検索結果(鹿児島 | カテゴリ : 地方・地域)

1,400件中14ページ目の検索結果(0.124秒) 2025-10-23から2025-11-06の記事を検索
日本経済新聞ゴルフ場運営の南国リゾートに特別清算命令 負債24億円
日本経済新聞 10月24日 01:49
ゴルフ場運営の南国リゾート(鹿児島市)が鹿児島地裁から特別清算開始命令を8日付で受けていたことが23日わかった。帝国データバンク鹿児島支店によると、負債は約24億円。 南国リゾートは2016年設立。南国興産(鹿児島県南九州市)からゴルフ場「知覧カントリークラブ」(同)の運営を引き継いだものの、赤字が続き25年7月の株主総会で解散を決議していた。 知覧カントリークラブは同月に設立された知覧カントリー ...
日本経済新聞長崎・五島をサツマイモ産地に 基腐病で需要増、官民で作付け8倍へ
日本経済新聞 10月24日 01:49
長崎県五島市をサツマイモの産地に育成しようと、官民一体の取り組みが進んでいる。ミネラルが豊富で栽培に向くという。鹿児島県などが九州の主要産地だが、基腐病(もとぐされびょう)の影響が残る。五島では新たな産地を求める企業も加わっており、2032年に現在の8倍となる160ヘクタールの作付けを目指す。 「みなさんはどんな畝の幅で栽培していますか」「コガネムシの駆除はどのように?」。9月上旬、長崎県五島振. ...
NHK鹿児島 種子島の中種子町で震度2(23:36)
NHK 10月23日 23:53
午後11時36分ごろ、鹿児島県で震度2の揺れを観測する地震がありました。 この地震による津波の心配はありません。 九州地方の各地の震度は、震度2が、鹿児島県種子島の中種子町でした。 震源地は種子島近海で、震源の深さは10キロ。 地震の規模を示すマグニチュードは3.5と推定されています。
西日本新聞鹿児島本線[大牟田〜八代] ダイヤ乱れ(10月23日)
西日本新聞 10月23日 23:40
18:17頃、長崎本線内で発生した信号関係故障の影響で、大牟田〜熊本駅間の一部列車に遅れや運休が出ています。
南日本新聞【ドラフト会議】最速148キロ左腕…れいめい高・伊藤は楽天5位 45年ぶり夏県大会決勝へ導いた最速148キロ左腕「憧れはパドレス松井。コントロールに磨きかける」
南日本新聞 10月23日 23:28
... 、楽天から5位指名を受けると同級生らに胴上げされるなど祝福を受けた。最速148キロの左腕は「プロでまずは150キロ投げたい。強みを生かし、戦力になれるよう準備する」と決意を語った。 大分県中津市出身。鹿児島での3年間、走り込みやトレーニングで体幹を強化した。球速がアップし、エースに成長。3年夏は3完投するなど45年ぶりの県大会決勝進出の原動力となった。 楽天からの指名に「下位でも素直にうれしい。プ ...
河北新報東北楽天、5位で鹿児島・れいめい高の伊藤大晟を指名「150キロ投げたい」 プロ野球ドラフト
河北新報 10月23日 23:05
伊藤は5位指名を受け、同級生らに胴上げされて祝福を受けた。最速148キロの左腕は「プロでまずは150キロを投げたい」と決意を語った。 高校時代は走り込みや体幹トレーニングで球速を上げ、エースに成長。…
NHK楽天 花園大 藤原聡大投手を単独1位指名 交渉権獲得
NHK 10月23日 23:04
... 手を単独で1位指名し、交渉権を獲得しました。 藤原投手は身長1メートル78センチ、体重75キロで、平均で150キロを超えるストレートが持ち味の右ピッチャーです。 また、2位で早稲田大の伊藤投手、3位で中央大の繁永晟選手、4位で福島県の学法石川高校の大栄利哉選手、5位で鹿児島県のれいめい高校の伊藤大晟投手、6位で社会人野球の王子の九谷瑠投手、7位で近畿大の阪上翔也選手を指名して交渉権を獲得しました。
大分合同新聞プロ野球ドラフト会議、中津市出身の伊藤を楽天が5位指名 鹿児島れいめい高の投手
大分合同新聞 10月23日 22:58
NHKJR長崎本線 運転再開
NHK 10月23日 22:06
JR長崎本線は午後6時17分ごろから江北駅と鳥栖駅の間の上り線で運転を見合わせていましたがさきほど午後8時42分に運転を再開しました。 この影響で一部の特急が運休したほか、長崎本線の下り線や鹿児島本線、佐世保線にも遅れが出ています。
FNN : フジテレビプロ野球ドラフト会議 県内から3選手が指名
FNN : フジテレビ 10月23日 22:01
... 等部の早瀬朔投手は、今年夏の甲子園で活躍し、U18野球ワールドカップでは自責点0の好投を見せました。 楽天から5位指名を受けたれいめい高校の伊藤大晟投手は最速147キロのサウスポーで、チームの県予選準優勝に大きく貢献しました。 また、神村学園高等部の今岡拓夢選手が埼玉西武ライオンズから育成2巡目で指名を受けました。 鹿児島テレビ 鹿児島の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
KTS : 鹿児島テレビプロ野球ドラフト会議 鹿児島県内から3選手が指名
KTS : 鹿児島テレビ 10月23日 22:01
プロ野球のドラフト会議で、神村学園高等部の早瀬朔投手が阪神から4位で、れいめい高校の伊藤大晟投手が楽天から5位でそれぞれ指名されました。 阪神から4位指名された神村学園高等部の早瀬朔投手は、今年夏の甲子園で活躍し、U18野球ワールドカップでは自責点0の好投を見せました。 楽天から5位指名を受けたれいめい高校の伊藤大晟投手は最速147キロのサウスポーで、チームの県予選準優勝に大きく貢献しました。 ま ...
FNN : フジテレビ霧島市の死亡事故 死亡した女性の身元判明 鹿児島・霧島市
FNN : フジテレビ 10月23日 21:59
... したのは霧島市国分重久の飲食店従業員、山下向日葵さん(24)と判明したということです。 警察は、普通乗用車を運転していた霧島市隼人町見次の自称飲食業、牧野寛斎容疑者(38)を酒気帯び運転の疑いで現行犯逮捕しています。 牧野容疑者は容疑を認めていて、警察は今後、過失運転致死容疑も含めて事故の状況などを調べる方針です。 鹿児島テレビ 鹿児島の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
KTS : 鹿児島テレビ霧島市の死亡事故 死亡した女性の身元判明 鹿児島
KTS : 鹿児島テレビ 10月23日 21:59
霧島市で23日未明に発生した交通死亡事故で、死亡したのは霧島市の24歳の女性と判明しました。 警察は、女性をはねた車を運転していた男を酒気帯び運転の現行犯で逮捕していて、今後、過失運転致死容疑も含め調べる方針です。 この事故は23日午前4時20分ごろ、霧島市国分中央3丁目の市道で、道路を横断していた女性が普通乗用車にはねられ死亡したものです。 警察によりますと、死亡したのは霧島市国分重久の飲食店従 ...
南日本新聞全国農業担い手サミットが開幕 鹿児島初開催、2000人参加 三笠宮寛仁親王妃信子さま出席「意義深い情報交換の場」 24日まで
南日本新聞 10月23日 21:30
全国農業担い手サミットでお言葉を述べられる三笠宮寛仁親王妃信子さま=23日午後、鹿児島市の川商ホール 詳しく 「第27回全国農業担い手サミットinかごしま」が23日、2日間の日程で開幕した。鹿児島開催は初めて。初日は鹿児島市の川商ホールで全体会があり、三笠宮寛仁親王妃信子さま(70)が出席された。24日までに全国から約2000人の農家が集まる予定で、情報交換や研修を通じて経営改善や地域発展を考える ...
奄美新聞母校町に芝刈り機寄贈
奄美新聞 10月23日 21:18
... 本部長、同右・福教育長)=23日、徳之島町役場 CO2を排出しない電動芝刈り機 「かぎんSDGs私募債」活用で3度目 西川グループ本社 【徳之島】鹿児島銀行(郡山明久頭取)は23日、金融商品「かぎんSDGs推進私募債」発行企業(客)の?西川グループ本社(鹿児島市、西川明寛代表取締役社長)の指定により、徳之島町教育委員会へ学校管理用の電動芝刈り機1式を贈呈した。同制度を通じた地元への寄贈は3度目とな ...
南日本新聞午前4時20分…「歩行者がひかれた」――運転手は自称飲食業の男、酒気帯び運転の疑いで現行犯逮捕 24歳女性は11時間後に死亡 霧島署
南日本新聞 10月23日 21:16
詳しく 23日午前4時20分ごろ、鹿児島県霧島市国分中央3丁目の市道で、歩いていた同市国分重久、飲食店従業員の女性(24)が乗用車にはねられ、病院に搬送されたが、同日午後3時20分ごろ死亡した。死因は出血性ショック。霧島署は飲酒運転の疑いがあるとして、同市隼人町見次、自称飲食業の男(38)を道交法違反(酒気帯び運転)容疑で現行犯逮捕した。 同署によると、容疑者は基準値を超える酒気を帯び、中央線のな ...
朝日新聞神村学園の早瀬投手が阪神4位指名 れいめいの伊藤投手も楽天5位
朝日新聞 10月23日 21:10
指名を受けて喜ぶ早瀬朔投手(右)、小田大介監督(中央)、今岡拓夢選手=2025年10月23日午後8時9分、鹿児島県いちき串木野市別府、井潟克弘撮影 [PR] 23日のプロ野球ドラフト会議で、鹿児島県内からは神村学園のエースで甲子園に出場した早瀬朔(さく)投手が阪神から4位指名を受けた。鹿児島大会で準優勝したれいめいのエース伊藤大晟(たいせい)投手は、楽天から5位指名を受けた。 早瀬投手は兵庫県出身 ...
南日本新聞知事経験し学んだ「結果出す大切さ」…三反園訓氏(衆院鹿児島2区)、財務政務官に就任「物価高対策を速やかに」
南日本新聞 10月23日 21:03
... 23日、財務省 詳しく 財務政務官に就任した三反園訓氏(衆院鹿児島2区)は23日、財務省で記者会見し、「国民の思いに応えるのが政治。国民生活に影響が及んでいる物価高対策をはじめ、さまざまな課題の解決に速やかに取り組んでいきたい」と述べた。 三反園氏は「政治は国家国民のためにあり、現場の声を聞いて政策に反映したいとの思いでやってきた」と強調。鹿児島県知事を経験して結果を出すことの大切さを学んだといい ...
南日本新聞J3鹿児島ユナイテッドFC、明治大・MF三品直哉の来季加入内定を発表 23年全日本大学選手権Vに貢献
南日本新聞 10月23日 20:30
サッカーJ3の鹿児島ユナイテッドFC(鹿児島U)は23日、明治大のMF三品直哉(22)の来季加入が内定したと発表した。岐阜県出身の173センチ、71キロ。ドリ…
NHKJR長崎本線 江北〜鳥栖の上り線で運転見合わせ
NHK 10月23日 20:11
... 原駅の上り線の信号設備に不具合が発生し、江北駅と鳥栖駅の間の上り線で運転を見合わせています。 JR九州によりますと、信号が青に変わらないトラブルが発生していて、午後7時40分の時点で復旧の見通しは立っていないいうことです。 また、この影響で、一部の特急が運休したほか、長崎本線の下り線や鹿児島本線、佐世保線にも遅れが出ています。 JR九州は、最新の運行状況はホームページで確認してほしいとしています。
八王子経済新聞八王子ビートレインズ、2026年秋開幕の「Bリーグ ONE」参入決定
八王子経済新聞 10月23日 19:59
... ーズンの「B.LEAGUE ONE」については、25チームの加入が認められたが、ライセンス交付を受けたのは、現在、「B1」所属の「ファイティングイーグルス名古屋」、「B2」所属の「熊本ヴォルターズ」「鹿児島レブナイズ」のみだった。それ以外のチームはビートレインズと同様に「B.LEAGUE NEXT」のライセンス交付と、同カテゴリーへの仮入会となった。 地図を見る 関連写真:試合への思いを話す大城選 ...
KTS : 鹿児島テレビプロ野球ドラフト会議 神村学園・今岡拓夢選手 西武が育成2位指名
KTS : 鹿児島テレビ 10月23日 19:44
23日のプロ野球ドラフト会議で、鹿児島・神村学園高等部3年の今岡拓夢選手が、埼玉西武ライオンズから育成2位で指名されました。 今岡選手は兵庫県出身。1年生の夏から甲子園の土を踏み2025年のチームではキャプテンを務めていました。高校通算で17本のホームランを放つなど強打のショートで、U18野球ワールドカップでもホームランを放っていました。
TBSテレビプロ野球ドラフト会議 神村学園の今岡拓夢選手 埼玉西武ライオンズが育成枠2巡目で指名 鹿児島
TBSテレビ 10月23日 19:38
プロ野球ドラフト会議で、神村学園高等部の今岡拓夢選手が、埼玉西武ライオンズに育成枠2巡目で指名されました。
日本テレビ「自分らしく生きるために」両性愛者シンガーが語る鹿児島の“性の多様性"と制度の壁
日本テレビ 10月23日 19:31
鹿児島市で初開催された「かごしまレインボープライド」に両性愛者であることを公表して活動するシンガーソングライター、よしむらさおりさんが参加しました。よしむらさんは音楽と講演を通じて、性的少数者が自分らしく生きられる社会の実現を訴えています。 事実婚を選び、制度の壁に直面する中で「違いを受け入れる心構えが大切」と語ります。県内ではパートナーシップ制度の導入が進む一方、法的保障の課題も残ります。よしむ ...
愛媛新聞ミニチュア写真家・田中達也さんが作品展 24日から県美術館
愛媛新聞 10月23日 19:30
身近な物を使い、独自の小さな世界を表現するミニチュア写真家・見立て作家田中達也さん(43)=鹿児島……
KTS : 鹿児島テレビ拉致被害者家族が高市新首相と面会 市川健一さん「一刻も早く日朝首脳会談の実現を」
KTS : 鹿児島テレビ 10月23日 19:29
北朝鮮による拉致被害者家族が新たに就任した高市総理と23日東京で面会しました。 鹿児島の拉致被害者家族も日朝首脳会談の実現を訴えました。 23日、東京で高市総理と面会したのは北朝鮮による拉致被害者家族です。 面会には1978年8月12日に日置市の吹上浜で北朝鮮に拉致された市川修一さんの兄・健一さんと、増元るみ子さんの弟・照明さんも出席しました。 拉致問題を巡っては2002年に拉致被害者5人が帰国し ...
NHKドラフト会議 れいめい高校の伊藤大晟投手 楽天が5位指名
NHK 10月23日 19:29
プロ野球のドラフト会議で、れいめい高校のエース、伊藤大晟投手が楽天から5位で指名されました。 伊藤投手は、力強いフォームから繰り出す140キロ後半の威力のある速球が持ち味の左ピッチャーです。 夏の全国高校野球鹿児島大会ではエースとして活躍し、れいめい高校を45年ぶりの決勝進出に導きました。
KTS : 鹿児島テレビ鹿児島・霧島市 酒気帯び運転の車にはねられ女性死亡 男(38)を現行犯逮捕 過失運転致死容疑も視野
KTS : 鹿児島テレビ 10月23日 19:27
23日未明、鹿児島県霧島市で20代の女性が普通乗用車にはねられ死亡しました。 警察は車を運転していた38歳の男を酒気帯び運転の疑いで現行犯逮捕しました。 酒気帯び運転の疑いで現行犯逮捕されたのは、霧島市隼人町見次の自称飲食業、牧野寛斎容疑者(38)です。 警察によりますと、牧野容疑者は23日午前4時20分ごろ、霧島市国分中央3丁目の市道で酒気を帯びた状態で普通乗用車を運転した疑いがもたれています。 ...
KTS : 鹿児島テレビ【映像】なぜこんなところに?「ど根性スイカ」 歩道のコンクリートの隙間に現る 鹿児島・枕崎市
KTS : 鹿児島テレビ 10月23日 19:22
「枕崎市の歩道にスイカができている」 そんな一本の電話がKTSに寄せられました。 コンクリートの隙間から生えてきたど根性スイカ!なぜこんなところに? 現地を取材しました。 中西沙綾記者 「こちらの道路脇に緑の植物があります。そしてここにありました、大きなスイカです」 枕崎市桜木町の歩道の一角に現れたど根性スイカ! 9月下旬に住民の永江ツヨ子さん(77)が見つけました。 ど根性スイカを見つけた永江ツ ...
日本テレビ「今はただ、息子に会いたい」男子中学生の自殺めぐる裁判 母親涙ながらの証言 鹿児島市の公立中
日本テレビ 10月23日 19:22
2018年、鹿児島市の公立中学校に通う男子生徒が自殺した問題で、自殺した当日、担任の女性教諭による違法な指導があったなどとして、遺族が市を相手取り損害賠償を求めている裁判です。23日は生徒の母親が証言台に立ち「今はただ、息子に会いたい」と涙ながらに語りました。 この裁判は、2018年9月、当時中学3年生だった男子生徒が自殺した問題を巡り、遺族が鹿児島市に約6580万円の損害賠償を求めているものです ...
KTS : 鹿児島テレビ川内原発で使用済み核燃料を乾式貯蔵 24日にも国に申請 九州電力
KTS : 鹿児島テレビ 10月23日 19:20
鹿児島県薩摩川内市の九州電力川内原子力発電所について、プールでの冷却が一定期間経過した使用済み核燃料を空気で冷やす「乾式貯蔵」に向け、九州電力が24日、国に申請をすることが、関係者への取材で分かりました。 川内原発では、1号機、2号機の使用済み核燃料プールの貯蔵量が共に7割を超えていて、このまま再処理工場への搬出ができなかった場合、1号機が2034年、2号機が2028年に満杯になる状態となっていま ...
KTS : 鹿児島テレビ【画期的】大島紬と使用済み紙パックの紙糸でバッグなど製作 鹿児島純心女子短大生がデザイン 鹿児島市で製品発表会
KTS : 鹿児島テレビ 10月23日 19:15
... したのは鹿児島純心女子短大の学生たちです。 23日、鹿児島市で製品の発表会が開かれました。 「ここで"くしゅくしゅ"具合が調整できるので、こういう形にもできる」 ツーウェイで使えるカジュアルなこちらのバッグは、鹿児島純心女子短大の学生たちがデザインして作りあげました。 この取り組みは、使用済み紙パックや、使われていない間伐材を利用して紙の糸を作っている団体「アップサイクル」と、大島紬の織元の鹿児島 ...
日本テレビ三笠宮家の寛仁親王妃信子さま 「全国農業担い手サミット」にご出席
日本テレビ 10月23日 19:14
... 寛仁親王妃信子さまは、22日から鹿児島を訪問されています。23日は県内で初めて開かれた「全国農業担い手サミット」に出席されました。 三笠宮家の寛仁親王妃信子さまは、22日から鹿児島を訪問されていて、22日は姶良市の農家を視察。その後、鹿児島市内のホテルで県内の若手の農家と交流されました。農産物を使った料理を召し上がり、生産方法などを質問していました。 そして23日は、鹿児島で初めて開催された全国農 ...
KTS : 鹿児島テレビ【なぜ?】秋冬番茶の価格高騰 2024年の5〜7倍の取引価格 背景に世界的な抹茶ブームか
KTS : 鹿児島テレビ 10月23日 19:10
2024年にお茶の生産量が静岡を上回り初めて日本一となった鹿児島。 しかし今の時期にとれる茶葉の価格が高騰していて、茶業関係者らが頭を悩ませているといいます。 いったい何が起きているのか取材しました。 轟木康陽記者 「こちらではお茶の葉の良い匂いが広がっています。現在、秋冬番茶の入札作業が行われています」 秋冬番茶は10月に摘み取られるお茶。 23日朝、市場に取り引きに訪れた問屋らの頭を悩ませてい ...
西日本新聞鹿児島本線[門司港〜大牟田] ダイヤ乱れ(10月23日)
西日本新聞 10月23日 19:05
18:17頃、長崎本線内で発生した信号関係故障の影響で、一部列車に遅れが出ています。
TBSテレビ?仁親王妃信子さまが全国担い手サミットに臨席 鹿児島県内初開催
TBSテレビ 10月23日 18:54
全国農業担い手サミットが、23日から県内で始まり、全体会に三笠宮?仁親王妃信子さまが出席されました。 「全国農業担い手サミット」は、農業者が全国から集まって経営の課題などを話し合うもので、県内では初開催です。 全体会に出席された三笠宮?仁親王妃信子さまは、開催にあたって、お言葉を述べられました。 (三笠宮?仁親王妃信子さま)「このサミットを機に、担い手の輪が全国に広がり、わが国の農業が未来に向けて ...
TBSテレビ警察官の帽子にカメラ装着 鹿児島県警が雑踏警備にウェアラブルカメラを試験時導入
TBSテレビ 10月23日 18:53
... 導入しているカメラメーカーのイメージ映像で、逃走する犯人の見た目などの特徴がくっきりと撮影されています。 県警によると、撮影した映像はリアルタイムで指揮本部へと送られ、犯人の追跡や人流のコントールなどに活用するシステムです。イベントで観客がドミノ倒しになる雑踏事故などを未然に防止する狙いがあるとしています。 ウェアラブルカメラは来月2日と3日に、鹿児島市で開催されるおはら祭でも活用される予定です。
TBSテレビ相次ぐ中国調査船の「同意ない調査」 十管本部長「特異な事案」として周辺海域で警戒継続 鹿児島
TBSテレビ 10月23日 18:51
先月から中国の海洋調査船が奄美大島周辺などの日本のEEZ=排他的経済水域で活動を繰り返していることについて、十管本部の大達本部長は23日、会見で今回の活動を「特異な事案」と話し、周辺海域で引き続き警戒を続けるとしています。 (第十管区海上保安本部 大達弘明本部長)「短期間の間に複数回、中止要求を実施するという事態になっている。非常に特異な事案と認識」 十管本部によりますと、奄美大島の西およそ400 ...
TBSテレビプロ野球ドラフト会議 れいめい高校の伊藤大晟選手 楽天イーグルスが5巡目で指名 鹿児島
TBSテレビ 10月23日 18:42
プロ野球ドラフト会議で、れいめい高校の伊藤大晟選手が楽天イーグルスに5巡目で指名されました。
TBSテレビプロ野球ドラフト会議 神村学園の早瀬朔選手 阪神タイガースが4巡目で指名 鹿児島
TBSテレビ 10月23日 18:35
プロ野球ドラフト会議で、先ほど神村学園高等部の早瀬朔選手が阪神タイガースに4巡目で指名されました。
TBSテレビ「知覧カントリークラブ」運営会社に特別清算開始命令 負債約24億円 鹿児島
TBSテレビ 10月23日 18:08
南九州市知覧町のゴルフ場「知覧カントリークラブ」の運営会社が、およそ24億円の負債を抱え、特別清算の手続きに入ったことが分かりました。 鹿児島地方裁判所から特別清算の開始命令を受けたのは、鹿児島市の南国リゾートです。 民間の信用調査会社帝国データバンク鹿児島支店によりますと、南国リゾートは、2017年に特別清算となった南国交通の関連会社・南国興産の分割会社として2016年に設立されました。南九州市 ...
NHK鹿児島 警察官が小型カメラで活動記録 雑踏警備でモデル事業
NHK 10月23日 17:47
... を防いだり、警察官が目撃した内容を証拠として保全したりしようと、警察官が胸や頭に取り付けた小型のウエアラブルカメラで状況を記録するモデル事業が全国各地の警察で始まっています。 このうち県内では、来月、鹿児島市で開かれる「おはら祭」の会場での雑踏警備でモデル事業としての運用が始まる予定で、来年9月まで試行されるということです。 録画された映像は、撮影した日から1週間で消去されます。 警察は、映像をリ ...
NHK鹿児島 奄美大島で地対艦ミサイル部隊の訓練公開
NHK 10月23日 17:18
... 。地対艦ミサイル連隊は抑止力の観点でとても重要なので、皆さまに信頼されるよう努めていきたい」と話していました。 射程が百数十キロの「12式地対艦ミサイル」は現在、九州・沖縄では熊本と大分、沖縄、それに鹿児島の奄美大島に配備されていますが、防衛省は、他国の基地などを攻撃する「反撃能力」としても使う、射程を大幅に伸ばした改良型の量産に着手していて、来年3月にも熊本・健軍駐屯地へ最初に配備すると公表して ...
NHK将棋の森下卓九段 小学生を指導 鹿児島 曽於
NHK 10月23日 17:18
将棋の公式戦で、ことし3月に史上12人目となる通算1000勝を達成した森下卓九段が曽於市の小学校を訪れ、子どもたちに将棋を教える授業が行われました。 曽於市の光神小学校で行われた授業には、全校児童12人が参加しました。 森下九段は、将棋のマナーとして、▽一手に責任を持ち、「待った」はしないこと、▽本人が責任を持って指した一手に対して横から助言をしないことを教えていました。 このあと森下九段は、12 ...
河北新報プロ野球ドラフト 東北楽天は藤原聡大投手(花園大)の交渉権獲得 2位は仙台育英高出身の伊藤樹投手
河北新報 10月23日 17:13
... 得した。最速154キロの直球と鋭いスライダーを武器とする右腕。花園大からのプロ入りは初。 2位は伊藤樹投手(早大、仙台育英高出)で、即戦力としての評価が高い右腕。3位は長打力と選球眼を兼ね備える繁永晟内野手(中大)。4位の大栄利哉捕手(福島・学法石川)は強肩と広角の打撃が持ち味。5位の伊藤大晟投手(鹿児島・れいめい高)は最速147キロの左腕。6位は九谷瑠投手(王子)。7位は阪上翔也外野手(近大)。
南日本新聞運転士不足の肥薩おれんじ鉄道を小学生が救う!? いつまでも古里を走ってほしい――出水市・高尾野小5年生が考える盛り上げ策
南日本新聞 10月23日 17:00
高校生にアイデアを伝える児童=出水市の高尾野小学校 詳しく 鹿児島県出水市の高尾野小学校5年生75人が「いつまでもおれんじ鉄道が走るまちをめざして 高尾野おれ鉄応援団」と銘打った学習に取り組んでいる。3学期までかけて古里の交通を支える肥薩おれんじ鉄道の現状を学び、自分たちなりに応援できることを考え実行する計画だ。 地域の特色を生かした新たな教育活動として、鉄道の魅力を感じ、地域に愛着を持つ児童を育 ...
南日本新聞タカエビにハガツオ、秋太郎… 秋は脂がのり始める。今こそ地魚を食べよう――抽選で食事券が当たる 南さつま市でスタンプラリーイベント
南日本新聞 10月23日 16:30
鹿児島県南さつま市の飲食店18店と観光施設13カ所で「南さつま旨魚(うまいよ)Weekスタンプラリー」が開かれている。同市で取れた地魚の料理を食べてスタンプを…
日本テレビかごしま空チェック【天気情報】
日本テレビ 10月23日 16:16
... 広がります。種子島・屋久島地方では断続的に雨が降り、強まることも。奄美地方も昼前から夕方にかけて雨が降る所があり、夜も雨の可能性があります。 23日は、二十四節気の「霜降」。霜が降りる頃とされますが、鹿児島市では日中、半袖でも過ごせる陽気となりました。24日はさらに気温が上がる予想で、週末までは暖かさが続きそうです。ただ、週明けには一転して冷え込み、最低気温が10℃前後まで下がる見込みです。体調管 ...
愛媛新聞マグロ手に成長した姿披露 宇和島水産高「えひめ丸」、ハワイ沖実習終え一時寄港(愛媛)
愛媛新聞 10月23日 16:05
... 漁業実習を終えた宇和島水産高校実習船「えひめ丸」が23日、宇和島市住吉町3丁目の宇和島港に一時寄港した。生徒22人が、はえ縄漁で取ったマグロを出迎えた保護者に贈り、たくましくなった姿を見せた。25日に鹿児島県の奄美大島に向けて出港し、航海技術などを学ぶ。 海洋技術科2年生18人と専攻科1年生4人が9月4日、乗組員と出港。太平洋での約2週間のはえ縄漁実習で、約3・5トンを水揚げした。ホノルル市にも寄 ...
TBSテレビMBC旗争奪高校野球選抜1年生大会組み合わせ決定 鹿児島
TBSテレビ 10月23日 16:05
... Cが毎年開いていて、今年で31回目です。 県内60チームによる地区予選が行われ、大会5連覇中の神村学園や27年ぶり2回目の出場の甲南など、14チームが出場します。来月2日の開幕を前に22日、組み合わせ抽選会がありました。 大会の組み合わせは画像の通りで、MBCのホームページでも紹介しています。決勝は来月9日・日曜日、鹿児島市の平和リース球場で行われる予定で、MBCラジオで実況生中継でお伝えします。
TBSテレビ地対艦ミサイル部隊の訓練公開 鹿児島空港には戦闘機4機着陸 自衛隊訓練
TBSテレビ 10月23日 16:04
... 将補)「いつも展開している訓練所だけではなく、南西の地域で民有地を使えるというところに関して、非常に意義がある」 また、大和村の公園では、陸上自衛隊の無人偵察機、スキャンイーグルが展示され、23日夜、飛行訓練が報道陣に公開されます。 なお鹿児島空港では23日午後、訓練に参加しているとみられるF‐15戦闘機4機が着陸したのが確認されました。 F‐15戦闘機は22日も4機が鹿児島空港に着陸しています。
TBSテレビ女性が車にはねられ重体 酒気帯び運転疑いで飲食業男(38)を逮捕 鹿児島
TBSテレビ 10月23日 16:00
23日未明、霧島市で女性が普通乗用車にはねられ意識不明の重体となっています。車を運転した男は酒気帯び運転の疑いで現行犯逮捕されました。 酒気帯び運転の疑いで現行犯逮捕されたのは、霧島市隼人町見次の飲食業牧野寛斎容疑者(38)です。 霧島警察署によりますと牧野容疑者は酒を飲んで普通乗用車を運転し、23日午前4時20分ごろ、霧島市国分中央3丁目の市道で、道路を歩いていた女性をはねた疑いです。女性は病院 ...
南日本新聞急カーブが続き事故多発の伊作峠。トンネル建設で「安全と利便性向上を」 日置市の決起大会で250人が気勢上げる
南日本新聞 10月23日 16:00
日置市吹上と鹿児島市を結ぶ県道谷山伊作線の伊作峠にトンネル建設を目指す期成会(有村則男会長)の決起大会が、吹上中央公民館であった。約250人が気勢を上げた。有…
UMK : テレビ宮崎南海トラフ巨大地震を想定した防災訓練 宮崎県災害対策本部が自衛隊などの関係機関と初動対応の連携を確認
UMK : テレビ宮崎 10月23日 16:00
... 市など沿岸部4市も加わり、現地から刻々と被害状況が伝えられるなか、情報分析や応急対策など6つの班に分かれて対応しました。 「大規模火災が発生していますので、消防が対応にあたっていますけど、熊本、長崎、鹿児島、沖縄の4県が進出拠点まで到着していますので応援の振り分けをしたいと思います」 その他、関係機関が連携し自衛隊の部隊配置や、市町村との連携による災害救助法の適用申請などの手順を確認しました。 ( ...
NHK鹿児島 十島村 避難指示を解除
NHK 10月23日 15:30
十島村は、22日夕方から村内全域に避難指示を出していましたが、23日午前10時半すぎに解除しました。
中日新聞新型補給機26日に打ち上げ 悪天候で延期のHTV―X
中日新聞 10月23日 14:55
宇宙航空研究開発機構(JAXA)は23日、国際宇宙ステーションに食料や実験装置を運ぶ新型無人補給機「HTV―X」1号機を26日午前9時ごろ、H3ロケット7号機で鹿児島県の種子島宇宙センターから打ち上げると発表した。当初は21日の予定だったが、悪天候が予想されるとして延期していた。 ただ、26日は午前中に雷の可能性が残っており、天候に関しては「注視が必要な状況」だとしている。 HTV―Xは2009〜 ...
NHK日本の新型宇宙輸送船 26日に打ち上げ 種子島宇宙センター
NHK 10月23日 14:54
国際宇宙ステーションに物資を運ぶ日本の新型宇宙輸送船「HTV−X」について、JAXA=宇宙航空研究開発機構は、今月26日に鹿児島県の種子島宇宙センターから打ち上げると発表しました。 HTV−Xは国際宇宙ステーションに実験装置などの物資を運ぶため日本が新たに開発した無人の宇宙輸送船で、H3ロケット7号機に搭載され、今月21日に打ち上げられる予定でしたが、気象条件が整わず、延期されていました。 JAX ...
南日本新聞ニューギニアに出征した父から聞いた話。日本は1つの蚊帳に十数人で寝泊まり。米軍は個人用を使っていた。父はマラリアで生死をさまよった【証言 語り継ぐ戦争】
南日本新聞 10月23日 14:30
南方に出征した父が、現地で譲り受け育てたカユプテの木と宮崎泰さん=指宿市開聞川尻 詳しく ■宮崎泰さん(86)鹿児島県指宿市開門川尻 1939(昭和14)年に東京都で生まれた。父は41年、鹿児島県の開聞岳の麓で天然香料の原料となるローズ・センテッド・ゼラニウムを栽培する農場の責任者となり、川尻集落に単身赴任。母と私は2年後に移り住んだ。 43年には農場で18キロの精油の抽出に成功し、本場フランス製 ...
南日本新聞天候不良で延期中のH3ロケット、26日に打ち上げへ 新型補給機を搭載 種子島宇宙センター
南日本新聞 10月23日 14:17
(資料写真)H3ロケット 詳しく 宇宙航空研究開発機構(JAXA)は23日、新型補給機「HTV−X」1号機を26日午前9時ごろに鹿児島県南種子町の種子島宇宙センターから打ち上げると発表した。当初21日の予定だったが、天候の影響で延期していた。 HTV−Xは国際宇宙ステーション(ISS)に宇宙飛行士の食料や実験装置を運ぶ。2000〜20年に9回の補給を成功させた「こうのとり」の後継機。運べる荷物は1 ...
FNN : フジテレビ【速報】H3ロケット7号機 26日午前9時ごろ打ち上げ 「HTV−X」1号機搭載
FNN : フジテレビ 10月23日 14:15
... 6日に鹿児島・種子島宇宙センターから打ち上げられることが発表されました。打ち上げ予定時刻は午前9時ごろで、国際宇宙ステーションの最新の軌道により決定するとしています。 このロケットには国際宇宙ステーションに物資を運ぶ無人の補給機「HTV?X」1号機が搭載されます。 H3ロケット7号機は当初、10月21日に打ち上げられる予定でしたが天候悪化が予想され打ち上げが延期されていました。 鹿児島テレビ 鹿児 ...
KTS : 鹿児島テレビ【速報】H3ロケット7号機 26日午前9時ごろ打ち上げ 「HTV−X」1号機搭載
KTS : 鹿児島テレビ 10月23日 14:15
H3ロケット7号機が10月26日に鹿児島・種子島宇宙センターから打ち上げられることが発表されました。打ち上げ予定時刻は午前9時ごろで、国際宇宙ステーションの最新の軌道により決定するとしています。 このロケットには国際宇宙ステーションに物資を運ぶ無人の補給機「HTV−X」1号機が搭載されます。 H3ロケット7号機は当初、10月21日に打ち上げられる予定でしたが天候悪化が予想され打ち上げが延期されてい ...
FNN : フジテレビ過熱する冷凍食品業界 鹿児島・いちき串木野市のメーカーに潜入 油で揚げる食品の需要増 「冷凍野菜」も人気
FNN : フジテレビ 10月23日 13:45
... 反映していました。 冷凍食品の今後について西川さんは。 「例えば糖尿病の人が糖質を抑えるために糖質制限した冷凍食品もあるし、冷凍のペットフードも出ているので、ワンちゃん向けの商品も冷凍で販売されているので、あらゆる食を解決するのが冷凍だと思う」 熱を帯びる冷凍食品業界。 その活躍の場はまだまだ広がっていきそうです。 鹿児島テレビ 鹿児島の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
KTS : 鹿児島テレビ過熱する冷凍食品業界 鹿児島・いちき串木野市のメーカーに潜入 油で揚げる食品の需要増 「冷凍野菜」も人気
KTS : 鹿児島テレビ 10月23日 13:43
... 「昔は調理に一日の中でも時間を費やしていた部分があると思うが、夫婦共働きや核家族化で時間をかけずに、おいしくて手軽に食べられる観点で冷凍食品が伸びていると思う」 そんな冷凍食品を全国各地に届ける工場が鹿児島にもあります。 約1000平方メートル、温度はマイナス18度。 いちき串木野市にある「ナカシン冷食」の冷凍室です。 ここでは350種類の冷凍食品が日々作られています。 明治33年(1900年)に ...
読売新聞九州電力、川内原発に使用済み核燃料を一時保管する乾式貯蔵施設を新設へ…24日にも許可申請
読売新聞 10月23日 13:21
九州電力が、川内原子力発電所(鹿児島県薩摩川内市)の使用済み核燃料を一時的に保管する乾式貯蔵施設を新設するため、24日にも原子力規制委員会に許可を申請する方向で最終調整していることがわかった。九電の乾式貯蔵施設としては玄海原発(佐賀県玄海町)に続く2か所目となる。 九州電力川内原発の1号機(右)と2号機(鹿児島県薩摩川内市で、読売機から)=桐山弘太撮影 関係者への取材で判明した。施設は敷地内に設け ...
日本テレビ「戦争はこの世の地獄」県戦没者追悼式 平和への誓い新たに
日本テレビ 10月23日 12:48
今年は戦後80年の節目の年です。鹿児島市で県内の戦没者をしのぶ追悼式が行われました。 県戦没者追悼式には、遺族など約700人が参列しました。戊辰戦争から太平洋戦争までの間に犠牲となった県出身者は約8万5400人です。 式では黙とうが捧げられ、遺族の代表が追悼の言葉を述べました。 (曽於市遺族連合会 池上 勝義さん) 「戦争はこの世の地獄。戦争は惨い。(現代の)国民は等しく平和で豊かな生活をしている ...
TBSテレビ記録的大雨で車を失った被災者支援へ 大分のトヨタ販売店グループが車5台を寄贈
TBSテレビ 10月23日 12:25
今年8月の記録的大雨で車を失った被災者を支援しようと、大分県内のトヨタ販売店グループが、熊本で活動するカーシェア団体に車両5台を寄贈することを決めました。 8月の記録的大雨では、熊本県や鹿児島県で自家用車が水没する被害が相次ぎ、日本カーシェアリング協会が車を無償で貸し出す支援活動を行っています。 支援に必要な車両が不足していることから、大分県内のトヨタ販売店グループが、軽乗用車4台と普通乗用車1台 ...
琉球新報でいごクラブ九州制覇 全九州シニアソフトボール
琉球新報 10月23日 12:20
... 諫早不知火ク(長崎) 佐賀友誘ク 13―3 山田ク(五回コールド) チャレンジレッド大分 3―1 北谷コスモス同好会 準々決勝 長洲シニア 3―2 ネロメペイント(熊本) 沖縄でいごクシニア 9―3 鹿児島県庁シニアSC 準決勝 1 2 3 4 5 6 7 計 沖縄でいごク 1 0 0 0 0 5 2 8 長洲シニア 1 0 1 0 0 0 0 2 決勝 1 2 3 4 5 6 計 チャレンジレッ ...
NHK種子島・屋久島地方 23日夕方にかけ土砂災害に警戒を
NHK 10月23日 12:13
... で、総雨量が300ミリを超えるなど各地で大雨になっています。 気象台は種子島・屋久島地方ではこれまでの大雨で地盤の緩んでいる所があるとして、23日夕方にかけて土砂災害に警戒するよう呼びかけています。 鹿児島地方気象台によりますと、種子島・屋久島付近を通る前線の影響で、県内では大気の状態が不安定となっていて、午前6時半までの1時間に県が屋久島町に設置した雨量計で37ミリの激しい雨を観測しました。 ま ...
TBSテレビ交流は60年以上 下関商業高校と姉妹校の鹿児島商業高校が音楽で交流
TBSテレビ 10月23日 12:09
60年以上続く交流です。 鹿児島市の高校生が下関市の高校を訪れ、音楽で交流しました。 下関商業高校を訪れたのは鹿児島市の鹿児島商業高校の生徒28人です。 2校は64年前から姉妹校として1年ごとにお互いの学校を訪ね生徒会や部活動の部員が交流しています。 今回の交流では、吹奏楽部が合同で演奏会を行います。 22日は、本番を前に音の強弱や呼吸のタイミングを確認していました。 鹿児島商業高校 音楽部2年 ...
TBSテレビ25日滋賀県で開幕 全国障害者スポーツ大会 選手団が出発 鹿児島
TBSテレビ 10月23日 11:59
... た。 (バレーボール・男子 田底佳樹主将)「これまでの練習の成果を十二分に発揮できるよう精一杯頑張ります」 (水泳・かごしま大会で金メダル・鹿児島高校2年 芝崎楽選手)「身が引き締まって、これから頑張ってこようという気持ち。目標は大会新記録を目指して優勝して、笑顔で鹿児島県に帰ってくること」 式のあと選手たちは新幹線で滋賀県に向けて出発しました。全国障害者スポーツ大会は25日から3日間開かれます。
TBSテレビ九州電力 川内原発に使用済み核燃料貯蔵施設 24日にも原子力規制委に申請へ 鹿児島
TBSテレビ 10月23日 11:58
九州電力が、川内原発の使用済み核燃料を一時的に保管する施設を新たに設置することを正式に決めたことが分かりました。 川内原発では使用済み核燃料を水で冷やして保管する燃料プールの貯蔵量が先月時点で、1号機が75%、2号機が80%となっています。使用済み核燃料を再処理する青森県・六ヶ所村の工場の整備が遅れている中、九州電力は、使用済み核燃料を水を使わずに冷やして保管する「乾式貯蔵施設」の設置を検討してい ...
KTS : 鹿児島テレビ川内原発で使用済み核燃料を乾式貯蔵 24日にも国に申請 鹿児島
KTS : 鹿児島テレビ 10月23日 11:53
鹿児島県薩摩川内市の九州電力川内原子力発電所について、プールでの冷却が一定期間経過した使用済み核燃料を、空気で冷やす乾式貯蔵に向け、九州電力が24日、国に申請をすることが、関係者への取材で分かりました。 川内原発では、1号機、2号機の使用済み核燃料プールの貯蔵量が、共に7割を超えていて、このまま再処理工場への搬出ができなかった場合、1号機が2034年、2号機が2028年に満杯になる状態となっていま ...
FNN : フジテレビ鹿児島出身男性が自身のルーツたどる本を発行 「海の向こうに見た夢」 発行した男性が知事を表敬訪問
FNN : フジテレビ 10月23日 11:50
日本とチリにまたがる自身のルーツをたどった本を発行した、鹿児島出身の男性が塩田知事を表敬訪問しました。 塩田知事の元を訪れたのは国際交流を促進する小野卓さんです。 鹿児島出身の小野さんは、チリに自身の親戚が100人以上いると知ったことをきっかけに2年前にチリを訪問。 自身のルーツをたどった経験を元に9月発行したのが「海の向こうに見た夢」です。 なぜチリに親戚がいるのか。 チリで生きた親戚の歩みをひ ...
KTS : 鹿児島テレビ鹿児島出身男性が自身のルーツたどる本を発行 「海の向こうに見た夢」 発行した男性が知事を表敬訪問
KTS : 鹿児島テレビ 10月23日 11:50
日本とチリにまたがる自身のルーツをたどった本を発行した、鹿児島出身の男性が塩田知事を表敬訪問しました。 塩田知事の元を訪れたのは国際交流を促進する小野卓さんです。 鹿児島出身の小野さんは、チリに自身の親戚が100人以上いると知ったことをきっかけに2年前にチリを訪問。 自身のルーツをたどった経験を元に9月発行したのが「海の向こうに見た夢」です。 なぜチリに親戚がいるのか。 チリで生きた親戚の歩みをひ ...
KTS : 鹿児島テレビ種子島・屋久島、奄美地方 大気の状態が不安定 海の便に乱れ 鹿児島
KTS : 鹿児島テレビ 10月23日 11:48
種子島・屋久島、奄美地方では停滞する前線の影響で大気の状態が不安定となっていて、海の便に乱れが出ています。 23日、欠航が決まっているのは、種子屋久高速船トッピー&ロケット、プリンセスわかさ、フェリー屋久島2、フェリー太陽2などとなっています。 23日は鹿児島県内全域、くもりや雨ですっきりしない天気でしょう。
読売新聞三笠宮寛仁親王妃信子さまが鹿児島県で青年農業者と交流…ミカンジュースを召し上がり「おいしい」と笑み
読売新聞 10月23日 11:47
... 子さま(右) 「第27回全国農業担い手サミットinかごしま」出席のため、三笠宮 寛仁(ともひと) 親王妃信子さまが鹿児島県内を訪問された22日、信子さまは鹿児島市内のホテルで県内の青年農業者と交流された。 信子さまの公務でのご来県は2023年以来2年ぶり。この日、姶良市の農園を視察後、鹿児島市内のホテルで交流に臨まれた。 県内の30〜44歳の計9人の農家が出席し、パネルを示しながら栽培する作物や草 ...
読売新聞大雨で陥没した道路の穴を埋める作業をしていたら、ショベルカーごと転落して土木作業員が死亡…深さ5m
読売新聞 10月23日 11:46
21日午前11時35分頃、鹿児島県霧島市隼人町の里道で、道路の穴を埋める作業をしていた同市の土木作業員(74)が、ショベルカーごと穴に転落した。土木作業員は市内の病院に搬送されたが、約6時間後に死亡が確認された。 鹿児島県警察本部 県警霧島署によると、穴は8月の大雨で陥没したもので深さ約5メートル。亡くなった土木作業員ら3人が作業していたという。同署は原因などを調べる。
熊本日日新聞【電子版先行】鹿児島県が初の水俣病啓発事業 胎児性患者が小学校で出前授業 「正しい知識を次世代に」
熊本日日新聞 10月23日 11:45
鹿児島県が小中学生や教職員らを対象にした水俣病の啓発事業を始めた。熊本県と新潟県は同様の事業を早くから進めており、水俣病の被害が発生した県では最後発となる。水俣病の公式確認から来年で70年。高齢化が進む患者らは「正しい知識を次世代につなぎ...
NHK全国障害者スポーツ大会 鹿児島県代表選手団の結団式
NHK 10月23日 11:42
25日から滋賀県で始まる全国障害者スポーツ大会に鹿児島県代表として出場する選手団の結団式が、鹿児島市で開かれました。 25日から滋賀県で開催される全国障害者スポーツ大会には、陸上競技や水泳などの個人競技や、バスケットボールやサッカーなどの団体競技に全国3600人余りの選手が出場し、鹿児島県からは76人の選手が大会に臨みます。 23日、選手団の結団式が鹿児島市中央町の「LiーKa 19・20」で行わ ...
NHK奄美群島 ハブの捕獲が多い傾向 鹿児島県が注意呼びかけ
NHK 10月23日 11:42
猛毒を持つハブについて、今年度、奄美群島で捕獲されて自治体に持ち込まれた数が1万5000匹余りと多い傾向にあり、県は被害に遭わないよう注意を呼びかけています。 奄美大島と徳之島の8つの市町村では、猛毒を持つハブにかまれる被害を減らすため、住民が捕獲したハブを1匹3000円で買い取って処分しています。 年間、2万匹前後が買い取られていますが、県のまとめによりますと、今年度、捕獲されて市町村が買い取っ ...
南日本新聞自営業から災害支援の専門家へ――全国を飛び回る異色の50代夫婦。2019年の台風15号が2人の人生を変えた
南日本新聞 10月23日 11:30
... ■かお・夫婦で姶良市の大雨被災者を支援する川村勇太(かわむら・ゆうた)さん、美保子(みほこ)さん 公益社団法人ピースボート災害支援センター(東京)のスタッフとして、8月の記録的大雨で甚大な被害が出た鹿児島県姶良市に11月末まで常駐し、床下の泥出しや消毒、仮の床張りを行う。「被災者は3カ月後くらいに精神的にどーんと落ちる。頑張ってきた疲れが出るこれからの支援が重要」と声をそろえる。 2019年9月 ...
南日本新聞香味油と本枯れ節の魚粉が加わり濃厚な味わい――まことラーメン監修の「たまごかけご飯のための特製醤油」を吉村醸造が発売
南日本新聞 10月23日 10:00
まことラーメン(鹿児島県霧島市)監修の「卵かけご飯のための特製醤油」を吉村醸造(同いちき串木野市)が販売している。同社のしょうゆにニンニクやショウガ、白ネギの…
南日本新聞花壇にぶつけ車を置いて立ち去る――酒酔い運転で逮捕の男、容疑を否認 奄美署
南日本新聞 10月23日 09:33
詳しく 鹿児島県警奄美署は23日、道交法違反(酒酔い運転)の疑いで、沖縄県名護市辺野古、自称会社役員の男(67)を逮捕した。逮捕容疑は22日午後5時50分ごろ、奄美市名瀬永田町の市道で、酒に酔い正常な運転ができない恐れがある状態で軽貨物車を運転した疑い。 署によると、近隣住人から「花壇にぶつけていった車がいた」と通報があった。容疑者は離れた場所に車を置いて立ち去っていたが、目撃者の証言などから浮上 ...
読売新聞戦闘機「F15」鹿児島空港で離着陸訓練、自衛隊統合演習の一環…新田原基地の滑走路が使えない際に備え
読売新聞 10月23日 08:48
訓練で鹿児島空港に着陸したF15戦闘機(22日午後、鹿児島県霧島市で) 陸海空3自衛隊による「自衛隊統合演習」の一環で、鹿児島空港(鹿児島県霧島市)では22日、戦闘機「F15」の離着陸訓練が行われた。同空港は昨年、自衛隊や海上保安庁が平時から利用できる「特定利用空港・港湾」に指定された。防衛省によると、統合演習で使われるのは初めて。 訓練は、航空自衛隊 新田原(にゅうたばる) 基地(宮崎県新富町) ...
南日本新聞ミカンコミバエの雄成虫を下甑島と加計呂麻島で1匹ずつ誘殺
南日本新聞 10月23日 08:00
鹿児島県は22日、薩摩川内市下甑島と瀬戸内町加計呂麻島に設置した調査用トラップ(わな)で、果実・果菜類の病害虫ミカンコミバエの雄成虫を各1匹ずつ誘殺したと発表…
南日本新聞枝肉のキロ平均単価は3064円、最高賞は加治佐畜産(曽於市) 鹿児島黒牛産地販売会
南日本新聞 10月23日 07:30
第36回鹿児島黒牛産地宣伝販売会は22日、曽於市末吉のナンチク本社であった。70頭が競りにかけられ、枝肉のキロ平均単価は前年を7円上回る3064円だった。最高…
南日本新聞猫やリスが料理や買い物をめぐって冒険――鹿児島情報高校の2人が絵本を自作、幼稚園に贈る スクリーンを使った読み聞かせに園児は目をキラキラ
南日本新聞 10月23日 07:30
鹿児島情報高校マルチメディア科3年の地頭方(ぢとうほう)一斗(いちと)さんと渡邉心(しん)さんが、自作の絵本をこまつばら幼稚園(鹿児島市小松原2丁目)に贈った…
南日本新聞定番のチーズ、ワインをはじめ、アクセサリーやバックなど2000品を販売 山形屋で「イタリア展」 人気レストランのイートインも
南日本新聞 10月23日 07:30
鹿児島市の山形屋で22日、「イタリア展」が始まった。同展初出店1社を含む58社が、チーズやオリーブオイル、ピザやワインといった食品をはじめ、アクセサリーやバッ…
まいどなニュース高齢女性が、レストランで「使い方がわからんの」……タブレットに悪戦苦闘 隣にいた男性の行動に、女性が嬉し涙
まいどなニュース 10月23日 07:05
... を交わしました。 受付のタブレットで、人数を入力しようにも困る人も…そのとき投稿主は?(いらすとや) その後も、高齢女性や男性の周囲には心あたたまるできごとが連鎖したそうです。そのときのことについて、鹿児島県に暮らす外山雄大さん(@toyamayuudai)に詳しい話を聞きました。 受付のタブレットに、四苦八苦する姿を見て お店の受付で手こずっていた高齢の女性に手を差し伸べた外山さん。飲食店の受付 ...
南日本新聞B2鹿児島レブナイズ、25、26日に青森戦 連敗阻止へ強度の高い練習 カレロ監督「リバウンドと戦術の質を高める」
南日本新聞 10月23日 06:30
バスケットボールBリーグ2部(B2)西地区の鹿児島レブナイズは7試合を終え、3勝4敗の5位につける。25、26日の青森戦で連敗を止めるため、22日の練習は強度…
南日本新聞三笠宮寛仁親王妃信子さま、姶良市の農園視察 きょう23日「全国農業担い手サミット」出席
南日本新聞 10月23日 06:30
... の今村農園 詳しく 23日に開幕する「第27回全国農業担い手サミットinかごしま」出席のため、三笠宮寛仁親王妃信子さま(70)が22日、1泊2日の日程で鹿児島入りされた。有機栽培に取り組む農園を視察し、若手生産者らと交流した。 信子さまは22日午後、鹿児島空港(霧島市)から視察先の今村農園(姶良市)に到着。ブラウンのジャケットにスカーフという装いで、湯元敏浩姶良市長や地元の三船小学校の児童らが笑顔 ...
南日本新聞財務政務官に三反園訓氏(衆院鹿児島2区) 「地方を元気にしていく鍵を握るのが財務省。鹿児島県の発展に力を尽くす」
南日本新聞 10月23日 06:30
... 党の三反園訓氏(67)=衆院鹿児島2区、2期目=が就いた。初の政務三役入りで、三反園氏は「予算編成と財政運営を担う省庁の中心。責任の重さを感じながら職責を果たしたい」と語った。 高市首相は「責任ある積極財政」を掲げ、臨時国会では経済対策の財源の裏付けとなる補正予算案を提出する。「日本を再生させ、地方を元気にしていくために鍵を握るのが財務省。働きがいがある重要なポストで、鹿児島県の発展にも力を尽くす ...
南日本新聞南日本ゴルフ選手権第2日 外岩戸晟士(大隅)が首位独走 2位は中山雄太(南九州)〈全選手のスコア一覧表あり〉
南日本新聞 10月23日 06:30
第55回南日本ゴルフ選手権(南日本新聞社主催、九州ゴルフ連盟、鹿児島県ゴルフ協会後援)第2日は22日、霧島市の溝辺カントリークラブ(パー72)であった。初日首…
西日本新聞職員給与増、全都道府県で人事委勧告 平均改定率上位は鹿児島、熊本
西日本新聞 10月23日 06:00
都道府県職員の2025年度給与改定に関する人事委員会の勧告が22日、出そろった。共同通信の集計では、4年連続で全都道府県が月給とボーナス(期末・勤勉手当)両方の引き上げを求めた。月給の平均改定率は3...
毎日新聞お気に入り発見 鹿児島焼酎祭り 31日から大阪・北区 /大阪
毎日新聞 10月23日 05:05
鹿児島の焼酎が勢ぞろいする「鹿児島本格焼酎祭り」が31日と11月1日の午前11時から午後6時、大阪市北区の天神橋二丁目商店街・いこいの広場で開かれる。 県内15の蔵元が出品。芋焼酎を中心に、黒糖焼酎やリキュールなど40以上の銘柄を紹介、販売する。会場にはかるかんやボンタンアメ、さつまあげなど菓子類…
毎日新聞「国府」首長ら集合 まちの歴史を次世代へ 市川 /千葉
毎日新聞 10月23日 05:02
奈良・平安時代に「国府」が置かれていた自治体の首長らが集まり、その歴史や文化、魅力を伝える「第6回全国国府サミットin市川」が開かれた。 18日に市川市文化会館で開かれたサミットには市川市(下総国)、市原市(上総国)、南房総市(安房国)、鹿児島県薩摩川内市(薩摩国)、岡山県総社市(備中国)、富山県…
読売新聞学生科学賞県審査 中学の部脇田さん最高賞 高校の部は池田高SS部
読売新聞 10月23日 05:00
... 情報の適切性を確認することが必要だ。(内ノ倉審査員長) ◇審査員(順不同) 鹿児島大教育学系 内ノ倉真吾准教授=審査員長 県立国分高 西健一郎教諭 鹿児島市立吉野中 野口裕二教頭 鹿児島市立吉田南中 佐々木和也教諭 ▽主催 読売新聞社▽共催 全日本科学教育振興委員会、科学技術振興機構▽後援 内閣府、文部科学省、環境省、特許庁、県教育委員会、鹿児島市立科学館▽協賛 旭化成 鹿児島の最新ニュースと話題
読売新聞サンシャインズGMに西村氏 九州アジアリーグ
読売新聞 10月23日 05:00
... ャインズのゼネラルマネジャー(GM)に、プロ野球・千葉ロッテマリーンズなどで監督を務めた串間市出身の西村徳文氏(65)が就任することが決まった。サンシャインズが17日発表した。 西村氏は県立福島高から鹿児島鉄道管理局を経て、1982年にドラフト5位でロッテ・オリオンズ(当時)に入団。89年まで4年連続盗塁王に輝き、90年に首位打者を獲得するなど俊足巧打の選手として活躍した。 2010年シーズンから ...
TBSテレビ鹿児島県内に発表されていた土砂災害警戒情報はすべて解除 引き続き土砂災害に十分注意
TBSテレビ 10月23日 04:49
鹿児島県と気象台は、鹿児島県内に発表していた土砂災害警戒情報を、23日午前4時すぎに、すべて解除しました。 土砂災害警戒情報が解除されたのは、十島村、中種子町、南種子町です。 これで鹿児島県内に出されていた土砂災害警戒情報はすべて解除されました。 県と気象台は、今後も引き続き局地的に土砂災害が発生する場合があるため十分注意するよう呼びかけています。
NHK鹿児島県内 土砂災害警戒情報すべて解除
NHK 10月23日 04:33
鹿児島地方気象台と鹿児島県は中種子町と南種子町、それに十島村に出していた土砂災害警戒情報を23日午前4時15分に解除しました。 これで鹿児島県内に出されていた土砂災害警戒情報は、すべて解除されました。