検索結果(カテゴリ : スポーツ)

22,168件中142ページ目の検索結果(0.804秒) 2025-10-15から2025-10-29の記事を検索
スポニチJ2千葉 杉山決勝弾でJ1復帰へ望み! 小林監督「凄く大きい勝ち点3」
スポニチ 20日 04:25
J2千葉の小林監督 Photo By スポニチ 明治安田J2リーグは5試合が行われ、3位の千葉が前節首位の水戸を1―0で破った。一進一退の攻防が続き、スコアレスで迎えた後半アディショナルタイムに途中出場のMF杉山が劇的な決勝ゴール。小林監督は「どっちに転ぶか分からないゲームだったが、劇的な勝ち点3を取れたことは凄く大きい」と称えた。 残り5試合でJ1自動昇格圏との勝ち点差は3。09年以来のJ1復帰 ...
THE ANSWER1014億円ですら「安い」「まだ低賃金」 大谷の契約に米メディア「1円たりとも無駄じゃない」
THE ANSWER 20日 04:13
ドジャースの大谷翔平【写真:ロイター】 リーグ優勝決定シリーズでMVP 米大リーグのドジャースは、ナ・リーグ優勝決定シリーズでブルワーズに4連勝し、ワールドシリーズ進出を決めた。17日(日本時間18日)の第4戦では大谷翔平投手が打っては3本塁打、投げては6回0/3を2安打無失点10奪三振と躍動。米国では10年7億ドル(約1014億円=契約当時)の巨額契約ですら「バーゲン」という声も出ている。 第4 ...
スポニチフェイエノールト主将も驚き!上田綺世が圧巻ハット ファンペルシー監督と笑顔の2ショット話題
スポニチ 20日 04:11
フェイエノールト公式X(@Feyenoord)から。試合後、ファンペルシー監督(右)と肩を組み笑顔の上田 Photo By スポニチ フェイエノールトのFW上田綺世(27)が欧州参戦4年目にして初のハットトリックを達成し、7―0の大勝に貢献。早くもシーズン2桁得点超えとなる11得点に伸ばし、得点ランクも2位に6点差と独走。試合後にはクラブのオランダ1部5000得点を記念するユニホームなどが贈呈され ...
サンケイスポーツ橋本大輝が男子予選暫定トップ、岡慎之助は低調 世界体操開幕
サンケイスポーツ 20日 03:13
男子予選 橋本大輝のつり輪=ジャカルタ(共同)体操の世界選手権は19日、ジャカルタで開幕して男子予選が行われ、個人総合3連覇を狙う橋本大輝(日本生命・セントラルスポーツ)が6種目合計83・065点で6班を終えて暫定トップに立った。パリ五輪3冠で初出場の岡慎之助(徳洲会)は床運動でミスが重なり、合計78・731点と低調だった。8班に分かれて20日まで実施し、上位24人が22日の決勝に進む。 種目別は ...
スポニチモナコ南野 技ありアシスト! ポコニョーリ新監督も満足げ「ライン間でのプレー分かってる」
スポニチ 20日 02:30
アンジェ戦に途中出場し、アシストをマークしたモナコ・南野(左) Photo By ゲッティ=共同 モナコのMF南野が日本代表から復帰初戦で絶妙アシストを記録した。後半25分から出場すると、2分後に後方からのパスを右足ダイレクトで前線につないでFWバログンの先制点を演出。「形になって良かった」とうなずいた。終盤の失点で引き分けたが、初陣だったポコニョーリ新監督に存在を印象付けた。 代表戦期間中にヒュ ...
テレビ東京【秋華賞】エンブロイダリーが二冠達成!勝負を分けた3コーナーの攻防
テレビ東京 20日 01:55
C.ルメール騎手騎乗のエンブロイダリーが秋華賞を制して二冠達成(c)SANKEI それは残酷なまでに鮮烈な光景だった。 手応え十分で上がっていき、勝利を確信したであろう桜の女王と騎手が押しても叩いても伸びることなく、失速していく樫の女王――今年の秋華賞は向こう正面から第3コーナーまでの間にすでに勝負あったと言えるだろう。 【予想配信】牝馬三冠最終戦「秋華賞」をガチ予想!キャプテン渡辺の自腹で目指せ ...
スポニチ上田 フェイエノールトのオランダ1部5000点目を含む3得点 2戦連発の代表に続き勢い止まらず
スポニチ 20日 01:50
FW上田綺世(フェイエノールトの公式インスタグラムから) フェイエノールトのFW上田綺世(27)が欧州参戦4年目の初ハットトリックで7―0の大勝に貢献した。日本代表のエースとして14日の親善試合でブラジル撃破の決勝弾を決めたストライカーが、代表戦による中断期間明けの初戦で大爆発だ。 敵地のヘラクレス戦に先発すると、開始7分に相手のパスミスに反応してペナルティーアークでボールを拾い、左ポストに当たっ ...
スポニチMLB公式サイト 大谷に期待する「5つのこと」特集 NYポスト紙も前日の活躍を異例特集
スポニチ 20日 01:30
ニューヨークポスト紙に掲載された大谷の記事(撮影・杉浦大介) Photo By スポニチ 大リーグ公式サイトは18日(日本時間19日)、ワールドシリーズ(WS)でドジャース・大谷が歴史を塗り替えるのに期待する「5つのこと」を特集した。(1)投手最高の打撃成績(2)1試合で投打最高成績(3)決勝打+救援登板(4)1試合4本塁打(5)ノーヒットノーランか完全試合かつ打席での活躍の5つで、前日のリーグ優 ...
スポニチパドレス・マルドナド現役引退を表明 エンゼルス時代には大谷とバッテリー
スポニチ 20日 01:30
エンゼルス時代は大谷翔平(左)とバッテリーを組んだマルドナド Photo By スポニチ パドレスのマーティン・マルドナド捕手(39)が18日(日本時間19日)、現役引退を表明した。インスタグラムで「15年間最高の舞台でプレーできた。引退する時が来た」と明かした。 11年にブルワーズでメジャーデビューしエンゼルス時代の17年にゴールドグラブ賞を受賞。エ軍では18年に1年目の大谷とバッテリーを組んだ ...
日刊スポーツ【フィギュア】三浦佳生、失意の10位後X更新「あ…
日刊スポーツ 20日 01:17
男子フリーで演技する三浦佳生(撮影・パオロ ヌッチ) すべての写真を見る(14枚)▼ 閉じる▲ <フィギュアスケート:GPシリーズ第1戦フランス大会>◇19日◇アイスパーク◇男子フリー ショートプログラム(SP)3位の三浦佳生(20=オリエンタルバイオ/明大)が、急転10位に沈んだ。 フリー122・32点の最下位となり、まさかの合計209・57点。ジャンプの転倒が相次ぎ「ガッカリまでもいかない悲し ...
日刊スポーツフェイエノールト上田綺世、オランダ1部リーグで日…
日刊スポーツ 20日 01:17
上田綺世(2025年10月14日撮影) <オランダリーグ:ヘラクレス−フェイエノールト>◇19日◇第9節◇アシト・スタディオン フェイエノールトのFW上田綺世(27)がアウェーのヘラクレス戦に先発し、前半だけでハットトリックを達成した。 前半7分に相手のパスミスのこぼれ球をペナルティーエリア手前から右足でゴール左隅に蹴り込んで先制。2−0の同33分には右からの低いクロスを右足ダイレクトで合わせた。 ...
日刊スポーツパルマ鈴木彩艶、後半追加タイムにPKストップ無失…
日刊スポーツ 20日 01:02
鈴木彩艶(2025年9月撮影) <セリエA:ジェノア0−0パルマ>◇19日◇第7節◇スタディオ・ルイジ・フェッラーリス パルマのGK鈴木彩艶(23)が、チームに勝ち点1をもたらした。アウェーのジェノア戦にフル出場。終盤にPKを止めるなど活躍して無失点だった。試合は0−0で引き分けた。 チームは前半に42分に退場者を出し、防戦一方。だが、守護神が後半37分に相手の至近距離からのヘディンシュートを右手 ...
スポーツ報知横綱2人を抑え1番人気に輝いたのは「マジシャン」 ロンドン現地ファン50人に推し力士を聞いた!!
スポーツ報知 20日 01:00
好きな力士のタオルを掲げる現地のファン(カメラ・大西 健太) ◆大相撲 ロンドン公演第4日(18日・英ロンドン、ロイヤル・アルバート・ホール) 【ロンドン18日=大西健太】大相撲のロンドン公演も終盤となり、英国での「SUMO」の注目度は抜群だ。連日盛り上がる中で、現地ファン50人に推し力士を調査。取組の実況では力士に愛称がつけられることもあり、「マジシャン」と呼ばれている業師の幕内・宇良(33)= ...
日本経済新聞パルマGK鈴木彩艶が無失点、PKも止める イタリア1部
日本経済新聞 20日 00:50
サッカーのイタリア1部リーグで19日、パルマのGK鈴木彩艶はアウェーのジェノア戦にフル出場し、終盤にPKを止めるなど活躍して無失点だった。試合は0-0で引き分けた。〔共同〕 「日経電子版 スポーツ」のX(旧Twitter)アカウントをチェック
日本経済新聞世界体操、橋本大輝が予選暫定トップ 岡慎之助は床運動でミス重なる
日本経済新聞 20日 00:49
男子予選 つり輪の演技でフィニッシュする橋本大輝(19日、ジャカルタ)=共同【ジャカルタ=共同】体操の世界選手権は19日、ジャカルタで開幕して男子予選が行われ、個人総合3連覇を狙う橋本大輝(日本生命・セントラルスポーツ)が6種目合計83.065点で6班を終えて暫定トップに立った。パリ五輪3冠で初出場の岡慎之助(徳洲会)は床運動でミスが重なり、合計78.731点と低調だった。8班に分かれて20日まで ...
日本経済新聞バドミントン、保木卓朗・小林優吾組が優勝 デンマークOP
日本経済新聞 20日 00:49
バドミントンのデンマーク・オープンは19日、デンマークのオーデンセで各種目の決勝が行われ、男子ダブルスの保木卓朗、小林優吾組(トナミ運輸)が優勝した。インドネシアのペアに2-1で競り勝った。〔共同〕 「日経電子版 スポーツ」のX(旧Twitter)アカウントをチェック
スポニチフェイエノールト・上田 前半だけでハットトリック 欧州挑戦4年目で初 開幕9試合11得点
スポニチ 20日 00:47
FW上田綺世(フェイエノールトの公式インスタグラムから) フェイエノールトのFW上田綺世が欧州初のハットトリックを達成した。 敵地のヘラクレス戦に先発すると開始7分に先制弾。相手のパスミスに反応してペナルティーアークでボールを拾うと、左ポストに当たってゴールに吸い込まれる3戦連発弾を決めた。2―0の同33分には右クロスに右足を合わせて今季9戦目で2桁得点を達成した。さらに5分後には左CKの流れから ...
日本経済新聞フィギュアGP仏大会、男子は壷井達也7位 三浦佳生10位
日本経済新聞 20日 00:28
男子フリーの演技を終え、あいさつする壷井達也(19日、アンジェ)=共同【アンジェ(フランス)=共同】フィギュアスケートのグランプリ(GP)シリーズ開幕戦、フランス大会第2日は18日、アンジェで行われ、女子は17歳の中井亜美(TOKIOインカラミ)が合計227.08点でGP初出場優勝を果たした。日本勢で紀平梨花(トヨタ自動車)、渡辺倫果(三和建装・法大)に続く3人目の快挙。 ショートプログラム(SP ...
スポニチフランクフルト堂安 古巣戦は2ー2ドロー 相手サポから拍手で歓迎&鈴木唯との日本人対決も実現
スポニチ 20日 00:25
フライブルク戦の前半、相手を競り合うEフランクフルトの堂安(右)(AP) Photo By AP アイントラハト・フランクフルトの日本代表MF堂安律(27)が19日、敵地フライブルク戦で先発出場し“2点に絡む"活躍を見せるも2ー2のドロー。昨季まで所属していた古巣と勝ち点1を分け合った。また、フライブルクの日本代表FW鈴木唯人(23)は後半19分から途中出場し、日本人対決が実現した。 堂安は開幕か ...
デイリースポーツパルマGK鈴木彩艶が無失点
デイリースポーツ 20日 00:18
サッカーのイタリア1部リーグで19日、パルマのGK鈴木彩艶はアウェーのジェノア戦にフル出場し、終盤にPKを止めるなど活躍して無失点だった。試合は0-0で引き分けた。(共同)
スポニチフェイエノールト上田が開始7分に先制弾 リーグ戦9試合で9得点 渡辺は負傷で今季初の欠場
スポニチ 20日 00:16
FW上田綺世(フェイエノールトの公式インスタグラムから) フェイエノールトのFW上田綺世が敵地のヘラクレス戦で今季9点目のゴールを決めた。 ブラジルを破った14日の日本代表戦からクラブ復帰初戦で先発すると、開始7分に敵陣の深い位置で相手のパスミスに反応。上田がペナルティーアークでボールを拾ってすかさず右足でシュートを放ち、左ポストに当たってゴールに吸い込まれる先制点を挙げた。 クラブではリーグ戦3 ...
47NEWS : 共同通信パルマGK鈴木彩艶が無失点 サッカーのイタリア1部
47NEWS : 共同通信 20日 00:15
サッカーのイタリア1部リーグで19日、パルマのGK鈴木彩艶はアウェーのジェノア戦にフル出場し、終盤にPKを止めるなど活躍して無失点だった。試合は0―0で引き分けた。(共同)
デイリースポーツ橋本暫定トップ、岡は低調
デイリースポーツ 20日 00:12
【ジャカルタ共同】体操の世界選手権は19日、ジャカルタで開幕して男子予選が行われ、個人総合3連覇を狙う橋本大輝が6種目合計83・065点で6班を終えて暫定トップに立った。パリ五輪3冠で初出場の岡慎之助は床運動でミスが重なり、合計78・731点と低調だった。8班に分かれて20日まで実施し、上位24人が22日の決勝に進む。 種目別は初代表で19歳の角皆友晴が鉄棒で14・800点、平行棒で14・500点 ...
47NEWS : 共同通信橋本暫定トップ、岡は低調 男子予選、世界体操が開幕
47NEWS : 共同通信 20日 00:11
【ジャカルタ共同】体操の世界選手権は19日、ジャカルタで開幕して男子予選が行われ、個人総合3連覇を狙う橋本大輝が6種目合計83.065点で6班を終えて暫定トップに立った。パリ五輪3冠で初出場の岡慎之助は床運動でミスが重なり、合計78.731点と低調だった。8班に分かれて20日まで実施し、上位24人が22日の決勝に進む。 種目別は初代表で19歳の角皆友晴が鉄棒で14.800点、平行棒で14.500点 ...
毎日新聞りくりゅう三浦が木原にする習慣 「そこまで他人ではないから」
毎日新聞 20日 00:05
ペアフリーの表彰式で記念撮影する(左から)2位のディアナ・ステラートデュデク、マキシム・デシャン組(カナダ)、1位の三浦璃来、木原龍一組、3位のマリア・パブロバ、アレクセイ・シュビアトツェンコ組(ハンガリー)=フランス・アンジェで2025年10月18日、猪飼健史撮影 フィギュアスケートのグランプリ(GP)シリーズ第1戦フランス大会で優勝した昨季世界王者ペアの「りくりゅう」こと三浦璃来選手、木原龍一 ...
日刊スポーツ【中井亜美の言葉】「いっぱい食べています」パワー…
日刊スポーツ 20日 00:00
松本航 <フィギュアスケート:グランプリ(GP)シリーズ第1戦フランス大会>◇10月19日◇アイスパーク 中井亜美の記事一覧はこちら グランプリシリーズ初出場優勝を果たした中井は日の丸を掲げ、笑顔を見せる(撮影・パオロ ヌッチ) ―優勝から一夜明けました。昨日は遅くまで起きていましたか 昨日は12時まで目ががんぎまりでした(さえていました)。そんな感じで。でも、その後からは寝られて、7時半くらいま ...
毎日新聞「勝って終わるのは出来すぎ」 東海大の上水監督が涙で有終の美
毎日新聞 19日 23:53
今季限りで退任する東海大の上水研一朗監督。選手の前で涙を浮かべた=兵庫県尼崎市のベイコム総合体育館で2025年10月19日、前田梨里子撮影 全日本学生体重別団体優勝大会男子決勝(19日、兵庫・ベイコム総合体育館) ○東海大2―1天理大● 今年限りで退任する東海大の上水研一朗監督。2連覇を飾っても穏やかな表情を崩さなかったが、応援席から「お疲れさま」と言われるとメガネを取って涙を拭った。 「最後に勝 ...
NHK東京デフリンピック ハンドボール男子代表 プロ選手招いて練習
NHK 19日 23:49
11月に開かれる聴覚障害者の国際大会、東京デフリンピックに出場するハンドボール男子の日本代表が、プロリーグの選手を招いて練習を行いました。 デフハンドボール男子の日本代表は、デフリンピックの日本での開催をきっかけに結成され、来月の大会に向けて都内で合宿を行っています。 19日は、国内のプロリーグ「リーグH」の「アースフレンズBM東京・神奈川」の選手6人を練習に招き、プロの選手たちがどう攻撃を組み立 ...
サンケイスポーツカスパー・ルード、ストックホルム・オープン制覇/テニス
サンケイスポーツ 19日 23:41
男子テニスのストックホルム・オープンは19日、ストックホルムで行われ、シングルス決勝でカスパー・ルード(ノルウェー)がウーゴ・アンベール(フランス)に6―2、6―3で勝ち、優勝した。(共同)
日本経済新聞スキージャンプGP、小林陵侑が3位
日本経済新聞 19日 23:41
ノルディックスキーの夏の国際大会、グランプリ(GP)ジャンプは19日、オーストリアのヒンツェンバッハで男子個人第10戦(ヒルサイズ=HS90メートル)が行われ、小林陵侑(チームROY)が88.5メートル、90メートルの合計235.3点で3位となった。 佐藤幸椰が19位、小林朔太郎(ともに雪印メグミルク)が20位、中村直幹(フライングラボラトリー)が22位、二階堂蓮(日本ビール)が25位だった。〔共 ...
日本経済新聞世界ラリー選手権、トヨタの勝田貴元は4位
日本経済新聞 19日 23:39
自動車の世界ラリー選手権(WRC)第12戦、セントラルヨーロッパ・ラリーは19日に終了し、勝田貴元(トヨタ)は4位だった。カッレ・ロバンペラ(フィンランド、トヨタ)が今季3勝目を挙げた。〔共同〕 「日経電子版 スポーツ」のX(旧Twitter)アカウントをチェック
スポニチシーズン最終戦で3得点1アシストのメッシがMLSで得点&アシスト王 バンクーバー高丘は最多零封
スポニチ 19日 23:32
マイアミのメッシ(AP) Photo By AP 米メジャーリーグ・サッカー(MLS)は19日にレギュラーシーズン最終戦が行われ、マイアミのリオネル・メッシが得点王とアシスト王の個人2冠に輝いた。5―2で制したナッシュビル戦で3得点1アシストを記録し、29得点はブアンガ(ロサンゼルスFC)に5点差、19アシストはドレイヤー(サンディエゴ)と並び、フル参戦2年目でいずれも初めてリーグ最多で終えた。ま ...
日本経済新聞バスケB1、千葉Jが開幕7連勝 宇都宮・長崎なども勝利
日本経済新聞 19日 23:27
バスケットボールのりそなBリーグ1部(B1)は19日、千葉県船橋市のららアリーナ東京ベイなどで13試合が行われ、千葉Jが群馬を84-70で下した。開幕7連勝とし、リーグによると、B1の開幕からの最多連勝記録に並んだ。 宇都宮は三河を98-92、長崎はSR渋谷を92-69、名古屋Dは川崎を90-73で退け、いずれも6勝目(1敗)を挙げた。〔共同〕 「日経電子版 スポーツ」のX(旧Twitter)アカ ...
スポニチマリニン、圧巻V 今季世界最高321・00点 壷井7位、三浦10位
スポニチ 19日 23:26
<フィギュアGPフランス大会最終日>男子フリー、演技をするイリア・マリニン(撮影・小海途 良幹) Photo By スポニチ 男子フリーが行われ、世界選手権2連覇中のイリア・マリニン(米国)がSPに続きトップの215・78点を出し、合計321・00点で優勝した。4回転4種5本構成を完遂し、フリー、合計とも今季世界最高得点。280・95点で2位のアダム・シアオイムファ(フランス)と40点以上の大差つ ...
サンケイスポーツ小林陵侑は3位 GP男子個人第10戦/ジャンプ
サンケイスポーツ 19日 23:22
ノルディックスキーの夏の国際大会、グランプリ(GP)ジャンプは19日、オーストリアのヒンツェンバッハで男子個人第10戦(ヒルサイズ=HS90メートル)が行われ、小林陵侑(チームROY)が88・5メートル、90メートルの合計235・3点で3位となった。 佐藤幸椰が19位、小林朔太郎(ともに雪印メグミルク)が20位、中村直幹(フライングラボラトリー)が22位、二階堂蓮(日本ビール)が25位だった。
産経新聞千葉J、開幕7連勝 バスケBリーグ1部
産経新聞 19日 23:16
バスケットボールのりそなBリーグ1部(B1)は19日、千葉県船橋市のららアリーナ東京ベイなどで13試合が行われ、千葉Jが群馬を84―70で下した。開幕7連勝とし、リーグによると、B1の開幕からの最多連勝記録に並んだ。 宇都宮は三河を98―92、長崎はSR渋谷を92―69、名古屋Dは川崎を90―73で退け、いずれも6勝目(1敗)を挙げた。
サンケイスポーツ日本男子フリーで大失速、ファイナル進出絶望的に GPフランス大会/フィギュア
サンケイスポーツ 19日 23:16
男子フリー 演技する壷井達也=アンジェ(共同)フィギュアスケートのグランプリ(GP)シリーズ開幕戦フランス大会は最終日の19日、男子フリーで壷井達也(シスメックス)が9位となり、4位につけた18日のSPとの合計232・78点で7位だった。SP3位の三浦佳生(オリエンタルバイオ・明大)はフリー12位で10位に沈んだ。イリア・マリニン(米国)が321・00点で優勝。 男子の日本勢が大失速した。三浦は4 ...
日刊スポーツ【競輪】下条未悠は25歳のバースデー…/川崎ミッド
日刊スポーツ 19日 23:16
下条未悠が25歳のバースデー優勝を狙う <川崎競輪:ミッドナイト競輪>◇F2◇2日目◇19日 下条未悠(24=富山)がバースデー優勝を狙う。 予2・2Rは3着。「もうワンテンポ早くいければ」と反省点が残ったが、「状態は悪くない」と体調はキープできている。 決勝が行われる20日は25歳の誕生日。 「今年は優勝できてない。バースデー優勝を狙って。25歳はキャリアハイを目指して頑張りたい」と、言葉に力を ...
毎日新聞10位の三浦佳生「なんでこうなっちゃったんだろう」 GPフランス
毎日新聞 19日 23:09
男子フリーで演技する三浦佳生=フランス・アンジェで2025年10月19日、猪飼健史撮影 フィギュアスケートのグランプリ(GP)シリーズ第1戦フランス大会は19日、アンジェで男子フリーが行われ、ショートプログラム(SP)3位だった三浦佳生選手(オリエンタルバイオ・明大)はジャンプが精彩を欠いて122・32点、合計209・57点で10位だった。 演技後の三浦選手の主な談話は次の通り。【アンジェ倉沢仁志 ...
日刊スポーツ【フィギュア】9歳泉篤杜、初の全日本ノービスでV…
日刊スポーツ 19日 23:08
全日本ノービス選手権ノービスB男子で華麗な演技を披露する泉篤杜(撮影・宮地輝) すべての写真を見る(8枚)▼ 閉じる▲ <フィギュアスケート:全日本ノービス選手権>◇最終日◇19日◇KOSE新横浜スケートセンター◇ノービスB男子 初出場で9歳の泉篤杜(あつと、宮城FSC)が、77・77点で初優勝した。単発の3回転トーループ、2回転フリップ−2回転ループ−ダブルアクセルの3連続ジャンプ、ダブルアクセ ...
日刊スポーツ【フィギュア】日本勢表彰台ならず…壷井達也…/詳細
日刊スポーツ 19日 23:08
<フィギュアスケート:グランプリ(GP)シリーズ第1戦フランス大会>◇19日◇アイスパーク◇男子フリー 男子フリーが行われSP首位発進の世界王者イリア・マリニン(20=米国)が圧巻の演技で大差つけ優勝した。日本勢は振るわず、SP3位の三浦佳生(20=オリエンタルバイオ/明大)が10位、SP4位の壷井達也(22=シスメックス)が7位に終わった。 ◆男子FS成績 順位 名前 SP フリー 合計 1 イ ...
時事通信小林陵が3位 スキージャンプGP
時事通信 19日 23:07
ノルディックスキーのグランプリ(GP)ジャンプは19日、オーストリアのヒンツェンバッハで男子個人ノーマルヒル(HS90メートル、K点85メートル)が行われ、小林陵侑(チームROY)が88.5メートルと90メートルを飛び、合計235.3点で3位に入った。 佐藤幸椰(雪印メグミルク)は19位、小林朔太郎(同)は20位。中村直幹(フライングラボラトリー)は22位、二階堂蓮(日本ビール)は25位だった。 ...
東京スポーツ新聞【OZアカデミー】尾崎魔弓?正危軍?復活を宣言 H.A.T.E.撃退で怪気炎「女子プロ界でナンバーワンは正危軍!」
東京スポーツ新聞 19日 23:05
女子プロレス「OZアカデミー」の極悪ユニット「正危軍」を率いる尾崎魔弓(56)が、同ユニットの復活を宣言した。 8月のOZアカデミー後楽園大会でスターダムの極悪軍団「H.A.T.E.(ヘイト)」の刀羅ナツコに乱入されたことで、因縁がぼっ発。9月のスターダム横浜大会で刀羅にシングルで敗北した尾崎は、今月19日のOZ横浜武道館大会でヘイト vs 正規軍の8人タッグ全面戦争を行うことを決定した。 同試合 ...
日刊スポーツ【競輪】細田愛未さすがの修正力発揮も…/川崎ミッド
日刊スポーツ 19日 23:00
連続優勝を狙う細田愛未 <川崎競輪:ミッドナイト競輪>◇F2◇2日目◇19日 ガールズの細田愛未(30=埼玉)が前節岸和田に続く優勝を狙う。 初日はまさかの4着だったが、予2・1Rはさすがの修正力で白星を手にした。 レース後は「着を気にしてしまって…。本当は自力を出していった方が良かったと思う」と、反省も忘れなかった。 決勝8Rは動く人の動向を見極めて、最後は自力でVゴールを駆け抜ける。
日刊スポーツ日曜劇場がもっと楽しくなる!?「日…/競馬基礎知識
日刊スポーツ 19日 23:00
日高山脈を背にのんびり過ごす馬の親子たち 競馬を題材としたTBS系日曜劇場「ザ・ロイヤルファミリー」の第2話が、19日に放送された。 ドラマの中では、競走馬の生産地として「日高」が取り上げられている。では、競馬界にとって「日高」とは、どんな存在なのだろうか? ◇ ◇ ◇ 地理的には、北海道の南部、太平洋に面する一帯(浦河町・新ひだか町・日高町・様似町・新冠町など)を指す。明治時代から続く日本競馬界 ...
Abema TIMES一体、何が起きた…!? 大谷翔平が“消える魔球"「ゲームやん」打者は理解不能… バットが止められない「恐ろしいわw」
Abema TIMES 19日 23:00
【映像】大谷、手元で急落下する“消える魔球" この記事の写真をみる(6枚) 平日は毎日アベマでMLB! ABEMAでみる 【MLB】ドジャース5ー1ブルワーズ(10月17日・日本時間10月18日/ロサンゼルス) 【映像】大谷、手元で急落下する“消える魔球" 10月17日(日本時間10月18日)に行われたナショナル・リーグ優勝決定シリーズ4回戦、ロサンゼルス・ドジャース対ミルウォーキー・ブルワーズの ...
日刊スポーツ【競輪】東美月が吉村早耶香を差し切…/岸和田ミッド
日刊スポーツ 19日 22:59
予2・1Rで吉村早耶香を差した東美月が上機嫌。決勝8Rでも波乱を呼ぶか <岸和田競輪:ミッドナイト競輪>◇F2◇2日目◇19日 予2・1Rは東美月(23=兵庫)が、先行する吉村早耶香を差し切るという大仕事をやってのけた。「付いていけるかどうか不安だったのに、まさか差せるとは自分でもびっくり。初日は離れてしまったので、そこだけ気を付けて追走した。とにかく差せて良かった」と満面の笑みだった。
日刊スポーツ【競輪】河内桜雪「とにかく必死で……/岸和田ミッド
日刊スポーツ 19日 22:59
決勝も河内桜雪の位置取りに注目 <岸和田競輪:ミッドナイト競輪>◇F2◇2日目◇19日 ガールズ予2・2Rは河内桜雪(22=群馬)が、坂口楓華のまくりを追走して2着を確保した。 「坂口さんが前にいてくれて良かった。踏み出しに遅れないよう、とにかく必死で付いていった。決勝も動ける人が多いので、しっかり付いていくだけ」と、上位争いに意欲を示していた。
サンケイスポーツ大阪桐蔭・谷渕瑛仁がサイクル安打「自分の結果よりも勝てたこと」王者復権へ好発進/秋季近畿大会
サンケイスポーツ 19日 22:59
大阪桐蔭・谷渕瑛仁は九回に本塁打を放ちサイクル安打を達成した(撮影・林俊志)秋季高校野球近畿大会第2日(19日、大阪桐蔭7−1市和歌山、さとやくスタジアム)1回戦が行われ、「4番・三塁」で出場した大阪桐蔭・谷渕瑛仁内野手(2年)がサイクル安打を達成。最終打席に本塁打を放つと、どよめきに包まれながら、右手を高々と突き上げた。 「(サイクル安打は)意識していなかった。ベンチに戻って皆に言われて『あっ、 ...
日刊スポーツ【バスケ】北海道、ホーム初勝利導いたMVPは3P…
日刊スポーツ 19日 22:58
勝利の決めポーズをする北海道の関野(中央)。左はU−18の安藤、右は同西村(撮影・保坂果那) <バスケットボール男子Bリーグ1部(B1)第4節:北海道90−74FE名古屋>◇19日◇札幌・北海きたえーる レバンガ北海道の関野剛平(31)が今季ホーム初勝利を挙げたFE名古屋戦のMVPに輝いた。3点シュートのみで12得点をマークした。積極的に3点シュートを狙い、9本試投して4本を成功させた。ホーム開幕 ...
毎日新聞2位坂本「これが若手に負けるってやつか」も「やること変わらない」
毎日新聞 19日 22:57
女子フリーから一夜明け、取材に応じる坂本花織=フランス・アンジェで2025年10月19日、猪飼健史撮影 フィギュアスケートのグランプリ(GP)シリーズ第1戦フランス大会で2位だった坂本花織選手(シスメックス)が19日、現地で一夜明けた心境を語り、経験を重ねて得た「変化」についても話した。坂本選手の主な談話は次の通り。【アンジェ倉沢仁志】 引退シーズンで新たに気づいたことは… <激闘から一夜明けて> ...
時事通信橋本、予選で暫定首位 世界体操
時事通信 19日 22:57
鉄棒の演技をする橋本大輝=19日、ジャカルタ(EPA時事) 【ジャカルタ時事】体操の世界選手権は19日、ジャカルタで開幕して男子予選が行われ、個人総合で3連覇を狙う橋本大輝(日本生命・セントラルスポーツ)は6種目合計83.065点をマークし、8班のうち5班を終えて暫定首位に立った。昨夏のパリ五輪3冠の岡慎之助(徳洲会)は8位。 世界体操、19日に開幕 日本男子が予選に登場 種目別は平行棒の岡、鉄棒 ...
サンケイスポーツ勝田貴元は4位 セントラルヨーロッパ・ラリー/自動車
サンケイスポーツ 19日 22:54
自動車の世界ラリー選手権(WRC)第12戦、セントラルヨーロッパ・ラリーは19日に終了し、勝田貴元(トヨタ)は4位だった。カッレ・ロバンペラ(フィンランド、トヨタ)が今季3勝目を挙げた。(共同)
スポーツ報知【卓球】神奈川が首位浮上 張本美和「海外だとこんなに応援いない」ファンに感謝 日本生命・赤江夏星との死闘制し今季4戦4勝
スポーツ報知 19日 22:53
第4試合のシングルスを3―2でチームを勝利に導いた神奈川の張本美和(カメラ・宮下京香) ◆卓球 ノジマTリーグ(19日、東京・国立代々木第二体育館) 女子の首位攻防戦。2位の木下アビエル神奈川(神奈川)が1位の日本生命レッドエルフ(日本生命)を3―1で破った。今季8勝2敗の勝ち点27に伸ばして首位に立った。第1試合のダブルスは長崎美柚、鄭怡静(台湾)組が2―1で逆転勝ちすると第2試合のシングルスで ...
スポーツ報知北京五輪金の小林陵侑は3位 今夏3度目の表彰台 ジャンプ男子のサマーGP
スポーツ報知 19日 22:46
小林陵侑 ◇ノルディックスキー・ジャンプ サマーグランプリ (19日、オーストリア・ヒンツェンバッハ) 男子個人第10戦(ヒルサイズ=HS90メートル)が行われ、エースの小林陵侑(チームROY)は合計235・3点で3位に入った。 1回目に88・5メートルを飛び2位タイにつけると、逆転を狙った2回目は90メートルを飛び順位を1つ落としたとはいえ、今夏、個人戦で3度目の表彰台を確保した。 佐藤幸椰が1 ...
サンケイスポーツメドベージェフが優勝 アルマトイOP/テニス
サンケイスポーツ 19日 22:46
男子テニスのアルマトイ・オープンは19日、カザフスタンのアルマトイで行われ、シングルス決勝でロシア出身のダニル・メドベージェフがコランタン・ムテ(フランス)を7―5、4―6、6―3で下して優勝した。(共同)
日刊スポーツ【東京女子】地元出身の桐生真弥が原宿ぽむ下し勝利…
日刊スポーツ 19日 22:44
勝利した桐生真弥(左)と鈴芽 <東京女子プロレス:高崎大会>19日◇群馬・Gメッセ群馬メインホール メインイベントのタッグマッチに地元群馬出身で第1778代アイアンマンヘビーメタル級王者の桐生真弥が登場。鈴芽と組み、山下実優&原宿ぽむと対戦すると、13分2秒、スパインバスターでぽむから3カウントを奪って勝利した。 アイアンマンのベルトを携えて登場した真弥は、試合が始まるとまず、ぽむと対峙(たいじ) ...
日刊スポーツ【フィギュア】男子は王者マリニンが圧巻V 壷井達…
日刊スポーツ 19日 22:44
男子フリーの演技をするイリア・マリニン(撮影・パオロ ヌッチ) すべての写真を見る(18枚)▼ 閉じる▲ <フィギュアスケート:グランプリ(GP)シリーズ第1戦フランス大会>◇18日◇アイスパーク◇男子フリー 【アンジェ=松本航、松本愛香通信員】ショートプログラム(SP)首位のイリア・マリニン(20=米国)が、フリー215・78点の合計321・00点で優勝を果たした。2位のアダム・シャオイムファ( ...
スポーツ報知壷井達也が7位、三浦佳生が10位で日本男子メダルならず マリニンが断トツ1位で優勝…GPシリーズフランス大会
スポーツ報知 19日 22:44
壷井達也 ◇フィギュアスケート グランプリ(GP)シリーズ第1戦 フランス大会 最終日(19日、アンジェ) 男子フリーが行われ、日本勢はショートプログラム(SP)4位から出た壷井達也(シスメックス)が145・74点、合計232・78点で7位。SP3位の三浦佳生(オリエンタルバイオ・明大)は、122・32点、合計209・57点で10位だった。共に逆転での表彰台はならなかった。 女子が中井亜美、坂本花 ...
TBSテレビ世界王者マリニンが貫禄V “異次元"演技で300点超え 壷井が7位、三浦はジャンプ精彩欠き10位【GPシリーズ・フランス大会】
TBSテレビ 19日 22:38
■フィギュアスケートGPシリーズ第1戦 フランス大会(日本時間19日、フランス・アンジェ) 男子シングルのフリースケーティング(FS)が行われ、ショートプログラム(SP)首位の世界王者、イリア・マリニン(20、アメリカ)がトータル321.00点をマークし、GPシリーズ初戦で貫禄の優勝。24年世界選手権銅メダリスト、地元のアダム・シャオ イム ファ(24、フランス)もフリーで会心の演技をみせ、280 ...
毎日新聞執念の京都 数的不利から最終盤で須貝が同点弾 サッカーJ1
毎日新聞 19日 22:37
写真はイメージ=ゲッティ △京都サンガFC1―1湘南ベルマーレ△(19日・レモンガススタジアム平塚) 石にかじりつくような執念だった。京都が数的不利から最終盤に追いついた。 前半、歯車がことごとく狂った。29分にミスから先制点を許し、追いつく絶好機のPKは失敗。前半終了間際には、DF鈴木義宜が湘南の決定機に相手選手を倒して一発退場を食らった。 難しい勝負だからこそ、信頼できるのは献身性だ。?貴裁監 ...
日本経済新聞中島啓太は2位 欧州男子ゴルフ最終日
日本経済新聞 19日 22:37
男子ゴルフの欧州ツアー、ワールドインディア選手権最終日は19日、インドのデリーGC(パー72)で行われ、中島啓太は69で回り、通算20アンダーの268で2位だった。トミー・フリートウッド(英国)が通算22アンダーで優勝した。〔共同〕 「日経電子版 スポーツ」のX(旧Twitter)アカウントをチェック
デイリースポーツバスケ千葉Jが開幕7連勝
デイリースポーツ 19日 22:36
バスケットボールのりそなBリーグ1部(B1)は19日、千葉県船橋市のららアリーナ東京ベイなどで13試合が行われ、千葉Jが群馬を84-70で下した。開幕7連勝とし、リーグによると、B1の開幕からの最多連勝記録に並んだ。 宇都宮は三河を98-92、長崎はSR渋谷を92-69、名古屋Dは川崎を90-73で退け、いずれも6勝目(1敗)を挙げた。
日本経済新聞レスリング藤波朱理「発表会の気持ちで」 階級変更後初の国際大会
日本経済新聞 19日 22:35
レスリングのU23世界選手権へ出発前に取材に応じる藤波朱理?と元木咲良(19日、成田空港)=共同昨年のパリ五輪レスリング女子53キロ級金メダルで141連勝中の藤波朱理(日体大)が19日、セルビアでのU23(23歳以下)世界選手権へ出発前に成田空港で取材に応じ、階級を上げて57キロ級で臨む初の国際大会に「すごく楽しみ。自分から攻めるのは変えずにやっていく」と意気込んだ。 53キロ級では「ぎりぎりだっ ...
毎日新聞りくりゅう木原 「璃来ちゃんの方がうまくて悔しい」 GP一夜明け
毎日新聞 19日 22:35
ペアフリーから一夜明け、取材に応じる三浦璃来、木原龍一組=フランス・アンジェで2025年10月19日、猪飼健史撮影 フィギュアスケートのグランプリ(GP)シリーズ第1戦フランス大会で優勝した昨季世界王者ペアの「りくりゅう」こと三浦璃来選手、木原龍一選手組(木下グループ)がフリーから一夜明けた19日、現地で取材に応じた。2人はフリーで139・71点、合計219・15点をマークしてGP(ファイナルを含 ...
読売新聞フィギュアGPシリーズ仏大会、男子フリーはマリニンが優勝…4種類の4回転ジャンプを5本跳ぶ
読売新聞 19日 22:34
男子で優勝したイリア・マリニンのフリー(19日)=武藤要撮影 【アンジェ(仏)=岡田浩幸】フィギュアスケートのグランプリ(GP)シリーズ第1戦、フランス大会は19日、フランス西部アンジェで男子フリーが行われ、昨季世界選手権優勝のイリア・マリニン(米)が215・78点でショートプログラム(SP)に続いて1位となり、合計321・00点で優勝した。 マリニンは4回転ジャンプを4種類5本跳び、バックフリッ ...
スポニチ【日本OP】原敏之「貴重な体験できたけど悔しい」プレーオフで敗れツアー初優勝に届かず
スポニチ 19日 22:34
<日本オープン・最終日>プレーオフで片岡尚之に敗れる原敏之(撮影・西尾 大助) Photo By スポニチ 苦労人がメジャー初制覇まであと1歩に迫った。6位から出た原敏之(34=YAGOKORO)が5バーディー、1ボギー、1ダブルボギーの68で回り、通算3アンダーの首位タイでホールアウトした。プレーオフ1ホール目で片岡尚之(27=フリー)に敗れたもののツアー自己最高の2位に入った。 原は「アンダー ...
サンケイスポーツ千葉J、B1最多タイの開幕7連勝/Bリーグ
サンケイスポーツ 19日 22:33
バスケットボールのりそなBリーグ1部(B1)は19日、千葉県船橋市のららアリーナ東京ベイなどで13試合が行われ、千葉Jが群馬を84―70で下した。開幕7連勝とし、リーグによると、B1の開幕からの最多連勝記録に並んだ。 宇都宮は三河を98―92、長崎はSR渋谷を92―69、名古屋Dは川崎を90―73で退け、いずれも6勝目(1敗)を挙げた。
47NEWS : 共同通信バスケ千葉Jが開幕7連勝 Bリーグ1部
47NEWS : 共同通信 19日 22:31
バスケットボールのりそなBリーグ1部(B1)は19日、千葉県船橋市のららアリーナ東京ベイなどで13試合が行われ、千葉Jが群馬を84―70で下した。開幕7連勝とし、リーグによると、B1の開幕からの最多連勝記録に並んだ。 宇都宮は三河を98―92、長崎はSR渋谷を92―69、名古屋Dは川崎を90―73で退け、いずれも6勝目(1敗)を挙げた。 Bリーグ千葉県船橋市ららアリーナ東京ベイSR渋谷
Abema TIMES「日本を選んでもらえたら…」ドイツU21代表GK長田澪、ビッグセーブ連発で「よく反応した」元日本代表も期待
Abema TIMES 19日 22:29
【映像】ディフレクションボールも超反応でセーブ この記事の写真をみる(12枚) 【ブンデスリーガ】ハイデンハイム2−2ブレーメン(日本時間10月18日/フォイト・アレーナ) 【映像】ディフレクションボールも超反応でセーブ U-21ドイツ代表GK長田澪(ミオ・バックハウス)が試合終了間際にチームを救うビッグセーブを披露した。 日本時間10月18日にブンデスリーガ第7節が行われ、ブレーメンは敵地でハイ ...
スポニチ前田欠場のセルティックが今季リーグ戦初黒星 11位の格下によもやの敗戦 首位ハーツと勝ち点5差に
スポニチ 19日 22:26
セルティックのロジャース監督(ロイター) リーグ5連覇を狙うセルティックが開幕9戦目で初黒星を喫した。前節まで7試合を消化して5勝2分けで首位ハーツを勝ち点2差で追う2位にとどまっていた中、敵地で前節12チーム中11位のダンディーと対戦。日本代表を負傷離脱したFW前田を欠いたチームは前半18分に先制を許すと、ハーフタイム突入寸前にも追加点を奪われてそのまま敗れた。 ボール保持率は82―18%、シュ ...
サンケイスポーツニナー賢治26位、高橋侑子27位 世界シリーズ最終戦/トライアスロン
サンケイスポーツ 19日 22:25
トライアスロンの世界シリーズ最終戦は19日、オーストラリアのウロンゴンで行われ、日本勢は男子のニナー賢治(NTT東日本・NTT西日本)が1時間46分20秒で26位、女子の高橋侑子(相互物産)が2時間1分26秒で27位が最高だった。(共同)
日刊スポーツ【フィギュア】三浦佳生は10位に「がっかりまでも…
日刊スポーツ 19日 22:24
男子フリーで演技する三浦佳生(撮影・パオロ ヌッチ) すべての写真を見る(6枚)▼ 閉じる▲ <フィギュアスケート:グランプリ(GP)シリーズ第1戦フランス大会>◇19日◇アイスパーク◇男子フリー 男子はショートプログラム(SP)3位の三浦佳生(20=オリエンタルバイオ/明大)が10位に沈んだ。 フリー122・32点の最下位となり合計209・57点。ジャンプの転倒が相次ぎ「がっかりまでもいかない悲 ...
フルカウント大谷翔平が超えた伝説の日「上回るとは」 打たれた側なのに…東海岸から“突然の称賛"
フルカウント 19日 22:22
ブルワーズ戦で本塁打を放ったドジャース・大谷翔平【写真:荒川祐史】 2024年9月19日に刻んだ1つ目の伝説 ドジャースの大谷翔平投手が17日(日本時間18日)にブルワーズとのリーグ優勝決定シリーズで打者として3本塁打、投手として10奪三振という大活躍を見せた。約1年前にも伝説的な1日がファンの記憶に刻まれているのだが、それを上回るほどのインパクトを残すこととなった。 大谷は投手として初回に3者連 ...
毎日新聞男子はマリニン圧勝 壷井7位、三浦10位 フィギュアGPフランス
毎日新聞 19日 22:20
男子フリーで演技する壷井達也=フランス・アンジェで2025年10月19日、猪飼健史撮影 フィギュアスケートのグランプリ(GP)シリーズ第1戦フランス大会は第3日の19日、アンジェで男子フリーが行われ、ショートプログラム(SP)1位のイリア・マリニン選手(米国)が215・78点、合計321・00点で優勝した。 SP4位の壷井達也選手(シスメックス)は145・74点、合計232・78点で7位。SP3位 ...
日刊スポーツ【とっておきメモ】弱み見せたくない…GPデビュー…
日刊スポーツ 19日 22:13
一夜明け取材中、真剣な表情を浮かべる中井亜美 すべての写真を見る(9枚)▼ 閉じる▲ <フィギュアスケート:グランプリ(GP)シリーズ第1戦フランス大会>◇18日◇アイスパーク◇女子フリー 日本女子3人目のGPデビュー戦優勝を飾った中井亜美(17=TOKIOインカラミ)が、シリーズ上位6人対象のファイナル(12月、名古屋)進出へ決意を新たにした。18年NHK杯の紀平梨花、22年スケートカナダの渡辺 ...
デイリースポーツまさかの「以前記念に撮ったW相川写真です」 ベイ党の歌姫が投稿 今季限りで退任の三浦監督に労いと感謝「本当にありがとうございました」
デイリースポーツ 19日 22:09
大のベイスターズファンとして知られる平成の歌姫こと歌手の相川七瀬が19日、自身のインスタグラムを更新。「三浦監督、5年間お疲れ様でした。沢山の感動と景色を見せてくれて、本当にありがとうございました」と今季限りで退任したDeNA・三浦大輔監督をねぎらい、指揮官との2ショット写真を投稿した。「時に、一緒に悔し涙を流し また、嬉し涙も流せたことは ファンとして宝物のような時間です」と5年間を振り返り、「 ...
産経新聞フェルナンデスが優勝 木下グループジャパンOP女子テニス
産経新聞 19日 22:08
シングルスで優勝し、トロフィーにキスするレイラ・フェルナンデス=モリタTCうつぼ女子テニスの木下グループ・ジャパン・オープン最終日は19日、大阪市のモリタテニスセンターうつぼで行われ、シングルス決勝はレイラ・フェルナンデス(カナダ)が6―0、5―7、6―3でテレザ・バレントバ(チェコ)に勝って大会初優勝を果たした。ツアー通算5勝目。 車いすの部シングルス決勝は田中愛美(長谷工コーポレーション)が6 ...
日刊スポーツ日曜劇場に現役リーディング騎手が登場!「ロイヤル…
日刊スポーツ 19日 22:08
戸崎圭太騎手(2025年撮影) 競馬を題材としたTBS系日曜劇場「ザ・ロイヤルファミリー」の第2話が、19日に放送された。 武豊騎手らが登場し話題になった第1話に続き、今年のJRAリーディングを走る戸崎圭太騎手(45)が登場した。第2話の終盤で、佐藤浩市が演じる馬主・山王浩造の所有馬に騎乗。「ロイヤル」の勝負服をまとい、物語を大きく動かす大事なレースに挑んだ。 セリフは少なかったが、SNSでは「戸 ...
産経新聞姫路、NECなど4連勝 バレー女子のSVリーグ
産経新聞 19日 22:08
バレーボールの大同生命SVリーグは19日、滋賀県草津市のYMITアリーナなどで女子の7試合が行われ、姫路は東レ滋賀にストレート勝ちして開幕4連勝とした。昨季準優勝のNEC川崎、KUROBEも4戦4勝とした。 デンソーはAstemoに1―3で敗れて初黒星(3勝)。昨季覇者の大阪Mは山形を3―0で下し、2勝目(2敗)を挙げた。
産経新聞車いすテニス小田凱人、名選手と競演 健常者とエキシビション
産経新聞 19日 22:07
テニスのエキシビションに参加した小田凱人=19日、東京都内車いすテニス男子の19歳、小田凱人(東海理化)が19日、東京都内で行われた健常者と組むダブルスのエキシビションで、女子シングルス元世界ランキング1位のマルチナ・ヒンギスさん(スイス)とのペアで国枝慎吾さん、伊達公子さん組と対戦した。 現役は小田ただ一人で、巧みなラケットワークで勝利に貢献した。「健常者の方が戸惑うと思う。僕はスピード感が勉強 ...
毎日新聞打線低調のSB3連敗 CS最終戦へ、山川「流れ変えたい」
毎日新聞 19日 22:06
【ソフトバンク−日本ハム】六回裏ソフトバンク無死一塁、空振り三振した周東佑京=みずほペイペイドームで2025年10月19日、玉城達郎撮影 ○日本ハム7―1ソフトバンク●(19日・みずほペイ) ソフトバンクはこの日も打線がつながらず3連敗。第3戦以降、先発投手陣が不調の中、今季リーグ最多551得点の強力打線の奮起が期待されたが、得点は七回に山川穂高が放ったソロによる1点のみ。山川は「何とかこの流れを ...
産経新聞福島などが6勝目 バスケBリーグ2部
産経新聞 19日 22:06
バスケットボールのりそなBリーグ2部(B2)は19日、福島県郡山市の宝来屋ボンズアリーナなどで7試合が行われ、福島が鹿児島を105―87で下して6勝目(1敗)を挙げた。信州は横浜EXに86―71、神戸は静岡に82―73で勝ち、ともに6勝1敗。
産経新聞宮野隼人、田中沙季が優勝 トランポリン全日本選手権最終日
産経新聞 19日 22:05
男子個人決勝 宮野隼人の演技。2連覇を果たした=ナースパワーアリーナトランポリンの全日本選手権最終日は19日、熊本市のナースパワーアリーナで行われ、個人決勝の男子は世界選手権(11月・スペイン)の代表に内定している宮野隼人が62・200点で2連覇した。松本悠生(ともに金沢学院大ク)が2位。 女子は田中沙季(金沢学院大ク)が55・830点で初優勝。2位は沢田守杏(星稜ク)だった。 非五輪種目のシンク ...
産経新聞東京六大学野球、明大が5季ぶり44度目優勝
産経新聞 19日 22:05
44度目の優勝を果たし、喜ぶ明大ナイン=神宮東京六大学野球リーグは19日、神宮球場で第6週の2回戦2試合が行われ、明大が早大を1―0で下した。開幕8連勝で勝ち点4とし、2023年春以来5季ぶり44度目の優勝を決めた。明大は11月14日に開幕する明治神宮大会に出場する。 明大は五回に木本の二塁打で先制し、継投で早大の反撃を封じた。 立大は慶大に6―2で勝ち、1勝1敗とした。
日刊スポーツ【こんな人】GPデビュー戦V中井亜美「失うものは…
日刊スポーツ 19日 22:03
一夜明け取材中、真剣な表情を浮かべる中井亜美 すべての写真を見る(9枚)▼ 閉じる▲ 日本女子3人目のGPデビュー戦優勝を飾った中井亜美(17=TOKIOインカラミ)が、シリーズ上位6人対象のファイナル(12月、名古屋)進出へ決意を新たにした。18年NHK杯の紀平梨花、22年スケートカナダの渡辺倫果に続く快挙から一夜明け、思いを語った。SP78・00点に続き、フリー149・08点、合計227・08 ...
産経新聞永原依弦、長谷川瑞穂が初優勝 スケボー日本選手権パーク
産経新聞 19日 22:03
男子で優勝した永原依弦=ムラサキパークかさまスケートボード・パークの日本選手権最終日は19日、茨城県笠間市のムラサキパークかさまで行われ、決勝の男子は永原依弦が89・66点で初優勝した。4月のマイナビ日本オープンを制した志治群青が2位、前回覇者の猪又湊哉は3位だった。 女子は前回2位の長谷川瑞穂が81・24点で初の頂点に立った。2021年東京五輪4位の岡本碧優が2位、12歳の佐竹晃が3位に入った。 ...
毎日新聞現役復帰、13人抜きのスターツ主将・伊沢菜々花 プリンセス駅伝
毎日新聞 19日 22:02
3区で三井住友海上の兼友をかわし先頭に立つスターツの伊沢(手前)=福岡県福津市で2025年10月19日、矢頭智剛撮影 第45回全日本実業団対抗女子駅伝(クイーンズ駅伝、11月23日・宮城県)の出場権を懸けた第11回予選会「プリンセス駅伝in宗像・福津」(日本実業団陸上競技連合主催、毎日新聞社など共催、岩谷産業協賛、福岡県宗像市・福津市など後援)は19日、宗像市の宗像ユリックスを発着点とする6区間4 ...
日刊スポーツ【りくりゅうの言葉】2人が何度も口にした「心の余…
日刊スポーツ 19日 22:00
松本航 <フィギュアスケート:グランプリ(GP)シリーズ第1戦フランス大会>◇10月19日◇アイスパーク りくりゅうの記事一覧はこちら ペアで優勝し表彰台に立つ三浦(右)、木原組(撮影・パオロ ヌッチ) ―あまり時間は経ってないと思いますけど、一夜明けていかがですか 三浦そうですね。プロトコル、リザルトチェックしてみて、取りこぼしがほんとに多くて。その、リフトもマイナスがついてたので、普段取れてる ...
サンケイスポーツ【ボクシング】亀田大毅氏「耐えれない。諦めてしまう。そういう試合に」
サンケイスポーツ 19日 22:00
亀田京之介プロボクシング元世界2階級制覇王者の亀田大毅氏(36)が19日、ユーチューブチャンネルを更新。いとこで日本フェザー級7位の亀田京之介(27)=MR=が25日にキルギスのビシケク・アリーナで、元世界3階級制覇王者のジョンリール・カシメロ(36)=フィリピン=と58キロ契約10回戦を闘うことについて語った。 京之介は5月に入籍し、6月1日には長男の虎之介ちゃん誕生。7月に米国でWBC世界スー ...
サンケイスポーツ明大が5季ぶり44度目のリーグ優勝 苦汁をなめ続けた早大にリベンジ 次の狙いは29年ぶり10戦全勝/東京六大学
サンケイスポーツ 19日 22:00
優勝を決めた明大ナイン=神宮球場(撮影・塩浦孝明)東京六大学野球秋季リーグ戦第6週第2日(19日、明大1−0早大、神宮)2回戦が行われ、明大が早大を1−0で下し、開幕8連勝で勝ち点4とし、2023年春以来5季ぶり44度目のリーグ優勝を果たした。明大は主将の木本圭一内野手(4年、桐蔭学園高)が、五回に左中間を破る決勝の適時二塁打を放った。昨秋、今春と2季連続で早大に優勝決定戦で敗れて涙をのんだ悔しさ ...
Abema TIMESなんだこの球…!? 大谷翔平、直球が“謎の動き"「怖っ!」相手打者が困惑…“まさかの空振り"「球種多すぎ」
Abema TIMES 19日 22:00
【映像】大谷、打者の手元で急激に曲がる“謎の魔球" この記事の写真をみる(6枚) 平日は毎日アベマでMLB! ABEMAでみる 【MLB】ドジャース5ー1ブルワーズ(10月17日・日本時間10月18日/ロサンゼルス) 【映像】大谷、打者の手元で急激に曲がる“謎の魔球" 10月17日(日本時間10月18日)に行われたナショナル・リーグ優勝決定シリーズ4回戦、ロサンゼルス・ドジャース対ミルウォーキー・ ...
産経新聞大の里、豊昇龍の両横綱、翔猿が4連勝 ロンドン公演4日目
産経新聞 19日 21:59
相撲のロンドン公演4日目は18日、ロイヤル・アルバート・ホールで行われ、大の里、豊昇龍の両横綱と平幕翔猿が初日から4連勝とした。大の里は小結安青錦、豊昇龍は小結高安をそれぞれ下した。 ロンドン公演は5日間の成績で優勝を争い、並んだ場合は優勝決定戦が行われる。(共同)
産経新聞鎌田、佐野海フル出場 南野は途中出場、三笘欠場 サッカー海外各リーグ
産経新聞 19日 21:57
佐野海舟=コロンバス(蔵賢斗撮影)サッカーの海外各リーグなどは18日、各地で行われ、イングランド・プレミアリーグでクリスタルパレスの鎌田大地はボーンマス戦にフル出場した。試合は3―3で引き分けた。リーズの田中碧は0―2で敗れたバーンリー戦で後半36分から出場。ブライトンの三笘薫は2―1で勝ったニューカッスル戦でベンチ外だった。 ドイツ1部でマインツの佐野海舟はレーバークーゼン戦にフル出場。チームは ...
時事通信東海大、環太平洋大が優勝 全日本学生柔道
時事通信 19日 21:57
柔道の全日本学生体重別団体優勝大会は19日、兵庫・ベイコム総合体育館で行われ、男子は東海大が決勝で天理大を2―1で下し、2年連続14度目の優勝を遂げた。 女子の決勝は環太平洋大が東海大を2―1で破り、4年ぶり6度目の頂点に立った。 スポーツ総合 コメントをする 最終更新:2025年10月19日21時57分
スポーツ報知【巨人】 堀田賢慎「何か変えないと」新フォームで4回完全投球5K フォークで投球の幅広がる
スポーツ報知 19日 21:57
3回、力投する堀田賢慎(カメラ・小林 泰斗) ◆みやざきフェニックス・リーグ 巨人12―1ヤクルト(19日・西都) 巨人の堀田賢慎投手(24)が4回完全投球を見せた。「みやざきフェニックス・リーグ」のヤクルト戦に先発。キレのある直球にフォークやカーブを交えて、4イニングで一人の走者も出さずに、5三振を奪った。「バッターの反応を気にしながら投げた。真っすぐで差し込める感覚もあったので、それが頭にあれ ...
産経新聞男子は東海大が2連覇 柔道、女子は環太平洋大V
産経新聞 19日 21:56
男子で2連覇を果たした東海大。右端は上水研一朗監督=兵庫県尼崎市のベイコム総合体育館7人制で争う柔道の全日本学生体重別団体優勝大会最終日は19日、兵庫県尼崎市のベイコム総合体育館で行われ、男子は東海大が決勝で天理大を2―1で下し、2年連続14度目の優勝を果たした。女子は昨年2位の環太平洋大が決勝で4連覇を目指した東海大に2―1で競り勝ち、4年ぶり6度目の制覇。 男子の3位は国学院大と明大。体重無差 ...
産経新聞体操世界選手権が開幕 橋本大輝は暫定トップ、岡慎之助は低調 男子予選
産経新聞 19日 21:55
橋本大輝=ジャカルタ(共同)体操の世界選手権は19日、ジャカルタで開幕して男子予選が行われ、個人総合3連覇を狙う橋本大輝(日本生命・セントラルスポーツ)が6種目合計83・065点で2班を終えて暫定トップに立った。パリ五輪3冠で初出場の岡慎之助(徳洲会)は床運動でミスが重なり、合計78・731点と低調だった。8班に分かれて20日まで実施し、上位24人が22日の決勝に進む。 種目別は初代表で19歳の角 ...
デイリースポーツウルフ・アロン、柔道少年大会に新日本Tシャツで登場「もうプロレスの一員」ゲスト解説で3時間喋りっぱなしの圧巻トーク術も披露
デイリースポーツ 19日 21:55
1992年バルセロナ五輪柔道男子78キロ級金メダリストでパーク24柔道部総監督の吉田秀彦氏(56)が企画・運営する小学生大会「VIVA JUDO!杯」が19日、東京武道館で開催された。来年1月4日に新日本プロレス東京ドーム大会でプロレスデビューする東京五輪柔道男子100キロ級金メダリストのウルフ・アロン(29)が特別ゲストとして参加したものの、柔道着ではなくライオンマークのクラシカルな新日本Tシャ ...
産経新聞木村彩子がツアー2勝目 女子ゴルフ富士通レディース最終日
産経新聞 19日 21:53
木村彩子=東急セブンハンドレッド富士通レディース最終日は19日、千葉県東急セブンハンドレッド(6697ヤード、パー72)で行われ、首位タイから出た木村彩子が6バーディー、2ボギーの68をマークし、通算12アンダーの204で3年ぶりのツアー2勝目を挙げた。優勝賞金1800万円を獲得した。 神谷そら、高橋彩華、桑木志帆が4打差の2位で穴井詩がさらに1打差の5位だった。渡辺彩香ら11人が6位で並び、過去 ...