検索結果(札幌)

2,765件中14ページ目の検索結果(0.078秒) 2025-09-07から2025-09-21の記事を検索
47NEWS : 共同通信「自由な社会」目指し行進 札幌でLGBTQパレード
47NEWS : 共同通信 14日 19:17
LGBTQなど性的少数者への理解を深めるイベント「さっぽろレインボープライド」が14日、札幌市中心部の大通公園周辺で開かれ、当事者や支援者らが「自分らしく生きられる自由な社会を」と訴えてパレードをした。実行委員会によると、パレードは1996年に始まり、休止期間を経て今年25回目。 イベントは13日から2日間実施。14日のパレードでは、色とりどりの風船や虹色の横断幕で飾られた街宣車に続き、参加者が手 ...
STV : 札幌テレビトウモロコシ50本クマ被害 札幌市清田区の農園で連日… 電気柵の下をくぐって畑に侵入か
STV : 札幌テレビ 14日 19:16
札幌市清田区の農園でクマにトウモロコシ50本が食い荒らされる被害がありました。 この畑では3日続けての被害です。 被害があったのは、札幌市清田区有明にある農園です。 (2025年9月14日)午前8時ごろ、トウモロコシが食い荒らされているのを畑の所有者が発見しました。 被害にあったのはトウモロコシおよそ50本で、この畑では、連日食害が確認されていて、きょう(14日)で3日連続です。 警察によりますと ...
UHB : 北海道文化放送【なぜ?】迷惑行為で"出禁"伝えられたパチンコ店に正当な理由なく入る…75歳男を建造物侵入の現行犯で逮捕「不当な逮捕です」と容疑否認_警察が経緯を捜査〈札幌市〉
UHB : 北海道文化放送 14日 19:15
75歳の男を逮捕した北海道警豊平署(札幌市)
東京スポーツ新聞さらば青春の光・森田哲矢 お笑いライブのチケット?売れない都道府県?暴露「ちょっと敬遠してる」
東京スポーツ新聞 14日 19:10
... 道出身の加藤は「そんなことしてるから、スネてんじゃないの、みんな?」と疑ったが、森田は「それもあるんかもしれないですけどね。北海道って独特じゃないですか。時間、何時に設定したらええねん?とか。だいたい札幌公演じゃないですか。帯広から来てる人もいるやろし、とか。函館の人は何時に家出んねん?とか。家帰る時は何時になってんねん?とか。設定がむずいんやろな、というのはあるかなあ」と分析。 北海道出身の芸人 ...
デイリースポーツ「自由な社会」目指し行進
デイリースポーツ 14日 19:01
LGBTQなど性的少数者への理解を深めるイベント「さっぽろレインボープライド」が14日、札幌市中心部の大通公園周辺で開かれ、当事者や支援者らが「自分らしく生きられる自由な社会を」と訴えてパレードをした。実行委員会によると、パレードは1996年に始まり、休止期間を経て今年25回目。 イベントは13日から2日間実施。14日のパレードでは、色とりどりの風船や虹色の横断幕で飾られた街宣車に続き、参加者が手 ...
サンケイスポーツ【データBOX】日本ハム、初の2年連続本拠地40勝
サンケイスポーツ 14日 18:59
... 勝利となった。シーズン76勝はリーグ優勝、日本一となった栗山英樹政権の16年(87勝=球団記録)以来9年ぶり。 ?本拠地・エスコンでは今季40勝目(26敗)。日本ハム(前身を含む)が本拠地で40勝以上したのは、1961年の駒沢の46勝(ホームゲームのみだと40勝)、93年の東京ドームの40勝、09年の札幌ドームの40勝、昨季のエスコンの41勝に続く5度目で、2年連続は初。 一球速報へプロ野球日程へ
中日新聞「自由な社会」目指し行進 札幌でLGBTQパレード
中日新聞 14日 18:58
LGBTQなど性的少数者への理解を深めるイベント「さっぽろレインボープライド」が14日、札幌市中心部の大通公園周辺で開かれ、当事者や支援者らが「自分らしく生きられる自由な社会を」と訴えてパレードをした。実行委員会によると、パレードは1996年に始まり、休止期間を経て今年25回目。 イベントは13日から2日間実施。14日のパレードでは、色とりどりの風船や虹色の横断幕で飾られた街宣車に続き、参加者が手 ...
北海道新聞多様性の尊重訴え札幌でパレード 性的少数者ら「自分らしくが最高」
北海道新聞 14日 18:24
LGBTQなど性的少数者に対する差別解消を呼び掛けるイベント「さっぽろレインボープライド」(実行委主催)のパレードが14日、札幌市中心部で行われ、多様性を尊重する社会になるよう訴えた。...
Women's Healthカーリング・吉村紗也香が語る、育児と両立で掴んだ五輪への道「母になり、もっと強くなった」
Women's Health 14日 18:20
... ム「フォルティウス」不動のスキップ。小学4年生から競技を始め、札幌国際大学在学中に世界ジュニア選手権で銅メダル獲得。日本選手権では2度の優勝を誇る。2023年に長男を出産。育児と仕事を両立しながら、2026年のミラノ・コルティナ冬季五輪に向けて、母として自身初となるオリンピックの舞台を目指す。 カーリングチーム「フォルティウス」 北海道札幌市を拠点に活動する女子カーリングチーム。メンバーは吉村紗也 ...
北海道新聞レバンガ、A千葉に敗れ、優勝逃す 札幌でバスケットボールのレバンガカップ
北海道新聞 14日 18:18
第1クオーター、3点シュートを決めるラモス(東倫太朗撮影) バスケットボール男子Bリーグ1部(B1)東地区のレバンガ北海道は14日、北海きたえーるで行われた国際大会「レバンガカップ」で、B1同地区のA千葉に76―82で敗れ、同カップの優勝を逃した。 第2クオーター、攻めあがる菊地(東倫太朗撮影)
Billboard JAPANTHE BACK HORN、2026年【マニアックヘブンツアーVol.17】開催
Billboard JAPAN 14日 18:10
... 日(土)茨城・mito LIGHT HOUSE 2026年2月28日(土)愛知・DIAMOND HALL 2026年3月08日(日)福島・HIPSHOT JAPAN 2026年3月20日(金・祝)広島・福山MUSIC FACTORY 2026年3月22日(日)福岡・福岡DRUM Be-1 2026年3月29日(日)宮城・仙台Rensa 2026年4月04日(土)北海道・札幌PENNY LANE24
UHB : 北海道文化放送芸者さんの文化に触れるイベント開催_かつて札幌に300人以上⇒現在は11人…将来"芸妓になりたい"という来場者は「観光を盛り上げていきたい」〈札幌市〉
UHB : 北海道文化放送 14日 18:10
UHB 北海道文化放送
FNN : フジテレビ芸者さんの文化に触れるイベント開催_かつて札幌に300人以上⇒現在は11人…将来"芸妓になりたい"という来場者は「観光を盛り上げていきたい」〈札幌市〉
FNN : フジテレビ 14日 18:10
... 歴史を知ってもらおうと9月14日、札幌市でイベントが開かれました。 サッポロファクトリーのステージに登場したのは札幌で活躍する芸者さん。 札幌にはかつて300人以上の芸者さんがいましたが現在は11人にまで減っています。 来場者は栓抜きを使ってビール瓶を持ち上げるお座敷遊びも体験していました。 「首の動かし方とか、とてもきれいだなって思いました」 「芸妓さんになって札幌の観光とか盛り上げていきたいと ...
東京スポーツ新聞【カーリング】平均年齢22・8歳 SC軽井沢クラブは五輪消滅も カンフル剤が存在感発揮
東京スポーツ新聞 14日 18:09
... はスキップ・上野美優、サード・上野結生とともに22年世界ジュニア選手権の優勝に輝いた三浦由唯菜を緊急補強した。リザーブ登録だったが、セカンドとして起用されると、的確なショットや力強いスイープで大活躍。札幌国際大での本職はスキップながらも、チームに欠かせない存在となった。 その活躍ぶりには上野美も「チームとして視野が広がったし、チームにすぐ溶け込んでくれた。今もいい状態でチームのみんながいられる。す ...
TBSテレビ【9月14日あすの天気】晴れても油断禁物 関東〜九州は急な雷雨に警戒 名古屋・大阪は35℃超の猛暑日に…金曜以降は暑さ和らぐ見通し
TBSテレビ 14日 18:03
... 想です。日中はきょうより高い所が多く、名古屋で36℃、大阪で35℃と、東海から西で35℃以上の猛暑日になる所があるでしょう。東京も32℃と蒸し暑さが続きそうです。 【あす15日の各地の予想最高気温】 札幌 :28℃ 釧路:25℃ 青森 :30℃ 盛岡:29℃ 仙台 :28℃ 新潟:31℃ 長野 :31℃ 金沢:32℃ 名古屋:36℃ 東京:32℃ 大阪 :35℃ 岡山:34℃ 広島 :33℃ 松江 ...
北海道新聞3日連続のクマ食害 札幌・清田の農園
北海道新聞 14日 18:03
14日午前8時ごろ、札幌市清田区有明の農園で、トウモロコシ約50本が食い荒らされているのを、畑を所有する男性が見つけ、札幌豊平署に通報した。周辺でヒグマの足跡が見つかり、同署はクマによる食害とみて調べている。...
BARKSTHE BACK HORN、<マニアックヘブンツアーVol.17>決定。メンバーの地元郡山、水戸、福山でも開催
BARKS 14日 18:00
... 福岡・福岡DRUM Be-1 ・3?29?(日) OPEN 16:15 / START 17:00 宮城・仙台Rensa ・4?4?(土) OPEN 17:30 / START 18:00 北海道・札幌PENNY LANE24 [銀河遊牧?チケット先?抽選受付(年額会員+?額会員)] 受付期間:9/28(?)23:59まで 枚数制限:1公演につき2枚まで(複数公演申込可) https://tix ...
TBSテレビ【Jリーグ】いわきFC5発!福島ユナイテッド4発!上位浮上へゴールラッシュ 福島
TBSテレビ 14日 17:30
... 12位のいわきFCはアウェイで10位の北海道コンサドーレ札幌と対戦。札幌に先制を許しますが、いわきは前半44分、コーナーキックから加藤!久しぶりのスタメン起用に応え、同点に追いつきます。 すると、後半2分には、カウンターからキムヒョンウが左足で決めて勝ち越し!退場者2人を出した札幌に対し、数的有利となったいわきはこのあと怒涛のゴールラッシュ!札幌に5対1で大勝し、今シーズン2度目の3連勝を飾りまし ...
日刊スポーツ【カーリング】SC軽井沢クラブが五輪逃す…平均2…
日刊スポーツ 14日 17:16
... は「北京五輪、平昌五輪とテレビの前で観ていて、本当に憧れの舞台。その舞台に立てるチャンスがあることを大事にして、チームみんなで戦って、五輪のかっこいい舞台に立ちたい」と思いを明かしていた。 今大会は、札幌国際大の三浦由唯菜(21)をセカンドで起用し、平均年齢22・8歳の4人で臨んだ。笑顔でプレーを続けていたが、最後に笑うことはできなかった。【飯岡大暉】 【カーリング】泣いても笑っても最終決戦!代表 ...
文春オンライン「助けて!」登山中だった東京都在住の会社員男性(26)がクマに襲われ…被害者をくわえて引きずりながら移動していた“親子グマ"の恐ろしさ
文春オンライン 14日 17:00
... ヒグマは人を襲わない」という思い込みがあったことを否定できない。だが、藤本には「まさか知床で……」と驚いた様子はまったくなかった。まずは事故の概要を振り返っておきたい。(全2回の1回目、後編に続く) 札幌の町中に出没した158キロのオス 〓時事通信社 ◆ ◆ ◆ 「助けて!」登山道に響き渡った悲鳴 2025年8月14日午前11時ごろ、北海道知床半島にある羅臼岳(1661m)には大勢の登山客が詰めか ...
東京スポーツ新聞【世界陸上】?酷暑マラソン?棄権者も出て物議「軽井沢とか那須とか」「ナイター開催に」
東京スポーツ新聞 14日 16:58
... の競歩でも棄権者が続出していたこともあり、開催地や時間帯の変更を求める声が上がっている。「東京2020の札幌マラソンみたいに少しでも涼しい競技環境で、って発想はなかったのかな。軽井沢とか那須とか新幹線で1時間もあれば移動できるとこで危険回避しながらレースできると思うんだけどなぁ」と東京五輪のように札幌や、もしくは首都圏から至近距離の避暑地を利用するべきとの意見が出ている。また「夏のマラソンはマジで ...
スポーツ報知FC東京・小柏が東京V戦で170日ぶり出場の可能性 「目の前の試合に勝つことに集中」…左肩のけがから復帰
スポーツ報知 14日 16:50
... 戦(味スタ・午後7時キックオフ)に向けて小平グラウンドで最終調整した。3月29日の川崎戦で負傷し、左肩関節脱臼の手術を受けた後、既に全体練習に合流しているFW小柏剛が公式戦復帰に向けて思いを語った。 札幌時代を含めJ1通算82試合17得点の実績を誇るアタッカーは、出場すれば170日ぶりの一戦。「自分が復帰して、目の前の試合に勝つというところに集中してやっていけたらいい。明日(15日)で(左肩の)術 ...
読売新聞「東京で優勝できてとてもうれしい」ジェプチルチル、アセファとの一騎打ち制す…世界陸上女子マラソン
読売新聞 14日 16:22
... 子単独レース世界記録保持者ティギスト・アセファ(エチオピア)との一騎打ちは、ゴール地点の国立競技場内まで続き、残り100メートルから懸命のスパートを仕掛けて2秒差で振り切った。東京五輪のマラソン会場は札幌に移されていただけに「東京で優勝できて、とてもうれしい」と感慨深げだった。 関連記事 マラソン7位入賞の異色のランナー、小林香菜「コテンパンにされると思ったけれど練習信じて走った」 世界陸上 特集 ...
北海道新聞「パレスチナ人の痛みに沈黙しないで」 診療所長が札幌で講演
北海道新聞 14日 16:20
イスラエルによるパレスチナ自治区ガザへの侵攻から2年近くたつ中、同自治区ヨルダン川西岸の難民キャンプの診療所長サリーム・アナティさん(65)の講演会が14日、札幌市北区の札幌エルプラザで行われた。ガザ側の犠牲者は6万人超に達し、アナティさんは「パレスチナ人の痛みに対し国際社会は沈黙しないで」と訴えた。...
日刊スポーツ大黒摩季、弟の葬儀を終えた現在の心境明かす「ただ…
日刊スポーツ 14日 16:02
大黒摩季(2021年3月撮影) 歌手の大黒摩季(55)が14日、自身のインスタグラムを更新。6日に亡くなった札幌キムラヤ代表取締役を務める愛弟、礼騎さんの葬儀を終えた現在の心境を明かした。 大黒は14日、葬儀を終えたことを報告して、参列者や葬儀社の関係者らに感謝を述べた。「きっとこの底知れぬ虚無も今、身体中に充満している痛烈な哀しみ淋しさ感じたこともないような深い絶望、彼の思い出もすべて音に歌に昇 ...
Abema TIMES20代ギャルの“リアル汗だく姿"ヘソ出しランニングショットが話題
Abema TIMES 14日 15:00
... りながら走る姿がファンの間で話題になった。 【映像】汗だくで走る人気ギャル あおぽんは番組企画「勝ち癖がついた女と負け癖がついた男 勝つのはどっちだ!?」に参加。8月1日にグランドオープンしたマルハン札幌北店・月寒店で肉体系芸人・今井らいぱちとの勝負を前に、100回勝って“勝ち運"を貯め込もうとしていた。99回まではギャル仲間との腕相撲・尻相撲で稼いだが、残り1勝はハードな対決だった。 過酷なチャ ...
北海道新聞今年は「太っ腹サンマ」が豊漁 大ぶり・旨い・安い 三拍子そろい売り場活況
北海道新聞 14日 14:00
... を楽しむには早めがおすすめという。 180グラム以上の「特大サンマ」を販売する札幌市西区の鮮魚店「魚屋とっち」(中村祐子撮影) 「今年のサンマはおいしい。値段も安く感じる」。札幌市西区の北雄ラッキー山の手店で、同区の主婦柏木のり子さん(83)は1匹213円のサンマを購入した。 札幌を中心にスーパーを展開する北雄ラッキー(札幌)は今年、1匹100円後半から200円前半で販売。昨年と比べて2〜3割安い ...
Abema TIMES「こんなにヤバいんだ!」とギャル唖然 マルハン新店に開店前からできた1000人オーバーの大行列
Abema TIMES 14日 14:00
... ープンしたマルハン札幌北店・月寒店の様子が伝えられた。マルハン札幌北店を訪れたギャルモデル・あおぽんだが、開店前から出来た1000人を超える長蛇の列に「こんなにヤバいんだ!」と呆然とした。 【映像】ギャルも唖然…マルハン新店にできた1000人超の列 マルハングループとしても、実に20年ぶりとなる北海道での同時開店。地元ファンからしても、期待度は否が応でも高まるところだ。あおぽんは札幌北店、肉体系芸 ...
日刊スポーツ【西武】獅子党がライオンズ縛りで習字展に出すなら…
日刊スポーツ 14日 13:59
... と、左翼ポール横の上段席に習字作品がずらっと並んでいて、思わず見入った。 「勝利」「郡司」「頂点」「伏見」「うて」「勇猛果敢」などなど。 日本ハム球団と札幌市の書道教室「書峰社書道」がコラボする「応援展覧会2025」だそうで、周囲に聞き回ってみると「札幌ドーム時代から毎年やっています」とのことだ。 筆をとった(主に)小中学生たちが、日本ハムをテーマにどんな言葉を選ぶか。マーケティングの観点からもと ...
STV : 札幌テレビ【詳細】給食が喉に…1歳男児死亡事故 “大きすぎる食材"や“異なる認識"当日の様子明らかに
STV : 札幌テレビ 14日 13:56
札幌市北区の私立認可保育所「アイグラン保育園拓北」で2024年10月、1歳の男の子が給食中に食べ物を喉につまらせ死亡した事故で、検証ワーキンググループは2025年9月10日、札幌市長へ検証報告書を提出しました。 報告書では、「離乳食の食材の大きさが不適切であったこと」や「119番通報が遅れた可能性」などが指摘されました。 男の子の死因は、食事に含まれていた薄切り肉が気道内に詰まったことに伴う気道閉 ...
TBSテレビ3日連続クマによる食害、札幌市清田区の農園でトウモロコシ約50本食い荒らされる 電気柵の下から潜って侵入か
TBSテレビ 14日 13:35
12日と13日にクマによるトウモロコシの食害があった札幌市清田区の農園で、14日朝も被害が確認されました。 14日午前8時ごろ、札幌市清田区有明の農園でトウモロコシ50本ほどが食い荒らされているのを、農園の所有者が見つけました。 この農園では電気柵を設置し、クマの侵入を防ぐ対策をしていましたが、柵の下には掘った跡があったということです。 所有者が最後に確認した13日午後9時ごろには異常がなかったこ ...
HBC : 北海道放送3日連続クマによる食害、札幌市清田区の農園でトウモロコシ約50本食い荒らされる 電気柵の下から潜って侵入か
HBC : 北海道放送 14日 13:34
12日と13日にクマによるトウモロコシの食害があった札幌市清田区の農園で、14日朝も被害が確認されました。 14日午前8時ごろ、札幌市清田区有明の農園でトウモロコシ50本ほどが食い荒らされているのを、農園の所有者が見つけました。 この農園では電気柵を設置し、クマの侵入を防ぐ対策をしていましたが、柵の下には掘った跡があったということです。 所有者が最後に確認した13日午後9時ごろには異常がなかったこ ...
スポーツ報知舞台「HONOR」のオンデマンド配信が決定 脚本・演出の森崎博之「ふるさとを実感していただきたい」
スポーツ報知 14日 13:29
... ) 「札幌演劇シーズン2025」参加作品の舞台「HONOR〜守り続けた痛みと共に」が13日に千秋楽を迎え、オンデマンド配信されることが発表された。 演劇ユニット「TEAM NACS」が2007年に東京、大阪、札幌の3都市で上演した作品。今回は「TEAM NACS」の森崎博之が脚本・演出に加え自らも出演し、「OOPARTSプロジェクト」を主宰する鈴井貴之も出演している。森崎は「今回のHONORは札幌 ...
UHB : 北海道文化放送「自分の愚かな行為です」20代女性を車に連れ込み無理やり性行為・さらにスマホで撮影も…52歳の男を再逮捕…1ヵ月前には10代女性をワンボックスカーに連れ込み"ワイセツ行為"で逮捕済み<北海道札幌市>
UHB : 北海道文化放送 14日 13:10
UHB 北海道文化放送
TBSテレビ記録的大雨と強風で各地に爪跡 白老町森野24時間391ミリ9月観測史上最大「釧路大漁どんぱく」会場の飲食テント崩壊で中止
TBSテレビ 14日 13:05
... 象に予測されていた線状降水帯の発生はありませんでしたが、胆振の白老町森野では、午前6時20分までの24時間に9月の観測史上最大となる391ミリの雨が降るなど各地で記録的な大雨が降りました。 風も強く、札幌では、午前6時前に最大瞬間風速21.8メートルを観測しました。 東区では、道路わきの木が倒れ国道をふさぎ、一時通行止めとなりました。 釧路市で13日から開催されている「釧路大漁どんぱく」の会場では ...
HBC : 北海道放送記録的大雨と強風で各地に爪跡 白老町森野24時間391ミリ9月観測史上最大「釧路大漁どんぱく」会場の飲食テント崩壊で中止
HBC : 北海道放送 14日 13:03
... 象に予測されていた線状降水帯の発生はありませんでしたが、胆振の白老町森野では、午前6時20分までの24時間に9月の観測史上最大となる391ミリの雨が降るなど各地で記録的な大雨が降りました。 風も強く、札幌では、午前6時前に最大瞬間風速21.8メートルを観測しました。 東区では、道路わきの木が倒れ国道をふさぎ、一時通行止めとなりました。 釧路市で13日から開催されている「釧路大漁どんぱく」の会場では ...
NHK最先端技術や斬新アイデアで恐竜の新たな姿に迫る展示会 札幌
NHK 14日 13:03
最先端の技術や斬新なアイデアを融合させて、恐竜の新たな姿に迫ろうという展示会が札幌市で開かれています。 この展示会は、NHK札幌放送局で開かれ、このうち、恐竜時代の海に存在した巨大な軟体動物を扱ったコーナーでは、「ヒキダコウモリダコ」の全長は化石の下あごの大きさから推定して、2.4メートルだったことが紹介されています。 また、恐竜の聴覚を手がかりに鳴き声を復元しようという研究内容も、展示されていま ...
Abema TIMES「女の人に声かけてない?」ロケ中にコワモテ男性に声かけられとんでもない展開に
Abema TIMES 14日 13:00
... ぱちが、番組企画の一環で札幌の歓楽街・すすきのでナンパをしていたところ強面の男性に呼び止められ、本人やスタッフが冷や汗を流すことになった。 【映像】今井らいぱちにピンチ!怖そうな男性が歩み寄り… 今井らいぱちは、ギャルモデル・あおぽんとの対決企画「勝ち癖がついた女と負け癖がついた男 勝つのはどっちだ!?」の準備を進めていた。8月1日に2店舗同時でグランドオープンしたマルハン札幌北店・月寒店で対決す ...
アニメ!アニメ!「コジコジ」 次郎、おかめちゃん、ジョニーたちがキャンディ&グミに変身♪ 世界観をパパブブレが表現!
アニメ!アニメ! 14日 12:45
... Amazon楽天市場■『COJI-COJI』× パパブブレ ・COJI-COJIキャンディ SJAR:1,580円(税込) ・COJI-COJIバブレッツ 9個:1,680円(税込) 【販売店舗】 札幌店/福岡店/仙台店/羽田空港店/横浜アトリエ/京都店/ルクア大阪店/心斎橋店/なんば店/名駅店/栄店/中野店/ルミネ新宿店/ジョイナス店/大丸東京店/さいたま新都心店/町田店/吉祥寺店/立川店/横 ...
TBSテレビ人の生活圏で猟銃の使用可能「緊急猟銃」迫られる自治体の判断“異動"がある職員には葛藤…「県として後方支援がしたい」秋田県女性専門職員の視座
TBSテレビ 14日 12:32
... よって変わってきそうです。 これまでも法律の壁はありましたが、例外的に発砲した事例もありました。 連日住宅地に現れたヒグマ。長時間、住宅の庭に居座るなどしたが、発砲はできない日々が続いた(2019年・札幌市南区) 野生動物の対策には、長い年月をかけた調査や、地域住民や関係機関との信頼関係の構築、専門知識に基づく判断が必要です。 しかし、自治体職員には「異動」があります。野生動物の知識がまったくない ...
TBSテレビ【9月14日きょうの天気】湿度高く体にこたえる蒸し暑さ…広い範囲で厳しい残暑続く 西・東日本は局地的な雷雨に注意 週後半に暑さ和らぐ兆しも
TBSテレビ 14日 12:32
... 気温です。全国的にきのうと同じか、やや高く、西日本と東日本は広く真夏日となりそうです。湿度が高く、体にこたえる蒸し暑さとなるでしょう。風通しの良い服装がおすすめです。 【きょうの各地の予想最高気温】 札幌 :24℃ 釧路 :26℃ 青森 :28℃ 盛岡 :29℃ 仙台 :31℃ 新潟 :29℃ 長野 :28℃ 金沢 :28℃ 名古屋:33℃ 東京 :33℃ 大阪 :34℃ 岡山 :32℃ 広島 : ...
FNN : フジテレビ大雨と暴風…"1万戸余りが停電"_JRは65本運休_帯広の孫に会いに行く男性はダイヤの乱れで「2時間半くらいしか会えない」
FNN : フジテレビ 14日 12:30
... の被害(床上が1、床下が20)が確認されました。 9月13日からの「12時間降水量」は白老町森野で379ミリ、登別市カルルスで336ミリを記録し、ともに観測史上1位の大雨となりました。 9月14日朝、札幌市東区では木が倒れ、国道5号線の一部が約1時間通行止めとなりました。 強風などの影響で停電も相次ぎました。 原因が分かっていないものも含めると13日午後から計1万戸余りが停電し、14日午前11時現 ...
HBC : 北海道放送人の生活圏で猟銃の使用可能「緊急猟銃」迫られる自治体の判断“異動"がある職員には葛藤…「県として後方支援がしたい」秋田県女性専門職員の視座
HBC : 北海道放送 14日 12:30
... よって変わってきそうです。 これまでも法律の壁はありましたが、例外的に発砲した事例もありました。 連日住宅地に現れたヒグマ。長時間、住宅の庭に居座るなどしたが、発砲はできない日々が続いた(2019年・札幌市南区) 野生動物の対策には、長い年月をかけた調査や、地域住民や関係機関との信頼関係の構築、専門知識に基づく判断が必要です。 しかし、自治体職員には「異動」があります。野生動物の知識がまったくない ...
スポニチ大黒摩季 実弟との別れ報告から1週間 葬儀終え活動再開を報告「本日よりツアーの舞台に立ち」
スポニチ 14日 12:25
... Photo By スポニチ 歌手の大黒摩季(55)が14日、自身のインスタグラムを更新。9月6日に死去した実弟の礼騎さんの葬儀を終え、この日から活動を再開させることを報告した。 家業であるパン製造業「札幌キムラヤ」の社長を務めた礼騎さんの葬儀が社葬で営まれたことを明かし、「身に余る壮麗なる葬儀、抜けわたるような晴天の中 家族のみで穏やかな納骨を 無事に終え父と母のいる天へと旅立ちました」と報告。参 ...
北海道リアルエコノミー札幌マチナカ点描、昭和が薫る南4条西16丁目界隈
北海道リアルエコノミー 14日 12:15
札幌市内には、ビルの谷間に、昭和の時代に建てられた木造の住宅や雑居ビルがところどころ残っている。そんな中、南4条西16丁目には、昭和のコンクリート造の建物が凝縮して残っている珍しい界隈だ。(写真は、解体が進んでいる旧「ほしい小児科・整形外科」) 札幌医科大学の南側に位置する南4条西16丁目。マンションや戸建て住宅が広がり、一般的な市街地の顔を見せている。この街区には、年代を重ねたコンクリート造の建 ...
Abema TIMES夜のすすきのでナンパチャレンジ!美人素人らがナンパをスルーする地獄ロケ
Abema TIMES 14日 12:00
... EMA店」では、崖っぷち芸人の今井らいぱちが、札幌の繁華街・すすきのでナンパにチャレンジ。次々と女性にスルーされる惨敗地獄となった。 【映像】次々に美人素人にナンパでアタック 今井らいぱちは、ギャルモデル・あおぽんとの対戦企画「勝ち癖がついた女と負け癖がついた男 勝つのはどっちだ!?」の準備を進めていた。8月1日に2店舗同時でグランドオープンしたマルハン札幌北店・月寒店で、2人で実戦するものだが、 ...
STV : 札幌テレビ車上荒らしでキャッシュカードを盗む その後ATMから現金50万円引き出した男逮捕 北海道
STV : 札幌テレビ 14日 12:00
北海道・室蘭警察署は2025年9月13日、窃盗の疑いで、住所不定・無職の男(24)を逮捕したと発表しました。 男は2025年6月4日、午前8時すぎ、札幌市厚別区のコンビニエンスストアのATMで、他人のキャッシュカードから、現金50万円を払い出して、盗んだ疑いが持たれています。 警察によりますと、男は、室蘭市内に停車していた車両の中にあったキャッシュカードを盗み、その後、厚別区厚別東2条のコンビニエ ...
朝日新聞【写真まとめ】女子マラソンで小林香菜が7位入賞 世界陸上
朝日新聞 14日 11:55
... 選手たちは、国立競技場を出発して外苑西通りや靖国通りを通過し、水道橋で右折して神保町へ。そこから秋葉原、日本橋、銀座、東京駅などを巡る1周約13キロの周回コースを2周したのち、ゴールの国立競技場に戻りました。 2021年に行われた東京五輪では暑さ対策の観点から、マラソンと競歩は札幌市に会場を移して開催されたため、都や陸上関係者にとって都内での開催は悲願でした。 女子マラソンを写真で振り返ります。
STV : 札幌テレビ「線状降水帯」発生なしも… 広い範囲で暴風雨や雷が 倒木や浸水被害に見舞われる 北海道
STV : 札幌テレビ 14日 11:52
... 害も出ました。 引き続き土砂災害に注意が必要です。 道内は前線を伴った低気圧が通過した影響できのう(13日)夕方からけさ(14日朝)にかけて、広い範囲で大雨や暴風に見舞われました。 大雨から一夜明け、札幌市内では倒れた木の撤去作業が行われています。 一方、浸水被害などが相次いだ胆振の白老町。 きょう(14日)午前9時までの24時間降水量は、390ミリと、9月としては観測史上最大を更新しました。 J ...
スポニチ【世界陸上】女子マラソンVジェプチルチル「凄く暑くて大変でした」スプリント勝負制し東京五輪に続く金
スポニチ 14日 11:50
... 一気にペースアップ。28キロ手前からトップに立ったジェプチルチルとアセファのマッチレースとなった。最後はトラック勝負となったが、ラスト100メートルでジェプチルチルがアセファを突き放した。 東京五輪は札幌開催だったが、またも日本での世界大会で金メダルを獲得した。ジェプチルチルは「満足してます。凄く暑くて、本当に大変でした…スタジアムに入ったとき、ファンからたくさんのエネルギーをもらいました」と振り ...
時事通信ジェプチルチル、また「東京」で輝き 世界陸上・女子マラソン
時事通信 14日 11:44
... で国立競技場内に入り、スピードを上げる相手に食らいついて最後の直線へ。「ゴールが見えた時に、どこからか力が湧いてきた」。一気に突き放し、両腕を上げてゴールテープを切った。 2021年東京五輪の金メダリスト。4年前は札幌に会場が変更されたが、「東京」で再び栄冠を手にした。「またいい思い出ができた。東京が大好き」とほほ笑んだ。 スポーツ総合 コメントをする 最終更新:2025年09月14日11時44分
日本テレビ【天気】北日本〜西日本、日本海側を中心に雨 / 太平洋側は晴れ間
日本テレビ 14日 11:32
... えない暑さに加えて、湿度が高く蒸し暑くなりそうです。 【全国の週間予報】 大阪から那覇です。あす敬老の日から17日にかけては、おおむね晴れるでしょう。週の後半は、雲が広がり、雨の降る日がありそうです。 札幌から名古屋です。北日本は、16日にかけて、東日本は、17日にかけて晴れ、残暑が厳しいでしょう。18日は、雲が広がり、北日本と北陸は雨が降りそうです。 最終更新日:2025年9月14日 11:32
NHK北海道 昼すぎまで強風に十分注意 釧路では祭り中止
NHK 14日 11:21
... 、大気の状態が不安定となり、13日から14日朝にかけて各地で大雨となりました。 道内の雨のピークはすぎましたが、風の強い状況は昼すぎまで続く見込みで、気象台は強風に十分注意するよう呼びかけています。 札幌管区気象台によりますと、道内は13日夜から14日朝にかけて前線を伴った低気圧が発達しながら通過した影響で大気の状態が不安定となり、各地で大雨となりました。 14日午前4時までの24時間に降った雨の ...
Abema TIMESヘソ出しギャルが収録中に転倒するハプニング発生!過酷企画にスタジオ騒然
Abema TIMES 14日 11:00
... グまで発生した。 【映像】ケガ寸前!突然転倒のハプニング あおぽんは、新たな企画「勝ち癖がついた女と負け癖がついた男 勝つのはどっちだ!?」に参戦中。8月1日に2店舗同時でグランドオープンしたマルハン札幌北店・月寒店で、体育会系芸人・今井らいぱちとの勝負を前に、100回勝って勝ち癖をつけていた。ギャル仲間との腕相撲、尻相撲などで99勝まで貯め込んだあおぽんだが、100勝目に選んだのが、かつて挑戦し ...
スポニチ手塚理美 次男・日南人との北海道親子旅ショット 弾丸ツアーも「とても素敵な親子旅となりました」
スポニチ 14日 10:03
... 良き良き 良きかな 運転して下さった石積さん!美味しいお寿司 お料理、地酒&お酒 の札幌すすきの『いちい』の女将さん!&大将! 本当にお世話になりました そして、、、皆様、長々と旅の投稿にお付き合い下さいましてありがとう御座いました」と記した。 ハッシュタグでも「#北海道弾丸ツアー」「#サッポロクラシック」「#札幌」「#新千歳空港」「#ラーメン道場」「#味噌ラーメン」「#エスコンフィールド」「# ...
TBSテレビ道路を横断中の70代女性 軽乗用車にはねられ負傷 札幌市北区「ポプラ通り」
TBSテレビ 14日 09:57
14日未明、札幌市北区で道路を横断していた70代女性が軽乗用車にはねられ、けがをし病院で手当てを受けています。 事故があったのは、札幌市北区新琴似12条5丁目の市道、通称ポプラ通りです。 14日午前0時すぎ、道路を横断していた70代の女性が軽乗用車にはねられました。 警察によりますと、女性は、頭などに痛みを訴え、病院へ運ばれる際は会話はできる状態だったということです。 警察は軽乗用車を運転していた ...
HBC : 北海道放送道路を横断中の70代女性 軽乗用車にはねられ負傷 札幌市北区「ポプラ通り」
HBC : 北海道放送 14日 09:55
14日未明、札幌市北区で道路を横断していた70代女性が軽乗用車にはねられ、けがをし病院で手当てを受けています。 事故があったのは、札幌市北区新琴似12条5丁目の市道、通称ポプラ通りです。 14日午前0時すぎ、道路を横断していた70代の女性が軽乗用車にはねられました。 警察によりますと、女性は、頭などに痛みを訴え、病院へ運ばれる際は会話はできる状態だったということです。 警察は軽乗用車を運転していた ...
TBSテレビ北海道各地で大雨、24時間雨量が白老町森野391ミリ、登別市カルルス345ミリ JRは14日札幌〜帯広・釧路の特急など63本運休
TBSテレビ 14日 09:35
北海道は低気圧の影響で、13日から14日朝にかけ大雨となりました。JRは14日も札幌と、帯広や釧路などを結ぶ特急などが運休を決めています。 前線を伴った低気圧が発達しながら北海道付近を通過する影響で、道内では、13日から14日朝にかけ各地で大雨となりました。 胆振の白老町森野では13日午後9時15分までに統計開始以来最大となる1時間に87ミリの猛烈な雨を観測。 14日午前6時までの24時間に降った ...
STV : 札幌テレビSNSで知り合い初めて会った女性に…ドアをつかんだ状態で車を急発進 男(36)を緊急逮捕
STV : 札幌テレビ 14日 09:30
札幌・東警察署は2025年9月14日、傷害の疑いで札幌市東区に住む会社員の男(36)を緊急逮捕したと発表しました。 男は9月13日午後2時35分ごろ、札幌市東区本町1条9丁目の歩道上で、30代の女性が車のドアをつかんでいる状態を認識していながら、車を急発進させ、けがをさせた疑いが持たれています。 女性は両ひじと右ひざを擦りむくけがをしています。 13日午後2時50分ごろ、女性から「車で引きずられた ...
北海道リアルエコノミー「わくわく広場」新型フォーマット店舗、「札幌円山店」出店へ
北海道リアルエコノミー 14日 09:30
東京証券取引所マザーズ上場のタカヨシホールデイングス(本社・千葉市美浜区)は、地域の食のセレクトショップ「わくわく広場札幌円山店」(札幌市中央区大通西24丁目1-10)を2025年晩秋にオープンさせる。これによって、札幌市内の「わくわく広場」は、4店舗になる。(写真は、「わくわく広場」の店舗看板) タカヨシHDの子会社、わくわく広場(本社・千葉市美浜区)が展開する「わくわく広場」は、地域を結ぶ直売 ...
STV : 札幌テレビ同じアパートに住む男(61)と30代男性 酒を飲んでいて…男が包丁で突き刺す 札幌市
STV : 札幌テレビ 14日 09:26
札幌・東警察署は2025年9月13日、傷害の疑いで札幌市の職業不詳の男(61)を逮捕したと発表しました。 男は9月13日午後4時35分ごろ、札幌市東区北17条東1丁目の自宅で30代の男性の腕を包丁で突き刺し、けがをさせた疑いが持たれています。 警察によりますと、2人は同じアパートに住む知人関係で、この日は男性が男の部屋を訪れ、酒を飲んでいたということです。 その後、男性から「包丁で刺された」と警察 ...
十勝毎日新聞雌阿寒岳の火山性微動観測 札幌管区気象台
十勝毎日新聞 14日 09:25
【足寄】足寄町と釧路市にまたがる雌阿寒岳(標高1499メートル)について札幌管区気象台は12日午後、火山性微動が発生したと発表した。火口周辺での火山ガスや火山灰噴出の可能性があるとして注意を呼び...
HBC : 北海道放送北海道各地で大雨、24時間雨量が白老町森野391ミリ、登別市カルルス345ミリ JRは14日札幌〜帯広・釧路の特急など63本運休
HBC : 北海道放送 14日 09:17
北海道は低気圧の影響で、13日から14日朝にかけ大雨となりました。JRは14日も札幌と、帯広や釧路などを結ぶ特急などが運休を決めています。 前線を伴った低気圧が発達しながら北海道付近を通過する影響で、道内では、13日から14日朝にかけ各地で大雨となりました。 胆振の白老町森野では13日午後9時15分までに統計開始以来最大となる1時間に87ミリの猛烈な雨を観測。 14日午前6時までの24時間に降った ...
TOKYO HEADLINEハラミ、タン、ホルモン…多彩な肉料理が大集合!日比谷公園で肉料理の祭典「肉祭2025」
TOKYO HEADLINE 14日 09:15
... 、おいしさを最大限まで引き出した熟成肉で提供。鉄板で豪快に焼いたリブステーキを目の前でカットし、自家製オニオンステーキをかけていただくと、肉の旨みと脂の甘みが舌の上でジュワーっと混じり合う。 北海道・札幌の「なるとキッチン」は、小樽の老舗若鳥半身揚げ専門店「ニューなると」の味を継承新した新ブランド。「若鶏半身揚げ」は国産若鶏の半身に秘伝のスパイスで下味をつけ、衣を一切つけずに高温で一気に素揚げ。全 ...
TBSテレビSNSで知り合った30代女性との“初デート"車のドアを開けようとした女性を無視し急発進 逃走していた36歳の男を傷害容疑で逮捕 札幌市東区
TBSテレビ 14日 09:09
13日午後、札幌市東区で30代の知人女性が車のドアをつかんでいる状態で、わざと車を急発進させてけがをさせたとして、36歳の男が逮捕されました。 傷害の疑いで逮捕されたのは、札幌市東区に住む36歳の会社員の男です。 男は13日午後2時半過ぎ、札幌市東区本町の歩道で、30代の知人女性が車のドアをつかんでいるのに、わざと車を急発進させてけがをさせた疑いが持たれています。 女性は、両ひじや両ひざを擦りむく ...
HBC : 北海道放送SNSで知り合った30代女性との“初デート"車のドアを開けようとした女性を無視し急発進 逃走していた36歳の男を傷害容疑で逮捕 札幌市東区
HBC : 北海道放送 14日 09:08
13日午後、札幌市東区で30代の知人女性が車のドアをつかんでいる状態で、わざと車を急発進させてけがをさせたとして、36歳の男が逮捕されました。 傷害の疑いで逮捕されたのは、札幌市東区に住む36歳の会社員の男です。 男は13日午後2時半過ぎ、札幌市東区本町の歩道で、30代の知人女性が車のドアをつかんでいるのに、わざと車を急発進させてけがをさせた疑いが持たれています。 女性は、両ひじや両ひざを擦りむく ...
FNN : フジテレビ北海道で"線状降水帯の恐れ"なくなる_各地で大雨・強風の爪痕_札幌・東区の国道5号は倒木で一時通行止め_JRは63本運休
FNN : フジテレビ 14日 09:00
札幌管区気象台は9月13日夜から14日明け方にかけて、北海道で「線状降水帯」が発生する可能性があると発表していましたが、低気圧が通過し、雨雲が東側に移動したため、「線状降水帯」発生の恐れはなくなりました。 札幌市東区では木が倒れ、国道5号が14日午前5時50分から約1時間にわたって通行止めになりました。 この倒木によるけが人はいません。 住宅被害は、白老町で床上浸水が1戸・床下浸水が20戸、長沼町 ...
TBSテレビ酒を飲んで口論、30代知人男性を刺す「包丁で刺された」通報で駆けつけた警察がその場で61歳男を逮捕「俺は関係ない」札幌市東区
TBSテレビ 14日 08:46
13日午後、札幌市東区のアパートで、30代の知人男性を包丁で刺して傷を負わせたとして、61歳の男が逮捕されました。 傷害の容疑で逮捕されたのは、札幌市東区に住む61歳の職業不詳の男です。 男は、13日午後4時半ごろ、アパートの自室で30代の知人男性に対し、包丁で左腕を突き刺して傷を負わせた疑いが持たれています。 警察によりますと、被害に遭った男性の傷の程度は明らかになっていませんが、命に別状はない ...
日刊スポーツ【世界陸上】アキバは東京の電気街 東京ドームも国…
日刊スポーツ 14日 08:45
... 年ぶりの東京開催となった大会で、選手たちが日本の首都を駆けた。 21年東京五輪(オリンピック)では、当初予定されていた開催前年の19年に国際オリンピック委員会(IOC)主導で、マラソンは暑さ対策により札幌開催に変更となっていた。 今回のマラソンは国立競技場をスタートし、靖国通りを経て、秋葉原や銀座、東京駅など13キロの周回コースを2周する。 最初に秋葉原を通過する際には、国際映像で「Tokyo's ...
HBC : 北海道放送酒を飲んで口論、30代知人男性を刺す「包丁で刺された」通報で駆けつけた警察がその場で61歳男を逮捕「俺は関係ない」札幌市東区
HBC : 北海道放送 14日 08:44
13日午後、札幌市東区のアパートで、30代の知人男性を包丁で刺して傷を負わせたとして、61歳の男が逮捕されました。 傷害の容疑で逮捕されたのは、札幌市東区に住む61歳の職業不詳の男です。 男は、13日午後4時半ごろ、アパートの自室で30代の知人男性に対し、包丁で左腕を突き刺して傷を負わせた疑いが持たれています。 警察によりますと、被害に遭った男性の傷の程度は明らかになっていませんが、命に別状はない ...
UHB : 北海道文化放送北海道で"線状降水帯の恐れ"なくなる_各地で大雨・強風の爪痕_札幌・東区の国道5号は倒木で一時通行止め_JRは63本運休
UHB : 北海道文化放送 14日 08:37
倒木で国道が一時通行止め
毎日新聞「年だからと諦めない」 90代で歌手デビュー果たした女性の挑戦
毎日新聞 14日 08:15
... 松山市で2025年9月9日午後6時15分、広瀬晃子撮影 90代で“歌手"デビューを果たした女性がいる。松山市の加藤純子さん(94)。1970年代に活躍したフォークデュオ「ふきのとう」の代表曲を作詞した札幌市のシンガー・ソングライター、工藤忠幸さん(74)がプロデュースし、CDデビューしたのは93歳の時。まもなく95歳になるが、今も愛媛県内外で変わらぬ美声を披露し続けている。50代で右の聴力を失い、 ...
上毛新聞【写真多数】夏休みの船旅を満喫 動物園に水族館、アイス作りにチョコレート工場…《親子ふれあいクルーズin北海道》
上毛新聞 14日 08:00
... なレクリエーションを楽しみながら、目的地の北海道苫小牧市に到着します。道内では観光バスで移動しながら札幌市を中心とした人気スポットを訪ね、4泊5日の旅を楽しみました。 太田藪塚本町小6年の後藤愛実さん(12)は「いろいろな場所に行けて、普段見られないものが見られた」と笑顔を浮かべました。円山動物園(札幌市)の爬虫類の展示が特に面白かったそうです。母の寿子さん(46)は愛実さんについて「最初は緊張し ...
STV : 札幌テレビ掲げた目標は“売り上げ30億円" 札幌ドーム経営の立て直し戦略は…? 民間出身の新社長を直撃!
STV : 札幌テレビ 14日 07:12
... ! (札幌ドーム 阿部晃士社長)「家はあそこなんですよ。あそこまでジップライン」 民間出身のアイデアと発信力が武器。 (札幌ドーム 阿部晃士社長)「まさしく第2の創業という意気込みで取り組んでまいります」 札幌ドームの経営立て直しを託された新社長の戦略に迫ります。 新社長・阿部晃士さんを直撃!単独インタビュー 札幌市豊平区にある「大和ハウスプレミストドーム」。 運営するのは、市の第三セクター「札幌 ...
ビジネス+ITAI導入しないと大惨事……日本が「保険医療だけ世界一の三流国」になるヤバい未来
ビジネス+IT 14日 07:10
... は大都市と西日本に集中する傾向があり、最も多い徳島県(335.7人)と最も少ない埼玉県(180.2人)には1.9倍の格差がありました。さらに細かく見ていくと、たとえば北海道全体では254人である一方、札幌市では337.9人、愛知県全体では234.7人である一方、名古屋市では325.2人であるなど、人口20万人以上の中核市で医師数が多い傾向がわかります(注2)。 注2:厚生労働省「令和4(2022) ...
文春オンラインおじさんの夏休み|春風亭一之輔
文春オンライン 14日 07:03
... 日から全国ツアーの北海道公演3デイズ。同行の後輩は誰に頼もうか? いつも北海道は札幌出身の三番弟子いっ休なのだが「仕事が入ってます」と断られてしまった。クソ! 生意気な!「じゃ、頼む!」とちょうどその時近くにいた弟弟子の春風亭一蔵(真打)に頼んだのが半年前。真打だからギャラもそれなりにかかるが、勢いで頼んでしまったものはしょうがない。ギャンギャンと喧しい一蔵と札幌→砂川→旭川と呑気な旅が始まった。
東京商工リサーチりそな銀行、メイン取引先数が増加 〜 大阪府内企業の取り込み加速 〜
東京商工リサーチ 14日 07:00
... 6社の企業データを活用し、りそな銀行がメインバンクの企業を分析した。 りそな銀行本店ビル(TSR撮影) 大阪府内企業向けが4割超 りそな銀行の有人店舗は、全国で325店(2025年4月1日現在)あり、札幌支店、福岡支店など全国各地に店舗網を広げている。 また、りそなグループは大和銀行と近畿大阪銀行、奈良銀行が持株会社を設立。その後、あさひ銀行がグループ入りし、りそなグループが誕生した。また、関西み ...
産経新聞大学受験、先輩たちは受験終盤をどう乗り越えたか「一つずつ着実に」 E判定からの合格も
産経新聞 14日 07:00
... の英語の単語帳とお守り小川さんは、ぼろぼろになるまでめくり続けた英語の単語帳とお守り。山本さんは使い込んだシャープペンシルなどを見せてくれた。 プロフィル山本響生(やまもと・きょうせい)大阪大人間科学部1回生。今春、北海道札幌南高校を卒業。 小川凌輔(おがわ・りょうすけ)京都大農学部2回生。昨春、大阪府立北野高校を卒業。 金子美優(かねこ・みゆ)同志社大法学部1回生。今春、大阪府立千里高校を卒業。
朝日新聞札幌円山動物園の名物食堂が60年の歴史に幕へ 「孝行娘」にも感謝
朝日新聞 14日 07:00
... る」のスポットとして今でも人気だ。 ファミリーショップもりやまの森山友子さん=札幌市円山動物園、加藤丈朗撮影 「この雰囲気はどうしても変えられなくて。お客さんは昔から老若男女。親子三代で来てくれるご家族もたくさんいますよ」。代表取締役で店主の森山友子さん(71)は少し胸を張った。 2代目。園開業から10年後の1961年、札幌で飲食店を手広く経営していた父の修さん(故人)が市関係者の紹介で、園内に売 ...
日刊スポーツ【毎日ベスト3】日刊スポーツの東西デスクが厳選!…
日刊スポーツ 14日 07:00
... た前走3着を使って連闘。3歳未勝利戦が最後の週に、もう1度使えた運も買い材料だ。ワイド(6)(9)1点勝負。 <9月7日の結果> 中山11Rワイド(4)(5) 5着、2着。 阪神11Rワイド(3)(7) 2着、1着。ワイド870円的中。 札幌11Rワイド(5)(6) 4着、2着。 <デスクのつぶやき> セントウルSのカンチェンジュンガ(1着)推奨はヒットでした。いい流れがきていると信じて、今週も。
TBSテレビ【大雨情報】北海道 白老町森野で観測史上最大の雨量…1時間に87.0mmを記録 14日朝にかけ土砂災害や河川の増水・氾濫などに警戒【雨風シミュレーション】
TBSテレビ 14日 06:47
... ーツク海側北部、太平洋側東部では、14日朝にかけて大雨による土砂災害や河川の増水・氾濫、暴風に警戒が必要です。白老町森野では観測史上最大の1時間雨量を記録するなど、各地で記録的な大雨となっています。 札幌管区気象台によりますと、北海道付近は気圧の傾きが大きく、大気の状態が不安定となっています。13日から14日未明にかけて、複数の観測地点で統計開始以来最大の雨量を記録しました。 白老町森野では13日 ...
FNN : フジテレビきっかけは"テレビの付けっ放し"か…高齢夫婦がケンカ→84歳夫が妻の胸を押す「父と母がもめている」同居の30代息子が通報〈北海道札幌市〉
FNN : フジテレビ 14日 06:30
同居する70代の妻の胸の辺りを押した無職の夫(84)が暴行の現行犯で逮捕されました。 夫は9月13日午前8時45分ごろ、札幌市東区の自宅の中で、70代の妻の首から胸の間を片手で押しました。 警察によりますと、午前8時50分ごろ、同居する30代の息子から「父と母がもめている」と警察に通報がありました。 駆け付けた警察官が妻や息子から事情を聴き、夫も暴行したことを認めたことから、その場で逮捕しました。 ...
朝日新聞苦境に立たされる朝鮮学校、支える「声」描く 監督「身近に感じて」
朝日新聞 14日 06:30
映画のワンシーン=声よ集まれ製作委員会提供 [PR] 高校無償化から除外された朝鮮学校を支える人々を描いたドキュメンタリー映画「ソリヨモヨラ(声よ集まれ)」の上映会が27日、札幌市北区の札幌エルプラザ3階ホールで開かれる。各地の朝鮮学校を20年にわたって取材してきた朴英二(パクヨンイ)監督(50)は「支援者の熱意や思いを通して朝鮮学校を身近に感じてほしい」と呼びかけている。 映画には、全国各地で朝 ...
NHKJR 一部で始発から運転見合わせ 特急含む63本運休
NHK 14日 06:26
... が午後2時ごろまでです。 大雨の影響でJR北海道は14日、特急列車と快速・普通列車であわせて63本の運休を決めています。 特急列車で運休が決まっているのは、 ▽札幌と釧路を結ぶ「おおぞら」5本、 ▽札幌と帯広を結ぶ「とかち」5本、 ▽室蘭発札幌行きの「すずらん」2本のあわせて12本です。 また、快速・普通列車で運休が決まっているのは、 ▽函館・千歳線の2本、 ▽函館線の3本、 ▽石勝線の2本、 ▽ ...
NHK北海道 線状降水帯発生のおそれなくなるも土砂災害などに警戒
NHK 14日 06:22
... はなくなりましたが、大気の状態が不安定となっていて、気象台は日本海側北部とオホーツク海側北部、それに太平洋側東部では引き続き大雨による土砂災害や河川の増水や氾濫、暴風に警戒するよう呼びかけています。 札幌管区気象台によりますと、道内は13日夜から前線を伴った低気圧が発達しながら通過している影響で大気の状態が不安定になっています。 気象台は13日、渡島・桧山地方と胆振・日高地方、石狩・空知・後志地方 ...
TBSテレビ3連休2日目は九州北部〜北陸中心に大雨 福岡・長崎・山口は線状降水帯が発生するおそれ 関東から九州南部は晴れて猛烈残暑
TBSテレビ 14日 06:13
... なるでしょう。最高気温は宮崎や小田原(神奈川)で35℃、静岡では36℃と猛暑日になる所もありそうです。9月中旬ですが、まだまだ熱中症にお気をつけください。 【きょう14日(日)の各地の予想最高気温】 札幌 :24℃ 釧路:26℃ 青森 :28℃ 盛岡:29℃ 仙台 :31℃ 新潟:28℃ 長野 :28℃ 金沢:30℃ 名古屋:34℃ 東京:33℃ 大阪 :34℃ 岡山:33℃ 広島 :32℃ 松江 ...
信濃毎日新聞全員20代前半の若きチームが快進撃 カーリング女子・軽井沢クラブ
信濃毎日新聞 14日 06:02
... 員が20代前半という若いチームの勢いが止まらない。決勝に臨んだ女子のSC軽井沢クはロコ・ソラーレを破った経験豊富なフォルティウスに圧勝。強力な「助っ人」が潤滑油としてチームに流れをもたらした。 有利な後攻を取った第1エンド。鮮やかに奪った3点の布石を打ったのはセカンド三浦だった。司令塔のスキップを務める札幌国際大から補強として9月に合流したばかりの21歳は 長野県の求人情報スポンサー 求人ボックス
現代ビジネス豪華列車で北海道を3泊4日かけて1周する“68万円"のツアー…北海道の主要空港を掌握する「東急グループ」の北海道ビジネスの策略
現代ビジネス 14日 06:00
... レス」を北海道で周遊させるクルーズプランを2020年8、9月に実施した。1人あたりの基本料金は3泊4日で68万円(2人1室)と高額だ。定員は各30人。 札幌駅を出発、帯広・十勝、釧路・知床、オホーツク・北見、旭川・美瑛・富良野の計4エリアをまわり、札幌駅に戻る。車内での昼食は地元のすし職人やシェフらが乗り込んで調理し、夜は十勝、知床、富良野のホテルに宿泊する。 Photo by gettyimag ...
FNN : フジテレビ家の鍵を渡す渡さないで事件に…飲食店内で交際相手同士のトラブル→無職の40歳男が30代女性の頬を"平手打ち"〈北海道札幌市〉
FNN : フジテレビ 14日 06:00
交際相手の30代女性の頬を平手打ちした、自称・札幌市東区に住む無職の男(40)が暴行の現行犯で逮捕されました。 男は9月13日午前5時35分ごろ、札幌市北区北24条西4丁目の飲食店内で交際相手の30代女性の頬を平手打ちしました。 警察によりますと、午前5時40分ごろ、目撃者から「客同士がもめている」と警察に通報がありました。 現場に駆け付けた警察官が被害者や周囲の目撃情報などから、男をその場で逮捕 ...
現代ビジネス「西武王国」とまで評された西武グループが“1兆4000億円"もの負債を抱えることとなった理由
現代ビジネス 14日 06:00
... ったプリンスホテルにより、1960年代以降、プリンスホテル・スキー場・ゴルフ場などが一体となったリゾート開発が全国で積極的に進められた。 プリンスホテルは、品川や高輪、赤坂、新宿、新横浜、幕張、大津、札幌、広島などで次々と大型ホテルを開業させた。また、苗場、軽井沢、箱根、雫石、万座や、北海道では富良野やニセコなど、西武グループが開発したリゾート地でも開業を進めたことで、日本一のホテルチェーンとなっ ...
スポニチJ2札幌 2人退場でJ1昇格へ痛恨黒星 高嶺主将「自分たちで壊したゲーム」
スポニチ 14日 06:00
試合後にサポーターへ挨拶する札幌の選手たち Photo By スポニチ J1昇格へホームで痛恨の敗戦――。コンサドーレ札幌がいわきFCに1―5の大敗で3連勝を逃した。2人の退場者出したあとは相手の一方的な展開。順位は10位のままながら、残り9試合で昇格プレーオフ圏内の6位仙台と8差に開いた。 試合終了直後、柴田監督が「まずは選手に余計なイエローをもらってほしくないので僕の方で確認しにいった」と審判 ...
FNN : フジテレビ【認可保育園で死亡事故】1歳男の子が給食を喉に詰まらせ死亡 市の基準より“約3倍大きい"肉が出されていたことが判明_家庭でも注意を!札幌市では5年で子ども47人が食べ物などの窒息で搬送され6人が重症
FNN : フジテレビ 14日 06:00
札幌市北区の認可保育園で2024年10月、1歳の男の子が給食を喉に詰まらせて死亡した事故で、目安の3倍近い大きさの肉が出されていたことが分かった。 認可保育園での死亡事故 基準より"約3倍大きい"肉 2024年10月、札幌師北区の認可保育園で1歳の男の子が給食で出された豚肉の炒め物を喉に詰まらせて死亡した。 専門家による報告書によると、男の子の成長の状況から市の目安に合わせると豚肉は1センチ以下の ...
FNN : フジテレビ【朝市はお得】秋サケの水揚げ始まり石狩市の朝市にもサケが…メスにはぎっしり生筋子も!サケ1匹が市場の卸売り価格より安く手にはいる!サバ無料のサービスも
FNN : フジテレビ 14日 05:30
秋の旬の味覚、秋サケ。 2025年は値上がりが心配されていますが、札幌市近郊の朝市にも、秋サケがいよいよ並び始めました。 旬をお得に楽しめる、朝市の魅力を取材しました。 値上がり心配の秋サケを朝市でお得に! 「おーすごい!朝日に輝いて、たくさんの秋サケが今、水揚げされています!」(糸口 真子フィールドキャスター) 北海道石狩市の厚田漁港では、秋サケの水揚げが9日からスタート! 「まだ2日目なのでこ ...
朝日新聞朝日歌壇9/14 高野公彦 永田和宏 川野里子 佐佐木幸綱選
朝日新聞 14日 05:05
... ーム掲げる新聞キオスクに並びてパリの八月六日(フランス)佐久間尚子 家の作りこれでいいのかこの猛暑兼好法師にいちど訊(き)きたい(宇都宮市)手塚 清 旧型の市電をふたつやり過ごし冷房付きの新型を待つ(札幌市)田巻 成男 離乳食刻みし手なり今夫の介護食材みじんに刻む(下野市)若島 安子 大戦でホロコースト受けし民族の子孫が向かうヨルダン川西岸(五所川原市)戸沢大二郎 店員にスマホが達者と褒められて「 ...
毎日新聞94歳、美声で元気届けたい 90代で歌手デビュー 加藤純子さん 松山 /愛媛
毎日新聞 14日 05:01
90代で“歌手"デビューを果たした女性がいる。松山市の加藤純子さん(94)。1970年代に活躍したフォークデュオ「ふきのとう」の代表曲を作詞した札幌市のシンガー・ソングライター、工藤忠幸さん(74)がプロデュースし、CDデビューしたのは93歳の時。まもなく95歳になるが、今も愛媛県内外で変わらぬ美声を披露し続けている。50代で右の聴力を失い、80代で大病を患った加藤さんは「90代で歌手になれると思 ...
朝日新聞(#ニュース4U)「体験格差」を考える:上 本末転倒?塾の勧めでボランティア
朝日新聞 14日 05:00
... 間中は体験活動が活発になる。大阪・関西万博にも、多くの子どもたちが訪れた=7月21日、大阪市 [PR] 経済的な理由や家庭の事情で学校外の活動ができない――。スポーツや文化活動などの差を示す「体験格差」という言葉に注目が集まっています。「#ニュース4U」で意見を募ると、様々な声が寄せられました。 ■費用かけ受験でアピール/地方出身 機会少なかった分、熱意 札幌市の50代女性はニュースを見るのが好…
読売新聞2人の「竜王」特別対局…梅沢君惜敗「新鮮で貴重な体験」
読売新聞 14日 05:00
... した。ジュニア竜王戦のブロック対決は初めて。 特別対局は、昨年起きた能登半島地震と記録的大雨の被災地を応援しようと、それぞれの大会を主催する読売新聞北海道支社と北陸支社が企画した。 梅沢君は8月2日に札幌市で開かれた「第2回北海道ジュニア竜王戦」の本大会で2代目ジュニア竜王となった。地区代表32人によるトーナメント戦を制し、タイトル戦で初代ジュニア竜王の中学1年・佐藤 晴哉(せいや) 君(12)を ...
朝日新聞早大・帝京大が白星 関東大学ラグビー 13日
朝日新聞 14日 05:00
[PR] 札幌市の月寒屋外競技場などで開幕し、対抗戦で連覇を目指す早大は日体大に59―7で快勝した。全国大学選手権4連覇中の帝京大は立大を48―21で下した。リーグ戦では流通経大が法大を26―14で退けた。 ▽対抗戦 早大(1勝)59―7日体大(1敗)、帝京大(1勝)48―21立大(1敗)、慶大(1勝)3…
朝日新聞サッカーJ2 13日
朝日新聞 14日 05:00
[PR] ▽プレド いわき(勝点39) 5―1 札幌(勝点40) (1―1、4―0) 【得点者】(い)加藤大、金賢祐、深港、五十嵐、加瀬(札)白井 ▽藤枝サ 藤枝(勝点33) 1―1 大分(勝点30) (1―1、0―0) 【得点者】(藤)浅倉(分)天笠 ▽ユアスタ 仙台(勝点48) 1―1 水戸(勝…
琉球新報北海道と沖縄 アトツギ、事業承継を語り合う 100人参加 どさんこしまんちゅプロジェクト
琉球新報 14日 05:00
... んちゅプロジェクト」(事務局・Doshin EC)と北海道経済産業局は11日、札幌市内でフォーラムを開いた=写真。両地域の経済関係者らが交流し、事業承継をテーマに意見を交わした。プロジェクトは2018年から続いている。今回は、北海道と沖縄の企業・団体を中心に約100人が参加した。 「アトツギ」をテーマにしたセッションで、札幌の不動産業「秋吉」の秋吉壮俊代表は先代の死去により、20代で代替わりした経 ...