間前に(鹿児島の)知覧特攻平和会館を訪ね、平和こそ何より優先すべきという思いがさらに強くなりました」と同財団の村石久二理事長。東日本大震災でのボランティア活動を機に被災した人々に寄り添い、その記憶を後世に残す ...
毎日新聞学生音コン北九州・ピアノ部門 各部の入賞者決まる /鹿児島
毎日新聞 10月28日 05:04
第79回全日本学生音楽コンクール北九州大会(毎日新聞社主催、北九州市共催)のピアノ部門の本選が26日、北九州市八幡東区の市立響ホールで開かれた。 ピアノ部門の入賞者は次の皆さん。(敬称略。※は全国大会出場者。カッコ内の数字は学年。同位は演奏順) 【小学校の部】※(1)進村知優(福岡・照葉北6)※(…
毎日新聞九州高校軟式野球 鹿実が決勝進出 糸島農と対戦へ /鹿児島
毎日新聞 10月28日 05:04
日経クロステックH3ロケット7号機、新型宇宙ステーション補給機HTV-Xの打ち上げに成功
日経クロステック 10月28日 05:00
全1047文字 宇宙航空研究開発機構(JAXA)は2025年10月26日午前9時15秒、種子島宇宙センター(鹿児島県南種子島町)から「H3」ロケット7号機で、新型宇宙ステーション補給機HTV-X1号機を打ち上げた。打ち上げは成功。HTV-Xは国際宇宙ステーションに向かう軌道に乗り、姿勢を確立して太陽電池パドルの展開にも成功した。同年10月30日に国際宇宙ステーション(ISS)にランデブーし、ドッキ ...
読売新聞鹿児島市 宿泊税1泊200円方針 検討委確認 修学旅行生ら除き
読売新聞 10月28日 05:00
宿泊税導入について協議する検討委員会 宿泊税の導入について協議する鹿児島市の検討委員会の会合が、市役所で開かれ、修学旅行生らを除いて1人1泊につき一律200円を徴収する方針を確認した。市は検討委がまとめる報告書を基に、今年度中にも制度を固めたい考えだ。 同市は今年度、観光地整備などの新たな財源として宿泊税導入の検討を開始。有識者や観光関係者ら6人でつくる検討委が7月から協議を進めている。 3回目の ...
琉球新報住民避難 課題洗い出し 九州知事会議 先島5市町村長参加
琉球新報 10月28日 05:00
... 目で課題の洗い出しを進めた。(22面に関連) 冒頭を除き非公開で行われ、終了後に知事会会長らが会見し、内容を説明した。会議では先島から九州への住民輸送に関し、空路を使用する場合に受け入れ先が福岡空港と鹿児島空港の2カ所に限定されていることが課題に挙げられた。 空港から避難先まで長距離の移動が必要となる場合があり、避難者の負担を軽減する観点から避難先に近い他空港を利用できるようにしてほしいと竹富町が ...
ニッキンONLINE : 日本金融通信鹿児島信金、「審査はゴールではない」 ビジコン案件に融資 21件・1億200
ニッキンONLINE : 日本金融通信 10月28日 04:45
... ームを使ったフィットネス事業を始めたヘルス・イノベーションの斉野社長(左、10月21日) 鹿児島信用金庫(鹿児島市、市川博海理事長)は、2024年に初開催したビジネスプランコンテストに応募があった事業計画への融資を伸ばしている。最終審査が終わった24年11月から約1年間で、21件、1億2000万円を実行した。鹿児島県内の事業者減少に歯止めをかけ、地域を活性化させるのが目的だ。 「審査はゴールではな ...
日本経済新聞「甲府ジュエリー甲子園」、全国の高校生389作品の頂点決まる
日本経済新聞 10月28日 02:00
... 品の応募があり、1次審査を突破した山梨、兵庫、鹿児島の高校生5人が作品に込めた思いをPRした。審査の結果、甲府盆地の夜景をモチーフにした山梨県立吉田高校3年の加々見真央さんが最優秀賞を受賞した。 ジュエリー甲子園は甲府の宝飾業の認知度向上と次世代人材の育成が狙い。全国大会は初めてで22都道府県から応募があった。決勝に進出した兵庫県の藤本接美さん(高3)と鹿児島県の永田月奈さん(同)はともに「甲府が ...
日本経済新聞北海道産「ビート糖」7年ぶり値下がりへ 引き下げ幅は精製糖と差
日本経済新聞 10月28日 02:00
... 道産の甜菜(てんさい、ビート)から作られる砂糖「ビート糖」が7年ぶりに値下がりに転じる見通しだ。新型コロナウイルス禍をきっかけとした資源高騰を背景にサトウキビ由来の精製糖とともに大幅に値上がりしてきたが、国際相場の下落を受け国内製糖各社が出荷価格の引き下げを表明した。関係者は流通市場への浸透の行方を見守る。 国内で砂糖の原料となるのは大きく分けて、沖縄や鹿児島の南西諸島で育つサトウキビと、北...
日本経済新聞鹿児島・黒豚のしゃぶしゃぶ うまみ濃く、白身も口当たりさっぱり
日本経済新聞 10月28日 01:49
鹿児島県は、ブタの飼育頭数が全国最多の養豚王国。中でも「かごしま黒豚」は一般的な豚肉に比べ筋線維が細かく、肉質がやわらかい。アミノ酸が豊富で脂肪の融点が高いため、うまみが濃いのに白身がべとつかずに口当たりがさっぱりしている。シンプルに味わうなら、しゃぶしゃぶがおすすめだ。 鹿児島市を代表する飲食店街の天文館にある「華蓮」は、JA鹿児島県経済連の直営店。昼時に1人で訪れ、「特選鹿児島黒豚しゃぶしゃ. ...
日本海事新聞【グラフ】米プリンセス・クルーズ「ディスカバリー・プリンセス」、ようこそ日本初寄港。壮麗な船内お披露目
日本海事新聞 10月28日 00:00
米プリンセス・クルーズの運航する「ディスカバリー・プリンセス」(乗客定員3660人、14万5000総トン)が14日、日本に初寄港した。同船は、プリンセス・クルーズの「ロイヤル・クラス」6隻目として2022年に運航を開始。東京国際クルーズターミナルに停泊後、14日夜から日本・東南アジアを巡るクルーズに出航した。清水、大阪、高知、鹿児島など日本各地に寄港し、台湾、香港、ベトナムを経てシンガポー…
Yahoo!ニュース 特集・エキスパート【鹿児島】黎明館でお味噌汁といただく出汁カレー「出汁薫る和風カレー(白身魚フライつき)」
Yahoo!ニュース 特集・エキスパート 10月27日 23:30
... け系の味わいで、「鹿児島的カレー」と言えるのではないでしょうか。サクサクのフライともよく合います。 店内には物販コーナーも併設されており、鹿児島で人気の「オッのコンボ(鹿児島の郷土縁起物)」なども販売されています。 また、店内には阪神タイガースのユニフォームが。これは鹿児島市出身の故・横田慎太郎さんから贈られたもので、本人のサイン入り。鹿児島の宝です。 黎明館の展示を楽しんだ後、鹿児島らしいランチ ...
南日本新聞SNSを乗っ取り、他人の銀行口座情報を入手、不正に利益を得る――鹿児島など8県警が17歳少年と18歳男を容疑で逮捕 被害総額は1300万円に上る
南日本新聞 10月27日 23:16
... SNS)のアカウントを使って他人の銀行口座情報を入手し、不正に利益を得たなどとして、鹿児島など8県警は27日までに、電子計算機使用詐欺と不正アクセス禁止法違反、組織犯罪処罰法違反(犯罪収益仮装)の疑いで、千葉県大網白里市の無職少年(17)、同法違反(犯罪収益収受)の疑いで、大阪市平野区の無職男(18)を逮捕した。 鹿児島県警によると、2人が関与したとみられる同様の被害は日置市内でも確認され、被害総 ...
サンケイスポーツ道端アンジェリカ「Mrs SDGs Japan」に審査員で参加「女性は内側からもきれいに」
サンケイスポーツ 10月27日 23:13
... を再開したタレントで実業家、道端アンジェリカ(39)が27日、東京都内で行われた「Mrs SDGs Japan」に審査員として参加した。 女性の力でSDGsを広めることを目的にしたミセスコンテストで、鹿児島県代表の養護教諭、市森繭子さんがグランプリを獲得した。 2児の母で2023年に再婚した道端は「今の時代の女性は外側だけではなく内側からもきれいでいることが大切。それを今日彼女たちが体現した」と2 ...
日刊スポーツ道端アンジェリカ、上品なスリット入り黒ドレスから…
日刊スポーツ 10月27日 22:21
... Gs JAPAN」が27日、都内で開催された。 「女性の力でSDGs(持続可能な開発目標)を広め、より早い目標達成を目指す」をコンセプトに、年齢を重ねても輝き続けたい女性たちを応援する。グランプリには鹿児島県代表で、高校の養護教諭の市森繭子さん(35)が輝いた。市森さんは涙を浮かべながら「この挑戦を見てくれている生徒たち、みんなあきらめないでください。大人になって何歳になっても、どんな立場でも、挑 ...
南日本新聞76歳の元鹿屋市議を10代少女に乱暴した疑いで逮捕 鹿児島県警
南日本新聞 10月27日 22:13
詳しく 鹿児島県警は27日、少女に乱暴したとして、不同意性交の疑いで、同市上野町、元鹿屋市議の無職男(76)を逮捕した。認否を明らかにしていない。 逮捕容疑は4月中旬、県内の屋内で県内の10代少女に乱暴した疑い。県警によると、少女の関係者が4月下旬に電話で署に通報した。少女への事情聴取や現場周辺の防犯カメラの映像で特定した。 市議会事務局によると、容疑者は市議を2006年5月〜18年4月の3期務め ...
南日本新聞太陽光パネルのエネルギーギャップが出水市に第2工場、増産へ 市と立地協定、2027年の操業開始予定 急拡大する蓄電池需要にも対応
南日本新聞 10月27日 21:30
太陽光パネル開発・販売のエネルギーギャップ(東京、郭海彬社長)は、出水市大野原町の同社鹿児島工場の隣地に、太陽光パネルと蓄電池システムの製造工場(仮称・鹿児島第二工場)を新設する。27日に市と立地協定を結んだ。2026年4月着工、27年12月の操業開始予定で、第二工場の生産能力は国内最大規模を見込…
TBSテレビプロバスケB2「青森ワッツ」は6連敗… 東地区の最下位に転落
TBSテレビ 10月27日 21:00
プロバスケットボールB2「青森ワッツ」は、「鹿児島レブナイズ」に破れ6連敗で東地区の最下位転落です。 25日の初戦を落とし、5連敗で迎えた青森ワッツは26日、アウェーで鹿児島との第二戦。 序盤は新加入のダルガーが躍動します。まずは、ダンクシュート!続けて、フェイントをかけながらのレイアップ!2m越えの助っ人が得点を積み重ね、第2Q終了時で33対35とリードします。 ただ、第3Qには相手の外国人選手 ...
KTS : 鹿児島テレビ元鹿屋市議 面識のある少女への不同意性交等容疑で逮捕・鹿児島県
KTS : 鹿児島テレビ 10月27日 20:59
今年4月、県内で10代の少女に乱暴した疑いで27日、元鹿屋市議の男(76)が逮捕されました。 不同意性交等の疑いで逮捕されたのは、鹿屋市上野町の元鹿屋市議、中牧和美容疑者(76)です。 警察によりますと、中牧容疑者は今年4月中旬、県内で面識のある10代の少女に乱暴した疑いがもたれています。 被害者の関係者から警察に連絡があり、関係者への聞き取りや防犯カメラの捜査などから中牧容疑者が浮上したというこ ...
FNN : フジテレビ元鹿屋市議 面識のある少女への不同意性交等容疑で逮捕・鹿児島県
FNN : フジテレビ 10月27日 20:59
... のある10代の少女に乱暴した疑いがもたれています。 被害者の関係者から警察に連絡があり、関係者への聞き取りや防犯カメラの捜査などから中牧容疑者が浮上したということです。 警察は、被害者のプライバシー保護を理由に、中牧容疑者の認否について明らかにしていません。 中牧容疑者は2018年4月まで鹿屋市議を務めていました。 鹿児島テレビ 鹿児島の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
TBSテレビ鹿児島市の77歳女性が行方不明 警察が情報提供を呼びかけ
TBSテレビ 10月27日 20:46
鹿児島市に住む女性(77)の行方が分からなくなっており、警察が情報提供を呼びかけています。 行方が分からなくなっているのは、鹿児島市鴨池新町の無職、松元道子さん(77)です。 松元さんは、親族が27日午前10時半ごろ、自宅を訪問したところ不在で、午後8時半時点でも帰宅していないということです。 松元さんは、身長約154センチメートルのやせ型で、髪型は茶色交じりの肩までの短髪ということです。 鹿児島 ...
南日本新聞探究なんかやっていると受験が心配? 「6年間の協同的学びで難関大学に多数合格。中退と不登校がゼロに」 佐藤学・東大名誉教授が鹿児島県で講演
南日本新聞 10月27日 20:30
... しく 学習指導要領は「主体的・対話的で深い学び」を掲げる。佐藤学東京大学名誉教授は1990年代に「学びの共同体」を提唱し、児童・生徒が主体的に学び合う協同的学びを追究してきた。佐藤名誉教授がこのほど、鹿児島県内の実践校を訪れ、いちき串木野市の神村学園で講演した。要旨を紹介する。 協同的学びは基本的に4人一組で取り組むが、ただのグループ学習にしないためにはコツがある。まず、男女混合にする。異質な者同 ...
TBSテレビ「おはら祭でチームの結束を高めたい」東芝ブレイブルーパス東京 鹿児島キャンプイン
TBSテレビ 10月27日 20:13
... ンで2連覇を果たした東芝ブレイブルーパス東京。 ことしも鹿児島市でキャンプが始まりました。 リーチマイケルや鹿児島市出身の桑山兄弟が所属する東芝ブレイブルーパス東京。 来月14日から始まる開幕戦に向け、きょう27日からキャンプインしました。 キャンプは1週間で、最終日にはチームでおはら祭夜まつりの踊り連に初めて参加する予定です。 歓迎式では県や鹿児島市から黒牛や黒豚、ブリなどが贈られ、プレシーズン ...
日本テレビ【サッカーJ3】「AC長野パルセイロ」 今シーズン「初」の逆転勝利!残留争いのライバルと対戦 「松本山雅FC」まさかの逆転負け…松本山雅4連敗【長野】
日本テレビ 10月27日 19:57
... 了間際カウンターを受けると大内のこのプレーでPKを献上。 これを決められ逆転負け山雅は泥沼の「4連敗」です。 順位は変わらず「15位」のままですが上位との差が広がった山雅。 次節は来月2日、アウェーで鹿児島と対戦します。 ■「女子サッカーWEリーグのカップ戦」 そして、27日、長野Uスタジアムで行われた女子サッカーWEリーグのカップ戦。 スタジアムには長野市内の希望する小・中学校28校からおよそ4 ...
日本テレビ高校サッカー選手権大会鹿児島県大会開幕 県総体ベスト8の鹿児島南1回戦突破 2回戦は10月29日
日本テレビ 10月27日 19:51
... 方の鹿児島南は19分、7番・坂元のコーナーキックから29番・南田が飛び込み、シュート!県総体ベスト8の鹿児島南が先制点を奪います。 鹿児島南が1点リードで折り返した後半7分には、徳島がボールをクリアしようとしますが、こぼれた球を5番・福永が見逃さずループシュート! さらに後半36分、6番・金子がボールをキープし、右足一閃! その後、もう1点を追加した鹿児島南が、4対0で1回戦を制しました。 (鹿児 ...
日本テレビ3得点で2連勝 J3鹿児島ユナイテッドFCアウェーで岐阜を撃破 次節はホームで15位・松本山雅と
日本テレビ 10月27日 19:47
サッカーJ3・3位の鹿児島ユナイテッドFCはアウェーで11位の岐阜と対戦。3対1で勝利し2連勝です。 前節、鳥取を相手に3得点で勝利したJ3・3位の鹿児島ユナイテッドは、アウェーで11位の岐阜と対戦。 前半12分、渡邉が隙をつきボールを奪うと、一度、河村に預けてゴール前へ。立ちはだかる壁に対して見せたのはテクニカルなシュート!キーパーに加えディフェンス3枚が間に入るもコースを見極めて右足!技巧派の ...
TBSテレビ全国高校ラグビー鹿児島県予選1回戦結果 鹿児島情報vs合同A・鹿児島玉龍vs大島【2025】
TBSテレビ 10月27日 19:46
... れました。 ・鹿児島情報 対 合同A(鶴丸・甲南・鹿屋・鹿屋工)は、46対14で、鹿児島情報が勝ちました。 ・鹿児島玉龍 対 大島は、36対28で、鹿児島玉龍が勝ちました。 2回戦組み合わせ 2回戦は、10月31日(金)に県立サッカーラグビー場で開かれる予定です。 ・鹿児島実業ー鹿児島情報 ・合同B(川内・奄美・薩摩中央)ーラ・サール ・鹿児島工業ー合同C(鹿児島・加治木・鹿高専) ・鹿児島玉龍ー ...
日本テレビB2鹿児島レブナイズ 東地区6位の青森ワッツ相手にホーム2連勝
日本テレビ 10月27日 19:43
バスケットボールです。B2鹿児島レブナイズはホームで青森を迎え撃ち2連勝を飾りました。 B2西地区5位の鹿児島レブナイズは東地区6位の青森ワッツとホームで対戦しました。第1クオーター、序盤からレブナイズがリード奪いますが。徐々に青森に追い上げられ一進一退の攻防戦になります。 第2クオーターには多田や藤田のスリーポイントなどで得点を重ね10点リードで前半を折り返します。第3クオーター、ゲインズ・ジュ ...
TBSテレビフラーゴラッド鹿児島 開幕白星スタート 新加入選手も躍動!
TBSテレビ 10月27日 19:43
昨シーズン、リーグ初代王者に輝いたフラーゴラッド鹿児島。シーズン連覇に向け、霧島で開幕戦を迎えました。 新たにチームのサブタウンとなった霧島でのリーグ開幕戦。試合開始前から会場には長蛇の列が・・・過去最多1327人のファンが駆けつけました。 Vリーグ連覇を狙うフラーゴラッド鹿児島は、大同特殊鋼知多レッドスターと対戦。 第1、第2セットは、キャプテンの長友。新加入で指宿市出身の迫田が躍動し、2セット ...
TBSテレビ鹿児島レブナイズ ホーム白星で連敗止める 連携磨きアシスト22
TBSテレビ 10月27日 19:40
バスケットボールB2・鹿児島レブナイズは、ホームで青森と連戦に臨みました。 前節の連敗から1週間。レブナイズは、ホームで東地区6位の青森を迎え撃ちました。 開始早々、レブナイズがディフェンスから得点につなげます。連携も上手くはまり、開始5分で10対0と、勢いに乗ります。 その後、青森が徐々に追い上げますが・・・多田が3ポイント。 (多田武史 選手)「自分らしく空いたら打ち切ることを意識してできた」 ...
TBSテレビ鶴峰小学校最後の運動会 鹿児島
TBSテレビ 10月27日 19:39
鹿児島県内では来年春、県が把握しているものを中心に18の公立小学校・中学校の閉校が決まっています。 このうち、鹿屋市の鶴峰小学校は、かつて600人だった児童が9人に減り、147年の歴史に幕を下ろします。最後の運動会を取材しました。 山あいの小学校に響く歓声。鹿屋市吾平町の鶴峰小学校で開かれた運動会です。 鶴峰小学校は、1879年・明治12年に開校し、ピーク時の1950年代には600人を超える児童が ...
TBSテレビ高校バスケウインターカップ 県代表1点差激戦の末決まる 鹿児島
TBSテレビ 10月27日 19:38
高校バスケットボール、冬の全国大会・ウインターカップの鹿児島県予選がありました。男子は1点差の大接戦となりました。 ウインターカップの県予選・決勝は、男女ともに、5月のインターハイ予選を制した鹿児島と、準優勝のれいめいの対戦となりました。 男子は序盤、ロースコアの展開から、鹿児島高校が連続得点でリードを奪います。その後は一進一退となるも、鹿児島高校が序盤のリードを守り抜き、48対41で迎えた第4ク ...
南日本新聞秋?ヒマワリ 休耕田の12万本見頃 南九州市川辺の大久保集落
南日本新聞 10月27日 19:37
見頃を迎えた大久保集落のヒマワリ=27日、鹿児島県南九州市川辺町本別府 詳しく 鹿児島県南九州市川辺町本別府の大久保集落で、秋のヒマワリが見頃を迎えている。季節外れの花畑で来訪者を呼び込もうと、地元自治会が企画して14年目。1.1ヘクタールの休耕田に4回に分けて種をまき、約12万本が順次開花する。ヒマワリと青空のコントラストを11月10日ごろまで楽しめそう。 花畑を一望できる集落の広場に10月25 ...
TBSテレビ鹿児島ユナイテッドFC アウェーで岐阜に快勝 3位をキープ
TBSテレビ 10月27日 19:35
サッカーJ3・鹿児島ユナイテッドFCは、アウェーでFC岐阜と対戦しました。 現在3位のユナイテッド。前半12分、カウンターから抜け出した渡邉。今シーズン初ゴールで幸先よく先制します。しかし前半26分、左からのクロスを頭で合わされ、同点で試合を折り返します。 J2昇格のために、勝点を一つでも積み上げたいユナイテッドは、後半攻めます。 後半11分、ロングパスに、抜け出した米澤のJ3通算70ゴール目のシ ...
TBSテレビ5年議論もサッカースタジアム整備具体化せず 鹿児島市・下鶴市長会見
TBSテレビ 10月27日 19:31
鹿児島市が目指すサッカースタジアム整備について、下鶴市長は27日、改めて「街なか」への整備に意欲を示しました。一方、整備の場所や時期は、5年の議論を経ても未だ示せない状況が続いています。 鹿児島市・住吉町15番街区の開発を巡り、県は今月、「整備事業予定者」に鹿児島市与次郎の「鹿児島サンロイヤルホテル」を運営する鹿児島国際観光を選びました。 下鶴市長は「街なか」にスタジアムを整備する考えで、サンロイ ...
日本テレビ事故を防ぐために市電にAIカメラ導入 警告音で停止を知らせる 鹿児島市交通局 9月には追突事故発生
日本テレビ 10月27日 19:31
鹿児島市で9月、信号で停車していた市電に後続の市電が追突する事故がありました。追突した運転士が前方注視を怠ったことが原因でしたが、鹿児島市交通局はこうした事故を防ごうと全ての市電にAIカメラを導入する方針を示しました。 鹿児島市交通局で開かれた交通事業の経営審議会。鹿児島市交通局は市電の事故を防ごうとAIカメラを取り付けることを報告しました。 9月、鹿児島市山下町の桟橋通り交差点で信号で停車してい ...
TBSテレビトランプ大統領来日 面会に向け拉致被害者家族・市川修一さん 東京へ
TBSテレビ 10月27日 19:28
アメリカ・トランプ大統領が27日に来日しました。北朝鮮による拉致被害者家族との面会が調整されていて、鹿児島の拉致被害者家族・市川健一さんが東京に向かいました。 (市川健一さん)「本当に長い歳月。膠着状態が続いている中でトランプ大統領(が来日)」 アメリカのトランプ大統領は27日夕方、6年ぶりに来日し、あす28日に高市総理と会談する予定です。 その中で、拉致被害者・市川修一さんの兄、健一さんら家族と ...
TBSテレビ国内最大規模級の太陽光発電関連工場建設へ 出水市と東京の企業が立地協定 鹿児島
TBSテレビ 10月27日 19:27
出水市に太陽光パネルと蓄電池の製造工場が新たに建設されることになり、出水市と設置する企業との間で、立地協定が結ばれました。 完成すれば生産量で、国内最大級となる見込みです。 新たに工場を設置するのは、東京が本社で、太陽光発電事業などを手掛ける「エネルギーギャップ」です。 きょう27日、出水市役所で椎木伸一市長とエネルギーギャップの郭海彬社長が協定を結びました。 新工場の用地面積はおよそ1万8,00 ...
日本テレビ「かわしてトライする場面に注目を」桑山選手(鹿実出身)参加 東芝ブレイブルーパス東京が鹿児島市にキャンプイン
日本テレビ 10月27日 19:26
... が鹿児島市にキャンプインし歓迎式が行われました。キャンプは11月3日までで、鹿児島実業高校出身の桑山聖生選手も参加しています。 鹿児島市にキャンプインしたのはプロラグビーリーグJAPAN RUGBY LEAGUE ONEで2連覇を果たした東芝ブレイブルーパス東京です。 歓迎式では県や鹿児島市から鹿児島黒牛や黒豚、県産のブリなどが贈られました。キャンプには鹿児島実業出身の桑山聖生選手も参加していて、 ...
TBSテレビ「ロマンが詰まっている」石の知られざる魅力「鑑賞石展」鹿児島市で27日からはじまる
TBSテレビ 10月27日 19:26
普段何気なく見ている石を鑑賞して楽しむ展覧会が、きょう27日から鹿児島市で開かれています。 奥深い石の魅力を取材しました。 つるつるとした赤い石に、ごつごつした不思議な形の石。 「秋季鑑賞石展」は、石の魅力にひかれた人たちでつくる県愛石会が毎年開催し、作品25点が並びます。 こちらは、霧島市福山町でとれた福山石、作品名は「ネックレス」。まるでネックレスをしているような赤いラインが特徴です。 そして ...
日本テレビVリーグ初代王者フラーゴラッド鹿児島 開幕戦 勝利 会場には過去最多のファン駆け付ける
日本テレビ 10月27日 19:24
... 輝いたフラーゴラッド鹿児島が開幕戦を勝利で飾りました。 (永田莉紗アナウンサー) 「Vリーグ連覇を目指すフラーゴラッド鹿児島。その開幕戦を応援しようと多くの人が駆け付け、入口には行列ができています」 (ファン) 「新しいフラーゴラッドのチームワークもすごく楽しみしている」 (ファン) 「新しく入った迫田選手のスパイクが見たい」 昨シーズンVリーグの初代王者に輝いたフラーゴラッド鹿児島は、大同特殊鋼 ...
FNN : フジテレビ「アイラブマッチャ」世界的“抹茶ブーム"で番茶の価格最大7倍高騰…お茶生産量“静岡超え"日本一の鹿児島で悲鳴
FNN : フジテレビ 10月27日 19:24
... 価格が高騰。 店では今後、商品の値上げを検討しているといいます。 抹茶ブームによる煎茶、番茶、抹茶の価格高騰。 いつまで続くのでしょうか。 鹿児島県茶業会議所・光村徹専務理事: 海外の抹茶ブームは簡単に消えないと思うが、それが5年、10年、20年続くのかどうか。この秋以降は(価格が)ちょっと厳しくなってくるのかな。 鹿児島テレビ 鹿児島の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
TBSテレビH3ロケット スクープ投稿にも続々 鹿児島
TBSテレビ 10月27日 19:23
... 岳の山頂から撮影されました。撮影した男性は、打ち上げにあわせ、およそ2時間かけて開聞岳を登ったそうです。 開聞岳の麓の海岸からも、宇宙へと向かうロケットの軌跡が見えました。 発射場から140キロ離れた鹿児島市の高台の吉野公園では、遠く先にうっすらと白煙が。10人ほどが打ち上げを見に来ていたそうです。 街なかで目撃した人もいました。薩摩川内市の国道3号にかかる太平橋の近くから、空にのびる白煙が見えま ...
TBSテレビ日経平均初の5万円台突破「株を増やしたい」「ピンとこない」鹿児島の経済への影響は
TBSテレビ 10月27日 19:23
... は高市総理の経済政策への期待感が追い風になっているとみています。 (九州FG証券 鹿児島支店・田之上唯マネージャー)「(高市総理が掲げる)積極財政と金融緩和は、海外投資家はかなり期待感を持って、今回投資をしているところがある」 大企業は株価の恩恵を受ける一方、中小企業が99.9%を占める鹿児島では… (九州FG証券 鹿児島支店・田之上唯マネージャー)「(中小企業は)物価高や社会保険料が重荷になって ...
日本テレビ【解説】揺れが小さくても大津波のおそれも アウターライズ地震とは
日本テレビ 10月27日 19:07
... 北海道道東の根室市で震度5弱、釧路市などで震度4を観測する地震がありました。この地震の震源は根室半島東方沖でマグニチュードは5.8、震源の深さは40キロでした。(暫定値) ▼25日午後2時12分ごろ、鹿児島県十島村悪石島で震度3の地震がありました。震源はトカラ列島近海、マグニチュードは3.3、震源の深さは12キロでした。 ■北海道道東地方で震度5弱と震度4の地震、地震活動が活発なエリアで10月22 ...
マイナビニューススシローが岩手・盛岡のソウルフード「キムチ納豆ラーメン」を販売 - 岩手県知事も太鼓判
マイナビニュース 10月27日 19:03
... 訪れていただくなど、来店のきっかけづくりを行うことができました」とは、FOOD & LIFE COMPANIES ジモメシ推進PRリーダーの福井ひとみ氏。 第2弾では今年5月に鹿児島県いちき串木野市のご当地グルメとコラボをした鹿児島ジモメシ「マグロ醤油ラーメン」を販売し、「能登小木港いかのせ いか白湯醤油ラーメン」も9月に販売した。 「石川県の能登町の名産である小木港のスルメイカをトッピングに使用 ...
リスアニ!TVアニメ『SI-VIS: The Sound of Heroes』第1クールOPテーマ 「So Far Away -THIRD STAGE-」配信開始!
リスアニ! 10月27日 19:00
... /関西テレビ/東海テレビ/テレビ西日本/仙台放送/テレビ静岡/ 北海道文化放送/テレビ新広島/福島テレビ/長野放送/石川テレビ/岡山放送/ テレビ愛媛/高知さんさんテレビ/サガテレビTKUテレビ熊本/鹿児島テレビ 2025年10月11日より毎週土曜朝5:20~ 富山テレビ 2025年10月18日より毎週土曜朝5:30~ 新潟総合テレビ 2025年10月19日より毎週日曜24:55~ 福井テレビ 配 ...
KTS : 鹿児島テレビ「トランプ大統領に直接会って伝えたい」鹿児島の拉致被害者家族が東京へ 面会実現の可能性に懸け
KTS : 鹿児島テレビ 10月27日 18:58
... ランプ大統領に面会して、改めて拉致問題の解決に向けた協力を要請したい考えですが、今回の来日で面会の実現は不透明です。 そんな状況にも関わらず、鹿児島の拉致被害者家族は「直接会って思いを伝えたい」と、面会の実現の可能性にかけて、東京に向かいました。 27日午後、鹿児島空港に姿を見せた市川健一さん。 アメリカのトランプ大統領との面会の可能性にかけ東京に向かいます。 市川修一さんの兄・市川健一さん 「大 ...
FNN : フジテレビ「トランプ大統領に直接会って伝えたい」鹿児島の拉致被害者家族が東京へ 面会実現の可能性に懸け
FNN : フジテレビ 10月27日 18:58
... ランプ大統領に面会して、改めて拉致問題の解決に向けた協力を要請したい考えですが、今回の来日で面会の実現は不透明です。 そんな状況にも関わらず、鹿児島の拉致被害者家族は「直接会って思いを伝えたい」と、面会の実現の可能性にかけて、東京に向かいました。 27日午後、鹿児島空港に姿を見せた市川健一さん。 アメリカのトランプ大統領との面会の可能性にかけ東京に向かいます。 市川修一さんの兄・市川健一さん 「大 ...
KTS : 鹿児島テレビ奄美空港で自衛隊戦闘機が離着陸訓練 島しょ防衛、離島奪還を想定 鹿児島
KTS : 鹿児島テレビ 10月27日 18:56
島しょ防衛や離島奪還などを想定した自衛隊の統合演習が10月20日から全国各地で行われていて、27日は鹿児島県奄美市の奄美空港で戦闘機の離着陸訓練が行われました。 陸、海、空の自衛隊の統合演習は全国で約5万2300人が参加して、自衛隊や民間の施設で行われています。 奄美市では26日と27日、自衛隊基地が使用できない事態を想定し、奄美空港で航空自衛隊那覇基地所属のF15戦闘機4機がパイロットの着陸と離 ...
FNN : フジテレビ5機連続の打ち上げ成功 H3ロケット7号機 無人補給機は10月30日に国際宇宙ステーションに到着予定
FNN : フジテレビ 10月27日 18:54
... なりました。 「HTV?X」1号機は10月30日の午前1時ごろに、国際宇宙ステーションに到着する予定です。 滞在している油井亀美也宇宙飛行士がロボットアームを使って捕まえる予定で、打ち上げをライブ配信で見守っていた油井さんは、Xで「皆さんの期待に添えるようにしっかりロボットアームでつかみます」とコメントしています。 鹿児島テレビ 鹿児島の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
KTS : 鹿児島テレビ5機連続の打ち上げ成功 H3ロケット7号機 無人補給機は10月30日に国際宇宙ステーションに到着予定
KTS : 鹿児島テレビ 10月27日 18:54
... 給機は10月30日の未明には国際宇宙ステーションに到着する予定です。 轟木康陽記者 「強い光を放ちながらH3ロケット7号機がいま、種子島の空を突き進んでいきます」 26日午前9時、H3ロケット7号機が鹿児島県南種子町の種子島宇宙センターから打ち上げられました。 今回の打ち上げは、H3ロケットとして初めて補助ロケットが従来より2本多い4本で行われました。 機体は約14分後に搭載していた無人の補給機、 ...
TBSテレビあす(28日)北陸から北の日本海側で雨 特に北海道は雨から雪へ あすにかけて暴風に注意・警戒
TBSテレビ 10月27日 18:53
... 1℃ 盛岡:11℃ 仙台 :15℃ 新潟:15℃ 長野 :15℃ 金沢:16℃ 名古屋:19℃ 東京:21℃ 大阪 :19℃ 岡山:19℃ 広島 :20℃ 松江:16℃ 高知 :23℃ 福岡:18℃ 鹿児島:22℃ 那覇:25℃ あすは、上空に強い寒気が流れ込むことで最高気温、最低気温ともにきょうより低くなるところが多いでしょう。ただ、東京は日中長袖1枚で過ごせる体感となりそうです。朝晩は冷え込む ...
FNN : フジテレビ龍郷町長選挙 竹田氏が3期目の当選 27日朝当選証書が付与 鹿児島・奄美大島
FNN : フジテレビ 10月27日 18:52
... て誇らしいと、『ほこらしゃのまちづくり』をさらに推し進めたい」 竹田さんは選挙戦で争点となった、町が進める中学校の統合や保健福祉センターの改修計画の推進などを公約に掲げ支持を広げました。 そして、一夜明けた27日、龍郷町役場で竹田さんに当選証書が手渡されました。 竹田さんの3期目の任期は11月10日から4年間です。 鹿児島テレビ 鹿児島の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
KTS : 鹿児島テレビ龍郷町長選挙 竹田氏が3期目の当選 27日朝当選証書が付与 鹿児島・奄美大島
KTS : 鹿児島テレビ 10月27日 18:52
26日行われた鹿児島県の龍郷町長選挙で3期目の当選を果たした現職の竹田泰典さんに27日朝、当選証書が付与されました。 「バンザーイ!」 26日投票が行われた龍郷町長選挙は開票の結果、現職の竹田さんが2783票を獲得し、新人の樋脇昭和さんを破り、3期目の当選を果たしました。 投票率は68.80%で選挙戦となった8年前を20.61ポイント下回りました。 無・現 3期目の当選 竹田泰典氏 「町民が龍郷町 ...
KTS : 鹿児島テレビ【フラーゴラッド鹿児島】Vリーグ開幕戦勝利! 連覇へ好発進 新戦力が躍動
KTS : 鹿児島テレビ 10月27日 18:50
... グの男子が25日開幕しました! ホームで開幕戦を迎えたフラーゴラッド鹿児島は新戦力が躍動し、多くのファンに初勝利を届けました。 上片平健キャスター 「一般入場開始15分前です。会場の前には多くのファンが長い列を作っています。いよいよフラーゴラッド鹿児島今シーズンの初戦です」 25日、鹿児島県霧島市で行われたVリーグ・フラーゴラッド鹿児島の開幕戦。 会場にはチーム最多の1327人が詰めかけました。 ...
日本経済新聞エネルギーギャップ、鹿児島で太陽光設備の再生も 出水市と立地協定
日本経済新聞 10月27日 18:50
太陽光発電システムなどを製造するエネルギーギャップ(東京・中央)は27日、鹿児島県出水市と新工場の立地協定を結んだ。同市で2017年から操業する太陽電池工場に隣接して、約100億円を投資して太陽電池と蓄電池の製造工場を各1棟新設する。操業開始は27年末を予定している。 郭海彬社長によると、新工場の本格稼働後は既存工場を太陽光発電設備のリサイクル拠点として活用することを計画中だとい...
KTS : 鹿児島テレビ【鹿児島ユナイテッドFC】アウェーで3発快勝! 約1カ月ぶりの連勝
KTS : 鹿児島テレビ 10月27日 18:48
J3の鹿児島ユナイテッドFCは25日、アウェーでFC岐阜と対戦し3対1で勝利! 約1ヵ月ぶりの連勝を飾りました。 自動昇格に向け、負けられない戦いが続く白いユニホームの鹿児島ユナイテッド。 25日、アウェーでFC岐阜と対戦しました。 押し気味に試合を進めるユナイテッドは前半12分、中盤で渡邉がボールを奪いショートカウンター。 河村のスルーパスに抜け出した渡邉が技ありのこのシュート! 渡邉の今シーズ ...
伊豆経済新聞沼津に「さえ丸鮮魚店」 港直送の魚を販売、イートインで定食や昼飲みも
伊豆経済新聞 10月27日 18:46
... 新鮮な鮮魚を販売するほか、イートインでは魚を使った定食などを提供する。 店主の益谷尚豪(ますたに なおひで)さんは沼津市出身。今沢小・中学校、沼津東高校卒業後、釣りライターとして活動。取材をきっかけに鹿児島の甑(こしき)島に移住して漁師になったという異色の経歴を持つ。漁師時代の船の名前は妻・さえさんの名前から「さえ丸」と、甑(こしき)島の仲間から命名されたという。2007(平成19)年ごろに沼津に ...
KTS : 鹿児島テレビ高校バスケットボール ウインターカップ 鹿児島県代表の座は 全国大会をかけ熱い戦い
KTS : 鹿児島テレビ 10月27日 18:45
... ンターカップの出場権をかけて、男女の鹿児島県予選決勝が26日行われ、共に鹿児島とれいめいが対戦しました。 女子の決勝では鹿児島とれいめいが対戦しました。 試合序盤、青のユニホームれいめいは、14対2と最大12点差をつけられますが、9番、林が華麗なシュートを連発し逆転。 31対29、れいめいがリードし、第2クオーターを終えます。 第3クオーターに入ると白のユニホーム鹿児島は7番、牧之瀬が3ポイントシ ...
KTS : 鹿児島テレビ【めざせ!春高】〈1〉第4シード 女子・薩摩中央「スモールバレーボールで新たな伝統を」
KTS : 鹿児島テレビ 10月27日 18:40
10月31日に開幕する春の高校バレー鹿児島県予選。 27日から4回にわたり男女のシード校を紹介します。 1回目は第4シード、女子・薩摩中央です。 薩摩中央・下薗美優キャプテン 「みんなで雰囲気から作って頑張って行きましょう。行くぞ、よーし!」 創部3年目にして初めてシード権を獲得した女子第4シードの薩摩中央。 創部当初から指揮をとる松井監督が大切にしてきたのは、「選手に“経験"と“自信"を持たせる ...
QAB : 琉球朝日放送九州高校野球大会2025・県代表2校とも初戦突破
QAB : 琉球朝日放送 10月27日 18:38
... ちきれてよかった」「(準々決勝も)しっかり守り切ってワンチャンスをものにできるように頑張る」 県代表2校とも初戦突破し、あす、大一番となる準々決勝に臨みます。 ウェルネスは熊本県1位の「熊本工業」と、沖縄尚学はあす鹿児島県1位で今年夏の甲子園にも出場した「神村学園」と対戦します。この試合に勝利すると来年春の選抜出場の一つの目安となるベスト4です。どちらも強豪相手ですが、勝利の吉報を期待しましょう!
KTS : 鹿児島テレビ【めざせ!春高】〈1〉第4シード 男子・鹿児島玉龍「チームワークを武器に全国へ」
KTS : 鹿児島テレビ 10月27日 18:38
10月31日に開幕する春の高校バレー鹿児島県予選。 27日から4回にわたり男女のシード校を紹介します。 1回目は第4シード、男子・鹿児島玉龍です。 「しっかりワンプレー、ワンプレー集中してやっていきましょう!」 男子第4シード鹿児島玉龍。 新チームはベスト8からスタートしましたが、インターハイ鹿児島県予選で準々決勝の壁を破り、ベスト4に進出しました。 大学受験のためほとんどの3年生が引退し、残って ...
KTS : 鹿児島テレビ【動画・かごしまの天気10/27】27日は平年並みの過ごしやすい気温 28日朝はこの秋一番の冷え込みの予想
KTS : 鹿児島テレビ 10月27日 18:36
27日の日中は鹿児島県内各地で平年並みの気温。過ごしやすかったと思います。 28日は季節がさらに一歩進んで、大きな変化を感じる一日になりそうです。 ※詳しい気象情報は動画をご覧ください。
TBSテレビ月に酒蔵を!H3ロケット打ち上げ成功で獺祭社長が語った思いとは…獺祭MOONプロジェクト
TBSテレビ 10月27日 18:31
26日、鹿児島からロケットが打ち上げられました。このロケットには、月での醸造を目指す山口県岩国市の酒蔵・獺祭の原材料なども載せられています。「自分たちの思いが形になった」。夢の実現に一歩近づき、獺祭の桜井一宏社長は、感激の思いを口にしました。 鹿児島県の種子島宇宙センターから打ち上げられたH3ロケット。新型補給機を予定の軌道に投入し、打ち上げは成功しました。月で酒を醸造しようという獺祭の夢も載せて ...
QAB : 琉球朝日放送台湾有事念頭の先島住民避難/避難先の九州知事会が名護市で議論/先島地区首長らも参加
QAB : 琉球朝日放送 10月27日 18:24
... 。しっかりとした計画をつくり、責任ある将来に向けたバトンづくりに知事会としても取り組みたい」と述べました。 会議は冒頭を除いて非公開で行われ、先島地域から避難先に向かう受け入れ空港について現状の福岡と鹿児島から広げることなどを協議しました。会議終了後、九州知事会の河野会長と、玉城知事が終了後に会見で詳細を説明しています。 玉城知事は「家畜を残して避難できない、住み慣れた地域で全うしたいと、どうしよ ...
トラベル Watchスカイマーク、鹿児島〜奄美4000円/那覇〜宮古3000円のセール明日から。11月末〜12月搭乗分
トラベル Watch 10月27日 18:21
鹿児島〜奄美大島は4000円 スカイマークは、「誰もが気軽に空旅キャンペーン〜奄美大島・宮古島〜」を10月28日11時〜11月30日に実施する。 期間中、鹿児島〜奄美大島線、那覇〜宮古(下地島)線でセール運賃を設定。価格は奄美大島線が4000円、宮古線が3000円(宮古線は別途施設使用料)。 対象の搭乗期間は11月25日〜12月26日だが、12月4日までの搭乗分については搭乗日4日前までの販売。設 ...
NHK宇宙で日本酒造りへ 醸造装置の打ち上げ成功 岩国の酒造会社
NHK 10月27日 18:15
... 、月への移住を想定して、月面での日本酒造りを目指していて、その一環で国際宇宙ステーションでの発酵試験を行う計画です。 その試験に使う醸造装置が、日本の新型宇宙輸送船「HTV−X」に載せられて、26日、鹿児島県の種子島宇宙センターからH3ロケットで打ち上げられました。 HTV−Xは、今月30日に国際宇宙ステーションにドッキングする予定です。 宇宙には、酒米やこうじ、酵母、水も運ばれていて、醸造装置を ...
NHK九州知事会 "有事"の避難計画「受け入れ自治体と連携強化」
NHK 10月27日 18:01
... など先島諸島の5つの市町村のトップなども出席し、▽障害者や高齢者など特別な配慮が必要な人たちへの支援や、▽避難先での就労支援などの点で課題があると報告しました。 また、▽航空機で避難する際に福岡空港と鹿児島空港を使用する計画について、このほかの空港の使用も検討してほしいと要望しました。 これを受けて、九州地方知事会としては、◇課題を整理して政府に提言するとともに、◇先島諸島の市町村と受け入れ先の自 ...
アサ芸プラス「国宝」も「宝島」も上映時間が長すぎる「尿意問題」映画鑑賞途中でトイレに駆け込まないための「アレ」が売れている
アサ芸プラス 10月27日 18:00
... コンビニに入ったら、棚一面に「ボンタンアメ」が並んでいて、それはもう壮観だった。ナニゴトかと思ったら「映画鑑賞のお供に」というようなPOPまで貼られていたことを思い出した。 ちなみに「ボンタンアメ」は鹿児島のセイカ食品株式会社が製造・販売するもので、今年100周年を迎える。日本中が知っているロングセラー菓子だが、売り切れ続出、入手困難状態なところもあるとか。まさに長時間映画さまさまだ。 (堀江南/ ...
NHK鹿児島 投資詐欺 SNSのやりとり通じて1300万円の被害
NHK 10月27日 17:59
県内に住む80代の男性が、インターネットを検索して見つけた広告で知り合った相手から投資を持ちかけられ、SNSでのやりとりを通じておよそ1300万円をだまし取られました。 警察は詐欺事件として捜査し、同様の被害が相次いでいるとして注意を呼びかけています。 警察によりますと、ことし4月下旬、県内に住む80代の男性がインターネット検索で「投資でもうかる」という内容の広告を開いたところ、SNSのグループで ...
朝日新聞10代少女に性的暴行疑い 鹿児島・76歳元鹿屋市議を逮捕
朝日新聞 10月27日 17:57
鹿児島県 [PR] 鹿児島県警鹿屋署は27日、元鹿屋市議の中牧和美容疑者(76)=鹿屋市上野町=を不同意性交などの疑いで逮捕し、発表した。認否については明らかにしていない。 署によると、中牧容疑者は今年4月中旬ごろ、県内の屋内で面識があった10代少女に性的暴行をした疑いがある。市議会事務局によると、中牧容疑者は2006年5月〜18年4月まで3期務めた男性市議。
TBSテレビ【水球】長崎県選抜3年ぶり全国大会へ 全日本ユース(U16)九州予選で強豪破り優勝
TBSテレビ 10月27日 17:51
... 戦では初戦の勢いそのままに、予選リーグで引き分けた鹿児島県相手に一度もリードを許すことなく勝利し、見事優勝を果たしました。 優勝した長崎県選抜チームは、ことし12月24日から岡山県で行われる全国大会に出場します。 【スコア】 ◎予選リーグ ・長崎県 9ー9 鹿児島県 ・長崎県 6ー6 熊本県 ・長崎県 10ー5 大分県 ◎決勝トーナメント ・長崎県 15ー10 沖縄県 ・長崎県 10ー5 鹿児島県
日本テレビ【あすの天気】西・東日本の太平洋側で晴れ 北海道は平地で積雪も
日本テレビ 10月27日 17:48
... 鹿児島 13℃(-4 11月中旬) 那覇 23℃(-2 平年並み) 予想最高気温(前日差) 札幌 7℃(-8 11月下旬) 仙台 15℃(-5 11月中旬) 新潟 15℃(-5 11月中旬) 東京都心 21℃(-3 平年並み) 名古屋 19℃(-3 11月上旬) 大阪 19℃(-3 11月上旬) 広島 20℃(-2 11月上旬) 高知 23℃(-1 平年並み) 福岡 18℃(-4 11月中旬) ...
NHK九州知事会 有事に先島諸島の避難 “受け入れ自治体と連携"
NHK 10月27日 17:32
... 石垣市など先島諸島の5つの市町村のトップなども出席し、障害者や高齢者など特別な配慮が必要な人たちへの支援や、避難先での就労支援などの点で課題があると報告しました。 また、航空機で避難する際に福岡空港と鹿児島空港を使用する計画について、このほかの空港の使用も検討してほしいと要望しました。 これを受けて、九州地方知事会としては、課題を整理して政府に提言するとともに、先島諸島の市町村と受け入れ先の自治体 ...
南日本新聞自衛隊幹部も「とんでもない規模」とうなる演習にも住民は「慣れ」…加速する中国軍の脅威、国民が理解しないまま“生地"利用は深化していく
南日本新聞 10月27日 17:03
民間空港での戦闘機の離着陸訓練を見に訪れた家族連れら=26日、奄美市笠利の奄美空港 詳しく 全国で続く過去最大規模の自衛隊統合演習(JX)は、鹿児島県内で「生地(せいち)」と呼ばれる訓練場以外の土地の利用が際立っている。特に奄美群島は訓練に適した地形が多いとされ、空港や港湾、海岸線に戦闘機やミサイル部隊が続々と展開する。異例の規模・内容だが訓練は毎年のようにあり、地元には慣れた雰囲気も漂う。実態を ...
日経ビジネスH3ロケット成功で再使用に布石 JAXAが三菱重工への移管を急ぐ理由
日経ビジネス 10月27日 17:00
10月26日午前9時00分15秒。種子島宇宙センター(鹿児島県南種子町)から飛び立ったH3ロケット7号機は、これまでにないほどの轟音(ごうおん)を種子島中にとどろかせ、空に舞い上がった。 今回の7号機は、重い荷物を運ぶために主エンジン2基と固体ロケットブースターを4本で構成した「2-4形態」と呼ばれる新形態。H3ロケットの中では最も打ち上げ能力が高い「最強」とされる形態だ。 この最強形態のデビュー ...
読売新聞2025年10月の主な地方選挙結果
読売新聞 10月27日 17:00
... 選 16日=福島(福島) ◆東京区長選 9日=葛飾(東京) ◆一般市長選 2日=美濃(岐阜) 9日=神栖(茨城)、柏(千葉)、呉(広島)、いちき串木野(鹿児島) 16日=恵庭(北海道)、射水(富山)、都留(山梨)、みよし(愛知)、観音寺(香川)、筑後(福岡)、霧島(鹿児島)、南さつま(鹿児島)、奄美(鹿児島) 23日=鳴門(徳島) 30日=二本松(福島)、上尾(埼玉)、いすみ(千葉)、見附(新潟)
NHK南さつま 吹上浜の国有林 松食い虫被害 30年間で最悪
NHK 10月27日 16:55
... 、今年度はこれを上回る被害となる可能性が高いことがわかりました。 松林は、風や砂が陸側に入るのを防ぐ役割があり、鹿児島森林管理署が対策を進めています。 松食い虫の被害は、マツノマダラカミキリが松の木の皮を食べる際、体内にいるマツノザイセンチュウが松の木に移って増殖することで発生します。 鹿児島森林管理署によりますと、吹上浜にある国有林の松林では昨年度、松食い虫による被害を受け、伐採などの処理をした ...
NHK鹿児島市長らナポリ訪問へ 姉妹都市締結65周年を記念
NHK 10月27日 16:38
鹿児島市は、イタリアのナポリとの姉妹都市締結65周年を記念して、下鶴市長や市議会の議長などが来月4日から1週間の日程でナポリを訪問すると発表しました。 ナポリへの訪問は、27日の定例会見で発表されました。 それによりますと、来月4日から10日までの1週間の日程で、訪問団のメンバーは下鶴市長のほか、川越桂路市議会議長、古江尚子議員、市民代表として京都大学火山防災研究センターの中道治久教授、鹿児島青年 ...
TBSテレビ鹿児島県で最大震度2の地震 鹿児島県・鹿児島十島村
TBSテレビ 10月27日 16:20
27日午後4時17分ごろ、鹿児島県で最大震度2を観測する地震がありました。 気象庁によりますと、震源地はトカラ列島近海で、震源の深さはおよそ20km、地震の規模を示すマグニチュードは1.9と推定されます。 この地震による津波の心配はありません。 最大震度2を観測したのは、鹿児島県の鹿児島十島村です。 【各地の震度詳細】 ■震度2 □鹿児島県 鹿児島十島村 気象庁の発表に基づき、地域ごとに震度情報を ...
読売新聞タカの一種「サシバ」にとって奄美大島は「快適な場所」、環境を守り次の世代へ…国際サミットに900人
読売新聞 10月27日 16:15
サシバについて講演する与名さん(左奥) 鹿児島県・奄美大島などで越冬する渡り鳥「サシバ」の生息環境を考える「国際サシバサミット2025」が25、26日、同県宇検村で開かれた。国内外から関係者ら約900人が参加し、個体の保護に向けた連携強化を確認した。 サシバは全長50センチほどのタカの一種。南西諸島や東南アジアなどで越冬し、春から夏に東北地方以南に飛来する。近年は自然環境の悪化などで生息数が減少。 ...
TBSテレビ安納芋の収穫 ことしは味も量もよし 種子島 鹿児島
TBSテレビ 10月27日 15:58
朝晩が涼しくなるとおいしいお芋の季節がやってきたと感じます。焼き芋を楽しみにしている方も多いのではないでしょうか。種子島から安納芋の収穫の話題が届きました。 西之表市安納地区にある中園ファームです。 安納芋は戦後、インドネシアのスマトラ島から引き上げてきた日本兵が持ち帰ったのが始まりと言われています。それまでの甘藷よりも甘いことが分かり、栽培が進み1998年に「安納芋」と名付けられました。 この日 ...
TBSテレビかごしま県民第九 合唱団が結団式
TBSテレビ 10月27日 15:56
年末恒例の「かごしま県民第九演奏会」。合唱団の結団式が鹿児島市で開かれました。 かごしま県民第九演奏会は、ベートーヴェンの交響曲第9番を一般公募の合唱団が歌うもので、今年で38回目です。今回は高校生から最高齢の91歳までおよそ330人が参加します。 結団式のあとさっそく練習が始まり、発声やドイツ語の歌詞を確認しながら声を出していました。 (2回目の参加)「去年歌って感動したので今年も出たいと思った ...