検索結果(カテゴリ : 地方・地域)

65,711件中14ページ目の検索結果(0.175秒) 2025-09-17から2025-10-01の記事を検索
名駅経済新聞名古屋城西に「エスパシオ ナゴヤキャッスル」 温泉風呂付き部屋も
名駅経済新聞 10:21
開業したラグジュアリーホテル「エスパシオ ナゴヤキャッスル」外観 0 名古屋城西側に位置するラグジュアリーホテル「エスパシオ ナゴヤキャッスル」(名古屋市西区樋の口町3)が10月1日、開業した。 名古屋城天守を望む最上階の「鳳凰スイート」の温泉プール [広告] 旧ホテルナゴヤキャッスル跡に建設した同ホテル。「興和」(中区)が展開する高級ホテルブランド「エスパシオ」のハワイ、箱根に続く3施設目。コン ...
TOKYO HEADLINEプロレス初ベルトを巻いた武知海青が次期挑戦者に“プロレス王"鈴木みのるを仰天指名「恐怖を超えた先に違った自分が待ってる」【DDT】
TOKYO HEADLINE 10:21
KO-D6人タッグ王者となった武知海青、To-y、上野勇希(左から) DDTプロレスが9月30日、東京・千代田区の神田明神で「DRAMATIC INFINITY 2025 〜3時間スペシャル〜」(9月28日、後楽園ホール)の二夜明け会見を行った。KO-D6人タッグ王座を奪取し、プロレスでの初ベルトを巻いた16人組ダンス&ボーカルグループ「THE RAMPAGE」の武知海青が初防衛戦の相手に“プロレ ...
信濃毎日新聞長野県企業局主事、また逮捕 少女わいせつ行為撮影疑い
信濃毎日新聞 10:21
18歳未満の少女とのわいせつな行為を撮影したとして、警視庁赤坂署は30日、児童買春・ポルノ禁止法違反などの疑いで… 長野県の求人情報スポンサー 求人ボックス
読売新聞山口県上関町の中間貯蔵施設計画、中国電力社長が施設の規模や仕様の検討進める考え…「町にお示ししたい」
読売新聞 10:20
中国電力の中川賢剛社長は30日、広島市内で記者会見した。山口県上関町に建設を計画する使用済み核燃料の中間貯蔵施設について、中川社長は「これから事業計画を作成した上で、町にお示ししたい」と述べ、施設の規模や仕様の検討を進め、地元に説明していく考えを示した。 中国電は8月末、上関町の地盤や活断層の調査結果を踏まえ、中間貯蔵施設の「立地は可能」とする報告書を町に提出。提出後、中川社長が会見するのは初めて ...
デーリー東北新聞三沢クラブ(三沢)が初優勝 壮年軟式野球の東北、関東大会
デーリー東北新聞 10:20
小桧山吉紀市長(前列右から2人目)に優勝の報告をした三沢クラブのメンバー 福島県白河市で9月に行われた40歳以上の軟式野球大会「白河天狗山旗争奪第30回東北関東選抜壮年記念大会」で、三沢市の三沢クラブが初優勝を果たした。東北大会以上の規模の大会に参加したのは今回が初めてだったため、メンバーの喜びはひとしおの様子。.....有料記事です。新聞購読者は無料で会員登録できます。会員登録するログイン(会員 ...
秋田魁新報フェンシング 2025国民スポーツ大会
秋田魁新報 10:20
記録の更新は、新聞掲載後になります。
長崎新聞大型巡視船「ごとう」 10月31日就役へ 長崎海保で過去最大級
長崎新聞 10:20
お探しのページは見つかりません。長崎新聞トップページへ戻る
琉球新報<人事>沖縄総合事務局(1日)
琉球新報 10:20
国土交通省大臣官房付(沖縄総合事務局次長)山田哲也▽沖縄総合事務局次長(国土交通省大臣官房付)逢坂謙志 沖縄総合事務局 一覧へ <人事>沖縄総合事務局(1日) 2025/10/01 #人事 不正アクセスで職員情報流出か 沖縄総合事務局 2025/09/17 #沖縄総合事務局
千葉日報【速報】千葉県内で竜巻、強い雨、落雷に注意喚起 2日までに大雨警報の可能性 気象庁
千葉日報 10:20
千葉日報 気象情報 気象庁は1日、千葉県内で竜巻、強い雨、落雷、高波に注意を呼び掛ける気象情報を発表した。 銚子地方気象台によると、県内では1日昼前から夜遅くまで竜巻などの激しい突風や急な強い雨、落雷の恐れがある。南部では1日昼前から夕方まで高波に注意する必要がある。また、2日明け方までの間に県内で大雨警報を発表する可能性があるとしている。 地域別の警報・注意報は次の通り(午前4時9分発表) ▽千 ...
中日新聞山本由伸2度目の月間MVP 「周りに支えられた」
中日新聞 10:19
【ロサンゼルス共同】米大リーグ機構は9月30日、9月の月間最優秀選手(MVP)を発表し、ナ・リーグの投手部門でドジャースの山本由伸が選出された。今年3、4月に続き通算2度目の受賞。6日のオリオールズ戦で九回2死まで無安打無得点とするなど、4試合に先発して1勝0敗、防御率0・67をマークした山本は「周りの方に支えられた」と感謝を口にした。 ア・リーグはヤンキースのフリードが5勝0敗、防御率1・89で ...
読売新聞九電工が社名を「クラフティア」に変更、作業服や社有車のロゴ刷新…全国区のイメージ定着目指す
読売新聞 10:19
新しい作業服を披露した石橋社長(左)(30日、福岡市で) 九電工は1日、社名を「クラフティア」に変更する。1989年に九州電気工事から変えて以来、36年ぶり。主力の電気、空調工事を中心に事業エリアを広げており、全国区のイメージ定着を目指す。近年は時代の変化に合わせて社名を変える企業が増えている。 30日に福岡市内で開いた報道陣向けの発表会では新しい作業服を披露した。約8万着を用意する。約1500台 ...
読売新聞国内最大級AI向けのデータセンター、台湾の投資会社などが鹿児島県薩摩川内市に新設計画…1年以内に着工
読売新聞 10:19
台湾の投資会社「CDIBキャピタルグループ」などは30日、鹿児島県薩摩川内市にAI(人工知能)向けのデータセンター(DC)を新設する計画を発表した。センターの規模を示す総受電容量は初期段階で35万キロ・ワット規模と、国内最大級となる見通し。電力供給のめどが立てば、1年以内に着工するという。 建設場所は九州電力などが、火力発電所跡地に設立した「サーキュラーパーク九州」の敷地内で、近くには川内原子力発 ...
TBSテレビイワシ豊漁「価格は去年の半値くらい」/名古屋の市バス運転手 残業時間付け替え“新たに8件" ほか 2025/9/30放送「newsX ニュースクロス」
TBSテレビ 10:18
2025年9月30日に放送したCBCテレビ「newsX」ニュースクロスをダイジェスト配信します。動画でご覧ください。 ▼伊勢エビどこ?三重あすから本格解禁 ▼イワシ豊漁 価格は「去年の半値くらい」 ▼改ざん“新たに8件" 名古屋市バス ▼住宅から父と息子の遺体 血の付いた金づちも ▼長良川鉄道から煙 車両故障か ほか
琉球新報<人事>JALJTAセールス(10月1日)
琉球新報 10:17
▽航空セールス事業部企画分析グループマネジャー(同部企画グループグループ長)竹内友規 ▽航空セールス事業部企画分析グループマネジャー(同部企画グループマネジャー)伊江朝之
中日新聞元関脇宝富士が現役引退 38歳、年寄「桐山」襲名
中日新聞 10:17
日本相撲協会は1日、元関脇で東十両12枚目の宝富士(38)=本名杉山大輔、青森県出身、伊勢ケ浜部屋=の現役引退と年寄「桐山」襲名を発表した。今後は同部屋で後進を指導する。秋場所は5勝10敗に終わり、九州場所(11月9日初日・福岡国際センター)の幕下転落が確実になっていた。 宝富士は近大から2009年初場所で初土俵を踏んだ。力強い左四つの取り口で長く活躍し、15年名古屋場所で新小結、16年秋場所で新 ...
河北新報JR仙石線の一部、終日運転取りやめ 大雨の影響 東北線などでも影響
河北新報 10:16
写真はイメージです JR東日本東北本部は1日、大雨の影響で、仙石線東塩釜ー高城町間の上下線で終日、運転を取りやめる。東北線岩切ー小牛田間、仙石線高城町ー石巻間、仙石東北ライン仙台ー石巻間のいずれも上下線では、同日午後3時ごろまで運転を見合わせる。
秋田魁新報剣道 2025国民スポーツ大会
秋田魁新報 10:16
記録の更新は、新聞掲載後になります。
十勝毎日新聞自分らしいロックダンスでプロに 夢追う中学1年生柳沼愛來さん 所属チームで日本一も経験
十勝毎日新聞 10:16
帯広第八中学校1年の柳沼愛來(やぎぬま・あいら)さん(13)が、幼い頃から続けてきたダンスで夢を追い続けている。札幌市内の教室に通い、教室内で結成した所属チームでは、プロリーグへの登竜門「SDリ...
日本テレビ小学校近くでクマ 通学時間帯にも…警察が注意呼びかけ 秋田・横手市
日本テレビ 10:16
1日朝、横手市で、道路上でのクマの目撃が相次ぎました。 いずれも現場近くには小学校などがあり、警察が注意を呼びかけています。 横手警察署の調べによりますと、1日午前4時35分ごろ、横手市八幡字石町の市道をバイクで走っていた横手市の30代の男性が、道路上にいる体長約1メートルのクマ1頭を目撃しました。 目撃された場所のすぐ近くには民家があり、450メートルほど離れた場所には朝倉小学校があります。 ま ...
新潟日報廃炉作業の難しさ、現場で実感…原子力学ぶ新潟大大学院生ら、福島第1原発など視察
新潟日報 10:15
東京電力福島第1原発事故について説明を受ける新潟大の学生ら=30日、福島県富岡町の東京電力廃炉資料館 原子力について学ぶ新潟大の大学院生らが30日までの2日間、福島県を訪れ、2011年の東日本大震災で過酷事故が起きた東京電力福島第1原発2011年3月11日に発生した東日本大震災の地震と津波で、東京電力福島第1原発(福島県大熊町、双葉町)の6基のうち1〜5号機で全交流電源が喪失し、1〜3号機で炉心溶 ...
長崎新聞国勢調査とは
長崎新聞 10:15
お探しのページは見つかりません。長崎新聞トップページへ戻る
琉球新報<人事>琉球エアーコミューター(10月1日)
琉球新報 10:15
▽品質保証部長兼整備監査室長(同部品質保証室長)幸地直弥 ▽品質保証部品質保証室長(日本トランスオーシャン航空人財部付国土交通省派遣課長補佐)吉田尚英 琉球エアーコミューター 一覧へ <人事>琉球エアーコミューター(10月1日) 2025/10/01 #RAC <人事>琉球エアーコミューター(RAC)(2025年8月1日) 2025/08/01 #RAC
朝日新聞温泉でほっと 作品見ておおっと アートにひたる美作三湯芸術温度
朝日新聞 10:15
【祈りの鳥 藤沢まゆ】広い大地の上で、小さな生きものたちが成長することを見守ってくれる祈りの鳥=2025年9月10日午後2時44分、奥津温泉・花美人の里、渡辺翔太郎撮影 [PR] 有名な三つの温泉地でアート作品を楽しむ「美作三湯(みまさかさんとう)芸術温度」が岡山県北部で開かれている。温泉につかってリラックスした心と身体で作品を眺めてみるのはいかがですか? 鏡野町の奥津温泉にある日帰り温泉施設「花 ...
朝日新聞しょうがふわっと ユズさわやか 秋の弁当、大学とスーパー共同開発
朝日新聞 10:15
マルイと共同開発した弁当を店頭でPRする美作大学生と同大マスコットキャラクター「ミマダイン」=岡山県津山市 [PR] 美作大学(岡山県津山市)の学生と岡山、鳥取、島根3県でスーパーを展開するマルイ(同市)が、食育弁当「しょうが香る食彩(しょくさい)弁当」を開発した。マルイの各店舗で販売を始めた。 「バランスの良いものを食べてほしい。毎日の食に対する意識を高めてほしい」と2013年度に始まった共同開 ...
朝日新聞ゾウさんのウンチを堆肥に、できた果物をゾウさんに 山口の動物園
朝日新聞 10:15
「ゾウさん堆肥」で育てたブドウやナシを贈る藤村龍平さん(右)=2025年9月19日午前10時38分、周南市徳山、三沢敦撮影 [PR] 「ゾウさん堆肥(たいひ)」を使って育てられた果物が、徳山動物園(山口県周南市)のスリランカゾウ2頭に贈られた。園がゾウなどのフンで作った堆肥で、市内の農園主が昨年から活用。恩返しの気持ちを込めて届けた。 「ゾウさん堆肥」は、毎日大量に出る飼育動物の排泄(はいせつ)物 ...
山形新聞レースや工作、広がれマイクロマウス 小型・自立型ロボ、長井で12日に東北地区大会
山形新聞 10:15
工作教室でマシンを調整する参加者=長井市・タスパークホテル長井 長井市で開かれる恒例のマイクロマウス東北地区大会に、昨年からロボトレースが復活した。プログラミング…
朝日新聞JR可部線の「勝手踏切」を封鎖 昨秋の死亡事故受け、地元が同意
朝日新聞 10:15
JR可部線の下祇園駅―古市橋駅の勝手踏切に設置された柵=2025年9月30日午前11時23分、広島市安佐南区祇園6丁目、相川智撮影 [PR] JR西日本は9月30日、昨年10月に死亡事故があった可部線の「勝手踏切」を立ち入り防止柵で封鎖した。勝手踏切は遮断機や警報機がなく、住民が日頃から線路を横断する場所だが、事故を受けて地元が封鎖に同意した。 封鎖されたのは、広島市安佐南区祇園6丁目の下祇園―古 ...
朝日新聞フランスの尺八奏者も出演 日仏文化交流の祭典、広島県廿日市市で
朝日新聞 10:15
「日本とフランスの友好と創造の祭典」のチラシ [PR] 日仏の文化交流を深める「日本とフランスの友好と創造の祭典」が10月18日午後1時半から、はつかいち文化ホールウッドワンさくらぴあ小ホール(広島県廿日市市下平良1丁目)で開かれる。世界遺産・厳島神社がある廿日市市と、世界遺産の修道院があるフランスのモンサンミッシェル市は観光友好都市。尺八や三味線、サクソフォンなど両国の奏者が集う。 フランスから ...
HBC : 北海道放送除雪車の出陣式 標高835mの中山峠で冬を前に準備始まる…12台体制で約45kmを担当
HBC : 北海道放送 10:14
冬を前に、国道230号の中山峠では、除雪車の出陣式が行われました。 出陣式は、本格的な雪のシーズンを前に除雪体制を整え、交通安全を願うために開かれました。 札幌市と洞爺湖町を結ぶ国道230号の中山峠は、観光地へのアクセスや物流ルートとして交通量の多い区間ですが、頂上の標高は835メートルあり、冬には厳しい降雪に見舞われます。 北海道開発局は冬の間、除雪車12台体制で約45キロメートルの除雪にあたり ...
HBC : 北海道放送ヒグマがタクシーを威嚇 札幌市の幹線道路で親子グマ2頭が目撃される…現場付近では小学校2校が臨時休校
HBC : 北海道放送 10:12
ヒグマ注意報が出されている札幌市南区の国道で、1日未明にクマの目撃情報があり、近くの小学校が臨時休校の措置を取りました。 片山侑樹記者 「交通量のとても多い国道沿いです。午前2時すぎ、タクシーの運転手が道路上にいたクマに威嚇されたということです」 1日午前2時半ごろ、札幌市南区南37条西10丁目の国道230号・通称「石山通」で、通行中のタクシーの運転手が親子とみられる2頭のクマを目撃し、警察に通報 ...
信濃毎日新聞信州大名誉教授の山田喜紹さん死去
信濃毎日新聞 10:12
山田 喜紹さん(やまだ・よしつぐ=信州大名誉教授、細菌学・ウイルス学)9月27日午前1時50分、肺炎のため松本市里山辺の… 長野県の求人情報スポンサー 求人ボックス
TBSテレビ車上ねらい未遂の男(63)いったん逃走するも 再び現場に戻ってきたのが見つかり逮捕
TBSテレビ 10:12
9月30日、長崎県長崎市の会社敷地内に停めてあった軽トラックの中を、金品窃取の目的で物色したとして、無職の男(63)が窃盗(車上ねらい)未遂の疑いで逮捕されました。 逮捕されたのは、長崎市葉山2丁目に住む無職の男(63)です。 警察によりますと、男は9月30日の午前5時頃、長崎市内の建設会社敷地内に停めてあったカギのかかっていない軽トラックの中を、金品窃取の目的で物色した疑いがもたれています。 会 ...
琉球新報<人事>日本トランスオーシャン航空(JTA)
琉球新報 10:12
(10月1日) ▽運航点検整備部第1点検整備課AICグループ整備グループ長(同グループ副整備長)進藤二彦 ▽人財部付JALJTAセールス出向チーフマネジャー(人財部付JALJTAセールス出向マネジャー)村上隆洋 ▽総務部業務グループチーフマネジャー(整備管理部生産管理課長)前山裕輔 ▽整備管理部生産管理課長(同部補給課部品管理グループ長)仲宗根学 ▽運航乗員部737―800第1乗員室第2グループ主 ...
山形新聞酒田「港座」復活へ思い込めて ストーリーブックの朗読ライブ
山形新聞 10:12
港座のこれからについて対談する阿部剛さん(右)と、荒井幸博さん=酒田市・港座 酒田市日吉町1丁目の元映画館「港座」で27日、同館の思い出などをつづったストーリーブックの朗読ライ…
岩手日報橋やトンネルから次々…銘板3県で盗んだ疑い 北上市の2人ら逮捕 100万円以上換金か
岩手日報 10:11
岩手、秋田、山形3県で橋やトンネルの名称を記した銘板を盗んだとして、秋田県警は30日、窃盗などの疑いで、塗装工の容疑者(25)=秋田県美郷町安城寺柳原、アルバイトの容疑者(51)=北上市上江釣子、会社員の容疑者(21)=同市常盤台=を逮捕したと発表した。 秋田県警によると、換金目的で100万円以上を得ていたとみられる。3県で同様の被害が100件超あり、関連を調べている。3人は勤務先の元同僚で、塗装 ...
読売新聞九州豪雨で14人犠牲の「千寿園」跡地一帯、熊本県球磨村が復興祈念公園や道の駅として整備する方針
読売新聞 10:11
2020年7月の九州豪雨で入所者14人が犠牲となった特別養護老人ホーム「千寿園」(熊本県球磨村)の跡地一帯について、球磨村は30日、村役場で開いた跡地の活用を協議する会合で、復興祈念公園や道の駅として整備する方針を示した。 千寿園と隣接する村立小学校は豪雨で被災して解体され、跡地一帯(4・2ヘクタール)は現在、更地になっている。この日は初会合で、事業規模や運営手法などを提言してもらうため、有識者や ...
デーリー東北新聞算数の“不思議"楽しい! 教育関係者「探求型」授業学ぶ/七戸
デーリー東北新聞 10:11
ゲーム形式で割り算について教える田中博史さん 七戸町立七戸小(熊谷純校長)で27日、「学校経営・授業づくり研究会」が開かれた。青森県内外の教育関係者約130人が算数の模範授業や講演を通じ、「探求型」の教育について理解を深めた。 元筑波大付属小副校長で教師塾「授業・人」塾代表の田中博史さ.....有料記事です。新聞購読者は無料で会員登録できます。会員登録するログイン(会員の方)サービス内容の詳細はこ ...
山陰中央新聞【出雲市】りんごあめ専門店 10月1日、イオンモール出雲店内にオープン
山陰中央新聞 10:10
店舗名 りんごあめ専門店「りんごのおもい出雲店」 オープン予定日 2025年10月1日 立地...
十勝毎日新聞山本由伸、今季2度目の月間MVP受賞で周囲に感謝「シーズン終盤も失速することなくいけた」…9月は驚異の防御率0・67
十勝毎日新聞 10:10
ドジャース・山本由伸投手(27)が30日(日本時間10月1日)、ワイルドカードシリーズ初戦となる本拠地・レッズ戦の前に会見を行い、先発する第2戦に向けて意気込みを語った。 この日...
福島民報ヒガンバナ6万本色鮮やか 福島県遺族会館前 戦没者の鎮魂と平和の尊さを訴え
福島民報 10:10
県遺族会館前で色鮮やかに咲き誇るヒガンバナ=30日午後 福島市堂殿の福島県遺族会館前の庭で、約6万本のヒガンバナが咲き誇っている。 色鮮やかな花を写真に収めようと連日、写真愛好家や家族連れが訪れている。県遺族会によると、今年は例年より1週間ほど遅く開花した。天候にもよるが、今週いっぱい楽しめる見込み。 同会が戦没者の鎮魂と平和の尊さを訴える「悲願花」として平成20年から植栽している。事務局長の佐藤 ...
四国新聞カマタマ5日丸亀ホーム戦 目指せ!今季最多の観衆 集客イベント、シャツ配布
四国新聞 10:10
サッカーJ3のカマタマーレ讃岐は5日、丸亀市金倉町の県立丸亀競技場で開催するホーム試合で今季最多となる4091人の観衆を目指し、ベースボールシャツの配布などのイベントを同競技場で行う。 ベースボールシャツは胸にクラブ理念の「All For Sanuki」の文字が入る。チームカラーのサックスブルーで、先着千人に贈る。 このほか、中讃2市3町でつくる「瀬戸内中讃定住自立圏」のホームタウンDAYとして、 ...
読売新聞女児2人が殺害された「飯塚事件」、福岡高裁が来年3月末までに再審を開始するべきかどうか決定を出す方針
読売新聞 10:10
福岡高等裁判所 1992年に福岡県飯塚市の女児2人が殺害された「飯塚事件」を巡り、殺人罪などで死刑が確定し、執行された 久間三千年(くまみちとし) 元死刑囚(執行時70歳)の第2次再審請求の即時抗告審で、福岡高裁(溝国禎久裁判長)は30日、来年3月末までに再審を開始するべきかどうか決定を出す方針を示した。 弁護団が、同日に行われた非公開の三者協議後の記者会見で明らかにした。 弁護団によると、審理は ...
信濃毎日新聞立民、党人事発表 政務調査会筆頭副会長に杉尾氏
信濃毎日新聞 10:09
立憲民主党は30日、党憲法調査会長に大串博志衆院議員を、政治改革推進本部長に渡辺周衆院議員を充てる人事を発表した。新たに三つの調査会を設け、外交・安全保障総合調査会長に岡田克也元外相、環境・エネルギー総合調査会長に田嶋要衆院議員、社会保障改革総合調査会長に長妻昭元厚生労働相を起用。県関係では政務調査会の筆頭副会長に杉尾秀哉氏(参院県区)が就いた。 党の政策決定を担う「… 長野県の求人情報スポンサー ...
福島民報誰でも気軽に相談を 仮想空間に窓口出現 アバターで交流 福島県会津若松市
福島民報 10:09
メタバースの「エントランス」。アバターを使って利用者同士の交流や、支援情報の閲覧ができる 福島県会津若松市は、対面のやりとりに抵抗がある障害者やひきこもりの人らを支援する仮想空間「メタバース」の相談窓口を1日、開設する。インターネット上で利用者らがアバター(分身)を使って生活の困りごとなどの相談や交流ができる。市によると、福祉分野の相談窓口でのメタバース活用は県内自治体で初めて。室井照平市長が30 ...
TBSテレビ死亡の男性は静岡県の64歳男性 中央アルプス空木岳付近 登山道上に倒れているのが見つかる 外傷なく病死の可能性も含めて死因など調べる
TBSテレビ 10:09
中央アルプス空木岳付近で9月30日午前、登山道上に倒れているのが見つかり、その後死亡したのは、静岡県の64歳の男性と分かりました。 身元が判明したのは、静岡県沼津市の薬剤師の64歳です。 警察によりますと、9月30日午前10時ごろ、中央アルプスの空木岳付近の登山道上に男性が倒れているのを通りかかった登山者が見つけました。 近くの山小屋を介して警察に通報があり、男性は県警のヘリコプターで救助されまし ...
福島民報新聞の力で人材育成 福島県内13市で初 福島民報社と福島県本宮市が協定
福島民報 10:08
協定を取り交わした高松市長(左から5人目)と芳見社長(同6人目) 福島民報社と福島県本宮市は30日、次代を担う子どもの育成を推進するため、連携協力協定を締結した。新聞をはじめとしたそれぞれの資源を活用し、未来を切り開く人材育成や教育振興に取り組む。同社が自治体と教育分野で連携協力協定を結ぶのは5件目で、市とは初めて。 締結式は市役所で行われた。高松義行市長と福島民報社の芳見弘一社長が協定書に署名し ...
日本テレビ車に乗ろうとしたらクマにひっかかれ…ズボン破れるもけがなし 30日 秋田・鹿角市
日本テレビ 10:08
30日、鹿角市で給水作業をしていた男性が、クマ1頭を目撃しました。 男性はクマに服を引っかかれましたが、けがはありませんでした。 鹿角警察署の調べによりますと、30日午前11時ごろ、鹿角市十和田大湯字西ノ森の施設の敷地で給水作業をしていた青森県の30代の男性が、給水車の横にいる体長約1メートルのクマ1頭を目撃しました。 男性は車に乗り込む際に、クマにズボンをひっかかれ、ズボンが破れましたが、けがは ...
秋田魁新報イノシシの目撃相次ぐ 秋田市、新屋高敷地や国道13号
秋田魁新報 10:07
秋田市で30日、イノシシの目撃が相次いだ。 秋田中央署によると、午後6時40分ごろ、仁井田本町3丁目の国道13号で、体長約1メートルのイノシシ1頭が南から北に横断するのを、車で走行中の40代女性が見つけて110番した。 午前8時半ごろには、豊岩石田坂字鎌塚の新屋高校敷地で体長約1・2メートルのイノシシ1頭が目撃された。午後3時半ごろには御野場新町4丁目の市道で約80センチ、5時半ごろには仁井田字中 ...
信濃毎日新聞長野県内市町村の24年度決算、歳出2番目の規模 施設老朽化や物価高影響
信濃毎日新聞 10:06
県は30日、県内77市町村の2024年度普通会計決算の状況と財政指標(ともに速報値)をまとめた。77市町村の総額は歳入が前年度比2・7%増の1兆2096億円、歳出が3・1%増の1兆1657億円。老朽化に対応する施設整備の他、物価高や人件費が全体を押し上げ、記録が残る1974(昭和49)年度以降で歳入は3番目、歳出は… 長野県の求人情報スポンサー 求人ボックス
CBC : 中部日本放送【追跡】「前よりひどくなった…」カビだらけの家のその後 施工業者は?【newsX】
CBC : 中部日本放送 10:06
水浸しの床下、柱とつながっていない梁、止まらない雨漏り…。人生最大の買い物「マイホーム」に潜む欠陥。前回取材したカビだらけの家の今は?施工業者との交渉は…?
埼玉新聞<国スポ>埼玉、ボウリング少年男子団体で優勝 中川結雅、斎藤大哉が2464点 相撲の少年団体は準優勝
埼玉新聞 10:05
ボウリングの少年男子団体で優勝した埼玉の中川結雅(左)と斎藤大哉。手前は秋元優志監督(県スポーツ協会提供) 国民スポーツ大会「わたSHIGA輝く国スポ」第3日は30日、滋賀県ラピュタボウル彦根などで行われ、埼玉県勢はボウリング少年男子団体の中川結雅、斎藤大哉が2464点で優勝した。 相撲の少年団体の埼玉は決勝で鳥取に敗れ準優勝だった。
北海道リアルエコノミースイーツ王国さっぽろ推進協議会、「さっぽろスイーツコンペティション2026」で北海道産チーズケーキを募集
北海道リアルエコノミー 10:05
スイーツ王国さっぽろ推進協議会は、札幌市を拠点に「さっぽろスイーツコンペティション2026」を開催する。今年のテーマは「さっぽろneoチーズケーキ」で、札幌市内および近郊の菓子製造に従事する人を対象に、北海道産チーズを主要素材とした新たなチーズケーキのアイデアを募集する。応募締切は2025年10月6日(月)で、グランプリ発表会は、2026年1月14日(水)午前に予定されている。本コンペティションは ...
岐阜新聞岐阜の県鳥「ライチョウ」新土産、チャーミングなデザインの菓子登場 岐阜大生開発
岐阜新聞 10:03
「ぎふっくらいちょう」の(奥から)和菓子、クッキー缶とクッキー ライチョウをモチーフにした土産を紹介する学生=岐阜市柳戸、OKB岐阜大学プラザ かわいらしいライチョウが、お菓子になって飛び立つ−。岐阜大社会システム経営学環の三井栄学環長の研究室に所属する学生が、県鳥・ライチョウをモチーフにした新たな土産菓子「ぎふっくらいちょう」を開発し、30日、岐阜大(岐阜市柳戸)で発表した。和菓子処緑水庵(同市 ...
山形新聞初秋の庄内地方、自転車で駆ける 三川発着4コース、600人参加
山形新聞 10:03
鳥海山をバックに黄金色に染まった田園地帯を駆け抜ける「じろで庄内」の参加者たち=酒田市 庄内地方を自転車で巡るイベント「じろで庄内」が28日、三川町のいろり火の里を発着点に開かれた。県内…
CBC : 中部日本放送コメはいつ安くなるのか?もうかる農業・安いコメの両立は…【大石が聞く】
CBC : 中部日本放送 10:03
物事の核心に迫るコーナー「大石が聞く」。今回はいっこうに安くならないお米が今後どうなるのかを考えます。5kg4000円が当たり前になりつつある中、どうすればいいのか?現場を取材しました。
福島民報町担う人材育てる 福島県大熊町と会津大が連携協定 新産業を創出するための活動も
福島民報 10:02
協定書を手にする吉田町長と束原理事長兼学長(右) 福島県大熊町と会津大(福島県会津若松市)は協力し、地域の教育振興や産業創出に取り組む。町の未来を担う人材育成、産学官の連携を推し進め、東日本大震災と東京電力福島第1原発事故からの復興につなげる。両者が30日、包括連携協定を結んだ。 子どもから大人まで学べる教育環境づくり、地域を支える人材の育成で連携する。町内の大熊インキュベーションセンターに入居す ...
中日新聞「20周年記念 ボイスシネマ声優口演ライブ2025」の愛知公演は11月22日に開催決定 「鬼滅の刃」禰豆子役の鬼頭明里は地元凱旋に「感慨深い」
中日新聞 10:01
Tweet 鬼頭明里と仲村宗悟 レジェンドから気鋭の若手声優が一堂に会する舞台「20周年記念 ボイスシネマ声優口演ライブ2025」の愛知公演が11月22日に名古屋市のNiterra日本特殊陶業市民会館ビレッジホール、宮城公演が12月6日に仙台電力ホール、大阪公演が同20日に大阪市の新歌舞伎座でそれぞれ開催されることが決定した。東京公演はすでに発表されており、10月31日から11月2日まで東京・有楽 ...
四国新聞テニス U―15全国選抜Jr.四国予選=男子・阿部(フォーレスト)、女子・平井(屋島TC)優勝
四国新聞 10:01
テニスのU―15(15歳以下)全国選抜ジュニア選手権(中牟田杯)四国予選は13、14の両日、愛媛県のかわのえセンターに男女各24人が出場してシングルスで争った。県勢は、男子は阿部煌大(フォーレスト)が頂点に立ち、女子は平井萌生奈(屋島TC)が吉川汐里(プレジールTA)との県勢決勝を制した。 男女の上位が全国大会(10月28日〜11月2日・福岡)の出場権を得た。(記録は県勢上位) ▽男子シングルス準 ...
熊本日日新聞「世界でわくわくするドリブルを」 マラソン赤〓はいとこ ロービジョンフットサル日本代表主将・赤〓蛍(あかさき・けい)さん
熊本日日新聞 10:00
弱視の人がプレーするロービジョンフットサルの日本代表主将に選ばれた。世界選手権(トルコ・11月6?16日)の目標は「3位以内」。悲願のメダルを獲得するため、試合中は好機の演出や、自分より見えにくい仲間への声かけでチームを引っ張る。 合...
伊勢新聞交通事故防止、チラシで呼びかけ 亀山の名阪関ドライブイン 三重
伊勢新聞 10:00
【立ち寄ったドライバーに交通事故防止を呼びかける村上企画係長(右端)ら=亀山市関町萩原の名阪関ドライブインで】 【亀山】秋の全国交通安全運動の最終日で交通事故ゼロを目指す日の30日、三重県警高速道路交通警察隊と亀山署、亀山地区交通安全協会は、亀山市関町萩原の名阪関ドライブインで、交通事故防止を呼びかける啓発活動を実施した。 同警察隊員と同署員、同協会員ら計15人は、休憩や買い物に立ち寄ったドライバ ...
四国新聞SHIGA2025国スポ 第3日=セーリング 高木(シーガル)3位 成年女子国スポウインドサーフィン級
四国新聞 10:00
(滋賀県立柳が崎ヨットハーバー沖) ▽成年男子470級最終成績 (1)兵庫(神木、俣江)11点(2)滋賀11点(3)大分18点 (1、2位は第5レースの成績による) (第6レース中止のため、第5レースまでの成績で順位決定) ▽成年男子ILCA7級最終成績 (1)瀬川和正(鳥取・鳥取県スポーツ協会)4点(2)黒田(三重・ナブテスコ)5点(3)南里(佐賀・ミゾタ)9点 (第5、6レース中止のため第4レ ...
宮崎日日新聞自民総裁選 宮崎県内地域支部長、林氏支持が半数近く
宮崎日日新聞 10:00
4日投開票の自民党総裁選で、宮崎日日新聞は党県連の地域支部長40人と県連所属の県議24人に、5人の候補者のうち誰を支持するか30日までに尋ねた。地域支部長は林芳正官房長官(64)が、県議は高市早苗前経済安全保障担当相(64)が最も多かった。
朝日新聞有明海の再生、交付金で「加速」見られず 熊本で漁場協
朝日新聞 10:00
熊本県沖では今夏、有明海の環境改善を目指し、海底の土砂をかきまぜる作業が実施された=2025年7月4日午前8時11分、熊本市の熊本港北沖、伊藤隆太郎撮影 [PR] ノリや貝の不作が続く有明海の再生に取り組む有明海漁場環境改善連絡協議会(漁場協)が30日、熊本市で開かれた。今年度初の開催で、「有明海再生加速化対策交付金」による取り組みが初めて報告されたほか、各種の再生事業について説明があったが、漁獲 ...
伊勢新聞「海の未来」に500万円寄付 志摩市が「伊勢志摩冷凍」社長に感謝状 三重
伊勢新聞 10:00
【橋爪市長(右)から感謝状を受け取った石川さん=志摩市役所で】 【志摩】三重県志摩市阿児町の「伊勢志摩冷凍」の社長、石川隆将さんが志摩市に500万円を寄付したことを受け、橋爪政吉市長はこのほど、石川さんに感謝状を贈呈した。寄付金は、志摩の海の未来に寄与するような取り組みに使う予定。 石川さんは、昭和47年創業の伊勢志摩冷凍の4代目社長で、水産加工業などを営むほか、漁業者としてカキ養殖を行うなど、市 ...
伊勢新聞棚田のイルミネーションなど力作 公民館写真サークル合同展 三重・鈴鹿
伊勢新聞 10:00
【個性豊かな力作の数々=鈴鹿市役所で】 【鈴鹿】三重県鈴鹿市の愛宕、若松の2公民館で活動する計三つの写真サークルによる合同写真展が29日、同市役所市民ギャラリーで始まった。風景写真を中心とした計26点を展示する。10月5日まで。 成果発表の場として、ことしで9回目。70―80代の受講生計13人がテーマを決めず、これまでの自信作の中から1人2点ずつ出品した。 石川県輪島市の白米千枚田で、棚田の夜を彩 ...
伊勢新聞江戸時代、身売りの実態 郷土史家の浅生さん解説 三重
伊勢新聞 10:00
【講演する浅生さん=津市修成町の橋南公民館で】 【津】三重県津市修成町の橋南公民館で29日、同市安濃町の郷土史家、浅生悦生さん(80)の郷土史グループ講座「大河ドラマ『べらぼう』と津の身売り『遊女』たち」があった。 年間7回ある講座で、同テーマは今月初旬の前編で江戸時代の版元・蔦屋重三郎と吉原について話し、後編のこの日は書物や証文などを基に、江戸時代の遊女や津に見る身売りの実態を解説した。 浅生さ ...
高知新聞どんな味わい?野草のカクテル「ドクダミ」「カキドオシ 」 防災植物協会とコラボ、宿毛市のバーが提供
高知新聞 10:00
ドクダミ(左)とカキドオシのカクテル(宿毛市の「ロイヤルバー・ホワイトハウス」) 宿毛市中央7丁目の「ロイヤルバー・ホワイトハウス」で、野草のドクダミとカキドオシを使ったカクテルが提供されている。オーナーの国常章人さん(54)が、日本防災植物協会(四万十市)の斉藤香織さん(52)と考案。2人は「この2種類は全国的にも珍しいのでは。防災への興味も持ってもらえたら」と話している。 同協会は、災害時に食 ...
TBSテレビ10月1日開業! 名古屋城そばに「エスパシオ ナゴヤキャッスル」客室は全100室「ホテルナゴヤキャッスル」の跡地に“1泊20万円〜"のラグジュアリーホテル 地上11階 地下2階
TBSテレビ 10:00
10月1日、名古屋城そばのラグジュアリーホテル「エスパシオ ナゴヤキャッスル」が開業を迎えました。 「エスパシオ ナゴヤキャッスル」は、2020年に閉館した名古屋の名門ホテル、「ホテルナゴヤキャッスル」の跡地に建てられました。 「エスパシオ」ブランドとしては、ハワイ、箱根に次ぐ3つ目のホテルで、石積みや白壁と緑青色の屋根など名古屋城をイメージしたつくりになっているほか、約600のアートが館内を華や ...
朝日新聞肥後象嵌に新しい感性 若手工芸家らに技術伝授、新商品発売へ 熊本
朝日新聞 10:00
若い工芸家たちに肥後象嵌を指導する大住裕司さん(右)=2025年9月16日午後1時5分、熊本市中央区新町3丁目、伊藤隆太郎撮影 [PR] 熊本県を代表する伝統工芸品の「肥後象嵌(ぞうがん)」。かつてはブローチや手鏡などのほか、ネクタイピンやカフスボタンなども人気だった。だが生活スタイルが変化し、販売が低迷しているとして、このほど若手工芸家らが工房体験をして新しい商品アイデアを話し合った。 鉄に金や ...
伊勢新聞愛知大の前身「東亜同文書院」を紹介 11日から津で展示、12日は講演会 三重
伊勢新聞 10:00
【「東亜同文書院と三重」のチラシ】 【津】明治34年から昭和20年まで中国・上海にあった日本の高等教育機関で、愛知大学(名古屋市東区)の前身の「東亜同文書院」を紹介する展示会「東亜同文書院と三重」が、10月11、12日の両日、三重県津市羽所町のアスト津である。午前10時―午後5時。12日午後1時20分―同4時30分、アストホールで講演会がある。いずれも入場無料、予約不要。 同大のオープンカレッジと ...
伊勢新聞いなべの住宅で父子死亡 53歳息子の頭に複数傷 三重
伊勢新聞 10:00
【いなべ】30日午前1時20分ごろ、三重県いなべ市大安町平塚、無職水谷勝さん(82)方で、勝さんと息子で会社員の秀樹さん(53)が死亡しているのを、勝さんの妻(79)が発見した。いなべ署は2人の死因や経緯を調べている。 県警によると、秀樹さんは2階にある自室の床で血を流してあおむけに倒れ、頭には複数の外傷があった。付近には血の付いた金づちが落ちていたという。勝さんは車庫の梁(はり)にかけたロープで ...
熊本日日新聞【電子版先行】長射程ミサイル熊本配備 自民総裁選5候補の考えは?
熊本日日新聞 10:00
自民党総裁選の候補者5人が、30日までに熊本日日新聞を含む地方紙グループ「国会11社連合」の合同インタビューに答えた。防衛省が本年度中に予定する陸上自衛隊健軍駐屯地(熊本市東区)への国産長射程ミサイル配備について、5人全員が「住民への説明...
山陰中央新聞【鳥取市】シャミネ鳥取の飲食ゾーン、新たに5店舗 10月1日
山陰中央新聞 10:00
店舗名 シャミネ鳥取 飲食ゾーン オープン日 2025年10月1日 立地場所 JR鳥取駅(鳥取市東品治...
伊勢新聞一部列車を当面運休 伊勢鉄道、車両不具合で 三重
伊勢新聞 10:00
【鈴鹿】三重県鈴鹿市桜島町1丁目に本社を置く伊勢鉄道(鈴木伸幸社長)は29日、当面の間、平日朝夕の時間帯で、一部列車を運休すると発表した。完全復旧まで数カ月程度かかる見込み。 一部車両にエンジン部分などの故障が見つかり、修繕に時間がかかることと、そのほかの車両も点検や整備を実施するため。22日から運休している。 運休列車は津方面への下りが3本、四日市方面への上りが3本。四日市方面への部分運休が1本 ...
朝日新聞八幡様もお喜び 宇佐神宮で戸畑祇園大山笠「ヨイトサ」 大分
朝日新聞 10:00
夜の境内に映えた「光のピラミッド」=2025年9月28日、大分県宇佐市の宇佐神宮、貞松慎二郎撮影 [PR] 宇佐神宮(大分県宇佐市)の「御鎮座1300年」と天皇陛下の使者(勅使)を迎える10年に1度の勅祭を記念し、戸畑祇園大山笠(北九州市)の天籟寺(てんらいじ)大山笠が9月28日、神宮で奉祝奉納をした。宇佐市の「若宮神輿(みこし)かつごう会」のメンバーも担ぎ手に加わって、訪れた市民らを魅了した。 ...
朝日新聞最高賞の西望平和賞は書「由良の門を」に 長崎県美術展始まる
朝日新聞 10:00
初日に開かれた審査員による作品解説=2025年9月28日、長崎市出島町の長崎県美術館、西本秀撮影 [PR] 第70回記念長崎県美術展覧会(県展)が、長崎県美術館(長崎市出島町)で開かれている。県内最大の公募展で、絵画や書、写真など計1342点が応募され、入賞・入選の747点を展示している。 最高賞の西望平和賞は、佐世保市の原川広子さんの書「由良(ゆら)の門(と)を」が受賞した。洋画部門で40歳未満 ...
朝日新聞鳥インフル・豚熱に備え、鹿児島県が対策会議「危機感を共有」
朝日新聞 10:00
鳥インフルエンザや豚熱の対策が呼びかけられた防疫対策会議=2025年9月29日、鹿児島市、安田朋起撮影 [PR] 高病原性鳥インフルエンザや豚熱などの家畜伝染病に備える鹿児島県の対策会議が9月29日、鹿児島市であった。県内への侵入リスクが高まっているとして、県家畜防疫対策課の担当者が、畜産関係団体や関係部署の担当者らに対策の徹底を呼びかけた。 鳥インフルについて、県はウイルスを持ち込む渡り鳥の飛来 ...
朝日新聞小林西が13季ぶりV 九州高校野球宮崎県予選
朝日新聞 10:00
宮崎学園―小林西 三回裏小林西1死一塁、庄司が適時三塁打を放つ=2025年9月30日午後1時32分、サンマリン、奥正光撮影 [PR] 第157回九州地区高校野球大会県予選(県高校野球連盟主催、朝日新聞社後援)は30日、宮崎市のひなたサンマリンスタジアム宮崎で決勝があった。九州大会出場を決めた宮崎学園と小林西が対戦。小林西が4―1で勝ち、13季ぶり5回目の優勝を果たした。3位決定戦は日南学園が11― ...
山形新聞趣味などを仕事に、小商い実現へ計画発表 上山、第2期講座の最終回
山形新聞 10:00
小商いのプランを試行するワークショップなどを繰り広げた第2期ナリワイづくり講座の最終回=上山市・材木栄屋ワーケーション施設 趣味などを仕事にすることを後押しする上山市の取り組み「ENJOY! ナリワイ部かみのやま」で、第2…
四国新聞SHIGA2025国スポ 第3日=ゴルフ 成年男子団体6位、女子団体8位
四国新聞 10:00
(滋賀県琵琶湖CCほか) ▽成年男子個人最終成績 (1)田村軍馬(宮城)132(67、65)(2)小窪(鹿児島)133(3)小田(神奈川)137(3)小林(京都)137(3)後藤(大分)137 (総合得点対象外) ▽成年男子団体最終成績 (1)東京421(207、214=小林70、清水69、中原75)(1)京都421(209、212=木村70、小林67、平根75)(3)埼玉423 (東京と京都はと ...
茨城新聞とんかつ素材に合う銘柄豚 茨城県産「常陸の輝き」金賞 「ぼる塾」も絶賛、都内でGP
茨城新聞 10:00
特別審査員から金賞のトロフィーが贈られた常陸の輝き推進協議会の山本洋平副会長(右から4人目)=東京都千代田区 とんかつの素材に合う銘柄豚を決定する「とんかつ べス豚(とん)グランプリ」の表彰式が30日、東京都内で開かれ、MVPに次ぐ金賞に茨城県の「常陸の輝き」が選ばれた。初代MVPは沖縄県の「あぐー」が選ばれた。 同グランプリは一般参加者約300人と特別審査員4人が全国6産地の銘柄豚(あぐー、オリ ...
信濃毎日新聞阿部知事、5選出馬言及せず 長野県会一般質問で知事会長任期巡り
信濃毎日新聞 10:00
県会9月定例会は30日、一般質問に入り、阿部守一知事が9月、全国知事会長に就任したことについて3人が取り上げた。1期2年の会長任期の途中で4期目の知事任期が満了することを問われた阿部知事は「これまでも任期途中で会長を退いた知事はいる」と説明。会長就任と、来年夏の知事選に出馬するかどうかは別の問題だとの認識を改めて示し、5選出馬については言及しなかった。 清水正康氏(新政策議員団)への答弁。会長と知 ...
朝日新聞沖縄の無人島・岡波岩 帰属巡り、豊見城市と糸満市が対立
朝日新聞 10:00
(資料写真)岡波岩 [PR] 豊見城市と糸満市の西約1キロにある無人の岡波岩(島)の帰属を巡り、糸満市議会は29日の9月定例会最終本会議で、糸満市が帰属を主張して県に調停を申し出る議案を全会一致で可決した。一方、豊見城市議会も26日、豊見城への帰属を主張する決議を全会一致で可決した。 糸満市の担当者は「準備ができ次第、できるだけ早く申し立てる」とコメントした。糸満市は今回、1980年に県が同市土地 ...
佐賀新聞<10月のこよみ>秋色深まり 行楽本番 4日、九州花火大会 24〜26日、伊万里トンテントン
佐賀新聞 10:00
画像を拡大する 伊万里トンテントンで、組み合って川に落とされる団車(手前)と荒神輿=昨年10月、伊万里市の伊万里川 きょうから10月。厳しかった暑さも和らぎ、季節の移ろいが感じられるようになってきた。本格化する行楽シーズンに、深まる秋の魅力を味わいたい。 伝統の秋祭りが各地で催される。今年から土日開催となった佐嘉神社・松原神社(佐賀市)の日峯さんは11、12日、荒神輿(あらみこし)と団車(だんじり ...
伊勢新聞交通安全功労、優良運転者を表彰 いなべ署管内の1団体と7個人 三重
伊勢新聞 10:00
【表彰を受けた皆さん=いなべ署で】 【いなべ】三重県警いなべ署といなべ地区交通安全協会は30日、交通安全功労者や功労団体と、優良運転者の表彰伝達式を同署で開いた。 同署管内の1団体と7個人に表彰状が贈られた。式には4人が出席し、柑子木亮吉署長や協会の出口廣美副会長から賞状を受け取った。 柑子木署長は交通安全功労者と功労団体の表彰を受けた人に対し「引き続き、交通活動に取り組んでいただけると心強い」と ...
日本経済新聞名古屋に金ピカ豪華ホテル開業 1泊最低14万円超、海外富裕層を開拓
日本経済新聞 10:00
最上位の高級ホテル「エスパシオ ナゴヤキャッスル」が1日、名古屋市に開業した。最低宿泊価格は1泊10万円を大きく超える。名古屋には富裕層が好む最高級ホテルがなく、インバウンド(訪日外国人)が訪れない「名古屋飛ばし」の一因となっていた。同ホテルはMICE(国際会議や展示会)に対応できる中部最大の宴会場も備え、海外需要を取り込む。 「(外資系の)5ツ星ホテルを超えるため、全て本物を用意した。海外の要. ...
朝日新聞DNA鑑定で探し当てた父 米国から沖縄訪問 娘2人「本当に幸せ」
朝日新聞 10:00
沖縄を訪れたレイモンド・ミケイフレイさん(中央)と、再会を喜ぶ娘の和宇慶三枝さん(手前左)、比嘉順子さん(同右)ら=4月、北谷町内 [PR] うるま市の和宇慶三枝さん(63)、比嘉順子さん(62)姉妹の米国人の父親がこのほど沖縄を訪れ、姉妹の家族らと交流した。父親は沖縄に滞在経験のある元米兵。父親とは幼少期に生き別れて身元が50年以上も分からなかったがDNA鑑定で居所が判明し、4年前に米国で再会し ...
新潟日報[クマ目撃情報]湯沢町、村上市(10月1日)
新潟日報 10:00
1日午前6時半ごろ、湯沢町神立の住宅敷地内でクマの目撃情報があった。クマは栗を食べていた。体長約1メートル。(南魚沼署) 1日午前7時半ごろ、村上市下助渕の田んぼでクマの目撃情報があった。体長約1メートル。民家直近。(村上署) クマ・イノシシの出没、目撃情報はこちら 新潟県作成「にいがたクマ出没マップ」はこちら
長崎新聞9法令に雇用保険法含まれず 「ただ安心して過ごしたい」大村・男性カップル
長崎新聞 10:00
お探しのページは見つかりません。長崎新聞トップページへ戻る
京都新聞「乙訓親まなびフォーラム」京都府長岡京市の西乙訓高で 参加者を募集
京都新聞 10:00
家庭教育を支援する「乙訓親まなびフォーラム」が11月15日、京都府長岡京市の西乙訓高で開かれる。子どもとの関わり方をテーマにした講演会や、…
京都新聞にじんだ「HELP」の文字が・・・ 京都市中京区のホテル、ハロウィン限定の催しとは?
京都新聞 10:00
京都市内のホテルで、ハロウィン限定の「Sweet Dream or Nightmare」が開催されている。
カナロコ : 神奈川新聞平和、子や孫のために 記者の視点=田中大樹
カナロコ : 神奈川新聞 10:00
広大な米軍基地、止まらぬ新基地建設、押し進められる自衛隊配備。軍拡著しい沖縄の現状を思うとき、「沖縄戦は終わっていない」との言葉が現実味を帯びる。戦後80年、沖縄が最も大切にする慰霊の日から考える。 花束や供物がささげられた魂魄之塔=6月23日、沖縄県糸満市 誤解がある。 1945年6月23日、沖縄本島南部での日本軍による組織的戦闘が終結した。今では「慰霊の日」とされるこの日をもって沖縄戦は終わっ ...
愛媛新聞大野ケ原小4年 山本龍亮さん(6)
愛媛新聞 10:00
大野ケ原小4年 山本龍亮さん(6)
愛媛新聞愛媛の農水産物の市況 今治、新居浜、大洲、八幡浜の青果市況を追加公開
愛媛新聞 10:00
県内の農水産物の市況情報を掲載する愛媛新聞ONLINEの「愛媛の農水産物の市況」に1日、今治市地方卸売市場、新居浜青果市場、愛媛たいき青果市場、八幡浜カネカ青果市場の市況データを追加公開しました。 8月27日から松山市の中央卸売市場や水産市場の市況を公開しています。新たに東予、南予のデータを追加することで、広域での市況動向を閲覧できます。高値、安値以外に、今治は中値、八幡浜は平均値の数値が確認でき ...
デーリー東北新聞食事楽しみ、多世代と会話弾ませ 喫茶ヘバナ(八戸)、「ばあちゃんの朝めし」
デーリー東北新聞 10:00
喫茶ヘバナで交流しながら朝食を楽しむ参加者 八戸市鍛冶町地区の「喫茶ヘバナ」で25日、朝食を楽しみながら交流を楽しむ企画「ばあちゃんの朝めし」が開かれた。地域住民が多世代と交流しながら、健康的に1日のスタートを切ってほしいと初の試み。集まった市民らが食事をしながら触れ合い、会話を弾ま.....有料記事です。新聞購読者は無料で会員登録できます。会員登録するログイン(会員の方)サービス内容の詳細はこち ...
中国新聞廉塾バラ 新名所にな〜れ【福山市】
中国新聞 10:00
福(ふく)山(やま)市(し)神辺(かんなべ)町(ちょう)の神辺(かんなべ)町(ちょう)商(しょう)工(こう)会(かい)の女(じょ)性(せい)部(ぶ)は9月(がつ)27日(にち)、町(ちょう)内(ない)の商(しょう)業(ぎょう)施(し)設(せつ)フジグラン神辺(かんなべ)で、地(じ)元(もと)ゆかりの「廉(れん)塾(じゅく)バラ」を植(う)え、記(き)念(ねん)式(しき)典(てん)を開(ひら)きまし ...
朝日新聞フレッシュな宮崎産ホップ使用の初ラガービール 延岡の醸造所が販売
朝日新聞 10:00
宮崎県産ホップを使った初のラガータイプのクラフトビール=宮崎ひでじビール提供 [PR] 宮崎県産ホップを使った初のラガータイプのクラフトビールが発売された。製造した延岡市の「宮崎ひでじビール」の担当者は、「のどごしがよく、味わい深く仕上がった」という。 2017年から県産ホップ使用のクラフトビールを製造する同社は、昨年まで県産ホップで香りが特徴のエールタイプのビールを醸造してきた。 しかし、使って ...
中国新聞「自立学習」の輪広げたい
中国新聞 10:00
ぶんタッチの<読(よ)む>ページにもどる ぶんタッチのトップページにもどる ヤングスポットのバックナンバー 人間的成長 大切にしたい スマホ使い過ぎには注意 補聴器 性能上げる仕事に もっとみる
中国新聞人間的成長 大切にしたい
中国新聞 10:00
ぶんタッチの<読(よ)む>ページにもどる ぶんタッチのトップページにもどる ヤングスポットのバックナンバー 人間的成長 大切にしたい スマホ使い過ぎには注意 補聴器 性能上げる仕事に もっとみる
高知新聞ここにしかない!高知県内34市町村の「イチオシ文化」は? 県民投票でグランプリ決定、プレゼントも
高知新聞 10:00
高知県内34市町村それぞれの「イチオシ文化」を、県民らの投票で決める「?心踊る?地域文化グランプリ」が開かれている。2026年秋に開かれる国民文化祭「よさこい高知文化祭」事業の一環。選ばれた各市町村の「文化」が、同祭の…