検索結果(札幌)

2,117件中14ページ目の検索結果(0.078秒) 2025-04-30から2025-05-14の記事を検索
デジカメ Watch地域に根差したメーカー直営店。「ソニーストア 福岡天神」が目指す“共創"への道
デジカメ Watch 6日 12:00
ソニーストア 福岡天神 国内シェア拡大に向けたメーカー各社の戦略は多種多様だ。その中でも、直営店として国内主要エリアに実店舗を構えるソニーの動きに注目した。 現在、銀座、大阪、名古屋、福岡天神、札幌と5店舗を展開中のソニーストア。本部の方針に基づきつつも、現場の声を尊重し各店舗が主体的に運営を行っているということは以前のインタビューでも聞いていたのだが、どうやら福岡天神でより地域色のある取り組みが ...
STV : 札幌テレビ運動会で大活躍すること間違いなし! かけっこ教室でプロが速く走る手足の動かし方を伝授 北海道
STV : 札幌テレビ 6日 11:53
札幌市内では運動会を前に小学生向けのかけっこ教室が開催され、子どもたちがさわやかな汗を流していました。 札幌市東区の「つどーむ」で開かれたのは、小学生100人を対象にしたかけっこ教室です。 2009年東アジア競技大会の銀メダリスト・堤真由さんなどが、速く走るために大切な手足の動かし方や自宅で気軽に実施できるトレーニング法などを子どもたちに伝授しました。 札幌市内の小学校およそ145校では5月31日 ...
NHK大型連休最終日 新千歳空港 Uターンラッシュで混雑
NHK 6日 11:52
... た。 また、出発前の保安検査場では、見送りに来た家族や友人に手を振って、別れを惜しむ姿が見られました。 家族旅行で東京から訪れた小学6年の男の子は「旭山動物園で見たカバが大きくて迫力がすごかったです。札幌で食べたラーメンがバターの甘さがあってとてもおいしかったです」と話していました。 友人の結婚式にあわせて埼玉県から夫婦で訪れた20代の女性は「海鮮料理がおいしくて北海道にきてよかったです。連休が始 ...
STV : 札幌テレビテレビ塔展望台から札幌市を一望!市民はお得にGW最終日を満喫 函館は観光客でにぎわう 北海道
STV : 札幌テレビ 6日 11:11
... っています。 (山本記者)「ゴールデンウイーク最終日、札幌市民や小学生はこんなにもきれいな景色をお得に一望することができます」 さっぽろテレビ塔です。 ゴールデンウイークに合わせて、市民は半額で展望台にのぼることができます。 市民らは地上およそ90メートルの展望台から、プレミストドームや大通公園など札幌のランドマークの景色を楽しんでいました。 (札幌市民)「来るきっかけにはなる感じ。一望できてよか ...
岩手日報楽しいGW「またね」 岩手県内Uターンラッシュ
岩手日報 6日 10:00
... は、大きな荷物を抱えた帰省客や見送りの家族らで混み合った。 JR東日本新幹線統括本部によると、5日の東北新幹線上りは仙台駅通過時点の乗車率が100%を超えた車両があった。盛岡支社によると、6日は上りのピークで、指定席は終日満席状態となっている。 花巻空港発の便は5日、日本航空の札幌便が満席で、大阪・伊丹と福岡便の搭乗率が約8割だった。フジドリームエアラインズ(FDA)の名古屋便で満席の便があった。
北海道リアルエコノミートライアルの道内新規出店、足踏み!?
北海道リアルエコノミー 6日 09:30
... アルカンパニーは、2023年に「スーパーセンタートライアル幕別店」(5月、中川郡幕別町)、「トライアルスマート新発寒店」(6月、札幌市手稲区)、「スーパーセンタートライアル北見並木店」(11月、北見市)の3店舗を出店した。2024年には、「トライアルスマート琴似店」(1月、札幌市西区)、「スーパーセンタートライアル室蘭東店」(7月、室蘭市)、「スーパーセンタートライアル室蘭本輪西店」(9月、同)、 ...
北海道新聞地下鉄乗ってどこまでも 札幌・ドニチカキップ20年 累計販売は5千万枚突破へ 「乗り放題」駆使した遊びも話題
北海道新聞 6日 09:30
札幌市営地下鉄東西線 土日祝日などに札幌市営地下鉄が乗り放題となる一日乗車券「ドニチカキップ」が発売20周年を迎える。累計販売枚数はまもなく5千万枚を突破する勢いだ。価格は520円、小学生は260円と元を取りやすい価格設定。ドニチカキップを活用し、市内を散策する人も多い。物価高騰しているなか、観光客はもちろん市民生活の強い味方になり続けている。 「すごろく」SNSで話題に 札幌市白石区の会社員MA ...
TBSテレビ札幌ススキノの路上で酒酔い夫婦がトラブル「男が女を蹴っている」50代妻に対し足蹴り、暴行疑いの54歳男「妻を蹴ることもないし、覚えていない」
TBSテレビ 6日 09:11
5日夜、札幌市の歓楽街ススキノの歩道で50代の妻を蹴ったとして、54歳の男が逮捕されました。 暴行の疑いで逮捕されたのは、札幌市西区に住む54歳の会社員の男です。 男は、5日午後7時22分ごろ、札幌市中央区南4条西5丁目の歩道で、50代の妻に対し足蹴りする暴行を加えた疑いが持たれています。 現場を通りかかった人が「男が女を蹴っている」と警察に通報し、事件が発覚。駆けつけた警察が、状況を確認し男をそ ...
しんぶん赤旗泊原発再稼働させない/札幌 核ゴミ捨て場反対と集会
しんぶん赤旗 6日 09:00
(写真)市民らにアピールする参加者=5日、札幌市 13年前に北海道電力泊原発が停止し全国の原発が止まった5日、札幌市で「泊原発を再稼働させない・核ゴミを持ち込ませない北海道連絡会」(泊・核ゴミNO!道連)が集会と北海道大行進を繰り広げました。日本共産党の、はたやま和也元衆院議員が参加しました。 泊・核ゴミNO!道連は、原子力規制委員会による泊原発3号機の審査書案の承認(4月30日)に対して、「到底 ...
@DIME全国42校の制服を収録!人気イラストレーターめばちさんの描き下ろしで話題の「イラ…
@DIME 6日 09:00
... 等学校 Column/着崩しスタイルの真相 ■Chapter 4(Since 1990)DCブランドが手がけた学生服が急増 ・群馬県|共愛学園高等学校 ・神奈川県|横浜女学院中学校高等学校 ・北海道|札幌創成高等学校 ・北海道|北海道北見柏陽高等学校 ・東京都|中央大学杉並高等学校 ・東京都|品川翔英中学校高等学校 Column/デザインリニューアルのアプローチ ・愛知県|名古屋経済大学市邨中学校 ...
HBC : 北海道放送札幌ススキノの路上で酒酔い夫婦がトラブル「男が女を蹴っている」50代妻に対し足蹴り、暴行疑いの54歳男「妻を蹴ることもないし、覚えていない」
HBC : 北海道放送 6日 08:50
5日夜、札幌市の歓楽街ススキノの歩道で50代の妻を蹴ったとして、54歳の男が逮捕されました。 暴行の疑いで逮捕されたのは、札幌市西区に住む54歳の会社員の男です。 男は、5日午後7時22分ごろ、札幌市中央区南4条西5丁目の歩道で、50代の妻に対し足蹴りする暴行を加えた疑いが持たれています。 現場を通りかかった人が「男が女を蹴っている」と警察に通報し、事件が発覚。駆けつけた警察が、状況を確認し男をそ ...
TBSテレビ持参したバッグにズボン1本隠し店外へ 警備員が取り押さえ「万引きした男を捕まえている」所持金2万円の67歳男「新しいズボンが欲しかった、金を使いたくなかった」
TBSテレビ 6日 08:34
5日午後、札幌市東区のショッピングモールで、ズボン1本を盗んだ疑いで、67歳の男が逮捕されました。 窃盗の疑いで逮捕されたのは、札幌市白石区の67歳の自称会社員の男です。 男は5日午後4時9分ごろ、札幌市東区のショッピングモールに入る生活用品店で、ズボン1本(販売価格5990円)を盗んだ疑いが持たれています。 警察によりますと、男は持っていたバッグに商品を隠し、駐車場に出たところを犯行を目撃してい ...
FNN : フジテレビ【ゴールデンウィークなのに】ススキノの路上で妻を"足蹴り"目撃した通行人が110番通報…酔った54歳会社員の夫を逮捕「妻を蹴ることもないし覚えていない」<北海道札幌市>
FNN : フジテレビ 6日 08:30
5月5日夜、札幌市中央区の路上で、50代の妻に暴行を加えたとして、札幌市西区に住む54歳の会社員の男が暴行の現行犯で逮捕されました。 男は5日午後7時20分ごろ、札幌市中央区南5条西5丁目の歩道上で、妻を足蹴りし、これを目撃した通行人が110番通報しました。 現場に駆けつけた警察官が、男をその場で逮捕しました。 妻にケガはありませんでした。 警察によりますと、夫婦は当時ともに酒に酔っていたとみられ ...
UHB : 北海道文化放送【ゴールデンウィークなのに】ススキノの路上で妻を"足蹴り"目撃した通行人が110番通報…酔った54歳会社員の夫を逮捕「妻を蹴ることもないし覚えていない」<北海道札幌市>
UHB : 北海道文化放送 6日 08:30
ススキノで妻を足蹴りした男を暴行の現行犯で逮捕した北海道警中央署(札幌市)
HBC : 北海道放送持参したバッグにズボン1本隠し店外へ 警備員が取り押さえ「万引きした男を捕まえている」所持金2万円の67歳男「新しいズボンが欲しかった、金を使いたくなかった」
HBC : 北海道放送 6日 08:28
5日午後、札幌市東区のショッピングモールで、ズボン1本を盗んだ疑いで、67歳の男が逮捕されました。 窃盗の疑いで逮捕されたのは、札幌市白石区の67歳の自称会社員の男です。 男は5日午後4時9分ごろ、札幌市東区のショッピングモールに入る生活用品店で、ズボン1本(販売価格5990円)を盗んだ疑いが持たれています。 警察によりますと、男は持っていたバッグに商品を隠し、駐車場に出たところを犯行を目撃してい ...
47NEWS : 共同通信北国で愛される登山用品店、創業70年 自然に繰り出し、山語り合う伝統
47NEWS : 共同通信 6日 08:03
... 品店として知られる「秀岳荘(しゅうがくそう)」(本社、札幌市)が3月で創業70年を迎えた。店で料理を振る舞って山を語らう伝統や、休日に自然の中へ繰り出す店員の知識が、多くの人に親しまれてきた。学生時代から通う人もおり、社長の小野浩二(おの・こうじ)さん(56)は「故郷のように思ってもらっている」と語る。(共同通信=松本はな) 創業は1955年。札幌市北区でトラックの幌を作っていた初代社長の金井五郎 ...
UHB : 北海道文化放送【所持金2万円でなぜ買わない】人気の生活雑貨店で5990円のズボン万引…自称会社員の男(67)現行犯逮捕―「使いたくなかった」と供述…警備員が追いかけ確保<北海道札幌市>
UHB : 北海道文化放送 6日 08:00
男の取り調べを進める北海道警東署(札幌市)
FNN : フジテレビ【所持金2万円でなぜ買わない】人気の生活雑貨店で5990円のズボン万引…自称会社員の男(67)現行犯逮捕―「使いたくなかった」と供述…警備員が追いかけ確保<北海道札幌市>
FNN : フジテレビ 6日 08:00
札幌市東区の生活雑貨店で5月5日、ズボンを万引した自称会社員の男(67)が窃盗の現行犯で逮捕されました。 男は5日午後4時ごろ、ズボン1本(販売価格5990円)を盗みました。 現場は東区北7条東9丁目の商業施設の中にある人気の生活雑貨店です。 男が手提げバッグにズボンを隠し、店を出ていく様子を店の警備員が目撃。駐車場までおいかけ、その場で男を確保しました。 その後警察に通報し、現場に駆け付けた警察 ...
STV : 札幌テレビ「手持ちの現金を使いたくなかった」所持金2万も約6000円のズボンを手さげバッグに… 札幌市
STV : 札幌テレビ 6日 06:57
札幌・東警察署は2025年5月5日、窃盗の疑いで札幌市白石区に住む自称・会社員の男(67)を逮捕したと発表しました。 男は5日午後4時すぎ、札幌市東区北7条東9丁目の商業施設の中にある、衣類品や生活雑貨を扱う店で、ズボン1本(販売価格5990円)を盗んだ疑いが持たれています。 警察によりますと、男は手さげバッグにズボンを入れたところを、店舗の警備員が目撃していました。男はそのまま店舗を出ましたが、 ...
STV : 札幌テレビ夜のすすきので妻を足蹴り 暴行の疑いで男(54)を逮捕「覚えていない」と容疑否認 札幌市
STV : 札幌テレビ 6日 06:57
札幌・中央警察署は2025年5月6日、暴行の疑いで札幌市西区の会社員の男(54)を逮捕したと発表しました。 男は5日午後7時20分ごろ、札幌市中央区南4条西5丁目の路上で、50代の妻を足蹴りする暴行を加えた疑いがもたれています。 警察によりますと、目撃者から「男が女を蹴っている」と警察に通報があり、事件が発覚。 男は駆けつけた警察官に現行犯逮捕されました。 調べに対し男は「妻を蹴ることもないですし ...
日本テレビ【天気】連休最終日は雨 関東は日中はひんやり
日本テレビ 6日 06:54
... 次第に晴れそうです。北海道は晴れて、行楽日和になりそうです。 <予想最高気温> 雨のところが多く、5日(月)より5℃くらい低くなりそうです。関東など東日本は日中は気温が上がらず、ひんやりしそうです。 札幌 19℃(5月下旬) 仙台 12℃(3月下旬) 新潟 17℃(4月中旬) 東京 15℃(3月下旬) 大阪 19℃(4月中旬) 福岡 20℃(4月中旬) <週間予報> 7日(水)北日本は朝まで雨。東 ...
世界日報泊原発「合格」 電力の供給体制を強化せよ【社説】
世界日報 6日 06:36
... 規制委は独立性の高い「三条委員会」だが、政府の政策転換を踏まえ、審査で慎重過ぎる面があるとすれば改める必要がある。 司法は専門的判断尊重を 泊原発を巡っては、道内外の住民ら約1200人が起こした訴訟で札幌地裁が22年5月に「津波に対する安全性の基準を満たしていない」として運転差し止めを命令。控訴審での審理が続いている。最高裁は1992年10月に下した伊方原発訴訟の判決で、原子炉の安全性審査には専門 ...
現代ビジネス九州大学病院、福岡脳神経外科病院、札幌の中村記念病院……地方の病院も「脳の病」を治すレベルが驚くほど高かった
現代ビジネス 6日 06:00
... 療では地方の病院の実力も高い。 九州大学病院がある福岡市には、「'17年に開業して以来、脳動脈瘤の手術件数が非常に多く、私の病院の若手も勉強に行かせている」(前出・吉村氏)という福岡脳神経外科病院もある。 また札幌市の中村記念病院は、「私が講演で初めて訪れたとき、これほど脳神経領域の専門性が高く、集中的な医療が期待できる病院があるのかと驚いた」(浜松医療センター感染症内科の矢野邦夫氏)ほどという。
朝日新聞新聞は「こっちの顔色」見なくてよし 「水どう」名物Dのメディア論
朝日新聞 6日 06:00
HTBの人気番組「水曜どうでしょう」チーフディレクターの藤村忠寿さん=2025年4月27日、札幌市中央区のHTB本社、小池淳撮影 [PR] 俳優の大泉洋さんを世に送り出したHTB北海道テレビ放送の人気番組「水曜どうでしょう」。チーフディレクターの藤村忠寿さん(59)は「テレビがオールドメディアだとは思わない」「新聞がたくさんの人に読まれる必要、あるのかな」と言う。その心は。 水曜どうでしょう 出演 ...
Smart FLASHDJ KOO、9.8ミリの脳動脈瘤「首を切って血を逃がす」7時間の大手術…
Smart FLASH 6日 06:00
... 人とも顔面蒼白でした。『パパ、これ……放っておいたら死んじゃう病気だよ』って。心配する家族の顔を見た瞬間に、本当に怖くなりました」 幸いなことに、その番組で異変を発見してくれたのが、札幌の脳神経外科の名医・上山博康医師(札幌禎心会病院)。医療関係者から “最後の砦" と呼ばれるほどの信頼と実績を誇る脳外科医だった。 「先生から『今すぐ病院に来なさい』と言われ、すぐに手術を受けることを決めました」 ...
デイリースポーツ【NHKマイルC】ヤンキーバローズ やや早熟で短距離色濃い牝系 距離克服の鍵は父が伝えるスタミナ
デイリースポーツ 6日 05:45
... たくなる。祖母は芝の短距離で活躍し、03年エルフィンSでは2番人気に支持されたほど(7着)。桜花賞出走はかなわなかったが、良質なスピードを後世に伝えている。 ヤンキーバローズの母キャンディバローズは、札幌芝1500メートルの未勝利戦をレコード勝ちした後に15年ファンタジーSを制覇。また、アドマイヤムーン産駒の半姉ファインチョイスは上村洋行騎手の手綱で11年函館2歳Sを制している。やや早熟でスプリン ...
日本農業新聞[論説]国産愛用運動 食べて農業思う機運を
日本農業新聞 6日 05:05
... 」以来、米に関心が集まる今こそ、国産を選んで産地を応援するうねりを広げたい。それが適正な価格形成への理解につながる。 緑提灯の発案者は、元農研機構・中央農業総合研究センター所長の丸山清明さん(78)。札幌市に赴任当時、市内の居酒屋に立ち寄ったが地酒がなく、近所のスーパーにはチリ産のサケがずらり。「北海道は国内有数の食料基地なのに」と心を痛め、緑提灯運動を提唱した。現在、登録店舗は3802軒に上る。 ...
毎日新聞装飾豊かアイヌ衣服 厳選30点を蔵出し 道博物館 /北海道
毎日新聞 6日 05:00
北海道博物館の所蔵資料を厳選して公開する蔵出し展「アイヌの衣服」が、札幌市厚別区の同館で開かれている。植物繊維で作られた靭皮(じんぴ)衣や木綿衣を公開。複数の素材を組み合わせたり、モレウ(渦巻き文様)などの刺しゅうが施されたりしたデザイン性豊かな衣服を鑑賞できる。6月15日まで。 同館所蔵のアイヌの衣服約200点のうち…
毎日新聞毎日旗少年野球 星置レッドソックスがV /北海道
毎日新聞 6日 05:00
毎日旗争奪第47回少年軟式野球札幌選抜大会(毎日新聞社、市少年軟式野球連盟主催、北ガスフレアスト会など後援)は5日、札幌市の太陽グループ少年野球場で準決勝と決勝があり、星置レッドソックス(西区)が3年ぶり2度目の優勝を果たして出場24チームの頂点に輝いた。結果は次の通り。 ▽準決勝 星置レッドソックス12―1藻岩ライオン…
毎日新聞泊原発審査書案了承に抗議デモ 札幌で150人 /北海道
毎日新聞 6日 05:00
停止中の北海道電力泊原発3号機(泊村、91・2万キロワット)について原子力規制委員会が国の新規制基準に適合しているとする審査書案を了承したことに反対する抗議デモが5日、札幌市であった。約150人が大通公園周辺で「審査のやり直しを求める」「泊原発を再稼働させない」とシュプレヒコールを上げた。 泊原発は2012年5月5日に停止。原発再稼働に反対する市…
TBSテレビ5月5日は「こどもの日」各地で子どもたちが主役のイベントが続々!飛び石連休で近場のグルメイベントが活況
TBSテレビ 5日 23:09
飛び石連休の今年のゴールデンウィークもあと1日。全国的に晴天にめぐまれた5日「こどもの日」は、各地で子どもが主役のイベントが行われました。 “どろんこレース" 「大変 来年は水着で…」 記者 「札幌の奥座敷、定山渓温泉です。毎年 大きな鯉のぼりが川にかかります。足湯を楽しんでいる人の姿もあります」 ゴールデンウイークも終盤。 5月5日は「こどもの日」ということで、各地で子どもたちが楽しめる様々なイ ...
北海道新聞Uターンラッシュ、札幌でも 土産、思い出抱え出発
北海道新聞 5日 22:01
ゴールデンウイークを古里や行楽地で過ごした人たちのUターンラッシュが5日、札幌市内でもピークを迎え、JR札幌駅周辺や札幌丘珠空港では、大きな荷物や土産物を抱えた家族連れらで混み合った。...
UHB : 北海道文化放送【後を絶たない高齢ドライバーの事故】桑園自動車学校と北大大学院生らが高齢者の“運転機能アップ"狙いプログラム開発_【対象】70歳以上【参加費】無料…4か月後“どんな効果得られたか"検証<北海道札幌市>
UHB : 北海道文化放送 5日 21:15
高齢ドライバーによる事故が後を絶たないため、自動車学校と大学院生らが新たな取り組みを始めようとしています。
産経新聞新幹線整備、各地で計画遅れ リニア、静岡以外でも 地元合意や工事難航 人手不足が影
産経新聞 5日 20:59
... ら札幌への延伸を計画。実現すれば札幌−東京間が最速4時間半で結ばれるとされる。30年度末の開業が予定されていたが、国土交通省の有識者会議は今年3月、38年度末と大幅に遅れる見通しを示した。 この区間は約8割をトンネルが占めるが、想定を超える巨大で硬い岩盤などが見つかり、工事が難航しているためだ。今後も想定外の工事中断が起きれば工期はさらに遅れる懸念がある。人手不足や資材高も工事には逆風だ。 JR札 ...
TBSテレビ好天に恵まれたゴールデンウィーク終盤 花見に動物園に春スキー…物価高で過ごし方に変化も 交通機関は5日からUターンラッシュへ
TBSテレビ 5日 20:53
... ペンギンのどこがかわいい?)テチテチ歩いているところ」 ◆札幌・定山渓温泉 堀内アナ 「札幌の奥座敷・定山渓温泉です。GW、こどもの日ということで、毎年、このように大きな鯉のぼりが川にかかります。こちらは観光名所のひとつ、足湯ができるエリアですね、たくさんの人がその施設に集まって、足湯を楽しんでいるようです」 ◆札幌・スキー場 堀内アナ 「札幌国際スキー場の上空です。この日差しのもと、春スキーを楽 ...
FNN : フジテレビ【こどもの日】大迫力の動く恐竜が30体!本物の化石も発掘できて大興奮…円山動物園のアイドルに駐車場は今年一の大混雑!?_いまが見ごろの梅林では長〜〜い行列…目当ては美味しい“梅ソフト"
FNN : フジテレビ 5日 20:34
... の上空を、風を受けて舞っています」(江上アナウンサー) 約400匹の「こいのぼり」が、こどもの日をにぎやかに彩りました。 「札幌市の平岡公園では梅が咲き誇っています。その梅を一目見ようと、大勢の花見客が詰めかけています」(江上アナウンサー) 約1200本の梅が植えられている、札幌市清田区の平岡公園です。白梅は八分咲きで紅梅は五分咲き(どちらも5月5日現在)となっています。天気に恵まれ、大勢の家族連 ...
RAB : 青森放送早朝の岸壁に大勢の観光客 “国内最大規模"の館鼻岸壁朝市が臨時開催 青森県八戸市
RAB : 青森放送 5日 20:06
... たての野菜や果物、魚介類など特産の品が並んでいます。 また手打ちそばのキッチンカーも出店していて、訪れた人たちが列を作っていました。 ★八戸市民 (Q大型連休ことしは?) 「どこにも出かけはしていませんけれど、せっかくなので来てみました」 ★札幌から 「どれを食べてもおいしかったです 朝早くからこんなにお店がいっぱいやっているのにすごく驚きました」 臨時開催はきょうだけで、次は11日に開かれます。
北海道新聞コンサドーレ 6日にホームで磐田戦
北海道新聞 5日 19:33
J2第14節は6日、各地で10試合を行い、前節12位の札幌は、午後2時から大和ハウスプレミストドームで、同9位の磐田と対戦する。5日は札幌市西区の宮の沢白い恋人サッカー場で、パス練習など軽めの調整を行った。 4月25日の大宮戦から始まった4連戦はここまで1勝1敗1分け。岩政監督は連戦最後の試合に向け「選手たちには一つの区切りと話している。いい締めくくりにしたい」と意気込んだ。 ( 松本遼司 )
TBSテレビ「事故防止や海の環境を守ることにつながれば…」子どもたちが学ぶ海の“楽しさと安全と環境"第1管区海上保安本部
TBSテレビ 5日 19:25
... した。 また、紙を切り貼りして立体的に地球を組み立てるペーパークラフトにも挑戦しました。 子ども 「楽しかった」 保護者 「(海は)楽しいことも危ないこともあると思うので、安全に楽しんでくれたらと思う。」 第1管区海上保安本部 交通部企画課 島田達也課長 「子どもたちが海の事故防止や海の環境を守るということにつながればよいと思います」 このイベントは、札幌市厚別区の青少年科学館で6日も開かれます。
HBC : 北海道放送「事故防止や海の環境を守ることにつながれば…」子どもたちが学ぶ海の“楽しさと安全と環境"第1管区海上保安本部
HBC : 北海道放送 5日 19:22
... した。 また、紙を切り貼りして立体的に地球を組み立てるペーパークラフトにも挑戦しました。 子ども 「楽しかった」 保護者 「(海は)楽しいことも危ないこともあると思うので、安全に楽しんでくれたらと思う。」 第1管区海上保安本部 交通部企画課 島田達也課長 「子どもたちが海の事故防止や海の環境を守るということにつながればよいと思います」 このイベントは、札幌市厚別区の青少年科学館で6日も開かれます。
日本テレビ【あすの天気】あすにかけて西・東日本は広く雨
日本テレビ 5日 19:08
... 多い見込みです。 日中の気温は、前日より大幅に低く、関東から九州は20度前後の予想。夕方以降は関東でも上着が必要な肌寒さになりそうです。平年より気温の低い所が多いでしょう。 ■予想最低気温(前日差) 札幌 9度(±0 5月中旬) 仙台 10度(-1 平年並み) 新潟 12度(±0 5月中旬) 東京 15度(+3 5月中旬) 長野 10度(+5 5月中旬) 名古屋 14度(+4 平年並み) 大阪 1 ...
北海道新聞今季1部昇格の道文教大が初勝利 札幌六大学野球
北海道新聞 5日 19:01
札幌六大学野球の春季リーグ第1節第4日は5日、札幌円山球場で2試合を行った。今季、創部以来初めて1部に昇格した道文教大は8-2で北大に快勝し、初勝利を挙げた。星槎道都大は8-1で東海大札幌に七回コールド勝ちした。
TBSテレビ外国人に人気の日本縦断旅、見頃の桜を目指して北海道へ…YOUのスマホの中身は?海、桜、ビール、蒸気時計など画像から見える人間模様
TBSテレビ 5日 18:53
... たの!桜がきれいでワクワクしてる」 ・オランダから来た男性 「僕も感動してるよ」 本州より、約1か月遅れて桜が開花する北海道。 この時期、桜を目当てに多くの外国人が北海道を訪れます。 今回は、北海道で札幌市に次ぐ外国人に人気のスポット小樽市で、YOUのスマホの中身を見せてもらいました。 ・インドネシアから来た女性 「小樽に介護の仕事をしに来ました。」 ・インドネシアから来た女性 「海、桜、山」 ◇ ...
STV : 札幌テレビ中山峠名物「あげいも」は古くて新しい! 世代を超えて愛されるワケ <北海道100年フード>
STV : 札幌テレビ 5日 18:51
... 道の駅「望洋中山」で販売していますが、ゴールデンウイーク中は1日当たり最低でも3千本は売れるという人気のご当地グルメです。 (札幌から来た人)「めっちゃおいしいです。揚げたてと言っていたので味が伝わってきます」 (兵庫から来た人)「北海道のジャガイモは味が濃い気がします」 (札幌から来た人)「毎回旅行に行くたびに絶対ここに寄ってあげいもを食べるというルーティーンが私の中でできているほど大好きで」 ...
HBC : 北海道放送外国人に人気の日本縦断旅、見頃の桜を目指して北海道へ…YOUのスマホの中身は?海、桜、ビール、蒸気時計など画像から見える人間模様
HBC : 北海道放送 5日 18:50
... たの!桜がきれいでワクワクしてる」 ・オランダから来た男性 「僕も感動してるよ」 本州より、約1か月遅れて桜が開花する北海道。 この時期、桜を目当てに多くの外国人が北海道を訪れます。 今回は、北海道で札幌市に次ぐ外国人に人気のスポット小樽市で、YOUのスマホの中身を見せてもらいました。 ・インドネシアから来た女性 「小樽に介護の仕事をしに来ました。」 ・インドネシアから来た女性 「海、桜、山」 ◇ ...
FNN : フジテレビサクラ前線はまもなくゴールか…連休最終日の北海道は行楽・花見日和!外出は〇〇に気を付けて【北海道の天気5日(月)】
FNN : フジテレビ 5日 18:40
... (火)の気温 朝は冷えそうです。富良野、北見、中標津の最低気温は3℃のほか、 道内広範囲に霜注意報が出ていますので、農作物の管理にご注意下さい。 日中は、日差しとともに気温が上がり、 予想最高気温は、札幌、旭川は18℃、帯広は19℃です。 昼前後は、上着は必要ないでしょう。 ◆全道の週間予報 6日(火)?12日(月) 連休明けの7日(水)は傘と上着を忘れずに持っていきましょう。 午前中は広範囲で雨 ...
UHB : 北海道文化放送サクラ前線はまもなくゴールか…連休最終日の北海道は行楽・花見日和!外出は〇〇に気を付けて【北海道の天気5日(月)】
UHB : 北海道文化放送 5日 18:40
... (火)の気温 朝は冷えそうです。富良野、北見、中標津の最低気温は3℃のほか、 道内広範囲に霜注意報が出ていますので、農作物の管理にご注意下さい。 日中は、日差しとともに気温が上がり、 予想最高気温は、札幌、旭川は18℃、帯広は19℃です。 昼前後は、上着は必要ないでしょう。 ◆全道の週間予報 6日(火)〜12日(月) 連休明けの7日(水)は傘と上着を忘れずに持っていきましょう。 午前中は広範囲で雨 ...
STV : 札幌テレビ【中継】円山公園には夕方も花見客の姿 ゴールデンウイーク最終日も天気安定でお出かけ日和に!
STV : 札幌テレビ 5日 18:33
... 日は北海道内各地で天候にも恵まれ、この時間も札幌の円山公園では花見客の姿があるようです。 円山公園のソメイヨシノは見ごろを迎えています。 午後6時の札幌の気温は15.1℃。 日中に比べて人は少ないものの、現在も写真を撮る人が多く訪れています。 こどもの日で円山動物園に行ってきたという小学生は、「ゾウがかわいかった」「桜は大好き」と話していました。 6日も札幌を含め道内は広く天気が安定していて、ゴー ...
STV : 札幌テレビ職業体験で「モデル」「薬剤師」を学ぶ!こどもの日で各地にぎわい 交通機関はUターンラッシュも
STV : 札幌テレビ 5日 18:31
... ウイーク満喫していますか?」 (バーベキューをする人たち)「いえーーい!!」 札幌市西区の五天山公園です。 午前中だけでおよそ550人が訪れ、桜の下でのバーベキューを楽しんでいました。 ジューシーに焼きあげられた肉や魚に子どもたちは夢中です。 (子ども)「おいしい!」 (札幌市民)「連休は休みが取れなかったので近場で」 (札幌市民)「円山公園は火が使えなくなってしまったので、ここ2〜3年はこちらを ...
HBC : 北海道放送好天に恵まれたゴールデンウィーク終盤 花見に動物園に春スキー…物価高で過ごし方に変化も 交通機関は5日からUターンラッシュへ
HBC : 北海道放送 5日 18:23
... ペンギンのどこがかわいい?)テチテチ歩いているところ」 ◆札幌・定山渓温泉 堀内アナ 「札幌の奥座敷・定山渓温泉です。GW、こどもの日ということで、毎年、このように大きな鯉のぼりが川にかかります。こちらは観光名所のひとつ、足湯ができるエリアですね、たくさんの人がその施設に集まって、足湯を楽しんでいるようです」 ◆札幌・スキー場 堀内アナ 「札幌国際スキー場の上空です。この日差しのもと、春スキーを楽 ...
TBSテレビ【反原発】泊再稼働に反対「なんとしてでも止める、将来世代に対する私たちの責任」札幌で市民がデモ行進 北電は2027年早期の再稼働目指す
TBSテレビ 5日 18:13
... が、5日札幌市内では、原発反対派の市民がデモ行進しました。 5月5日は13年前に泊原発の3号機が定期点検のために運転を停止した日です。 これにあわせて原発に反対する市民団体が、大通公園で集会を開きました。 泊・核ゴミNO!道連 井上敦子 事務局長 「いま政府はあろうことか原子力の最大限利用を語るようになりました。この動きはなんとしてでも止める、将来世代に対する私たちの責任です」 約200人が札幌市 ...
TBSテレビ子どもの口の発達をサポートし生涯の健康につなげる『口育』一生モノの口と体の健康を守るために…口のまわりと全身の姿勢を整える
TBSテレビ 5日 18:13
「口育」という言葉を聞いたことがあるでしょうか。 子どもの「口」の発達を通じて、生涯の健康を考えようという「口育」の取り組みがいま、注目されています。 「唇おりてるね、上手上手」 札幌市内にある、子育て支援の教室です。 大人たちが、飲んだり食べたりする赤ちゃんの「口」の動きに注目しています。 口育士 中根悠奈さん 「唇が下りないままだとすすれないので、まず下りてくることが重要で、ご飯食べるときの『 ...
スポーツ報知旭川大雪ボーイズ9年連続V 札幌北広島ボーイズにコールド勝ち ゼット旗争奪春季北海道大会
スポーツ報知 5日 18:12
4回1失点と好投した旭川大雪ボーイズの前田健成 ◆ゼット旗争奪第34回春季北海道大会最終日 ▽決勝 旭川大雪ボーイズ12―1札幌北広島ボーイズ=4回コールド=(4日、北海道・月形町野球場) 旭川大雪ボーイズが札幌北広島ボーイズを12―1の4回コールドで下し、9年連続12度目の優勝を飾った。 最速133キロ右腕の前田健成(3年)が今大会4試合目で初めて先発し、初回から4者連続三振を奪うなど順調な滑り ...
まいどなニュース「僕より本物感が出ちゃってるしww」有名バイオリニスト、飛行機内の奇跡に大爆笑「ややこしくてたまらん」
まいどなニュース 5日 18:10
... 楽家の最上峰行さんとのまさかのツーショットを披露し、ネット上で話題となっている。 35周年記念の「葉加瀬太郎オーケストラコンサート2025」で日本各地を回っている葉加瀬さん。広島から札幌に向かう際の機内で「広島公演を終え札幌へ。赤組の機内、座席はまさかの最上の真後ろ。うちのスタッフが意図的に配券したか?wwややこしくてたまらんwww」と大爆笑。「最上が熊本でかけたパーマが最高過ぎて、僕より本物感が ...
北海道新聞女子棒高跳びの諸田、大会新でV 陸上の水戸招待
北海道新聞 5日 18:09
... 、女子棒高跳びで日本記録保持者の諸田実咲(アットホーム)が4メートル35の大会新で優勝した。男子走り幅跳びは藤原陸登(ダイシンプラント)が追い風参考の7メートル79で制した。北海道関係は、男子400メートルで笹原寛太(東海大札幌)が8位だった。 ■男子400メートル8位の笹原 予選では自己ベスト 男子400メートルの笹原は新たな走法が奏功し、予選で自己ベストの47秒90を出して決勝に残った。...
HBC : 北海道放送子どもの口の発達をサポートし生涯の健康につなげる『口育』一生モノの口と体の健康を守るために…口のまわりと全身の姿勢を整える
HBC : 北海道放送 5日 18:09
「口育」という言葉を聞いたことがあるでしょうか。 子どもの「口」の発達を通じて、生涯の健康を考えようという「口育」の取り組みがいま、注目されています。 「唇おりてるね、上手上手」 札幌市内にある、子育て支援の教室です。 大人たちが、飲んだり食べたりする赤ちゃんの「口」の動きに注目しています。 口育士 中根悠奈さん 「唇が下りないままだとすすれないので、まず下りてくることが重要で、ご飯食べるときの『 ...
北海道新聞泊原発再稼働と核ごみ受け入れ反対 200人デモ行進 札幌
北海道新聞 5日 18:02
北海道電力泊原発3号機(後志管内泊村)の再稼働と、原発から出る高レベル放射性廃棄物(核のごみ)の受け入れの反対を求めるデモ行進が5日、札幌市中央区の大通公園周辺で行われた。約200人が参加し、約20分にわたって「泊原発を再稼働させるな」とシュプレヒコールをあげた。...
FNN : フジテレビ【下水道管の破損調査“ロボット"が出動】全国で相次ぐ水道管の老朽化によるトラブル_埼玉県の道路陥没事故を筆頭に北海道でも多数発生_原因は老朽化_札幌市はロボット利用し点検作業
FNN : フジテレビ 5日 18:00
... 。 三笠市で排水管が破損(2021年) 翌2022年には札幌市豊平区で水道管が破裂し、道路に水があふれた。 どちらも老朽化が原因とみられる。 トラブルを防ぐカギは点検や修理―札幌市では“ロボット"が出動 トラブルを防ぐためには点検や修理がカギを握る。 札幌市では、どのように行われているのか。 「人が入れない小さな下水管の中を調査するカメラ」(札幌市下水道河川局 染矢洋課長) このロボットはカメラが ...
HBC : 北海道放送【反原発】泊再稼働に反対「なんとしてでも止める、将来世代に対する私たちの責任」札幌で市民がデモ行進 北電は2027年早期の再稼働目指す
HBC : 北海道放送 5日 17:44
... が、5日札幌市内では、原発反対派の市民がデモ行進しました。 5月5日は13年前に泊原発の3号機が定期点検のために運転を停止した日です。 これにあわせて原発に反対する市民団体が、大通公園で集会を開きました。 泊・核ゴミNO!道連 井上敦子 事務局長 「いま政府はあろうことか原子力の最大限利用を語るようになりました。この動きはなんとしてでも止める、将来世代に対する私たちの責任です」 約200人が札幌市 ...
十勝毎日新聞J2札幌2連勝へ6日ホーム・磐田戦 FW金健熈が今季2得点目へ意欲
十勝毎日新聞 5日 16:54
J2札幌は5日、6日のホーム・磐田戦に向けて宮の沢で調整した。 前節3日のアウェー・山形戦(1〇0)で今季初先発した元韓国代表FW金健熙(30)は、中2日で迎える一戦へ「攻撃の選...
STV : 札幌テレビ【中継】ソメイヨシノ咲き誇る円山公園「きょうは特に賑わっている」あすもポカポカ花見日和に 札幌
STV : 札幌テレビ 5日 16:16
... まれて、札幌の円山公園でも花見客で賑わっているようです。 円山公園のソメイヨシノが咲き誇っています。 円山公園にはおよそ120本の桜があり、満開のピークは過ぎたものの、見ごろを迎えているものもあります。 5日午後3時までの札幌の最高気温は18.0℃と、平年より少し高く暖かい日になりました。 キッチンカーの人は「ゴールデンウイーク前半は寒かった」「きょうは特に賑わっている」と話していました。 札幌は ...
STV : 札幌テレビ天候に恵まれたGWは“桜の下でバーベキュー" 肉や魚に子どもたち夢中「おいしい!」 北海道
STV : 札幌テレビ 5日 16:13
... ウイーク満喫していますか?」 (バーベキューをする人たち)「いえーーい!!」 札幌市西区の五天山公園です。 午前中だけでおよそ550人が訪れ、桜の下でのバーベキューを楽しんでいました。 ジューシーに焼きあげられた肉や魚に子どもたちも夢中です。 (子ども)「おいしい!」 (札幌市民)「連休は休みが取れなかったので近場で」 (札幌市民)「円山公園は火が使えなくなってしまったので、ここ2〜3年はこちらを ...
北海道新聞札幌大女子野球部が本格始動 今春、花巻東から選手第1号が加入 監督は元白樺学園高の戸出さん<デジタル発>
北海道新聞 5日 15:41
札幌大の女子硬式野球部に今春、強豪の花巻東高(岩手)から初の選手が加入し、本格的に活動を始めた。女子野球部は昨年、男子硬式野球部の元マネジャー手塚汐音(しおね)さん(4年)が中心となって設立した。監督は白樺学園高を夏の甲子園に3度導いた戸出直樹さんが務める。今後、選手を増やして、単独チームでの大会出場はもちろん、地域貢献活動などを通じて女子野球の魅力を広めたい考えだ。 道内では2017年、道内初の ...
日本テレビ直近4試合勝ち星なく苦しい戦い続く…サッカーJ2・モンテディオ山形 3日はホームで札幌に敗れる
日本テレビ 5日 15:34
サッカーの明治安田J2リーグモンテディオ山形は3日、ホームで札幌と対戦し1対0で敗れました。直近4試合勝ち星なしと苦しい戦いが続いています。 およそ1万2000人のサポーターが詰めかけた3日のホーム戦。モンテディオはリーグ16位のコンサドーレ札幌と対戦しました。試合は前半から堀金や中村がシュートを放ちますが、惜しくもゴールならず。 前半終了間際には・・・ ロングスローに安部が頭で合わせますが、ゴー ...
スポーツ報知J2札幌2連勝へ6日ホーム・磐田戦 FW金健熈が今季2得点目へ意欲
スポーツ報知 5日 15:05
トレーニングに励むJ2札幌FW金健煕(中央) J2札幌は5日、6日のホーム・磐田戦に向けて宮の沢で調整した。 前節3日のアウェー・山形戦(1〇0)で今季初先発した元韓国代表FW金健熈(30)は、中2日で迎える一戦へ「攻撃の選手として、もちろん得点は意識してやりたいが、まずはチームが勝つことが大事。その助けになれるようなプレーをしていきたい」と2連勝で12位からの浮上を狙いに定めた。 山形戦では前半 ...
MANTANWEBガメラ2 レギオン襲来:ガメラ平成三部作の第2作 ギャオスとの死闘から数年後、北海道に!? 大泉洋&安田顕&鈴井貴之も出演
MANTANWEB 5日 15:02
... 物 ガメラとギャオスの死闘から数年後、北海道に流星雨が降り注ぎ、その一つが恵庭岳近くに落下。陸上自衛隊の捜索も虚しく隕石は未発見に終わるが、札幌青少年科学館の穂波碧は、隕石が自力移動した可能性を示唆した。 5日後、隕石の正体である無数の宇宙昆虫と巨大宇宙植物が札幌市に出現。そこにガメラが現れ、昆虫と植物を駆除せんとするが……。 大泉洋さんが地下鉄の乗客役、安田顕さんが隕石落下の第一報を伝える自衛隊 ...
FNN : フジテレビ北海道内の気温上昇中!桜満開でようやく花見日和に その一方で5月からは、<ハム・ソーセージ・カレールウなど>食料品“478品目"値上げ 【物価の上昇は止まらない】
FNN : フジテレビ 5日 15:00
久しぶりに暖かい日差しが降り注いでいる札幌市。 午前10時の気温は17.7度。絶好の花見日和になっている。 絶好の花見日和の札幌市 札幌市西区の農試公園では、エゾヤマザクラとソメイヨシノが見ごろを迎えている。 4月末までの寒さから一転、5月1日は全道的に暖かく、札幌の最高気温は5月下旬並みの18.7℃となった。 ポカポカ陽気に包まれるなか、花見を楽しむ人の姿が多く見られた。 「毎年来ていて今年も楽 ...
STV : 札幌テレビ【速報】複合ビルで火事 1階ラーメン店の壁燃える 消防車12台が出動 けが人なし 札幌
STV : 札幌テレビ 5日 14:56
火事があったのは、札幌市東区北28条東8丁目の2階建て複合ビルです。 2025年5月5日午後2時ごろ、ラーメン店の従業員から「火が出た」と消防に通報がありました。 消防によりますと、火事があったのは複合ビル1階のラーメン店で、壁などが燃えたということですが、これまでにけが人は確認されていないということです。 消防車など12台が出動し消火活動を行い、約40分後に火はほぼ消し止められました。 警察と消 ...
NHK海の魅力知って 海上保安本部が札幌で催し
NHK 5日 14:42
子どもたちに海に関心を持ってもらおうと、海上保安官がその魅力や日頃の活動を伝える催しが札幌市で開かれています。 この催しは、第1管区海上保安本部が「こどもの日」に合わせて札幌市の札幌市青少年科学館で開きました。 会場には体験コーナーが設けられていて、このうち、世界の海や大陸が描かれた厚紙を箱状に組み立てるブースでは、子どもたちが海の広大さや地形について学んでいました。 また、海の環境を守るブースで ...
FCT : 福島中央テレビ「熊田がジャンプもヘディングも強いので…」J2のいわきFCは好調を維持
FCT : 福島中央テレビ 5日 14:31
... の今季4点目は、技ありの一発でした。しかし、その数分後、秋田のコーナーキックから、押し込まれ同点に1対1の引き分けで試合は終了し、連勝は3でストップするも4戦負けなしと好調をキープです。 いわきは今回、18位の秋田と勝ち点1を分け合い変わらず17位です。次節は6日、いわきは最下位の愛媛とアウェーで対戦します。そして、週末の11日・日曜日は、いわき対札幌の試合を中テレで生中継します。ぜひご覧ください
UHB : 北海道文化放送「トイレ貸して」インターフォンを鳴らす不気味な男…女子生徒が見知らぬ男から声かけられ帰宅直後に突然"ピンポン"怪しい要求…生徒の帰宅時を狙ったか?警察が注意を呼びかけ
UHB : 北海道文化放送 5日 14:30
4月28日午後1時30分ごろ、札幌市西区八軒8条西9丁目付近で、帰宅途中に見知らぬ男から声をかけられた女子生徒が自宅に入った直後、家のインターフォンを鳴らされ「トイレを貸してほしい」と求められる事案が発生しました。 警察によりますと、男は女子生徒が帰宅する際に挨拶をしており、生徒がそれに応じた後に自宅に入ったところ、突然インターフォンが鳴り、男がトイレの使用を求めてきたということです。 男は年齢2 ...
毎日新聞コロナ禍で迎えた倒産危機、ホステル経営者が打った意外な一手
毎日新聞 5日 14:30
書店「Seesaw Books」内に立つ神輝哉さん=札幌市北区で2025年4月23日、高山純二撮影 「売り上げはほぼゼロに近い状況になった」−−。 札幌市北区のホステル「UNTAPPED HOSTEL」(アンタップトホステル)は2014年12月のオープン以来、宿泊客数も順調に伸び、堅調な経営を維持していた。 しかし、新型コロナウイルスの流行に伴い、ホステルは倒産の危機に立つ。 「密」を回避するため ...
十勝毎日新聞伊藤直登(芽室町)重量挙げ道春季道大会を道新記録285キロで優勝、MVPも
十勝毎日新聞 5日 14:03
重量挙げの第31回北海道春季選手権大会(4月20日・札幌市西区体育館、道ウエイトリフティング協会主催)男子81キロ級で、伊藤直登(27)=芽室町、中央バーベルクラブ、帯広整形外科勤務=が合計28...
十勝毎日新聞ハル隊長のGOGO!新店ハンター(11)「HAUT(ハウト)帯広市」
十勝毎日新聞 5日 14:00
... 「玉艶」などを使用し、注文を受けてから焼き始めます。 一晩寝かせた生地は、モチッとした食感。アツアツの自家製オレンジソースがぜいたくにかかり、バターのコクが加わってまさに口福(こうふく)。スイーツには札幌市・石田珈琲の中煎りの豆を使用した、〈石田骨喜(いしだこーぴー)〉を合わせてみて。 グレーが基調のスタイリッシュな店内。早くも開店前から客が並ぶ人気店に 2024年12月オープン 帯広市西14条南 ...
朝日新聞私立高の真ん中にコインパーキング 防犯上の懸念も「生き残るため」
朝日新聞 5日 14:00
札幌静修高校の校舎(奥)の目と鼻の先にコインパーキングが開業する=2025年5月2日、札幌市中央区 [PR] 創立100年を超える私立・札幌静修高校の真ん中で、大型のコインパーキングの営業が始まる。「学校敷地内に24時間、不特定多数の車両が出入りする」という状況に防犯上の懸念の声が出ているほか、敷地一部の売却計画も浮上。少子化が進むなか、歴史ある伝統校は「生き残り」をかけた岐路にある。 緑豊かな中 ...
台湾 : フォーカス台湾 : 中央通訊タイガーエア台湾、高雄?仙台線に就航へ 7月から
台湾 : フォーカス台湾 : 中央通訊 5日 13:36
... 。同社によれば、高雄と日本の東北地域を結ぶ直行便の就航は初となる。6日からセール価格でチケットを販売する。 高雄?仙台線は毎週月曜、水曜、土曜に運航する。午後1時25分に高雄国際空港を出発、復路は午後7時に仙台空港を出発する。 同航空は今年1月には高雄?札幌(新千歳)線に就航していた。仙台線に就航すれば、同社が運航する高雄発の日本路線は8路線となる。 (余暁涵/編集:名切千絵) > 中国語関連記事
佐賀新聞<こどもの日 特集>2024年度 7222人の「みんなの夢」紹介!
佐賀新聞 5日 13:00
... 一緒にいたい▽生き物に関わる仕事▽美容室とカフェが併設された店を開く▽外国でドライブ▽いい会社に入る▽人だけでなく動物の命も救える仕事▽車でいろんなところに行く▽資格をとる▽野球の広報▽北海道に行って札幌ラーメンを食べる▽299泊300日の旅行▽しっかりした大人▽タワーマンションの最上階に住む▽働いて大好きなものを食べる▽車掌▽プリンのプールで泳ぐ▽ミルキーウェイで働く▽逃走中のゲームマスター▽ピ ...
UHB : 北海道文化放送5月5日(月)北海道 #お昼のニュース
UHB : 北海道文化放送 5日 13:00
Line Up ・激しく噴き出す炎と煙―2階建て住宅が燃えて住人の50代女性が死亡_警察が出火原因など調べる_北海道当別町 ・〈ゴールデンウィーク終盤〉サクラ咲く北海道神宮に、ウメ見頃の平岡公園、円山動物園の動物たちも大人気…晴天に恵まれ札幌市内は多くの人出 ・こどもの日に大人気!「大恐竜パーク」動く恐竜が迫力満点“歯や牙がかっこいい"本物の化石発掘体験も_北海道札幌市
FNN : フジテレビこどもの日に大人気!「大恐竜パーク」動く恐竜が迫力満点“歯や牙がかっこいい"本物の化石発掘体験も_北海道札幌市
FNN : フジテレビ 5日 12:45
こどもの日の5月5日、北海道札幌市東区のサッポロさとらんどで開かれている「大恐竜パーク」には、多くの子どもたちが訪れています。 今にも襲いかかりそうなティラノサウルス! 札幌市東区のサッポロさとらんどでは、「大恐竜パーク」が開かれています。 30体の動く恐竜が生きた時代ごとに配置されていて、子どもたちは恐竜の大きさや迫力ある動きに夢中になっていました。 「恐竜がいっぱいいて楽しい」「歯とか牙がかっ ...
UHB : 北海道文化放送こどもの日に大人気!「大恐竜パーク」動く恐竜が迫力満点“歯や牙がかっこいい"本物の化石発掘体験も_北海道札幌市
UHB : 北海道文化放送 5日 12:45
こどもの日の5月5日、北海道札幌市東区のサッポロさとらんどで開かれている「大恐竜パーク」には、多くの子どもたちが訪れています。 今にも襲いかかりそうなティラノサウルス! 札幌市東区のサッポロさとらんどでは、「大恐竜パーク」が開かれています。
TBSテレビ大型連休は後半 円山公園の桜はまだ見頃、ゲレンデにはシーズン最終盤のシュプールが…札幌周辺の行楽地を堀内大輝アナウンサーが上空からリポート
TBSテレビ 5日 12:34
... るのは、円山公園エリアです。 ◇札幌・円山動物園 「円山動物園、開園と同時にたくさんの人が足を運んでいますね。ゾウが2頭、鼻でエサをナイスキャッチですね」 ◇定山渓温泉 「ゴールデンウイーク、こども日と言えば、札幌の奥座敷、定山渓温泉です。毎年大きな鯉のぼりが川にかかります。足湯を楽しんでいる人もいますね」 ◇札幌国際スキー場 「春スキーを楽しんでいる人たちもいます。札幌国際スキー場の上空です。ス ...
HBC : 北海道放送大型連休は後半 円山公園の桜はまだ見頃、ゲレンデにはシーズン最終盤のシュプールが…札幌周辺の行楽地を堀内大輝アナウンサーが上空からリポート
HBC : 北海道放送 5日 12:33
... るのは、円山公園エリアです。 ◇札幌・円山動物園 「円山動物園、開園と同時にたくさんの人が足を運んでいますね。ゾウが2頭、鼻でエサをナイスキャッチですね」 ◇定山渓温泉 「ゴールデンウイーク、こども日と言えば、札幌の奥座敷、定山渓温泉です。毎年大きな鯉のぼりが川にかかります。足湯を楽しんでいる人もいますね」 ◇札幌国際スキー場 「春スキーを楽しんでいる人たちもいます。札幌国際スキー場の上空です。ス ...
日本テレビ【天気】広く行楽日和 夜は九州で雨の見込み
日本テレビ 5日 12:25
... 雨の降るところがあるでしょう。沖縄は午後も断続的に雨が降る見込みです。 <予想最高気温(前日差)> 各地ともこの時期らしい気温になりそうです。仙台では西風が強く、気温の数字より寒く感じられそうです。 札幌 17℃(+1) 仙台 21℃(-1) 新潟 20℃(+2) 東京 24℃(-2) 名古屋 25℃(+1) 大阪 24℃(+2) 鳥取 23℃(+3) 高知 24(-2) 福岡 25℃(+4) < ...
FNN : フジテレビ〈ゴールデンウィーク終盤〉サクラ咲く北海道神宮に、ウメ見頃の平岡公園、円山動物園の動物たちも大人気…晴天に恵まれ札幌市内は多くの人出
FNN : フジテレビ 5日 12:25
ゴールデンウィーク終盤。 晴天に恵まれた道内の行楽地は混雑しています。 ゴールデンウィーク終盤、晴天に恵まれた道内の行楽地は混雑しています。 江上太悟郎アナウンサーが上空から札幌のにぎわいをリポートしました。 ■北1条通り 「絶好のおでかけ日和のGW後半。円山動物園、北海道神宮に向かう車の列が数キロにわたって続いています」 ■北海道神宮 「北海道神宮の中に咲き誇るサクラ。散策路に沿ってたくさんの方 ...
TBSテレビ2歳児も出場、地面を蹴って疾走…ペダルの無い自転車“ランバイク"で元気にゴール目指す「すべてのスポーツの入口として楽しんで」札幌市東区
TBSテレビ 5日 12:25
子どもの日の5日、札幌市東区で地面を蹴って進むペダルの無い自転車の大会が開かれ、子どもたちが元気にゴールを目指しています。 元気よくスタートした2歳のこどもたち。 足で蹴って進むペダルの無い自転車「ランバイク」の大会が、札幌市東区の「つどーむ」で開かれています。 この大会には、2歳から12歳までのおよそ180人が出場し、年齢別のクラスに分かれてレースが行われます。 ・母親「頑張れる?」子ども「頑張 ...
UHB : 北海道文化放送〈ゴールデンウィーク終盤〉サクラ咲く北海道神宮に、ウメ見頃の平岡公園、円山動物園の動物たちも大人気…晴天に恵まれ札幌市内は多くの人出
UHB : 北海道文化放送 5日 12:25
ゴールデンウィーク終盤。晴天に恵まれた道内の行楽地は混雑しています。 江上太悟郎アナウンサーが上空から札幌のにぎわいをリポートしました。
TOKYO HEADLINE札幌大会でケラモフvs木村柊也、堀江圭功vs西川大和【RIZIN LANDMARK 11】
TOKYO HEADLINE 5日 12:18
札幌大会への参戦が発表された堀江圭功(左)と木村柊也(右) RIZINの2度目の札幌大会となる「RIZIN LANDMARK 11 in SAPPORO」(北海道・札幌/真駒内セキスイハイムアイスアリーナ)の第1弾対戦カードが5月4日、「RIZIN男祭り」(東京・東京ドーム)のリング上で発表された。 元RIZINフェザー級王者のヴガール・ケラモフ(アゼルバイジャン/ORION FIGHT CLUB ...
HBC : 北海道放送「換気口から火が見える」通行人が通報 早朝の火災で住宅全焼 住人とみられる57歳の女性が死亡 北海道当別町
HBC : 北海道放送 5日 12:16
5日早朝、札幌市の隣の当別町の住宅から火が出て、この家に住む57歳の女性が死亡しました。 住宅の窓から激しく噴き出す真っ赤な炎。黒い煙は窓や屋根からも立ちのぼっています。 現場は当別町太美町 火事があったのは、当別町太美町の住宅です。 「換気口から火が見える」と通行人から消防に通報 5日午前4時前、「換気口から火が見える」と通行人から消防に通報がありました。 2階建ての住宅がほぼ全焼 火はおよそ5 ...
FNN : フジテレビ【GW天気】晴れていても天気の急変に注意!お出かけは折り畳み傘を【北海道の天気 5月5日(月)】
FNN : フジテレビ 5日 12:10
... 期らしい暖かさとなるでしょう。 札幌は、きのう4日(日)と同じ17℃の予想です。 夜は冷え込むため、一枚羽織るものをお持ちください。 ◆週間予報 6日(火)〜12日(月) ・道央と道南 連休最終日のあす6日(火)は、函館や室蘭では次第に雲が広がりますが、 天気の崩れはなく、お出かけ日和となるでしょう。 7日(水)は、広い範囲で朝から雨が降りそうです。 気温も上がらず、札幌は最高気温でも14℃です。 ...
UHB : 北海道文化放送【GW天気】晴れていても天気の急変に注意!お出かけは折り畳み傘を【北海道の天気 5月5日(月)】
UHB : 北海道文化放送 5日 12:10
... 期らしい暖かさとなるでしょう。 札幌は、きのう4日(日)と同じ17℃の予想です。 夜は冷え込むため、一枚羽織るものをお持ちください。 ◆週間予報 6日(火)〜12日(月) ・道央と道南 連休最終日のあす6日(火)は、函館や室蘭では次第に雲が広がりますが、 天気の崩れはなく、お出かけ日和となるでしょう。 7日(水)は、広い範囲で朝から雨が降りそうです。 気温も上がらず、札幌は最高気温でも14℃です。 ...
Abema TIMES「審判寝てるの?」「国際的によくあるじゃん」VARのないJ2で“バックパスルール"を巡る微妙な判定が物議「どうとでも取れるプレー」
Abema TIMES 5日 12:09
... 2リーグ】モンテディオ山形 0ー1北海道コンサドーレ札幌(5月3日/NDソフトスタジアム山形) 【映像】これはバックパス?GKにボールが渡る瞬間 北海道コンサドーレ札幌のMF青木亮太が足でパスカットし、そのままボールをGK中野小次郎がキャッチ。このプレーがバックパスをキャッチしたファウルではないかと物議を醸し、ファンの意見が真っ二つに割れている。 札幌はJ2リーグ第13節でモンテディオ山形と対戦。 ...
スポーツ報知【NHKマイルC】武豊騎手と新コンビのマジックサンズは上積み大 陣営「精神的にも成長しています」
スポーツ報知 5日 12:02
... ズナ)が不気味な存在だ。 1週前追い切りでは新たにコンビを組む武豊騎手=栗東・フリー=の騎乗で、6ハロン82秒7―11秒0と鋭く伸びた。 中渕助手は「皐月賞を1度使って、よくなっていると思います。精神的にも成長していると思います。前向きな馬なので、距離も大丈夫なのかなと思っています」と手応え。3走前の札幌2歳Sでは2歳女王アルマヴェローチェに先着するなど地力は示しており、十分に通用する下地はある。
HBC : 北海道放送2歳児も出場、地面を蹴って疾走…ペダルの無い自転車“ランバイク"で元気にゴール目指す「すべてのスポーツの入口として楽しんで」札幌市東区
HBC : 北海道放送 5日 12:02
子どもの日の5日、札幌市東区で地面を蹴って進むペダルの無い自転車の大会が開かれ、子どもたちが元気にゴールを目指しています。 元気よくスタートした2歳のこどもたち。 足で蹴って進むペダルの無い自転車「ランバイク」の大会が、札幌市東区の「つどーむ」で開かれています。 この大会には、2歳から12歳までのおよそ180人が出場し、年齢別のクラスに分かれてレースが行われます。 ・母親「頑張れる?」子ども「頑張 ...
北海道リアルエコノミー京阪電鉄不動産、サッポロファクトリー近くにマンション用地取得
北海道リアルエコノミー 5日 12:00
京阪電鉄不動産(本社・大阪市中央区)は、サッポロファクトリーに近い札幌市中央区北3条東3丁目の約700坪を取得した。(写真は、京阪電鉄不動産が取得した土地。現在、解体工事が行われている) 同社が取得したのは、北3条通に面した一角。サッポロファクトリーレンガ館の近くで、「ホテル創成札幌Mギャラリー」の向かい側に当たる。取得した土地には、ビル3棟が建っていたが、そのうちの近海ビルと三工舎機械ビルは、既 ...
NHK留萌“かずの子の日"に特産の「かずのこ」PRするイベント
NHK 5日 11:30
... 」製品を買い求めていました。 また、会場では留萌高校の生徒たちによる「かずのこ」をモチーフにした留萌市のキャラクター「KAZUMOちゃん」をかたどったおやきの販売が行われ、長い行列ができていました。 札幌市から来た20代の女性は「ふだんは、かずのこを食べる機会があまりないのですが、このようなイベントがあるとおいしさを知る機会ができ、とてもよいと思います」と話していました。 留萌市ふるさと納税課の桝 ...
STV : 札幌テレビ梅ソフトに長い行列が!! ピクニックに旭山動物園 GW後半4連休で道内行楽地賑わう 北海道
STV : 札幌テレビ 5日 11:19
... 道内の行楽地は賑わいを見せています。 (庭野アナウンサー)「平岡公園です。梅の花が咲き誇っていて、たくさんのお客さんで賑わっています。行列の先には梅ソフトクリーム」 4連休の中日の5日は天気に恵まれ、札幌市清田区の平岡公園はピクニックを楽しむ人などで賑わいました。 大混雑となったのは旭川市の旭山動物園です。 名物のあざらし館は目を輝かせる子どもたちでいっぱいになりました。 (釧路から来た人)「たの ...
朝日新聞狩猟免許試験に挑戦「銃の重さで震えた」 動物の知識や銃の扱い学ぶ
朝日新聞 5日 11:00
... 法や日程は知事による告示で定められ、北海道では応募多数の場合は抽選で受験資格の可否が決まる仕組みだった。 「まさかスタートラインにも立てないなんて……」 この年は入社3年目。福岡から北海道に赴任した。札幌市の中心部で、ヒグマが出没したニュースを取材し、人間と野生動物の共存に関心を持った。 「人間と野生動物の関係は、将来の日本社会において一筋縄では解決しない重要なテーマかもしれない」 一方で、動物駆 ...
産経新聞柵越しの肉体美、輝くダート疾走 北海道・門別競馬場ナイターレース開幕で1500人熱狂
産経新聞 5日 11:00
... 駿浪漫街道」と呼ばれており、多くの馬牧場が点在。牧草をはんだり、牧草地を駆け回ったりしている馬たちの姿を楽しめるのが魅力だ。 門別競馬場までは高速道路の道央自動車道を利用し、札幌から車で約1時間半の距離。レース開催日は毎日、JR札幌駅前発着で無料送迎バス(予約制)を運行している。今シーズンは日高の観光牧場などに立ち寄るコースを新設したこともあり、開幕初日に過去最多となる3台態勢で運行するなど人気の ...
FNN : フジテレビ【ゴールデンウィークなのに】帰省中の妻の実家のあるマチまで出向き、妻の腕をつかんだ25歳の男を"暴行"で現行犯逮捕…"別れ話"のもつれからトラブルに発展か<北海道根室市>
FNN : フジテレビ 5日 11:00
札幌市に住む25歳の会社員の男が妻の両手をつかみ暴行の現行犯で逮捕されました。 男は5月4日午後2時30分頃、妻の実家のある根室市の飲食店前の敷地で、20代の妻の腕を両手でつかみました。 警察によりますと2人の間で離婚話が出ていて、妻は実家に一時帰省中でした。 男は話し合いをするため、札幌市から根室市までやって来たということです。 男は飲食店で妻と話し合いをしていましたが、店の休憩時間になったため ...
日刊スポーツ【長岡柚奈〈中〉】初観戦で見たのは“りくりゅう"…
日刊スポーツ 5日 11:00
... 3春に来た「ラストチャンス」 【長岡柚奈〈下〉】5月12日配信予定 氷現者シリーズ一覧はこちらから ◆長岡柚奈(ながおか・ゆな)2005年(平17)7月13日、北海道・洞爺湖町生まれ。物心ついた頃から札幌市で育つ。5歳でスケートに出合い、7歳から本格的に競技と向き合う。シングルでは北海道・藤女子高2年時の2022年全日本ジュニア選手権23位。翌23年5月に森口澄士とのペア“ゆなすみ"結成を発表し、 ...