検索結果(福岡 | カテゴリ : 地方・地域)

2,534件中14ページ目の検索結果(0.078秒) 2025-06-26から2025-07-10の記事を検索
日本経済新聞新潟で25年度の最低賃金改定議論が始まる 昨年度は54円引き上げ
日本経済新聞 3日 01:49
... 論が始まった。今年度も県内企業の価格転嫁状況や物価高の影響を踏まえた現状からの引き上げ幅が焦点となりそうだ。新潟県の最低賃金は24年10月から時給で54円引き上げて985円となっている。 新潟労働局の福岡洋志局長は会議の冒頭で「最低賃金の改定については世間の関心が高まっている。専門部会も含めて委員の皆様には日程も過密になるが、審議をお願いしたい」と挨拶した。審議会の長谷川雪子会長は「今年の審議も不 ...
TBSテレビ福岡市南区で住宅火災 激しく炎上
TBSテレビ 2日 23:52
2日午後9時15分ごろ、福岡市南区若久にある2階建て住宅の「1階から火が出ている」と通行人の女性から消防に通報がありました。 消防車など16台が駆けつけて、消火にあたり火はおよそ1時間半後に消し止められました。 消防によりますとこれまでにけが人の情報は入っていないということです。現場は西鉄大橋駅から南西に1・5キロほど離れた住宅街の一角です。 警察と消防が火が出た原因を調べています。
西日本新聞北九州市戸畑区内で男が女子中学生に声かけ、みだらな画像見せる ...
西日本新聞 2日 23:00
福岡県警戸畑署は2日、北九州市戸畑区牧山1丁目付近の道路上で同日午後2時45分ごろ、帰宅中の女子中学生が男性から声をかけられ、みだらな画像を見せられる事案が発生したとして、防犯メールで警戒を呼びかけた。男は20から30代のやせ形、センター分けの短髪、黒色半袖Tシャツ、黒色長ズボン着用。
西日本新聞【動画】福岡市南区若久で火災
西日本新聞 2日 22:47
筑豊経済新聞Vリーグ「カノアラウレアーズ」GDに元ラグビー日本代表の山田章仁さん
筑豊経済新聞 2日 22:31
(左から)黒土浩司福智町長、ゼネラルディレクターに就任した山田章仁さん、カノアラウレアーズ福岡の中村恭輔社長(写真提供=カノアラウレアーズ福岡) 0 福智町を本拠地とするバレーボールVリーグ女子「カノアラウレアーズ福岡」のゼネラルディレクター(GD)に、ラグビー元日本代表の山田章仁さんが就任する。福智町が6月26日、記者会見を開き発表した。 [広告] 山田さんは、ラグビー日本代表として2015(平 ...
シブヤ経済新聞展望施設「渋谷スカイ」で照明演出 球体照明310個、限定メニューも
シブヤ経済新聞 2日 22:25
... までの入場2,700円、15時以降の入場3,400円、窓口=同3,000円、同3,700円ほか。9月5日まで。 地図を見る 福岡市美術館、夏季の週末夜間開館始まる 20時まで延長 天神経済新聞 姫路城前で未就学児ランバイク大会 水遊び演出「スプラッシュタイム」も 姫路経済新聞 福岡市美術館、夏季の週末夜間開館始まる 20時まで延長 天神経済新聞 御殿場時之栖のプール、今年も夏季営業へ 日帰り利用も ...
NHK新燃岳で噴火 2800メートルまで噴煙(21:28)
NHK 2日 22:20
福岡管区気象台によりますと、2日、午後9時28分に霧島連山の新燃岳で噴火が発生し、噴煙が火口から2800メートルまで噴煙が上がりました。 火山灰が火口から南西方向に流されていて、降灰に注意が必要です。
NHK新燃岳で噴火 2800メートルまで噴煙(21:28)
NHK 2日 22:19
福岡管区気象台によりますと、2日、午後9時28分に霧島連山の新燃岳で噴火が発生し、噴煙が火口から2800メートルまで噴煙が上がりました。 火山灰が火口から南西方向に流されていて、降灰に注意が必要です。
西日本新聞福岡県大木町の店舗に男が「登録すれば電気料金安くなる」と訪問 ...
西日本新聞 2日 22:00
福岡県警筑後署は2日、大木町の店舗に2日午後4時10分ごろ、電力会社の関係者を名乗る男が訪問して「登録すれば電気料金が安くなる」などと言い、男の身分確認をしようとしたところ、暴言を吐いて立ち去る事案が発生したとして、防犯メールで注意喚起した。
西日本新聞【やさしい日本語】福岡市(ふくおかし)で「博多祇園山笠(はかた...
西日本新聞 2日 22:00
「博多はかた祇園山ぎおんやま笠かさ」は 福岡ふくおかの とても 有名ゆうめいな 祭まつりです。 700年ねん 以上いじょうの 歴史れきしが あり、今年ことしも 7月がつ1日ついたちに 始はじまりました。 街まちの 13の 場所ばしょで、人形にんぎょうなどを たくさん 付つけた「飾かざり山笠やま」を 見みることができます。 福岡ふくおか市しの 天神てんじんで 飾かざり山笠やまを 見みた 人ひとは「博 ...
西日本新聞元警察官誤射の道仁会幹部に懲役18年 福岡地裁判決「銃撃指示した」
西日本新聞 2日 21:37
? 元警官誤認銃撃、道仁会幹部ら2被告に懲役18年求刑
西日本新聞福岡市南区の建物火災で消防隊出動 若久4丁目9番付近
西日本新聞 2日 21:34
福岡都市圏消防情報によると、2日午後9時17分ごろ、福岡市南区若久4丁目9番付近に建物火災のため、消防隊が出動した。
TBSテレビ「性的興奮を抑えることが…」満員電車でスマホを操作しながら22歳女性の胸に手の甲を押し当てた疑い 30歳会社員の男を現行犯逮捕
TBSテレビ 2日 21:30
2日朝の通勤・通学ラッシュ時に西鉄天神大牟田線の薬院駅から西鉄福岡(天神)駅に向かって走行していた列車内で22歳の女性の胸を手の甲で触ったとして30歳の会社員の男が現行犯逮捕されました。 男は、別の痴漢事件に関与した疑いがあり、警戒していた私服警察官が逮捕したということです。 2日午前8時ごろ、西鉄天神大牟田線の薬院駅から西鉄福岡(天神)駅に向かって走行していた列車内で私服で警戒していた警察官が両 ...
TBSテレビ「心当たりがありません」 17歳少女に睡眠導入剤を入れた栄養ドリンクを飲ませて性的暴行を加えたか 33歳会社員の男を不同意性交等の疑いで逮捕
TBSテレビ 2日 21:16
... 月容疑者は1月23日午前8時ごろから午前10時40分ごろまでの間、福岡県内または福岡県周辺に駐車していた乗用車の中で17歳の少女(福岡市内居住)に睡眠導入剤を混ぜた栄養ドリンクを飲ませ、少女が眠ったことに乗じて性的暴行を加えた疑いが持たれています。 警察によりますと、事件前日にSNSで知り合った17歳の少女と望月容疑者は、事件当日に福岡県内のコンビニエンスストアで待ち合わせて初めて対面しました。 ...
西日本新聞福岡県久留米市で陰部触る男が「こんにちは」と下校中の小学生女児...
西日本新聞 2日 21:00
福岡県警久留米署は2日、久留米市諏訪野町付近の路上で同日午後3時45分ごろ、下校中の小学生女児が陰部を触っている男から「こんにちは」などと声をかけられる事案が発生したとして、防犯メールで警戒を呼びかけた。男は60代くらいで黒髪、頭頂部がはげている。緑色Tシャツ、ベージュ色長ズボン、黒縁メガネを着用。
西日本新聞福岡・糸田町の社会福祉法人汚職事件 収賄側の理事長に2年6月求...
西日本新聞 2日 20:52
TBSテレビトカラ列島地震まとめ「震度1以上の地震は911回 震度5弱3回」管区気象台が「地震解説資料」発表 鹿児島(2日)
TBSテレビ 2日 20:44
... 島で震度5弱を観測しています。 2日午後3時26分頃に発生したM5.5の地震では小宝島で震度5弱を観測しました。M5.5はこれまでの一連の地震で最大規模で、小宝島で震度5弱を観測したのは初めてです。 福岡管区気象台 地震解説資料より 今回の群発地震で、震度の内訳を見ると、震度5弱が3回、震度4が18回、震度3が60回、震度2が220回、震度1が610回となっています。 日ごとの地震回数は次の通りで ...
西日本新聞カンボジアで「かけ子」 紹介の男らを執行猶予付き有罪 福岡地裁判決
西日本新聞 2日 20:37
? 特殊詐欺グループの「かけ子」紹介、2被告認める 福岡地裁初公判
西日本新聞福岡市博多区で京都府警名乗る偽電話詐欺未遂 「あなたにマネロン...
西日本新聞 2日 20:35
福岡県警博多署は2日、福岡市博多区の女性が持つ携帯に1日、+809から始まる国際番号で京都府警を名乗る男から「主犯格の男を逮捕した。あなたもマネーローンダリングの容疑がある」などと偽電話があったとして、防犯メールで警戒を呼びかけた。その後SNSに誘導され、ビデオ通話で逮捕状や警察手帳を提示されて「仮想通貨の履歴確認のため20万円送金すること」「入れ墨確認のため裸を見せること」などと言われる詐欺未遂 ...
西日本新聞【3日熱中症警戒アラート】福岡、佐賀など九州7県
西日本新聞 2日 20:25
... 時、福岡県熱中症警戒アラート第1号を発表した。福岡県では、明日(3日)は、気温が著しく高く熱中症になりやすい危険な暑さになることが予想されます。熱中症予防のための行動をとってください。 [明日(3日)の日最高暑さ指数(WBGT)(予測)] 宗像31、八幡32、行橋32、飯塚32、前原33、福岡34、太宰府34、添田32、朝倉34、久留米34、黒木32、大牟田33 [明日(3日)の予想最高気温] 福 ...
KBC : 九州朝日放送福岡アジア美術館で5日から「ベストコレクション」第三弾
KBC : 九州朝日放送 2日 20:08
MAP 閉じる
KKT : 熊本県民テレビ生活保護支給額引き下げ「違法判決」受け 原告らが被害回復求め要請書提出
KKT : 熊本県民テレビ 2日 20:00
... の支給額引き下げを「違法」とした6月の最高裁判決を受けて、熊本の原告と弁護団が熊本市など被告の4つの市に早期の被害回復を求める要請書を提出しました。 この裁判は全国29か所で行われていて、熊本の訴訟は福岡高裁に退けられました。最高裁の統一判断が注目される中、6月27日に最高裁が減額処分の取り消しを違法と判断しました。原告らは市独自の支援策や国へ再発防止策を求めることも要請していて、熊本市は「生活保 ...
佐賀新聞リゾートホテル「おんくり唐津」浜玉町にオープン 旅館を和モダンに改装 全室オーシャンビュー、和室と洋室の計24室
佐賀新聞 2日 19:50
... したすし会席を提供する 画像を拡大する 7〜9月の夏季限定で屋外プールを楽しめる 画像を拡大する 7〜9月の夏季限定でプールサイドでのバーベキューも用意している 「C&G Value Design」(福岡県)は、リゾートホテル「ONCRI-KARATSU(おんくり唐津)」を1日、唐津市浜玉町にオープンした。同社が運営を受託した旅館「魚半」を和モダンにリノベーションし、唐津市東部の地域活性化につなげ ...
西日本新聞トライアルが西友PB「お墨付き」九州で販売へ 完全子会社化
西日本新聞 2日 19:46
ディスカウントストア大手トライアルホールディングス(HD、福岡市)は2日、米投資ファンド傘下の総合スーパー西友の全株式を取得し、完全子会社化したと発表した。トライアルHDの永田洋幸社長は東京都内で記者会見に臨み、西友のプライベートブランド(PB)商品「みなさまのお墨付き」を、... ? 福岡市のトライアル、スーパー西友の買収完了 売上高1兆円超の大型小売りグループに
TBSテレビ【九州地方 突然の雨に注意】天気の急変 落雷 突風 にも注意【雨と発雷確率のシミュレーション7月3日(木)】福岡・佐賀・長崎・大分・熊本・宮崎・鹿児島
TBSテレビ 2日 19:38
午後は大気の状態が不安定に 3日(木)は、強い日射や湿った空気の影響により、九州地方では大気の状態が不安定となるでしょう、九州山地沿いを中心に昼過ぎから夜にかけて、局地的に雷を伴った激しい雨の降る見込みです。 《雨のシミュレーション》、《発雷確率のシミュレーション》、を画像で掲載しています。
徳島新聞男女2人のバスケット日本代表が小学生時代に同時掲載されている貴重な新聞
徳島新聞 2日 19:30
... 本代表として活躍する徳島県関係の2人が、ミニバスケットボール時代に徳島新聞で並んで載っている。ENEOSサンフラワーズ所属の藤本愛瑚=小松島中―桜花学園高出=と、シーホース三河所属の西田優大=海陽中―福岡大大濠高―東海大出=だ。 掲載されているのは あわせて読みたい Bリーガー西田3兄弟も出場した徳島県ミニバスケットボール選手権、7月5日に開幕 この記事コンテンツは有料会員限定です (残り327文 ...
日本テレビ地元の学生を応援するノート「J・O・NOTE」寄贈式 鹿児島県内の60校に1万冊を贈呈
日本テレビ 2日 19:26
... TE」は地元の学生を応援するノートの略で熊本県にある印刷所で作られているオリジナルの学習ノートです。 地域の高校生たちを応援しようとノートを無料配布する取り組みが去年から始まり、2025年度は鹿児島、福岡、宮崎の高校生に贈られます。 県内の60校に1万冊が贈られ6月30日、鹿児島高校では寄贈式が行われました。 寄贈式には取り組みに携わった「読売西部アイエス」と活動の趣旨に賛同した地元企業サポーター ...
日本テレビ堀井気象予報士のお天気情報 めんたいワイド 7月2日
日本テレビ 2日 19:17
... 超える暑さの所もありそうです。 2日(水)の九州北部は高気圧に覆われて、夏空が広がりました。日中の最高気温は34℃前後で、久留米市では37.6℃と全国で最も高く、ことし一番の猛烈な暑さとなりました。 福岡と佐賀の予報です。3日も強い日差しが照りつけるでしょう。午後は湿った空気や強い日差しの影響で、にわか雨や雷雨の所がありそうです。日中の最高気温は、内陸では体温を超える危険な暑さになる所があるでしょ ...
日本テレビSNS型投資詐欺「優良株を教える」→「1ランク上のグループに」40代男性が2000万円超をだまし取られる
日本テレビ 2日 19:15
「優良株を教える」などとするSNSの投稿を見たのをきっかけに、46歳の男性が現金2205万円をだまし取られました。 警察によりますと、福岡県筑後市の46歳の会社員の男性はことし4月、「優良株を教える」とうたうSNSの投稿を見て、記載されていた別のSNSのグループアカウントにアクセスしました。 グループは株式投資について教えるもので、男性は「投資講師アシスタント」の女をかたるアカウントから、株の購入 ...
FNN : フジテレビ副業・兼業のプロ人材サービス 総合人材サービス会社が熊本でもスタート
FNN : フジテレビ 2日 19:00
... グさせる取り組みです。 総合人材サービス会社『パーソルキャリア』が熊本県内で「副業・兼業のプロ人材活用事業」を開始すると発表しました。 1日、熊本市で会見を開いた『パーソルキャリア』は、これまで愛知や福岡など全国8つの都市でこのサービスを展開し、企業側と、副業・兼業のプロ人材を仲介。 おととし6月にスタートしてから478件のマッチングに成功したということです。 サービス名は 『スキルリターン』で、 ...
日本テレビ【猛暑】1000個の風鈴の音色 七夕飾りとともに風に揺れる 暑さの中で涼を感じて 太宰府天満宮
日本テレビ 2日 19:00
熱中症警戒アラートが発表されている2日の福岡県と佐賀県では、複数の観測点で35℃以上の猛暑日となりました。 九州北部は、ギラギラと照りつける太陽の熱で、ぐんぐんと気温が上がりました。 ■中村安里アナウンサー 「強い日差しが照りつけていて、うだるような暑さです。この照り返しで、地面を触ってみると焼けるくらい熱くなっています。」 最高気温が34.6℃まで上がった福岡県太宰府市では、日陰を選んで歩く人の ...
NHK参院選あす公示 福岡選挙区に13人が立候補予定
NHK 2日 18:55
第27回参議院選挙が3日公示されます。 福岡選挙区では、定員3に対して、これまでに現職と新人あわせて13人が立候補を予定しています。 福岡選挙区にこれまでに立候補を予定しているのは、自民党の現職で自民党参議院幹事長の松山政司氏(66)、立憲民主党の現職で元八女市長の野田国義氏(67)、日本維新の会の新人でイベント会社代表の伊藤博文氏(56)、公明党の現職で自民党が推薦する、元中学校教諭の下野六太氏 ...
日本テレビ【判決】道仁会幹部ら2人に懲役18年と17年 抗争中の暴力団組幹部と間違え元警察官を銃撃「反省の態度が見られない」福岡地裁
日本テレビ 2日 18:43
15年前、福岡県警の元警察官の男性を銃撃し、殺害しようとした罪に問われている指定暴力団、道仁会幹部の男ら2人の裁判です。福岡地方裁判所は2日、それぞれの被告に懲役18年と17年の判決を言い渡しました。 指定暴力団、道仁会の幹部、堤修平被告(71)と道仁会系の組幹部、末松大輔被告(45)の2人は、15年前の2010年2月、福岡県大木町で、当時抗争中だった暴力団幹部と間違え、福岡県警の元警察官の男性を ...
北海道新聞1000分の1ミリ単位、薄さの「美」競う 岩見沢でかんながけ大会
北海道新聞 2日 18:42
【岩見沢】木材をかんなで削った木くず「削り華」の薄さや美しさを競う「第6回北海道削ろう会交流大会」が、イベントホール赤れんがで開かれた。岩見沢や札幌、福岡などから参加した職人たちが千分の1ミリ単位の薄さを競った。...
中日新聞新燃岳、降灰で欠航相次ぐ 噴煙高さ2800m、入山規制も
中日新聞 2日 18:41
宮崎、鹿児島両県にまたがる霧島連山・新燃岳の火山活動と降灰の影響を受け、航空各社は2日、鹿児島空港発着便などを相次いで欠航させた。福岡管区気象台によると、噴煙は一時、高さ約2800メートルまで上がった。噴火警戒レベルは3の「入山規制」が続き、今後も注意が必要となる。 気象台によると同日午前11時45分ごろ、新燃岳の噴煙の量が増え、高く上がった。大量の降灰により、日航は午後3時時点で、鹿児島空港発着 ...
熊本日日新聞空き家対策や定住・移住促進 県境超え連携へ 熊本と福岡の6市町 26年度以降の「ビジョン」確認
熊本日日新聞 2日 18:33
大牟田市を核に荒尾市や南関町、長洲町などでつくる「有明圏域定住自立圏」の推進協議会が2日、大牟田市役所であり、2026年度から5年間の連携項目となる「第4次共生ビジョン」の内容を協議した。 熊本県側の1市2町と福岡県側の大牟田、柳川、...
TBSテレビ土木建築会社の社長の男(46)を父親殺害と死体遺棄の罪で起訴 逮捕された知人の女は不起訴に「証拠が集まらなかった」 福岡・北九州市
TBSテレビ 2日 18:28
... た、土木建築会社の社長華山龍馬被告(46)。 起訴状などによりますと龍馬被告は、父親の龍一さん(当時87)の首を絞めて殺害し、重機を使って小倉南区の資材置き場に、遺体を埋めて遺棄したとされています。 福岡地検小倉支部は龍馬被告の認否を明らかにしていませんが、捜査関係者によりますと、これまでの取り調べで容疑を否認していました。 一方、龍馬被告と共謀して龍一さんを殺害し、遺体を遺棄したとして逮捕された ...
TBSテレビ17歳高3女子生徒を逮捕 63歳知人男性宅から腕時計2本(計950万円)を盗んだ疑い ロレックスとカルティエの時計は質店に売却か
TBSテレビ 2日 18:17
... 北区に住む63歳の知人男性の自宅を訪れ、ロレックス(時価約700万円)とカルティエ(時価約250万円)の腕時計を盗んだ疑いが持たれています。 窃盗(訪問盗)の疑いで逮捕されたのは、北九州市戸畑区居住で福岡県内の高校に通う3年の女子生徒(17)です。 17歳の女子生徒は去年9月初旬から10月18日ごろまでの間に北九州市小倉北区に住む63歳の知人男性の自宅に訪れ、収納棚の引き出しからロレックス(時価約 ...
TBSテレビ「大型トラックが横転した」東九州道・行橋インターで事故 運転手の男性が死亡 行橋インター下り出入り口は通行止め
TBSテレビ 2日 18:15
2日昼ごろ、福岡県行橋市の東九州道で、大型トラックが横転し運転手の男性が死亡しました。 2日正午ごろ、行橋市吉国の東九州道・行橋インターチェンジ周辺にいた人から「大型トラックが横転した」と警察に通報がありました。 事故現場は料金所から本線に合流するためカーブしている場所で大型トラックがガードレールに衝突して横転し、荷台に積まれていた土のようなものが散乱しました。 この事故で運転手の男性が車内に取り ...
NHK暴力団幹部と誤り元警官銃撃 道仁会幹部に懲役18年の判決
NHK 2日 18:08
15年前、福岡県大木町で元警察官の男性が拳銃で撃たれ大けがをした事件で、殺人未遂の罪に問われた暴力団幹部らに対して、福岡地方裁判所は指示役の幹部に懲役18年、実行役の組員に懲役17年の判決を言い渡しました。 指定暴力団・道仁会の幹部、堤修平被告(71)と組員の末松大輔被告(45)は15年前の2010年2月、大木町の住宅の車庫近くで、この家に住む当時69歳の元警察官の男性を拳銃で撃ち、大けがをさせた ...
NHK久留米で37.6度 3日も猛烈な暑さの見込み 熱中症対策を
NHK 2日 18:06
... みで、引き続き、熱中症対策を徹底してください。 福岡管区気象台によりますと、2日の福岡県内は高気圧に覆われて強い日ざしが照りつけ、各地で気温が上がりました。 日中の最高気温は、▽久留米市で37.6度、▽朝倉市と八女市黒木町で35.6度、▽大牟田市で35度ちょうどと、平年を6度から8度ほど上回ってことし最も暑くなりました。 また、▽飯塚市で34.7度、▽福岡市で32.9度、▽北九州市八幡西区で32. ...
TBSテレビ【博多祇園山笠今年の飾り山】八番山笠・上川端通 十六番山笠・天神一丁目 人気アニメの世界観「ピンク色、現代的だなって」
TBSテレビ 2日 18:04
博多祇園山笠が開幕し、福岡市内13か所で飾り山笠が一斉に公開されています。 今年の飾り山笠をシリーズで紹介します。 上川端通と天神1丁目です。
天神経済新聞福岡市美術館、夏季の週末夜間開館始まる 20時まで延長
天神経済新聞 2日 18:00
福岡市美術館2階「エスプラナード」(屋外広場)の夜景(撮影=エスエス上田新一朗) 0 福岡市美術館(福岡市中央区大濠公園)で7月4日、金曜・土曜の開館時間を延長する夏季限定の夜間開館が始まる。 コレクション展「懐かしの風景〜ニッポンの夏〜」 [広告] 夜間開館は、「いつもより落ち着いた環境でゆっくりと作品を鑑賞してもらおう」と1993(平成5)年に始まった企画。10月31日まで、閉館時間を通常の1 ...
日本テレビ運転していた男性が死亡 東九州道で大型トラックが横転 下りの行橋IC出入り口の通行止め続く
日本テレビ 2日 17:59
福岡県行橋市の東九州自動車道で2日、大型トラックが横転しました。運転していた男性は、救助されましたが、その場で死亡が確認されました。 警察によりますと、2日正午前、行橋市の東九州道・下りの行橋インターチェンジのランプ付近で大型トラックが横転しました。 進行方向右側のガードレールに衝突し、横転したとみられています。土のようなものを積んでいました。 運転していた男性は一時、車内に取り残され、通報からお ...
TBSテレビ【ソフトバンク 7/2スタメン】栗原がベンチ外 三塁手スタメンは野村勇 山川が9試合ぶり5番に
TBSテレビ 2日 17:58
◇7月2日(水)福岡ソフトバンクホークス(パ3位)vs 北海道日本ハムファイターズ(パ1位)/みずほPayPayドーム福岡 パ・リーグ3位のソフトバンクは2日、本拠地で首位の日本ハムと対戦する。 ソフトバンクのスターティングメンバーは前の試合から1番・周東、3番・柳町、4番・中村晃はそのまま。 2番・サードで野村勇、5番・DHで山川が9試合ぶりにクリーンアップ入り。 6番・セカンドでダウンズ、7番 ...
西日本新聞【続報】福岡県嘉麻市稲築才田195番地1付近で建物火災の情報 ...
西日本新聞 2日 17:53
福岡県飯塚地区消防本部によると、2日午後5時35分ごろ、嘉麻市稲築才田195番地1付近で建物火災が発生した。 同5時59分ごろ、鎮火した。
日本テレビ父を殺害して重機で埋めたか 長男を殺人と死体遺棄で起訴 知人女性は不起訴 北九州市
日本テレビ 2日 17:52
... す。 捜査関係者によりますと、親子の間には会社の金や立場をめぐりトラブルがあったとみられますが、福岡地検小倉支部は、龍馬被告が起訴内容を認めているかどうかや、動機について明らかにしていません。 一方、龍馬被告とともに殺人と死体遺棄の疑いで逮捕されていた知人の女性(42)は、2日付で不起訴となりました。 福岡地検小倉支部は「起訴するに足りる証拠を収集するに至らなかったため」と説明しています。 最終更 ...
TBSテレビ今年一番の暑さに 福岡県久留米市37.6℃を観測 全国1位タイ 福岡47人佐賀8人が熱中症疑いで搬送
TBSテレビ 2日 17:50
連日暑い日が続いてます。2日は各地で今年一番の暑さとなり久留米市は全国1位タイの37.6℃を観測しました。 福岡県と佐賀県では、55人が熱中症の疑いで病院に運ばれました。 RKB 北村可奈記者 「午後1時過ぎの福岡県久留米市です。手元の温度計では38度を超えています。日差しは強く、肌がひりひりと焼けるような暑さです」 九州北部は2日も高気圧に覆われ、各地で気温が上がりました。 最高気温は、久留米市 ...
NHK久留米で37.6度 3日も猛烈な暑さの見込み 熱中症対策を
NHK 2日 17:49
... みで、引き続き、熱中症対策を徹底してください。 福岡管区気象台によりますと、2日の福岡県内は高気圧に覆われて強い日ざしが照りつけ、各地で気温が上がりました。 日中の最高気温は、▽久留米市で37.6度、▽朝倉市と八女市黒木町で35.6度、▽大牟田市で35度ちょうどと、平年を6度から8度ほど上回ってことし最も暑くなりました。 また、▽飯塚市で34.7度、▽福岡市で32.9度、▽北九州市八幡西区で32. ...
山陽新聞野呂氏が出馬表明 参院選香川選挙区
山陽新聞 2日 17:47
野呂美和子氏 3日公示、20日投開票の参院選香川選挙区(改選数1)に、政治団体NHK党新人で元服飾会社員の野呂美和子氏(60)=福岡市東区みどりが丘=が2日、立候補する意向を表明した。 香川県庁内で記者会見した...
朝日新聞北九州・死体遺棄事件 被害者の長男を起訴 知人女性は不起訴に
朝日新聞 2日 17:41
... 発見された資材置き場=2025年5月20日午後7時1分、北九州市小倉南区市丸、田中久稔撮影 [PR] 北九州市内の資材置き場の地中から同市の建設会社役員、華山龍一さん(87)の遺体が見つかった事件で、福岡地検小倉支部は2日、長男で同じ会社の社長、華山龍馬容疑者(46)を殺人と死体遺棄の罪で起訴し発表した。 一方、共謀の疑いで逮捕した華山容疑者の知人女性(42)=同市=は不起訴処分にした。同支部は理 ...
TBSテレビトライアル「西友」の買収完了 西友社長に楢木野仁司氏 「トライアルGO」秋にも関東出店へ
TBSテレビ 2日 17:36
... 取得して1日で買収の手続きが完了したと発表しました。 これを受け西友の新社長には、トライアルのグループ会社「トライアルカンパニー」の会長を務めてきた楢木野仁司氏が就任。 西友の店舗や製造拠点を活用し、福岡を中心に展開している小型店舗「トライアルGO」を早ければ今年秋にも関東に出店するということです。 トライアルカンパニー 楢木野仁司 会長 「年内をめどにある程度の店舗数を出しながら、次のステップに ...
西日本新聞ららら♪プレミアムコンサートVol.1 名曲クラシックと映画音楽
西日本新聞 2日 17:30
10月30日、福岡市・天神のアクロス福岡シンフォニーホール。バイオリニストの石田泰尚さんと、NHKEテレ「ららら♪クラシック」で初代MCを務めた作曲家・ピアニストの加羽沢美濃さんが共演し、クラシックの名曲と映画音楽を奏でる。 プログラムはモリコーネ「ニュー・シネマ・パラダイス」、ピアソラ「リベルタンゴ」、加羽沢美濃「チルソクの夏」、坂本龍一「戦場のメリークリスマス」、マスネ「タイスの瞑想(めいそう ...
西日本新聞令和7(2025)年度金鷲旗・玉竜旗高校柔剣道大会 日本一目指し熱戦
西日本新聞 2日 17:30
22〜29日、福岡市東区の照葉積水ハウスアリーナ。柔道の金鷲旗(22〜24日)には男女合わせて442チーム、剣道の玉竜旗(25〜29日)には876チームがエントリーし、5人制の団体戦抜き勝負で高校日本一を争う。 大会初の「スペシャルアンバサダー」に、天理大柔道部監督の穴井隆将さんと剣道経験者のタレント佐藤あかりさん=ともに大分県出身=が就いた。 チケットは一般1日1200円、高校生1日800円、中 ...
日本テレビ【速報】久留米市で37.6℃ 全国トップタイの暑さに 午後4時までに福岡と佐賀で46人が熱中症の疑い 3日も熱中症警戒アラート
日本テレビ 2日 17:26
... 、猛烈な暑さとなっています。 午後4時までの時点で、福岡県久留米市の日中の最高気温は37.6℃で、宮崎県えびの市とともに全国で最も高い気温を観測しました。 ■午後4時までの最高気温 久留米市37.6℃(ことし最高・全国トップタイ) 朝倉市35.6℃(ことし最高) 八女市35.6℃(ことし最高) 大牟田市35.0℃(ことし最高) FBSのまとめでは、福岡県と佐賀県で午後4時までに、少なくとも46人が ...
佐賀新聞他人のクレジットカードで… 伊万里市発行の電子商品券不正購入事件、ベトナム国籍の2人逮捕 佐賀県警、詐欺などの疑いで
佐賀新聞 2日 17:26
... 伊万里市が発行する電子商品券「伊万里がんばろうpay」の不正購入事件で、佐賀県警は2日、詐欺などの疑いで、いずれもベトナム国籍の自称会社員の男(28)=大阪市西成区旭3丁目=と専門学校生の男(24)=福岡市博多区東光2丁目=を逮捕したと発表した。 逮捕容疑は昨年9月30日、伊万里市内の書店で、不正に入手した電子商品券を利用し、ゲームのコントローラーなど7点(販売価格計4万9371円)を購入した疑い ...
中日新聞トライアルが西友買収完了 首都圏で出店加速へ
中日新聞 2日 17:25
低価格スーパー「トライアル」を全国展開するトライアルホールディングス(福岡市)は2日、米投資ファンド傘下の総合スーパー西友の全株式を取得し、買収を完了したと発表した。1日付。取得額は約3800億円で、売上高が1兆円を超える大型の小売りグループが誕生した。両社で連携を深め、人口が集中する首都圏で出店を加速させる。 トライアルは主に郊外で大型スーパーを展開している。今後は西友が持つ関東の店舗周辺で小型 ...
日本テレビ【参院選】「現金給付」か「減税」か 福岡選挙区にはこれまでに現職3人・新人10人が出馬表明 7月3日公示・20日投開票
日本テレビ 2日 17:00
... 、公示されます。福岡選挙区では改選される3つの議席を巡り、13人が出馬を表明しています。 福岡選挙区では改選議席3に対し、10の国政政党すべてが出馬を表明しているほか、政治団体から合わせて3人が立候補を表明しています。 3日に公示される参議院議員選挙では「現金給付」か「減税」かを巡る物価高対策などが主な争点になるとみられています。 福岡選挙区の立候補は、3日午前8時半から午後5時まで福岡県庁で受け ...
NHK伊万里 電子商品券不正利用の疑い 新たにベトナム人2人逮捕
NHK 2日 16:59
... 用し、ゲームの周辺機器などを不正に購入したとして、ベトナム人2人が詐欺などの疑いで逮捕されました。 逮捕されたのは、いずれもベトナム人で、▽大阪市の自称会社員、ダオ・クアン・チュン容疑者(28)と、▽福岡市の専門学校生、タイ・ズイ・ハイ容疑者(24)です。 警察によりますと、2人は去年9月、他人である日本人名義のクレジットカードの情報が登録された電子商品券「伊万里がんばろうPay」の決済サービスを ...
TBSテレビ「帰りたくない家にだけはしたくなかった」妻の決意 51歳で倒れた夫と10年 眼球の動きで会話 "前向きどころじゃない"ユーモアいっぱいの介護に反響
TBSテレビ 2日 16:57
... 困難な状況でも「笑い」を見つける夫婦。 倒れた当時、妻が決意したのは「明るく、楽しげに」という一点突破。その介護の日々をつづった本が今、大きな反響を呼んでいます。 新聞記者だった夫が突然、脳出血に 福岡市内の川沿いを散歩する夫婦。車椅子を押すのは妻の美恵さん、座っているのは夫の明洋さんです。 声を出せない明洋さんとの会話は、文字盤が頼りです。 10年前、新聞記者だった明洋さんが51歳で突然、脳出 ...
西日本新聞福岡市東区の建物火災で消防隊出動 箱崎2丁目41番付近
西日本新聞 2日 16:55
福岡都市圏消防情報によると、2日午後4時6分ごろ、福岡市東区箱崎2丁目41番付近に建物火災のため、消防隊が出動した。
日本テレビ【速報】住人「エアコンから火が出た」ベランダの室外機が焼ける 福岡市東区箱崎
日本テレビ 2日 16:49
警察と消防によりますと、2日午後4時ごろ、福岡市東区箱崎で「6階建ての建物の6階の窓から黒煙が出ている」と通行人などから通報が相次ぎました。 消防車など15台以上が出て消火にあたり、火は30分ほどで消し止められました。 マンションのベランダの室外機が焼けたということです。ケガ人をした人はいませんでした。 警察によりますと、この部屋の住人は「エアコンから火が出た」と話しているということです。 警察と ...
TBSテレビ「普段は泳げるのに泳げない、訓練でよかった」警察官たちが水難救助訓練 福岡
TBSテレビ 2日 16:46
海や川での水難事故が増える夏の行楽シーズンを前に警察官の水難救助訓練が行われました。 2日午後、福岡市東区の福岡県警第一機動隊の訓練用プールで行われた水難救助訓練には、福岡地区や筑後地区の地域課の警察官などおよそ60人が参加しました。 訓練は、通報を受けて水難事故の現場に駆け付けた想定で、複数の警察官がそれぞれ役割を分担して溺れた人を救助しました。 訓練に参加した警察官 「耐靭防護衣を着てはいった ...
佐賀新聞キャッシュレス納付推進で感謝状 佐賀銀行、福岡国税局長から
佐賀新聞 2日 16:36
画像を拡大する 大石一郎福岡国税局長(左)から感謝状を受けた坂井秀明頭取(右)=佐賀市の佐賀銀行本店 佐賀銀行(坂井秀明頭取)は6月24日、国税のキャッシュレス納付の推進に貢献したとして、福岡国税局長から感謝状を受けた。来店者へ電子納税を案内するなどし、キャッシュレス納付の一つである「ダイレクト納付」の2024年度の利用件数が、前年度の約1・7倍に伸びたことなどが評価された。 同行はキャッシュレス ...
読売新聞結婚式場運営会社「アルカディア」、詐欺容疑で逮捕された元社員3人を不起訴…福岡地検は理由明かさず
読売新聞 2日 16:30
福岡地方検察庁 新型コロナウイルス禍に従業員の休業日数を水増しして国の雇用調整助成金をだまし取ったとして、詐欺容疑で逮捕されていた福岡県久留米市の結婚式場運営会社「アルカディア」元社員の男性2人(47歳と44歳)と女性(36)について、福岡地検は不起訴とした。6月26日付。地検は理由を明らかにしていない。
中日新聞鹿児島で震度5弱相次ぐ 悪石島と小宝島
中日新聞 2日 16:22
... ラ列島近海で震源の深さは約10〜16キロ。地震の規模はマグニチュード(M)5・1〜5・5と推定される。津波の心配はない。 トカラ列島近海では6月21日から地震が頻発し、震度5弱は6月30日以来となる。福岡管区気象台は過去にも地震が続いた例があるとして、当分の間、最大震度5弱程度の揺れに注意するよう呼びかけた。 午後3時26分ごろに起きた震度5弱の各地の震度は次の通り。 震度5弱=小宝島(鹿児島)▽ ...
日本テレビ【速報】午後3時までに福岡35人・佐賀2人が熱中症の疑い 久留米・朝倉・八女で猛暑日・この夏一番の暑さ
日本テレビ 2日 16:07
... (ことし最高) 朝倉市35.6℃(ことし最高) 八女市35.6℃(ことし最高) 大牟田市34.8℃(ことし最高) FBSのまとめでは、午後3時までに少なくとも福岡で35人、佐賀で2人が熱中症や熱中症の疑いとなっています。 気象庁と環境省は2日、福岡と佐賀に「熱中症警戒アラート」を発表中です。屋外だけでなく、室内でも熱中症になる恐れがあります。エアコンなどで涼しくして過ごし、こまめに休憩や水分補給、 ...
TBSテレビ電子商品券アプリ「伊万里がんばろうPay」でゲーム周辺機器など不正購入か ベトナム国籍の男2人を逮捕
TBSテレビ 2日 16:03
... を使ってゲーム周辺機器などを不正購入したとして、ベトナム国籍の男2人が逮捕されました。 詐欺などの疑いで逮捕されたのは、ベトナム国籍で大阪市西成区に住む自称会社員のダオ・クアン・チュン容疑者(28)と福岡市博多区に住む専門学校生のタイ・ズイ・ハイ容疑者(24)です。 ダオ容疑者らは、去年9月30日、伊万里市内の書店で、他人名義のクレジットカードでチャージした電子商品券アプリ「伊万里がんばろうPay ...
朝日新聞スリランカ出身審判が母国の球児招待 「野球で学んだ感謝伝えたい」
朝日新聞 2日 16:00
昨年の全国選手権福岡大会準決勝で審判を務めた、スリランカ出身のスジーワさん=2024年7月22日午前11時55分、北九州市民球場、山本達洋撮影 [PR] 夏の高校野球シーズンに、スリランカの8〜13歳の球児15人が1週間ほど大分県別府市などに滞在する。今月4日に来日した後、5日に開幕する全国選手権福岡大会を観戦したり少年野球チームとプレーしたりする予定だ。野球がマイナースポーツのスリランカ。彼らを ...
日本テレビ東九州道下りで大型トラックが横転 男性とみられる運転手が車内に 福岡
日本テレビ 2日 15:59
警察によりますと、2日正午前、東九州道下りの行橋インターチェンジのランプ付近で、大型トラックが横転しました。 進行方向右側のガードレールに衝突し、横転したとみられています。土のようなものを積んでいました。 車内には男性とみられる運転手が取り残されていて、呼びかけに応じていないということです。 事故の影響で、東九州道下りの行橋インターチェンジの出入り口が通行止めとなっています。 最終更新日:2025 ...
NHK被爆者の証言を絵に 原爆の悲惨さ 大学生が次世代に伝える
NHK 2日 15:58
原爆の悲惨さを次の世代に伝えようと、学生たちが被爆者の証言を絵に描いて残そうという取り組みが福岡市の大学で行われています。 絵の制作にあたっているのは九州産業大学で絵画を学ぶ学生たちで、2022年に福岡市の被爆者団体から「被爆者がことばで伝えきれない被爆の実相を絵で表現してほしい」という依頼を受けて取り組みがスタートしました。 ことしは学生と大学院生あわせて5人が4枚の油絵の制作にあたっていて、被 ...
福井新聞2025年のドリームジャンボミニで1等が出た宝くじ売り場が判明 東京や大阪、京都などから計26本
福井新聞 2日 15:37
... ンター(京都市左京区) 大阪府 日根野イオンチャンスセンター(泉佐野市) 兵庫県 七福姫路東店(姫路市) 山口県 柳井ミスターマックスチャンスセンター(柳井市) 福岡県 地下鉄西新駅ラッキーセンター(福岡市早良区) ウエストコート姪浜店(福岡市西区) ⇒【所在地付き】ドリームジャンボ宝くじで1等出た売り場も判明 長崎県 ゆめタウン夢彩都チャンスセンター(長崎市) 熊本県 サクラマチ)クマモト宝くじ ...
読売新聞【写真特集】「博多祇園山笠」開幕、飾り山笠を紹介…アニメ「推しの子」「ワンピース」も題材に
読売新聞 2日 15:25
博多祇園山笠が1日、開幕した。福岡市内13か所で華やかな飾り 山笠(やま) の一般公開が始まり、博多の街に熱が入った。 飾り山笠は高さ10メートル前後の展示用で、表と見送り(裏)がある。福岡ゆかりの歴史上の人物やアニメのキャラクターなどを題材にした人形が飾られている。 10日から 舁(か) き山笠の「 流舁(ながれが) き」が始まり、15日早朝の「追い山笠」でクライマックスを迎える。飾り山笠の公開 ...
中日新聞長崎など4府県で発掘成果巡回展 銅矛や埴輪480点
中日新聞 2日 15:21
... 、福島の4府県で順次開催する。鑑賞する機会が少ない埋蔵文化財への理解を深めてもらうのが目的で、銅矛や埴輪、土器など計約480点を展示する。 近年の発掘成果を披露する企画では、弥生時代中期の顕孝寺遺跡(福岡市)で出土した木柄の先端が残った珍しい銅矛や、5世紀後半に作られたとみられる陵東遺跡(大阪府羽曳野市、藤井寺市)の男子埴輪が並ぶ。京都市で見つかった、江戸時代の秤量貨幣「慶長丁銀」の品質を証明する ...
福井新聞ドリームジャンボ宝くじ、2025年の1等出た売り場が判明 愛知や福岡、神奈川、群馬、山形、広島で誕生
福井新聞 2日 15:14
... 全国自治宝くじ)の1等・前後賞が誕生した宝くじ売り場が2025年7月2日、明らかになった。1等は神奈川県や愛知県、福岡県などで計10本が誕生した。高額当選が出た売り場の所在地をまとめた。 2025年のドリームジャンボ宝くじで1等が誕生した売り場は山形県、群馬県、神奈川県、愛知県、広島県、福岡県。東京都、大阪府の売り場からは1等は出なかった。宝くじ公式サイトからは4本の1等が出た。 前後賞はいずれも ...
TBSテレビ東九州道・行橋インターで大型トラックが横転し荷台の土が散乱 運転手の男性は呼びかけに応答せず 下り行橋インターは通行止め
TBSテレビ 2日 14:56
2日正午ごろ、福岡県行橋市の東九州道・行橋インターチェンジで大型トラックが横転し、荷台の土が散乱する事故がありました。車内に取り残された運転手の男性は、警察や救急隊などの呼びかけに応答していないということです。 2日正午ごろ、行橋市の東九州道・行橋インターチェンジ周辺にいた目撃者の男性から「行橋インターチェンジに流入する取り付け道路のカーブ道で大型トラックが横転。車内に取り残しの可能性」と110番 ...
福井新聞ガソリン2週連続で値上がり…都道府県別の最新価格は 最安の愛知と最高の鹿児島で16円差、7月2日発表
福井新聞 2日 14:37
... 185.8 173.7 174.6 愛媛 186.3 186.9 175.3 176.0 高知 184.1 184.0 174.0 173.9 四国局 184.5 185.0 173.8 174.4 福岡 184.5 184.6 173.0 173.1 佐賀 184.6 183.2 173.8 172.4 長崎 191.3 192.3 181.5 182.4 熊本 183.0 183.8 172. ...
読売新聞宮崎県内の路線価、宮崎市の「橘通り」が県内最高の24万円…4・3%上昇でプラスに転じる
読売新聞 2日 14:24
... 橘通西3 橘通り」が4・3%上昇(前年は横ばい)とプラスに転じ、路線価は24万円で県内で最も高かった。同地点が県内トップとなるのは記録が残る1977年から49年連続。残る5地点は延岡税務署管内の「延岡市中央通2 中央通り」のみ1・8%下落とマイナスで、ほか4署管内はいずれも横ばいだった。 関連記事 福岡市の市税収入額が過去最高3837億4200万円の見通し…地価上昇やビル建設、インバウンドなど影響
読売新聞福岡市役所の本庁舎を1万本以上の樹木で「天神の森」に…地下鉄駅も緑化、壁面や柱を植物やライトで装飾
読売新聞 2日 14:17
福岡市役所本庁舎の緑化のイメージ図(福岡市提供) 福岡市は1日、市役所本庁舎と地下鉄駅の緑化事業の概要を発表した。本庁舎では、福岡の在来種の植物を中心に1万本以上の樹木を植栽し、市民らが四季を感じることができる「天神の森」の創出を目指す。 地下鉄博多駅(空港線)の緑化のイメージ図(福岡市交通局提供) 市の計画では、本庁舎14階までのベランダに低木を植え、西側の壁面はツタなどで庁舎の大部分を緑で覆う ...
NHK参院選あす公示 福岡選挙区に13人が立候補予定
NHK 2日 14:02
第27回参議院選挙が3日公示されます。 福岡選挙区では、定員3に対して、これまでに現職と新人あわせて13人が立候補を予定しています。 福岡選挙区にこれまでに立候補を予定しているのは、自民党の現職で自民党参議院幹事長の松山政司氏(66)、立憲民主党の現職で元八女市長の野田国義氏(67)、日本維新の会の新人でイベント会社代表の伊藤博文氏(56)、公明党の現職で自民党が推薦する、元中学校教諭の下野六太氏 ...
読売新聞福岡市の市税収入額が過去最高3837億4200万円の見通し…地価上昇やビル建設、インバウンドなど影響
読売新聞 2日 14:01
福岡市は1日、2024年度の市税収入額が過去最高の3837億4200万円(前年度比約138億円増)になるとの見通しを発表した。3年連続で過去最高を更新した。 福岡市役所 市税制課によると、地価の上昇やマンション・ビルの建設により、固定資産税と都市計画税が96億9300万円増の1751億9500万円となった。インバウンドなどの影響で企業収益が増え、法人市民税は74億6100万円増の427億6900万 ...
博多経済新聞博多で「アジアンフェスティバル」 今年はタイ中心にアジアのグルメや雑貨
博多経済新聞 2日 13:57
... 7時まで)。今月14日まで。 地図を見る 食べる 福岡の夏の和菓子「博多水無月」が和菓子店27店で今年も販売 7月末まで 買う 博多・アミュエストに「ハリー・ポッター マホウドコロ」 限定出店 見る・遊ぶ はかた伝統工芸館で「博多祇園山笠きり絵展」 小西一珠喜さんの作品31点 食べる 福岡空港にスイーツ店「ブラン 和香」 八女抹茶のスイーツなど提供 福岡市美術館で「ハローキティ展」 50周年記念し ...
KBC : 九州朝日放送暑い!福岡・佐賀で熱中症警戒アラート発出
KBC : 九州朝日放送 2日 13:25
MAP 閉じる
TBSテレビ「息子から包丁で刺された」うその110番通報繰り返し業務妨害疑い 逮捕された44歳無職の女 今年だけで30回以上うその通報か
TBSテレビ 2日 13:23
... 」などとうその110番通報を繰り返し、警察の業務を妨害したとして44歳の無職の女が逮捕されました。 無職の女は今年だけで30回以上うその通報をしたとみられています。 偽計業務妨害の疑いで逮捕されたのは福岡市東区に住む44歳の無職の女です。 無職の女(44)は ? 6月22日午後10時55分 ? 6月23日午前1時45分 ? 同日午前2時55分 ? 同日午前3時55分 の合計4回 「息子から肩を包丁 ...
読売新聞佐賀県内の路線価、佐賀市や鳥栖市は上昇するが県西部は伸び悩み…最高路線価は「佐賀市駅前中央1丁目」
読売新聞 2日 13:16
... 伊万里駅前の通りを上回った。唐津は2年連続の上昇、武雄は4年連続で横ばいだった。 調査を担当した前田 辰王(たつお) ・不動産鑑定士は、「駅周辺でにぎわい作りが進む佐賀や、工業用地としての需要も高く、福岡都市圏から近い鳥栖で価格上昇が目立つ」と分析。一方、今年で開業3年を迎える西九州新幹線の効果については「開業前後に期待されていた武雄、嬉野両市での効果は薄い。新幹線を活用したにぎわい作りの工夫が必 ...
西日本新聞福岡のしょうゆはなぜ、甘いのか?目と鼻と舌で実感 こども記者が...
西日本新聞 2日 13:01
私わたしたちの食しょく卓たくに欠かかせない調ちょう味み料りょう、しょうゆ。その醸じょう造ぞう元もとの数かずが福ふく岡おか県けんは全ぜん国こく一いち多おおいという。いったいなぜだろう。ふだん何なにげなく使つかっているしょうゆについて、こども記き者しゃが「深ふか掘ぼり」取しゅ材ざいをしてみた。 ? なぜ甘い?九州のしょうゆ 好まれる三つの要因 訪おとずれたのは福ふく岡おか県けん筑ちく紫し野の市しにある ...
読売新聞長崎県内の路線価、4年連続で上昇…西九州自動車道の延長で県北部の郊外の住宅需要あり全体的に底上げか
読売新聞 2日 12:46
... 52)によると、建築費や物価高により、高値での取引はある程度落ち着きつつあるという。小宮さんは「大村市では新幹線などで利便性が向上し、諫早市では京セラの工場も建設が進むなどしている。住宅の供給過剰に関する懸念はあるが、郊外での中価格帯の需要はある程度見込めるのではないか」と話している。 関連記事 福岡県の路線価、マンション用地の需要ある久留米市や春日市の駅前で顕著な上昇「福岡市周辺まだまだ伸びる」
読売新聞福岡県の路線価、マンション用地の需要ある久留米市や春日市の駅前で顕著な上昇「福岡市周辺まだまだ伸びる」
読売新聞 2日 12:32
福岡国税局が1日に発表した2025年分(1月1日時点)の路線価で、福岡県内の平均変動率は全国3位のプラス6・0%だった。10年連続の上昇となり、24年の5・8%を0・2ポイント上回った。とりわけ、マンション用地の引き合いが強い久留米市や春日市の駅前などで顕著な上昇が見られた。 県内18税務署ごとの最高路線価のうち、上昇率が最も高かったのは、久留米市東町の「西鉄久留米駅前通り」で、前年比プラス16・ ...
TBSテレビ「暑さ対策と健康づくり」テーマにイベント 効果的なウォーキング・バランス栄養レシピ
TBSテレビ 2日 12:13
福岡県宗像市では、暑さ対策などをテーマにした体験型のイベントが開かれました。 福岡県宗像市のグローバルアリーナで2日に開かれた「むなかた健康まつり」。 この暑さを元気に乗り切ってもらおうと初めて開催されたイベントで、「暑さ対策と健康づくり」をテーマに、9つの企業と団体が出展しました。 このうち、暑さに体を慣れさせる「暑熱順化」をテーマにしたブースでは、スポーツトレーナーが効果的なウォーキング方法な ...
NHK福岡県の広い範囲で真夏日 久留米で38度予想 熱中症に警戒
NHK 2日 12:13
... 想されるなど、各地で猛烈な暑さとなる見込みで、熱中症への対策を徹底してください。 福岡管区気象台によりますと、2日の福岡県内は高気圧に覆われ、晴れて強い日ざしが照りつけ、午前中から気温が上がっています。 午前11時半までの最高気温は、▽久留米市と八女市黒木町で33.9度、▽太宰府市で33.7度、▽飯塚市で33.3度、▽福岡市で32.5度など、広い範囲で30度以上の真夏日となっています。 午後はさら ...
NHK福岡県の広い範囲で真夏日 久留米で38度予想 熱中症に警戒
NHK 2日 12:12
... 想されるなど、各地で猛烈な暑さとなる見込みで、熱中症への対策を徹底してください。 福岡管区気象台によりますと、2日の福岡県内は高気圧に覆われ、晴れて強い日ざしが照りつけ、午前中から気温が上がっています。 午前11時半までの最高気温は、▽久留米市と八女市黒木町で33.9度、▽太宰府市で33.7度、▽飯塚市で33.3度、▽福岡市で32.5度など、広い範囲で30度以上の真夏日となっています。 午後はさら ...
TBSテレビ環境・エネルギー分野の先端技術を紹介 「エコテクノ」開催 福岡県北九州市
TBSテレビ 2日 12:09
最先端のエネルギー技術や環境分野での取り組みを紹介する展示会が2日、北九州市で始まりました。 北九州市小倉北区で2日に始まった「エコテクノ」は環境問題の課題解決に繋がる先端技術を一堂に紹介し、新たな環境・エネルギー産業の育成を目指すものです RKB 岩本大志 記者 「こちらのロボットは遠隔で操作しているにもかかわらず、感触が手元に伝わってきます」 こちらは、危険なゴミ処理施設などで離れた場所からの ...
UMK : テレビ宮崎【速報】新燃岳が噴火 気象台が発表
UMK : テレビ宮崎 2日 12:09
福岡管区気象台によると 午前11時43分 霧島連山・新燃岳が噴火
朝日新聞参院選福岡選挙区、現職・新人13人が立候補準備 3日公示
朝日新聞 2日 12:00
... ター掲示場=2025年7月1日午後5時12分、福岡市博多区、鳥尾祐太撮影 [PR] 20日投開票の参院選が3日、公示される。福岡選挙区(改選数3)には、自民党、立憲民主党、公明党の現職3人のほか、主要政党7党と諸派から新顔10人の計13人が立候補の準備を進めている。石破政権への評価や物価高対策、少子化対策を巡って議論が繰り広げられそうだ。 【特設ページ】福岡選挙区の候補者一覧はこちら 自民で参院幹 ...
FNN : フジテレビ検査不正の「LPガスボンベ」749本が日田市内に 会社が順次、緊急点検 九州5県で約8万5000本
FNN : フジテレビ 2日 12:00
法律で定められた耐圧検査を受けないまま合格とされていたLPガスボンベが日田市内で749本使われていることが分かりました。 県によりますと福岡県飯塚市にあるLPガスボンベの検査を行う「大内田産業」は法律で定められたガスボンベの耐圧検査を行わないまま合格としていました。 出荷したガスボンベは九州5県でおよそ8万5000本に上り、このうち749本が日田市内の一般住宅などに使われています。 この会社が検査 ...
TOS : テレビ大分検査不正の「LPガスボンベ」749本が日田市内に 会社が順次、緊急点検 九州5県で約8万5000本
TOS : テレビ大分 2日 12:00
法律で定められた耐圧検査を受けないまま合格とされていたLPガスボンベが日田市内で749本使われていることが分かりました。 県によりますと福岡県飯塚市にあるLPガスボンベの検査を行う「大内田産業」は法律で定められたガスボンベの耐圧検査を行わないまま合格としていました。 出荷したガスボンベは九州5県でおよそ8万5000本に上り、このうち749本が日田市内の一般住宅などに使われています。 この会社が検査 ...
西日本新聞【やり投げ】陸上日本選手権の注目は福岡からパリ五輪出場の女子や...
西日本新聞 2日 12:00
... ポーツの可能性についてお話しする「西日本新聞スポーツ余聞」 ? 福岡県のタレント発掘事業で見いだされた才能 女子やり投げ・上田百寧 今回は、7月4日から東京・国立競技場で開かれる「日本陸上競技・選手権大会」で、地元アスリートを応援しよう!企画です。大窪記者が注目するのは、パリ五輪出場にも出場した女子やり投げの上田百寧さん。今も練習拠点は福岡なんですが、その理由は? ◆出演:大窪正一(スポーツ記者/ ...
日本テレビ【講習会】突然、不審者に襲われたら 福岡空港で働く職員が警察官から護身術を学ぶ
日本テレビ 2日 11:58
福岡空港で働く女性職員などが2日、性犯罪から身を守るための護身術を学びました。 福岡空港で開かれた講習会には、航空会社や警備会社で働く女性などおよそ60人が参加しました。 参加者は、福岡県警の警察官の指導を受けながら、突然、不審者から襲われた場合に、手を振りほどく方法などを学びました。 性犯罪は夜間に1人で歩いている時に被害に遭う場合が多く、特に周りへの注意が散漫になる「ながらスマホ」は危険だとい ...
日本テレビ【危険】久留米市38℃・佐賀市37℃の予想 福岡と佐賀に2日も「熱中症警戒アラート」エアコン使用・こまめな休憩・水分と塩分補給を
日本テレビ 2日 11:50
福岡県と佐賀県には7月2日も熱中症警戒アラートが発表されています。福岡県久留米市では、全国で最も高い38℃まで気温が上がる予想です。 福岡・久留米市2日午前、久留米市では、日傘を差す人や小型の扇風機を持ち歩く人の姿が多く見られました。久留米市の2日の予想最高気温は38℃と全国で最も高くなっています。午前11時すぎまでに33.9℃を観測しています。 また、佐賀市でも最高気温が37℃まで上がると予想さ ...
TBSテレビ福岡県と佐賀県に熱中症警戒アラート発表 久留米市で38℃予想 こまめな休憩や水分補給を
TBSテレビ 2日 11:46
福岡県と佐賀県には2日も熱中症警戒アラートが発表されています。 久留米市では、予想最高気温が38℃と体温を超える危険な暑さとなりそうです。 九州北部は各地で強い日差しが照りつけ、気温が上昇しています。 午前11時半現在の最高気温は、久留米市で33.9℃、福岡市で32.0℃を観測しています。 街の人 「立っているだけで汗かいて」 街の人 「できるだけ日陰を歩いて、傘とか、帽子、水分補給ちゃんとやって ...