検索結果(沖縄 | カテゴリ : 地方・地域)

2,154件中15ページ目の検索結果(0.077秒) 2025-10-23から2025-11-06の記事を検索
琉球新報レスリング 徳比嘉(浦工)55キロ級V 県高校新人体育大会
琉球新報 10月27日 12:43
... 県高校新人体育大会 2025/10/27 #レスリング レスリング、浦添工が11年ぶりV 県高校新人体育大会 2025/10/26 #レスリング 動画ニュース 一覧へ 【動画】沖縄の国際通りを白く染める 気合と熱気、3000人が迫力の空手演武 2025/10/27 #インスタ掲載 【動画】平和の武、発展願い 戦後80年「空手の日」に糸満摩文仁で奉納演武 沖縄 2025/10/26 #動画ニュース
琉球新報佐渡山 エペ・フルーレV 極的先手で勝利 県高校新人体育大会
琉球新報 10月27日 12:38
... 5/08/08 #フェンシング バレー知念(女子)予選L敗退 フェンシング松田、新垣(コザ)も <中国総体> 2025/08/07 #バレーボール 動画ニュース 一覧へ 【動画】沖縄の国際通りを白く染める 気合と熱気、3000人が迫力の空手演武 2025/10/27 #インスタ掲載 【動画】平和の武、発展願い 戦後80年「空手の日」に糸満摩文仁で奉納演武 沖縄 2025/10/26 #動画ニュース
琉球新報宮城(首里)なぎなた個人制す 県高校新人体育大会
琉球新報 10月27日 12:31
... 個人制す 県高校新人体育大会 2025/10/27 #なぎなた なぎなたに関心を 県連、12日のフェスPR 沖縄 2025/10/09 #なぎなた 動画ニュース 一覧へ 【動画】沖縄の国際通りを白く染める 気合と熱気、3000人が迫力の空手演武 2025/10/27 #インスタ掲載 【動画】平和の武、発展願い 戦後80年「空手の日」に糸満摩文仁で奉納演武 沖縄 2025/10/26 #動画ニュース
琉球新報キングス辛勝 群馬に85―81 Bリーグ第9戦(26日の試合)
琉球新報 10月27日 12:18
プロバスケットボールBリーグ1部(B1)の琉球ゴールデンキングス(西地区)は26日、沖縄市の沖縄サントリーアリーナで群馬クレインサンダーズ(東地区)と今季第9戦を行い、85―81で競り勝った。通算成績は5勝4敗。第1クオーター(Q)はジャック・クーリーの3点シュートや平良彰吾のスチールなどで見せ場をつくった。第2クオーターに好守備から流れをつかみ、佐土原遼の連続3点シュートなどで47―29で後半に ...
NHK九州知事会前に各県知事らが沖縄県平和祈念資料館を視察 糸満
NHK 10月27日 12:17
戦後80年の節目の年に沖縄で開かれる九州地方知事会議に先立ち、各県の知事などが、沖縄戦の体験者の証言が紹介されている県平和祈念資料館を視察しました。 九州・山口各県の知事がメンバーの九州地方知事会議は、27日午後、県名護市にある万国津梁館で開かれます。 戦後80年の節目の年に沖縄で開催される会議に先立ち、県は、沖縄戦の実相に関する理解を深めてもらおうと、各県の知事などを糸満市にある県平和祈念資料館 ...
琉球新報沖尚、2枚看板で零封 高校野球秋季九州大会
琉球新報 10月27日 12:10
... 27日は休養日で、28日は準々決勝4試合が行われる。沖縄尚学は神村学園と対戦。ウェルネス沖縄(沖縄2位)は熊本工(熊本)と戦う。 1回戦 沖縄尚学―有明(熊本) 1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 沖縄尚学 0 0 1 0 0 0 0 0 0 1 有明 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 新垣7K 野手堅守8強 虎の子の1点を守り切った。沖縄尚学は九州の初戦を1―0で突破し、3季連続の甲子 ...
佐賀新聞朝日新聞三浦記者、沖縄タイムス阿部編集委員が登壇 11月15日、佐賀市で佐賀新聞労組市民対話集会
佐賀新聞 10月27日 12:05
... の役割と可能性」と題した市民対話集会を開く。朝日新聞盛岡総局の三浦英之記者と沖縄タイムスの阿部岳編集委員を招き、戦争の記憶を後世に伝える方法を考える。 三浦氏は「五色の虹 満州建国大学卒業生たちの戦後」や「太陽の子 日本がアフリカに置き去りにした秘密」など多くの著作で受賞歴がある。阿部氏は沖縄の差別や基地問題を取材し「ルポ沖縄 国家の暴力」を執筆、三浦氏との共著「フェンスとバリケード」もある。 2 ...
QAB : 琉球朝日放送九州地方知事会議 沖縄で開催
QAB : 琉球朝日放送 10月27日 11:59
... 和祈念公園を視察しました。 「九州地方知事会議」は玉城知事を始め九州や山口県の9県の知事、それに経済界の委員など15人が参加しました。 戦後80年の節目を迎え今回は沖縄県が開催地となり、会合の前に糸満市の平和祈念資料館を訪れ、学芸員から沖縄戦の歴史について説明を聞き住民の証言をまとめた資料にじっくり目を通していました。 知事らは、このあと名護市喜瀬にある万国津梁館に移動し、国民保護対策の推進や日米 ...
QAB : 琉球朝日放送那覇市首里に「ポケふた」
QAB : 琉球朝日放送 10月27日 11:57
... 露目されたのはポケモンが描かれたマンホール通称「ポケふた」です。このマンホールは、地域の魅力発信や、首里地域の周遊、観光促進に繋げようと株式会社ポケモンが寄贈しました。 お披露目されたマンホールには、沖縄応援ポケモン「ガーディ」や、守礼門のデザインが施されています。 那覇市の古謝玄太副市長は、「地域観光に更なる魅力を与えてくれると期待している」と挨拶しました。 城西小学校の児童は「最近はガーディが ...
NHK静岡 米海兵隊が東富士演習場で国道越え射撃訓練 通行止めも
NHK 10月27日 11:52
... えれば国道を規制しての訓練は見合わせるべきだが、苦渋の決断としてやむをえない」としてハイマースの訓練は今回かぎりとすることなどを条件に受け入れました。 国内で公道を封鎖してのアメリカ軍による射撃訓練は沖縄県で1996年度まで行われていた県道越えの訓練以来、およそ30年ぶりです。 演習場の近所に住む60代の男性は、「演習場の近くで生まれ育ったので訓練が行われることは当たり前に感じているが、国道はよく ...
OTV : 沖縄テレビ難病の子どもと家族に楽しい沖縄旅行を 三線や大きなケーキでおもてなし
OTV : 沖縄テレビ 10月27日 11:42
難病の子どもたちとその家族を応援したいと、恩納村のホテルが自慢の料理やおもてなしで特別な沖縄旅行を提供しました。 ホテルの従業員の大きな拍手で出迎えられたのは、宮城県と福岡県から来た2組の家族です。 全国の難病の子どもたちとその家族を応援する公益社団法人が旅行へ招待する取り組みで、恩納村にあるカフーリゾートフチャクコンド・ホテルは2014年から受け入れに協力していて今回で9回目です。 初日となった ...
OTV : 沖縄テレビ九州知事会議が平和祈念資料館訪問 沖縄戦の実相に触れる
OTV : 沖縄テレビ 10月27日 11:42
九州地方知事会議に参加する各県の知事たちが27日、名護市で開催される会議を前に糸満市摩文仁の平和祈念資料館を視察し、80年前の沖縄戦の実相に触れました。 九州と山口、各県の知事は沖縄戦最後の激戦地とされる糸満市摩文仁にある平和祈念資料館を訪れました。 資料館には、80年前の沖縄戦に関する資料や写真のほか、戦争の悲劇を風化させまいと自らの過酷な体験を記した証言が展示されています。 各県の知事たちは、 ...
福島民報全日本合唱コン中学部門 福島県勢の美声輝く
福島民報 10月27日 11:23
... 科学大臣賞=滝ノ水(愛知)▽金賞・富山市長賞=府中四(東京)▽金賞=専修大松戸(千葉)群馬大共同教育学部付(群馬)▽銀賞=斐川西(島根)伏見(北海道)綾川(香川)宮崎大教育学部付(宮崎)▽銅賞=安岡(沖縄)愛媛大教育学部付(愛媛)浜寺南(大阪)神戸大付中等教育学校前期課程(兵庫) ◇同声▽金賞・文部科学大臣賞=大綱(神奈川)▽金賞・富山市長賞=清泉女学院(神奈川)▽金賞・富山市教委賞=豊島岡女子学 ...
沖縄タイムス【沖縄の天気】10月27日から28日 沖縄本島地方・宮古島地方・八重山地方・大東島地方
沖縄タイムス 10月27日 11:13
【沖縄本島地方】 沖縄本島地方は、大陸の高気圧の張り出しに伴う寒気の影響でおおむね曇っています。 27日は、寒気の影響で曇り、所により雨が降るでしょう。 28日は、高気圧のへりを回り込む湿った空気の影響で曇りや雨の天気となり、北東の風が強く吹く見込みです。 【沖縄地方】 沖縄の南から日本の東に前線がのびています。高気圧が華北にあって東南東へ移動しています。 沖縄地方は曇っており、雨の降っている所も ...
TBSテレビ「円周走」全力で駆ける 沖縄盲学校で運動会
TBSテレビ 10月27日 11:06
南風原町の沖縄盲学校で26日運動会が行われ、児童生徒が日ごろの練習の成果を披露しました。 ことしで37回目を迎える沖縄盲学校の運動会には、およそ40人の児童生徒が参加しました。 運動会では様々な競技が行われ、「円周走」と呼ばれる競技では、走者はロープを運動場の中心から外側に引っ張り、ロープを緩めずに円を描くように走ることでコースから外れずに走ることができます。 ほかにも、一直線に引っ張られたロープ ...
琉球新報東恩納寛惇賞 歴代受賞者
琉球新報 10月27日 10:58
... 宮里政玄氏 沖縄対外問題研究会代表 「日米関係と戦後沖縄の研究で業績」 第19回 2001年 稲福盛輝氏 医師 「沖縄の医学史編さんで業績」 第20回 2002年 崎山 直氏 石垣市文化協会長 「八重山の歴史と文化の研究で業績」 第21回 2003年 宮良高弘氏 札幌大学教授 「八重山を中心とした沖縄・日本の民俗、習俗の研究で業績」 第22回 2004年 金城 功氏 元沖縄大学教授 「沖縄糖業史や ...
琉球新報琉球新報活動賞 受賞者一覧
琉球新報 10月27日 10:54
... ・芸術 2016年 39 山原島酒之会 地域振興 2016年 39 沖縄時事出版 出版文化 2017年 40 平田久雄氏 社会 2017年 40 沖縄いのちの電話 社会 2017年 40 しんぐるまざあず・ふぉーらむ沖縄 社会 2017年 40 山城克己氏 地域振興 2017年 40 NPO法人エンカレッジ 教育 2017年 40 沖縄昆虫同好会 教育 2017年 40 渕辺俊一氏、渕辺美紀氏 産 ...
琉球新報琉球新報賞 受賞者一覧
琉球新報 10月27日 10:50
... 男 在ハワイ沖縄県人会の育成と沖縄との交流に尽くした功績 1991年 27 宮里春行氏 男 琉球古典芸能の継承発展に尽くした功績 1991年 27 山中貞則氏 男 沖縄の復帰政策と新興開発に尽くした功績 1992年 28 稲福全志氏 男 沖縄県の医療体制の確立に尽くした功績 1992年 28 大里喜誠氏 男 沖縄県のスポーツ振興の発展に尽くした功績 1992年 28 大山朝常氏 男 沖縄市の発展 ...
TBSテレビ小学生ら4人が公園のトイレットペーパーに着火 10歳未満の児童などを補導
TBSテレビ 10月27日 10:24
警察によりますと、補導されたのは沖縄県内の中学校に通う男子生徒1人と、小学校に通う10代の男子児童2人と、10歳未満の男子児童1人のあわせて4人です。 4人はことし7月24日午後7時10分ごろから7月28日午後7時までの間に、沖縄市比屋根にある県総合運動公園のトイレに侵入し、トイレットぺーパーを燃やしたとして、今月15日、警察に補導されました。
朝日新聞人の姿なくとも、共生の風景 鳥取を撮る當麻妙さん、東京で写真展
朝日新聞 10月27日 10:15
... ンの父の影響で高校生のころから写真を撮り始め、専門学校で写真を学んだ。写真誌編集プロダクションを経て、フリーの写真家として活動している。子育てを機に10年暮らした沖縄では、本島南部から5キロほどの久高島をテーマに作品を撮った。独特な気候の沖縄から、四季のある暮らしを求めて2021年に鳥取市へ移住。20年以上愛用している中判カメラ「マミヤ6MF」を携えて、その土地の風景を撮り続けている。 「鳥取は市 ...
朝日新聞小林西が8強入り 九州地区高校野球 宮崎学園は敗れる
朝日新聞 10月27日 10:00
... と、スクイズで勝ち越し点を挙げた。 25日はこのほか熊本工(熊本1位)が福岡大大濠(福岡2位)を破り、ウェルネス沖縄(沖縄2位)は明豊(大分1位)に逆転勝ち。長崎日大(長崎1位)が龍谷(佐賀2位)を下し、28日に4強をかけて小林西と対戦する。 26日は、今夏の甲子園で全国優勝した沖縄尚学(沖縄1位)が1―0で有明(熊本2位)に辛勝。宮崎学園(宮崎2位)は神村学園(鹿児島1位)に2―6で敗れた。九州 ...
朝日新聞大分代表の明豊、杵築は初戦敗退 九州地区高校野球
朝日新聞 10月27日 10:00
大分県 [PR] 第157回九州地区高校野球大会(九州地区高校野球連盟主催、朝日新聞社など後援)は25日と26日、宮崎市内で1回戦4試合ずつがあり、8強が出そろった。 大分県勢では杵築(大分2位)が26日、九州国際大付(福岡1位)と対戦したが、0―7で敗れた。 25日は、明豊(大分1位)がウェルネス沖縄(沖縄2位)を相手に先制。しかし、終盤追いつかれ、延長タイブレークで敗れた。
朝日新聞熊本工が8強入り 九州高校野球 有明は沖縄尚学に惜敗
朝日新聞 10月27日 10:00
熊本県 [PR] 第157回九州地区高校野球大会(九州地区高校野球連盟主催、朝日新聞社など後援)は25日と26日、宮崎市内で1回戦4試合ずつがあり、8強が出そろった。 熊本県勢では26日、有明(熊本2位)が今夏の甲子園で全国優勝した沖縄尚学(沖縄1位)と対戦。息詰まる投手戦となったが0―1で惜敗した。 25日は、熊本工(熊本1位)が福岡大大濠(福岡2位)を破り、8強入りを決めた。
朝日新聞「こんなに多い飛来数はない」 沖縄・石垣市でサシバ8500羽確認
朝日新聞 10月27日 10:00
石垣島に飛来したサシバ=14日、石垣市・県営バンナ公園 [PR] 石垣市の県営バンナ公園内で14日、サシバ約8500羽の飛来が確認された。網野直樹さん(58)と妻の美栄里さん(55)が、同日午後2時から同5時半まで調べた。 サシバは毎年、本土から石垣島に飛来する渡り鳥。この日はサシバの群れが上昇気流に乗って高く上がろうと旋回するタカ柱も確認された。 網野さんは「渡り鳥は毎日、観察している。早い時間 ...
信濃毎日新聞<社説>沖縄と新政権、いつまで苦渋強いるのか
信濃毎日新聞 10月27日 09:30
... 意が示されても国は工事を強行した。国内における米軍専用施設の7割が沖縄に集中する不条理も変わらない。 負担の対価として、国は経済振興を唱えてきた。基地政策に異を唱えるオール沖縄勢力は今夏の参院選でこそ勝利したが、首長選や県議選では敗れ続けている。30年の時をへて民意は揺れている。だからといって、県民の苦悩が薄れたわけではないだろう。 沖縄だけの問題ではないことも肝に銘じたい。 東アジア情勢を理由に ...
琉球新報「知らない男が玄関たたく」マンション侵入容疑で米兵逮捕 うるま
琉球新報 10月27日 09:06
... ら侵入、包丁2本で腹と胸刺す 宮古島の殺人未遂、初公判 沖縄 10代女性に2度わいせつ行為 12年後、容疑で親族逮捕 那覇署 親族の頭などを包丁で刺す 殺人未遂容疑で男逮捕 沖縄署 歩いて米軍嘉手納基地に侵入、中国籍の男を逮捕 刑特法違反容疑で 憲兵隊が拘束、通報 沖縄 女子高校生を逮捕監禁容疑 無理やり車、宿泊施設に 男や10代の女ら逮捕 沖縄 米軍の犯罪・事件・事故 一覧へ 「知らない男が玄関 ...
読売新聞中国地区高校野球、下関国際が石見智翠館を破り準決勝へ…高川学園は鳥取城北にコールド勝ち
読売新聞 10月27日 08:56
... )―― 準々決勝4試合が行われ、4強が出そろった。下関国際(山口)は石見智翠館(島根)を破り、高川学園(山口)は鳥取城北(鳥取)にコールド勝ち。崇徳(広島)は完封で関西(岡山)を下し、倉敷商(岡山)は広島商(広島)に競り勝った。準決勝は11月1日に行われる。 関連記事 九州地区高校野球、夏の甲子園を制した沖縄尚学が1回戦を突破…神村学園・九州国際大付・長崎西も 九州・山口のスポーツ最新情報はこちら
沖縄タイムスPFAS問題、沖縄の現状に警鐘 映画で問題訴え 沖縄・北谷町で「ウナイ」上映 平良いずみ監督が講話
沖縄タイムス 10月27日 08:54
... 姿を追ったドキュメンタリー映画「ウナイ 透明な闇 PFAS汚染に立ち向かう」の上映会が15日夕、北谷町桑江のちゃたんニライセンターであった。上映を前に講話した平良いずみ監督は「PFASの問題から見える沖縄の現在地が、あまりにもおかしいということに気付いてもらえたら」と願った。 (中部報道部・吉川毅) 映画は2016年、北谷浄水場で有機フッ素化合物PFASが高濃度で検出される場面から始まる。出産した ...
読売新聞九州地区高校野球、夏の甲子園を制した沖縄尚学が1回戦を突破…神村学園・九州国際大付・長崎西も
読売新聞 10月27日 08:54
野球・九州地区高校大会第2日(26日・ひなたサンマリンスタジアム宮崎ほか)―― 1回戦4試合が行われ、今夏の甲子園を制した沖縄尚学(沖縄)が有明(熊本)を破った。神村学園(鹿児島)、九州国際大付(福岡)、長崎西(長崎)も勝ち上がった。準々決勝は28日に行われる。 関連記事 全九州大学野球選手権、鹿屋体育大・日本文理大・日本経済大が準決勝へ 九州・山口のスポーツ最新情報はこちら
南日本新聞〈九州高校野球〉試合巧者ぶりが光った――神村学園が宮崎学園を6?2で破り8強入り 4回までに6点奪い主導権握る
南日本新聞 10月27日 08:30
第157回九州地区高校野球大会第2日は26日、宮崎市のひなたサンマリンスタジアム宮崎などで1回戦4試合があった。神村学園は宮崎学園に6−2で勝利した。神村は28日の準々決勝で沖縄尚学と対戦する。そのほか九国大付(福岡)などが8強に進んだ。第3日は28日、同球場などで準々決勝4試合がある。【戦評】神…
NHK名護 リハビリに取り組むノグチゲラ 観察できるスペース完成
NHK 10月27日 07:20
... 地のやんばるの森に自生する木もあるスペースで、特殊な加工をしたガラスのため、ノグチゲラからは来園者が見えないようになっています。 けがをしたノグチゲラは、うるま市にあるNPO法人「どうぶつたちの病院 沖縄」で治療を受けたあと、環境省の施設でリハビリを続けてきましたが、より広い場所で飛ぶ訓練が必要になったことから、先月、ネオパークオキナワに移されていました。 ネオパークオキナワの山中隼輝さんは「リハ ...
NHKPFAS国連報告 玉城知事“政府は真摯に受け止め対応を"
NHK 10月27日 07:20
... 浄化対策などに取り組む必要があるという認識を示しました。 去年、沖縄を訪れた国連の特別報告者、マルコス・オレリャーナ氏は23日、ニューヨークの国連本部で開かれた人権問題を扱う委員会で報告し、沖縄の基地周辺などで「PFAS」による汚染が人の健康を脅かす根強い問題になっていると指摘しました。 これについて、玉城知事は今月24日の記者会見で「沖縄におけるPFASの問題の深刻さと対策の必要性について、国連 ...
沖縄タイムス沖縄・石垣島で日米合同衛生訓練 自衛隊統合演習の一環 大地震発生を想定 負傷者搬送など確認
沖縄タイムス 10月27日 07:03
【石垣】20日から全国各地で実施されている2025年度自衛隊統合演習の一環として、石垣市の陸上自衛隊石垣駐屯地で26日、日米合同の衛生訓練がメディアに公開された。陸自から100人、米軍キャンプ瑞慶覧などから60人の計160人が参加。けが人の搬送や、患者の優先順位を決めるトリアージ、重症・中等症患者の応急処置の手順を確認した。この日は悪天候の影響で一部訓練を延期した。 衛生訓練は...
佐賀新聞「台湾有事」避難計画機に交流スタート 佐賀市で沖縄・与那国町の伝統芸能披露 11月1、2日に佐賀駅前交流広場
佐賀新聞 10月27日 06:20
「台湾有事」を念頭に置いた政府の避難計画で、佐賀県が避難先となっている沖縄県・与那国町は11月1、2の両日、佐賀市のJR佐賀駅前の交流広場で「観光・芸能フェア」を開催する。住民ら約50人が来県し、伝統芸能の「棒踊り」や伝統舞踊を披露する。避難計画を縁とした民間交流がスタートする。
西日本新聞九国大付など8強進出 秋季九州高校野球
西日本新聞 10月27日 06:00
... 秋季九州大会(第157回九州大会)は26日、宮崎市のSOKKENスタジアムなどで1回戦4試合が行われ、九州国際大付(福岡)が杵築(大分)を7−0の七回コールドで破り8強入りした。今夏の甲子園で優勝した沖縄尚学は有明(熊本)に1−0で競り勝った。47季ぶり出場の長崎西は唐津商(佐賀)に9−2の八回コールド勝ちで準々決勝へ。神村学園(鹿児島)は宮崎学園を6−2で破った。27日は休養日となり、28日の準 ...
沖縄タイムスなぜ沖縄の爆音パンクバンドは泣いたのか 「お金で音楽を諦めさせない」無料ライブに込めた哲学
沖縄タイムス 10月27日 06:00
... と思って、勢いで始めました。無料フェスの「ODD LAND」にも影響を受けました。 ―「とにかく人でいっぱいのライブを作ろう」という気持ちがあったんですか? かずゆき そうですね。2000年代はじめの沖縄インディーズブームのような、ローカルのライブに人がいっぱい来ていた光景をもう一度作りたいです。 ゴヤ パンクとかハードコアだけではなく、ジャンルの垣根を超えるということも大切にしています。 むんじ ...
沖縄タイムスエイサーや琉舞、沖縄そばやタコスも!東京・中野に上京の県人青年の『足場』に アシバ祭が開催
沖縄タイムス 10月27日 05:56
【東京】第34回アシバ祭が19日、東京・中野の四季の森公園イベント広場であり、多くの来場者でにぎわった。同祭は東京沖縄県人会青年部が中心となり、上京した沖縄青年らの交流の場をつくろうと1985年に始まった。(小笠原大介東京通信員) 中野駅前の再開発のため、2011年からは三軒茶屋駅前、12年からは板橋区の志村銀座商店街に場所を移して開催されてきたが、20年から23年のコロナ禍による休止を経て、昨年 ...
CBC : 中部日本放送マイワシは手開きで骨取りラクラク!簡単2ステップ
CBC : 中部日本放送 10月27日 05:55
... り、健康にも良いとされています。 旬の時期は5月から9月頃。 特に梅雨の時期に獲れる「梅雨イワシ」は脂がのっていて、非常に美味しいと評判です。 ただ年中水揚げが行われるマイワシ。 北海道から九州まで、沖縄を除く全国で水揚げされ、春は石川方面、夏には千葉方面、そして今の時期は三河湾や伊勢湾など、東海地方が中心となっています。 鬼頭さん「脂が乗ってとっても美味しいので、見かけたらぜひ食べてほしいです」 ...
沖縄タイムス美しいビーチ保護へ 観光大使の鈴木鼓太郎選手、チャリティープロレス大会 11月8日に座間味島
沖縄タイムス 10月27日 05:43
... の屋外特設リングでプロレス大会を開く。昨年に続く開催で、入場無料。座間味島の美しいビーチを守るためのチャリティー大会として実施する。 プロレスを見たことがない村民や子どもも気軽に楽しめる内容で、当日は沖縄出身のプロレスラーも参戦する予定。プロレス大会の終了後には「座間味島ファン感謝祭」もあり、観光客が地域住民との交流を通じて1日中楽しめる。問い合わせは村役場、電話098(987)2311。(石川護 ...
京都新聞憲法9条の大切さ訴え続けた元アメリカ海兵隊員のドキュメンタリー 11月、京都市と大阪市で上映会
京都新聞 10月27日 05:15
... えかける。11月中旬、全国で初めて京都市と大阪市で完成披露上映会が開かれる。 映画の主人公は、元米海兵隊員アレン・ネルソンさん。1947年に米国で生まれ、高校中退後に18歳で海兵隊に入隊した。66年に沖縄・嘉手納基地からベトナム戦争に派兵され、67年まで従軍して子どもを含む多くのベトナム人を殺害した。帰国後、戦場体験によるPTSD(心的外傷ストレス障害)を発症し、20年近く治療を受けた。 その後、
毎日新聞九州大会 神村学園(鹿児島)が初戦快勝 有明(熊本)は敗退 /鹿児島
毎日新聞 10月27日 05:13
... ンスタジアム宮崎などで1回戦の残り4試合があり、ベスト8が出そろった。 沖縄尚学が有明(熊本)との投手戦を制し、神村学園(鹿児島)は宮崎学園に快勝した。九国大付(福岡)は杵築(大分)に、長崎西は唐津商(佐賀)にいずれもコールド勝ちした。 Advertisement 28日に同スタジアムなどで準々決勝がある。【山口響、井上和也】 沖縄尚学は三回、慶留間の内野ゴロの間に先制。先発の新垣と救援した末吉が ...
毎日新聞九州大会 杵築敗れ県勢姿消す ベスト8出そろう /大分
毎日新聞 10月27日 05:12
... 州地区高校野球大会は26日、宮崎市のひなたサンマリンスタジアム宮崎などで1回戦の残り4試合があり、ベスト8が出そろった。18季ぶりの九州地区大会出場の杵築は九国大付(福岡)に敗れ、県勢は姿を消した。 沖縄尚学は有明(熊本)との投手戦を制し、神村学園(鹿児島)は宮崎学園に快勝。長崎西は唐津商(佐賀)にコールド勝ちした。 Advertisement 28日に同スタジアムなどで準々決勝がある。【山口響、 ...
毎日新聞九州大会 神村学園(鹿児島)が初戦快勝 有明(熊本)は敗退 /宮崎
毎日新聞 10月27日 05:12
... ンスタジアム宮崎などで1回戦の残り4試合があり、ベスト8が出そろった。 沖縄尚学が有明(熊本)との投手戦を制し、神村学園(鹿児島)は宮崎学園に快勝した。九国大付(福岡)は杵築(大分)に、長崎西は唐津商(佐賀)にいずれもコールド勝ちした。 Advertisement 28日に同スタジアムなどで準々決勝がある。【山口響、井上和也】 沖縄尚学は三回、慶留間の内野ゴロの間に先制。先発の新垣と救援した末吉が ...
毎日新聞九州大会 長崎西 コールド勝ち ベスト8出そろう /長崎
毎日新聞 10月27日 05:12
第157回九州地区高校野球大会は26日、宮崎市のひなたサンマリンスタジアム宮崎などで1回戦の残り4試合があり、ベスト8が出そろった。 長崎西は唐津商(佐賀)にコールド勝ちで、初戦を突破した。沖縄尚学は有明(熊本)との投手戦を制し、神村学園(鹿児島)は宮崎学園に快勝した。九国大付(福岡)は杵築(大分)にコールド勝ち。 Advertisement 28日に同スタジアムなどで準々決勝がある。【山口響、井 ...
毎日新聞九州大会 神村学園(鹿児島)が初戦快勝 有明(熊本)は敗退 /熊本
毎日新聞 10月27日 05:12
... ンスタジアム宮崎などで1回戦の残り4試合があり、ベスト8が出そろった。 沖縄尚学が有明(熊本)との投手戦を制し、神村学園(鹿児島)は宮崎学園に快勝した。九国大付(福岡)は杵築(大分)に、長崎西は唐津商(佐賀)にいずれもコールド勝ちした。 Advertisement 28日に同スタジアムなどで準々決勝がある。【山口響、井上和也】 沖縄尚学は三回、慶留間の内野ゴロの間に先制。先発の新垣と救援した末吉が ...
毎日新聞九国大付 中盤に猛攻 杵築にコールド勝ち 8強出そろう /福岡
毎日新聞 10月27日 05:11
第157回九州地区高校野球大会は26日、宮崎市のひなたサンマリンスタジアム宮崎などで1回戦の残り4試合があり、ベスト8が出そろった。 県勢の九国大付は杵築(大分)に七回コールド勝ち。沖縄尚学が有明(熊本)との投手戦を制し、神村学園(鹿児島)は宮崎学園に快勝した。長崎西は唐津商(佐賀)に八回コールド勝ちした。 Advertisement 準々決勝は28日に同スタジアムなどでがある。【山口響、井上和也 ...
毎日新聞唐津商、コールド負け 10残塁リズムに乗れず /佐賀
毎日新聞 10月27日 05:11
第157回九州地区高校野球大会は26日、宮崎市のひなたサンマリンスタジアム宮崎などで1回戦の残り4試合があり、ベスト8が出そろった。 県勢の唐津商は長崎西に八回コールド負け。沖縄尚学が有明(熊本)との投手戦を制し、神村学園(鹿児島)は宮崎学園に快勝した。九国大付(福岡)は杵築(大分)にコールド勝ちした。 Advertisement 準々決勝は28日に同スタジアムなどである。【山口響、井上和也】 長 ...
毎日新聞九国大付 コールドで8強 6回11奪三振 先発・岩見が快投 /福岡
毎日新聞 10月27日 05:11
第157回九州地区高校野球大会は26日、宮崎市のひなたサンマリンスタジアム宮崎などで1回戦の残り4試合があり、ベスト8が出そろった。 県勢の九国大付は杵築(大分)に七回コールド勝ち。沖縄尚学が有明(熊本)との投手戦を制し、神村学園(鹿児島)は宮崎学園に快勝した。長崎西は唐津商(佐賀)に八回コールド勝ちした。 Advertisement 準々決勝は28日に同スタジアムなどでがある。【山口響、井上和也 ...
沖縄タイムス沖縄尚学、競り勝ち8強入り 有明(熊本)に1−0 高校野球九州秋季大会 28日に神村学園(鹿児島)と対戦
沖縄タイムス 10月27日 05:04
高校野球の九州秋季大会(第157回九州大会)は26日、宮崎県のひなたサンマリンスタジアム宮崎ほかで1回戦4試合が行われた。連覇を目指す沖縄尚学(沖縄1位)は有明(熊本2位)に1−0で勝利し、準々決勝に進出した。 沖尚は0−0の三回、1死一、三塁のチャンスをつくると、慶留間大武の二ゴロの間に三走・足立琥太郎が生還し先制した。この1点を先発の新垣有絃が6回被安打1、継投した末吉良丞が3回被安打2の無失 ...
琉球新報首里城復興祭、国王・王妃役「願い発信」「盛り上げたい」 11月1〜3日
琉球新報 10月27日 05:00
... 沖縄 2025/10/26 #動画ニュース 関連記事 【動画】「おかえり」首里城 ついに、真新しい正殿がお目見え「沖縄の象徴」再び 【動画スペシャル】首里城焼失、あの日何が…10・31ドキュメント 【写真多数・動画も】首里城の正殿外観、鮮やか復活 工事の足場が外される 沖縄 首里城への道、石畳はやめて 「転倒事故、起きている」メンテも課題 通り会が沖縄県に要請 グーグルマップ「口コミ・レビュー」 ...
琉球新報建設機械に乗る体験も 糸満市役所前で「建設フェスタ」 11月1日
琉球新報 10月27日 05:00
... 5。 関連記事 沖縄企業の7割が人手不足「残業増加」「応募ない」 海邦総研調査 【表付き】沖縄の増収企業、過去最多84社 どの業種が好調?<24年売上高ランキング> 沖縄の外国人労働者19.7%増 1万7239人 観光需要を反映 全国も最多230万人 2024年 高校生ら1000人、建設業界の就職説明会 初の渡航費支援で離島生徒5人参加 沖縄 【一問一答あり】女性が働きやすい環境を 沖縄の建設業協 ...
琉球新報空手家3100人、国際通りで演武 「平和の拳」力強く 空手の日
琉球新報 10月27日 05:00
... 【動画】沖縄の国際通りを白く染める 気合と熱気、3000人が迫力の空手演武 2025/10/27 #インスタ掲載 動画ニュース 一覧へ 【動画】沖縄の国際通りを白く染める 気合と熱気、3000人が迫力の空手演武 2025/10/27 #インスタ掲載 【動画】平和の武、発展願い 戦後80年「空手の日」に糸満摩文仁で奉納演武 沖縄 2025/10/26 #動画ニュース 関連記事 【貴重映像】沖縄空手 ...
琉球新報来月9日、那覇でHPVワクチン考えるイベント
琉球新報 10月27日 05:00
... 演する。その後、HPVワクチン薬害九州訴訟原告の梅本美有さんと母親で原告団代表の邦子さんや、訴訟を支援している内科医の梶山智子さんを交えて議論を深める予定だ。 主催はHPVワクチン薬害訴訟を支える会・沖縄。告知のため、那覇市泉崎の琉球新報社を訪れた同会の渡辺優子さんは「コロナワクチンとの共通点についても取り上げたい」と参加を呼びかけた。会場参加・オンライン参加ともに、QRコードから事前申し込みが必 ...
琉球新報アートメーク世界大会へ 看護師や学生「4足のわらじ」照屋さん
琉球新報 10月27日 05:00
... は何歳からでもできる」と快活に語った。 整形外科の看護師を務めてきた照屋さんが、アートメークの資格を取得したのは3年前。眉がない人に眉を入れるなど、欠損を補助する手段としての技術に魅力を感じたからだ。沖縄県内外で学び、資格を取得した。 日常にもなじむようなエレガントさがテーマとなる照屋さんのメーク。習字の毛筆のようなタッチで眉を描く「SHUJI BROWS」の技法はイギリスで活動する国本愛さんから ...
琉球新報ふれあい祭り地域一体 浦添、沖縄療育園
琉球新報 10月27日 05:00
【浦添】障がいのある人もない人も笑顔で生活できる街を目指す「第21回ふれあい祭り」が4日、浦添市経塚の沖縄療育園であった=写真。施設利用者が練習してきた踊りを披露したり、自治会が出店したりと、地域が一体となって盛り上げた。 イベントは沖縄療育園をはじめ平安病院、若竹福祉会、複数の医療施設が運営する施設メディカルKプラザの4施設合同で開かれている。平安病院の大田裕一院長は「『笑顔でつながる地域の輪』 ...
琉球新報陸自・米軍が防災訓練 石垣島の演習公開 地震想定、160人参加
琉球新報 10月27日 05:00
... 地震想定、160人参加 2025/10/27 #石垣市 米軍給油機、石垣空港に3度飛来 自衛隊統合演習へ物資搬入 2025/10/26 #石垣市 動画ニュース 一覧へ 【動画】沖縄の国際通りを白く染める 気合と熱気、3000人が迫力の空手演武 2025/10/27 #インスタ掲載 【動画】平和の武、発展願い 戦後80年「空手の日」に糸満摩文仁で奉納演武 沖縄 2025/10/26 #動画ニュース
琉球新報【対談の詳報】加藤登紀子さん×瀬名波栄喜さん 進む軍事強化、目指す未来は?<戦わない覚悟>11
琉球新報 10月27日 05:00
... は言えないでしょう。 軍は住民守らない 瀬名波さん 次の希望の土地に 加藤さん 加藤 2025年の沖縄をどう考えますか。 瀬名波 沖縄戦前夜と同じような状況です。宮古や八重山で自衛隊基地の増強が続いています。しかし、沖縄戦を体験した者としては、軍は住民を守らない、ということなんです。 加藤 私の父は、沖縄戦が終わった後に満洲から済州島に行きました。次の決戦が陸軍の計画だったそうです。満洲について二 ...
琉球新報(11) 武力によらない平和を 対談 瀬名波栄喜さん×加藤登紀子さん 進む軍事強化 目指すべき未来は
琉球新報 10月27日 05:00
... は言えないでしょう。 軍は住民守らない 瀬名波さん 次の希望の土地に 加藤さん 加藤 2025年の沖縄をどう考えますか。 瀬名波 沖縄戦前夜と同じような状況です。宮古や八重山で自衛隊基地の増強が続いています。しかし、沖縄戦を体験した者としては、軍は住民を守らない、ということなんです。 加藤 私の父は、沖縄戦が終わった後に満洲から済州島に行きました。次の決戦が陸軍の計画だったそうです。満洲について二 ...
琉球新報見て、食べて 県産品を満喫 産業まつり閉幕、28万人来場
琉球新報 10月27日 05:00
「見つけよう 私の推しの県産品」をテーマに24日から那覇市の奥武山公園と県立武道館で開催されていた、第49回沖縄の産業まつりが26日に閉幕した。主催者発表の3日間の来場者数は、昨年を1万8100人上回る28万6900人だった。 436の企業や団体が出展し、グルメや健康、工芸から最新技術といった自慢の県産品をアピールした。穏やかな天候にも恵まれ、来場者は前年比6.7%の増加。 26日も、地域の特産品 ...
琉球新報「くらしと地位協定考える」市民講座発足 宜野湾などで12月から
琉球新報 10月27日 05:00
... 平和なくらしと地位協定を考える市民講座」の実行委員会が23日、沖縄県北谷町商工会館ホールで会合を開き、発足した。市民講座で知識を共有し、地位協定改定に向けて国への提言も視野に入れる。講座は事前予約不要で、参加には資料費が500円が必要となる。 前期は12月21日午後2時半から宜野湾市民会館で講演会「米兵による性暴力と地位協定」をテーマに沖縄国際大の前泊博盛教授が基調講演するほか、地元紙記者らによる ...
琉球新報12青年会、力強く演舞 宜野湾市青年エイサー祭り
琉球新報 10月27日 05:00
第29回宜野湾市青年エイサー祭りが4、5の両日、宜野湾海浜公園多目的広場で開催された。市内の12の青年会がエイサー演舞を披露したほか、市外から宜野座村惣慶区青年会や沖縄市久保田青年会などが友情出演した。 比嘉龍輝・市青年連合会会長は「先輩たちから受け継いだ伝統を披露する場であり、各青年会の今年の集大成を見てほしい」と力強く開会宣言を行った。2日間の祭りの終盤には花火が夜空を彩った。 宮城海舟副会長 ...
琉球新報【対談】加藤登紀子さん×瀬名波栄喜さん 軍事強化で「沖縄戦前夜」<戦わない覚悟>11
琉球新報 10月27日 05:00
... 」と話す瀬名波栄喜さん=10月5日、那覇市のこくら保育園 加藤さんは1950年代以降、本土で基地が縮小する一方、沖縄で基地が増加した事実に「基地を沖縄に押しつける形になった。不覚だった」と吐露した。自衛隊の増強や日米が沖縄の軍事強化を進める状況について、瀬名波さんは「沖縄戦前夜の様相だ。沖縄戦を体験してきた者としては、軍は住民を守らないということだ」と警鐘を鳴らした。2人は日本が「敵国」を持たず、 ...
琉球新報アツアツ「じゃがめん」早食い優勝1分28秒 道の駅ぎのざ感謝祭
琉球新報 10月27日 05:00
... AI自販機が接客、商品説明や観光案内 イタリア料理のソースや豚のほぐし肉を販売 沖縄・宜野座 わぁ!地域で話題の白いブーゲン「見に来て」 15年前「道の駅」で購入、丁寧に育て 沖縄・宜野座 西海岸に負けない 人気漫画“沖ツラ"が推す「東海岸」とは うるま・金武・宜野座と作者がタッグ 沖縄 見て、食べて県産品を満喫 沖縄の産業まつり閉幕、28万人来場 宜野座村 一覧へ アツアツ「じゃがめん」早食い ...
琉球新報【顔写真一覧あり】宮古島市議選、22人の当選決まる 投票率は過去最低61.92%
琉球新報 10月27日 05:00
... 古島市議選2025 22人の当選決まる 市政与党が過半数【一覧表】 関連記事 沖縄・宮古島市議選の投票率61.59% 合併後、過去最低を更新 沖縄・宮古島市議選、期日前が過去最多 有権者の32%が投票 【動画】沖縄の国際通りを白く染める 気合と熱気、3000人が迫力の空手演武 【敬老の日】100歳でマスターズ陸上に挑戦へ 沖縄・宮古島の亀濱敏夫さん 3年前に世界記録、「自己ベストなんて…」 佐平建 ...
琉球新報やんばる観光、需要把握へアンケート 沖縄・北部広域圏組合
琉球新報 10月27日 05:00
... 同組合DMO設立準備プロジェクトチームの仲田琢哉主査は「観光データを収集し活用することで、来る人も迎える人も楽しい観光地づくりにつなげたい。ぜひ多くの人の回答をお待ちしている」と呼びかけた。 (玉寄光太) 「やんばる」もっと見る 観光 一覧へ やんばる観光、需要把握へアンケート 沖縄・北部広域圏組合 2025/10/27 #アンケート 31日、観光事業者向けセミナー 2025/10/24 #観光
琉球新報「戦争止めよう」広がる輪 沖縄・西日本37団体参加 京都で集会
琉球新報 10月27日 05:00
... 化が進む中、「ノーモア沖縄戦命どぅ宝の会」が中心となった「戦争止めよう!沖縄・西日本ネットワーク(沖西ネット)」に10月、長崎の平和団体が加わった。これで参加団体は沖縄・九州の全県に広がり、全国37団体となった。19日には、敵基地攻撃に使う長射程ミサイルが保管される可能性がある京都・祝園(ほうその)で2700人(主催者発表)が集まる抗議集会を開いた。 沖西ネットは2月、ノーモア沖縄戦など12団体の ...
琉球新報区民の庭も公開「スージグヮー美術館」北中城村大城で11月1、2日
琉球新報 10月27日 05:00
... ーン 沖縄尚学の優勝旗、11月3日まで展示 県立博物館・美術館 入場無料 夏の甲子園 琉球国王の表情、きめ細やかに 「御後絵展」きょうから県立芸大で 沖縄 世界遺産に金色のリボン、中城城跡でライトアップ 小児がん啓発 沖縄 北中城村 一覧へ 区民の庭も公開「スージグヮー美術館」北中城村大城で11月1、2日 2025/10/27 #イベント AIで分析、アーサ養殖の生産性向上へ ソフトバンクと沖縄・ ...
琉球新報DV、消えない記憶 「娘殺される」元夫に逆らえず かなさん(33)・上
琉球新報 10月27日 05:00
「助けて」が言えない 出産・育児の現場から<5> かなさん(33)=仮名・沖縄県那覇市=は男性の目を見ることができない。元夫による家庭内暴力(DV)の記憶が鮮明によみがえるからだ。別居後に、DVによる心的外傷後ストレス障害(PTSD)と適応障害の診断を受け、現在も心療内科に通っている。小学生の娘は幼いころから発達がゆっくりで、現在軽度〜中度の知的障がいと、自閉スペクトラム症の診断がついている。DV ...
琉球新報「平和継承」中高生9人をメッセンジャー認定 北谷で平和祈念祭
琉球新報 10月27日 05:00
... 遣された北谷町ピースメッセンジャーの中高生9人が報告を行い、平和の大切さ、世界で続く戦争へのまなざしなどを共有した。その9人と、町の戦争体験インタビューで自身の沖縄戦体験を語った喜友名朝善さん(94)に渡久地政志町長から認定証が贈られた。 沖縄戦で町の全域が米軍に占領された北谷。1946年10月22日に町内の一部に居住が許され、住民らが戻り始めて故郷の復興が始まったことから、同日が「北谷町民平和の ...
琉球新報名護市長選まで3カ月 争点に物価高、薄れる辺野古新基地 公明連立離脱で構図注視 翁長氏と渡具知氏が軸
琉球新報 10月27日 05:00
... とどめた。 (武井悠、明真南斗) 「名護市長選」もっと見る 沖縄の選挙 一覧へ 名護市長選まで3カ月 争点に物価高、薄れる辺野古新基地 公明連立離脱で構図注視 翁長氏と渡具知氏が軸 2025/10/27 #名護市 沖縄・宮古島市議選の投票率61.59% 合併後、過去最低を更新 2025/10/26 #宮古島市 動画ニュース 一覧へ 【動画】沖縄の国際通りを白く染める 気合と熱気、3000人が迫力の ...
琉球新報品川で沖縄グルメや工芸体験
琉球新報 10月27日 05:00
... 都品川区天王洲エリアの活性化を目的に毎年開催される天王洲キャナルフェスが17〜19日の3日間、同地区であり、今年は沖縄グルメや県出身ミュージシャンのステージ、伝統工芸体験などがあった。期間中2万4300人が来場し、沖縄文化を満喫した。 今回は「沖縄文化との融合」をテーマにオリオンビールや沖縄そばをはじめとする出店のほか、きいやま商店などのライブ、紅型染めと琉装着付け体験を実施した。都内でイベント企 ...
琉球新報「きもの文化もっと発信」パードルさん、沖縄勢初グランプリ報告
琉球新報 10月27日 05:00
... る」と激励した。 パードルさんは来年の同アワードでポスターモデルを務めるほか、来年の全国大会の審査員としても参加する予定。 (金城乃愛) ゆかた着こなし全国優勝 紅型風で沖縄紹介 県代表パードルさん 浴衣 一覧へ 「きもの文化もっと発信」パードルさん、沖縄勢初グランプリ報告 2025/10/27 #全国大会 ゆかた着こなし全国優勝 紅型風で沖縄紹介 県代表パードルさん 2025/09/05 #浴衣
琉球新報ローソン、防犯カメラやLINEで情報リレー 浦添の不明女性を発見
琉球新報 10月27日 05:00
... 謝状 沖縄・南風原 「子どもおらず、9億円の財産を配りたい」のメール…70代女性の詐欺被害防ぐ スマホ店店員 沖縄 一日に何度も来店しギフトカード…「不自然さ」気づき詐欺被害防ぐ エディオン従業員らに感謝状 豊見城署 沖縄 「電話切るなと言われている」固辞する高齢男性を粘り強く説得 読谷コンビニ店員、詐欺被害防ぐ 沖縄 夜のランニング中に「助けて」 おぼれかけの女性を救助 うるま消防が感謝状 沖縄
琉球新報国を越えて平和考え10回目 世界ウチナーンチュ学生サミット
琉球新報 10月27日 05:00
... チナーンチュ 英語版「ハワイと沖縄の架け橋」を出版 高山朝光さん著 県系人の戦中戦後の話も 翻訳は照屋文雄さん 2024/11/08 #世界のウチナーンチュの日 動画ニュース 一覧へ 【動画】沖縄の国際通りを白く染める 気合と熱気、3000人が迫力の空手演武 2025/10/27 #インスタ掲載 【動画】平和の武、発展願い 戦後80年「空手の日」に糸満摩文仁で奉納演武 沖縄 2025/10/26 ...
琉球新報カジマヤー、島挙げ長寿祝う 伊平屋仲川、伊礼さん 風車パレードも
琉球新報 10月27日 05:00
【伊平屋】沖縄の伝統行事97歳の生年祝い「カジマヤー祝い」が伊平屋村で行われた。10月11日には伊平屋村島尻公民館で仲川フミさん(村島尻地区出身)、12日には伊平屋村産業連携拠点センターで伊礼清徳さん(村前泊地区出身)が、色鮮やかな着物を着飾り、家族や親族らに囲まれながら幸せな雰囲気でお祝いの日を迎えた。 カジマヤー祝い恒例の村内を巡り風車を配るパレードも行われた。各地区(5字)ではお祝いを盛り上 ...
琉球新報見て、食べて県産品を満喫 沖縄の産業まつり閉幕、28万人来場
琉球新報 10月27日 05:00
... ナーや沖縄そばをにぎやかに食べた。「価格高騰の中、まつりでは安く買えるものがあって助かる。地産地消の意識も大事だし、県産品が口になじんでいてやっぱりおいしい」と話した。 (嘉手苅友也) 【記事まとめ】あなたの「推し」の県産品は? 沖縄の産業まつり開幕 「沖縄の産業まつり」もっと見る 沖縄経済ニュース 一覧へ 見て、食べて県産品を満喫 沖縄の産業まつり閉幕、28万人来場 2025/10/27 #沖縄 ...
琉球新報安全に海を楽しんで 本部、水難防止へチラシ配布
琉球新報 10月27日 05:00
... で、安心して楽しめるよう注意喚起をみんなで促していきましょう」と協議会会員に話した。 水難事故防止のチラシは日本語版と英語版の2種類が用意されていて、海辺にいた観光客に配った。親子4人で観光に来た稲嶺朋枝さん(41)は「自分は沖縄生まれで、今は韓国に住んでいる。海の事故はいつ起きるかわからないので、今日は家族みんなでライフジャケットを着ている」とチラシを受け取りながら話した。 (金城美佐子通信員)
沖縄タイムスAIが「沖縄=大きい縄」と学習? 米軍公式サイトに誤情報多数 その裏に潜むリスク
沖縄タイムス 10月27日 04:54
... ッチェル特約通信員】沖縄の歴史を紹介する米空軍公式サイトが「沖縄」の漢字の意味を「大きい、または長い縄」と誤って説明していることが分かった。戦後の米軍支配のプラス面も誇張されている。軍の公式な発信は検索結果や人工知能(AI)の学習で重視されるため、沖縄に関する誤情報が広く拡散される恐れがある。 「大きい、または長い縄」の説明があるのは、嘉手納基地公式サイトに掲載されている文書「沖縄の歴史」。「沖」 ...
沖縄タイムス【解説】解決の協力せずに給水要請? PFAS検出で米軍の姿勢に疑問 沖縄県民の水道料金で費用負担
沖縄タイムス 10月27日 04:36
米軍であっても、日本側から水の供給を受ける権利がある。ただ、県の水源から検出される有機フッ素化合物PFASの汚染源は、米軍基地の蓋然(がいぜん)性が高い。にもかかわらず米軍は県が求める立ち入り調査に応じず、汚染除去費用も負担していない。根本的な問題解決に協力しないまま、米軍が日本側に便宜を図ることを求める姿勢には違和感がある。(政経部・東江郁香) 県企業局管理で那覇市など県内7市町村に水を供給する ...
沖縄タイムス[大弦小弦]「正しく恐れる」とは
沖縄タイムス 10月27日 04:36
... ニコ笑っている人には来ない。クヨクヨしていると来る」と講演した。科学に反する発言の主は医師で大学教授で福島県のアドバイザーだった ▼福島県は東京電力福島第1原発事故を受け、県民の不安をなだめる情報発信に力を入れた。「正しく恐れる」という表現も流通。未曽有の放射能汚染は事実で、何が「正しい」かは定かでないのに、懸念を言い出せない空気を生んだ ▼沖縄県が専門家を集めたPFAS対策の検討委員会も、...
沖縄タイムス男子は宮城、女子は村田が優勝 久米島マラソン、1164人が完走
沖縄タイムス 10月27日 04:34
【久米島マラソン取材班】第37回久米島マラソン(主催・久米島町、沖縄マスターズ陸上競技連盟、共催・沖縄タイムス社、町体育協会、町観光協会、久米島商工会)が26日、町営仲里野球場を発着点に行われた。フルマラソン男子は宮城響(26)=名護市=が2時間36分3秒、同女子は村田千瑞子(52)=宮古島市=が3時間46分35秒で頂点に立った。(9・20面に関連、29日付地域面で写真特集) 走りやすい曇りの天気 ...
沖縄タイムス[社説]国のPFAS除去支援 実態に即した対策こそ
沖縄タイムス 10月27日 04:01
... う自治体側に努力義務が課されている。 かつてPFASを製造していた工場や大量に使用していた空港、自衛隊基地などが汚染源となっている。 水道水の全国調査で20〜23年度は、ほぼ全ての都道府県で検出され、沖縄を含む12都道府県の14水道事業が暫定目標値を超えていた。 一方、昨年度の調査で暫定目標値を超えた例はなかった。水源の切り替えや、浄水場での除去対策が進んだことが背景にある。 しかし、こうした対策 ...
沖縄タイムス名護 逆転で組手初制覇 県高校新人大会
沖縄タイムス 10月27日 04:00
県高校新人体育大会は26日、各地で12競技が行われた。空手の団体組手3人制は女子決勝リーグで名護と沖縄尚学、普天間が2勝1敗で並び、3試合の勝利選手数や直接対決の結果から名護が初制覇した。同男子は、読谷が3戦全勝で初優勝を飾った。
沖縄タイムス旧美里村戦没者 冥福祈る 沖縄市 慰霊祭に住民ら40人
沖縄タイムス 10月27日 03:59
【沖縄】旧美里村出身の戦没者の慰霊祭が23日、沖縄市にある知花城跡慰霊の塔で営まれた。住民や関係者ら約40人が集まり、碑に刻まれた2700人余りの冥福を祈り、線香を手向けた。
沖縄タイムス沖縄の遺骨収集資金でCF 学生ら呼びかけ 74万円目標
沖縄タイムス 10月27日 03:59
大学生中心のNPO「国際ボランティア学生協会」(IVUSA、本部・東京)は、沖縄での遺骨収集に必要な資金を集めるため、クラウドファンディング(CF)を実施している。目標金額は74万円。期間は11月25日まで。
沖縄タイムス@米国 濱川さんら5人に奨学金 南加県人会 授与式と演芸会 [ワールド通信員ネット]
沖縄タイムス 10月27日 03:58
... いた。日米文化の懸け橋となり活躍しているとして、沖縄県系2世の濱川泰世さん(17)ら5人が奨学金の受給対象に選ばれた。 泰世さんの母親は那覇市首里出身。渡米後、沖縄芸能の盛んな様子を見てわが子にも習得してほしいと願い、幼い泰世さんを連れて三線に取り組むようになった。 沖縄音楽に接して育った泰世さんは、2012年から石原信雄民謡講習所で三線を習い始めた。沖縄で行われた琉球民謡コンクールで19年に新人 ...
沖縄タイムス[記者の眼]SACO合意から30年 不条理の輪郭 見定める 比嘉海人
沖縄タイムス 10月27日 03:58
最近、よく取材するテーマがある。1996年12月の「沖縄に関する日米特別行動委員会(SACO)」の最終報告だ。95年の少女暴行事件をきっかけに設置され、基地の負担軽減に向けて日米両政府の方針が示された。
沖縄タイムスセブン、奥小児童に感謝状 国頭 ロードキル防止ポスター制作
沖縄タイムス 10月27日 03:58
【国頭】セブン−イレブン・沖縄は1日から、県内で運営するコンビニエンスストア全店舗に希少動物の交通死亡事故(ロードキル)防止啓発ポスターを掲示している。同社は2日、デザインをした国頭村立奥小学校の全校児童7人に感謝状と記念品を贈呈した。
沖縄タイムス福祉充実 基地負担の代償 立命館大の増渕准教授 宜野湾で講演会
沖縄タイムス 10月27日 03:58
宜野湾市立図書館は9月11日、「軍事化される福祉−米軍統治下沖縄をめぐる『救済』の系譜」の著者で立命館大学の増渕あさ子准教授を招いた講演会を開いた。沖縄戦から続く米軍の占領で、沖縄の人たちの生活が軍事優先主義にどう巻き込まれたかなどを解説。
沖縄タイムス@ボリビア 移民の歴史学び文化交流 JICA沖縄県内高校生ら派遣 [ワールド通信員ネット]
沖縄タイムス 10月27日 03:57
【山城博明通信員】国際協力機構沖縄センター(JICA沖縄)は、県内の高校生や大学生を対象としたボリビア派遣事業を実施した。7月29日から8月5日の日程でボリビア・サンタクルスのオキナワ移住地を訪問。オキナワ移住地で暮らす沖縄関係者と交流し、移民の歴史を学んだ。 オキナワ日本ボリビア協会の文化会館ではデイサービスに参加した高齢者たちから移住地の話を聞いたほか、沖縄の一行が空手演武を披露。オキナワ第一 ...
沖縄タイムスプロやアマ7人巧みな落語披露 那覇で健康寄席
沖縄タイムス 10月27日 03:57
落語で笑って健康になろうと、第14回「笑い福らしゃ・健康寄席」(主催・同実行委員会、協力・沖縄タイムス)が26日、那覇市のタイムスホールで開かれた。うちな〜噺家の藤木志ぃさーさんや沖な家三語笑さんらプロやアマチュアの落語家7人が出演。
沖縄タイムス沖尚の嶺井さん 甲子園Vを報告 母校の普天間中訪問
沖縄タイムス 10月27日 03:57
【宜野湾】第107回全国高校野球選手権大会で優勝した沖縄尚学高校のメンバーで宜野湾市立普天間中学校卒業生の嶺井駿輔さん=写真前列右から2人目=(17)が3日、母校を訪れ、由博文校長=同3人目=らに「県民や多くの方の声援、支援があり優勝できた」と報告した。
沖縄タイムス「喜劇人類館」 なはーとで公演 来月1〜3日 沖縄の歴史描く
沖縄タイムス 10月27日 03:57
那覇文化芸術劇場なはーとの戦後80年特別企画として、「喜劇人類館」(作・知念正真)が11月1〜3日、同劇場小劇場で開催される。1日は午後2時と同7時、2、3日は同2時の開演。
沖縄タイムスあさひ運転代行優勝 サンレー杯囲碁無差別級
沖縄タイムス 10月27日 03:57
サンレー杯第15回オール沖縄囲碁団体戦(主催・サンレー、沖縄タイムス社、県囲碁連盟)が26日、浦添市のアイム・ユニバースてだこホールで開かれた。1チーム5人の団体戦で34チーム170人が棋力を競い、無差別級はあさひ運転代行KINGが2連覇を果たした。
沖縄タイムス[献血]
沖縄タイムス 10月27日 03:57
沖縄電力宮古支店=宮古島市平良荷川取、午前9〜11時▼平良港マリンターミナルビル(マティダ市民劇場前)=宮古島市平良下里、午後1時〜4時半▼くもじ献血ルーム=那覇市久茂地、午前9時半〜午後5時
沖縄タイムス[きょうの歴史]【沖縄関係】
沖縄タイムス 10月27日 03:57
名護市辺野古の新基地建設を巡り、石井啓一国土交通相は翁長雄志知事による埋め立て承認取り消しの効力を停止すると発表した(2015年)▼全日本健康優良学校表彰会で与那城村立桃原小学校が県から初めて全国優秀校に選ばれる(1983年)▼東恩納文庫完成。那覇市与儀(62年)▼琉球列島軍政長官ジョセフ・R・シーツ少将就任(49年)▼米軍政府、代議諮問機関の任命民政議会を設置。民政議員13人任命。議長は志喜屋孝 ...
琉球新報【動画】沖縄の国際通りを白く染める 気合と熱気、3000人が迫力の空手演武
琉球新報 10月27日 01:38
... 連記事 【動画】沖縄空手の現在地 「空手は贈り物」国際明武舘剛柔流の八木会長 KARATE 【貴重映像】沖縄空手の神髄 至極の型を演武 KARATE 【密着取材】玉城デニー知事が大量の汗 みなぎる気迫で初稽古 意外な素顔に迫る【どローカルリポート】沖縄 きょう空手の日 世界の愛好家ら発祥の地沖縄へ 20周年 【受賞者一覧】安室奈美恵さんやロバーツ監督も 沖縄県民栄誉賞 【貴重映像】沖縄空手の神髄 ...
沖縄タイムス沖縄・宮古島市議選、全22人の当選決まる【顔写真一覧付き】
沖縄タイムス 10月27日 00:34
... 日有権者数は4万4501人(男性2万2606人、女性2万1895人)で、投票総数は2万7410人(男性1万3759人、女性1万3651人)だった。(宮古支局・當山学) 立候補者34人の顔写真はこちら 沖縄・宮古島市議選 きょう10月26日に投開票 定数22に34人が立候補【立候補一覧あ・・・ 【宮古島】任期満了に伴う宮古島市議会議員選挙は26日、投開票される。定数22に対し現職19人、元職4人、新 ...
沖縄タイムス山下誠氏が当確 沖縄・宮古島市議選2025
沖縄タイムス 10月26日 23:48
26日投開票の宮古島市議選で、山下誠氏(50)が当選を確実にした。
沖縄タイムス我如古三雄氏が当確 沖縄・宮古島市議選2025
沖縄タイムス 10月26日 23:26
26日投開票の宮古島市議選で、我如古三雄氏(72)が当選を確実にした。