検索結果(大分)

1,868件中14ページ目の検索結果(0.078秒) 2025-08-12から2025-08-26の記事を検索
大分合同新聞大分県が大阪市に期間限定ショップ開設 万博を契機に県産品の販路拡大や観光誘客へ
大分合同新聞 15日 18:45
大阪・関西万博を契機に県産品の販路拡大や観光誘客を図ろうと、県は大阪市内の商業施設にアンテナショップを開設している。...
フルカウント甲子園で困惑続出「見たくなかった」 “奇跡"の巡り合わせに「どこを応援すべき?」
フルカウント 15日 18:42
... 輝】 15日は九州の代表校が続々登場、第3試合は“九州対決"に 手に汗握る熱戦が続く第107回全国高校野球選手権。15日は大会10日目の4試合が行われ、九州の代表校が5校登場。第3試合の佐賀北と明豊(大分)の一戦は“九州対決"となるなど、九州勢の躍動が目立つ1日となった。しかし、複雑な思いを抱えたファンも多く「九州勢ばかりでどこを応援するべき?」「なんとも言えない」と“嬉しい悩み"が飛び交った。 ...
スポニチ【甲子園】佐賀北・本村監督「やりたい野球を磨き甲子園2勝目を狙えるよう」学校初の2年連続出場誓う
スポニチ 15日 18:40
<佐賀北・明豊>指示を出す佐賀北・本村監督(撮影・須田 麻祐子) Photo By スポニチ 佐賀北(佐賀)が明豊(大分)との九州勢対決に敗れ3回戦進出を逃した。0―0の5回に先発右腕・稲富理人投手(3年)が相手8番打者の辻田に3点適時二塁打を浴びるなど9回145球を投げ切り6失点(自責5)。11安打を放ちながらも得点は1点止まりで佐賀北の夏は終わった。 本村祥次監督(31)は、まず145球を一人 ...
TBSテレビあす(16日)は北日本も含めて高気圧に覆われる予想 全国的に夏空が広がりそう 気温が上がる午後を中心に天気の急変に注意
TBSテレビ 15日 18:39
... が多くなりそうです。大阪は28℃、今夜も寝苦しく感じられるでしょう。釧路は20℃、盛岡は17℃の予想です。 ■あす16日(土)の予想最高気温 東海から西で35℃以上の猛暑日となる所が多くなりそうです。大分県の日田では38℃、岐阜や山口、久留米も37℃まで上がる予想です。東京都心はきょうより2℃低い32℃。北日本では朝と昼間の気温差が大きくなりそうです。 ■熱中症警戒アラート 西日本を中心に発表され ...
スポニチ【甲子園】女子マネが異例の「甲子園土拾い」&ユニ姿で記録員のワケは…仲間のコロナ感染「思い背負って」
スポニチ 15日 18:39
<佐賀北・明豊>試合後、選手に混じって甲子園の砂を拾う佐賀北・家永そらさん(前から2人目)(撮影・五島 佑一郎) Photo By スポニチ 佐賀北(佐賀)が明豊(大分)との九州勢対決に敗れ3回戦進出を逃した。0―0の5回に先発右腕・稲富理人投手(3年)が相手8番打者の辻田に3点適時二塁打を浴びるなど9回145球を投げ切り6失点(自責5)。11安打を放ちながらも得点は1点止まりで佐賀北の夏は終わっ ...
NHK15日で終戦から80年 大分市で“最後の特攻隊"の慰霊祭
NHK 15日 18:38
15日で終戦から80年です。 終戦を告げる玉音放送のあと特攻のため出撃し、命を落とした隊員らの慰霊祭が、大分市にあった基地の跡地で開かれました。 慰霊祭が開かれたのは旧日本海軍の航空基地があった大分市の大洲総合運動公園です。 市が刊行した歴史書の「大分市史」によりますと、80年前の15日、基地の司令官と隊員が玉音放送のあとに11機の爆撃機に乗り込み、アメリカ軍に特攻を行うため沖縄方面に出撃したとい ...
NHK日田で最高気温37.2度 16日も県内に熱中症警戒アラート
NHK 15日 18:38
... 35.6度、大分市で35.3度と、3か所の観測点で猛暑日とりました。 このほか、豊後高田市で34.7度、佐伯市宇目で34.6度など、県内の気象台の観測点のほぼすべてで真夏日となりました。 気象台によりますと、県内は16日も高気圧に覆われておおむね晴れ、暑くなる見込みです。 日中の最高気温は日田市で38度、大分市と中津市で34度、佐伯市で33度と予想されています。 気象台と環境省は16日も大分県に熱 ...
NHK県内の外国人留学生3300人余 人口10万人あたり九州最多
NHK 15日 18:38
昨年度、県内の大学や短大などに通う外国人留学生の数は3300人余りに達し、人口10万人あたりでは前の年に続いて九州で最も多く、全国でも3番目の多さとなりました。 大分県は、独立行政法人「日本学生支援機構」の調査に基づき、昨年度の県内の外国人留学生の受け入れ状況をまとめました。 県内の大学や短大、それに高等専門学校に在籍する留学生の数は3361人で、前の年より31人増えました。 人口10万人あたりで ...
愛媛新聞【FC今治 第26節・富山戦前コメント8.14】MF山田貴文「カウンターにどうつなげられるかが大事なゲームになる」
愛媛新聞 15日 18:35
... ったことで相手のラインがかなり下がったし、(ラストパスは)ビニとかぶって見えづらかったがいい形のゴールだったと思う。セオリーだとニアに一枚入るべきところだが、ビニが相手の視線を引きつけてくれたのでフリーで受けられる状況ができた。 Q 大分戦の新井選手のゴールもだし、熊本戦の山田選手、ディニス選手、弓場選手も2列目からの得点。前に入って後に後ろが連動、サポートできている感じがあるが、そこの手応えは。
ABC : 朝日放送【夏の高校野球】明豊が佐賀北を破り3回戦進出
ABC : 朝日放送 15日 18:33
夏の高校野球、第10日第3試合。 明豊(大分)が佐賀北(佐賀)を6−1で破り、3回戦に進出しました。
スポニチ【甲子園】佐賀北・本村監督 相手と同じ11安打放つも1得点敗戦「打線のつながりで明豊さんが上だった」
スポニチ 15日 18:30
<佐賀北・明豊>試合に敗れ、整列する佐賀北・本村祥次監督と家永そらさん(撮影・五島 佑一郎) Photo By スポニチ 佐賀北(佐賀)が明豊(大分)との九州勢対決に敗れ3回戦進出を逃した。0―0の5回に先発右腕・稲富理人投手(3年)が相手8番打者の辻田に3点適時二塁打を浴びるなど9回145球を投げ切り6失点(自責5)。11安打を放ちながらも得点は1点止まりで佐賀北の夏は終わった。 6得点の相手と ...
TOS : テレビ大分ツーリング中に縁石に衝突 三輪自動車を運転していた男性(69)が意識不明の重体 大分県玖珠町
TOS : テレビ大分 15日 18:30
15日午前、大分県玖珠町で三輪自動車がツーリング中に縁石に衝突する事故がありました。 運転していた男性が意識不明の重体となっています。 事故が起きたのは玖珠町日出生にある国道387号です。 警察によりますと15日午前9時50分ごろ宇佐市方面に走行していた三輪自動車が反対車線の縁石に衝突しました。 この事故で車を運転していた熊本県阿蘇市に住む会社員大塚裕之さん69歳が意識不明の重体となっています。 ...
朝日新聞明豊、異なる持ち味の3投手継投で勝利 佐賀北は好機にあと1本出ず
朝日新聞 15日 18:30
... 堀羚斗で中盤まで試合を作り、五回に辻田拓未の3点適時二塁打で先制した。最後は3番手のエース寺本悠真が粘った。佐賀北は打線が2桁安打で13残塁と、好機で1本が出ず。 大分勢が佐賀勢に3戦全勝 43年ぶりの対戦となり、第61回(1979年)は大分商が6―3、第64回(82年)は津久見が3-2で、ともに佐賀商を破っていた。 佐賀勢が春夏通算80敗 2回戦、明豊に敗れて到達。夏の全国選手権大会で64敗目( ...
FNN : フジテレビ戦後80年「終戦の日」戦没者へ慰霊捧げる 戦争の記憶の継承課題…「戦争はだめ」3世代での参列も 大分
FNN : フジテレビ 15日 18:30
8月15日で終戦から80年です。 戦争の記憶の継承が課題となっていますが、2025年の終戦の日も大分県内では多くの人たちが戦没者への慰霊を捧げ、平和を願っていました。 戦没者がまつられ、毎年、終戦の日に「みたままつり平和祭」を開催している大分市の県護国神社です。 こちらでも正午の時報にあわせて1分間の黙とうが捧げられました。 ◆フィリピンで終戦迎えた女性 「家族がみんな亡くなって、ここにまつっても ...
FNN : フジテレビ【夏の甲子園】明豊3回戦進出決める 雨で約1時間の試合中断も…佐賀北に6対1で勝利 大分
FNN : フジテレビ 15日 18:30
... 制に成功します。 雨が降り出し、試合は一時中断となりました。 試合はおよそ1時間後に再開され、6回の表に相手の送球ミスから明豊が1点を追加します。 7回裏、明豊は2アウト満塁のピンチを迎えますがエース寺本が相手を打ち取りここも相手の得点を許しません。 試合は6対1で明豊が勝利しました。 明豊は17日、3回戦に臨みます。 テレビ大分 大分の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
FNN : フジテレビツーリング中に縁石に衝突 三輪自動車を運転していた男性(69)が意識不明の重体 大分県玖珠町
FNN : フジテレビ 15日 18:30
... 片側一車線の急なカーブで当時、大塚さんは知人10人ほどとツーリング中だったということです。 県警によりますと、14日までに県内で交通事故で亡くなった人は23人で2024年の同じ時期と比べ7人多くなっています。 県警は「8月から10月にかけてツーリング中の事故が多発する傾向にあるので気を付けて欲しい」と呼び掛けています。 テレビ大分 大分の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
FNN : フジテレビ初盆を迎えた家庭 華やかな「御殿灯篭」を墓前で燃やす 伝統行事「精霊送り」 大分・宇佐市
FNN : フジテレビ 15日 18:30
... れています。 こちらの元永さんの家庭では2025年1月に亡くなった父、久義さんのために御殿灯篭を準備しました。 ◆長男・元永久治さん 「父は親族で集まってにぎやかにするのが大好きで、 長洲の文化を大切にしていたので、このように盛大に文化を受け継ぎ送り出せるのが嬉しい」 家族をつなぐ伝統が2025年も受け継がれています。 テレビ大分 大分の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
TOS : テレビ大分戦後80年「終戦の日」戦没者へ慰霊捧げる 戦争の記憶の継承課題…「戦争はだめ」3世代での参列も 大分
TOS : テレビ大分 15日 18:30
8月15日で終戦から80年です。 戦争の記憶の継承が課題となっていますが、2025年の終戦の日も大分県内では多くの人たちが戦没者への慰霊を捧げ、平和を願っていました。 戦没者がまつられ、毎年、終戦の日に「みたままつり平和祭」を開催している大分市の県護国神社です。 こちらでも正午の時報にあわせて1分間の黙とうが捧げられました。 ◆フィリピンで終戦迎えた女性 「家族がみんな亡くなって、ここにまつっても ...
TOS : テレビ大分初盆を迎えた家庭 華やかな「御殿灯篭」を墓前で燃やす 伝統行事「精霊送り」 大分・宇佐市
TOS : テレビ大分 15日 18:30
大分県宇佐市長洲地区では15日、お盆の伝統行事精霊送りが行われました。 華やかな飾りは「御殿灯篭」と呼ばれるものです。 この灯籠を初盆を迎えた家庭が墓の前まで運び燃やすことで故人の霊を見送る「精霊送り」は、国の選択無形民俗文化財に指定されています。 こちらの元永さんの家庭では2025年1月に亡くなった父、久義さんのために御殿灯篭を準備しました。 ◆長男・元永久治さん 「父は親族で集まってにぎやかに ...
TOS : テレビ大分【夏の甲子園】明豊3回戦進出決める 雨で約1時間の試合中断も…佐賀北に6対1で勝利 大分
TOS : テレビ大分 15日 18:30
熱戦が繰り広げられている夏の甲子園。15日、2回戦が行われ大分県代表の明豊は佐賀代表の佐賀北と対戦し、6対1で勝利しました。 3年ぶりに初戦を突破し2回戦に臨んだ明豊。 試合は3回裏、明豊は1アウト満塁のピンチを迎えます。 相手4番の鋭い当たりを見事なダブルプレー、ピンチをしのぎます。 試合が動いたのは5回表。 明豊は1アウト満塁のチャンスで打席には8番キャッチャーの辻田。 センターオーバーの大き ...
大分合同新聞保戸島沖の衝突死亡事故、砂利採取運搬船の船長を釈放 任意で捜査継続
大分合同新聞 15日 18:28
津久見市保戸島沖の海上で砂利採取運搬船とヨットが衝突し、ヨットに乗っていた男性医師(70)が死亡した事故で、大分海上保安部は15日、業務上過失致死と業務上過失往来危険の疑いで逮捕した運搬船の男性船長(28)=静岡県焼津市=を釈放した。...
TBSテレビ夏の全国高校野球 明豊が佐賀北に6−1で勝利、九州対決制す 辻田が適時二塁打で貢献
TBSテレビ 15日 18:28
甲子園で行われている夏の全国高校野球。初戦で市立船橋に快勝した大分県代表の明豊が15日第3試合で佐賀北と対戦し、6ー1で勝って3回戦進出を決めました。 九州対決となった第3試合。明豊先発のマウンドには1回戦で2番手として登板した右の速球派・大浦(3年)が上がります。大浦は140キロ台の直球を中心にした組み立てで、立ち上がりは相手打線に的を絞らせません。 しかし3回裏、ヒットとフォアボールでピンチを ...
日刊スポーツ石川佳純さんが静岡県湖西市でうな重に舌鼓、うなぎ…
日刊スポーツ 15日 18:25
... グラムとストーリーズを更新。全国をめぐる卓球教室「サンクスツアー」で静岡県湖西市を訪れたことを報告した。 同市の特産品でもあるうな重との写真、同市のキャラクター「うなぽん」のグッズの写真も掲載し「かわいい」とコメントした。 石川さんは2023年5月の引退会見で、今後の目標の1つとして、全国を回る卓球教室「サンクスツアー」の完走を掲げていた。今回の大分県杵築市で39回目の「サンクスツアー」となった。
スポニチ【甲子園】明豊 走者一掃の決勝3点打・辻田「決めてやろうという強い気持ちで」川崎監督は寺本称える
スポニチ 15日 18:23
<佐賀北・明豊>応援団にあいさつへ向かう佐賀北ナイン(撮影・中辻 颯太) Photo By スポニチ 明豊(大分)が佐賀北との九州勢対決を制し、2017年以来8年ぶりとなる3回戦進出を果たした。0―0で迎えた5回に1死満塁の好機で辻田拓未捕手(3年)が中越えの3点適時二塁打。3投手の継投でリードを守り切った。 川崎監督は11安打ずつを打ち合った試合を5点差で制し、6回から4イニングをピンチをせ背負 ...
日本経済新聞明豊、佐賀北に快勝 夏の甲子園3回戦へ
日本経済新聞 15日 18:22
... 5回表明豊1死満塁、辻田が中越えに走者一掃の先制二塁打を放つ(15日、甲子園)=共同全国高校野球選手権大会第10日は15日、甲子園球場で2回戦が行われ、東洋大姫路(兵庫)、西日本短大付(福岡)、明豊(大分)が3回戦へ勝ち進んだ。 東洋大姫路は花巻東(岩手)に8-4。白鳥が3安打で4打点を挙げるなど11安打で打ち勝った。西日本短大付は聖隷クリストファー(静岡)に2-1で競り勝って昨夏、今春に続く甲子 ...
UMK : テレビ宮崎10月に県内初開催「ツールド九州」五輪メダリスト・松田丈志さんが宮崎応援団長に
UMK : テレビ宮崎 15日 18:15
... 宮崎応援団長を委嘱されました。15日は松田丈志さんが河野知事から委嘱状を受け取りました。 サイクルロードレース、マイナビツール・ド・九州2025宮崎・大分ステージは10月10日から4日間開催されます。 最終日の10月13日は延岡市役所前をスタートし、大分県佐伯市までのおよそ120キロのコースで行われます。 松田さんも210キロのロードバイク大会出場経験があり、河野知事は「国内外に広くアピールしてく ...
スポニチ【甲子園】県岐阜商 公立最後の砦となれるか 第4試合で東海大熊本星翔と対戦
スポニチ 15日 18:12
初戦に勝利し駆け出す県岐阜商・横山(右から2人目)ら Photo By スポニチ 第107回全国高校野球選手権第10日の第3試合で佐賀北(佐賀)が明豊(大分)に敗戦、勝ち残っている公立校は第4試合に登場する県岐阜商(岐阜)のみとなった。県岐阜商が東海大熊本星翔(熊本)に敗れると2回戦までにすべての公立校敗退が決まる。公立校が2回戦までに敗退し、私立校の16強独占となれば23年以来2度目となる。 今 ...
TBSテレビ【高速道路(九州)お盆の渋滞情報】九州道(上り)八女IC付近から9kmなど上下線で渋滞が発生(15日午後6時)
TBSテレビ 15日 18:11
高速道路(九州)お盆の渋滞情報です。(15日午後6時時点) 九州道(上り)八女IC付近から9kmなど上下線で渋滞が発生しています。 【九州道】上り 宮原SA付近〜7km 八女IC付近〜9km 基山PA付近〜8km 筑紫野バス停付近(基山PA→太宰府IC間)〜2km 【九州道】下り 宇城氷川スマートIC付近〜3km 【大分道】上り(西行き) 鳥栖JCT付近〜5km
FNN : フジテレビ佐賀北vs明豊 白熱の2回戦!甲子園で“九州対決"【佐賀県】
FNN : フジテレビ 15日 18:09
... 報です。15日2回戦に臨んだ佐賀北は、大分県代表の明豊と対戦。九州対決は、白熱の試合となりました。 【吉冨綾花】 「きょうは、大分代表・明豊との九州勢対決!2007年以来の2回戦進出に、1800人以上が応援にかけつけました。アルプススタンドは、佐賀北カラーの緑に染まっています!」 6年ぶりに甲子園出場を果たし、初戦は、サヨナラ勝ちで突破した佐賀北。 2回戦は、大分代表の名門・明豊高校と対戦しました ...
TBSテレビ玉音放送直後に出撃した「最後の特攻隊」 大分で慰霊祭 80年目の黙祷
TBSテレビ 15日 18:09
終戦を告げる玉音放送後に出撃して亡くなった「最後の特攻隊」の慰霊祭が15日、大分市で行われました。 大分市の大洲運動公園は、かつて大分海軍航空隊の基地があり、80年前の15日終戦を告げる玉音放送が流れたあと、特攻隊が出撃。19歳から24歳の隊員ら18人が命を落としました。 慰霊祭には地元の住民らおよそ50人が参列し、出撃時刻の午後4時半に合わせて黙祷を捧げたあと、慰霊碑に玉串を奉げ、平和への思いを ...
西日本新聞【速報】5年連続出場の明豊(大分)が佐賀北との九州対決制す 全...
西日本新聞 15日 18:09
◆第107回全国高校野球選手権・2回戦(15日、甲子園) 佐賀北1−6明豊 ? 西日本短大付(福岡)が3回戦進出 全国高校野球選手権大会 5年連続出場の明豊が、2007年に全国制覇を果たした佐賀北との九州対決を制した。 明豊は4回まで無安打だったが、5回に2本の安打などで1死満塁の好機をつくると、...
日本経済新聞明豊 6-1 佐賀北 高校野球
日本経済新聞 15日 18:06
▽2回戦 第3試合(第10日) 明豊(大分)―佐賀北(佐賀) 明 豊 000 031 020=6 佐賀北 000 010 000=1 (明)大浦、大堀、寺本―辻田 (佐)稲富―片渕 「日経電子版 スポーツ」のX(旧Twitter)アカウントをチェック
佐賀新聞【高校野球速報】佐賀北高校、大分・明豊高校に1―6で敗れる 全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)
佐賀新聞 15日 18:01
... 佐賀北 5回裏佐賀北2死一、二塁、4番宮〓淳多が右前打で1点を返す=甲子園 第107回全国高校野球選手権大会第10日は15日、兵庫県西宮市の阪神甲子園球場であった。佐賀県代表の佐賀北は第3試合で明豊(大分)と対戦し、1―6で敗れた。 第4試合は、県岐阜商と東海大熊本星翔がぶつかる。 ■試合経過 123 456 789 | 計 明豊 000 031 020 | 6 佐賀北 000 010 000 | ...
毎日新聞明豊が3年ぶりの3回戦進出 佐賀北を降す 夏の甲子園
毎日新聞 15日 18:01
... −佐賀北】六回表明豊無死、藤が二塁打を放ち塁へ滑り込む(野手・野田)=阪神甲子園球場で2025年8月15日、玉城達郎撮影 全国高校野球選手権大会は第10日の15日、阪神甲子園球場で2回戦があり、明豊(大分)が佐賀北に勝利して、16強入りした2022年大会以来、3年ぶりに3回戦に進んだ。 佐賀北は優勝した07年大会以来、18年ぶりの2回戦突破はならなかった。 明豊は大会第12日(17日)第4試合の3 ...
日刊スポーツ【甲子園】明豊が九州勢対決制し3年ぶり3回戦 佐…
日刊スポーツ 15日 18:00
... 賀北対明豊 8回表明豊無死二、三塁、加納は左2点適時打を放ちガッツポーズする(撮影・上山淳一) すべての写真を見る(8枚)▼ 閉じる▲ <全国高校野球選手権:明豊6−1佐賀北>◇15日◇2回戦 明豊(大分)が佐賀北(佐賀)との九州勢対決を制し3年ぶりの3回戦進出を決めた。 4回まで無安打に抑え込まれていたが5回、1死満塁から8番辻田拓未捕手(3年)が中越えへ走者一掃の3点二塁打を放った。 雨で1時 ...
スポーツ報知【甲子園】明豊、佐賀北との九州対決を制しベスト16入り 8番・辻田が3点適時二塁打!
スポーツ報知 15日 18:00
... 満塁、明豊・辻田拓未が中堅へ先制の3点適時二塁打を放つ(捕手は佐賀北・片渕絢心)(カメラ・豊田 秀一) ◆第107回全国高校野球選手権大会第10日 ▽2回戦 明豊6―1佐賀北(15日・甲子園) 明豊(大分)ー佐賀北(佐賀)の九州対決は明豊に軍配が上がった。 5回1死満塁から明豊の8番・辻田拓未捕手(3年)に走者一掃の3点適時二塁打が生まれた。さらに明豊は、6回に1点、8回にも2点を追加して突き放し ...
スポニチ【甲子園】佐賀北“がばい旋風"ならず…先発・稲富が9回145球6失点自責5の完投負け 11安打も1点
スポニチ 15日 18:00
<佐賀北・明豊>5回、先制を許した佐賀北・片渕と稲富(右)のバッテリー(撮影・岸 良祐) Photo By スポニチ 佐賀北(佐賀)が明豊(大分)との九州勢対決に敗れ3回戦進出を逃した。0―0の5回に先発右腕・稲富理人投手(3年)が相手8番打者の辻田に3点適時二塁打を浴びるなど9回145球を投げ切り6失点(自責5)。11安打を放ちながらも得点は1点止まりで佐賀北の夏は終わった。 両校無得点のまま迎 ...
スポニチ【甲子園】明豊が17年以来8年ぶり3回戦進出!豪雨1時間中断なんの11安打6点 8番・辻田がV3点打
スポニチ 15日 18:00
<佐賀北・明豊>5回、先制の3点適時二塁打を放つ明豊・辻田(投手・稲富)(撮影・中辻 颯太) Photo By スポニチ 明豊(大分)が佐賀北との九州勢対決を制し、2017年以来8年ぶりとなる3回戦進出を果たした。0―0で迎えた5回に1死満塁の好機で辻田拓未捕手(3年)が中越えの3点適時二塁打。3投手の継投でリードを守り切った。 4回まで無安打に抑えられていた明豊打線が、0―0の5回に大きなチャン ...
スポニチ【甲子園】珍しい判定に球場騒然…明豊・井上太陽がバントの際に打席から足をはみ出し「規則違反」でアウト
スポニチ 15日 17:58
<佐賀北・明豊>9回、明豊・井上はバント時にバッターボックスから足が出ており、アウトとなる(投手・稲富)(撮影・中辻 颯太) Photo By スポニチ 明豊(大分)の井上太陽外野手(3年)が9回にバントした際に打席から足が飛び出していたことでアウトとなった。 明豊が5点リードで迎えた9回。先頭の山口が中前打で出塁。続く1番・井上がセーフティーバントを試みるも、打球は投手・稲富に素早く捕球され二塁 ...
TBSテレビ「みたままつり平和祭」開催 大分県出身の戦没者4万4458人を追悼 大分県護国神社
TBSテレビ 15日 17:56
大分市の県護国神社で15日、今年も戦没者を追悼する「みたままつり平和祭」が行われました。 大分市の県護国神社で行われた「みたままつり平和祭」には県内の遺族らおよそ500人が参列しました。式典では参列者の代表が「私たちのような遺族を2度と出さないように平和の大切さを語り継いでいく」と述べました。参列した人たちは玉ぐしを奉納し、県出身の戦没者4万4458人を追悼しました。 (参列者)「これは父がビルマ ...
NHK佐賀県など九州各県で16日も熱中症警戒アラート発表
NHK 15日 17:54
環境省と気象庁は、16日、熱中症の危険性が極めて高くなるとして福岡県、熊本県、長崎県、大分県、佐賀県、鹿児島県(奄美地方除く)に熱中症警戒アラートを発表しました。 室内ではエアコンを使用し、こまめに水分や塩分を補給するなど熱中症への対策を徹底するようにしてください。
NHK福岡県など九州各県で16日も熱中症警戒アラート発表
NHK 15日 17:52
環境省と気象庁は、16日、熱中症の危険性が極めて高くなるとして福岡県、熊本県、長崎県、大分県、佐賀県、鹿児島県(奄美地方除く)に熱中症警戒アラートを発表しました。 室内ではエアコンを使用し、こまめに水分や塩分を補給するなど熱中症への対策を徹底するようにしてください。
NHK福岡県など九州各県で16日も熱中症警戒アラート発表
NHK 15日 17:51
環境省と気象庁は、16日、熱中症の危険性が極めて高くなるとして福岡県、熊本県、長崎県、大分県、佐賀県、鹿児島県(奄美地方除く)に熱中症警戒アラートを発表しました。 室内ではエアコンを使用し、こまめに水分や塩分を補給するなど熱中症への対策を徹底するようにしてください。
TBSテレビ大分・日田市で37.2度観測、3日連続の猛暑日 熱中症対策の徹底を
TBSテレビ 15日 17:51
15日の大分県内は厳しい暑さとなり、日田市で最高気温37.2度を観測し、3日連続の猛暑日となりました。 15日の県内は高気圧に覆われ、午前中から各地で気温が上昇しました。日田市では最高気温37.2度を観測。このほか豊後大野市犬飼で35.6度、大分市でも35.3度を観測しました。日田市豆田町を訪れた観光客もこの暑さに驚いた様子でした。 (観光客)「とても暑くて負けちゃいます」「ジリジリしています。痛 ...
TBSテレビ姫島盆踊り開催 子どもたちが“キツネ踊り"披露 ユーモラスに観客を魅了 大分
TBSテレビ 15日 17:44
大分県姫島村伝統の盆踊りが14日夜行われ、今年も子どもたちがユーモラスな“キツネ踊り"を披露しました。 鎌倉時代の念仏踊りが発祥とされる姫島盆踊り。国の選択無形民俗文化財にも指定され、島が最もにぎわいをみせる祭りです。 初日は県内外から500人以上が訪れました。姫島盆踊りは16の踊り隊が、盆つぼと呼ばれる6地区の踊り場とフェリー広場の会場を巡ります。踊りの中でも人気なのが名物のキツネ踊りです。 地 ...
NHK新型コロナウイルス 1医療機関当たり平均患者数 8週連続で増加
NHK 15日 17:30
... 道府県別) ▽宮崎県 14.71人 ▽鹿児島県 13.46人 ▽佐賀県 11.83人 ▽熊本県 10.78人 ▽沖縄県 10.42人 ▽埼玉県 9.26人 ▽千葉県 8.7人 ▽茨城県 8.29人 ▽大分県 7.84人 ▽長崎県 7.67人 ▽新潟県 7.43人 ▽愛知県 7.14人 ▽神奈川県 7.07人 ▽高知県 7.0人 ▽栃木県 6.96人 ▽福岡県 6.83人 ▽岐阜県 6.8人 ▽静岡 ...
TBSテレビ車中泊、子ども預かり宿、梅酒作り体験…新たな宿泊スタイル続々登場
TBSテレビ 15日 17:27
夏休みのいま旅行業界は書き入れ時です。独自のサービスや魅力を打ち出して集客につなげる新たな戦略が続々と登場しています。 大分県杵築市に7月、全国的にも珍しい車中泊専門のレンタカーショップ「Parks おおいた」がオープンしました。 広報戦略部 木元慎之介さん: 「コンセプトはキャンピングツーリズムをもっと広めたいと思っていまして、新しい旅のスタイルとして“車中泊"をどんどん広めていけたらと思ってお ...
フルカウント消えた豪雨の跡…甲子園で起きた“神業"「感動」「芸術的」 NHK中継に思わずツッコミも
フルカウント 15日 17:26
試合再開に向けて整備を行う阪神園芸【写真:加治屋友輝】 グラウンドに水たまりを残さない早業 大会第10日目を迎えた第107回全国高校野球選手権は15日、第3試合の佐賀北-明豊(大分)の5回終了後、強い雨が降って試合が中断されたが、阪神園芸の“神整備"によって約1時間後に再会。特に内野に水たまり1つも作らず数分でシートをかぶせた早業に、SNSでは現地から写真や動画付きで称賛する投稿が相次いだ。 元プ ...
サンケイスポーツ【試合結果速報】第10日第3試合 2回戦 佐賀北1−6明豊(大分)/甲子園
サンケイスポーツ 15日 17:15
毎日新聞「神整備」阪神園芸、大忙し 度重なる雨天中断、15日の夏の甲子園
毎日新聞 15日 17:06
... 北】試合再開の準備をする阪神園芸の職員ら=阪神甲子園球場で2025年8月15日、長澤凜太郎撮影 度重なる悪天候を前に、職人たちの腕が鳴った。 第107回全国高校野球選手権大会は第10日の15日、明豊(大分)―佐賀北の第3試合途中で雨天中断となった。 五回が終了した午後3時45分、雷の音とともに強い雨が降り始めると、グラウンド整備を行う阪神園芸のスタッフらが出動した。グラウンドの土の部分を手早く防水 ...
鉄道チャンネル大分と鹿児島でイオン鉄道フェスタ 8月下旬に開催
鉄道チャンネル 15日 17:00
JR九州商事が、大分・鹿児島でイオン九州とともに「イオン鉄道フェスタ」を開催します。イベントは地域の利用者との交流を深めることを目的としており、開催日時はイオンパークプレイス大分店が2025年8月23日(土)・24日(日)、イオン鹿児島店が8月30日(土)・31日(日)。 【大分】ミニトレイン運行やグッズ販売など イオンパークプレイス大分店のイベントの目玉は、子どもたちに大人気のミニトレイン乗車体 ...
スポーツ報知【甲子園】明豊―佐賀北、雨で中断 1時間2分後に再開
スポーツ報知 15日 16:57
雨が止みグラウンドを整備する阪神園芸のスタッフと、一礼をする佐賀北の選手ら(カメラ・岩川 晋也) ◆第107回全国高校野球選手権大会第10日 ▽2回戦 明豊―佐賀北(15日・甲子園) 明豊(大分)ー佐賀北(佐賀)の九州対決は明豊が3ー1でリードする中で5回終了のタイミングで激しい雨が降り、15時45分に雨天中断に。雨がやんだ1時間2分後の16時47分に試合が再開されると、照明に灯がともった。 第3 ...
大分合同新聞大分県内でUターンラッシュ始まる 「まだ帰りたくない」別れ惜しむ姿も
大分合同新聞 15日 16:34
盆期間を大分県内で過ごした人たちのUターンラッシュが15日、始まった。大勢の家族連れや観光客らで各交通機関は混雑した。...
大分合同新聞全日本女子学童軟式野球、オール大分ガールズが初戦突破
大分合同新聞 15日 16:28
NPBガールズトーナメント2025全日本女子学童軟式野球大会は15日、岡山県の総社市スポーツセンター野球場などで始まった。...
フルカウント阪神園芸の“神整備"に大歓声&拍手 甲子園が豪雨で一時中断…わずか60分で試合再開
フルカウント 15日 16:27
試合再開に向けて整備を行う阪神園芸【写真:加治屋友輝】 第3試合が雨で一時中断、迅速な整備にアルプスから感謝の思い 大会第10日目を迎えた第107回全国高校野球選手権は15日、第3試合の佐賀北-明豊(大分)の5回終了後、強い雨が降り出して試合が一時中断した。再開が心配されたが、天候が回復し始めると阪神園芸のスタッフが登場。試合開始に向け、手際よく整備を進める姿にスタンドから歓声が上がった。 元プロ ...
日本テレビ【中継】九州道の車の流れは 上りの車内から最新情報 15日が上りの混雑ピーク 最大15キロの渋滞予測
日本テレビ 15日 16:15
... りの鳥栖ジャンクションまで200メートルほどのところに来ていますが、渋滞は7キロという表示が出ました。 2キロ手前くらいから、速度規制50キロの表示がありました。そして今、車が止まってしまいました。 大分道から鳥栖ジャンクションに向かう道も、上りが3キロほど渋滞しているという情報も入ってきました。 午後2時すぎに広川サービスエリアで話を聞いたところ、広川まではスムーズに来たという人が多かったです。 ...
大分合同新聞大分県内7月の倒産、前月より増え5件 負債総額は大幅に減少
大分合同新聞 15日 16:12
信用調査2社は県内の7月の倒産状況をそれぞれ発表した。いずれも件数は5件で前月より増えた。...
読売新聞明豊のアルプス、クラス担任で選手寮の寮監・杉田涼太さん「我が子の晴れ舞台のよう」
読売新聞 15日 16:05
... の球児だったが、甲子園出場はかなわなかった。今大会では野球部副部長として試合前のノッカーとして憧れのグラウンドの土を踏むことができ「選手たちには本当に感謝している」と話す。 試合中は「頑張ってプレーしている子どもたちを見てほっとした。これからも成長する姿を見せてほしい」とエールを送った。 関連記事 明豊(大分)の甲子園メンバー…出身中学一覧 高校野球の最新ニュースはこちら 大分県の高校野球ニュース
スポーツ報知【甲子園】佐賀北と明豊の九州対決は明豊リードのまま5回終了 急激に雨脚が強くなり中断へ
スポーツ報知 15日 15:46
明豊の2番手で登板した・大堀羚斗(カメラ・岩川 晋也) ◆第107回全国高校野球選手権大会第10日 ▽2回戦 佐賀北―明豊(15日・甲子園) 佐賀北(佐賀)と明豊(大分)の九州対決は5回を終了して3−0と明豊がリードしている。 4回まで無安打に抑えられていた明豊は5回1死満塁から、8番・辻田拓未捕手(3年)が走者一掃の3点2塁適時打。ここまで両校の投手陣が無失点で踏ん張る中、均衡を破った。この直後 ...
読売新聞「あまりにむてい(ひどい)」……軍の火薬工場を作る土地接収で地元民は泣いた 郷土の歴史掘り起こす
読売新聞 15日 15:30
「幻の巨大火薬工場その実像」藤井通彦さん 大分市の坂ノ市製造所の遺構(紅葉谷昌代撮影) 別府湾を望む大分市坂ノ市で育った。大人たちが「ゾーヘイショー」と呼ぶ戦中の工場跡の存在は幼少期から知っていた。だが、その詳細は郷土史の中で宙づりにされてきた。「このままで良いのか」。敷地面積500万平方メートル。日本最大級の火薬工場だった坂ノ市製造所の実像に迫った。 坂ノ市製造所は火薬・爆薬製造を担った東京第二 ...
読売新聞三重県桑名市で38・0度、埼玉県久喜市で37・7度…熊本など22県に熱中症警戒アラート
読売新聞 15日 15:19
... 口県岩国市、浜松市天竜区、前橋市で37・1度となっている。 環境省と気象庁は、11日に大雨特別警報が出た熊本県など九州や四国、中国地方を中心に以下の22県に熱中症警戒アラートを発表している。 山口県、福岡県、大分県、長崎県、佐賀県、熊本県、宮崎県、鹿児島県(奄美地方を除く)、沖縄県の八重山地方 徳島県、香川県、愛媛県、高知県、岡山県、広島県、島根県、鳥取県、兵庫県、和歌山県、愛知県、三重県、山梨県
読売新聞三重県桑名市で38・0度、埼玉県久喜市で37・7度…熊本など22県に熱中症警戒アラート
読売新聞 15日 15:19
... 口県岩国市、浜松市天竜区、前橋市で37・1度となっている。 環境省と気象庁は、11日に大雨特別警報が出た熊本県など九州や四国、中国地方を中心に以下の22県に熱中症警戒アラートを発表している。 山口県、福岡県、大分県、長崎県、佐賀県、熊本県、宮崎県、鹿児島県(奄美地方を除く)、沖縄県の八重山地方 徳島県、香川県、愛媛県、高知県、岡山県、広島県、島根県、鳥取県、兵庫県、和歌山県、愛知県、三重県、山梨県
日本経済新聞西日本短大付、聖隷クリストファーに競り勝ち3回戦へ 夏の甲子園
日本経済新聞 15日 15:07
... 兵庫)、西日本短大付(福岡)が3回戦へ勝ち進んだ。 東洋大姫路は花巻東(岩手)に8-4。白鳥が3安打で4打点を挙げるなど11安打で打ち勝った。西日本短大付は聖隷クリストファー(静岡)に2-1で競り勝って昨夏、今春に続く甲子園2勝。 第3試合は佐賀北と明豊(大分)が対戦。 降雨の影響で第1試合開始を8時から1時間遅らせた。〔共同〕 「日経電子版 スポーツ」のX(旧Twitter)アカウントをチェック
デイリースポーツ東洋大姫路など3回戦へ
デイリースポーツ 15日 14:27
... 国高校野球選手権大会第10日は15日、甲子園球場で2回戦が行われ、東洋大姫路(兵庫)、西日本短大付(福岡)が3回戦へ勝ち進んだ。 東洋大姫路は花巻東(岩手)に8-4。白鳥が3安打で4打点を挙げるなど11安打で打ち勝った。西日本短大付は聖隷クリストファー(静岡)に2-1で競り勝って昨夏、今春に続く甲子園2勝。 第3試合は佐賀北と明豊(大分)が対戦。 降雨の影響で第1試合開始を8時から1時間遅らせた。
デイリースポーツ東洋大姫路など3回戦へ
デイリースポーツ 15日 14:27
... 国高校野球選手権大会第10日は15日、甲子園球場で2回戦が行われ、東洋大姫路(兵庫)、西日本短大付(福岡)が3回戦へ勝ち進んだ。 東洋大姫路は花巻東(岩手)に8-4。白鳥が3安打で4打点を挙げるなど11安打で打ち勝った。西日本短大付は聖隷クリストファー(静岡)に2-1で競り勝って昨夏、今春に続く甲子園2勝。 第3試合は佐賀北と明豊(大分)が対戦。 降雨の影響で第1試合開始を8時から1時間遅らせた。
西日本新聞西日本短大付(福岡)と明豊(大分)が3回戦進出、東海大熊本星翔...
西日本新聞 15日 14:14
全国高校野球選手権大会第10日は15日、甲子園球場で2回戦が行われ、九州勢は西日本短大付(福岡)と明豊(大分)が3回戦へ勝ち進んだ。西日本短大付は聖隷クリストファー(静岡)に2−1で競り勝って昨夏、今春に続く甲子園2勝。明豊は佐賀北から中盤以降に得点を重ね6−1で快勝した。降雨の影響で第1試合開始を午前8時から1時間遅らせ、第3試合も約1時間中断した。 ? 応援歌「西短ファイター」また得点の呼び水 ...
TBSテレビ「南海トラフ地震臨時情報」国がガイドライン改定 事業継続促すも一部自治体は慎重姿勢
TBSテレビ 15日 13:59
... 。これを受け、内閣府は今年8月、新たな指針を示しました。 ガイドラインでは、臨時情報発表時には『適切な防災対応を実施したうえで、できる限り事業を継続することが望ましい』としています。 去年の初発表時、大分市は田ノ浦ビーチを1週間閉鎖しました。ビーチの管理マニュアルでは、「巨大地震注意」の場合は遊泳禁止と規定。今回の新指針を受けてもこの方針に変更はないとしています。 田ノ浦ビーチ(2024年) 公園 ...
NHK「百日せき」と「リンゴ病」 大分県内でも流行続く
NHK 15日 13:53
県内でも「百日せき」や「リンゴ病」の流行が続いています。 県は手洗いなど感染防止対策をとるよう呼びかけています。 県によりますと、今月10日までの1週間に県内の医療機関から報告された「百日せき」の患者数は速報値で44人と、依然として高い水準で流行が続いています。 また、ことしに入ってからの患者数も累計で668人と、2018年の調査開始以降、最多を更新しています。 百日せきは激しいせきが続く細菌性の ...
NHKことし大分県内で就職した新入社員 “安定を求める人が増加“
NHK 15日 13:53
ことし県内で就職した新入社員に会社を選んだ理由についてたずねたところ、「労働条件」や「安定性」をあげた人の割合が前の年を上回ったことが民間のシンクタンクの調査でわかりました。 民間のシンクタンク、「大銀経済経営研究所」はことし3月から4月にかけて、県内の新入社員を対象にアンケート調査を行い、191人から回答を得ました。 会社を選んだ理由について複数回答でたずねたところ、「仕事の内容」が53.9%と ...
TBSテレビツーリング中の三輪自動車が反対車線の縁石に衝突 熊本の69歳男性が意識不明の重体 大分・玖珠町
TBSテレビ 15日 13:27
15日午前、大分県玖珠町の国道で、ツーリング中の三輪自動車が反対車線の縁石に衝突し、運転していた69歳の男性が意識不明の重体となっています。 15日午前10時前、玖珠町日出生の国道387号で、三輪タイプの小型自動車が反対車線にある歩道の縁石に衝突し、運転していた男性が転倒しました。 男性は熊本県阿蘇市在住の会社員・大塚裕之さん(69)で、ドクターヘリで病院に搬送されましたが、意識不明の重体です。 ...
大分合同新聞医療的ケア児と家族の日常を伝える写真展 大分市の大分銀行宗麟館で28日まで
大分合同新聞 15日 13:26
人工呼吸器などを日常的に使用する必要がある「医療的ケア児」と家族の姿を伝える「このこのキセキ写真展」が大分市東大道の大分銀行宗麟館で開かれている。...
ファッションプレス押井守監督のアニメ映画『機動警察パトレイバー 劇場版』1&2が全国で限定リバイバル上映
ファッションプレス 15日 13:20
... キャナルシティ13、KBCシネマ、小倉コロナシネマワールド、イオンシネマ福岡 [佐賀]イオンシネマ佐賀大和 [長崎]ローソン・ユナイテッドシネマ長崎、シネマボックス太陽 [熊本]熊本ピカデリー [大分]大分シネマ5 [宮崎]宮崎キネマ館 [鹿児島]シネマサンシャイン姶良 [沖縄]サザンプレックス ※公開劇場は順次追加予定。 ※劇場により、上映日・上映期間が異なる。 ※チケット販売は、各劇場にて実 ...
エル・オンライン代官山に9月オープン! ベトナムガストロノミーの星「N〓n(ネン)」に注目
エル・オンライン 15日 13:11
... が素敵なカップルだけれど、話し始めるとなんと二人とも流暢な日本語! 取材も日本語なら、街の案内も食事中のおしゃべりも全部がそうだった。 「ベトナムに生まれ育った僕たちですが、実は学生時代を過ごしたのが大分県別府市にある立命館アジア太平洋大学で。英語と日本語が話せるようになり、さらに日本での時間がとても楽しく価値のあるものだったので、その後もずっと日本には縁を感じているんです」(レオンさん) 共にダ ...
Abema TIMES危険な暑さ 熊本37℃予想 北日本は不安定な天気に
Abema TIMES 15日 12:58
... な暑さに襲われています。熊本では大雨災害のあと一番の猛暑が予想されています。 15日は午前中から気温が高く、前橋では早くも35℃を超えました。関東で猛暑日になるのは一週間ぶりです。午後は福岡の久留米や大分の日田で38℃、熊本では大雨のあと一番高い気温となる37℃が予想されています。各地とも熱中症に警戒が必要です。 一方、北日本は不安定な天気で未明には秋田県に記録的短時間大雨情報が発表されました。午 ...
TBSテレビ1杯1000円超えも当たり前!トレンドかき氷は“ふわふわ進化系" かき氷愛好家は別名「ゴーラー」?
TBSテレビ 15日 12:49
... 送) 九州でも「かき氷店」が増加中 九州や熊本のかき氷事情に詳しい、九州氷会実行委員会の井上真也さんと、熊本氷会の実行委員長の木佐貫誠人さんに話を聞きました。 井上さんは大分県でお茶と かき氷の店を夫婦で営みながら、全国の人気店を大分や熊本に集めるイベントを毎年主催しています。 九州氷会実行委員会 井上真也さん「ここ数年、九州でもかき氷のお店が増えてきている」 また、熊本の氷会実行委員長である木佐 ...
大分合同新聞大分市で県将棋王座戦とジュニア王座戦
大分合同新聞 15日 12:43
【大分】第50期記念県将棋王座戦とジュニア王座戦が10日、大分市東鶴崎の鶴崎公民館であった。県将棋王座戦は3階級に30人が参加し、A級は大分市の早咲誠和さんが優勝した。 中学生までを対象にしたジュニア王座戦には5階級に33人がエントリ...
大分合同新聞日本文理大が佐伯市で「小学生のお仕事発見ランド」 医療や工業系…6種類の仕事を紹介
大分合同新聞 15日 12:36
【佐伯】日本文理大(大分市)は9日、職業体験イベント「小学生のお仕事発見ランド」を佐伯市大手町の佐伯地区公民館で開いた。...
読売新聞海軍兵学校の最後の期は意外にも「のびのび」…英語の授業は日本語禁止「戦後復興の人材を育成したのでは」
読売新聞 15日 12:23
海軍兵学校で着た制服を手にする西原さん 大分県別府市で暮らす西原清介さん(96)は、1945年(昭和20年)4月に海軍兵学校に入校し、「最後の期」となった78期の一人だ。山口県防府市にあった兵学校の分校の校庭で聞いた玉音放送は「雑音で陛下の言葉は聞き取れなかったが、校舎に帰って負けたと分かった。正直ほっとした」と語る。 1929年(昭和4年)、別府市の呉服屋に生まれた。別府湾にはよく海軍の連合艦隊 ...
TBSテレビ【8月15日・きょうの天気】大雨被害の九州中心に猛暑日予想 週明けにかけても猛烈な暑さ 来週は関東内陸で40℃迫る予想も
TBSテレビ 15日 12:19
... 予想されています。 ■大雨被災地は復旧作業中の熱中症に警戒 きょう15日(金)は九州から関東を中心に晴れる時間が長く、最高気温は35℃以上の猛暑日になる所がありそうです。熊本は37℃、福岡県久留米市や大分県日田市では38℃まで上がる予想です。先日、記録的な大雨となった九州では復旧作業中の熱中症に警戒が必要です。 きょう15日(金)の各地の予想最高気温 札幌 :31℃ 釧路:26℃ 青森 :32℃ ...
テレビ朝日危険な暑さ 熊本で37℃予想 秋田は記録的短時間大雨情報
テレビ朝日 15日 12:15
... 暑さに襲われています。熊本では大雨災害の後、一番の猛暑が予想されています。 15日は午前中から気温が高く、前橋では早くも35℃を超えました。関東で猛暑日になるのは1週間ぶりです。 午後は福岡の久留米や大分の日田で38℃、熊本では大雨の後、一番高い気温となる37℃が予想されています。 各地とも熱中症に警戒が必要です。 一方、北日本は不安定な天気で、未明には秋田県に記録的短時間大雨情報が発表されました ...
八王子経済新聞八王子の戦跡「浅川地下壕」の書籍刊行 戦後80年の節目に合わせ
八王子経済新聞 15日 12:05
... 時代の新潟の猫を撮った写真集発行 フィルムをデジタル化し実現 特集 見る・遊ぶ 八王子発・期間限定「御宿場印」 地元印刷会社が企画、市内で販売始まる 暮らす・働く 台風10号から離れた八王子でも大雨 中心市街地で冠水や雨漏りなど発生 見る・遊ぶ 八王子空襲を題材にした小説発刊 母親をモデルに女性の生涯描く 大分・日田で13日連続猛暑日 観光客らは桜滝の天然ミストで涼 大分経済新聞 清水工房・揺籃社
NHKお盆の帰省の時期に「二十歳のつどい」開催 大分 九重町
NHK 15日 12:04
お盆の帰省の時期に合わせて、今年度、二十歳になる人の門出を祝う式典が15日、大分県九重町で開かれました。 九重町では、進学や就職でふるさとを離れた人でも参加しやすいよう、毎年、お盆に成人式を開いてきましたが、3年前に成人年齢が18歳に引き下げられたあとも「二十歳のつどい」として続けています。 会場の九重文化センターには、およそ50人がスーツやドレス姿で集まり、同級生との久しぶりの再会を喜び合ってい ...
大分合同新聞幸運を呼ぶ?黄金色のナマズ 大分市「うみたまご」で展示
大分合同新聞 15日 12:00
【大分】体全体が黄金色のナマズが大分市神崎の大分マリーンパレス水族館「うみたまご」に展示されている。...
福井新聞食品業界の企業、平均年収ランキングTOP20を発表 2025年民間調査、2位はサントリー食品インターナショナル
福井新聞 15日 12:00
... 和歌山県 【中国地方】 広島県 / 岡山県 / 島根県 / 鳥取県 山口県 【四国地方】 香川県 / 高知県 / 愛媛県 / 徳島県 【九州・沖縄地方】 福岡県 / 佐賀県 / 長崎県 / 熊本県 大分県 / 宮崎県 / 鹿児島県 / 沖縄県 各都道府県の従業員数増加率トップ20社 【東海地方】 愛知県 / 静岡県 / 三重県 / 岐阜県 【関東地方】 東京都 / 神奈川県 / 千葉県 / 埼玉 ...
FNN : フジテレビ3歳の男の子が耕運機の下敷きになった男性(84)を発見「おじちゃんが倒れている」父親に知らせ無事救助
FNN : フジテレビ 15日 12:00
大分県国東市に住む3歳の男の子が、近所の畑で84歳の男性が耕運機の下敷きになっているのを発見し、父親に助けを求め男性の命を救ったとして、消防から感謝状を贈られることなりました。 感謝状を贈られるのは大分県国東市に住む吉武修平くん3歳です。修平くんは7月5日午前11時10分ごろ、近所の畑で84歳の男性が耕運機の下敷きになっているのを発見。父親のもとへ「おじちゃんが倒れている」と助けを求めました。その ...
TOS : テレビ大分3歳の男の子が84歳男性を救助「おじちゃんが倒れている」父親に知らせる 耕運機の下敷きに…大分
TOS : テレビ大分 15日 12:00
大分県国東市に住む3歳の男の子が、近所の畑で84歳の男性が耕運機の下敷きになっているのを発見し、父親に助けを求め男性の命を救ったとして、消防から感謝状を贈られることなりました。 感謝状を贈られるのは大分県国東市に住む吉武修平くん3歳です。修平くんは7月5日午前11時10分ごろ、近所の畑で84歳の男性が耕運機の下敷きになっているのを発見。父親のもとへ「おじちゃんが倒れている」と助けを求めました。その ...
TBSテレビお盆のUターンラッシュ始まる 空港や駅は混雑、家族との別れを惜しむ姿も 大分
TBSテレビ 15日 11:55
... り、大分県内の空港や駅は混雑しています。 このうち大分空港では、午前中から大きな荷物やお土産を持った帰省客が、家族との別れを惜しむ姿が見られました。大分から東京・大阪方面に向かう一部の便は満席となっています。Uターンの混雑は17日まで続く見通しです。 (帰省客)「ハーモニーランド行って楽しかった」「杉乃井ホテルでプールで思いっきり遊んだのが楽しかったです」 一方、JRは15日午前10時半現在、大分 ...
TBSテレビ「小松明火祭り」開催 1万本の松明が夏の夜を彩る 大分・豊後大野市
TBSテレビ 15日 11:52
大分県豊後大野市で14日夜、お盆の伝統行事「小松明火祭り」が行われ、田園一帯が幻想的な雰囲気に包まれました。 「小松明火祭り」は、田んぼの害虫を追い払う「虫おい」として江戸時代に始まったとされる豊後大野市緒方町の伝統行事です。 14日は、およそ1万本の松明に炎がともされ、鳥居や宝船などを松明で形づくる「炎の造形」もお目見えし、訪れた人たちを魅了しました。 (訪れた人)「火が明るくてきれいです」「本 ...
TOS : テレビ大分うみたまごで“黄金ナマズ"展示 中津市の用水路で捕獲「かなり珍しい個体」大分
TOS : テレビ大分 15日 11:50
大分県大分市の水族館うみたまごでは珍しい「黄金ナマズ」が展示されています。 水槽の片隅でじっとしているナマズ。通常、体は黒いはずですが、金色のように見えます。 この「黄金ナマズ」は7月、中津市の男性が市内の用水路で見つけて捕獲し、うみたまごに寄贈しました。遺伝子の突然変異により、生まれつき黒い色素を作れない「アルビノ」という個体で、体長はおよそ17センチ、性別はメスとみられています。 自然界では目 ...
TOS : テレビ大分キツネに扮した子供たちが観客を魅了 伝統の“姫島盆踊り"始まる 大分・姫島村
TOS : テレビ大分 15日 11:50
姫島村では14日夜から盆踊りが始まり、子供たちによる伝統のキツネ踊りなどが披露されました。 キツネに扮した子供たちが踊るキツネ踊り。 国の選択無形民俗文化財に指定されている「姫島盆踊り」が14日夜から始まりました。 鎌倉時代の念仏踊りが起源とされていてキツネ踊りやアヤ踊り、たぬき踊りなど地区ごとに伝わる16の踊りが披露され観客を魅了しました。 ◆観客 「楽しかった。朝早くから来たが楽しかった」 「 ...
FNN : フジテレビキツネに扮した子供たちが観客を魅了 伝統の“姫島盆踊り"始まる 大分・姫島村
FNN : フジテレビ 15日 11:50
... 「姫島盆踊り」が14日夜から始まりました。 鎌倉時代の念仏踊りが起源とされていてキツネ踊りやアヤ踊り、たぬき踊りなど地区ごとに伝わる16の踊りが披露され観客を魅了しました。 ◆観客 「楽しかった。朝早くから来たが楽しかった」 「やっぱり伝統的なものは残していくべきだと思う」 姫島盆踊りは15日も午後7時から行われます。 テレビ大分 大分の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
FNN : フジテレビうみたまごで“黄金ナマズ"展示 中津市の用水路で捕獲「かなり珍しい個体」大分
FNN : フジテレビ 15日 11:50
大分県大分市の水族館うみたまごでは珍しい「黄金ナマズ」が展示されています。 水槽の片隅でじっとしているナマズ。通常、体は黒いはずですが、金色のように見えます。 この「黄金ナマズ」は7月、中津市の男性が市内の用水路で見つけて捕獲し、うみたまごに寄贈しました。遺伝子の突然変異により、生まれつき黒い色素を作れない「アルビノ」という個体で、体長はおよそ17センチ、性別はメスとみられています。 自然界では目 ...
時事通信東洋大姫路が3回戦進出 全国高校野球
時事通信 15日 11:49
... 洋大姫路(兵庫)が花巻東(岩手)を8―4で退け、3回戦に進んだ。 全国高校野球・経過と結果(15日) 4試合が予定され、第2試合は西日本短大付(福岡)と、春夏通じて初出場の聖隷クリストファー(静岡)の対戦。第3試合は佐賀北(佐賀)―明豊(大分)、第4試合は県岐阜商(岐阜)―東海大熊本星翔(熊本)の顔合わせ。 スポーツ総合 野球 高校野球 コメントをする 最終更新:2025年08月15日11時49分
リセマム【高校野球2025夏】東洋大姫路、序盤リード守り切る 花巻東との激闘制し16強進出
リセマム 15日 11:42
... ) 【第5日】8月9日(土) 弘前学院聖愛(青森)3-4 西日本短大付(福岡) 明秀日立(茨城)1-5 聖隷クリストファー(静岡) 青藍泰斗(栃木)4-5 佐賀北(佐賀) 市船橋(千葉)2-6 明豊(大分) 【第6日】8月11日(月・祝) 県岐阜商(岐阜)6-3 日大山形(山形) 北海(南北海道)7-10 東海大熊本星翔(熊本) 高川学園(山口)8-5 未来富山(富山) 豊橋中央(愛知)2-3 日 ...
山梨日日新聞【開催予定】第26節・大分戦の主役は? 読者が選ぶ最優秀選手 〜ヴァン・オブ・ザ・マッチ
山梨日日新聞 15日 11:30
... 、選手のプレーや監督の采配を評価する企画「ヴァン・オブ・ザ・マッチ(Vent of the match)」を行います。今季はデジタル会員でなくても投票できます。ふるってご参加ください。 今回は17日の大分戦が対象となります。その日に最もよかったと思う上位3選手(監督含む)の投票と、試合での評価や応援の声を専用フォームで募集します。投票結果と寄せられたコメントは試合から2日後の「さんにちEye」に掲 ...
WebNewtype本日公開「ChaO」スタッフも登壇! Matching Newtype!イベントレポート
WebNewtype 15日 11:30
... の秘話を訊いたイベントの模様は、2025年9月10日発売・ニュータイプ10月号にて掲載予定。studio ALBLEのワタナベミズキプロデューサー、そして本誌でコラムを連載していた「今中東で一番有名な大分県民」こと鷹鳥屋明さんのトーク内容にもご注目あれ! アヌシーで個人制作アニメについてのピッチを行なったワタナベミズキさんは現在YouTubeで公開中の「ダンジョン&テレビジョン」について紹介されま ...
読売新聞「リュウゼツラン」開花は数十年に1度と聞いていたが…6年ぶりに花を咲かせてビックリ
読売新聞 15日 11:26
6年ぶりに花が咲いたリュウゼツランを眺める姫野さん 大分県臼杵市佐志生の姫野ヨシエさん(86)方で、メキシコ原産の常緑多年草「リュウゼツラン」が6年ぶりに花を咲かせた。姫野さんは「花の開花は数十年に1度と聞いていたので驚いた」と話す。 大分市に住む姫野さんの娘が約20年前に1株植えた。今年は3株に増え、2019年と同じ株に5月頃から茎が伸び始め、花が咲いた。高さ約7メートルまで伸びた茎の上部には小 ...
LNEWSセイノーHDほか/産宮学連携でAI活用した貨客混載実証、下関市で開始
LNEWS 15日 10:55
... している。 実証期間は2025年10月1日から2026年3月31日までの6か月間を予定しており、豊田町での取り組みを皮切りに、全国展開を目指している。 セイノーHDほか/共同配送とドローン物流を融合 大分県で実証実験 日本GLP/8月21・22日「GLP物流EXPO」関西で初開催ESR/「ESR日高ディストリビューションセンター」で8月27・28日内覧会&EVトラック展示会NEC/第7次NACCS ...
朝日新聞湖面に映える大輪 耶馬渓ダムで花火大会 大雨で延期、取水制限免れ
朝日新聞 15日 10:30
耶馬渓ダムの湖面に映えた花火=2025年8月13日午後8時36分、大分県中津市耶馬渓町、貞松慎二郎撮影 [PR] 大分県中津市耶馬渓町の耶馬渓アクアパークで13日、耶馬渓湖畔祭りがあり、午後8時半から約2千発の花火が打ち上げられた。花火は夜空と耶馬渓ダムの湖面を彩り、周辺の山々に反響。訪れた家族連れら約3千人を魅了した。 今年で43回目となる耶馬渓エリアの夏の風物詩。元々は10日に開催するはずだっ ...
NHK大分県に熱中症警戒アラート 日田で38度予想
NHK 15日 10:22
大分県では、15日、熱中症の危険性が極めて高くなると予想されています。 大分地方気象台と環境省は熱中症警戒アラートを発表し、十分な対策を求めています。 具体的には▽外出をなるべく避けることや、▽室内をエアコンなどで涼しくして過ごすこと、▽運動する場合には医師や看護師を配置したり、涼しい屋内で行ったりすることを呼びかけています。 日中の最高気温は▽日田市で38度、▽大分市で35度、▽中津市と佐伯市で ...