検索結果(カテゴリ : 政治)

3,578件中14ページ目の検索結果(0.328秒) 2025-09-21から2025-10-05の記事を検索
47NEWS : 共同通信【速報】ガザ和平計画、大いに歓迎と石破首相
47NEWS : 共同通信 9月30日 19:48
石破茂首相は30日、米政権が発表したパレスチナ自治区ガザの和平計画に関し「トランプ大統領のリーダーシップは2国家解決の重要な一歩で、大いに歓迎する」とX(旧ツイッター)に投稿した。 石破茂
FNN : フジテレビ【高知】佐川町長選・現職の片岡雄司氏が無投票で2回目の当選 移住促進や防災対策に注力へ
FNN : フジテレビ 9月30日 19:45
任期満了に伴う佐川町長選挙が30日告示され現職が無投票で2回目の当選を決めました。無投票で再選を果たしたのは現職の片岡雄司さんです。 片岡さんは町の教育次長や議会事務局長などを務めたあと2021年に初当選しました。2期目は町営住宅を整備して移住を促進する政策や南海トラフ地震対策として老朽化した消防団施設の耐震化などに取り組みたいとしています。片岡さんの任期は10月28日から4年間です。 高知さんさ ...
47NEWS : 共同通信自民「反軍演説」全文復活を検討 日中戦争批判で議事録の大半削除
47NEWS : 共同通信 9月30日 19:44
1940年の帝国議会で日中戦争を批判し、議事録から大半が削除されたままとなっている斎藤隆夫元衆院議員の「反軍演説」を巡り、自民党が全文を復活させる方向で検討していることが分かった。会合などで度々演説に言及している石破茂首相の思い入れを反映しているとみられ、野党との調整に入った。複数の関係者が30日、明らかにした。 衆院によると、不適切発言などを理由に国会の議事録から削除された部分を元に戻した前例は ...
日本経済新聞立憲民主党・安住淳幹事長 小泉陣営の動画称賛要請「情けない」
日本経済新聞 9月30日 19:30
立憲民主党の安住淳幹事長は30日の記者会見で、自民党総裁選で小泉進次郎農相の陣営が同氏を称賛する投稿を要請した問題に「かっこ悪い。情けないと思ってみてた」と語った。新総裁に自民党として投稿の実態を調べるよう要請する考えを示した。 記者会見する立憲民主党の安住幹事長(30日、国会内)「普通にやっていたとすると、衆院選のときはどうだったのか。民主主義の根幹に関わる」と指摘した。
FNN : フジテレビ石破首相が韓国・釜山で首脳会談「外交の締めくくり。意義深さをしみじみと」李在明大統領に「毎回シャトル外交の成果出るよう努力したい」
FNN : フジテレビ 9月30日 19:30
石破首相は30日、韓国・釜山を訪問し、李在明大統領と約1時間、首脳会談した。 石破首相は会談で、「首相に就任して365日目。外交の締めくくりを李大統領との会談で終えることができることの意義深さを本当にしみじみと感じている」と述べ、退任を間近に控えた思いを語った。 今回の石破首相の訪韓は、首脳同士が往来する「シャトル外交」の再開第2弾。石破首相は、「日本と韓国が、他のどの国よりも緊密に連携し、頻繁に ...
読売新聞日韓首脳、人口減少や地方創生などの課題の継続協議で一致…石破首相「戦略的な意思疎通続ける」
読売新聞 9月30日 19:26
岡部雄二郎 【釜山(韓国南部)=岡部雄二郎】石破首相は30日、 李在明(イジェミョン) 韓国大統領と韓国・釜山の会議場で首脳会談を行い、人口減少や地方創生などの共通の社会課題について、両国で継続的に協議を行うことで一致した。 首脳会談を前に韓国の李在明大統領(右)と握手する石破首相(30日午後4時37分、韓国・釜山で)=米山要撮影 首相は会談終了後、記者団に、「安全保障、経済安全保障分野について、 ...
デイリースポーツ石破首相、韓国人留学生の墓参り
デイリースポーツ 9月30日 19:24
【釜山共同】石破茂首相は30日、訪問先の韓国・釜山で、東京都新宿区のJR新大久保駅で2001年、ホームから転落した日本人を助けようとして電車にはねられ死亡した韓国人留学生李秀賢さんの墓地を参拝し献花した。その後の李在明大統領との会談で「危険を顧みず日本人を救おうとして犠牲になられた。人のために自分の命を投げ出す高い志と豊かな人間愛に敬意を表する」と伝えた。 自身のX(旧ツイッター)には、李秀賢さん ...
47NEWS : 共同通信石破首相、韓国人留学生の墓参り 李大統領へ「人間愛に敬意」
47NEWS : 共同通信 9月30日 19:22
【釜山共同】石破茂首相は30日、訪問先の韓国・釜山で、東京都新宿区のJR新大久保駅で2001年、ホームから転落した日本人を助けようとして電車にはねられ死亡した韓国人留学生李秀賢さんの墓地を参拝し献花した。その後の李在明大統領との会談で「危険を顧みず日本人を救おうとして犠牲になられた。人のために自分の命を投げ出す高い志と豊かな人間愛に敬意を表する」と伝えた。 自身のX(旧ツイッター)には、李秀賢さん ...
NHK首相指名 国民 維新 野党間連携慎重 自民新総裁が指名の公算大
NHK 9月30日 19:21
自民党総裁選挙のあとに行われる総理大臣指名選挙をめぐって、立憲民主党、日本維新の会、国民民主党の国会対策委員長が会談し、維新の会と国民民主党は野党間の連携に慎重な姿勢を示しました。これにより、自民党の新たな総裁が総理大臣に指名される公算が大きくなりました。 国会内で行われた会談には、立憲民主党の笠国会対策委員長、日本維新の会の遠藤国会対策委員長、それに国民民主党の古川国会対策委員長が出席しました。 ...
産経新聞高市早苗氏、麻生太郎元首相と国会内で面会 議員票上積みへ協力要請か 自民総裁選
産経新聞 9月30日 19:20
自民党総裁選候補の高市早苗前経済安全保障担当相は30日、麻生太郎元首相と国会内で約15分間面会した。報道各社の調査では、高市氏は議員票で小泉進次郎農相に後れを取っており、上積みへ協力を求めた可能性がある。麻生氏は党内で唯一存続する麻生派(43人)の会長を務めている。
朝日新聞自民総裁選、重み増す「地方票」 敗れた「ポスト石破」の動向も焦点
朝日新聞 9月30日 19:19
討論会を終え、記念写真におさまる自民党総裁選の候補者と高校生たち=2025年9月28日午後8時12分、東京都中央区、筋野健太撮影 [PR] 衆参両院で少数与党に陥る自民党。深刻な党勢低迷を前に行われる自民党総裁選(10月4日投開票)では、かつてなく党員・党友による「地方票」の重みが増している。 「党員・党友の声を反映する『フルスペック』で新総裁を選出することが最も望ましい」。森山裕幹事長は9月上旬 ...
FNN : フジテレビ県の新しい総合体育館の設計事業者 2026年2月に決定の見通し【鹿児島】
FNN : フジテレビ 9月30日 19:18
県の新しい総合体育館の設計事業者を選定する審査会の1回目の会合が30日、県庁で開かれました。 設計事業者の公募は10月7日から始まり、2026年2月には最優秀提案者が決まる見通しです。 県が鹿児島市のドルフィンポート跡地に整備を予定している新たな総合体育館は、2024年9月、入札に参加する意向だった2つの事業者グループが辞退したことから、入札が不調となりました。 これを受けて県は体育館の整備につい ...
毎日新聞石破首相、韓国人留学生の墓参り 新大久保駅で転落者助けようと犠牲
毎日新聞 9月30日 19:18
韓国訪問に際し、報道陣の取材に応じる石破茂首相=首相官邸で2025年9月30日午前11時45分、平田明浩撮影 石破茂首相は30日、訪問先の韓国南部・釜山で、2001年にJR新大久保駅でホームから転落した男性を助けようとして亡くなった韓国人留学生の李秀賢(イ・スヒョン)さん(当時26歳)の墓参りをした。外務省によると、現職の日本の首相が李さんの墓地を訪れるのは初めて。 事故後、李さんの遺族は寄せられ ...
テレビ朝日10月中旬の臨時国会召集を調整 政府・自民党
テレビ朝日 9月30日 19:17
1 政府・自民党は、10月中旬にも臨時国会を召集し、石破総理大臣の後継を選ぶ総理大臣指名選挙を行う方向で調整に入りました。 自民党の総裁選挙は10月4日に投開票され、新しい総裁は6日にも、党の幹事長など主要な役員人事を行う方向です。 政府・自民党関係者によりますと、新しい総理大臣を選ぶ臨時国会は、10月下旬で調整されるアメリカのトランプ大統領の来日や初外遊などの日程を踏まえ、14日から17日の間の ...
産経新聞斎藤知事の減給案再び継続審議へ 「判断材料が不足」情報漏洩問題巡り兵庫県議会
産経新聞 9月30日 19:16
兵庫県の斎藤元彦知事=兵庫県庁斎藤元彦兵庫県知事の疑惑を告発した元県西播磨県民局長の私的情報漏洩(ろうえい)問題を巡り、管理責任を理由に斎藤氏の給与を減額する条例改正案について、自民、公明、維新の会などの主要4会派が30日の県議会総務常任委員会で、「判断材料が不足している」などとして継続審議にすべきだとの意見を表明した。10月22日の本会議で採決が行われるが、6月議会に続いて継続審議となる公算が大 ...
FNN : フジテレビ種子島と馬毛島を結ぶ交通船 関係者に海難防止講習会 自衛隊の基地整備が進む中、工事関係者は6000人とピークに
FNN : フジテレビ 9月30日 19:15
自衛隊の基地整備が進む鹿児島県西之表市の馬毛島で、基地整備に従事する工事関係者らを島に運ぶ交通船の関係者を対象とした海難防止講習会が西之表市で開かれました。 馬毛島ではアメリカ軍の訓練も行われる自衛隊基地の整備が進められていて、工事関係者の数は8月時点で約6000人とピークに達しています。 9月20日には馬毛島沖でクレーン船と、工事の警戒にあたっていた漁船が衝突する事故も起きる中、30日の講習会は ...
FNN : フジテレビ「シカの話は評判悪かった」高市氏“らしい"政策論影潜め 総裁選「候補たち独自色消している」党内からも
FNN : フジテレビ 9月30日 19:15
自民党総裁選の投開票日まであと4日。 大阪市内では9月29日、高市早苗候補の決起大会が開かれましたが、持ち前の“高市節"が影を潜めていました。 29日夜、大阪市内で開かれた高市候補の総決起大会。 保守系議員や党員からの期待が大きく、およそ1500人が参加しました。 ■国会議員票は小泉候補「80人超」林候補「約60人」高市候補「40人超」(FNN調査) FNNが国会議員の動向を調査したところ、小泉候 ...
時事通信保守代表、竹上氏に辞職要求 離党届受理せず
時事通信 9月30日 19:10
日本保守党の百田尚樹代表は30日の記者会見で、離党届を提出した竹上裕子衆院議員(比例代表東海ブロック)について、「離党するなら議席は返すべきだ」と述べ、議員辞職を求めた。「有権者の気持ちを踏みにじる汚い行為だ」と批判。会見に同席した有本香事務総長は、離党届は受理しない方針を示した。 保守・竹上氏が離党届 党運営を批判 竹上氏は、百田氏らの党運営に対する不満を理由に離党届を提出した。 #百田尚樹 # ...
時事通信石破首相、韓国留学生の墓参り 日本人助け犠牲「敬意表する」
時事通信 9月30日 19:08
韓国人留学生李秀賢さんの墓参りをする石破茂首相(手前左)と佳子夫人(同右)=30日午後、韓国・釜山(内閣広報室提供・時事) 【釜山時事】石破茂首相は30日、訪問先の韓国・釜山で、2001年にJR新大久保駅で線路に転落した日本人男性を助けようとして犠牲になった韓国人留学生李秀賢さん=当時(26)=の墓参りをした。外務省によると、現職の首相が李さんの墓地を訪問するのは初めて。 李氏夫人が体調不良 日韓 ...
FNN : フジテレビ田久保市長が不信任議決に伴い選択した議会解散 告示を前に立候補予定者の事前審査
FNN : フジテレビ 9月30日 19:07
田久保市長が不信任の議決に伴い解散した伊東市議会。10月12日の市議選の告示を前に9月30日始まったのが立候補の届け出に必要な書類の事前審査です。 事前審査は告示日の立候補の届け出をスムーズに済ませられるよう市の選挙管理委員会が行っていて、立候補予定者の陣営スタッフなどが会場を訪れ、担当者は書類がそろっているかや記入漏れがないか確認していきました。 伊東市選挙管理委員会・鈴木康之 事務局長: 急な ...
時事通信立民、外交調査会長に岡田氏
時事通信 9月30日 19:07
立憲民主党は30日、新たに設置した党外交・安全保障総合調査会長に岡田克也元外相を充てる人事を発表した。環境・エネルギー総合調査会と社会保障改革総合調査会も新設し、それぞれ会長に田嶋要氏、長妻昭氏を起用した。 また、「次の内閣」(ネクスト・キャビネット)の新名簿も発表した。野田佳彦代表がネクスト総理大臣、本庄知史政調会長がネクスト官房長官に就任。法務大臣が新たに外国人政策担当大臣を兼務し、黒岩宇洋氏 ...
47NEWS : 共同通信【速報】日韓首脳、共通問題解決に向けた文書発表
47NEWS : 共同通信 9月30日 19:06
【釜山共同】日韓首脳は30日の会談後、少子高齢化など日韓共通の社会問題の解決に向け、当局間協議の継続的実施を明記した共同文書を発表した。
Abema TIMES「陣営間の感情的対立を煽る恐れのある事案」に厳重注意 自民党総裁選管
Abema TIMES 9月30日 19:06
【映像】選挙管理委員会が関係する陣営に厳重注意 この記事の写真をみる(2枚) 自民党総裁選挙の選挙管理委員会は「陣営間の感情的対立を煽る恐れのある事案」について厳重注意を行ったと明らかにしました。 【映像】選挙管理委員会が関係する陣営に厳重注意 29日に逢沢選管委員長が発表した声明では「複数の陣営の選挙活動に対して『禁止事項に抵触するのではないか』という指摘が届いている」としています。そのうえで「 ...
時事通信維新代表、石井氏在宅起訴を陳謝
時事通信 9月30日 19:05
日本維新の会の吉村洋文代表(大阪府知事)は30日、石井章前参院議員=同党除名=が詐欺罪で在宅起訴されたことについて「あってはならないことで有権者に申し訳ない」と陳謝した。その上で「こういったことが二度と起きないようにする」と再発防止に努める考えを示した。府庁で記者団の質問に答えた。 石井前参院議員を在宅起訴 秘書給与820万円詐取―事務所スタッフも・東京地検 政治 コメントをする 最終更新:202 ...
東京新聞河村たかし氏率いる減税日本、日本保守党との「特別友党関係」解消を決定 河村氏は離党を示唆
東京新聞 9月30日 19:04
河村たかし衆院議員が率いる地域政党「減税日本」が、日本保守党から通告された「特別友党関係」の解消を決定したことが関係者への取材で分かった。減税日本は30日、「通告は一方的だ」として保守党に抗議した。河村氏は保守党共同代表を退く。河村氏は今後について「所属政党は私自身が判断する」と離党を示唆。新党設立を模索する可能性がある。 河村たかし氏(右)と百田尚樹氏=5月13日、衆院第2議員会館 で(佐藤哲紀 ...
日本テレビ石破首相と韓国・李在明大統領が会談 日韓関係、未来志向で発展させることを確認
日本テレビ 9月30日 19:03
韓国・釜山を訪問中の石破首相は、李在明大統領と会談しました。両首脳は日韓関係を未来志向で発展させていくことを確認しました。現地から中継です。 石破首相にとっては在任中、最後の外国訪問になる見通しで、良好な日韓関係を次の政権にも引き継いでいきたい考えです。 石破首相「日韓の緊密な連携が、この地域のために、世界のために資するものになるように、日本国として努力していくことの必要性を改めて感じた次第であり ...
時事通信野党、総裁選「やらせ」調査要求
時事通信 9月30日 19:03
国民民主党の玉木雄一郎代表=24日、国会内 国民民主党の玉木雄一郎代表は30日の記者会見で、自民党総裁選(10月4日投開票)に立候補している小泉進次郎農林水産相の陣営による「やらせ」コメント投稿依頼を受け、同党に調査と投開票日までの結果公表を求めた。「総裁選の結果の正当性が揺らぐ。疑念の払拭が国政の円滑な運営に不可欠だ」と強調した。 小泉氏は総裁選撤退を 維新・前原氏、「やらせ」巡り 立憲民主党の ...
FNN : フジテレビ自民党県連が参院選敗因を総括、田畑議員の「不適切な党員登録問題」が富山県民の不信感増長と認める
FNN : フジテレビ 9月30日 19:00
自民党県連は公認候補が落選した今年7月の参院選の敗因について、田畑裕明衆院議員による不適切な党員登録問題が影響したと総括しました。 自民党県連がとりまとめた参院選の総括案は、30日に開かれた常任総務会で示され、承認されました。 関係者によりますと、総括では公認候補だった堂故茂さんの落選について、物価高対策で党本部が国民に刺さる政策を打ち出せなかったことや衆議院富山1区の田畑裕明議員による不適切な党 ...
FNN : フジテレビ上市町長選に過去最多4人が立候補 新たな義務教育学校の整備などで論戦か 町議選も定数を上回る立候補者
FNN : フジテレビ 9月30日 19:00
任期満了に伴う上市町長選挙と町議会議員選挙が告示されました。 町長選には過去最多の4人が立候補し、選挙戦に入りました。 上市町長選に立候補したのは届け出順に、・新人で元町議の成川友仁さん、新人で会社員の椎名俊明さん、新人で元町議の百塚怜さん、現職で3期目を目指す中川行孝さんの4人です。 選挙戦となるのは8年ぶりで、候補者が4人となるのは過去最多です。 選挙戦では新たな義務教育学校の整備や人口減少対 ...
47NEWS : 共同通信【速報】北朝鮮の非核化へ日韓、日米韓の連携確認
47NEWS : 共同通信 9月30日 18:58
【釜山共同】石破首相は韓国の李在明大統領との会談で、北朝鮮の完全な非核化に向け日韓、日米韓が緊密に連携して対応することを確認した。首相が記者団に明らかにした。 李在明
47NEWS : 共同通信【速報】日韓シャトル外交は極めて有意義と首相
47NEWS : 共同通信 9月30日 18:54
【釜山共同】石破首相は日韓シャトル外交に関し「着実に実践されており、極めて有意義だ。頻度を上げることが十分に可能で、シャトルの名にふさわしいものにしたい」と記者団に述べた。
朝日新聞「解党的出直し、心を一つに」 自民総裁選、論戦低調に小泉氏が持論
朝日新聞 9月30日 18:50
報道各社のインタビューに応じる小泉進次郎農水相=2025年9月30日午後3時17分、国会内、岩下毅撮影 [PR] 自民党総裁選に立候補している小泉進次郎農林水産相(44)は9月30日、朝日新聞など報道各社のインタビューに応じ、論戦が低調との指摘について「『解党的出直し』に向けて心を一つにする部分を探さなければいけない」と語った。 小泉氏は今回、昨年の総裁選で掲げた選択的夫婦別姓の導入など、党内を二 ...
47NEWS : 共同通信【速報】日韓首脳、関係の安定的発展で一致
47NEWS : 共同通信 9月30日 18:50
【釜山共同】石破首相は30日、韓国の李在明大統領との会談で、日韓関係を安定的に発展させることで一致した。安全保障分野で戦略的な意思疎通を続けることも確認した。首相が会談後、記者団に明らかにした。 李在明
読売新聞小泉進次郎氏、自民総裁選中に異例の外遊へ…日中韓3か国の農相会合に出席でフィリピン訪問
読売新聞 9月30日 18:48
小泉農相は30日、東南アジア諸国連合(ASEAN)と日中韓3か国による農相会合に出席するため、10月1〜2日の日程でフィリピン・マニラを訪問すると発表した。自民党総裁選の立候補者が選挙期間中に外遊するのは異例で、公務に注力する姿勢をアピールする狙いがある。 小泉農相(20日) 記者会見で小泉氏は「ASEAN諸国は農林水産分野にとって輸出の可能性のある市場だ」と述べ、外遊の意義を強調した。滞在中、議 ...
アサ芸プラス小泉進次郎「ステマ総裁選」に追い討ちをかける「地元・神奈川で党員800人激増」の不可解修正に「新たな疑念」噴出
アサ芸プラス 9月30日 18:45
自民党総裁選(10月4日投開票)をめぐり、神奈川県の党員が約800人増えたと総裁選管理委員会が発表し、波紋を広げている。神奈川県は有力候補の小泉進次郎農水相が県連会長だからだ。 ニコニコ動画で生配信された動画に、ヤラセコメントを含む、他の候補を中傷する投稿を要請するメールを小泉陣営が送っていた直後だけに、「小泉陣営がらみか」との憶測が広がっている。 総裁選管理委員会が9月27日に発表したところによ ...
日本テレビ“物価高対策"で連携は? 国民・玉木代表に鈴江キャスターが直撃【自民党総裁選】
日本テレビ 9月30日 18:45
投開票日まであと4日となった自民党の総裁選挙。野党との連携のあり方が焦点の一つとなっていますが、対する野党トップは各候補をどう見ているのか。30日は国民民主党の玉木代表に直接、話を聞きました。 鈴江キャスター「会見の時は国民民主のカラーのネクタイ?」 国民民主党・玉木代表「今日はちょっと撮影もしていたので」 鈴江キャスター「何の撮影ですか?」 国民民主党・玉木代表「次の衆議院選挙に向けてポスターを ...
時事通信日韓首脳、安保で戦略的意思疎通 北朝鮮非核化へ連携
時事通信 9月30日 18:43
【釜山時事】日韓両首脳は30日の会談で、安全保障などで戦略的意思疎通を続けていくことで一致した。北朝鮮の完全な非核化に向けた日韓、日米韓の緊密な連携も確認した。 北朝鮮 政治 コメントをする 最終更新:2025年09月30日18時43分
47NEWS : 共同通信【速報】自民、反軍演説全文の議事録復活を検討
47NEWS : 共同通信 9月30日 18:38
戦前の帝国議会で日中戦争を批判し、議事録から大半が削除された斎藤隆夫元衆院議員の「反軍演説」を巡り、自民党が全文を復活させる方向で検討していることが分かった。複数の関係者が30日、明らかにした。 自民党
テレビ朝日保守・百田代表 議員辞職求める 離党届提出の竹上議員に対して
テレビ朝日 9月30日 18:36
1 日本保守党の百田代表は党運営への不満などから離党届を提出した竹上裕子衆議院議員に対して議員辞職を求めました。 日本保守党 百田代表 「筋としては党が取った議席であるだけに離党するなら議席は返すべきなんじゃないかというのが私の考えです」 竹上議員は2024年の衆議院選挙で比例東海ブロックから初当選しましたが、「公党としてのコンプライアンスやガバナンスに不安がある」などとして今月19日付で離党届を ...
FNN : フジテレビ政府が同性カップル法令適用について大半認めず 大村の同性カップル「非常に落胆した」
FNN : フジテレビ 9月30日 18:35
「事実上の婚姻関係」などと法律と政令で表現される対象に同性のパートナーが含まれるかについて、政府は30日、120の法令で「同性パートナーは含まない」と発表しました。 これを受け、大村市の同性カップルが会見を開き、「非常に落胆した」と語りました。 大村市役所で会見を開いたのは、同性カップルの松浦慶太さんと藤山裕太郎さんです。 松浦慶太さん 「違憲判決がこれだけ連続して出ている中で、国はそれでも認めて ...
テレビ朝日立憲・維新・国民 首班指名をめぐり3党で会談 野党連携見通し立たず
テレビ朝日 9月30日 18:35
1 自民党の新総裁が決まった後に行われる総理大臣指名選挙での対応を巡って立憲民主党、日本維新の会、国民民主党の国会対策委員長が会談しましたが、3党で連携することは難しい見通しです。 立憲民主党 笠国対委員長 「首班指名で一致をして行動するのであれば、やはり基本政策が一致すべきではないかとか、それぞれ党の考え方があるので、なかなかこれは難しいんじゃないかなというのは私も思います」 会談を呼び掛けた立 ...
FNN : フジテレビ東京で国際文化芸術祭開催へ!臨海エリア、代々木・渋谷エリア、日比谷・丸の内エリアで現代アートや音楽など多彩なプログラム
FNN : フジテレビ 9月30日 18:31
東京都は2026年の秋から冬の期間、東京を舞台に、国際文化芸術祭を開催すると発表しました。 芸術祭は来年の10月から12月に開催される予定で、臨海エリア、代々木・渋谷エリア、日比谷・丸の内エリアの3つのエリアで現代アート、舞台・演劇、音楽など多彩なプログラムが開催されます。 芸術祭のプロモーションには、作詞家の秋元康さん、音楽プロデューサーの松任谷正隆さんが企画監修として参加します。 また、大名庭 ...
時事通信自民新総裁、首相選出の見通し 指名選挙、野党対応そろわず
時事通信 9月30日 18:30
会談に臨む立憲民主党の笠浩史(中央)、日本維新の会の遠藤敬(左)、国民民主党の古川元久の各党国対委員長=30日午後、国会内 立憲民主、日本維新の会、国民民主3党の国対委員長は30日、自民党総裁選(10月4日投開票)を受けた臨時国会での首相指名選挙について、野党の協力は困難だとの認識で一致した。衆参両院で多数を占める野党の対応が割れることで、新首相には自民新総裁が選出される見通しとなった。 連立拡大 ...
産経新聞自民の松山政司氏ら議員団、洪水被害の台湾に義援金 頼清徳総統に面会、防災協力を深化へ
産経新聞 9月30日 18:30
台湾の頼清徳総統(右)に義援金の目録を渡す自民党の松山政司参院議員会長=30日、台北(総統府提供・共同)台湾を訪問した自民党の松山政司参院議員会長率いる議員団は30日、台北の総統府で頼清徳総統と面会した。松山氏は、台風18号に伴う大雨で起きた花蓮県の洪水の被害を受け、義援金の目録を頼氏に手渡した。 松山氏は被災者への見舞いの意を示した上で「日本と台湾は共に自然災害が多い状況の中で、互いに助け合って ...
毎日新聞自民新総裁が次期首相の公算大 首相指名で野党候補の一致困難
毎日新聞 9月30日 18:26
国会議事堂=東京都千代田区で、平田明浩撮影 立憲民主党、日本維新の会、国民民主党3党の国対委員長は30日、国会内で会談した。国会で次の首相を選ぶ首相指名選挙への対応を協議したが、3党は野党候補を一本化するのは困難との見解でおおむね一致。自民党の新総裁が次期首相に選ばれる公算が大きくなった。 与党は石破茂首相の後継を選出する臨時国会を10月14日以降の中旬にも召集する方向だ。自民党は4日に誕生する新 ...
時事通信日豪共同訓練に米軍初参加 F35A一堂に―青森・三沢
時事通信 9月30日 18:22
航空自衛隊と豪空軍が日本国内で行ってきた共同訓練「武士道ガーディアン」に初めて米空軍が加わった演習が29日から青森県で始まった。各国8機の最新鋭ステルス戦闘機F35Aを含む38機が参加。共同対処能力や相互運用性の向上を図る。 3カ国の指揮官は30日、空自三沢基地内で記者会見し、谷嶋正仁・航空総隊司令官は「F35は極めて高い能力を有しているが、現時点でその能力を十分に発揮し切れていない」と指摘。「知 ...
デイリースポーツ熱中症搬送者が10万人超え
デイリースポーツ 9月30日 18:22
総務省消防庁は30日、熱中症により5月1日〜9月28日に全国で10万143人が救急搬送されたとの速報値を公表した。搬送者が10万人を超えたのは、集計の対象を5〜9月に広げた2015年以降初めて。記録的な猛暑や、梅雨明けが早かったことなどが影響したとみられる。 死者は116人。3週間以上の入院が必要な重症は2206人、短期の入院が必要な中等症は3万4242人だった。 65歳以上の高齢者が57・2%を ...
FNN : フジテレビ維新が描く"副首都"構想とは? 災害時の首都機能バックアップ目指す 吉村代表"本気で通したい"
FNN : フジテレビ 9月30日 18:21
日本維新の会は、「副首都」構想の実現に向けて、法案の「骨子案」を取りまとめて発表しました。次の自民党総裁とも協議し、法案を可決させたいとしています。 30日午前、日本維新の会の党本部では、吉村代表も出席して、「副首都」構想の実現に向けたプロジェクトチームの会合が開かれました。 維新の会は、東京一極集中を是正し、災害時における首都機能のバックアップ体制のために「副首都」が必要と訴えていて、先の参議院 ...
デイリースポーツ高市氏、麻生元首相と面会
デイリースポーツ 9月30日 18:21
自民党総裁選候補の高市早苗前経済安全保障担当相は30日、麻生太郎元首相と国会内で約15分間面会した。報道各社の調査では、高市氏は議員票で小泉進次郎農相に後れを取っており、上積みへ協力を求めた可能性がある。麻生氏は党内で唯一存続する麻生派(43人)の会長を務めている。
時事通信高市氏、麻生氏と面会 自民総裁選
時事通信 9月30日 18:21
自民党総裁選に出馬した高市早苗前経済安全保障担当相は30日、麻生太郎最高顧問を衆院議員会館の事務所に訪ね、約25分間面会した。高市氏は国会議員票の伸び悩みが伝えられており、麻生氏率いる麻生派(43人)の支援を要請したとみられる。 #自民党総裁選 #高市早苗 #麻生太郎 政治 コメントをする 最終更新:2025年09月30日18時21分
読売新聞石破首相、韓国・釜山で李在明大統領と会談「新しい日韓関係が作られることを期待」
読売新聞 9月30日 18:20
岡部雄二郎 【釜山(韓国南部)=岡部雄二郎】石破首相と 李在明(イジェミョン) ・韓国大統領による首脳会談が30日夕、韓国・釜山の会議場で行われた。 政府専用機で羽田空港を出発する石破首相(右)と佳子夫人(左から2人目)(30日午後0時10分)=松本祐典撮影 首相は会談の冒頭で、人口減少や少子高齢化などの課題を挙げた上で、「共通の社会課題の解決を見いだすような新しい日韓関係が作られることを期待して ...
毎日新聞自民総裁選管、「やらせ」問題で厳重注意か 対象や内容明かさず
毎日新聞 9月30日 18:18
自民党本部=東京都千代田区で、平田明浩撮影 自民党総裁選挙管理委員会は30日、総裁公選規程に抵触しかねない事案などがあったとして、立候補している複数の陣営を厳重注意したと公表した。小泉進次郎農相を称賛する「やらせコメント」をインターネット上に書き込むよう陣営側が例文を示して支援者らに要請した問題が対象に含まれるとみられるが、選管は厳重注意の対象や内容を明らかにしていない。 総裁選管の逢沢一郎委員長 ...
朝日新聞自民新総裁が首相選出の公算 立憲・維新・国民は投票先一本化できず
朝日新聞 9月30日 18:18
会談に臨む立憲民主党の笠浩史国対委員長(中央)、日本維新の会の遠藤敬国対委員長(左)、国民民主党の古川元久国対委員長=2025年9月30日午後2時2分、国会内、岩下毅撮影 [PR] 立憲民主、日本維新の会、国民民主の3野党の国会対策委員長は30日、国会内で会談した。臨時国会での首相指名選挙での対応について協議したが、投票先を野党候補に一本化できなかった。これに伴い、自民党の新総裁が首相に選出される ...
産経新聞抗日戦勝80年を強調 習近平氏が北京の天安門広場での「烈士記念日」式典に参列
産経新聞 9月30日 18:16
「烈士記念日」の式典に到着した中国の習近平国家主席=30日、北京(ロイター)【北京=三塚聖平】中国・北京の天安門広場で30日、日中戦争などの犠牲者らを追悼する「烈士記念日」の式典が開かれた。習近平国家主席ら中国共産党最高指導部メンバーのほか、党、政府、軍の幹部らが参列し、天安門広場にある人民英雄記念碑に献花した。 中国国営新華社通信は同日、式典に関する記事で、今年が「中国人民抗日戦争と世界反ファシ ...
NHK立民 野田代表“自民新総裁が早期解散も" 候補者擁立作業急ぐ
NHK 9月30日 18:16
自民党の総裁選挙をめぐり、立憲民主党の野田代表は新たな総裁が早期に衆議院の解散・総選挙に踏み切る可能性もあるとして、候補者の擁立作業を急ぐ考えを示しました。 立憲民主党は30日、国会内で次の衆議院選挙に向けた総合選挙対策本部の初会合を開きました。 この中で、本部長を務める野田代表は「来月4日に新たな自民党総裁が決まるが、もし、党の支持率が上がるような状況が生まれれば、新総裁が早めの衆議院の解散を考 ...
47NEWS : 共同通信高市氏、麻生元首相と面会 議員票上積みへ協力要請か
47NEWS : 共同通信 9月30日 18:16
自民党総裁選候補の高市早苗前経済安全保障担当相は30日、麻生太郎元首相と国会内で約15分間面会した。報道各社の調査では、高市氏は議員票で小泉進次郎農相に後れを取っており、上積みへ協力を求めた可能性がある。麻生氏は党内で唯一存続する麻生派(43人)の会長を務めている。 自民党高市早苗小泉進次郎
時事通信副首都構想は「大阪都」前提 維新が骨子、自民と協議へ
時事通信 9月30日 18:13
日本維新の会の副首都法案プロジェクトチーム会議であいさつする吉村洋文代表=30日午前、大阪市中央区 日本維新の会は30日、「副首都」構想に関するプロジェクトチーム(PT)の会合を大阪市の党本部で開き、関連法案の「骨子素案」をまとめた。「大阪都構想」の実現を事実上の前提とするのが特徴。吉村洋文代表(大阪府知事)は記者団に「自民党新総裁にぶつける」と述べ、連立もにらんだ協議に意欲を示した。来年の通常国 ...
産経新聞立民「次の内閣」法相・外国人政策担当相に黒岩宇洋氏 安住氏「外国人に来てもらい共生」
産経新聞 9月30日 18:12
立憲民主党の黒岩宇洋衆院議員立憲民主党は30日、党の政策決定を担う新しい「ネクストキャビネット(次の内閣)」を発表した。次の法相の担務に外国人政策を加え、黒岩宇洋衆院議員を充てた。安住淳幹事長は「目玉人事だ」と語り、外国人政策については「一定数来てもらい共生していく」と明言した。 黒岩氏は民主党を中心とする菅直人政権で法務政務官を務めた。会見で安住氏は黒岩氏の人事について「ある意味、一番、ネクスト ...
産経新聞埼玉・宮代町長選告示 10月5日に投開票 現職と新人の一騎打ちの構図が確定
産経新聞 9月30日 18:09
任期満了に伴う埼玉県宮代町長選は30日告示され、届け出順に、いずれも無所属で、現職の新井康之氏(68)と新人の元町議、金子正志氏(71)の2人が立候補し、現新の一騎打ちとなった。 投票は10月5日午前7時〜午後8時、町内11カ所で行われ、9時から町立コミュニティセンター進修館大ホールで即日開票される。大勢判明は10時過ぎの見込み。9月29日時点の選挙人名簿登録者数は男1万4185人、女1万4339 ...
時事通信「E10系」納入、29年にも 全線開通合わせ、前倒し要請か―インド
時事通信 9月30日 18:01
【ムンバイ時事】インド西部で建設が進む日本の新幹線方式を導入した高速鉄道の運行車両について、発着点となるムンバイの都市開発当局者は30日、JR東日本の次期新幹線「E10系」が2029年中にも納入される見込みだと明らかにした。 モディ首相と石破茂首相は8月末の首脳会談で、日本製の新型車両導入に向け協力することで一致。日本側は30年代初頭の導入を提案していた。 バイシュナウ鉄道相は9月27日、ムンバイ ...
デイリースポーツ維新・吉村代表「申し訳ない」
デイリースポーツ 9月30日 18:01
日本維新の会の吉村洋文代表(大阪府知事)は30日、石井章元参院議員=維新を除名処分=の詐欺罪による在宅起訴を巡り「本当にあってはならないことで、有権者に申し訳ない」と陳謝した。大阪府庁で記者団に再発防止を徹底する考えを強調した。立憲民主党の安住淳幹事長は記者会見で「在宅起訴は当然だ」と述べた。これまでも同様の秘書給与詐取事件が起きているとして「わが党はそういうことが絶対ないようにしたい」と強調した ...
FNN : フジテレビ【独自】自民・森山幹事長と立憲・安住幹事長が会談…ガソリン減税の代替財源めぐり明日にも自公立3党で協議スタート
FNN : フジテレビ 9月30日 17:59
自民党の森山幹事長と立憲民主党の安住幹事長が30日、水面下で会談したことがわかった。FNNの取材に対し、関係者が明らかにした。 FNNのカメラは30日午後2時半頃、国会近くで会談を終えた森山氏が乗った車や、安住氏が車に乗り込む様子をとらえた。 会談では、自民党総裁選後に首相指名選挙を行う臨時国会の日程の他、「給付付き税額控除」の制度設計に向けた今後の進め方などについて協議したものとみられる。 与野 ...
毎日新聞維新「身を切る改革」にダメージ 元議員起訴、連立への影響懸念も
毎日新聞 9月30日 17:58
石井章元参院議員の事務所=茨城県取手市で2025年8月27日午後0時12分、新宮巳美撮影 日本維新の会に所属していた石井章元参院議員=詐欺罪で在宅起訴=の秘書給与詐取事件は、参院選後に発足した藤田文武共同代表ら新執行部の船出を直撃した。「身を切る改革」を旗印にしてきた党のイメージダウンは避けられず、低迷する党勢回復は険しい道のりになりそうだ。 党幹部「不幸中の幸い」 維新の吉村洋文代表(大阪府知事 ...
時事通信アフガンのネット遮断を懸念 林官房長官
時事通信 9月30日 17:57
林芳正官房長官は30日の記者会見で、アフガニスタンのイスラム主義組織タリバン暫定政権が同国内のインターネットと電話回線を遮断したと指摘した上で、「アフガン国内の支援活動や人道状況に与える影響を懸念している」と述べた。 アフガン基地返還要求を拒絶 米大統領発言にタリバン 林氏は「国際社会と連携しながら、権利の制限をはじめとする抑圧的な措置の撤回を暫定政権に引き続き要請し、アフガンの平和と安定のための ...
47NEWS : 共同通信維新・吉村代表「申し訳ない」 立民、国民、共産は批判
47NEWS : 共同通信 9月30日 17:53
日本維新の会の吉村洋文代表(大阪府知事)は30日、石井章元参院議員=維新を除名処分=の詐欺罪による在宅起訴を巡り「本当にあってはならないことで、有権者に申し訳ない」と陳謝した。大阪府庁で記者団に再発防止を徹底する考えを強調した。立憲民主党の安住淳幹事長は記者会見で「在宅起訴は当然だ」と述べた。これまでも同様の秘書給与詐取事件が起きているとして「わが党はそういうことが絶対ないようにしたい」と強調した ...
産経新聞自民新総裁が新首相に就任する公算大 臨時国会は外交日程を考慮し、14日以降で調整
産経新聞 9月30日 17:48
自民党総裁選(10月4日投開票)で選ばれた新総裁が、石破茂首相の後継となる新首相に就く公算が大きくなった。立憲民主、日本維新の会、国民民主3党の国対委員長が30日、首相指名選挙の対応を協議したが、一致しなかった。政府、自民党は臨時国会を10月14日以降に召集する方向で調整に入った。関係者が30日、明らかにした。 通例は総裁選後速やかに臨時国会を開き、首相指名を経て新内閣を発足させる。今回は少数与党 ...
日本テレビ【速報】高市氏 麻生氏に総裁選の支援求める
日本テレビ 9月30日 17:45
自民党総裁選挙に立候補している高市前経済安保担当相が30日夕方、麻生太郎最高顧問と会談しました。高市氏が麻生氏の事務所を訪れ会談はおよそ20分間行われました。 複数の関係者によりますと、高市氏が麻生氏に対して総裁選での支援を求めたという事です。 麻生氏は去年の総裁選では高市氏を支持しましたが、現時点で、どの候補を支持するか明らかにしていません。 高市陣営からは「今回も麻生氏の支援をなんとか取り付け ...
FNN : フジテレビ現職と新人の一騎打ち「継続」か「刷新」か 静岡・川根本町の町長選挙告示
FNN : フジテレビ 9月30日 17:45
任期満了に伴う静岡県川根本町の町長選挙が9月30日告示され、現職と新人の2人が立候補の届け出を済ませ一騎打ちの選挙戦に入りました。 町長選に立候補したのは届け出順に現職で2期目を目指す薗田靖邦 候補(66)と新人で工芸品製造・販売業の前田佳則 候補(47)です。 今回の選挙では一部区間で運休が続く大井川鉄道の復旧支援や観光を含めた地域振興をどう進めるかが問われているほか、人口減少への対応や防災対策 ...
日本経済新聞新浪剛史氏の諮問会議登用、「動向踏まえ対応」 林官房長官
日本経済新聞 9月30日 17:42
経済同友会の記者会見で代表幹事辞任について説明する新浪剛史氏(30日、東京都千代田区)林芳正官房長官は30日の記者会見で、経済同友会の新浪剛史代表幹事が辞任したことを受け、経済財政諮問会議での登用について言及した。「こうした動向も踏まえつつ、政府として適時適切に対応する」と述べた。 新浪氏は2014年から政府の諮問会議の民間議員を務めている。 同氏はサプリメントの購入を巡って警察の捜査を受け、9月 ...
テレビ朝日“野党から総理大臣"可能性は? 自民総裁選の一方で…
テレビ朝日 9月30日 17:39
1 自民党総裁選の開票日まであと4日と迫るなか、多数を占める野党から総理大臣が誕生する可能性はあるのでしょうか。 ■自民総裁選 投開票まで4日 小泉農水大臣、30日は犯罪被害者の声に耳を傾けています。 小泉農水大臣(44) 「私は今回の総裁選で唯一、犯罪被害者支援に触れています」 隣にいるのは、去年の総裁選に出馬した上川前外務大臣。今回は小泉氏を支持するのか問われ…。 上川前外務大臣 「きょう私は ...
時事通信三上氏が立民入党
時事通信 9月30日 17:38
立憲民主党は30日、無所属の三上絵里参院議員(広島選挙区)が同日付で入党したと明らかにした。三上氏は当選1回。立民会派に所属している。 #三上絵里 政治 コメントをする 最終更新:2025年09月30日17時38分
FNN : フジテレビ「重大な問題」国民・玉木代表が“称賛コメント投稿要請"で苦言…“ポスト石破"レース佳境5人は対談やSNSで活動アピール
FNN : フジテレビ 9月30日 17:37
投開票まであと4日に迫った自民党総裁選。 そんな中、国民民主党の玉木雄一郎代表は30日、「これね、重大な問題だと思いますよ。加えて、そのことを重大だと多くの自民党議員があまり認識していないように見えることがもっと重大」と苦言。 玉木氏が苦言を呈したのは、小泉陣営が関係者に対し小泉氏の称賛コメントを動画配信サイトに投稿するよう要請した問題です。 自民党の総裁選管理委員会は29日、この問題などを念頭に ...
産経新聞小泉氏が皇位継承で男系維持を主張「今までの皇室の歴史、男系の流れは重い」 自民総裁選
産経新聞 9月30日 17:25
閣議後、記者会見する小泉農水相=30日午前、農水省自民党総裁選に立候補した小泉進次郎農林水産相は30日、産経新聞などのインタビューに応じ、安定的な皇位継承策について、「今までの皇室の歴史、男系の流れは非常に重い」と述べ、父方の系統に天皇を持つ男系の皇位継承を維持すべきだとの考えを示した。 国会での安定的な皇位継承に向けた議論について「立法府の総意が速やかに取りまとめられるよう自民も貢献したい」とも ...
産経新聞自民総裁選後の協議継続を確認 給付付き税額控除の制度設計巡り自公立政調会長
産経新聞 9月30日 17:21
自民、公明、立憲民主3党の政調会長は30日、所得税減税と現金給付を同時に実施する「給付付き税額控除」の制度設計を巡り、初の協議を国会内で開いた。自民の新総裁が10月4日に選出されることを踏まえ、自民の新体制下で次回協議を開催することを確認した。 林芳正官房長官は記者会見で、子育て世帯や生活困窮世帯への手厚い支援は重要だとして「給付付き税額控除はその一つの考え方だ」との認識を重ねて示した。同時に、実 ...
産経新聞政策検索ワード「外国人」「多民族社会」頻出 「ステルスマーケティング」も 自民総裁選
産経新聞 9月30日 17:20
自民党総裁選に関連してX(旧ツイッター)によく挙がった政策関連のワードでは、夏の参院選でも争点の一つになった「外国人」「多民族社会」といった言葉がトップになった。前回2024年9月の総裁選で頻出した「憲法改正」は上位に入らなかった。 NTTデータの「なずきのおと」を利用し、9月8日〜27日に総裁選に触れた投稿計411万件のうち1日当たり約1万件を抽出し、頻出上位100語を解析した。 外国人政策を巡 ...
時事通信立民、岡山1区に新人
時事通信 9月30日 17:19
立憲民主党は30日の常任幹事会で、次期衆院選の岡山1区に新人で元NPO代表理事の原田謙介氏(39)を擁立することを決めた。 政治 選挙 コメントをする 最終更新:2025年09月30日17時19分
日本テレビ立憲・維新・国民の国対委員長が会談 臨時国会の早期召集を求めることで一致
日本テレビ 9月30日 17:15
立憲民主党、日本維新の会、国民民主党の国会対策委員長が会談し、来週以降、速やかな臨時国会の召集を求めることで一致しました。 会談では、「今の政治空白は自民党の事情だ」などとして来週以降、速やかな臨時国会の召集を求めることで一致しました。 また、首相指名選挙の対応についても意見交換したということです。 会談後、立憲民主党の笠国対委員長は、首相に指名する候補を野党で一本化することについて、「1人に絞っ ...
FNN : フジテレビ長崎市で相次ぐ不適正事務処理に市長が陳謝 補助金の誤送金や個人情報漏えい 市長副市長減給後も6件発生
FNN : フジテレビ 9月30日 17:09
長崎市役所でまた不適正な事務処理です。 2025年度に入って個人情報の漏えいなど不適正な事務処理が相次いでいますが、新たに補助金の誤送金や個人情報の漏えいがあったことが明らかになりました。 これは30日に開かれた長崎市の定例会見で、鈴木市長が明らかにしました。 長崎市人事課によりますと、省エネ家電購入の補助金が非対象者に誤って送金されたり、誤った金額を振り込む事案が192件発生したほか、8月には市 ...
47NEWS : 共同通信【速報】首相、韓国大統領と会談
47NEWS : 共同通信 9月30日 17:08
【釜山共同】石破首相は30日午後、韓国・釜山で李在明大統領と会談した。 李在明
テレビ朝日前橋市長の“不倫疑惑" ラブホ評論家が独自に特定…首長のスキャンダルなぜ多発?宮崎謙介氏「地方議会はガード緩い」
テレビ朝日 9月30日 17:01
1 群馬県前橋市の小川晶市長が、既婚者の部下とホテルで10回以上密会していたことを認め謝罪した。 【映像】前橋市長の“ラブホ密会"騒動の詳細 24日の会見では、「ホテルに行ったのは間違いない」としながらも「男女の関係はない」「当該職員には公私にわたる相談に乗ってもらっていた。誤解を招く軽率な行動であったことを深く反省している」などと釈明した。 26日の前橋市議会は全国中継。その後に行われたぶらさが ...
毎日新聞首相続投望んでいた「石破支持層」の行方 総裁選候補との相関関係
毎日新聞 9月30日 17:01
自民党総裁選立会演説会で手を上げてアピールする(右から)小林鷹之元経済安全保障担当相、茂木敏充前幹事長、逢沢一郎総裁選挙管理委員長、林芳正官房長官、高市早苗前経済安保担当相、小泉進次郎農相=東京都千代田区で2025年9月24日午後4時54分、小林努撮影 石破支持層はどこに流れるのか――石破茂首相(自民党総裁)は続投の意欲を示していたものの、党内で参院選の惨敗の責任を問う声が強くなり、退陣を表明した ...
47NEWS : 共同通信自民新総裁、首相就任の公算大 臨時国会、14日以降で調整
47NEWS : 共同通信 9月30日 17:01
自民党総裁選(10月4日投開票)で選ばれた新総裁が、石破茂首相の後継となる新首相に就く公算が大きくなった。立憲民主、日本維新の会、国民民主3党の国対委員長が30日、首相指名選挙の対応を協議したが、一致しなかった。政府、自民党は臨時国会を10月14日以降に召集する方向で調整に入った。関係者が30日、明らかにした。 通例は総裁選後速やかに臨時国会を開き、首相指名を経て新内閣を発足させる。今回は少数与党 ...
朝日新聞秋は総理の去る季節…ああ、今年も 「1強」後遺症で進む人材先細り
朝日新聞 9月30日 17:00
政海コンパス [PR] 連載コラム「政海コンパス」 政治部長・松田京平このコラムは… 日本政治のこれからを展望します。過去に学び、永田町はもちろん地方や海外にも視野を広げ、未来を見据える。先行きが読めない時代に、政治という大海原を見渡すための羅針盤となるようなコラムをめざしています。 今年の秋もまた、首相が交代する。私が政治部に配属された20年前から数えて12人目の首相誕生。うち9人が9月か10月 ...
Abema TIMES前橋市長の“不倫疑惑" ラブホ評論家が独自に特定…首長のスキャンダルなぜ多発?宮崎謙介氏「地方議会はガード緩い」
Abema TIMES 9月30日 17:00
【映像】前橋市長の“ラブホ密会"騒動の詳細 この記事の写真をみる(4枚) 群馬県前橋市の小川晶市長が、既婚者の部下とホテルで10回以上密会していたことを認め謝罪した。 【映像】前橋市長の“ラブホ密会"騒動の詳細 24日の会見では、「ホテルに行ったのは間違いない」としながらも「男女の関係はない」「当該職員には公私にわたる相談に乗ってもらっていた。誤解を招く軽率な行動であったことを深く反省している」な ...
毎日新聞次の総裁トップは高市氏 「ポスト石破」候補の支持層と理由は?
毎日新聞 9月30日 17:00
自民党総裁選の立候補者討論会で議論を交わす(手前から)小林鷹之元経済安全保障担当相、茂木敏充前幹事長、林芳正官房長官、高市早苗前経済安保担当相、小泉進次郎農相=東京都千代田区の日本記者クラブで2025年9月24日午後1時12分、平川義之撮影 石破茂首相の退陣表明に伴う自民党総裁選には5氏が出馬し、論戦が繰り広げられている。毎日新聞が9月20、21の両日に実施した全国世論調査で次の総裁に誰がふさわし ...
デイリースポーツ首相指名、野党一本化は不調
デイリースポーツ 9月30日 16:57
立憲民主、日本維新の会、国民民主3党の国対委員長が30日、国会内で会談し、自民党総裁選後に見込まれる首相指名選挙を巡り意見交換した。維新、国民は一本化に否定的な見解を伝え、野党連携は不調に終わる見通しとなった。 衆院会派は自民、公明両党で計220議席、3党で計210議席。立民の野田佳彦代表は首相指名選挙で維新、国民と連携した上で、他の野党にも協力を呼びかける考えを示していた。 会談には、立民の笠浩 ...
47NEWS : 共同通信首相指名、野党一本化は不調 維新、国民が否定的見解
47NEWS : 共同通信 9月30日 16:57
立憲民主、日本維新の会、国民民主3党の国対委員長が30日、国会内で会談し、自民党総裁選後に見込まれる首相指名選挙を巡り意見交換した。維新、国民は一本化に否定的な見解を伝え、野党連携は不調に終わる見通しとなった。 衆院会派は自民、公明両党で計220議席、3党で計210議席。立民の野田佳彦代表は首相指名選挙で維新、国民と連携した上で、他の野党にも協力を呼びかける考えを示していた。 会談には、立民の笠浩 ...
読売新聞石破首相、新大久保駅事故で犠牲の韓国人留学生の墓前で手合わせる…韓国南部・釜山
読売新聞 9月30日 16:45
岡部雄二郎 【釜山=岡部雄二郎】韓国南部・ 釜山(プサン) を訪問中の石破首相は30日午後、市内の墓地を訪れ、2001年のJR新大久保駅事故で犠牲になった韓国人留学生・ 李秀賢(イスヒョン) さん(当時26歳)の墓前に手を合わせた。 政府専用機で羽田空港を出発する石破首相(右)と佳子夫人(左から2人目)(30日午後0時10分)=松本祐典撮影 李さんは当時、ホームから転落した見ず知らずの人を助けよう ...
テレビ朝日上川前外務大臣が小泉農水大臣支持を表明 自民党総裁選
テレビ朝日 9月30日 16:44
1 自民党の総裁選挙を巡り、上川前外務大臣は小泉農水大臣の犯罪被害者支援に取り組む姿勢を評価し、支持する考えを明らかにしました。 上川氏は30日午後、犯罪被害者の団体と小泉氏のもとを訪れ、支援策のさらなる拡充を求める要望書を手渡しました。 上川氏は、2004年に犯罪被害者基本法の制定に取り組むなど支援に力を入れています。 小泉氏は「今回の総裁選で唯一、犯罪被害者支援に触れている。当事者の思いを形に ...
NHK維新 「副首都」実現へ 法案の骨子案まとめる
NHK 9月30日 16:39
日本維新の会は、首都の中枢機能を代替できる「副首都」の実現に向けて、法案の骨子案をまとめました。今後、各党と協議を行い、来年の通常国会への法案の提出を目指すとしています。 日本維新の会は、先の参議院選挙の公約に掲げた「副首都」の実現に向けて30日、大阪市の党本部で作業チームの会合を開き、法案の骨子案をまとめました。 それによりますと、「副首都」の指定対象は道府県単位とし、特別区を設置して二重行政が ...
毎日新聞国民・玉木氏、維新の自公連立入りをけん制 「前のめりな印象」
毎日新聞 9月30日 16:36
国民民主党の玉木雄一郎代表は30日の記者会見で、自公連立政権入りが取り沙汰されている日本維新の会に対し、「単に権力の維持に手を貸すような形では、自公過半数割れの民意に反することになる」と述べ、けん制した。さらに、「国民が求める政策を推進する枠組みになるかが極めて重要だ」と指摘した。 玉木氏は維新について、「(連立入りに)前のめりな印象を受ける」と述べた。維新が企業・団体献金の禁止を主張していたこと ...
産経新聞ステマへの批判受け陳謝の小泉進次郎氏、X言及急増 ポスト数で高市氏抜く 自民総裁選
産経新聞 9月30日 16:31
自民党総裁選の5候補がX(旧ツイッター)で言及された数を調べたところ、小泉進次郎農相を巡る投稿(ポスト)が9月26日に急増したことが30日、分かった。陣営内でのインターネット配信動画へのコメント投稿要請を同氏が陳謝した日に当たり、広告だと示さず商品などを宣伝する「ステルスマーケティング(ステマ)」に近いとの批判が多く投稿されていた。 調査期間中のポスト総数は26日まで高市早苗前経済安全保障担当相が ...
朝日新聞秘書給与問題、在宅起訴の石井氏 維新「非大阪系」のリーダー的存在
朝日新聞 9月30日 16:30
記者会見する石井章参院議員(当時)=2022年5月13日、茨城県取手市 [PR] 公設秘書の給与を国からだまし取ったとして、東京地検特捜部が30日、石井章・前参院議員(68)=日本維新の会を除名、議員辞職=らを詐欺罪で在宅のまま起訴した。茨城県に拠点を置く石井氏は、大阪発祥の維新の党内で、「非大阪系」の議員のリーダーと位置づけられていた。旧民主党出身や関東に地盤がある議員を中心としたグループは「章 ...
NHKマイナ保険証 8月の利用率 前月より上がり34.32%に
NHK 9月30日 16:28
マイナ保険証の8月の利用率は、前の月より上がって34.32%となりました。厚生労働省は、国民健康保険の加入者の多くがことし7月末に従来の保険証の有効期限を迎えたことも利用が増えた一因とみています。 厚生労働省によりますと、マイナンバーカードと健康保険証が一体化した「マイナ保険証」の8月の利用率は、前の月より2.89ポイント上がって34.32%となりました。 厚生労働省は、自営業者などが入る国民健康 ...
FNN : フジテレビ石破首相が韓国・釜山に到着…李在明大統領と会談へ “シャトル外交"で在任中最後の外国訪問
FNN : フジテレビ 9月30日 16:21
石破首相は在任中最後の外国訪問となる韓国の釜山(プサン)に到着しました。 30日午後2時半前、政府専用機で釜山に到着した石破首相は、まもなく李在明(イ・ジェミョン)大統領と会談します。 今回の首脳会談は、8月の東京での首脳会談で李大統領が「次は韓国の地方都市で会おう」と提案したことがきっかけで、石破首相は出発前、首脳の相互往来を短期間に重ねる意義を強調しました。 石破首相: シャトル外交を活発化し ...
時事通信立民県連、衆院群馬1区に新人
時事通信 9月30日 16:18
立憲民主党群馬県連は30日までに、次期衆院選の群馬1区に新人で社会活動家の河村正剛氏(52)を擁立する方針を決めた。 政治 選挙 コメントをする 最終更新:2025年09月30日16時18分
朝日新聞国民・玉木氏「手取り増阻止なら権力側はハッピー、国民にはバッド」
朝日新聞 9月30日 16:16
記者会見する国民民主党の玉木雄一郎代表=2025年9月16日、国会内、南有紀撮影 [PR] 国民民主党・玉木雄一郎代表(発言録) 【発言録】(自公政権の枠組み拡大の候補に日本維新の会が取りざたされていることについて)単に権力の維持に手を貸すような形だと、自公過半数割れを選択した国民の民意に反することになる。 国民が求める手取り増などの政策を阻止する形で新たな(政権の)枠組みができると、それは権力を ...
朝日新聞林氏が予想以上の伸び、小泉氏陣営には朗報? 総裁選の議員票の動向
朝日新聞 9月30日 16:16
自民党総裁選 各候補の議員票の動向 [PR] 4日に投開票が迫る自民党総裁選は、国会議員の支持動向では小泉進次郎農林水産相(44)がトップに立ち、林芳正官房長官(64)、高市早苗前経済安保相(64)が続く展開となっている。小泉氏が幅広い支持を得ようと「守りの選挙」に徹し、高市氏は党員票での勢いを議員票の上積みにつなげようとする中、3番手につける林氏の存在が、全体の構図にも影響を与えそうだ。 自民総 ...
朝日新聞【解説人語】小泉進次郎氏、政策は無難? 鍵は党員票、新たな問題も
朝日新聞 9月30日 16:16
【解説人語】小泉進次郎氏 「コメ大臣」も政策は無難?鍵は党員票か〈解説人語〉小泉進次郎氏の主張と戦略は 政策は無難?鍵は党員票か [PR] 昨年に続き2度目の自民党総裁選に挑戦する小泉進次郎農林水産相(44)。早くから「将来の首相候補」と目され、最近では備蓄米放出などの政策で「コメ大臣」としてのイメージもあります。 しかし、知名度先行で実力不足との評判は常につきまといます。昨年の総裁選では当初本命 ...
47NEWS : 共同通信陳謝の小泉氏、X言及急増 ポスト数で高市氏抜き最多
47NEWS : 共同通信 9月30日 16:11
自民党総裁選の5候補がX(旧ツイッター)で言及された数を調べたところ、小泉進次郎農相を巡る投稿(ポスト)が9月26日に急増したことが30日、分かった。陣営内でのインターネット配信動画へのコメント投稿要請を同氏が陳謝した日に当たり、広告だと示さず商品などを宣伝する「ステルスマーケティング(ステマ)」に近いとの批判が多く投稿されていた。 調査期間中のポスト総数は26日まで高市早苗前経済安全保障担当相が ...