検索結果(ソフトバンク | カテゴリ : スポーツ)

1,438件中15ページ目の検索結果(0.078秒) 2025-07-02から2025-07-16の記事を検索
スポーツ報知【西武】滝沢夏央は「熱中症」でベンチ外 4日からのソフトバンク戦には同行予定
スポーツ報知 2日 15:38
滝沢夏央 ◆パ・リーグ 西武―オリックス(2日・沖縄) 西武・滝沢夏央内野手が「熱中症」と診断され2日・オリックス戦(沖縄)を欠場する。 1日・オリックス戦(沖縄)に「2番・二塁」で先発出場。試合終了後に体調不良を訴えた。 出場選手登録は抹消せず様子を見て、4日からのソフトバンク戦(みずほペイペイ)には同行する予定だ。
日刊スポーツ【西武】滝沢夏央がオリックス戦のベンチ外れる 熱…
日刊スポーツ 2日 15:37
... リックス>◇2日◇沖縄セルラー那覇 西武の滝沢夏央内野手(21)が2日のオリックス戦(那覇)のベンチ入りを外れる。 球団によると熱中症の症状があり、この日は沖縄県内の宿舎で静養に務めている。4日からのソフトバンク3連戦(ペイペイドーム)での福岡遠征には同行する予定。 滝沢は今季ここまで56試合に出場し、打率2割7分0厘をマーク。二塁や遊撃での守備でもチームに大きく貢献している。 【関連記事】西武ニ ...
スポーツ報知【西武】9月27日・ソフトバンク戦で「プレーヤーズ2WAYブランケット」を配布
スポーツ報知 2日 15:08
9月27日に配布される「プレ−ヤーズ2WAYブランケット」(球団提供) 西武は2日、9月27日・ソフトバンク戦(ベルーナD)にて、「プレーヤーズ2WAYブランケット」を来場者全員に配布すると発表した。 「プレーヤーズ2WAYブランケット」は、選手の似顔絵が書かれたクッションカバーにブランケットを収納するとクッションのようにもなる2WAY仕様のアイテム。クッションカバーのチャックを開けて中のブランケ ...
THE ANSWER超大物俳優の始球式でまさかの反響「おやおや…」 理由は対戦打者の名前、気づいたファン歓喜「相棒?!」
THE ANSWER 2日 15:03
... 式を行った反町隆史【写真:産経新聞社】 ソフトバンク―日本ハム戦 1日に行われたプロ野球、ソフトバンク―日本ハム戦(東京ドーム)の始球式に俳優の反町隆史が登場し、ノーバン投球で球場を沸かせた。ネット上のファンはバッター役を務めた日本ハムの24歳外野手に注目。「実質相棒対決」「右京さん探しちゃったよwww」と話題を呼んでいる。 始球式で思わぬ対決が実現した。「ソフトバンクホークス誕生20周年デー i ...
産経新聞大胆なオーダー変更、12球団断トツの先発完投数…際立つ日本ハムの「新庄マジック」
産経新聞 2日 12:00
... 大胆な変更に加え、先発投手を完投させるケースが各段に増えるなど、独自の采配を結果に結びつけている。メディアやファンをひきつける「新庄マジック」は、今季も健在のようだ。 誰を送り出しても「戦力」交流戦はソフトバンクに次ぐ2位で終了した日本ハム。6月19日に行われた巨人戦(東京ドーム)は、選手層が厚くなったチームを象徴するような一戦だった。 前日18日は3番レイエス、4番野村、5番万波の中軸で巨人相手 ...
THE ANSWER有原完封劇の前に広がった光景に笑撃「みんな揃ってますね!」 まさかのシンクロが話題「仲良しか」
THE ANSWER 2日 11:25
有原の快投で日本ハムに勝利したソフトバンク【写真:産経新聞社】 ソフトバンク―日本ハム戦 驚異のシンクロに笑いが広がった。1日に行われたプロ野球、ソフトバンク―日本ハム戦(東京ドーム)の試合前、ソフトバンクの選手が一斉に行ったストレッチが話題を集めている。 マウンド付近で両足を突っ張りながら身体をねじって、投球前のストレッチを行う先発の有原航平投手。ここまでは鷹党にはお馴染みの光景だが、その後方で ...
日刊ゲンダイソフトB有原航平ようやく解けた“裏切り者"の呪縛…古巣日本ハムに今季初完封、史上22人目12球団から勝利
日刊ゲンダイ 2日 10:50
... 球界に復帰。しかも、古巣の日本ハムではなく、同一リーグのライバルであるソフトバンクに入団したことで、“裏切り者"と激しい批判にさらされた。その負い目とプレッシャーがあったのか、昨季までのソフトバンク入団後2年間で24勝を挙げながら、日本ハム戦は昨季の5試合を含めて6試合で0勝3敗、防御率3.98と結果を出せないままだった。小久保監督もホッとしたでしょう」(ソフトバンクOB) 呪縛がようやく解けた。
スポーツ報知【NPBきょうのみどころ】ヤクルトの山田が球団歴代2位の898打点にあと1 1位は古田の1009打点
スポーツ報知 2日 10:00
... ☆阪神―巨人(18:00・甲子園)阪神=大竹、巨人=井上 ☆DeNA―中日(18:00・横浜)DeNA=石田裕、中=高橋宏 ☆楽天―ロッテ(18:00・楽天モバイル)楽天=岸、ロッテ=木村 ☆西武―オリックス(18:30・那覇)西武=高橋、オリックス=宮城 ☆ソフトバンク―日本ハム(18:00・みずほペイペイドーム)ソフトバンク=大関、日本ハム=加藤貴 ※対戦カード(開始時刻・球場)予告先発の順
THE ANSWER東京Dに現れた超大物俳優に騒然「こんな50代憧れる」 ノーバン投球に喝采「なんでも出来るやん」
THE ANSWER 2日 09:53
... 【写真:産経新聞社】 ソフトバンク―日本ハム戦 1日に行われたプロ野球、ソフトバンク―日本ハム戦(東京ドーム)の始球式に俳優の反町隆史が登場。ノーバン投球で球場を沸かせた51歳の姿に反響が続々と寄せられ、ネット上では「流石にこんな50代憧れる」と羨望の眼差しが注がれた。 試合前のマウンドに視線が集中した。「ソフトバンクホークス誕生20周年デー in 東京」の記念試合に招かれ、ソフトバンクの背番号2 ...
フルカウント阪神の6月3大ベストプレー…掛布雅之氏が厳選 助っ人右腕は「クレバー」、近本の鍵は
フルカウント 2日 08:08
... ある投球で打者を抑えている。すごくクレバーな投手ですね」と高く評価した。 ○6月21日のソフトバンク戦 大竹耕太郎投手の12球団勝利 初回に3点のリードをもらった大竹は、強力打線を相手に5回を投げてわずか1安打の無失点。そこから4人の救援陣による無失点リレーで3勝目をマークした。2022年12月の現役ドラフトでソフトバンクから移籍した30歳左腕は古巣からの勝利で全球団からの白星をゲットした。「素晴 ...
サンケイスポーツ【虎のソナタ】選手も記者も短パン解禁 巨人担当に阿部監督からお達し…球宴で虎番にも!?
サンケイスポーツ 2日 07:30
... タート。こちらも予告通り、短パン&Tシャツの虎戦士が次々と現れた。近本、佐藤輝、大山…。主力もしっかり、短いパンツで練習開始だ。 阪神では上下ユニホームでの練習が義務付けられてきたが、藤川監督が巨人やソフトバンクにならう形で暑さ対策としてより涼しいウエアの着用を提言、1日から解禁となったのだ。 柔軟な発想の藤川監督のおかげでクールビズが実現した阪神だが、実は今から30年も前に、短パンでの練習を提唱 ...
日本テレビ【球宴】パ・リーグファン投票最終結果 万波中正がリーグ最多票 オリックスは最多6人 ソフトバンク、楽天、ロッテから選出なし
日本テレビ 2日 07:00
... 投票での選出とはなりませんでした。 また、中継ぎでの選出の西武・甲斐野央投手、DHでの選出の日ハム・レイエス選手がそれぞれ初選出となります。 京セラドームでの開催を控えるオリックス勢が最多6人。一方でソフトバンク、楽天、ロッテの3球団からのファン投票での選出はありませんでした。 オールスター出場選手はこの他に、3日に行われる選手間投票、7日の監督選抜、さらに16日の「プラスワン投票」の結果を受け、 ...
日刊スポーツオリックス宮城大弥が地元沖縄で凱旋登板…/見どころ
日刊スポーツ 2日 07:00
... 手(23)が地元沖縄で先発登板。 通算45勝28敗を残す同投手だが、7月の勝敗は21年1勝0敗、22年0勝1敗、23年0勝2敗、24年0勝2敗で、通算では11試合登板して1勝5敗。 白星は21年7月4日西武戦の1度だけで、22年7月13日ソフトバンク戦から5連敗中だ。今日の西武戦では苦手の7月に4年ぶり白星を挙げて、自身初の凱旋(がいせん)登板を勝利で飾れるか。 【関連記事】オリックスニュース一覧
朝日新聞しっかり相手と戦えている阪神 交流戦で見えた優勝への鍵は中野拓夢
朝日新聞 2日 06:06
... ましたが、打率2割3分2厘に終わりました。持ち味の足でも本領を発揮できず、過去最低の6盗塁でした。それだけに、今年、再起への思いは強いです。 高野 開幕からそれを有言実行できていますよね。6月22日のソフトバンク戦では頭部死球で病院直行となり、心配したけど、無事に戻ってきた。森下翔太選手や佐藤輝明選手の活躍に埋もれがちかもしれないけど、完全にチームの顔の1人です。 大坂 6月29日現在で、24犠打 ...
フルカウント「え、待ってカッコよすぎない?」 東京Dに降臨した超大物俳優…漏れる“色気"に悶絶「最高ですか」
フルカウント 2日 06:03
... とした。俳優の反町隆史さんが1日、東京ドームで行われたソフトバンク-日本ハム戦で始球式に登場。豪快なストライク投球に場内は大きく沸き、「反町隆史イケおじすぎるだろ」「カッコよすぎて鼻血出る」とファンも漂う色気に興奮を隠しきれなかった。 【実際の様子】「え、待ってカッコよすぎない?」 東京Dに降臨した超大物俳優に“悶絶" 反町さんは背番号「20」のソフトバンク20周年を記念した特別ユニホームで登場。 ...
スポニチソフトバンク・山本恵大 2軍戦で3安打放ち打率・375 1軍再昇格へ猛アピール
スポニチ 2日 06:00
ソフトバンク 山本恵大 Photo By スポニチ ソフトバンクの山本恵大外野手(25)が「4番・DH」でスタメン出場。0―1の3回にマルティネスの147キロの直球を捉えて同点の左越え適時二塁打を放った。さらに8回には先頭で岩貞のスライダーを右前に運び、9回2死一、二塁ではゲラの直球を左前打し、5打数3安打1打点と活躍した。 ウエスタン・リーグで打率・375と好調を維持している。しかし「1軍に上が ...
読売新聞坂本勇人「誰もが思ってるけど(自分でも)前の打席で打てよと思った」…西舘勇陽6回2失点と踏ん張ったが好機に一本が出ず
読売新聞 2日 06:00
... 回2失点にまとめた。杉内投手チーフコーチは「いい投球だった。(カード頭の)緊張感の中で投げてくれたことは良かった」と前向きに評価した。 2年目を迎えたドラフト1位右腕は、今季初先発に臨んだ6月11日のソフトバンク戦を含め、交流戦でチーム唯一の2勝を挙げた。改良してきた投球フォームが安定し、「悪すぎる球が減っている」と制球力を改善中。さらに、杉内コーチが「コントロールがいいに越したことはないけど、力 ...
日本テレビ【パ・リーグ順位表】首位日本ハムと2位オリックスはゲーム差「1.5」 ソフトバンク有原航平が全球団勝利
日本テレビ 2日 06:00
... を重ね、計6得点を奪いました。投げては、先発のハワード投手が6回2安打無失点で今季4勝目。チーム2連勝を飾っています。 首位日本ハムと3位ソフトバンクの一戦は、拮抗した激しい投手戦をソフトバンクが制しました。0-0の6回、4番中村晃選手の犠牲フライで1点を先制したソフトバンクは、先発・有原航平投手が9回107球11奪三振の力投で今季初完封。史上22人目となるセ・パ12球団勝利を達成しました。 2位 ...
スポニチソフトバンク・海野 好リードで有原完封導いた 「負けないぞという強い気持ちで」
スポニチ 2日 06:00
<ソ・日(11)>お立ち台に上がり、勝利を喜ぶ(左から)有原、海野、中村(撮影・松永 柊斗) Photo By スポニチ ソフトバンクの海野が有原を完封に導く好リードを見せた。 特に終盤はフォークを連投させるなど、特色のある配球で的を絞らせない。22年にプロ初本塁打を放った北山からは1安打に2犠打を決めるなど、攻守で存在感。「(首位を)追う側ですし、1敗の重みを感じながらやっています。負けないぞと ...
日本テレビ「海野がいいリードしてくれた」ソフトバンク・有原航平 史上22人目のセ・パ全球団勝利 9回107球11奪三振で今季初完封&5勝目
日本テレビ 2日 06:00
◇プロ野球パ・リーグ ソフトバンク1-0日本ハム(1日、東京ドーム) ソフトバンク先発の有原航平投手が今季初完封勝利。史上22人目となるセ・パ12球団勝利を達成しました。 6月17日ぶりの登板となった有原投手は、首位・日本ハム打線と対峙。初回を3者凡退に抑える上々の立ち上がりを見せると、以降もランナーを背負いながら粘り強い投球で無失点投球を継続します。 有原投手の力投に打線は6回、中村晃選手の犠牲 ...
東京スポーツ新聞【ソフトバンク】球宴ファン投票選出ゼロにショック…一方で「次世代の選手が出てくる年」の声も
東京スポーツ新聞 2日 06:00
パ3位・ソフトバンクは1日の首位・日本ハム戦(東京ドーム)に1―0で競り勝った。 先発した有原が9回11奪三振、今季初完封で5勝目。6回に中村の犠飛で挙げた虎の子の1点を守り抜いた。ライバルを相手にカード初戦で先勝し、2ゲーム差に接近。シーズンの折り返し地点となる72試合目で貯金を今季最多の「9」とした。 今季の序盤こそつまずいたが、得意の交流戦から本来の強さが戻ってきたホークス。ただ、この日は世 ...
スポニチソフトバンク・宮里優吾が2軍戦で2奪三振など1回無失点 支配下昇格へ向け、またも好投でアピール
スポニチ 2日 06:00
宮里 優吾 Photo By スポニチ ソフトバンクの宮里優吾投手(23)が8回に2番手で登板。15球を投げて2奪三振で無失点、3者凡退の好投を見せた。 今季ファームで13試合に登板し、防御率0・64と安定したピッチングを見せている。残り「2」の支配枠を争い、腕を振り続ける。
東京スポーツ新聞【日本ハム】新庄監督 リーグトップの完投数16…チーム先発陣に?昭和スタイル?促す別の思惑
東京スポーツ新聞 2日 06:00
パ首位の日本ハムは1日のソフトバンク戦(東京ドーム)で相手先発・有原に完封を許し、0―1で敗戦。ただ、試合後の新庄剛志監督(53)は「渋いっすね」と一笑に付してみせた。 敗れはしたものの、先発した北山亘基投手(26)は8回1失点での完投負け。これで指揮官が進める「完投王国」にまた一歩近づき、チームの完投数はリーグダントツの「16」だ。先発投手が1試合を投げ切る?昭和スタイル?を掲げる理由については ...
スポニチソフトバンク・小久保監督が執念采配 打率リーグ1位の柳町にバント 柳町「めちゃめちゃ緊張した」
スポニチ 2日 06:00
<ソ・日11>6回、先制犠飛を放った中村晃(左)を出迎える小久保監督(撮影・沢田 明徳) Photo By スポニチ 「ソフトバンクホークス20周年デー in 東京」として開催された東京ドームが、驚きの采配に沸いた。0―0の6回無死一、二塁だ。マウンドは19日の巨人戦で9回1死までノーヒットノーランの日本ハム・北山。打席は打率リーグ1位の柳町。「タツル(柳町)があまりよくないのでね」と小久保監督は ...
日刊ゲンダイ工藤公康さんは「バカにされてもいいから」と、自腹を割いて常に“時の最先端"を研究していた
日刊ゲンダイ 2日 06:00
... の大物選手、有名選手の知られざる素顔や人となりが記されており、当時の空気や関係性がありありと浮かび上がってくる。本企画では、そうした一編を過去の連載の中からピックアップ。あらためて掲載する。 今回は前ソフトバンク監督の工藤公康氏について語られた、元球団広報・田尻一郎氏による「鷹の真実」(2024年=第19回)を再公開。年齢、肩書などは当時のまま。 ◇ ◇ ◇ 元監督の工藤公康さん(61)とは、工藤 ...
スポニチソフトバンク・有原 節目100勝へ後輩・松本晴の先発初勝利に刺激 「参考になります」
スポニチ 2日 06:00
<ソ・日(11)>完封勝利を挙げ、海野(左)とタッチを交わすソフトバンク先発の有原(撮影・松永 柊斗) Photo By スポニチ 【記者フリートーク】昨季14勝の最多勝右腕に「今季16勝で節目100勝。いけるんじゃないの?」と聞いた時に「まずチームを勝たせることが絶対」と大前提を掲げ「夏をしっかり投げれば」とポイントを挙げていた。 ソフトバンクに加入して過去2年は7〜8月に失速した。23年は2カ ...
スポニチソフトバンク・有原 今季初完封で史上22人目の12球団勝利 「海野が良いリードをしてくれた」
スポニチ 2日 06:00
<ソ・日(11)>完封勝利を挙げ、グラブを叩くソフトバンク先発の有原(撮影・松永 柊斗) Photo By スポニチ ソフトバンクの有原航平投手(32)が1日、日本ハム戦で今季初完封し、史上22人目の全球団勝利を達成した。相手先発・北山との息詰まる投手戦を制し、20年まで在籍した古巣と7度目の対戦で初勝利。6回に中村晃外野手(35)の右犠飛で奪った1点を今季最多11奪三振の力投で守り抜いた。自身3 ...
スポニチ日本ハム 今季16完投目 北山1失点で防御率トップに再浮上
スポニチ 2日 06:00
完投した日本ハム・北山(撮影・松永 柊斗) Photo By スポニチ 日本ハム・北山亘基投手(26)が1日、ソフトバンク戦に先発し8回6安打1失点と力投。今季チーム16完投目も、打線の援護がなく3敗目を喫したが、9回1死まで無安打投球でノーヒットノーランの快挙目前となった6月19日の巨人戦に続く好投。防御率1・15とし、リーグトップに返り咲いた。 最後まで、打線を信じていた。北山は1点ビハインド ...
スポーツ報知巨人・大勢が中継ぎ部門ファン投票1位で4年越し初球宴 22年抑え1位もコロナ影響で辞退
スポーツ報知 2日 05:30
... 誓った。 甲斐 7人目のセパ球宴捕手へ「少し不思議な感じ」 〇…甲斐が初めてセ・リーグの選手として球宴に出場する。ソフトバンク時代の21年以来、4度目の選出となるが、ファン投票では初めてで「ものすごくうれしく思っています」と声を弾ませた。両リーグで捕手として球宴に出場すれば、城島健司(ソフトバンク、阪神)らに続いて史上7人目となる。「少し不思議な感じはしますね。たくさんの子供たちに野球って素晴らし ...
スポニチ西武・与座 「大きな声援うれしかった」故郷・沖縄で粘投も2敗目 8回のソロ被弾「本当に反省」
スポニチ 2日 05:23
... Photo By スポニチ 西武・与座は7回1/3で9安打3失点の粘投及ばず2敗目を喫し、沖縄出身投手初の沖縄白星を逃した。 6回2死では西野に先制被弾。8回先頭の来田にもソロを浴びて地元の期待に応えられず「大きな声援がうれしかったけど、8回に失点してしまったことは本当に反省。チームを勝たせられず悔しい」と肩を落とした。 打線も振るわず零敗。2連敗で3位ソフトバンクとは2.5ゲーム差に広がった。
デイリースポーツオリックス・太田 13年の時を経て球宴に 11歳で京セラD始球式「緊張したのを覚えてます」
デイリースポーツ 2日 05:00
... 門でトップとなり、最多6人が選出された。二塁手部門の太田椋内野手(24)は初選出となるが、2012年の京セラドームでのオールスターで始球式を務めた経験があり、13年ぶりの“出場"での一発に意気込んだ。ソフトバンク、楽天、ロッテ、ヤクルトからは選ばれなかった。選手間投票の結果は3日、監督選抜は7日に発表されてセ、パ最後の1人を選ぶ「プラスワン投票」の結果が出る16日に全選手が出そろう。 本拠地開催と ...
デイリースポーツソフトバンク・有原 今季初完封 7度目正直で史上22人目12球団星「本当にうれしいなと思います」
デイリースポーツ 2日 05:00
「ソフトバンク1−0日本ハム」(1日、東京ドーム) しびれる投手戦で真価を見せた。ソフトバンク・有原航平投手(32)が変化球を低めに集め、6安打に抑えて今季初完封だ。約2年ぶりの2桁となる11個の三振を奪う快投で、古巣の日本ハムから7度目の対戦で初勝利。史上22人目の12球団勝利を達成し「本当にうれしいなと思います」と喜んだ。 最大のピンチは1−0の八回2死一、三塁。一打同点の場面で清宮幸を打席に ...
デイリースポーツ日本ハム・新庄監督 零敗も「ま、全然大丈夫です」 北山も1失点好投でチーム完投数は16に
デイリースポーツ 2日 05:00
「ソフトバンク1−0日本ハム」(1日、東京ドーム) “完投王国"が、敵に完封を許した。かつての同僚・有原に抑えられ、今季4度目の零敗。日本ハム・新庄剛志監督(53)は「完封、渋いっすね。ウチの北山くんも渋かったけどね」とサバサバと振り返った。 二、五、八回の3度、三塁に走者を進めたが本塁は踏めず。1点を追う八回2死二、三塁は清宮幸が一ゴロに倒れた。「(有原は)打てそうで打てないですよね。よそのチー ...
スポーツ報知【高校野球】ソフトバンク・小久保監督母校 星林の最速144キロ右腕の則藤「直球の力強さが武器」
スポーツ報知 2日 05:00
... 校、選手を随時紹介する「球児の万博」第3回は、同志社国際(京都)のフォーク黒田レイモンド豪内野手、瀬田工(滋賀)の岡本一徹(いってつ)投手、星林(和歌山)の則藤瑞起投手(いずれも3年)を取り上げる。 ソフトバンク・小久保監督の母校・県立の星林に注目投手がいる。最速144キロ右腕の則藤は、根っからの野球好きだ。「直球の力強さが武器。ピンチでも打者との勝負を楽しめる」。今春の県大会は全5試合で先発。決 ...
スポーツ報知【ソフトバンク】有原航平がプロ野球22人目の12球団勝利「できて良かった」7度目の挑戦で古巣から白星ゲット
スポーツ報知 2日 05:00
完封した有原航平(カメラ・宮崎 亮太) ◆パ・リーグ ソフトバンク1―0日本ハム(1日・東京ドーム) 7度目の挑戦で古巣から白星をゲットした。ソフトバンク・有原航平投手(32)がプロ野球22人目の12球団勝利を挙げた。「気にしていませんでしたが、できて良かった」と控えめに喜んだ。過去6度の登板で0勝3敗だった対日本ハムの質問は、これまで何度も聞かれ食傷気味だった。1―0の今季初完封。入団3年目の契 ...
デイリースポーツ阪神・マルティネス2軍戦5回1失点で支配下アピール 登録期限は7月末「意識はしている。まだまだ足りない」
デイリースポーツ 2日 05:00
「ウエスタン、ソフトバンク3−2阪神」(1日、タマホームスタジアム筑後) 酷暑の筑後で奮闘した。阪神育成のアンソニー・マルティネス投手(25)は5回を3安打1失点と粘りの投球で先発投手としての役目を果たした。 初回、先頭の石見、庄子に連続四球。無死一、二塁のピンチを招いた。それでも「暑さでアウトを早く取りたくてバタバタしてしまった。途中でなんとか抑え方を見つけた」と井上、山本、笹川を変化球主体の投 ...
日本経済新聞ソフトバンク・有原航平、粘って古巣を完封 全12球団から白星
日本経済新聞 2日 02:00
時間短縮が求められるご時世に、2時間半もかからず試合が終わった。テンポのいい展開にはしかし中身がギュッと詰まり、両先発の出来の良さが際立った熱戦。そんな日本ハム・北山との我慢比べを制した鍵は、ソフトバンク・有原の粘りだった。 本塁打が出やすい東京ドームでは低めへの制球が生命線になる。その鉄則を最後まで守った。二回2死二、三塁と五回1死二塁のピンチでは落ち着いて後続を断ち、八回2死一、三塁も清宮幸. ...
東京スポーツ新聞【ソフトバンク】「本当にすごいな」有原航平 11K&完封に?女房役?海野も舌巻く
東京スポーツ新聞 2日 00:30
ソフトバンクは1日の日本ハム戦(東京ドーム)に1―0で勝利し、貯金を今季最多の「9」とした。先発の有原航平投手(32)が9回完封&11奪三振の好投で今季5勝目を手にした。 シーズン折り返しとなる72試合目が首位・日本ハムとの3連戦カード初戦。重要な一戦で有原は快投を披露した。決め球のフォークが冴えわたり、絶妙な高低に落ち球を投げ分け、日本ハム打線から空振りの山を築いた。 右腕をリードしたのが海野隆 ...