検索結果(選挙)

8,306件中14ページ目の検索結果(0.233秒) 2025-06-21から2025-07-05の記事を検索
熊本日日新聞参院選公示 熊本選挙区は4人が1議席争う 与野党対決に新興勢力が絡む構図に
熊本日日新聞 3日 21:22
参院選が3日公示され、熊本選挙区(改選数1)は現職1、新人3の計4人が立候補を届け出た。与野党対決に新興勢力が絡む構図が確定した。物価高対策や「政治とカネ」の問題、半導体関連企業の集積による経済浮揚策や課題への対応、人口減少などを争点に、...
TBSテレビ参院選公示 愛知選挙区(改選数4)は14人が立候補 第一声は? “乱立"で混戦に【参議院選挙2025】
TBSテレビ 3日 21:22
参議院選挙が公示され選挙戦がスタートしました。改選数4の愛知選挙区には14人が立候補を届け出て“乱立"混戦に。誰がどんな訴えをしたのでしょうか。 改選数4の愛知選挙区には届け出順に、れいわ新選組・新人の辻恵(つじ・めぐむ)候補、諸派・新人の石原悟(いしはら・さとる)候補、共産党・新人の須山初美(すやま・はつみ)候補、国民民主党・新人の水野孝一(みずの・こういち)候補、自民党・現職の酒井庸行(さかい ...
日本テレビ参院選公示「最も訴えたい政策」は 各党の第一声を分析
日本テレビ 3日 21:22
第27回参議院議員選挙が3日に公示され、17日間の選挙戦がスタートしました。各党の第一声をフカボリ分析すると、党首の「最も訴えたい政策」が見えてきました。 ※詳しくは動画をご覧ください(7月3日放送『news every.』より) 最終更新日:2025年7月3日 21:22
朝日新聞候補者のポスターが貼れない…掲示板の増設ミス、京都で相次いだわけ
朝日新聞 3日 21:21
京都府 [PR] 「候補者のポスターを貼る場所が掲示板にないのですが……」。参院選が公示された3日の午前9時20分ごろ、京都選挙区の候補者の陣営関係者から京都府亀岡市選挙管理委員会に問い合わせの連絡が入った。 市選管が確認したところ、亀岡市つつじが丘大葉台1丁目のポスター掲示場で7番と8番の区画がすっぽり抜けていたことがわかり、30分後に修正した。 連絡をしてきたのは届け出順7番の陣営。市選管は届 ...
熊本日日新聞<2025年参院選>17日の舌戦スタート 熊本選挙区 炎天下の政治決戦で4候補が訴えたことは?
熊本日日新聞 3日 21:21
参院選が3日公示され、1議席を争う熊本選挙区では4人による舌戦の火ぶたが切られた。物価高に少子化、厳しさを増す国際情勢に、交通渋滞といった熊本県内の課題。候補者たちは有権者に向けて自身の考えを訴え、17日間の政治決戦へと駆け出した。 政治...
デイリースポーツ参政党、秋田でポスターを誤掲示
デイリースポーツ 3日 21:20
秋田選挙区で、参政党候補の陣営が候補者ポスターを、無所属候補の位置に張っていたことが3日、分かった。同日午前、ポスターを張ろうとした無所属陣営側から県選挙管理委員会に指摘があった。参政党陣営によると、位置を誤ったポスターは数十枚といい、県選管が口頭注意した。 ポスターはくじ引きで決めた届け出番号の位置に張るよう定められている。参政党陣営は取材に「くじ引き順の番号と誤認した」と説明。県選管は撤去する ...
47NEWS : 共同通信参政党、秋田でポスターを誤掲示 別位置に数十枚、選管が口頭注意
47NEWS : 共同通信 3日 21:19
秋田選挙区で、参政党候補の陣営が候補者ポスターを、無所属候補の位置に張っていたことが3日、分かった。同日午前、ポスターを張ろうとした無所属陣営側から県選挙管理委員会に指摘があった。参政党陣営によると、位置を誤ったポスターは数十枚といい、県選管が口頭注意した。 ポスターはくじ引きで決めた届け出番号の位置に張るよう定められている。参政党陣営は取材に「くじ引き順の番号と誤認した」と説明。県選管は撤去する ...
FCT : 福島中央テレビ1つの議席を争う福島県選挙区は? 参院選が公示…17日間の真夏の選挙戦がスタート
FCT : 福島中央テレビ 3日 21:17
参議院議員選挙が7月3日公示され、17日間の真夏の選挙戦が始まりました。事実上の政権選択選挙とも言われる今回の参院選。1つの議席を争う県選挙区には現職と新人の5人が立候補していて、激しい選挙戦となりそうです。 3日、戦いの幕が切って落とされた夏の参院選。1つの議席を争う県選挙区には5人が立候補。4期目を目指す現職に新人4人が挑む構図です。 3日午前7時。福島市内の神社には、与党=自民党から出馬する ...
FNN : フジテレビ参院選公示 岩手選挙区4人立候補、1議席を争う 各候補の第一声 17日間の選挙戦スタート
FNN : フジテレビ 3日 21:16
参議院選挙が7月3日公示され、改選数1の岩手選挙区には、現職と元議員、それに新人の合わせて4人が立候補しました。 物価高対策を最大の争点とする17日間の選挙戦がスタートしました。 参院選岩手選挙区に立候補したのは届け出順に、NHK党の新人で元会社員の吉田博信氏(59)、立憲民主党の現職で2回目の当選を目指す横澤高徳氏(53)、参政党の新人で会社員の及川泰輔氏(46)、自民党の元議員で4回目の当選を ...
産経新聞参院選千葉、過去最多16人出馬 物価高や少子化対策など争点に舌戦スタート
産経新聞 3日 21:16
参院選が公示され、候補者の訴えを聞く有権者ら=3日、千葉市中央区(岡田浩明撮影)3日公示された参院選で、千葉選挙区(改選数3)は14人が出馬した前回選(令和4年)を上回る過去最多の16人が立候補。改選を迎える現職3人に新人13人が挑む乱戦の構図となった。20日の投開票に向け、物価高や少子化対策などを争点に舌戦が幕を開けた。 立候補したのは届け出順に、れいわ新選組新人の山本なつみ氏(36)、参政新人 ...
産経新聞れいわ、参院比例「特定枠」に大学教授の伊勢崎賢治氏 過去2回は障害者擁立
産経新聞 3日 21:16
... 伊勢崎賢治氏を充てた。2019年、22年は重い障害のある候補らを特定枠として名簿に載せていた。 全身の筋肉が徐々に動かなくなる難病を患う舩後靖彦氏と、重度障害者の木村英子氏が19年に特定枠で当選し、今回改選を迎えた。舩後氏は引退。木村氏は再選を目指し立候補したが、特定枠を利用しなかった。 自民党も特定枠を活用し、隣接県を一つの選挙区にする「合区」対象県の鳥取と徳島をそれぞれ地盤とする2人を充てた。
産経新聞石破首相、震度6弱後に選挙の投稿 個人のXに公明候補の応援演説の写真
産経新聞 3日 21:15
... 県十島村での震度6弱の地震を観測してから約1時間後の午後5時20分に、参院選兵庫選挙区に立候補した公明党候補の応援演説の写真を首相個人のX(旧ツイッター)に投稿した。 地震発生時、首相は応援に入った兵庫県尼崎市から大阪(伊丹)空港へ車で移動中。Xへの投稿は、地震対応を政府内に指示した後、羽田空港へ向かう機中だった。今後の選挙応援と地震対応について公邸で記者団に聞かれ「政府として万全を期している。私 ...
神戸新聞参院選、自公党首が公示日に兵庫入り 全国屈指の注目選挙区「第一声の地はここしかない」
神戸新聞 3日 21:15
立候補者らの話を聞こうと集まった支持者ら=3日午前、神戸市中央区
東奥日報青森県内期日前投票所 過去最多137カ所/参院選
東奥日報 3日 21:15
... する 名久井農業高校の生徒たちに投票を呼びかける南部町選管委員ら=3日午前8時ごろ 参院選の期日前投票が4日から始まる。今回は投票日の20日が3連休の中日のため、投票率の低下が懸念されている。青森県選挙管理委員会は、期日前投票の活用をはじめとして積極的に投票に足を運ぶよう呼びかけている。今回の期日前投票所は県内40市町村合わせて137カ所で、国政選挙では最多となっている。 行政・政治 選挙 青森県
中日新聞参政党、秋田でポスターを誤掲示 別位置に数十枚、選管が口頭注意
中日新聞 3日 21:14
秋田選挙区で、参政党候補の陣営が候補者ポスターを、無所属候補の位置に張っていたことが3日、分かった。同日午前、ポスターを張ろうとした無所属陣営側から県選挙管理委員会に指摘があった。参政党陣営によると、位置を誤ったポスターは数十枚といい、県選管が口頭注意した。 ポスターはくじ引きで決めた届け出番号の位置に張るよう定められている。参政党陣営は取材に「くじ引き順の番号と誤認した」と説明。県選管は撤去する ...
デイリースポーツ国民民主・榛葉幹事長、30歳最年少の女性候補にウルッ「目から鼻水出た」静岡で立候補も大阪で第一声
デイリースポーツ 3日 21:09
... 、この参院選が実質、政権選択選挙になる。ただね…何党が与党になるとか、誰が総理大臣になるとか。そんなちっちゃな選挙じゃないよ。明治維新、昭和の戦後の高度経済成長。それに匹敵する大きな波を、令和の我々が作っていく。日本の政治を変える夏。その意味で、とても大事な選挙だと思います」と強調した。 記者団から「従来の与党野党っていう枠組みではなくて、新しい政権、政治の構造が生まれる選挙なのか」と問われた榛葉 ...
産経新聞石破首相は何をやりたいのか 参院選公示、東京都議選ショック引きずり妙手なく
産経新聞 3日 21:07
... て退陣するのか、連立拡大を模索しながら当面は衆参で少数与党の政権として続投を図るのか。通常国会を乗り切ったことに自信を持つ首相は後者を選ぶ可能性が高いように思える。 首相が退陣した場合、国会で首相指名選挙が行われる。野党が固まり、野党党首が過半数を取る可能性はゼロではない。「下野するくらいなら石破政権でいい」という声さえ漏れる自民に「石破降ろし」のエネルギーがあるのかあやしい。(首相官邸・与党キャ ...
宮古新報「物価高」「基地」争点 参院選公示 沖縄選挙区 新人5氏が訴え開始 17日間の論戦突入
宮古新報 3日 21:07
... 参議院議員通常選挙が3日公示され、沖縄選挙区(改選数1)には、届け出順にいずれも新人の奥間亮(38)=自民公認、公明推薦=、真喜志雄一(34)=NHK党公認、和田知久(65)=参政党公認=、高良沙哉(46)=無所属、立民・共産・社民・社大推薦=、比嘉隆(47)=無所属=の5氏が立候補を届け出た。同日午後5時で受け付けを締め切り、20日の投開票に向け17日間の選挙戦が幕を開けた。 沖縄選挙区では20 ...
東奥日報物価高対策、農業政策で論戦/参院選青森県選挙区
東奥日報 3日 21:06
... 青森県選挙区(改選1)には自民党現職で参院外交防衛委員長の滝沢求氏(66)=公明党推薦、立憲民主党新人で元民放アナウンサーの福士珠美氏(60)=社民党推薦、参政党新人で元海上自衛隊員の加藤勉氏(65)、共産党新人で党県委員会常任委員の荻野優子氏(33)、政治団体「NHK党」新人で家電販売業の佐々木晃氏(53)の5人が立候補した。20日の投開票日に向け、17日間の選挙戦に突入した。 行政・政治 選挙 ...
東京スポーツ新聞【参院選】国民民主・須藤元気氏が秋葉原で第一声「トップ当選する覚悟があれば当選できる」
東京スポーツ新聞 3日 21:06
... が決まってからの須藤氏は、新型コロナワクチン関する過去の発信がネット上で批判を受けた。6月30日には玉木雄一郎代表と東京・新宿の路上で会見を開き、謝罪に追い込まれた。 第一声を終えてこれから17日間の選挙戦をスタートさせる須藤氏に現在の心境を聞いてみた。 「仲間がたくさん(応援に)来てくれて本当にうれしいですね。人は人に支えられて人になるんだなと心から感じました」 演説では同党が?一丁目一番地?の ...
北海道新聞物価高、コメ高騰… 上川の有権者 政治に何望む 参院選公示
北海道新聞 3日 21:06
参院選が3日公示された。長引く物価高騰やコメ不足、加速する人口減少。山積する課題を前に、上川管内の有権者は政治に何を望むのか。候補者を見極め、政権のあり方を問う17日間の選挙戦が始まった。...
日刊スポーツ【参院選】蓮舫氏「逆風感じる?」質問に「いろんな…
日刊スポーツ 3日 21:05
... した元参院議員の蓮舫氏は(57)は、政治家人生初という「候補者タスキ」を身につけ、名前もひらがな表記にした「ニュー蓮舫」の演出で第一声を行った。 過去4回の参院選は東京選挙区に立候補したが、期間中は全国を応援で回る時間が長く「(自身の選挙戦で)タスキをつける必要性がほとんどなかった」という。今回は昨年の都知事選落選後、初めて立候補する比例代表での戦い。「日本のすべてのみなさま方に応援をいただきたく ...
日本テレビ石破首相、被害状況の把握など指示 鹿児島・悪石島で震度6弱受け
日本テレビ 3日 21:05
... 急に被害状況を把握すること 【2】地方自治体とも緊密に連携し、人命第一の方針のもと、政府一体となって被災者の救命・救助等の災害応急対策に全力で取り組むこと 【3】国民に対し、避難や被害等に関する情報提供を適時的確に行うこと また、参議院選挙の応援演説のため全国各地を回る中、どのように地震に対応するかを問われ、「政府として万全を期している」と強調しました。 最終更新日:2025年7月3日 21:05
中国新聞参院選広島選挙区の候補者、SNS強化 拡散力に期待、偽アカ...
中国新聞 3日 21:05
3日公示された参院選では、街頭での訴えだけでなく、交流サイト(SNS)などインターネットを使った選挙戦にも注目が集まっている。広島選挙区(改選数2)では各陣営が「拡散力」に期待して有権者への発信を強化。一方、候補者を名乗った偽アカウントや誤情報の悪影響を懸念する声もある。
47NEWS : 共同通信【速報】参政ポスター他候補位置に、選管が口頭注意
47NEWS : 共同通信 3日 21:05
秋田選挙区で、参政党候補の陣営が候補者ポスターを、無所属候補の位置に張っていたことが3日、分かった。同日午前、ポスターを張ろうとした無所属陣営側から県選挙管理委員会に指摘があった。参政党陣営によると、位置を誤ったポスターは数十枚といい、県選管が口頭注意した。 参政党
佐賀新聞<参院選>NHK党・松尾芳治候補の第一声「正直者がばかを見ない世の中に」 佐賀選挙区 【音声あり】
佐賀新聞 3日 21:05
... いる人がばかを見る。正直者がばかを見ない世の中。それを実現するために、声を出させてもらった。(佐賀市内で) ?松尾芳治氏の第一声全文はこちら ほかにもこんな記事 7/3 21:44 <参院選公示>佐賀選挙区、4人出馬 国政課題など争点に 7/3 21:25 <参院選さが>きょうの街演 7月4日 7/3 21:00 <参院選>参政党・下吹越優也候補の第一声「日本人の生活を… 7/3 21:00 <参 ...
山形新聞参院選県選挙区、5人の争い確定
山形新聞 3日 21:04
参院選が公示され、立候補者の訴えに耳を傾ける有権者=酒田市(画像を一部加工しています) 第27回参院選が3日に公示され、県選挙区(改選数1)は…
佐賀新聞<参院選>立憲民主党・富永明美候補の第一声「不条理な世の中を残したくない」 佐賀選挙区 【音声あり】
佐賀新聞 3日 21:03
... も取り組む。生活者、働く者、子育て世代、女性の声を全力で訴えていく。(佐賀市のホテルマリターレ創世佐賀で) ?富永明美氏の第一声全文はこちら ほかにもこんな記事 7/3 21:44 <参院選公示>佐賀選挙区、4人出馬 国政課題など争点に 7/3 21:25 <参院選さが>きょうの街演 7月4日 7/3 21:00 <参院選>参政党・下吹越優也候補の第一声「日本人の生活を… 7/3 21:00 <参 ...
宮古新報当選へ宮古陣営も団結 参院選沖縄選挙区
宮古新報 3日 21:02
... 票の第27回参議院議員選挙が公示された3日、沖縄選挙区(改選数1)に立候補を届け出した奥間亮さんは来島し出陣式と総決起大会を実施し、高良沙哉さんを支援する宮古の支持者らも出発式を行った。奥間さん、高良さんの陣営とも初めて国政へ挑む候補者の当選へ向けた団結を誓うとともに勝利への気勢を挙げた。 ◆奥間陣営宮古支部 離島の課題解決に尽力 宮古から出陣当選へ気勢 奥間亮候補は宮古島から選挙戦をスタートした ...
佐賀新聞<参院選>自民党・山下雄平候補の第一声「県民の声や悩み、一番聞いてきた」 佐賀選挙区 【音声あり】
佐賀新聞 3日 21:01
... と共に佐賀県各地に広げ、必ず1番でゴールテープを切り、この晴れやかな青空のように佐賀県の未来、日本の未来を切り開くという思いで必死に選挙戦に臨みたい。(佐賀市の龍造寺八幡宮で) ?山下雄平氏の第一声全文はこちら ほかにもこんな記事 7/3 21:44 <参院選公示>佐賀選挙区、4人出馬 国政課題など争点に 7/3 21:25 <参院選さが>きょうの街演 7月4日 7/3 21:05 <参院選>NH ...
カナロコ : 神奈川新聞参院選神奈川選挙区に現新16人立候補 改選4議席争い駅頭などで支持訴え
カナロコ : 神奈川新聞 3日 21:00
... る参院選の立候補者=3日午前10時50分ごろ、横浜市中区(画像の一部を修整しています) 神奈川選挙区(改選定数4)には9政党の公認、諸派や無所属の計16人が立候補した。立候補者数は改選4議席に加え、非改選の欠員1を補う「合併選挙」となった前回2022年の22人に次いで多い。当選ラインを巡る17日間の激しい選挙戦が始まった。 16人の内訳は現職2人、新人14人。届け出順に、政治団体「日本誠真会」新人 ...
中国新聞【参院選第一声全文】広島 玉田憲勲氏「今の政党には確固たる...
中国新聞 3日 21:00
... させていただきます。私は参議院議員立候補者、玉田、玉田憲勲です。まずね、冒頭一言述べさせていただくと、皆さん、22年後の広島、そしてね、日本、そして世界のね、未来をね、私にぜひとも託していただきたい。選挙戦を通じて私のね街頭演説、私はポスターとかなんかを一切貼っていない。無所属だからね。貼ってない。だから、街頭演説を20日間ね、2週間ちょい聞いていただいて、ぜひともね、真の有権者としての判断をお願 ...
FNN : フジテレビ裏金事件で現職は立候補せず…“保守王国"参院選岐阜選挙区 新人6人が1つの議席争う 候補者の第一声は
FNN : フジテレビ 3日 21:00
参議院選挙が2025年7月3日に公示されました。保守王国と呼ばれてきた岐阜県では、現職の大野泰正議員が立候補せず、新人6人が1つの議席を争います。 岐阜選挙区の6人の立候補者この記事の画像(7枚) ■自民党の若井敦子さん “逆風"も「信頼回復に努めるしかない」 改選1議席を争う参院選・岐阜選挙区には、いずれも新人の6人が立候補しました。現職の大野泰正議員は、自民党派閥の裏金事件で在宅起訴され、6月 ...
中国新聞【参院選第一声全文】広島 谷本誠一氏「国民負担率上昇、抜本...
中国新聞 3日 21:00
はい、皆さんおはようございます。ただ今、ご紹介にあずかりました参議院議員広島選挙区候補、谷本誠一でございます。今回はですね、まず手作り選挙でございまして、それでもやはり組織に対抗していくという選挙戦というのは、やはり重要だと思うわけでございます。
朝日新聞「逆風100メートル」自公に危機感 まとまり欠いた野党も難局直面
朝日新聞 3日 21:00
... 午前、神戸市内で第一声に臨んだ石破茂首相が右手を振り上げた。 2011年の東日本大震災以降、自民党総裁は国政選挙の第一声に福島県入りすることが多かったが、首相は激戦が予想される兵庫県を選んだ。 覚悟を示す演説だったが、それでも聴衆の反応は鈍い。首相が「生活が苦しい方々に給付金を届けたい」と、選挙公約に盛り込んだ目玉政策に言及しても、集まった約500人からは拍手も声援も起きなかった。 午後には大阪・ ...
中国新聞【参院選第一声全文】広島 上子亨氏「国民にきちんとした情報...
中国新聞 3日 21:00
参院選に出馬します、上子亨と言います。今、日本、全くきちんとした選挙は行われていません。私、立候補していますが、ずっと妨害受けています。どういうかたちになるかというと、集団ストーカー、テクノロジー犯罪という国家犯罪。ほとんど公開されてない犯罪というかたちで、私の選挙活動も妨害されています。普段の生活もです。
中国新聞【参院選第一声全文】広島 産原稔文氏「信じられる政党、政治...
中国新聞 3日 21:00
... せして申し訳ございません。本日から参議院選挙始まりました。私、広島選挙区から立候補しました産原と申します。今回で参議院、衆議院、そして今回で3回目の立候補になります。突然ですが皆さん、今の政党、政治家を信じられますでしょうか。私は信じられる政党、政治家、ほとんどいません。我々の税金である政党交付金、選挙に使わないと言いながら流用する。公認から外しておきながら選挙資金を渡し、当選後には復党させる。給 ...
FNN : フジテレビ7/20投開票…参議院選挙公示 改選数1の三重選挙区には現職と新人3人の計4人が立候補 それぞれの訴えは
FNN : フジテレビ 3日 21:00
2025年7月3日、参議院選挙が公示され、17日間の選挙戦の火ぶたが切られました。改選数1の三重選挙区には、現職と新人3人のあわせて4人が立候補しました。 三重選挙区の4人の立候補者この記事の画像(6枚) ■自民党の現職・吉川有美さん 「裏金問題」の影響は 自民党の現職で3期目を目指す吉川有美さん(51)は、12年間の実績をアピールし、政権与党としての実行力を訴えます。 自民・吉川有美氏: 「私た ...
佐賀新聞<参院選>参政党・下吹越優也候補の第一声「日本人の生活を守ることが大事」 佐賀選挙区 【音声あり】
佐賀新聞 3日 21:00
... が豊かになりたい、子どもたちの笑顔を守りたいと訴えることを当たり前にしたい。 失われた30年で国民の所得が上がらない中、外国人優遇など行き過ぎた現状がある。まず日本人の生活を守ることが大事。 自民党は選挙前に現金給付を掲げた。配るなら取るな。税金と社会保険料を合わせた国民負担率は45・8%で、一生懸命働いた給料の約半分が取られている。減税と積極財政を訴える。 人口減少を止めたい。子ども1人あたり1 ...
中国新聞【参院選第一声全文】広島 森本真治氏「国民の生活を守る責任...
中国新聞 3日 21:00
皆さま、おはようございます。いよいよ参院選挙スタートいたしました。もうこの時間でだいぶ蒸し暑くなってまいりましたけども、本当に地元の皆さまにこのように多くお集まりいただいて、そして今回は、私原点にあらためて返らなければいけない、そういう思いで、第一声スタートをこの地元高陽で始めさせていただくことにいたしました。
日本経済新聞参議院選挙2025 各党の公約:エネルギー
日本経済新聞 3日 20:59
エネルギーについての各党の公約は以下の通り。 自民党・いわゆる「ガソリン暫定税率」の廃止については財源の確保、流通への影響などの課題も踏まえて自動車関係税制全体の見直しと併せて議論を進める ・50年の温暖化ガス排出実質ゼロに向け、地球温暖化対策計画を実行する 公明党・2050年カーボンニュートラルの実現に向けた取り組みを進める。日本の脱炭素技術を海外に展開する 立憲民主党・50年までのできる限り早 ...
日本経済新聞参議院選挙2025 各党の公約:社会保障
日本経済新聞 3日 20:59
社会保障についての各党の公約は以下の通り。 自民党・正規・非正規の格差是正、最低賃金の段階的引き上げなどにより、すべての働く人の所得を増やす。就職氷河期の方々への支援も進める ・地域医療、介護、福祉の基盤を守り、働く方もサービスを利用する方も安心できるよう、報酬改定や公定価格の引き上げなど賃上げにつながる対応をする ・年金制度は厚生年金の適用拡大などより手厚い給付を受けられる方を増やす。基礎年金の ...
日本経済新聞参議院選挙2025 各党の公約:経済・財政
日本経済新聞 3日 20:59
経済・財政についての各党の公約は以下の通り。 自民党・物価高騰や米国の関税措置の影響から国民の暮らしを守る ・中小企業・小規模事業者の負担感軽減、5年間60兆円の生産性向上へ官民で取り組む ・米関税などの影響を受けている中小企業の資金繰りを支援する。さらに影響が顕在化した場合にはちゅうちょなく必要な追加対策を講じる ・税収の上振れなどを活用し、子どもや住民税非課税世帯の大人に1人4万円、その他は1 ...
日本経済新聞参議院選挙2025 各党の公約:外交・安保
日本経済新聞 3日 20:58
外交・安保についての各党の公約は以下の通り。 自民党・自由で開かれたインド太平洋実現に向け、日米同盟を基軸に同志国・地域との連携を強化する。政府開発援助(ODA)や政府安全保障能力強化支援(OSA)を戦略的に活用する ・中国の軍備増強や北朝鮮のミサイル発射など戦後最も厳しい安全保障環境に直面するなか、わが国への脅威に毅然と対峙するため、防衛力を抜本的に強化し、国民の命と領土を断固守り抜く ・防災庁 ...
47NEWS : 共同通信首相、震度6弱後に選挙写真投稿 個人のXに、地震対応は「万全」
47NEWS : 共同通信 3日 20:58
... 、鹿児島県十島村での震度6弱の地震を観測してから約1時間後の午後5時20分に、参院選兵庫選挙区に立候補した公明党候補の応援演説の写真を首相個人のXに投稿した。 地震発生時、首相は応援に入った兵庫県尼崎市から大阪(伊丹)空港へ車で移動中。Xへの投稿は、地震対応を政府内に指示した後、羽田空港へ向かう機中だった。今後の選挙応援と地震対応について公邸で記者団に聞かれ「政府として万全を期している。私か担当閣 ...
日本経済新聞参議院選挙2025 各党の公約:家族・子育て
日本経済新聞 3日 20:58
家族・子育てについての各党の公約は以下の通り。 自民党・高校授業料の実質無償化をはじめとする教育費の負担軽減や学び直し支援、Uターン就職を念頭においた地域定着型の奨学金制度などで学びの機会を広げる ・抜本的に拡充した児童手当、高等教育費の負担軽減、男性の育休促進の取り組み、住宅支援など、子育て支援のメニューを十分に活用いただけるよう取り組む 公明党・妊娠・出産に関する基礎的な費用を無償化する。産後 ...
デイリースポーツ首相、震度6弱後に選挙写真投稿
デイリースポーツ 3日 20:58
... 、鹿児島県十島村での震度6弱の地震を観測してから約1時間後の午後5時20分に、参院選兵庫選挙区に立候補した公明党候補の応援演説の写真を首相個人のXに投稿した。 地震発生時、首相は応援に入った兵庫県尼崎市から大阪(伊丹)空港へ車で移動中。Xへの投稿は、地震対応を政府内に指示した後、羽田空港へ向かう機中だった。今後の選挙応援と地震対応について公邸で記者団に聞かれ「政府として万全を期している。私か担当閣 ...
日本経済新聞参議院選挙2025 各党の公約:農政
日本経済新聞 3日 20:58
農政についての各党の公約は以下の通り。 自民党・農業の生産性向上のため、既存の農業関係予算とは別枠で思い切った予算を確保する ・主食であるコメの安定供給と円滑な流通確保へ事前契約を推進。官民で総合的な備蓄体制を確立する。将来にわたって安定的に経営できるよう水田政策を見直す 公明党・コメの安定供給確保のため増産する。流通実態の調査と取引適正化に向けた監督機能の強化を推進する 立憲民主党・備蓄米制度の ...
日本経済新聞参議院選挙2025 各党の公約:政治改革
日本経済新聞 3日 20:58
... 企業・団体による献金を全面禁止 国民民主党・政治資金に受け手の規制や献金の上限額をかけ透明性を強化する ・被選挙権年齢を18歳に引き下げ、インターネット投票を導入する れいわ新選組・供託金制度を廃止する。衆参の被選挙権年齢を18歳に引き下げる 参政党・外国人参政権は一切認めず、帰化1世にも被選挙権を付与しない 日本保守党・国会議員の歳費、地方議員の報酬を一般国民の給与並みに引き下げ ・政党交付金を ...
中日新聞首相、震度6弱後に選挙写真投稿 個人のXに、地震対応は「万全」
中日新聞 3日 20:57
... 、鹿児島県十島村での震度6弱の地震を観測してから約1時間後の午後5時20分に、参院選兵庫選挙区に立候補した公明党候補の応援演説の写真を首相個人のXに投稿した。 地震発生時、首相は応援に入った兵庫県尼崎市から大阪(伊丹)空港へ車で移動中。Xへの投稿は、地震対応を政府内に指示した後、羽田空港へ向かう機中だった。今後の選挙応援と地震対応について公邸で記者団に聞かれ「政府として万全を期している。私か担当閣 ...
NHK参院選公示 各党コメント 静岡
NHK 3日 20:57
... ッチフレーズに、食料品の消費税ゼロ%、ガソリンや軽油価格の引き下げ、適正なコメ価格の実現などを訴えて、選挙戦に挑む」とコメントしています。 ▽日本維新の会は「これまで選挙区内での候補者擁立に努めてきたが、現状では断念せざるを得ない。静岡県を含む東海・関東圏では依然として苦戦が続いている。今回の参議院選挙では比例票の獲得に注力し、静岡県内からの国会議員誕生を目指していく」とコメントしています。 ▽公 ...
FNN : フジテレビ福島選挙区に現職・新人5人が立候補 次の6年、誰に託す? 物価高対策・震災復興… 第一声から見る争点【参議院選挙】
FNN : フジテレビ 3日 20:54
... に参議院選挙が公示され、17日間の選挙戦がスタートした。福島県選挙区には現職と新人の合わせて5人が立候補した。福島の次の6年間を誰に託すのか?低い傾向が続く投票率の向上も課題になっている。 衆議院選挙・福島選挙区この記事の画像(10枚) 選挙の争点 今回の参議院選挙は、物価高への対応や今後の復興政策、政治とカネの問題などが争点になるとみられている。 福島選挙区 立候補者 改選1議席の福島県選挙区に ...
日本テレビ【参院選公示】改選定数1の長野県区に5人が立候補 17日間の選挙戦スタート 選挙の構図 争点ポイントは?
日本テレビ 3日 20:54
参議院選挙が3日公示されました。 改選定数「1」の長野県区には現職と新人 合わせて「5人」が立候補し、「17日間の選挙戦」がスタートしました。 参議院選挙長野県区に立候補したのは届け出順に参政党の新人、竹下博善さん・42歳、自民党の新人藤田ひかるさん・35歳立憲民主党の現職、羽田次郎さん・55歳政治団体・チームみらいの新人、山田雄司さん・35歳、政治団体「NHK党」の新人加藤英明さん・66歳の「5 ...
日本経済新聞石破茂首相、参院選目標「非改選と合わせて過半数」 NHK番組で
日本経済新聞 3日 20:51
... 演した。同日公示された参院選(20日投開票)における与党の獲得議席の目標を問われ「なんとか非改選合わせて過半数を達成するということ以外に申し上げることはない」と従来の見解を維持した。 国民1人当たり2万円を給付する自民党の公約に触れ、選挙目当てのばらまきにはあたらないと強調した。スピード感を重視しているとし「本当に困っている方に再分配することが大事だ」と主張した。 クリックするとビジュアルデータへ
産経新聞参院選兵庫選挙区 3議席に過去最多の13人が立候補 論戦幕開け
産経新聞 3日 20:51
... 影)参院選が公示された3日、兵庫選挙区(改選数3)では現職2人と元職1人、新人10人の計13人が立候補を届け出て、17日間の選挙戦がスタートした。候補者数は、3年前の前回参院選と並んで過去最多。コメなどの食料品を中心とした物価高対策や加速する少子化、米トランプ関税への対応、現金給付や減税などのあり方、石破茂政権への評価などさまざまな政治課題を巡って論戦が交わされる。選挙戦初日のこの日は、多くの候補 ...
毎日新聞物価高対策以外にも… 万博会場で聞いた有権者の声 参院選
毎日新聞 3日 20:50
参院選が公示され、候補者を乗せた選挙カーに向かって手を振る有権者ら。奥は大阪・関西万博の公式キャラクター「ミャクミャク」のモニュメント=大阪市北区で2025年7月3日午前9時47分、中川祐一撮影 参院選が公示された3日、各地で論戦がスタートした。物価高対策や少子高齢化社会にふさわしい社会保障制度のあり方などが主な争点。「政治とカネ」や選択的夫婦別姓など、先の通常国会で積み残しになった課題もある。有 ...
教育新聞参院選公示 「無償化」「奨学金」など各政党が教育負担の軽減訴え
教育新聞 3日 20:50
参議院選挙が7月3日公示され、20日の投票日に向けて17日間の選挙戦が繰り広げられる。物価高などで家計が圧迫される中、各政党は教育無償化や奨学金の充実など、家庭の負担軽減に向けた公約を掲げている。さらに教員不足や働き方改革など学校現場の課題が目白押しの中、どのような教育政策を訴えているのか。自民党、公明党、立憲民主党、日本維新の会、国民民主党、日本共産党、れいわ新選組、参政党の8政党が掲げる教育・ ...
中国新聞参院選公示 与野党が物価高対策で攻防 「政治とカネ」問題へ...
中国新聞 3日 20:50
第一声を上げる広島選挙区の立候補者(手前)=広島市安佐北区(撮影・山田太一) 日々の生活を直撃している物価高騰への対策が最大の争点となる参院選が3日、幕を開けた。 【一覧】広島、山口、岡山、島根鳥取の候補者 中国地方4選挙区に立った24人のうち与野党の候補は石破政権の対応を巡って、攻防を繰り広げた。自民党の「政治とカネ」問題に対しても野党から追及が相次いだ。
北海道新聞公示日のSNS 候補者が語ったこと 「ライブ感」重視の発信競争 参院選北海道選挙区
北海道新聞 3日 20:49
選挙カーの車内でSNSに動画を投稿する立候補者(写真を一部加工しています)=東倫太朗撮影 3日に公示された参院選では、北海道選挙区(改選数3)の立候補者が交流サイト(SNS)での支持呼びかけも本格的に始めた。道外の知事選などで大きなうねりを起こすなど選挙におけるSNSの影響力が強まる中、各陣営は「ライブ感」も重視し、有権者の関心を引こうと発信を重ねた。 記事の後半では主な候補者の投稿や利用している ...
サンケイスポーツ【参院選】石破首相、応援演説の写真をSNSに投稿 十島村で震度6弱観測後
サンケイスポーツ 3日 20:49
... 県十島村での震度6弱の地震を観測してから約1時間後の午後5時20分に、参院選兵庫選挙区に立候補した公明党候補の応援演説の写真を首相個人のX(旧ツイッター)に投稿した。 地震発生時、首相は応援に入った兵庫県尼崎市から大阪(伊丹)空港へ車で移動中。Xへの投稿は、地震対応を政府内に指示した後、羽田空港へ向かう機中だった。今後の選挙応援と地震対応について公邸で記者団に聞かれ「政府として万全を期している。私 ...
中国新聞参院選公示 比例代表候補も活発に遊説
中国新聞 3日 20:48
参院選比例代表の中国地方ゆかりの候補者たちは3日、各地で第一声を上げた。全国の改選50議席を争う選挙戦初日から活発に動き回った。
朝日新聞参院選公示「与党で過半数」めぐり攻防 野党、議席増で勢力拡大狙う
朝日新聞 3日 20:47
[PR] 参院選が3日、公示された。定数248のうち改選の124議席と、東京選挙区の補欠選挙(欠員1)を合わせて125議席が争われる。昨年10月に発足した石破政権への評価が問われ、物価高対策や消費減税の是非、対米関係などを中心に論戦が交わされる見通し。投開票は20日。 石破茂首相(自民党総裁)は「与党で過半数」をめざす。自民、公明両党の非改選は75議席あり、改選66議席から16減らしても50議席を ...
産経新聞自公、改選数3の激戦区・兵庫で党首第一声 協力維持も…生き残りへ激しい綱引き
産経新聞 3日 20:47
... 27分、神戸市中央区の東遊園地(恵守乾撮影)参院選が公示された3日、石破茂首相(自民党総裁)と公明党の斉藤鉄夫代表は、改選数3に自公がそれぞれ候補を擁立した兵庫選挙区に入り、異例となる同じ選挙区での第一声をそれぞれ行った。自公は連立与党として選挙協力する一方、兵庫では狭き門を巡り激しく争い、両党の関係にひずみが生じかねない。 水面下では綱引き首相は3日、神戸市での自民現職の街頭演説会で第一声をあげ ...
47NEWS : 共同通信れいわ、特定枠に大学教授 過去2回は障害者擁立
47NEWS : 共同通信 3日 20:46
... 2019年、22年は重い障害のある候補らを特定枠として名簿に載せていた。 全身の筋肉が徐々に動かなくなる難病を患う舩後靖彦氏と、重度障害者の木村英子氏が19年に特定枠で当選し、今回改選を迎えた。舩後氏は引退。再選を目指す木村氏は特定枠を利用せず、比例代表から立候補した。 自民党も特定枠を活用し、隣接県を一つの選挙区にする「合区」対象県の鳥取と徳島をそれぞれ地盤とする2人を充てた。 れいわ新選組自民
47NEWS : 共同通信【速報】首相、震度6弱後に個人のXで選挙投稿
47NEWS : 共同通信 3日 20:46
石破茂首相は3日、鹿児島県十島村での震度6弱の地震を観測してから約1時間後の午後5時20分に、参院選兵庫選挙区に立候補した公明党候補の応援演説の写真を首相個人のX(旧ツイッター)に投稿した。 石破茂鹿児島県十島村公明党
読売新聞収支報告書不記載の旧安倍派10人が参院選に立候補…公明推薦3人のみ、4月以降は見送る
読売新聞 3日 20:46
3日に公示された参院選の選挙区選には、自民党派閥の「政治とカネ」の問題を巡り、政治資金収支報告書に不記載があった旧安倍派の議員10人が立候補した。このうち公明党が推薦したのは3人にとどまった。 国会議事堂 公明は4月、選挙区選に立候補予定の自民の旧安倍派3人の推薦を決めた。ただ、支持者らから批判の声が上がったことで、実態解明に後ろ向きな自民と同一視されることを警戒するようになり、その後は不記載があ ...
中日新聞【ノーカット動画】参議院選挙 愛知選挙区の候補14人が第一声で語ったこと
中日新聞 3日 20:46
第27回参院選が7月3日公示され、愛知選挙区(改選数4)では14人が届け出た。投開票は20日。 全候補の第一声をノーカットでお届けします。上から届け出順。 辻恵候補(れいわ) 石原悟候補(家庭) 須山初美候補(共産) 水野孝一候補(国民) 酒井庸行候補(自民) 安江伸夫候補(公明) 横山緑候補(N党) 大西雅人候補(社民) 杉本純子候補(参政) 広田紗久良候補(維新) 園原武嗣候補(誠真会) 田中 ...
FNN : フジテレビ静岡県民の望みは? 参院選公示で17日間の選挙戦スタート
FNN : フジテレビ 3日 20:46
自民公明の与党で過半数を維持できるか注目される今回の参院選。 県民がこの選挙を通して望むこととは? 今回の選挙戦で各党が掲げる物価高対策。 県内各地でも早急な対応を求める声が相次いでいます。 焼津市民:(50代・パート・3人暮らし) 同じくらいの物を買っているのに会計だと1.5倍くらいの値段に感じる。家計を直撃していて苦しいかなと思うので何とかしてほしい 沼津市民:(60代・無職・2人暮らし) 年 ...
日刊スポーツ【参院選】NHK党の立花孝志党首「私は日本のトラ…
日刊スポーツ 3日 20:44
参院選が公示され、神戸市で第一声を上げるNHK党の立花党首(共同) 兵庫選挙区から立候補した政治団体「NHK党」の立花孝志党首は3日、神戸市中央区で第一声を上げ、自身が落選し、NHK党が政党要件となる比例の得票率2%に満たなければ「潔く政治家を引退する」と述べた。 昨年7月、米大統領選の演説中に銃撃され右耳を負傷したトランプ大統領と、今年3月の街頭演説中にナタで襲われた自身を重ね「私は日本のトラン ...
デーリー東北新聞【参院選岩手】平野達男候補(自元)第一声
デーリー東北新聞 3日 20:44
平野達男候補 昨年12月に立候補を表明して以来、皆さまの力を借りて県内を歩いてきた。私の最後の選挙になるという思いで、全ての力を集中して戦う。 新次元時代の日本を切り開くことを大きな旗印に掲げている。人口減少社会において、政治はしっかりと目標を掲げ、現実.....有料記事です。新聞購読者は無料で会員登録できます。会員登録するログイン(会員の方)サービス内容の詳細はこちら お気に入り登録 お気に入り ...
デーリー東北新聞【参院選岩手】及川泰輔候補(参新)第一声
デーリー東北新聞 3日 20:43
... 輔候補 私は金ケ崎町に住む普通の会社員だ。政治の経験は全くなく、議員に比べまだ知識も遠く及ばない存在だが、この場に立っている。自民、公明の政治に非常に不安を抱えているからだ。 私は今年47歳になる。20歳になってからたくさんの国政、地方選挙があった.....有料記事です。新聞購読者は無料で会員登録できます。会員登録するログイン(会員の方)サービス内容の詳細はこちら お気に入り登録 お気に入りリスト
毎日新聞自公で過半数確保なるか 問われる物価高対策 参院選公示
毎日新聞 3日 20:42
... 続を問う。選挙戦ではコメ価格高騰を含む物価高対策や、トランプ米政権による関税措置への対応などが主な争点。与党は国民1人当たり2万〜4万円の給付を掲げ、野党は消費税減税を訴える。自民、公明両党で非改選(計75議席)と合わせて参院の過半数(計125議席)を維持できるかが焦点で、選挙結果によっては政権の枠組みが変わる可能性もある。 今回の参院選は、改選124議席(選挙区74、比例代表50)に東京選挙区の ...
デイリースポーツれいわ、特定枠に大学教授
デイリースポーツ 3日 20:42
... 崎賢治氏を充てた。2019年、22年は重い障害のある候補らを特定枠として名簿に載せていた。 全身の筋肉が徐々に動かなくなる難病を患う舩後靖彦氏と、重度障害者の木村英子氏が19年に特定枠で当選し、今回改選を迎えた。舩後氏は引退。再選を目指す木村氏は特定枠を利用せず、比例代表から立候補した。 自民党も特定枠を活用し、隣接県を一つの選挙区にする「合区」対象県の鳥取と徳島をそれぞれ地盤とする2人を充てた。
日刊スポーツ【参院選】世良公則氏“ないないづくし"の選挙戦「…
日刊スポーツ 3日 20:42
... 的に選挙活動できる機能はない。街頭での演説もかなわず、聴衆ゼロでの第一声となった。選挙戦でも、基本的にはSNSや映像を活用し、考えを発信していくつもりだ。東京暮らしで大阪に家はなく、ホテル住まいでの選挙活動になる。 大学時代を過ごし、音楽生活の礎となった大阪の地で、オーバーツーリズム(観光口外)が抱える問題を実感。同選挙区から立候補し、対策に取り組むと表明した。「大阪から声を上げてほしい。この選挙 ...
中日新聞れいわ、特定枠に大学教授 過去2回は障害者擁立
中日新聞 3日 20:39
... 崎賢治氏を充てた。2019年、22年は重い障害のある候補らを特定枠として名簿に載せていた。 全身の筋肉が徐々に動かなくなる難病を患う舩後靖彦氏と、重度障害者の木村英子氏が19年に特定枠で当選し、今回改選を迎えた。舩後氏は引退。再選を目指す木村氏は特定枠を利用せず、比例代表から立候補した。 自民党も特定枠を活用し、隣接県を一つの選挙区にする「合区」対象県の鳥取と徳島をそれぞれ地盤とする2人を充てた。
山陰中央新聞国政に窮状は届くのか 島根・鳥取の有権者の願い
山陰中央新聞 3日 20:37
参院選が3日、公示された。少子高齢化や生産年齢の減少が引き起こすさまざまな課題は深刻さを増す。東西320キロ、総面積1万200平方キロメートルを舞台にした4度目の合区選挙戦。日々奮闘する山陰両県の有権者の願いは届くのか。 国民の関心を集める令和のコメ騒動。「なぜここに至るまでに策を打てなかったのか」。中山間地域の雲南市吉田町菅谷地区の約30ヘクタールで栽培する農事組合法...
山陰中央新聞与野党が舌戦スタート 自民党候補、地方創生訴え 野党候補は減税を主張 鳥取・島根合区選挙区
山陰中央新聞 3日 20:36
争点の物価高対策を巡って与党は現金給付、野党は減税を主張する。新人5人が争う鳥取・島根合区選挙区で、自民党候補は地方創生の訴えに力点を置き、物価高対策に触れることはなかった。対する野党候補の陣営は政策の主張に時間を割き、与党批判を展開。自民の比例代表候補も応酬し、初日から舌戦が激化した。 前哨戦となった6月の東京都議選で、物価高や「政治とカネ」問題が響いて過去最低の21議席と大敗した自民。松江.. ...
日本テレビ17日間の選挙戦始まる!自民と立憲が「最重点区」と位置づけ激戦予想…立候補者5人は第一声で何を訴えた?【2025参議院選挙・青森】
日本テレビ 3日 20:35
参議院選挙がきょう公示され、17日間の選挙戦が始まりました。 青森県選挙区にはご覧の5人が立候補しました。 届け出順に自民党の現職で3期目をめざす滝沢求さん66歳、立憲民主党の新人 福士珠美さん60歳、参政党の新人 加藤勉さん65歳、共産党の新人 荻野優子さん33歳、政治団体NHK党の新人 佐々木晃さん53歳です。 5人の第一声を詳しくお伝えします。 滝沢さんは、青森市の青い森公園で自民党の国会議 ...
中日新聞参議院選挙、連合福井は自主投票に 立憲民主も国民民主も推薦せず
中日新聞 3日 20:35
参院選福井選挙区では、連合福井が立民新人と国民新人の推薦を見送り、自主投票とした。組織的な支援がない中で、両党の地力が試される選挙戦になりそうだ。 連合福井には約4万人の労働者が加盟する。昨秋の衆院選では、幹部が出陣式や各地の街頭演説、労組の集会で支持を訴え、立民の躍進を全面的に支えた。 福井市内で3日にあった立民新人と国民新人の出陣式で幹部があいさつに立つ場面はなかったが、応援に駆けつけた産別労 ...
産経新聞家計負担減の公約…効果と財源の見極め迫られる有権者 参院選、与野党とも前面に
産経新聞 3日 20:35
【参院選2025公示日】新橋駅前に設置された選挙ポスター=3日午後、東京都港区の新橋駅前(相川直輝撮影、画像の一部を処理しています)参院選が3日公示され、夏の政治決戦の火ぶたが切られた。食料品を中心に物価が高止まりする中、主要各党は家計の負担軽減策を前面に打ち出す。自民と公明の与党は一律2万円の現金給付、野党は消費税の減税・廃止を公約の目玉に掲げる。生活に直結する問題だけに、有権者はそれぞれの政策 ...
毎日新聞参院選、有権者は1億424万人 2022年から119万人減少
毎日新聞 3日 20:32
参院選が公示され、街頭演説をする候補者=東京都新宿区で2025年7月3日正午、内藤絵美撮影 総務省は3日、参院選公示に合わせて2日現在の選挙人名簿登録者(有権者)数を発表した。国内外の有権者は1億424万5113人で、前回2022年参院選の公示日前日より約119万人減少した。 有権者数の内訳は、国内が1億414万4301人で、海外に住む日本人が登録する在外選挙人名簿登録者数は10万812…
山梨日日新聞公正な選挙運動呼びかけ 明るい選挙推進協
山梨日日新聞 3日 20:32
時事通信16選挙区で野党一本化 焦点1人区、共闘半ば【25参院選】
時事通信 3日 20:32
... 人区」だ。3日公示の今回参院選で勝敗のカギを握る野党の候補者調整がどこまで進んだか分析したところ、全国32の1人区のうち、所属国会議員10人以上の野党5党の候補者一本化が実現したのは16選挙区だった。2022年の11選挙区から増えたが、十分な共闘態勢が構築できたとは言い難い。 議員10人以上の5党は立憲民主党、日本維新の会、共産党、国民民主党、れいわ新選組。1人区は野党が与党と一騎打ちの構図に持ち ...
時事通信平均年齢52.4歳 最年長は83歳山東氏【25参院選】
時事通信 3日 20:31
... の参院選に出馬した候補者の平均年齢は52.4歳で、2022年の前回を0.6歳上回った。最年長は比例代表で出馬した自民党の山東昭子元参院議長の83歳。共産党や国民民主党の新人6人が被選挙権年齢の下限の30歳で出馬した。 公職選挙法の政党要件を満たす与野党11党のうち、平均年齢が最も高いのは社民党の60.3歳。日本保守党59.3歳、自民党57.8歳、みんなでつくる党55.0歳、立憲民主党54.3歳、れ ...
時事通信候補者数、過去7番目 国民民主が積極擁立【25参院選】
時事通信 3日 20:31
... 補者の一部を取り下げ、前回比11人減の47人だった。 国民民主は19人増の41人を擁立。れいわ新選組は10人増の24人、参政党は5人増の55人を公認した。前回82人を擁立した旧NHK党の流れをくむ2党は候補者を絞り込み、「みんなでつくる党」は1人、政治団体「NHKから国民を守る党」は48人にとどまった。 #参議院選挙2025 政治 選挙 コメントをする 最終更新:2025年07月03日20時31分
時事通信女性候補152人、3割満たず 「男女均等」目標遠く【25参院選】
時事通信 3日 20:31
... が、今回はともに約4割にとどまった。国民民主は人数ベースで増やしたものの、比率は40.9%から29.3%に下げた。 世界経済フォーラム(WEF)が6月に発表した「ジェンダーギャップ指数」で、日本は148カ国中118位にとどまっている。 性別は候補者本人の申告に基づいて集計した。 #参議院選挙2025 #ジェンダーギャップ指数 政治 選挙 コメントをする 最終更新:2025年07月03日20時31分
時事通信「世襲候補」13人、自民最多【25参院選】
時事通信 3日 20:31
... 祖父母に国会議員経験者がいる(2)3親等内の親族に国会議員経験者がいて同一選挙区から出馬した―のいずれかに該当するケースと定義し、候補者の背景を分析した。 13人の内訳は選挙区11人、比例代表2人。自民党の6人が最多で、世襲制限を主張する立憲民主党も3人を擁立した。残る4人は無所属3人、諸派1人だった。 #参議院選挙2025 政治 選挙 コメントをする 最終更新:2025年07月03日20時31分
朝日新聞参院選・兵庫選挙区に過去最多タイの13人が立候補 初日の訴えは
朝日新聞 3日 20:30
... 進之介撮影(画像の一部にモザイクをかけています) [PR] 参院選は3日に公示され、17日間の選挙戦が始まった。兵庫選挙区(改選数3)では過去最多だった2022年と同じ13人が立候補を届け出た。候補者らは初日から支持を広げるため県内各地でマイクを握り、物価高騰対策などを訴えた。投開票日は20日。 参院選兵庫選挙区(改選数3)の候補者 来住 文男 65 社新 〈元〉JR東海社員 浦木 健吾 42 諸 ...
TBSテレビ参議院選挙が公示 20日投開票…あなたが参議院に望むことは?【news23】
TBSテレビ 3日 20:30
news23では、『参議院選挙』や、『企業の熱中症対策』について「みんなの声」としてNEWS DIGアプリ上で2つの質問を掲載しています。 回答はこちらからできます。 今日のニュース 【参議院選挙が公示、20日投開票…参議院に望むことは?】 第27回参議院選挙がきょう(3日)公示され、20日の投票日に向けて17日間の選挙戦が始まりました。「物価高対策」などが主な争点です。 参議院は“良識の府"とも ...
時事通信「裏金候補」自民15人擁立 推薦打ち止めで公明距離【25参院選】
時事通信 3日 20:30
... 金候補」の推薦を3人で事実上打ち止めとした。 公明の斉藤鉄夫代表は2日の党首討論会で、反省がないのではないかと問われ、「私たちはいわゆる裏金議員は推薦していない。(3人は)しっかり(不記載の)内容を明らかにし、クリーンな政治に向けて決意を表明された方だ」と釈明した。 #参議院選挙2025 #萩生田光一 #斉藤鉄夫 #党首討論 政治 選挙 コメントをする 最終更新:2025年07月03日20時30分
TBSテレビ【参議院選挙】止まらない物価高対策、コメの安定供給…争点の現場で聞いた有権者の声
TBSテレビ 3日 20:29
7月3日に公示された第27回参議院選挙。止まらない物価高への対策に加え、食卓に欠かせないコメの安定供給や、安心に暮らすための社会保障。 候補者たちは、私たち有権者にどんな政策を訴えるのか。 与党が衆議院で過半数を割る中、国の針路を左右する「事実上の政権選択選挙」がスタートしました。 物価高にあえぐ「こども食堂」、そして備蓄米放出という異例の事態になっている「コメ」の生産地で、現場の声を聞きました。 ...
KKT : 熊本県民テレビ【参院選】選挙の争点と各候補の訴えは?熊本選挙区に4人立候補
KKT : 熊本県民テレビ 3日 20:27
参議院選挙が3日に公示され、17日間の選挙戦が始まりました。1議席を争う熊本選挙区には現職と新人の計4人が立候補しました。 参院選熊本選挙区に立候補したのは、届け出順に、 ■NHK党・新人で会社員の立花勝樹候補(57) ■自民党・現職で参議院 議院運営委員会筆頭理事の馬場成志候補(60) ■参政党・新人で税理士事務所職員の山口誠太郎候補(36) ■立憲民主党・新人で元県議会議員の鎌田聡候補(60) ...
日本テレビあすから期日前投票が開始 過去最多「137か所」の期日前投票所設置で投票率向上へ!【2025参議院選挙・青森】
日本テレビ 3日 20:27
... 5か所の期日前投票所が設置されます。県内では前回の参院選の投票率が49.49%にとどまりました。 投票率の向上に向け、県選挙管理委員会は期日前投票所を19か所増やし、137か所に設置します。 ★青森市選挙管理委員会事務局 太田慎二 次長 「皆さんの大事な一票一票を国政に届ける大事な選挙ですので、ぜひ棄権することなく投票していただきたいと思います」 期日前投票は一部を除き、あすから始まります。 最終 ...
産経新聞「子育て負担軽減を」「治安が心配」「政治とカネはっきりさせて」 参院選に有権者注文
産経新聞 3日 20:27
... ではないか」と注文をつけた。 シニア世代からは治安を心配する声が聞かれた。新宿区のパート、瑞穂つくしさん(69)は「詐欺とみられる着信が多く、固定電話をやめた。対策を講じてほしい」と話した 「選挙権年齢になり、選挙について考えるようになった」。こう語る高校3年の女子生徒(18)=大田区=は家族と投票所に足を運ぶ予定だ。横浜市の大学生、千葉康太さん(23)は「教育実習に参加したが、先生たちが休日にも ...
スポニチ石原伸晃氏 日米関税交渉の参院選への影響「私が政権側から心配してるのは…2つあるうちの悪い方に」
スポニチ 3日 20:26
... )が3日、BS日テレ「深層NEWS」に出演し、参院選(20日投開票)のポイントを解説した。 今回の選挙のキーワードとして「政党の栄枯盛衰」を挙げ、「自民党、公明党、共産党といった老舗の政党がそのまま残るのか、参政党、保守党、新しい政党がそこの一角を占めるのか。それによって大きく政治が変わる。本来なら中間選挙的な意義付けだが今回は違った見方をしている」と自身の見方を説明。 そしてトランプ米大統領が日 ...
産経新聞物価高対策に外交・安全保障…過去最多7人乱立の奈良選挙区、候補者の初日の訴えは
産経新聞 3日 20:25
支持者らの前で第一声を上げる参院選の候補者=奈良市内(一部画像処理しています) 参院選は3日公示され、17日間の選挙戦に突入した。奈良選挙区(改選数1)に立候補したのは、立憲民主党新人で会社社長の川戸康嗣氏(49)▽国民民主党新人で元大和郡山市議の杉本葵氏(34)▽共産党新人で元県議の太田敦氏(53)▽自民党現職で党副幹事長の堀井巌氏(59)=公明党推薦▽参政党新人で会社社長の黒川洋司氏(53)▽ ...
TBSテレビ演説を分析!新潟選挙区に立候補した4人が『第一声』で訴えた それぞれの“想い"【参議院選挙】
TBSテレビ 3日 20:24
3日公示された『第27回参議院議員通常選挙』で、新潟選挙区に立候補した4人の候補者の第一声を、単語の頻度に応じて分析する『AIテキストマイニング』を使って届け出順に見ていきます。 諸派の新人・原田公成さん(68歳)は、「NHK」や「公共放送」というワードを繰り返し使っていました。 原田さんは受信料の集金システムなどの改革を訴えていて、6分16秒間にわたる演説の内容は、ほぼすべてNHKの改革などにつ ...
FNN : フジテレビ諸派・山口香苗 候補「この国で生んでよかった、育ってよかったと思えるような支援を」 参院選静岡選挙区
FNN : フジテレビ 3日 20:23
7月3日に公示された参議院議員選挙。静岡選挙区には7人が立候補し、17日間の選挙戦をスタートさせました。 諸派で新人の山口香苗 候補(46)。 経営している助産院での経験などから発達段階に応じた母子手帳への刷新や、生まれた命とその母親を大切する社会の実現を訴えます。 諸派・新人 山口香苗 候補(46): 日本の子供たちが、そして日本の女性がずっと、この国で生んでよかった、育ってよかった、そう思える ...
秋田魁新報「米どころ秋田の声が何よりも大事」 中泉松司候補の第一声【参院選】
秋田魁新報 3日 20:22
... に私がこの選挙戦を通して、県民の皆さんの関心が最も高く、そして県民の皆さんの不安と期待をきちんと解消し、伸ばしていくためにやらなければいけない。その思いについて鈴木知事から応援をいただけることとなりました。これほど心強いことはありません。何としても目標を達成し、鈴木県政と一緒になって皆さんが期待している人口減少を乗り越えたその先の秋田県を開いていくために全力を尽くす所存です。 大変厳しい選挙になり ...
秋田魁新報「日本を立て直さなければいけない」 佐藤美和子候補の第一声【参院選】
秋田魁新報 3日 20:22
※写真クリックで拡大表示します こんにちは。皆さんお集まりいただき、誠にありがとうございます。私は参院選秋田県選挙区から参政党公認を頂きまして立候補しました佐藤です。日本の背骨をただします。 戦後、日本は骨抜きにされて弱体化させられてきました。それで困ってる方がたくさんいらっしゃいます。私は4ヶ月前から政治活動を始めました。最初は全然、参政党の名前は知られていませんでした。私が立っていると、何でし ...