検索結果(中国 | カテゴリ : 地方・地域)

1,719件中15ページ目の検索結果(1.081秒) 2025-06-28から2025-07-12の記事を検索
佐賀新聞クレー射撃ブロック本部公式大会 脇屋が優勝、井本は5位
佐賀新聞 6月30日 19:18
クレー射撃のブロック本部公式大会(中国・四国・九州)が6月28、29日の両日、岡山県クレー射撃場であった。佐賀県勢はスキートで脇屋昴が優勝し、井本太輔が5位に入った。(嘉村侑香) =県勢の成績=
日本テレビいよいよ開幕!インターハイ 大会関係者が知事を表敬訪問 広島
日本テレビ 6月30日 19:14
7月に広島で開会式が開かれる「インターハイ」を前に、大会関係者などが湯崎知事を表敬訪問しました。 広島県庁を訪れたのは全国高等学校体育連盟の井上隆会長ら3人です。 7月から、中国地方を中心に開かれるインターハイに向けて、湯崎知事と連携の強化を確認しました。 ■湯崎英彦知事 「高校生の皆さんが本当に長い期間にわたって、一生懸命準備してくれたので、 そのエネルギーを爆発させて全国の高校生の皆さん、そし ...
NHK山陽小野田 大きな地震想定される断層を題材に専門家が解説
NHK 6月30日 19:13
... 50人の住民が参加しました。 フォーラムでは、地震や地殻変動のメカニズムに詳しい京都大学防災研究所の西村卓也教授が登壇し、山口県内の活断層について解説しました。 この中で、菊川断層帯という県西部にある中国地方最長の断層の南部が動いた場合、山陽小野田市内では震度5強から6弱の地震が発生することや、瀬戸内海にある周防灘断層帯が動いた場合は、震度4から5強の地震が発生し、津波にも注意が必要だと説明してい ...
日本テレビ郵便局員が「酒気を帯びた状態」でバイク運転 乗務前の検査で発覚・東広島市
日本テレビ 6月30日 19:13
日本郵便中国支社は5月に安芸西条郵便局の社員が通勤中に「酒気を帯びた状態」でバイクを運転していたと発表しました。 乗務前のアルコール検査で発覚し、勤務中は運転していないということです。 【2025年6月30日 放送】 最終更新日:2025年6月30日 19:13
中国新聞大浜憲司さん死去、福山市鞆町のまちづくりに尽力 77歳
中国新聞 6月30日 19:07
鞆町のまちづくりについて、中国新聞のインタビューに答える大浜さん(2022年6月) 長年にわたり広島県福山市鞆町のまちづくりに尽力した大浜憲司さんが、26日に77歳で亡くなった。景観の保全を巡って賛否で揺れた鞆港埋め立て・架橋計画では、鞆町内会連絡協議会の会長として町民と行政の橋渡し役を担った。関係者から悼む声が上がった。
TBSテレビ【中国】日本産水産物の輸入再開を発表 「リスクは分散するほうが安全」北海道では期待と懸念の声「今後ないという可能性はない」
TBSテレビ 6月30日 19:06
... が再び、中国へ届けられることになりそうです。 中国当局は29日、東京電力福島第一原発の処理水放出を受けて停止していた、日本産水産物の輸入を再開すると発表しました。 約2年ぶりのことです。 北海道紋別市にある水産加工会社です。 輸出向けのむき身のホタテの4割を中国に輸出していましたが、2年前の禁輸措置以降は、輸出先をアメリカや東南アジアにシフトしてきました。 会社は今回の発表を歓迎する一方、中国向け ...
日本テレビ中国人22人がホテル運営会社を提訴 大阪・京都で“家賃未払い"訴え相次ぐ 部屋の明け渡し求める
日本テレビ 6月30日 19:06
中国人が購入した部屋を借りてホテルを運営している会社が、家賃を支払わないまま営業を続けているとして、中国人22人が、部屋を明け渡すよう求める訴えを起こしました。大阪や京都で同様の訴えが相次いでいるということです。 訴状などによりますと、中国籍の男女22人は、外国人向けの投資物件として大阪市内にあるホテルの部屋を購入し、ホテルを運営する会社と賃貸契約を結んでいました。 運営会社は、契約から3年経った ...
東京新聞TOEICでカンニングビジネスが横行か…中国人留学生ら「進学や就活のため」 替え玉受験の捜査は続く
東京新聞 6月30日 19:05
英語検定試験「TOEIC」で中国籍の大学院生が替え玉受験をしていたとされる事件で、カンニングしようとした中国人留学生らが警視庁の聴取に「進学のためだった」「就職活動に必要だった」などと供述していることが、同庁への取材で分かった。留学生らが就職や入試で有利になる成績を得るため、カンニング業者に金銭を払っていたとみられている。(鈴鹿雄大) ◆同一住所から申し込んだ受験者が77人いた会場も 事件を巡って ...
中日新聞中国、リスク見つかれば輸入規制 日本産水産物の安全性確保に万全
中日新聞 6月30日 19:02
記者会見する中国外務省の毛寧氏=2024年12月、北京 【北京共同】中国外務省の毛寧報道局長は30日の記者会見で日本産水産物の輸入再開に関し、検査などでリスクが見つかれば「直ちに輸入制限の措置を取る」と述べ、安全性の確保に万全を期す考えを示した。 毛氏は東京電力福島第1原発処理水を「核汚染水」と改めて呼び、海洋放出に「反対する中国の立場に変わりはない」と強調。国際社会と連携し、日本に対し「海洋放出 ...
日本テレビ「走馬灯のように色々思い出がよみがえる」パンダ4頭が中国へ返還 旅立ちの日に涙と感謝で見送り
日本テレビ 6月30日 19:01
... 無事に成都に着いて、元気に幸せに暮らしてほしい」 先週金曜日(27日)、中国への返還前日。多くのファンに惜しまれながら最後の一般公開が行われました。 ひときわ盛り上がりを見せたのは、彩浜の最後の観覧が終わる直前のこと。“彩神様"の名で親しまれる、お腹を広げた独特な寝姿が披露され、これが、“最後の"ファンサービスとなりました。 「中国に行ってもスマイルで、浜家のパンダらしく、個性的にみんな頑張って過 ...
日本経済新聞信州ゆかりの料理人・生産者が一堂に、白馬でディナーイベント
日本経済新聞 6月30日 19:00
... にゆかりのある料理人や生産者らが一堂に会して腕を振るうディナーイベントが30日、ホテルシェラリゾート白馬(長野県白馬村)で開かれた。約120人が参加し、独創的な料理に舌鼓を打った。信州の食材のPRのほか、料理人や生産者らのつながりを深めるのが狙いという。 イベントは「Next Shinshu ? Gastronomy for Tomorrow 2025」で、すし職人からイタリアン、中国料理の...
FNN : フジテレビ「花岡事件」から80年 遺族ら出席し犠牲者を追悼 参列者が平和の誓い新たに 秋田・大館市
FNN : フジテレビ 6月30日 19:00
... の秋田県大館市で400人を超える中国人労働者が犠牲となった「花岡事件」から30日で80年を迎えました。慰霊碑のある公園で追悼式が行われ、遺族などが平和への誓いを新たにしました。 大館市の十瀬野公園墓地で行われた慰霊式には、花岡事件の犠牲者の遺族や市の関係者など約220人が参列しました。 「花岡事件」は、80年前の1945年6月30日に、大館市の花岡鉱山に強制連行された中国人労働者が過酷な労働に耐え ...
NHK和歌山から返還のパンダ 中国の検疫施設に到着 映像も公開
NHK 6月30日 18:52
... され、中国に返還されたジャイアントパンダ4頭について、中国内陸部・四川省成都にあるパンダの研究施設は、検疫のための施設に到着したと発表し、新しい環境にできるだけ早く適応できるよう準備を整えているとしています。 和歌山県白浜町のテーマパークで飼育されていたメスのジャイアントパンダ「良浜(らうひん)」と、その子どもの「結浜(ゆいひん)」、「彩浜(さいひん)」、「楓浜(ふうひん)」の4頭は、28日、中国 ...
日本テレビ鹿児島空港駐車場混雑緩和へ 検討会初開催 今秋までには短期対策をまとめる方針
日本テレビ 6月30日 18:49
鹿児島空港では週末や連休を中心に「満車」になることが多く課題となっています。そうした中国や空港の管理会社などが混雑の緩和に向けて話し合う検討会が初めて開かれました。今年の秋ごろをめどに短期的な対策をまとめる方針です。 鹿児島空港では週末や連休を中心に駐車場が「満車」になることが多く、課題となっています。そうした中、30日駐車場の混雑の緩和に向けた取り組みについて話し合う検討会が初めて開かれました。 ...
NHKTOEIC不正受験 解答伝える役割の人物 ほかにいたか捜査
NHK 6月30日 18:46
... C」の都内複数の試験会場で、不正に受験しようとしたとして中国人大学院生が逮捕された事件で、警視庁は大学院生がほかの受験者に小型マイクなどで解答を伝えようとしていたとみて捜査しています。 一方、解答を伝える役割の人物がほかにいた可能性があり、大学院生の逮捕後も不審な申し込みの受験者が相次いでいて、警視庁が詳しく調べています。 京都大学大学院生で中国籍の王立坤容疑者は、ことし5月とことし3月、TOEI ...
STV : 札幌テレビ【解説】ホタテの輸出実績 中国禁輸前と後を比べると… 輸出額200億円以上減少 東南アジアへ販路拡大
STV : 札幌テレビ 6月30日 18:33
... 2年と24年の輸出実績です。 中国が禁輸する前の22年は、全体の輸出額は911億円と過去最高を記録。 中国の割合は50%を超え、額としては467億円を上げていました。 23年に中国が禁輸し、中国への輸出がゼロになった24年は、輸出額が695億円と200億円以上減少しました。 その一方で、アメリカのほかベトナムやタイなど東南アジアへの販路を拡大しています。 こうした中、中国への輸出が再開されますが、 ...
TBSテレビ切削工具「岡村製作所」自己破産へ 中国や欧州の景気減速でベアリング受注激減、負債額約8000万円
TBSテレビ 6月30日 18:14
... す。富山県内を主な営業エリアとして、ベアリングメーカーや機械メーカー向けに切削工具などを製造していました。 2005年7月期には年間売上高約6500万円を計上するなどの業績を上げていました。 しかし、中国と欧州の景気減速の影響を受け、売上高の約6割を占めるベアリング関連の受注が大きく低下。2024年7月期の売上高は約2000万円にまで落ち込みました。 原材料費や人件費の上昇分を製品価格に転嫁できな ...
ABS : 秋田放送中国人労働者400人余りが犠牲に 花岡事件から80年 中国から訪れた遺族などが参列し慰霊式 秋田・大館市
ABS : 秋田放送 6月30日 18:02
... 期、現在の大館市で、中国人労働者400人余りが命を落とした「花岡事件」から30日で80年です。 大館市で慰霊式が行われ、参列者は、犠牲者を追悼するとともに恒久平和への誓いを新たにしました。 大館市の十瀬野公園墓地で行われた慰霊式には、中国から訪れた遺族4人や関係者など約220人が参列しました。 太平洋戦争末期の1945年6月30日に発生した花岡事件。 旧花岡町に強制連行されていた中国人労働者が過酷 ...
TBSテレビ10年に一度程度の著しい高温の可能性…日本地図がほぼ“真っ赤"に 北海道・東北・北陸・関東甲信・東海・近畿・中国・四国・九州が対象 気象庁が「早期天候情報」発表
TBSテレビ 6月30日 18:01
気象庁は30日、北海道、東北、関東甲信、北陸、東海、近畿、中国、四国、九州北部、九州南部に高温に関する早期天候情報を発表しました。7月6日ごろからこの時期としては10年に一度程度しか起きないような著しい高温になる可能性があるとしています。 北海道地方 7月6日頃から かなりの高温 かなりの高温の基準:5日間平均気温平年差 +2.4℃以上 北海道地方では、最近1週間以上、気温のかなり高い状態が続いて ...
日本テレビ【独自】2年間にわたり『家賃未払い』のままホテル営業?中国人22人が明け渡し・賃料支払い求め提訴 同様の訴訟相次ぐ
日本テレビ 6月30日 17:55
中国人が購入した部屋を借りてホテルを運営している会社が、約2年間にわたり貸主に家賃を支払わないまま営業を続けているとして、中国人22人がホテル側に部屋を明け渡すよう求め、30日、大阪地裁に訴えを起こしました。これまでにも大阪や京都で、50人以上の中国人から同様の訴えが相次いで起こされています。 ■購入した部屋を貸して家賃収入のはずが…2023年以降支払われず 訴えを起こしたのは中国籍の男女22人で ...
TBSテレビ7月スタートも各地で真夏の暑さに 九州や中国地方に熱中症警戒アラート
TBSテレビ 6月30日 17:48
30日は長崎県内は各地で真夏並みの暑さとなり、消防によりますと10人が熱中症の疑いで救急搬送されました。 九州や四国地方には、7月1日も熱中症警戒アラートが発表されていて、引き続き熱中症への対策が必要です。 30日午後の島原市、最高気温は長崎県内で最も高い33.6度まで上がりました。 30日の県内は各地で真夏並みの暑さとなり、佐世保市など9つの地点で今年の最高気温を更新したほか、平戸市など3つの地 ...
NHK中国の輸入停止 南三陸町の漁業者「国はさらに働きかけを」
NHK 6月30日 17:44
中国の税関当局が29日夜、日本産水産物の輸入を再開すると発表した一方、宮城県を含む10都県の食品を対象にした輸入停止措置は継続されます。 宮城県の南三陸町の漁業者からは全面的な輸入再開に向けて国のさらなる働きかけを求める声が聞かれました。 宮城県の水産物をめぐっては、東京電力・福島第一原発の事故以降、中国が輸入停止措置を続けてきたほか、処理水の海洋放出が始まって以降は、香港も輸入を停止しています。 ...
NHK中国 日本産水産物輸入再開と発表 岩手など37道府県産対象
NHK 6月30日 17:11
... 格な監督管理を実施するとしたうえで、「中国の関連法規や食品安全基準に適合しない事例が確認された場合、または日本側が監督責任を適切に果たしていない場合には、速やかに必要な措置を講じ、国民の健康と安全を確実に守る」としています。 中国による日本産水産物の輸入停止措置をめぐっては、5月、日中両政府が再開に必要な要件で合意していました。 農林水産省によりますと、日本から中国への水産物の輸出額は2022年に ...
ABC : 朝日放送白浜のパンダ4頭、中国で暮らす施設はどんなところ? 甲子園球場80個分の広大な敷地に200頭超 2年前に返還された「桜浜」「桃浜」の姿も
ABC : 朝日放送 6月30日 17:10
... 施設やグッズショップなどもあります。アドベンチャーワールドから先に中国に帰ったお姉さんパンダの姿も。 (記者リポート)「桜浜が、足を広げて子どもみたいなかわいい姿勢で笹を食べています」 ◇ 実は“和歌山育ち"のパンダたちは名前の多くに「浜」の文字がつくことから「浜家」と呼ばれていて、中国でもパンダファンに愛されているといいます。 (中国人観光客) 「休暇を取ってパンダに会いに来ました。(Q.わざわ ...
中国新聞参院選広島・山口・岡山・島根鳥取の立候補予定者(6月29日現在)
中国新聞 6月30日 17:00
... 合学類 たにぐち・なおや 谷口 直矢 47歳 諸派/新人 職業 石油会社社員、農業、NHK党員 主な経歴 燃料系会社社員 出身地 兵庫県 最終学歴 姫路独協大経済情報学部 ※立候補予想者は20日現在の中国新聞社調べ。調整中を含む。名前(敬称略)は本名の漢字書き。芸名や旧姓などが通用している場合は通称名。年齢は投開票日の7月20日現在の年齢。名簿の並べ方は?参院の各党勢力?現元新?五十音―の順。▽党 ...
中日新聞政府、対中輸出再開へ手続き加速 37道府県の水産物
中日新聞 6月30日 16:56
記者会見する小泉進次郎農相=27日、農水省 政府は30日、37道府県の水産物の対中輸出再開に向けた手続きを加速する方針を表明した。中国政府が東京電力福島第1原発処理水の海洋放出に伴う輸入全面停止を解除したのを受けた動き。東日本大震災後から輸入を停止している10都県は再開の対象外となっており、一刻も早い規制撤廃を求めている。 小泉進次郎農相は記者団に「迅速かつ円滑な輸出再開に向け、官民一体となって取 ...
HBC : 北海道放送【中国】日本産水産物の輸入再開を発表 「リスクは分散するほうが安全」北海道では期待と懸念の声「今後ないという可能性はない」
HBC : 北海道放送 6月30日 16:33
... が再び、中国へ届けられることになりそうです。 中国当局は29日、東京電力福島第一原発の処理水放出を受けて停止していた、日本産水産物の輸入を再開すると発表しました。 約2年ぶりのことです。 北海道紋別市にある水産加工会社です。 輸出向けのむき身のホタテの4割を中国に輸出していましたが、2年前の禁輸措置以降は、輸出先をアメリカや東南アジアにシフトしてきました。 会社は今回の発表を歓迎する一方、中国向け ...
中日新聞純国産の人型ロボット開発へ 村田製作所や早稲田大
中日新聞 6月30日 16:28
... ると発表した。2026年末までに災害現場で活躍する試作機を完成させ、29年3月までに量産モデルの開発を目指す。 SREホールディングス(東京)も参画し、団体名を「KyoHA(京都ヒューマノイドアソシエーション)」とした。 米国や中国で人型ロボットの開発が急速に進む中、かつてロボット先進国とされてきた日本は後れを取っている。巻き返しを図るため、技術力を結集して、全て国産の部品でロボットを完成させる。
中国新聞大竹市消防本部、救助技術競う選考会
中国新聞 6月30日 16:23
ほふく救出訓練に臨む消防隊員 広島県大竹市消防本部は、中国地区消防救助技術指導会の代表選考会を同本部(立戸)で開いた。「ほふく救出」と「ロープ応用登攀(とうはん)」の訓練2種目に3チームずつが出場。スピードや手順の正確さを競った。
STV : 札幌テレビホタテなど中国が輸入再開 国内販路拡大した水産会社「国内メインに海外輸出も」輸出リスク懸念の声も
STV : 札幌テレビ 6月30日 16:12
... 冷凍のホタテです」 こうした中国の対応に翻弄されているのが、札幌の水産卸会社です。 中国の輸入禁止以前は、売り上げのおよそ9割が中国向けのホタテでしたが、この2年近く、国内の飲食店への販路拡大に力を入れてきました。 今後は中国に依存するのではなく、国内にもリスクを分散させる考えです。 (進風 桶矢妃さん)「(いまは)7割から8割は国内の飲食店に卸すような流れになっている。中国の輸出が始まったから国 ...
毎日新聞JR西日本が中国第1代表 4年連続8回目の本大会へ 都市対抗
毎日新聞 6月30日 16:06
写真はイメージ=ゲッティ 第96回都市対抗野球大会の中国2次予選は30日、岡山県倉敷市のマスカットスタジアムで第1代表決定戦があり、JR西日本(広島市)がJFE西日本に勝ち、4年連続8回目の本大会出場を決めた。JFE西日本は7月1日の第2代表決定戦に回る。 本大会は全国12地区の予選を勝ち抜いた31チームと、前年覇者で推薦出場する三菱重工East(横浜市)が出場。8月28日に東京ドームで開幕する。 ...
NHK「花岡事件」から80年 大館市主催の慰霊式で犠牲者悼む
NHK 6月30日 15:58
終戦直前、今の秋田県大館市で強制連行された中国人が過酷な労働などに耐えかねて蜂起し、400人以上が死亡した「花岡事件」から80年となる30日、現地で大館市主催の慰霊式が行われました。 花岡事件は、太平洋戦争中に秋田県の旧花岡町、今の大館市に強制連行された中国人が終戦直前の昭和20年6月30日に過酷な労働や飢えに耐えかねて一斉蜂起したもので、鎮圧やその前後の過酷な労働による死者もあわせると400人以 ...
中日新聞夏物衣料品、定価販売を延長へ アパレル・百貨店バーゲン見直し
中日新聞 6月30日 15:34
大手のアパレルや百貨店が、暑くて長い夏を見据えて商戦の戦略変更に乗り出した。近畿や中国、四国、九州が既に梅雨明けしたとみられており、バーゲン時期を遅らせて夏物の定価販売の期間を延長。8月以降の秋を先取りした商品構成も見直す。 三陽商会のブランド「エポカ ザ ショップ丸の内」(東京)では、メッシュ素材のジャケットや、そのままで長袖と合わせても着回ししやすい袖のないアウター「ジレ」を前面に打ち出す。長 ...
日本海新聞, 大阪日日新聞湯梨浜町が地元園児を夏イベントに招待 燕趙園「いきものさわっちゃ王国」
日本海新聞, 大阪日日新聞 6月30日 15:30
湯梨浜町の中国庭園燕趙園で7月18日に開幕する「いきものさわっちゃ王国」(新日本海新聞社主催、中国庭園燕趙園共催)を前に30日、同町の吉川寿明副町長が同町泊のあさひこども園を訪れ、園児に入園券を贈っ...
TBSテレビ中国が輸入規制を一部撤廃 福島など10都県は継続 内堀知事「科学的根拠に基づく情報発信を」 福島
TBSテレビ 6月30日 15:03
中国当局は、29日、福島第一原発の処理水放出を受けて停止していた日本産水産物の輸入を一部再開すると発表しました。一方で、福島など10都県については、輸入禁止が継続されます。 日本産水産物をめぐっては、2023年8月、東京電力福島第一原発の処理水放出に反発した中国が輸入を停止していました。 福島第一原発の処理水放出 中国税関当局は、29日、「独自のサンプリング調査の結果、現在まで異常が確認されていな ...
TBSテレビ“10年に一度" 全国的にかなりの高温になる可能性 7月6日頃〜関東甲信、北海道、東北、北陸、東海、近畿、中国、四国、九州北部、九州南部・奄美【早期天候情報】気象庁は熱中症や農作物の管理に注意呼びかけ
TBSテレビ 6月30日 14:52
気象庁は、関東甲信地方など全国的に7月6日頃から、かなりの高温になる可能性があるとして、早期天候情報を出しました。農作物や家畜の管理や、熱中症対策など健康管理に注意するよう呼びかけています。 早期天候情報は、その時期としては10年に1度程度しか起きないような著しい高温や低温、降雪量(冬季の日本海側)となる可能性が、いつもより高まっているときに注意を呼びかける情報です。 高温に関する早期天候情報 関 ...
FNN : フジテレビ昨シーズンの新潟県内の外国人スキー客 約63万人で過去最多を更新 国内客も含めると新型コロナ禍前の約9割に回復【新潟】
FNN : フジテレビ 6月30日 14:50
... のシーズンと比べ約45万人増えた約418万人でした。 このうち外国人客は約7万人増の約63万人で、過去最多を更新しました。 特に湯沢町や妙高市などのスキー場で外国人利用客が増加していて、国別では台湾や中国、東南アジア圏からの客の増加が目立っています。 県は、インバウンド需要の拡大や集客に向けたプロモーション活動が結果につながったとしていて、国内の利用客も含めた県内のスキー客は、新型コロナ禍前の9割 ...
紀伊民報中国に無事到着 白浜のパンダ4頭
紀伊民報 6月30日 14:30
... 歌山県白浜町のレジャー施設「アドベンチャーワールド」は29日、園で飼育していたジャイアントパンダ4頭が28日夜、中国四川省の成都ジャイアントパンダ繁育研究基地に無事到着したと発表した。4頭は、基地の隔離施設で検疫期間に入っている。 パンダ保護共同プロジェクトが8月で期間満了することを受け、中国に返還されたのは、白浜町で生まれ育った母親「良浜(らうひん)」(24歳)と娘の「結浜(ゆいひん)」(8歳) ...
荘内日報驚異の跳躍力 巧みな技に沸く 鶴岡 世界各国代表選手 熱戦展開 国際バドU16
荘内日報 6月30日 14:08
... 手(15)=山口県柳井中3年=が樫尾雫玖選手(14)=同=を下した。 今大会には欧州圏のデンマーク、フランス、スペイン、スコットランド、北米圏の米国とカナダ、アジア圏のインドネシア、韓国、マレーシア、中国、オセアニア圏のオーストラリアとニュージーランド、これに日本を加えて13カ国から32人が出場。28日の予選リーグを勝ち進んだ各国期待の新星が決勝トーナメントに臨んだ。 男子決勝は、驚異の身体能力で ...
岩手日報水沢の製粉工場主、病床から陣頭指揮の美談 戦時下の新岩手日報
岩手日報 6月30日 14:06
... 奮起。突貫作業を続けた」とたたえた。 工場主は病床を本邸から工場に移し、死の直前まで指揮を執った。沖縄戦の「痛恨事」もあり、工員たちは本土決戦に向けて、昼夜問わぬ生産を続けた。 この日、秋田県の花岡鉱山に強制連行され、過酷な労働を強いられていた中国人が一斉蜂起した。鹿島組(現鹿島)関係者を殺害し、山中に逃げたが、憲兵や警察に鎮圧された。花岡での中国人死者は鎮圧後の虐殺を含め、400人以上とされる。
NHK中国 日本産水産物輸入再開と発表 宮城など10都県産は除く
NHK 6月30日 14:05
... 格な監督管理を実施するとしたうえで、「中国の関連法規や食品安全基準に適合しない事例が確認された場合、または日本側が監督責任を適切に果たしていない場合には、速やかに必要な措置を講じ、国民の健康と安全を確実に守る」としています。 中国による日本産水産物の輸入停止措置をめぐっては、5月、日中両政府が再開に必要な要件で合意していました。 農林水産省によりますと、日本から中国への水産物の輸出額は2022年に ...
中国新聞中国地方の国会議員、平均所得3518万円 404万円増、2...
中国新聞 6月30日 14:02
国会議事堂 30日公開された国会議員の2024年分の所得報告書によると、中国地方の報告対象は32人で平均所得は3518万円だった。23年分と比べて404万円(13・0%)増えた。一部議員が土地や建物の売却で多額の所得を報告し、全体を押し上げた。上位10人のうち9人が自民党議員で、他は公明党だった。
NHK広島 国会議員らの所得公開 県関係議員の平均2544万円
NHK 6月30日 13:57
... 、2825万円。 広島4区選出で日本維新の会の空本誠喜氏が1908万円。 広島5区選出で立憲民主党の佐藤公治氏が2151万円。 広島6区選出で自民党の小林史明氏が2209万円となっています。 比例代表中国ブロック選出では、自民党の石橋林太郎氏が2180万円。 自民党の寺田稔氏が3340万円。 自民党の新谷正義氏が4552万円、公明党の平林晃氏が1981万円でした。 また、参議院議員は、自民党の宮沢 ...
中日新聞秋田・花岡事件で慰霊式 平和願い、犠牲者追悼
中日新聞 6月30日 13:01
花岡事件の慰霊式で献花する遺族ら=30日午前、秋田県大館市 秋田県大館市の花岡鉱山(1994年閉山)で太平洋戦争末期、強制連行された中国人労働者が一斉蜂起し、多数が死亡した花岡事件から80年となる30日、同市の十瀬野公園墓地で市主催の慰霊式が開かれた。中国から来日した労働者の遺族らが、平和を願い、犠牲者を追悼した。 祖父が花岡鉱山に連行された張恩竜さん(49)は「悲劇は繰り返してはならない。中日友 ...
上毛新聞《戦後80年》権力を疑う大切さを学ぶ 満蒙開拓団の大和さん(群馬・伊勢崎市)が実情を訴え
上毛新聞 6月30日 13:00
講演する大和さん 満蒙(まんもう)開拓団として、満州国(現中国東北部)に渡った大和清一さん(95)=伊勢崎市=の講演会が29日、伊勢崎市南公民館で開かれ、地域住民ら約70人が開拓団の実情を知り、権力を疑う大切さを肝に銘じた。 大和さんは1938年、第六次海倫(ハイロン)群馬村開拓団として、一家6人で満州国へ渡り、46年に帰国した。満州国に行けば良い暮らしができると言われていたが「それは偽りだった。 ...
日本テレビ単複ともに優勝、国際大会で快挙 卓球・大藤沙月選手 ダブルスは張本美和選手とのペア、2週連続優勝
日本テレビ 6月30日 12:56
... ンダーザグレブは日本時間29日、クロアチアで各種目の決勝が行われ、大野市出身の大藤沙月選手(ミキハウス)が、女子シングルスとダブルスの2種目で優勝しました。 女子シングルスでは、世界ランキング15位の中国選手と対戦。第1ゲームと第3ゲームを落とし、劣勢となりますが、第4ゲームから3ゲームを連取し、ゲームカウント4対2で勝ちました。国際大会では、去年10月以来のシングルス優勝です。 一方、女子ダブル ...
中日新聞首相「防衛力の抜本的な強化」を 自衛隊幹部に訓示
中日新聞 6月30日 12:47
自衛隊指揮官幹部会同で訓示する石破首相=30日午前、防衛省 石破茂首相は30日、防衛省での「自衛隊指揮官幹部会同」に出席した。訓示で覇権主義的行動を強める中国などに触れ、2022年に策定した国家安全保障戦略など安保関連3文書に基づき「防衛力の抜本的な強化を着実に進めていく」と強調した。 防衛政策の円滑な遂行や民主主義の根幹をなす文民統制の重要性を指摘。法制度や装備、部隊運用に関し「専門家の立場から ...
宇部日報中電グループが真締川公園を清掃 「気持ちよく散歩して」【宇部】
宇部日報 6月30日 12:42
中国電力ネットワーク宇部ネットワークセンターなど宇部エリアのエネルギアグループ企業の従業員が27日、真締川公園を清掃した。21人が参加し、…
山陽新聞来夏の全中総社市実行委発足 思い出に残る大会に目指す
山陽新聞 6月30日 12:24
全中総社市実行委の設立総会 2026年8月に中国5県で開かれる全国中学校体育大会(全中)で卓球とハンドボールの競技会場となる総社市は、企画運営に当たる実行委員会を立ち上げた。 設立総会が6月26日に市役所であり、実行委の活動...
中国新聞広島県知事の所得は2808万円 2024年中国5県の知事や...
中国新聞 6月30日 12:12
中国地方5県の自治体と議会が、それぞれの資産公開条例に基づき、2024年の首長と議員の所得や補充資産の報告書の公開を30日までに始めた。所得は広島県の湯崎英彦知事が2808万円(23年比348万円増)、山口県の村岡嗣政知事は1935万円(116万円増)だった。
宇部日報女子のやり投げで生田選手(宇部鴻城)V 中国高校陸上【山口】
宇部日報 6月30日 12:12
第78回中国高校陸上競技対校選手権大会は、20〜22日に広島市の広島広域公園陸上競技場で開かれた。地元勢では、宇部鴻城3年の生田帆南選手が…
日本テレビ西伊豆町で戦時中の鉱山の様子を知る92歳男性が当時の記憶を語る 地元住民が製作した鉱山に関する紙芝居も披露(静岡)
日本テレビ 6月30日 12:11
... 時中、中国から労働者を連れてきて働かせていた西伊豆町の鉱山の記憶を知る92歳の男性が小学生に体験を語りました。 西伊豆町にあった仁科鉱山は戦時中、軍用機となるアルミの原料を採掘するためおよそ200人の中国人が連れてこられ、過酷な労働などにより100人以上が命を落としました。 27日、当時の様子を知る92歳の男性が地元の小学校を訪れ生々しい体験を語りました。 (語り部・三矢進さん) 「警察官が中国人 ...
NHK山口県関係の国会議員 去年1年間の所得 平均3035万円
NHK 6月30日 12:11
... は、いずれも自民党で、山口1区選出の高村正大氏が給与所得など2297万円、山口2区選出の岸信千世氏が給与所得など2030万円、山口3区選出の林芳正氏が給与や不動産所得など3308万円でした。 比例代表中国ブロック選出では、自民党の吉田真次氏が給与所得で2034万円、公明党の平林晃氏が給与所得で1980万円でした。 また、参議院議員は山口選挙区選出でいずれも自民党の北村経夫氏が給与や不動産所得など2 ...
FCT : 福島中央テレビ「海水の分析の結果、異常はなかった」中国政府が日本産水産物の輸入を再開へ 福島
FCT : 福島中央テレビ 6月30日 12:02
中国政府が日本産水産物の輸入を再開すると発表しました。ただ、福島県などからの輸入は引き続き停止措置を続けます。 中国は、福島第一原発の処理水の海洋放出を理由に、おととし8月から日本産水産物の輸入を禁止していましたが、29日夜、「海水の分析の結果、異常はなかった」として、「即時に輸入を再開する」と発表しました。ただ、原発事故以降、続けられている福島や宮城、東京など10都県からの輸入停止措置は継続しま ...
NHK中国が日本産水産物輸入再開 別海町の会社“非常にうれしい"
NHK 6月30日 11:59
... ホタテを中国に輸出しようと準備を進めています。 別海町の水産加工会社「丸イ佐藤海産」はホタテが主力商品で、年間で取り扱うおよそ8500トンのうち7割を海外に輸出していて、日本産水産物の輸入停止措置がとられる前までは中国向けが輸出全体の3割を占めていました。 それだけに、輸入再開について「丸イ佐藤海産」の伊勢健社長は「非常にうれしく思いました」と販路が戻ることを歓迎しています。 この会社では中国以外 ...
NHK福島 県南地方の食材楽しむイベント開催 白河
NHK 6月30日 11:54
... つの市町村の食材の魅力を知ってもらおうと白河青年会議所が企画しました。 29日、JR白河駅前の広場で開かれたイベントには、5つの市町村の飲食店などから16のブースが出店されました。 このうち、白河市の中国料理店からは地元白河産の豚肉を使ったシューマイが提供されたほか、鮫川村の牧場のブースでは牧場で生産された牛乳で作ったジェラートなども販売されていました。 イベントには朝から多くの人が訪れ、地元産の ...
TBSテレビ今年最多「熱中症警戒アラート」17県20地域に 東京都心でも「6月の真夏日最多」更新 35℃超の猛暑日予想
TBSテレビ 6月30日 11:41
... 広島市中区・平和公園です。日傘をさしたり、扇子で扇いだりして、涼む人が目立ちます。 午前11時の時点で、すでに内陸部では33℃を超えました。午後はさらに気温が上昇し、各地で35℃以上となるでしょう。 中国地方では、統計史上最も早く27日に梅雨明けが発表されました。 広島県ではこの週末、全国で最も気温が高くなりましたが、きょうも3日連続の猛暑日となる見込みで、熱中症警戒アラートが発表されています。 ...
中日新聞「TOEIC」不正受験疑い 中国籍の京大院生を3回目逮捕
中日新聞 6月30日 11:39
英語検定試験「TOEIC」の会場で他人を装って受験したとして、警視庁は30日、有印私文書偽造・同行使の疑いで中国籍の京都大大学院2年、王立坤容疑者(27)=京都市左京区=を再逮捕した。逮捕は3回目。同庁は、通信機器を使うなどして他の受験生に解答を教える目的だったとみて調べる。 再逮捕容疑は2月16日、東京都北区の会場で、別の人物の名前と自分の顔写真を使った受験票を作り、試験を受けた疑い。同庁による ...
NHK島根「Uターン」「Iターン」昨年度40人増 減少傾向は続く
NHK 6月30日 11:27
... 20代が最も多く939人、30代が653人、50代が405人などとなっています。 そして、転入する理由としては、20代と30代では「就職」や「転職」、それに「転勤」と仕事に関わる項目が多く、転入元は、中国地方からが36%、東京など南関東からが17%などとなっています。 転入者の減少傾向が続くなか、県は若年層を対象に、雇用の場を創出する取り組みを推し進めることにしています。 島根県しまね暮らし推進課 ...
STV : 札幌テレビ漁業関係者から歓迎の声 中国が2年ぶりに輸入再開「高い値が付く」処理水放出で停止 北海道
STV : 札幌テレビ 6月30日 11:18
中国政府は6月29日、日本産水産物について、およそ2年ぶりに輸入を再開すると発表しました。 北海道内の漁業関係者からは歓迎の声が上がっています。 中国政府は、福島第一原発の処理水の海洋放出を理由に、2023年8月から日本産水産物の輸入を全面的に禁止していましたが、29日夜、「海水の分析の結果、異常はなかった」として、即時に輸入を再開すると発表しました。 ホタテの産地・紋別市では、漁業関係者から歓迎 ...
中国新聞海外旅行で商社へ関心、テニスが趣味 住友商事中国支社 山西...
中国新聞 6月30日 11:03
山西淳也支社長 総合商社として、自動車関連を軸に幅広い事業を展開する。まちづくりにも注力し、東広島市や広島大と連携する。「地域の発展や活性化、人材育成に貢献していきたい」と力を込める。
NHK岡山県関係の国会議員の所得公開 平均所得5210万円
NHK 6月30日 11:01
... の逢沢一郎氏が1億892万円、岡山2区選出で自民党の山下貴司氏が2336万円、岡山3区選出で自民党の加藤勝信氏が2億2593万円、岡山4区選出で立憲民主党の柚木道義氏が1980万円でした。 比例代表の中国ブロック選出の議員は、自民党の平沼正二郎氏が2194万円、立憲民主党の津村啓介氏が、0円でした。 九州ブロック選出で、自民党岡山県連所属の阿部俊子氏は2758万円でした。 参議院議員は、自民党の石 ...
読売新聞「日本の玄関口」だった似島で続く原爆犠牲者の遺骨発掘調査…竹原沖の島では戦時中に毒ガス・風船爆弾製造
読売新聞 6月30日 11:00
... ぶ周囲約4キロの 大久野(おおくの) 島には陸軍の毒ガス製造工場などが設置された。 大久野島では、皮膚をただれさせる「イペリット」や「ルイサイト」などが1929年から製造されていた。毒ガスは宇品港から中国へ運ばれ、日中戦争で使われた。毒ガスの使用は国際条約で禁じられており、島は戦時中、機密保持で地図からも消されていた。 大久野島での出来事を振り返る岡田さん(広島県三原市で) 対岸に住んでいた岡田黎 ...
朝日新聞愛宕フラウエンコールに最高賞 おかあさんコーラス山口大会
朝日新聞 6月30日 10:30
愛宕フラウエンコール=大阪フォトサービス提供 [PR] 第48回全日本おかあさんコーラス〜女声合唱の祭典〜中国支部山口大会(全日本合唱連盟中国支部、山口県合唱連盟、朝日新聞社主催、キユーピー協賛)が29日、山陽小野田市の不二輸送機ホール(市文化会館)で開かれた。参加した8団体のうち、愛宕フラウエンコール(岩国市)が最高賞の「ヴィーナス賞」に輝き、8月23、24日に山形市で催される全国大会に推薦され ...
読売新聞消費税減税で与野党が論戦、万博で割れる評価…関西プレスクラブ討論会
読売新聞 6月30日 10:30
... 判し、ともに「0点」とした。 和歌山県白浜町の「アドベンチャーワールド」から中国に返還されたジャイアントパンダを呼び戻したいかとの質問も出た。公明党の石川博崇参院幹事長は「我々も水面下で働きかけたが、残念ながら帰ることになった。引き続き努力していきたい」と述べた。参政党の神谷宗幣代表は「日中友好は大事だが、パンダのために(中国に)何かを譲る必要は全くない」と語った。 このほか、国民民主党の川合孝典 ...
朝日新聞松江城天守の国宝指定10周年、記念切手を限定1000シート販売
朝日新聞 6月30日 10:15
オリジナルフレーム切手「国宝 松江城」=日本郵便中国支社提供 [PR] 松江城天守(松江市)の国宝指定10周年を記念し、日本郵便中国支社(広島市)がオリジナルフレーム切手「国宝 松江城」を発売した。1千シートの限定販売で、島根県内6市町村にある郵便局で扱っている。 110円切手10枚つづりで、1シート税込み1650円。明治時代以前に撮影されたり、満開の桜と一緒に写ったりしている城の写真6枚のほか、 ...
朝日新聞結成半年の団体、朧月夜など歌い全国へ おかあさんコーラス鳥取大会
朝日新聞 6月30日 10:15
温泉マークの衣装に手ぬぐい姿で「湯かむり唄」を披露したCh〓ur M〓li-M〓loの団員=2025年6月29日午後2時13分、鳥取市尚徳町 [PR] 第48回全日本おかあさんコーラス中国支部鳥取大会(全日本合唱連盟中国支部、鳥取県合唱連盟、朝日新聞社主催、キユーピー協賛)が29日、鳥取市尚徳町のとりぎん文化会館で開かれた。17団体が参加し、息の合った歌声を響かせた。初出場のCh〓ur(クール) ...
香港経済新聞香港と中国本土間の即時決済システム「ペイメント・コネクト」始動
香港経済新聞 6月30日 10:13
中国本土(手前)と深?河を挟んだ香港の境、利便性の高い決済のシステムが進化していく 2 中国人民銀行と香港金融管理局は6月22日、香港と中国本土間のリアルタイム決済システム「ペイメント・コネクト(Payment Connect)」の運用を始めた。 [広告] ペイメント・コネクトは、香港の決済システム「FPS(Faster Payment System)」と中国本土の決済システム「IBPS(Inte ...
中国新聞中国地方の衆議院所得報告
中国新聞 6月30日 10:00
敬称略。かっこ内の数字は前年比増減。▲はマイナス。千円の位を四捨五入し、1万円に満たない場合は「0」と表記した。各項目で四捨五入したため、所得総額と内訳合計が一致しない場合がある ⇒ビジュアルニュース「国会議員所得公開2025」はこちら 広島
中国新聞中国地方の参院議員所得報告
中国新聞 6月30日 10:00
敬称略。かっこ内の数字は前年比増減。▲マイナス。千円の位を四捨五入し、1万円に満たない場合は「0」と表記した。各項目で四捨五入したため、所得総額と内訳合計が一致しない場合がある ⇒ビジュアルニュース「国会議員所得公開2025」はこちら 広島
TBSテレビ35度以上の猛暑日となる所も 西日本の広い地域に熱中症警戒アラート
TBSテレビ 6月30日 09:29
... それがあるとして、環境省と気象庁は西日本の広い範囲に熱中症警戒アラートを発表して警戒を呼びかけています。 各地の気温の予想 西日本は30日午前、広く高気圧に覆われて晴れる所が多くなっていて、中部地方や中国地方では35度以上の猛暑日になると予想されているところもあります。 環境省と気象庁は西日本の広い範囲に熱中症警戒アラートを発表して ・室内ではエアコンなどにより涼しい環境にて過ごすこと ・こまめな ...
日本海新聞, 大阪日日新聞高校生バンド熱演 米子で「TEENS ROCK」中国地区大会
日本海新聞, 大阪日日新聞 6月30日 08:17
全国高校生アマチュアバンド選手権「TEENS ROCK」の中国地区大会が29日、JR米子駅前のだんだん広場であった。高校生が運営を担う舞台に鳥取や島根、岡山、山口、大阪の5府県から14組が集まり、強...
日本海新聞, 大阪日日新聞ホワイトエンジェルス準V 軟式野球女子・中国大会
日本海新聞, 大阪日日新聞 6月30日 08:15
軟式野球女子の第7回中国大会は21、22両日、広島県廿日市市の佐伯総合スポーツ公園野球場などで行われ、鳥取県勢はホワイトエンジェルスが準優勝に輝いた。 中国5県から出場した9チームが3チームずつに分...
日本海新聞, 大阪日日新聞橋本V、山脇3位 男子U17 スポーツクライミング ボルダー中国ユース
日本海新聞, 大阪日日新聞 6月30日 08:12
スポーツクライミングのボルダー中国地区ユース選手権は21日、山口市のYMfg維新セミナーパークで行われ、鳥取県勢は男子U17(2009、10年生まれ)で橋本晟が優勝し、山脇将弥が3位に入った。 男子...
日本海新聞, 大阪日日新聞内山が2冠 競泳中国五県対抗
日本海新聞, 大阪日日新聞 6月30日 08:10
競泳の第76回中国五県対抗大会は14、15両日、広島市総合屋内プールで行われ、鳥取県勢は無差別(中学2年生以上)の部で内山拓海が200メートルと400メートルの個人メドレー2種目で優勝を飾った。 記...
日本海新聞, 大阪日日新聞島根原発異常なし
日本海新聞, 大阪日日新聞 6月30日 08:04
29日午前9時59分ごろに発生した島根県東部を震源とする最大震度3の地震で、中国電力によると、島根原発(松江市鹿島町)に異常はなかった。昨年12月に再稼働した2号機は通常運転を続けている。
日本海新聞, 大阪日日新聞JR山陰線、線路内に人が立ち入り緊急停車
日本海新聞, 大阪日日新聞 6月30日 08:03
29日午後2時45分ごろ、大山町のJR山陰線御来屋−名和間で、鳥取発新山口行きの特急スーパーおき5号の運転士が、線路内に人が立ち入ったのを見つけ、非常ブレーキをかけて緊急停車した。 JR中国統括本部...
日本海新聞, 大阪日日新聞JR因美線で枕木から煙
日本海新聞, 大阪日日新聞 6月30日 08:02
29日午後3時20分ごろ、鳥取市用瀬町のJR因美線因幡社−用瀬間で、枕木から煙が上がっているのを、大阪発倉吉行きの特急スーパーはくと7号の運転士が見つけ、緊急停車した。 JR中国統括本部によると、運...
浦安経済新聞浦安アートグレイス、「ハローキティ プリンセスアフタヌーンティー」提供
浦安経済新聞 6月30日 07:58
... ーも 買う 東京ディズニーリゾート、リゾートライナー貸し切り乗車券を抽選販売 食べる 舞浜方面を望む「浦安ブライトンホテル東京ベイ」マートレット夏メニュー 食べる 浦安ブライトンホテル東京ベイが夏の限定ビュッフェ 飲み放題付きも 食べる 浦安ブライトンホテルの中国料理店「花かん」がランチ限定オーダービュッフェ ハローキティ プリンセスアフタヌーンティー|アートグレイス ウエディングコースト東京ベイ
TBSテレビ【きょう6/30(月)広島天気】記録的な猛暑続く 北部・内陸は35℃以上の猛暑日に 熱中症警戒アラート発表中 午後は山地中心に急な雷雨に注意
TBSテレビ 6月30日 07:47
けさ(30日)の県内は北部の中国山地沿いの一部では霧や低い雲が出ている所がありますが、全般的にはよく晴れています。けさの最低気温は広島市中区(25.6℃)や大竹市(25.1℃)では25℃を下回らず熱帯夜となった所がありました。 現在、日本付近の上空には西日本付近に中心を持つ高気圧があって勢力を強めています。このため中国地方は気温が上がりやすい状況となっています。きのう(29日)は三次市で37.2℃ ...
中国新聞熱中症対策 「災害級」の猛暑に備えを
中国新聞 6月30日 07:00
観測史上最も早く、長引きそうな「夏本番」に備えねばならない。初めて6月中に梅雨明けしたとみられる中国地方は連日、最高気温30度超の真夏日が続く。例年以上に熱中症対策に万全を期したい。 熱中症による死亡者は20年前には年間数百人だったが、温暖化に伴って増加。猛暑が「災害級」といわれるようになった近年は1500人前後で推移し、昨年は速報値で初めて2千人を超えた。これは自然災害による死者をはるかに上回る ...
福井新聞鹿児島県内の上場企業、平均年収ランキング 2025年調査、2位は南日本銀行で585万円
福井新聞 6月30日 07:00
... 福井県 / 石川県 / 富山県 新潟県 / 長野県 【東海地方】 愛知県 / 岐阜県 / 静岡県 / 三重県 【近畿地方】 大阪府 / 兵庫県 / 京都府 滋賀県 / 滋賀県 / 奈良県 和歌山県 【中国地方】 広島県 / 岡山県 / 島根県 / 鳥取県 山口県 【四国地方】 香川県 / 高知県 / 愛媛県 / 徳島県 【九州地方】 福岡県 / 佐賀県 / 長崎県 / 熊本県 大分県 / 宮崎県 ...
中野経済新聞中野区役所で「台湾文化祭」 台湾を「味わう・学ぶ・楽しむ」コンセプトに
中野経済新聞 6月30日 06:31
... 」授賞式 パフォーマンス披露も 学ぶ・知る ポレポレ東中野で「渡辺謙一監督と民主制を考える」 2作品連続特別上映で 見る・遊ぶ 中野ブロードウェイ「タコシェ」で台湾のアーティスト丁柏晏さん個展 見る・遊ぶ 中野ブロードウェイ「タコシェ」で台湾のイラストレーター・漫画家の高妍さん個展 見る・遊ぶ 東中野「葵禅カフェ」で中国笛奏者・池英籌さんライブ 点心や銘茶楽しみながら ■「台湾文化祭」ウェブサイト
中日新聞TikTok米事業買い手決定か トランプ氏が言及
中日新聞 6月30日 06:18
【ワシントン共同】トランプ米大統領は29日放送のFOXニュースで、中国系動画投稿アプリ「TikTok(ティックトック)」の米国事業を巡り、買い手候補が決まったと話した。「非常に裕福な人々のグループ」で「約2週間以内」に明らかにすると説明。中国の習近平国家主席も承認するだろうと主張した。 ティックトックが米国でサービスを維持するには、米国事業の売却が必要。トランプ氏は自身や支持者も利用していることか ...
山口新聞バレイン下関不発3敗目 中国L
山口新聞 6月30日 06:00
サッカー中国リーグのバレイン下関は29日、山口県下関市の乃木浜総合公園でベルガロッソいわみと対戦し、0―3で敗れた。通算成績は3勝2分け3敗。 バレインは前半15分に先制されると後半18、24分と連続で失点。選手交代などで打開を図ったが最後までゴールが遠かった。 次のリーグ戦は7月5日日、広島県廿日市市の廿日市三共ディスプレイグリンフィールドで廿日市FCと対戦する。 (浅井遼介) ベル・・・
山口新聞中国、トランプ氏招待へ/9月の抗日戦勝記念閲兵式
山口新聞 6月30日 06:00
西日本新聞福岡市南区の中国籍の男を1700万円詐取容疑で逮捕 県警が発表
西日本新聞 6月30日 06:00
京都新聞日中戦争に従軍した京都北部の歩兵が中国・南京で目撃したむごい光景 寄稿文に記した憤りとは
京都新聞 6月30日 05:45
京都府北部で南京事件に関する日記が公表されるきっかけは、京丹後市の女性たちが編集した戦争体験の記録集だった。中国での日本軍の加害行為につい…
中部経済新聞パンダが写す日本 (上) 友好の証しか、外交カードか 日中つなぐ使者担い半世紀
中部経済新聞 6月30日 05:10
和歌山県のジャイアントパンダ4頭が28日、中国に返還された。残る東京・上野の2頭も貸与期限が来年で...
毎日新聞中国2次予選 日鉄山口、予選敗退 ツネイシブルーパイレーツに1−4 /山口
毎日新聞 6月30日 05:03
第96回都市対抗野球大会中国地区2次予選(日本野球連盟中国地区連盟、毎日新聞社主催)は29日、岡山県倉敷市のマスカットスタジアムで第2代表決定トーナメント2回戦2試合があった。ツネイシブルーパイレーツ(広島県福山市)が日本製鉄山口(光市・周南市)に4―1で競り勝ち、伯和ビクトリーズ(東広島市)はショウワコーポレーション(岡山県美作市)に4―3で逆転勝ち。勝った両チームは同トーナメント3回戦で対戦す ...
毎日新聞返還パンダ4頭、中国施設に到着 健康状態は良好 /和歌山
毎日新聞 6月30日 05:02
白浜町のレジャー施設「アドベンチャーワールド」は29日、中国に帰国したジャイアントパンダ4頭が28日夜に四川省の成都ジャイアントパンダ繁育研究基地の隔離検疫施設に到着し、検疫期間に入ったと発表した。 良浜(ラウヒン)、結浜(ユイヒン)、彩浜(サイヒン)、楓浜(フウヒン)の4頭は28日午後、チャータ…
毎日新聞中国2次予選 県勢2チーム3回戦へ 伯和ビクトリーズ監督の話 /広島
毎日新聞 6月30日 05:02
毎日新聞中国2次予選 ショウワ初出場ならず 第2代表T 守備のミス響き3−4 /岡山
毎日新聞 6月30日 05:02
第96回都市対抗野球大会中国地区2次予選(日本野球連盟中国地区連盟、毎日新聞社主催)は29日、岡山県倉敷市のマスカットスタジアムで第2代表決定トーナメント2回戦2試合があった。ツネイシブルーパイレーツ(広島県福山市)が日本製鉄山口(山口県光市・周南市)に4―1で競り勝ち、伯和ビクトリーズ(東広島市)はショウワコーポレーション(岡山県美作市)に4―3で逆転勝ち。勝った両チームは同トーナメント3回戦で ...
毎日新聞中国2次予選 県勢2チーム3回戦へ 第2代表T ツネイシと伯和 /広島
毎日新聞 6月30日 05:02
第96回都市対抗野球大会中国地区2次予選(日本野球連盟中国地区連盟、毎日新聞社主催)は29日、岡山県倉敷市のマスカットスタジアムで第2代表決定トーナメント2回戦2試合があった。ツネイシブルーパイレーツ(福山市)が日本製鉄山口(山口県光市・周南市)に4―1で競り勝ち、伯和ビクトリーズ(東広島市)はショウワコーポレーション(岡山県美作市)に4―3で逆転勝ち。勝った両チームは同トーナメント3回戦で対戦す ...
読売新聞唐招提寺「昭和中興の祖」 没後30年
読売新聞 6月30日 05:00
... ん) や茶室を復興。その根本には、「生きてござるがごとく仕えよ」と、寺を創建した鑑真への敬慕があった。 その人柄は多くの人を魅了し、懇意だった画家・東山魁夷氏は、日本や中国の風景を描いた障壁画を御影堂に奉納。鑑真像の里帰りを訪日した中国の副首相・■小平氏に直談判し、「先生(長老)と一緒にお迎えしたい」と返事を引き出すと、■氏にしがみつくように喜びをあらわにして謝意を伝えた、という話が残る。 ◇ 森 ...
琉球新報県内大学生、招待受け福建省訪問 日中友好協主催 琉球関連の施設見学も
琉球新報 6月30日 05:00
... する。同日、那覇空港で出発式があり、「中国で学んだことを沖縄で伝えたい」などと抱負を述べた。 中日友好協会はコロナ禍をのぞき、毎年、日本の大学・院生を日本青年代表団として、中国に招待しており、昨年10月に中国に派遣された代表団には県内からも2人の学生が参加した。今回の代表団は特別枠で沖縄の学生のみ招待された。沖縄代表団は日本青年代表団と同様に、同協会が主催する中国百科検定の成績上位者らで構成してい ...
日本テレビ男性客に性的サービスを提供したか 風俗店経営者の中国籍の女(35)逮捕 愛知・豊田市
日本テレビ 6月30日 04:41
愛知県豊田市の風俗店で、男性客に、性的サービスを提供したとして、店を経営する中国籍の女が逮捕されました。 風営法違反の疑いで逮捕されたのは、豊田市の風俗店「Lip」の経営者で、中国籍の、張偉平容疑者(35)です。 警察によりますと、張容疑者は、県の条例で、性風俗店の営業が禁止されているにもかかわらず、5月16日、店の個室で、男性客に対して、性的サービスを提供した疑いがもたれています。 調べに対して ...
山陰中央新聞山陰線で「線路内に人」 スーパーおきなど、ダイヤ乱れ 29日 鳥取県大山町
山陰中央新聞 6月30日 04:00
... 口駅行きの特急スーパーおき5号(2両編成)が、線路内に人が立ち入ったとして緊急停止した。倉吉−米子駅間の上下線の運転を見合わせて確かめたが、人は確認されず、1時間20分後に運転を再開した。 JR西日本中国統括本部によると、特急3本を含む6本が最大1時間半遅れ、約300人に影響した。けが人はいなかった。 無料会員に登録すると 付き記事が毎月5本読める 無料会員に登録する ログインする サービス内容を ...
山陰中央新聞夏の登山、脱水症に注意 大山の救助事案、既に3件 体の違和感、無視しないで
山陰中央新聞 6月30日 04:00
本格的な夏山シーズンに入った中国地方最高峰・大山(1729メートル)で8日の山開き以降、20日間で既に3件の救助事案が発生した。内訳は脱水症や疲労などで起きる足のけいれん2件、転倒1件。特にこれからの時季、暑さに伴い発症しやすくなる脱水症は本人...
山陰中央新聞中国の抗日戦勝記念パレード トランプ氏を招待の方針
山陰中央新聞 6月30日 04:00
【北京共同】中国政府は9月3日に北京の天安門広場周辺で行う「抗日戦争勝利80年」記念の軍事パレード(閲兵式)にトランプ米大統領を招待する方針を固めた。また今年で創設80年の国連の総会が9...