検索結果(中国 | カテゴリ : 地方・地域)

1,509件中14ページ目の検索結果(0.176秒) 2025-09-05から2025-09-19の記事を検索
中国新聞吉備国際大5―3至誠館大 中国六大学野球秋季リーグ
中国新聞 6日 18:51
▽第2週1回戦(津田スタジアム=周南市野球場)
中国新聞環太平洋大5―3周南公立大 中国六大学野球秋季リーグ
中国新聞 6日 18:51
▽第2週1回戦(津田スタジアム=周南市野球場)
FNN : フジテレビ高速道路で事故処理のために車外に出ていた男性がトラックにはねられ死亡
FNN : フジテレビ 6日 18:00
6日未明、兵庫県西宮市の中国自動車道上り線で、事故の対応に当たるため車外に出ていた男性が後ろからきたトラックにはねられ死亡しました。 6日午前2時過ぎ、西宮市塩瀬町名塩の中国自動車道上り線で、神戸市に住む会社役員・福永暁さん(40)がトラックにはねられ、病院に搬送されましたが死亡しました。 警察によると、福永さんは軽自動車を運転していましたが、横転事故を起こしたため、車外に出て道路上で対応に当たっ ...
TBSテレビ1時間に最大50mmの降雨予想 7日昼すぎから夕方にかけて大雨のおそれ 東北日本海側【雨風シミュレーション】
TBSテレビ 6日 17:19
... 東北地方では竜巻などの激しい突風や落雷、ひょうにも注意が必要とされています。 仙台管区気象台によりますと、低気圧が朝鮮半島付近に位置しており、北東方向へ進んでいます。この低気圧に伴う前線は黄海を通って中国中部へと伸びています。低気圧は7日夜には北海道付近まで進み、前線は8日にかけて東北地方を南下する見込みです。 前線に向かって暖かく湿った空気が流れ込むことにより、東北地方では大気の状態が非常に不安 ...
読売新聞劣化する戦争遺跡を3Dで記録、険しい山道もスキャナー持ち歩き…九州大学教授「短時間で安全性も確保」
読売新聞 6日 16:46
... は戦争遺跡の調査が手つかずとなっていることもあるという。 田尻教授は「遺構は劣化する一方なので、3Dデータで記録することに意義がある。短時間の調査は安全性も確保しやすい。データはあくまで基礎的な情報だが、自分たちの足元に残る遺構に注目するきっかけにしたい」と話す。(井上裕介) 関連記事 二つの祖国生き抜いた中国残留孤児「日本は父、中国は母 私は等しく愛している」…戦争、文化大革命に翻弄 戦争特集へ
TBSテレビ河北書道展始まる「迫力がある」東北最大級の公募展 仙台
TBSテレビ 6日 16:40
東北最大級の書道の公募展「河北書道展」が9月6日から仙台市内で開かれています。 今年で72回目となる「河北書道展」には、7部門あわせて937点の作品が展示されています。 漢字部門では、中国の詩人・岑參の詩を書いた石巻市の阿部太陽さんの作品が最高賞の河北賞を受賞しました。 筆の流れや文字のバランスなど、まとまりのある作品であることが評価されました。 訪れた人「上手だ。うまいみんな。迫力がすごいね」 ...
中国新聞ルノワール「麦わら帽子の少女」など並ぶ、呉市立美術館で市合...
中国新聞 6日 15:49
ルノワールの「麦わら帽子の少女」(手前)などが並ぶ展示会場 広島県呉市の合併20周年記念の特別展「美術にであう5つのとびら」(中国新聞社など主催)が6日、同市幸町の市立美術館で始まった。「呉でであう美術」「平和をねがう美術」などの5章構成で、市内4館の所蔵作品約130点を紹介する。
中日新聞10月に経団連会長WTO訪問へ 初外遊、自由貿易体制推進訴え
中日新聞 6日 15:26
... 易体制の推進を訴える。WTOのオコンジョイウェアラ事務局長との会談を調整している。 WTOは1995年に設立された国際機関。通商ルール策定や各国間の貿易紛争解決の役割が期待されているが、中国などへの対応に不満を持つ米国の反発で機能不全に陥っている。経済力のある中国などを「途上国」として扱い、貿易条件で優遇する仕組みも残る。 筒井氏は、オコンジョイウェアラ氏らとWTO改革について意見交換する。...
西日本新聞【書評】『歴史のなかの貨幣 銅銭がつないだ東アジア』 黒田明伸...
西日本新聞 6日 14:30
本書の主役は中国文明の象徴の一つである銅銭。宋王朝期には、11世紀の硫化銅精錬(せいれん)の技術革新を経ておよそ2千億... ? 【書評】『江藤淳と加藤典洋』 與那覇潤著 力弱き父と力弱き母
信濃毎日新聞今日の視角 「動乱の枢軸」か(姜尚中)
信濃毎日新聞 6日 14:05
中国の抗日戦争勝利80周年軍事パレードで、右にロシアのプーチン大統領、左に北朝鮮の金正恩(キムジョンウン)朝鮮労働党総書記を携えて天安門楼上に立つホスト国の習近平国家主席の姿は、中国が新しい国際秩序の総攬(そうらん)者であると主張しているかのようだ。それは、西側メディアで語られる「動乱の枢軸」と言… 長野県の求人情報スポンサー 求人ボックス
読売新聞二つの祖国生き抜いた中国残留孤児「日本は父、中国は母 私は等しく愛している」…戦争、文化大革命に翻弄
読売新聞 6日 13:30
... につけた中国語を生かし、2022年から2年間、熊本県と市が設置する「熊本上海事務所」に出向。所長として企業や自治体の交流の橋渡し役を担った。今は、市内に暮らす中国人労働者とその家族の生活支援に奔走している。「じいちゃんが壮絶な人生を生き抜いてくれたから、中国語という強みを持てた」。そう感謝を口にする。 8月11日に熊本市内のホテルで開かれた庄山さんの米寿祝い。庄山さんは子や孫、ひ孫ら15人に中国語 ...
沖縄タイムス自民沖縄県連、総裁選の前倒し求めず 常任総務会で決定
沖縄タイムス 6日 13:20
... 起きている政治的な駆け引きに(沖縄が)巻き込まれない方がいい、といった意見も参考にした」と述べた。 総裁選前倒しを要求する場合、党所属国会議員や県連代表は8日に書面を党本部に提出する。 関連ニュース 中国前証券監督委トップを調査 易会満氏、金融汚職の可能性 米軍、戦闘艇の入港をあす7日正午に延期 沖縄・石垣市の浜崎マリーナ 日米共同訓練との関連は不明 日弁連会長、坂本さん一家を追悼 遺体発見30年 ...
中日新聞中国前証券監督委トップを調査 易会満氏、金融汚職の可能性
中日新聞 6日 13:10
易会満氏 【北京共同】中国共産党中央規律検査委員会と国家監察委員会は6日、前証券監督管理委員会主席の易会満氏を重大な規律・法律違反の疑いで調査していると発表した。詳細は明らかにしていないが、金融監督に絡んだ汚職の可能性がある。 易氏への調査はロイター通信が5日に報じていた。同通信は関係者の話として、親族が不当な利益を得た可能性があるとしている。 易氏は大手国有銀行、中国工商銀行の会長などを経て、株 ...
日本テレビ【中国】“パンダ虐待"デマが拡散されファン暴走 一部が殺害予告など「過激行動」に…騒動を引き起こした夫婦の手口とその目的は?
日本テレビ 6日 13:00
中国でも人気のパンダですが、“パンダ虐待"のデマでファンが暴走し、保護施設が異例の声明を出す事態となりました。デマを拡散させた犯人の手口と目的とはー。 ■パンダファンの暴走に保護施設が異例の声明発表パンダフィーバーに異常事態 多くの人たちに惜しまれつつ、日本から中国に返還されたパンダたち。中国でもその到着が速報で報じられるなど、歓迎の声が上がっていました。そんな中、パンダフィーバーに水を差すような ...
ABC : 朝日放送中国自動車道を歩行の男性 トラックにはねられ死亡 軽自動車横転し車外に出たか 兵庫・西宮市
ABC : 朝日放送 6日 12:30
兵庫県西宮市の中国自動車道で、高速道路上を歩いていた男性がトラックにはねられ、死亡しました。軽自動車で横転事故を起こした後、車外に出たとみられます。 6日午前2時ごろ、西宮市塩瀬町の中国道上り線で、40歳くらいの男性がトラックにはねられ、男性は搬送先の病院で死亡が確認されました。 警察によりますと、この事故の前に近くで軽自動車が横転。 軽自動車の男性が車外に出て歩いていた際に、2トントラックにはね ...
毎日新聞焼け跡から発見の石版飾り 老舗中華店「耕治」再開 鳥町食道街火災
毎日新聞 6日 12:15
新たにオープンした耕治=北九州市小倉北区で2025年7月30日午後4時20分、橋本勝利撮影 北九州市小倉北区の飲食店街「鳥町食道街」一帯で2024年1月に起きた大規模火災で全焼した老舗中国料理店「耕治」が、被災から約1年半を経て営業を再開した。新たな店舗は食道街から50メートルほど離れた国道沿いで、店主で社長の平野桂之介さん(63)は「(今年は)開店から70年。再起の象徴となるように取り組みたい」 ...
宇部日報中国リーグ1部で現在首位 社会人フットサル「UBE UNITED PLASS」【宇部】
宇部日報 6日 12:15
7日に第3節 宇部市を拠点とする社会人フットサルチームのUBE UNITED PLASSは、中国リーグ1部に参戦して3年目の今季、第2節を終…
河北新報第102回 石巻川開き祭り・協賛者名簿
河北新報 6日 12:00
... 、丹野印舗本店、丹野工業石巻支店、タンノ冷機工業、チダシン、千葉浩二税理士事務所、千葉測量技研、千葉タイヤ商会、千葉鉄工所、千葉電装工業、千葉浩顕税理士事務所、中央一大通り会、中華れすとらんとらの子、中国料理雲雀、長寿飯店、千代田総合、千代田ビル管理、津田海運、ツダ設計一級建築士事務所、津田電器、津田海苔本舗、つばさ保険、鶴岡殖産、ツルタ、テイエム、デジタルプレイス、電業社、電工センター、天翔水産 ...
琉球新報勝ったら次は…「野球U18W杯」どんな仕組み?試合・大会方式を解説 沖縄で開催中
琉球新報 6日 11:49
... はタイブレーク方式で勝敗を決める。 オープニングラウンド(1次リーグ)は12カ国・地域がA(日本、韓国、プエルトリコ、キューバ、イタリア、南アフリカ)、B(台湾、米国、パナマ、オーストラリア、ドイツ、中国)の2グループに分けられ、グループごとの総当たりで上位3チームがスーパーラウンド(2次リーグ)に進出する。 スーパーラウンドでは、グループA・Bの上位3チームが、それぞれもう一方のグループのチーム ...
埼玉新聞酒気帯びで逆走死亡事故 埼玉・川口 危険運転で懲役9年を求刑 弁護側は保護処分を求める 検察側は「危険な走行態様で、運転動機も身勝手で自己中心的」 弁護側は「真っすぐ進行できており、制御困難ではなかった」
埼玉新聞 6日 11:28
さいたま地裁=さいたま市浦和区高砂 川口市で昨年9月、酒気を帯びた状態で一方通行を逆走し、車に衝突させて運転手の男性を死亡させたとして、自動車運転処罰法違反(危険運転致死)などの罪に問われた中国籍の当時18歳の少年(19)の裁判員裁判の論告求刑公判が5日、さいたま地裁(江見健一裁判長)で開かれた。検察側は危険運転致死が認められれば懲役9年、過失運転致死となれば懲役6年を求刑した。弁護側は保護処分を ...
神戸新聞深夜、中国自動車道道路上で男性がトラックにはねられ死亡 直前に横転事故起こす 西宮
神戸新聞 6日 10:43
西宮市の事件・事故
朝日新聞揚水式発電所のガス破裂事故、原因は部品の耐久性不足 中国電が陳謝
朝日新聞 6日 10:30
事故で破損した遮断器の一部=中国電力提供 [PR] 中国電力の揚水式発電所「俣野川発電所」(鳥取県江府町)で6月、ガスが破裂により放出されて作業員2人が軽傷を負う事故があり、中国電は9月5日、県と町に調査結果と再発防止策を報告した。事故原因は、部品の耐久性が使用条件に適しておらず、想定より早く消耗したことによるものと結論づけた。 中国電によると、送電線と発電機を切り離す遮断器の部品の一部が変形した ...
朝日新聞「卓球王国、大崎上島町をつくる」中国電力と施設のある町が連携協定
朝日新聞 6日 10:30
協定書を示す中国電力の中川賢剛社長(左)と広島県大崎上島町の谷川正芳町長=2025年9月4日午後1時47分、広島市中区、武田肇撮影 [PR] 中国電力の発電施設がある広島県大崎上島町と同社が、地方創生に関する包括連携協定を締結した。中川賢剛社長と谷川正芳町長が4日、協定書に調印し、強豪として知られる同社の女子卓球部が、地元の中学・高校生を支援するなどの計画を明らかにした。 同社によると、同町とは1 ...
朝日新聞急増する外国ルーツの高校生、進学で課題 大学など集いガイダンス
朝日新聞 6日 10:15
... を入れている。 NPO法人「IKUNO・多文化ふらっと」が20日に主催する進学ガイダンスは、両大学を含め計12校の大学・専門学校の担当者が集い、それぞれ入試や奨学金などについて説明するほか、個別の相談にも応じる。中国語、ベトナム語、ネパール語などの通訳もいる。 会場は、いくのパーク(大阪市生野区桃谷5丁目、旧御幸森小学校)体育館で、午後1時開始。問い合わせは同NPO(06・6741・1123)へ。
山陽新聞柏サポーター 岡山でどこを巡った? 「♯○○サポ○○遠征」タグ生みの親の足取りたどる、村長も驚き(3回シリーズの2 あひるさんの場合)
山陽新聞 6日 10:11
... 00人の村を訪れ 村長も驚き 試合前日の16日、あひるさんの姿は岡山県新庄村(しんじょうそん)にあった。試合のある岡山市のJFE晴れの国スタジアムから北北西に約100キロの県境。人口800人に満たない中国山地の小村だ。千葉県柏市から新幹線で岡山入りし、JR伯備線とレンタカーを乗り継ぎ、約2時間半かけてやってきた目的はただ一つ。名物「牛もち丼」を食べることだ。 しょうゆベースで甘辛く味付けされた牛肉 ...
宮崎日日新聞SNH48がMV撮影
宮崎日日新聞 6日 09:55
◎…中国・上海のアイドルグループ「SNH48」は5日、県内で新曲「金色海岸」のミュージックビデオを撮影した=写真。青空の下、宮崎の海を背景に息の合った踊りを見せた。 ◎…海岸の美しさなどで本県が選ばれた。撮影は3日に始まり、8月の人気投票で17〜32位のメンバー16人が参加。5日は宮崎市のサンビーチ一ツ葉で行われ、熱心なファンが見守った。 ◎…同日は同市青島や日南市のサンメッセ日南でも撮影した。メ ...
長崎新聞商標権侵害で輸入差し止め 中国から発電機2点 長崎税関、3年ぶり
長崎新聞 6日 09:33
お探しのページは見つかりません。長崎新聞トップページへ戻る
日本海新聞, 大阪日日新聞部品消耗による放電原因 6月の俣野川発電所事故報告 中電、県と江府町に陳謝
日本海新聞, 大阪日日新聞 6日 09:26
江府町の中国電力俣野川発電所で6月に発生した事故を巡り、中電は5日、鳥取県庁で平井伸治知事と白石祐治江府町長に原因を報告した。発電機と送電線の回路を切り離す際に生じる「アーク放電」を消すために不燃性...
読売新聞佐賀市の児童福祉施設職員殺害、容疑者を追送検…近くにいた別の職員にかみついた疑い
読売新聞 6日 09:26
佐賀県警察本部 佐賀市の児童福祉施設で、職員の女性が包丁で切られて死亡した事件で、佐賀県警は5日、殺人未遂容疑で逮捕され、その後、殺人などの容疑で送検された中国籍の容疑者(28)を、別の職員に対する傷害容疑で佐賀地検に追送検した。 発表などによると、容疑者は5月31日午後5時40分頃、施設で職員(55)の胸などを切りつけた疑いで逮捕された。その際、近くにいた別の女性職員にかみついた疑い。 容疑者は ...
香港経済新聞香港のミシュラン広東料理「Duddell's」がリニューアル
香港経済新聞 6日 09:08
... 平市などで見られる1920年代の「櫓楼」と呼ばれる塔状の多層住宅建築から着想を得たデザインで、西洋の建築様式と中国伝統の室内構成、モダンな香港らしさを巧みに融合した。 ピスタチオグリーン、深みのあるブルー、クリームイエローなどの色調がマットな質感の塗り壁と調和し、落ち着きのある雰囲気を演出。中国風のペンダントライトやステンドグラススクリーンが空間にアクセントを与え、歴史と芸術、料理が一体となった体 ...
中日新聞「中国に印ロ奪われた」 トランプ大統領、SNSに投稿
中日新聞 6日 08:37
... プ米大統領は5日、SNSに中国の習近平国家主席とインドのモディ首相、ロシアのプーチン大統領が並ぶ写真を投稿し「われわれはインドとロシアを暗黒の中国に奪われたようだ」と書き込んだ。 トランプ氏は中印ロの3首脳とは良好な関係にあると強調してきたが、ウクライナ和平交渉で譲歩しないプーチン氏にいら立ちを強めている。貿易交渉の停滞などを巡ってモディ氏との関係も悪化している。 写真は中国・天津で8月31日から ...
Lmaga.jp三吉彩花、海外仕事にも意欲…大阪のポップマートで「ラスト20代」豊富語る
Lmaga.jp 6日 08:30
「POP MART 大阪なんば店」のオープニングセレモニーに登場した三吉彩花(9月4日大阪市内 Lmaga.jp撮影) (写真8枚) 中国・北京のトイメーカー「POP MART(ポップマート)」の関西初となる路面店が、9月6日に大阪・難波にオープンする。先駆けおこなわれたセレモニーに、モデル・俳優の三吉彩花が登場。ラスト20代となる今年、仕事への思いを明かした。 ■ 「ラブブをこんな近くで見たの、 ...
東京新聞川口飲酒逆走死亡公判 19歳男に懲役9年求刑
東京新聞 6日 07:47
埼玉県川口市で昨年9月、飲酒運転で車を時速125キロで逆走させ、別の車と衝突し男性を死亡させたとして危険運転致死罪などに問われた中国籍の男(19)の裁判員裁判の論告求刑公判が5日、さいたま地裁(江見健一裁判長)であり、検察側は懲役9年を求刑し、結審した。 検察側は論告で、事故の状況について「制限速度の約4倍の速度で狭い道路を走行しており、ハンドルのわずかなミスで事故を発生させる恐れがあった」と指摘 ...
中日新聞米マイアミで26年にG20 トランプ米大統領、今年は不参加
中日新聞 6日 07:39
... ミで開催すると明らかにした。「私たちの驚くべき成功を世界に示すことを楽しみにしている」と強調した。トランプ氏はフロリダ州に私邸「マールアラーゴ」を構えている。 今年11月に南アフリカで開かれるG20首脳会議には参加しないとも明言した。バンス副大統領が出席予定という。 トランプ氏は26年のG20に関し、中国の習近平国家主席とロシアのプーチン大統領の出席に期待を示した。両国はいずれもG20のメンバー。
TBSテレビ専門家「ウナギの流通量はかなり減少か」 もしニホンウナギがワシントン条約の規制対象になったら… 動物保護の観点では「キリン」などと同じ扱い
TBSテレビ 6日 07:02
... 体の禁止。そして二番目に厳しいのが商業取引の禁止はありませんが、海外から輸入するためには条件が課されるというもの。今回、ニホンウナギについてEUが提案しているのがこれです。 (海部教授) 「その生き物を輸出するためには、その生き物が生息している国の輸出許可が必要になります。日本の場合には(ウナギを)中国から輸入する場合が多いのですが、中国が輸出許可を出すかどうかということが次の問題になってきます」
TBSテレビ中国地方 梅雨入り・梅雨明け確定値発表 統計史上最も早い梅雨明けに
TBSテレビ 6日 07:00
気象庁は今年の梅雨入り・梅雨明けの確定値を発表しています。中国地方の梅雨明けは、速報値のまま6月27日頃で確定となりました。これで統計史上最も早い梅雨明けが確定したことになります。 異例の早さでの梅雨明けとなり、厳しい暑さが長期間に渡って続いています。今年の8月の平均気温は、広島市中区で29.7℃で平年よりも1.2℃高くなりました。平均最高気温は、広島市中区33.5℃で平年より0.7℃高く、庄原3 ...
わかやま新報玉城ちはるさん「命の参観日」 12日に講演
わかやま新報 6日 06:57
... 深い自責の念を抱えた。経済的理由で大学には通えなくなり、中退。東京へ行き、アルバイトをしながら得意の歌で音楽活動を始め、2007年にデビュー。 24歳の頃、バイト先で経済的な困難さで部屋を借りられない中国人留学生と出会い、自宅に招き入れたことをきっかけにホストマザーとしての活動をスタート。10年間で36人の留学生や児童養護施設出身者、親がいない子などと共同生活を行ってきた。 その中で経験した異文化 ...
佐賀新聞涼しさを感じながら…朝ヨガと朝食で健康に 「腸活モーニング」参加募集 9月14日、高取山公園
佐賀新聞 6日 06:30
... みは市商工観光課、0952(37)0107。(上田遊知) ほかにもこんな記事 8/28 8:00 【動画】脊振の自然を親子で体験 初の「一日山村留学」、県… 8/26 18:02 【動画】花火や屋台で夏満喫 神埼市脊振町でわんぱくまつり 7/25 20:20 ピーマンで就農支援 脊振・三瀬園芸振興協議会、チャレンジ… 7/11 18:30 【動画】日中の中学生、歌や踊りで交流 中国・山西省の山西…
福井新聞9月6日から4日連続の開運日…6日は寅の日、7日は一粒万倍日、8日は どんな行いが吉の日?
福井新聞 6日 06:00
... 万倍になって報われるという日。何事を始めるにも良い日とされ、特に仕事始め、開店、種まき、お金を出すことに吉であるとされる。ただし悪いことの積み重ねも万倍になって返ってくるので要注意。 9月8日は大安。中国で生まれた六輝の中で吉日とされる「大安」は、結婚や旅行、開店など何事をなすにも吉日とされている。 最終日の9日は「巳の日(みのひ)」。巳の日は干支暦のうち、金運・財運が上がる日とされる。ヘビは、財 ...
京都新聞【京都の歴史】京都市中京区の「室町六角の鯉山」 きずなの深さ、誇りに 過去の京都新聞連載から
京都新聞 6日 06:00
呉服問屋が並ぶ京都市中京区の室町通。六角通−蛸薬師通にはさまれた鯉山町は、名工の左甚五郎が彫刻を手がけた祇園祭の鯉山で知られる。 鯉山の由来は中国の故事「登竜門」にちなむ。「黄河の激流でコイが滝を上り、竜になった」との伝えから、出世開運を願っている。だが、ほかにも、地元住民が好んで口にする昔話がある。 あわせて読みたい【京都の歴史】京都市中京区の「菊野大明神」 良縁結び、悪縁断つ 過去の京都新聞連 ...
読売新聞「一見さん」には複雑な京都駅、床に乗り換え案内のサインシールを整備…市「分かりやすく工夫」
読売新聞 6日 06:00
... R西日本、京都駅ビル開発の3者で費用を分担する。JRの中央口や西口の改札内外に矢印のサインシールを貼り付け、新幹線は青色、バスはオレンジ、地下鉄は緑色など、色ごとに乗り換えルートを表示するほか、英語、中国語、韓国語にも対応し、利用者が乗り換え時の動線を迷わないように対策をする。 設置予定のサインシール 今月から順次工事を進めていて、25日頃には全体が完成する見込み。 同推進室の山下聡担当部長は「京 ...
東京新聞「物議=反響」と喜ぶ編集者気質の危うさ…新潮社の差別コラム「打ち切り」とクルド人「ヘイト本」騒動を考える
東京新聞 6日 06:00
朝鮮半島や中国にルーツのある人たちを名指しして攻撃する差別コラムが「週刊新潮」に掲載された問題への批判がやまない。新潮社を巡っては、クルド人をテーマとした新書について交流サイト(SNS)で紹介した書店が差別助長の恐れを理由に謝罪し、投稿を削除する事態も起きた。 書店に並ぶ「ヘイト本」は、これまでも問題とされてきた。売れさえすれば良いのか。出版界の社会的責任が問われている。(太田理英子、山田雄之、安 ...
TBSテレビ“10年に一度"向こう2週間もかなりの高温になる可能性 関東甲信、東北、北陸、東海、近畿、中国、四国、九州北部、九州南部・奄美、沖縄【早期天候情報】熱中症や農作物等の管理に注意を 気象庁
TBSテレビ 6日 06:00
気象庁は、関東甲信地方などで9月10日頃から、かなりの高温になる可能性があるとして、早期天候情報を出しました。農作物や家畜の管理や、熱中症対策など健康管理に注意するよう呼びかけています。 早期天候情報は、その時期としては10年に1度程度しか起きないような著しい高温や低温、降雪量(冬季の日本海側)となる可能性が、いつもより高まっているときに注意を呼びかける情報です。 ■高温に関する早期天候情報 東北 ...
毎日新聞義勇軍「否定されたくない」 高森の田戸さん 複雑な思い書き残す /長野
毎日新聞 6日 05:08
「純粋無垢な、愛国の至情に、心身を燃やした事実は、誰にも、否定されたくない」。満蒙開拓青少年義勇軍として14歳で水戸市の訓練所に入り、旧満州(現中国東北部)に渡った長野県高森町の田戸純市さん(1月に98歳で死去)はシベリア抑留で負った傷にずっと苦しんだ。「大陸侵略」との評価に心を痛め、義勇軍への複雑な思いを多く書き残した。 義勇軍の訓練所は現在のJR水戸駅から西に約10キロ、水戸市内原町の住宅街に ...
毎日新聞八十年 福岡市中央区 尾〓易子(88) /福岡
毎日新聞 6日 05:07
「ダダー」と背後に迫る機銃掃射、はっとして目が覚める。 八十回、私には悲しみの月、八月が再び巡って来ました。 住んでいた北朝鮮の町からは、日本帰国の道はなく、旧満州(現中国東北部)へ避難。空襲の中を逃げ回り、その地で一年半を過ごした。寒さと飢え、発疹チフス、次々と命を落とす人々を日々、目の前にして…
中日新聞キリコ模型作り半世紀 津波で自宅全壊 珠洲の100歳 仮設で修復 小中などに贈る
中日新聞 6日 05:05
... 。この地域には自宅が全壊し、仮設住宅に入居しながら、キリコを愛し、半世紀にわたって模型を作り続ける100歳の男性がいる。(高橋信) 大正13(1924)年11月生まれの鎌田勝栄さん。市内の農家で10人きょうだいの末っ子として生まれた。尋常高等小学校卒業後、10代半ばで、満蒙(まんもう)開拓青少年義勇軍として単身、旧満州国(中国東北部)へ。44年8月、関東軍に徴兵され、韓国・済州島で米軍の上陸...
中日新聞繊細に息づかい写す 春日井・道風記念館で特別展「刻された古代日本の書」
中日新聞 6日 05:05
... 芸員の鈴川宏美さんは「日本の金石文(きんせきぶん)は、中国の鋭く力強い線と違って端正で穏やか。実物から取ったオリジナルの拓本を集めた展示は珍しい」と話す。 (牧真一郎) 碑などに刻された金石文の拓本を解説する鈴川さん=春日井市松河戸町の道風記念館で 石に刻した文字は「石文」、金属に鋳込んだ文字は「金文」で、合わせて「金石文」と呼ばれる。漢字発祥の中国では拓本に取って書の手習いの見本のために使うのが ...
中日新聞大連便 冬期も運休 機材繰りが理由 来春まで長期化に
中日新聞 6日 05:05
地方創生産業委員会が開かれた会場=富山市の県議会議事堂で 県は5日、県議会地方創生産業委員会で、富山空港(富山市)と中国・大連を結ぶ定期便について、冬期ダイヤ(10月26日〜2026年3月28日)の運休を明らかにした。理由は機材繰りのため。大連便は8月から10月まで運休が決まっており、今回の運休で長期化することになった。 嶋川武秀委員(自民)の質問に、県航空政策課が答えた。大連便は新型コロナウイル ...
毎日新聞銀河書道展・あすまで東京で 県内の上位入賞者 /埼玉
毎日新聞 6日 05:05
幼年から高校3年生まで応募できる公募展「第52回銀河書道作品展」(現代書道研究所、書道研究銀河会主催、明治神宮、駐日中国大使館、毎日新聞社など後援)が6、7日、東京・明治神宮参集殿で開催される。今回は1652点の応募があった。上位受賞者は2000〜3000字を超す文字数の臨書作品が多いという。上位入賞者のうち、県内関係の児童・生徒は次の皆さん。(敬称略) 毎日新聞社賞=曽根春花(朝霞)▽毎日小学生 ...
毎日新聞川口逆走死亡事故 被告に懲役9年求刑 19日判決 /埼玉
毎日新聞 6日 05:05
川口市の交差点で昨年9月、飲酒後に乗用車で一方通行を逆走し、車に衝突して男性を死亡させたとして、自動車運転処罰法違反(危険運転致死)などの罪に問われている中国籍の男性(19)の裁判員裁判の論告求刑公判が5日、さいたま地裁(江見健一裁判長)であり、検察側は懲役9年を求刑した。判決は19日。 起訴状などによると、被告は昨年9月29日、酒気を…
毎日新聞39校34チームで熱戦 島根県大会1次 12日から /島根
毎日新聞 6日 05:03
... は2回戦の勝者が順次抽選して19〜21日、松江市営野球場と江津市民球場で開催。3次大会は27日に準決勝、28日は決勝と3位決定戦が松江市営野球場である。 Advertisement 中国5県の各県大会の上位校が競う秋季中国地区高校野球大会は、10月24日〜11月2日に山口県で開かれる。開催地の山口は上位4校、他の4県は上位3校が出場する。大会の成績は来春の選抜高校野球大会の出場校の選考資料となる。 ...
読売新聞再発防止へ「ルール作る」
読売新聞 6日 05:00
平井知事(右)に回答書を手渡す森田支社長(県庁で) 発電所事故 中電支社長、知事に回答書 中国電力俣野川発電所(江府町)で6月に発生した事故を巡り、中国電の森田秀樹・鳥取支社長は5日、県庁を訪れ、事故の原因究明と再発防止の安全対策を求められたことに対する回答書を、平井知事に手渡した。 事故は6月17日昼に発生した。4基ある発電機のうち1基から爆発音などが生じ、作業員2人が軽いけがを負った。 森田支 ...
八重山日報尖閣周辺に中国船4隻 291日連続航行
八重山日報 6日 05:00
第十一管区海上保安本部によると、尖閣諸島(石垣市)周辺の領海外側にある接続水域では5日、中国海警局の艦船4隻が航行している。尖閣周辺で中国艦船が航行するのは291日連続となり、過去最長を更新した。 4隻は「海警1109」「海警1307」「海警1302」「海警1304」。いずれも機関砲を搭載している。海保の巡視船が領海に侵入しないよう警告し、監視警戒を続けている。
琉球新報「戦争はペテンだ」 平和願う音楽祭、28日に沖縄市で 元米海兵隊員も支援
琉球新報 6日 05:00
... 退役後は「ウォー・イズ・ア・ラケット」の小冊子を執筆。大勢の犠牲を払って一部の人がもうける戦争を「ラケット(ペテン)」だと批判した。 音楽祭を支援する元海兵隊員のダグラス・ラミスさんは「私も兵士の頃は中国脅威論と似たような考え方をしていた。つまり、変わることは可能ということだ」と強調。米海兵隊が「バトラー」の名称を使い続けることについて「沖縄の基地が『ラケット』だと、ちゃんと分析できている」と皮肉 ...
北國新聞富山空港の大連便、冬季も運休 機材繰りで来年3月28日まで
北國新聞 6日 05:00
富山空港の大連便。冬季ダイヤも欠航する 富山県は5日、富山空港発着の大連便について、10月26日〜来年3月28日の冬季ダイヤで予定していた全44便を運休すると発表した。運航する中国南方航空の機材繰りのため。大連便は大連行きの搭乗率が低迷し、8〜10月の夏季ダイヤも欠航が決まっており、運休が長期化するとの懸念が高まる。 大連便はコロナ禍で2020年2月に運休し、昨年6月に4年4カ月ぶりに再開した。毎 ...
北國新聞高橋洋一・政治経済ホントのところ【中ロ朝の3首脳が初集結】事態深刻、防衛費増が必須
北國新聞 6日 05:00
中国の習近平国家主席とロシアのプーチン大統領、北朝鮮の金正恩(キムジョンウン)朝鮮労働党総書記が中国・北京の天安門に集結した。中国が3日に行った抗日戦争勝利80年記念式典に出席し、人民解放軍のパレードを観覧した。 3氏が同じ場所に集うのは初めてである。式典で習氏の右隣にプーチン氏、左隣に金氏が並んだ。中ロ朝3カ国の結束を誇示する狙いとみられる。 この式典には、トランプ米大統領も出席を中国から要請さ ...
徳島新聞ジェイテクトの大川竜志内野手が優勝を報告 ソフトボール・ワールドゲーム、日本男子が初制覇
徳島新聞 6日 05:00
8月に中国で行われた第12回ワールドゲームズの男子ソフトボールに日本代表として出場し、初制覇に貢献したジェイテクトの大川竜志内野手(24)=大阪府出身=が5日、徳島新聞社を訪れ、池上治徳社長に優勝を報告した… あわせて読みたい 大川竜志(ジェイテクト)が攻守で貢献 日本男子が初優勝、ソフトボール・ワールドゲームズ この記事コンテンツは有料会員限定です (残り267文字) 今すぐ会員登録して記事を読 ...
河北新報仙台の藤崎本館案内所に31言語翻訳するディスプレーお目見え<みちのく>
河北新報 6日 05:00
◇…仙台市青葉区の藤崎本館1階案内所に今夏、音声を日本語、英語、中国語など31言語に翻訳するディスプレーがお目見えした。 ◇…対話型生成人工知能(AI)チャットGPTを使い、話すと同時に高い精度で文…
琉球新報パナマ運河機能 向上へ協力推進 首相、大統領と会談
琉球新報 6日 05:00
... は、パナマの外交方針を尊重する日本に謝意を示した。 パナマ運河は両端にある二つの港を香港系企業が運営している。トランプ米大統領が中国の影響力排除を主張し、反発する中国との対立が激化している。日本は、パナマが掲げる運河管理の中立性を尊重する立場だ。 日本はパナマ運河の利用国ランキングで米国、中国に次ぐ3位。2016年に完了した運河の拡張工事では、欧州などの融資団に国際協力銀行(JBIC)が参加した。
琉球新報5キロ平均で3586円 全国小売り、87円高
琉球新報 6日 05:00
... で8月25〜31日に販売されたコメ5キロの平均価格が前週に比べ87円高い3586円だったと発表した。2週間ぶりに値上がりし、再び3千円台後半に戻った。地域別では全9地域のうち7地域で値上がりした。最も高かったのが北陸で4253円、中国・四国が4118円で続いた。最も安かったのは九州・沖縄で3144円だった。そのほかは北海道、信越、東海、近畿が3千円台後半で、東北と関東・首都圏が3千円台前半だった。
徳島新聞【竹林の隠者 富士正晴の戦争】戦死の伯父、同じ連隊に 小説読み従軍体験追う
徳島新聞 6日 05:00
「(三好市出身の作家)富士正晴と伯父は中国戦線で同じ体験をし、同じ風景を見ていたのかもしれない」。戦後80年に合わせた徳島新聞の連載「竹林の隠者 富士正晴の戦争」(全5回)を読んだ戎芳郎(よしろう)さん(71)=徳島市南沖洲2、農業=から、こんな声が寄せられた。連載を通じ、富士と、中国で戦傷死した伯父が、同じ連隊に所属していたことを知ったという。戎さんはこれから、富士の従軍の記録である戦争小説を読 ...
琉球新報日豪、抑止力を強化 中国威圧に「反対」2プラス2
琉球新報 6日 05:00
日本、オーストラリア両政府は5日、外務・防衛閣僚協議(2プラス2)を東京都内で開催した。共同声明を発表し、2国間協力を拡大し、抑止力の強化に取り組む方針を確認した。中国による日本の空海域や南シナ海での挑発的な活動に触れ、力や威圧による一方的な現状変更の試みに強い反対を表明した。第三国で紛争など緊急事態が起きた際、滞在する自国民の退避でお互いに協力する方針を盛り込んだ。 協議には日本から岩屋毅外相と ...
読売新聞京都駅乗り換え 床面案内…サインシール9月整備
読売新聞 6日 05:00
... R西日本、京都駅ビル開発の3者で費用を分担する。JRの中央口や西口の改札内外に矢印のサインシールを貼り付け、新幹線は青色、バスはオレンジ、地下鉄は緑色など、色ごとに乗り換えルートを表示するほか、英語、中国語、韓国語にも対応し、利用者が乗り換え時の動線を迷わないように対策をする。 今月から順次工事を進めていて、25日頃には全体が完成する見込み。 同推進室の山下聡担当部長は「京都は多くの観光客が集まる ...
読売新聞シベリア抑留の兄の遺骨「ずっしりと重たくて」…国は家族へ返還を
読売新聞 6日 05:00
... た日だ。出征から83年、シベリアで亡くなった事実が判明してから32年の歳月が流れていた。 7人きょうだいの長男だった良明は、現在の滝上町の畳店で修業中だった1941年12月に召集された。終戦時の任地は中国の陸軍病院。その後はソ連の捕虜となり、シベリアのハバロフスクに送られた。ソ連が日本政府に開示した資料には「1946年6月13日に死亡した」とある。木材を運ぶ作業中、馬に蹴られて頭蓋骨を骨折したこと ...
琉球新報25年上半期、偽ブランドなど 税関 輸入差し止め1万7000件
琉球新報 6日 05:00
... り、件数が高止まりする一因となっている。 品目別では、衣類が2.5%増の6825件で最も多かった。バッグ類が1.0%増の4225件で続いた。一方、靴類は19.5%減の1867件、携帯電話や付属品は4.9%減の908件だった。 国・地域別では、中国からの輸入品が全体の84.3%を占めた。次いでベトナムが9.0%、香港が1.4%だった。 差し止めた輸入品には加熱式たばこ用カートリッジや化粧品もあった。
山陰中央新聞財務省中国財務局長 中村 広樹さん <談話室>
山陰中央新聞 6日 04:00
財務省中国財務局(広島市)の中村広...
山陰中央新聞日豪、抑止力強化を確認 2プラス2 中国威圧に反対 自国民退避協力も
山陰中央新聞 6日 04:00
日本、オーストラリア両政府は5日、外務・防衛閣僚協議(2プラス2)を東京都内で開催した。共同声明を発表し、2国間協力を拡大し、抑止力の強化に取...
山陰中央新聞原因は設備の不備 中電、俣野川発電所事故で鳥取県に報告
山陰中央新聞 6日 04:00
中国電力が5日、鳥取県江府町俣野の水力発電所・俣野川発電所4号機で発生した事故は、一部部品が想定より早く消耗したことによる設備の不備が原因だっ...
山陰中央新聞中朝首脳、戦略協力強化 金氏、訪中日程終える
山陰中央新聞 6日 04:00
【北京共同】中国の習近平国家主席と北朝鮮の金(キム)正恩(ジョンウン)朝鮮労働党総書記は4日、北京で会談し、戦略的協力の強化で一致...
山陰中央新聞開星は安来と対戦 島根県秋季高校野球組み合わせ 夏準優勝の松江南は三刀屋と
山陰中央新聞 6日 04:00
来春の選抜高校野球大会につながる第145回秋季中国地区大会島根県予選を兼ねた県秋季大会の...
日本経済新聞島根県、省力化投資の補助使いやすく 減収要件なくし規模も拡大
日本経済新聞 6日 01:49
... 額の3分の1(上限150万円)、課題解決に向けた専門家派遣費用の3分の1(同20万円)をそれぞれ補助する。 価格転嫁が進めば売上高は増える。従来の要件のままでは補助を受けるのが難しくなる恐れがあった。中国地方では25年度の最低賃金が71円引き上げの時給1033円で決着した。企業にとっては賃上げ原資の確保も迫られている。 同事業は25年度当初予算で2億3100万円を計上した。補正予算案と合わせると5 ...
中国新聞JR可部線で人身事故 1070人に影響
中国新聞 6日 00:11
5日午後10時25分ごろ、広島市安佐北区可部南5丁目のJR可部線中島―可部間の中原踏切で広島発あき亀山行きの普通列車が人と接触した。 ⇒最新の「事件・事故」はこちら JR西日本中国統括本部によると、乗員・乗客約100人にけがはないという。緑井―あき亀山間の上下線が2本運休、5本が最大1時間20分遅れ、約1070人に影響が出た。 <関連記事> 広島出身・福部真子、15キロの重り引きダッシュ 世界陸上 ...
中国新聞台風15号(ペイパー) 最新情報
中国新聞 5日 21:15
※全国や中国地方の台風15号関連情報を時系列でまとめています。 ⇒台風15号の位置情報や今後の予想進路、交通への影響など関連の最新情報はこちらをクリック ⇒中国地方5県の防災情報(避難情報や警報・注意報)はこちらをクリック ⇒元NHK気象予報士・勝丸恭子さん解説「台風進路図の読み取り方」はこちらをクリック <主な台風15号の関連情報>※かっこ内は公開時間 台風15号の予想進路=5日午前0時(気象庁 ...
中国新聞広島で稲刈り本格化 新米価格、業者の競争激化で高値か
中国新聞 5日 21:05
稲を刈り取っていくコンバイン=世羅町(撮影・大川万優) (写真 全5枚) 中国地方各地で稲刈りが本格化している。懸念されていた猛暑や水不足の影響は限定的で、例年並みの収量を見込む農家が目立つ。「令和の米騒動」が続く中、新米を集める業者の競争は激しさを増しており、店頭価格は昨年よりも高値で推移しそうだ。 ⇒新米の価格に関する記事一覧
FNN : フジテレビ【高温情報】9月10日ごろから東北・関東甲信・北陸・東海・近畿・中国・四国・九州北部・南部で“かなり気温が高くなる"早期天候情報 熱中症や農作物の管理に注意
FNN : フジテレビ 5日 21:00
... 近畿地方では、最近1週間以上、気温のかなり高い状態が続いています。向こう2週間の気温も、暖かい空気に覆われやすいため、かなり高くなる見込みです。 ■中国地方 9月10日頃から かなりの高温 かなりの高温の基準:5日間平均気温平年差 +2.5℃以上 中国地方では、最近1週間以上、気温の高い状態が続いています。向こう2週間の気温も、暖かい空気に覆われやすいため、かなり高くなる見込みです。 ■四国地方 ...
中日新聞日豪防衛協力「高みに」 マールズ国防相単独会見
中日新聞 5日 20:11
... 都内でインタビューに応じるオーストラリアのマールズ副首相兼国防相 オーストラリアのマールズ副首相兼国防相は5日、東京都内で共同通信の単独インタビューに応じた。インド太平洋地域で覇権主義的な行動を重ねる中国を念頭に地域の「平和と安定」を守らなければならないと強調。共同訓練や防衛分野での協力深化を図り、日本との防衛協力を「さらなる高みに引き上げる」と意欲を示した。 オーストラリア政府は海軍の新型艦とし ...
山陽新聞意思疎通ボードに中国、韓国語版 岡山県が言語拡充
山陽新聞 5日 20:08
指をさして困り事などを伝えるコミュニケーションボードの中国語版(左)と韓国語版 岡山県は、災害時に外国人や聴覚・言語機能に障害がある人の意思疎通を支援する「コミュニケーションボード」の中国語と韓国語版を新たに作った。イラストや文字を指さして困り事や体調不良などを伝えるツールで、...
山陰中央新聞島根県秋季高校野球、組み合わせ決まる 夏の覇者・開星は安来と対戦
山陰中央新聞 5日 20:00
来春の選抜高校野球大会につながる第145回秋季中国地区大会島根県予選を兼ねた県秋...
TBSテレビ実弾発射可能な違法トイガン 県内で2丁回収 来年1月以降、所持していると銃刀法違反 警察が回収呼びかけ 山梨
TBSテレビ 5日 20:00
実弾を発射できる機能がある中国製のおもちゃの拳銃が国内で流通し、警察が回収を呼びかけている中、山梨県内でもこれまでに2丁回収されたことがわかりました。 中国製のおもちゃの拳銃「リアルギミックミニリボルバー」。 このおもちゃの拳銃は付属しているプラスチック弾だけでなく、実弾をこめると発射することができ、本物の拳銃と同じような発射機能を持つため、県警が今年7月から回収を進めています。
日本テレビ偽ブランド品など輸入差し止め件数 ベトナムからの物品が大幅増 衣類が最多 名古屋税関
日本テレビ 5日 19:58
... ブランド品など輸入を差し止めた件数が1056件だったと発表しました。 前年の同時期に比べ2.2パーセントの増加となり、2期連続の1000件超えとなりました。 差し止められた1056件のうち、8割以上を中国とベトナムが占めていますが、中でもベトナムからの物品が前年同期比で50パーセント以上増えています。 また品目別の件数では衣類が最多、次いで靴類、バッグ類となっています。 名古屋税関はブランド品など ...
TBSテレビ本物そっくりの「OHTANI」のユニフォームまで…コピー商品や偽ブランド品の輸入差し止め3年連続で上半期5千件超え 大阪税関 海外の通販サイトで購入された違法商品の没収増
TBSテレビ 5日 19:47
... ンド品などの輸入を差し止めた件数は、今年の上半期で5299件と、3年連続で5000件を超えました。 3年前の関税法改正で、個人の輸入に対しても差し止めが可能となったことで、海外の通販サイトで購入された違法な商品を没収するケースが増えているということです。 中国からの輸入が全体の9割を占めているということで、大阪税関は「海外の通販サイトを利用する際は、信頼できる店を選んでほしい」と呼びかけています。
TBSテレビ【近畿の天気】6日(土)は台風一過の晴天猛暑がぶり返す雨傘の出番は全くなく絶好の洗濯日和に
TBSテレビ 5日 19:47
... 、熱帯夜を免れる所も多くありそうです。ただ、日中は日ざしの影響でぐんぐんと気温が上がり、最高気温は33〜36℃くらいの所が多い見込みです。猛暑日が復活する見込みですので、暑さ対策を行ってください。 7日(日)も晴れますが、中国山地や丹波高地などでは、にわか雨の可能性があります。8日(月)からの1週間は秋雨前線が停滞する影響ですっきりしない天気となりそうです。この土日の晴れ間を有効活用してください。
MBS : 毎日放送本物そっくりの「OHTANI」のユニフォームまで…コピー商品や偽ブランド品の輸入差し止め3年連続で上半期5千件超え 大阪税関 海外の通販サイトで購入された違法商品の没収増
MBS : 毎日放送 5日 19:45
... ンド品などの輸入を差し止めた件数は、今年の上半期で5299件と、3年連続で5000件を超えました。 3年前の関税法改正で、個人の輸入に対しても差し止めが可能となったことで、海外の通販サイトで購入された違法な商品を没収するケースが増えているということです。 中国からの輸入が全体の9割を占めているということで、大阪税関は「海外の通販サイトを利用する際は、信頼できる店を選んでほしい」と呼びかけています。
MBS : 毎日放送【近畿の天気】6日(土)は台風一過の晴天猛暑がぶり返す雨傘の出番は全くなく絶好の洗濯日和に
MBS : 毎日放送 5日 19:45
... 、熱帯夜を免れる所も多くありそうです。ただ、日中は日ざしの影響でぐんぐんと気温が上がり、最高気温は33〜36℃くらいの所が多い見込みです。猛暑日が復活する見込みですので、暑さ対策を行ってください。 7日(日)も晴れますが、中国山地や丹波高地などでは、にわか雨の可能性があります。8日(月)からの1週間は秋雨前線が停滞する影響ですっきりしない天気となりそうです。この土日の晴れ間を有効活用してください。
Lmaga.jp関西カルチャーの集積地「味園ユニバース」中納良恵とONIが語り尽くす
Lmaga.jp 5日 19:45
... か? 中納:私は残念ながら『ONI音祭』見れなかったんです。でも、すごかったというのは聞きました。 ONI:実は、よっちゃんにも『ONI音祭』のライブに出てもらおうと思って声をかけていたけど、ちょうど中国でライブがあるということで、残念ながら実現しなくて…。とにかく私が出てほしい人たちを誘いまくったら、タイムテーブルが最終的にパツパツになって、ほんまに焦った(笑)。まわりのみんなに協力してもらって ...
中国新聞中国電力、鳥取県に俣野側発電所の事故分析報告
中国新聞 5日 19:41
中国電力俣野川発電所(鳥取県江府町)で6月17日、爆発のような音と煙が発生して作業員2人が軽傷を負った事故で、中電は5日、原因と再発防止策を公表した。
中国新聞公立病院の経営や働き方改革を議論 広島市南区で中四国会議
中国新聞 5日 19:41
働き方改革などについて意見交換する参加者 中四国地方の公立病院のトップたちが地域医療を考える全国自治体病院協議会中国・四国ブロック会議が5日、広島市南区のホテルであった。各病院の代表者たち134人が参加し、病院経営の悪化や働き方改革について意見を交わした。
KRY : 山口放送上関町・使用済み核燃料の中間貯蔵施設建設計画 隣接する柳井市議会で質疑 井原市長「然るべきタイミングでの説明を求めてまいりたい」
KRY : 山口放送 5日 19:38
... する柳井市の市議会一般質問で中間貯蔵施設について取り上げられました。 柳井市議会の一般質問では長友光子議員が中間貯蔵施設について市の考えを質しました。 上関町に建設が計画されている中間貯蔵施設を巡って中国電力は8月29日、立地可能性調査の結果「立地は可能」と結論付け上関町などに報告しています。 (長友議員) 「貯蔵施設の建設は周辺自治体にとって大変大きな影響をもたらすものだからこそ国には関係住民に ...
中日新聞コメ5キロ平均3586円 87円高、7地域で値上がり
中日新聞 5日 19:35
... メ5キロの平均価格が前週に比べ87円高い3586円だったと発表した。2週間ぶりに値上がりし、再び3千円台後半に戻った。地域別では全9地域のうち7地域で値上がりした。 最も高かったのが北陸で4253円、中国・四国が4118円で続いた。最も安かったのは九州・沖縄で3144円だった。そのほかは北海道、信越、東海、近畿が3千円台後半で、東北と関東・首都圏が3千円台前半だった。備蓄米の取り扱い状況の違いが地 ...
FNN : フジテレビ処理水放出2年で賠償は約800億円に これまで周辺海域モニタリングで異常はなく<福島第一原発>
FNN : フジテレビ 5日 19:15
... き、廃炉の進捗に伴って必要となる施設の建設計画を立てながら残るタンクの解体を実施していきたいとしている。 処理水の海洋放出をめぐっては、これに伴って中国が日本産海産物の輸入を全面的に禁止したことから、ホタテやナマコを中心に取引中止などの損害が発生した。中国は2025年6月、約2年ぶりとなる輸入再開を発表したが、処理水の海洋放出以前から禁輸措置が取られていた福島を含む10都県からの輸入停止は継続され ...
FCT : 福島中央テレビ今週のアクセスランキング 台湾、日本産食品への輸入規制全面撤廃へ 県はいまだ規制のある国・地域に「国と連携図りながら撤廃に取り組む」 福島
FCT : 福島中央テレビ 5日 19:07
... を使った離乳食とか煮こごりとかそういった商品が、海外に出してもおかしくない商品がありますので今後そういったものもどんどん拡販していきたいと思っています」 歓迎の一方、世界に目を向けてみると台湾を除き、中国・ロシア・韓国、香港にマカオの5つの国や地域が、今も何らかの輸入規制を継続しています。ほとんどがアジア圏で日本との交流も多いところ。今回の台湾の方針は、こうした国々の規制撤廃の後押しにつながるでし ...
TOKYO MX増える外国人観光客…災害情報をどう伝える? 浅草・渋谷の取り組み
TOKYO MX 5日 19:00
... 大きな課題」と指摘します。 そこで、防災情報の周知を目指して渋谷区が今年導入したのが、日本の伝統文化の一つでもある「折り紙」の活用です。この「防災折り紙」に書かれている2次元コードを読み取ると、英語・中国語・韓国語で、日本で滞在中に知ってほしい防災知識や、机の下に隠れるなどといった地震の際の初期行動を知ることができます。担当者は「まずは海外から日本に来る際、地震が多い国だと知ってもらう。どんな備え ...
奄美新聞徳之島に「ドラモリ」3店舗
奄美新聞 5日 19:00
... 地域に根差してきた個人商店の経営への影響を懸念する声も上がっている。 「ドラモリ」の愛称で親しまれる同チェーンは、医薬品や化粧品、日用品、食品まで幅広く取り扱う総合型ドラッグストア。九州を拠点に沖縄や中国、四国、東北地方へと店舗網を拡大し、鹿児島県内だけでも既に41店を展開する。徳之島では2016年に徳之島町亀津に1号店「ドラッグストア徳之島亀津店」をオープンしており、来年1月末〜2月頃までには島 ...
FNN : フジテレビ爽やかさの秘密は…人気のアルコール飲料シリーズに愛媛産レモンの商品 メーカーが県庁で発売報告【愛媛】
FNN : フジテレビ 5日 18:55
... コール飲料が、9日に数量限定で発売されます。製造メーカーの幹部が県庁で爽やかな味わいをPRしました。 このアルコール飲料は、サントリーの「翠ジンソーダ缶瀬戸内レモン搾り」。 県庁ではサントリーの神原歩中国四国営業本部長らが菅副知事に発売を報告しました。 菅副知事: 「スッキリしていて、期待以上においしいと思います」 このジン「翠」ブランドは、食事に合う酒として人気が上昇していて、今回は爽やかで飲み ...
中日新聞「万博おばあちゃん」来訪最多でギネス認定 計648日、関西にも“引っ越し"全パビリオン制覇
中日新聞 5日 18:54
... 博会場で認定式が開かれた。記録は1970年の大阪万博から8カ国11会場を計648日訪れたとした。 山田さんは、1日も欠かさず会場入りした2005年の愛・地球博(愛知万博)以降全ての万博に通い、10年の中国・上海万博と12年の韓国・麗水(ヨス)万博も「皆勤」。欧州や中東の万博にも足を運んでいる。 今回の関西万博も全184日達成が目標。会場近くのアパートを借り、既に開館中の全パビリオンを制覇した。 認 ...
KTS : 鹿児島テレビ九州防衛局 無人機シーガーディアン配備計画を住民に説明 中国などの警戒監視 鹿児島・鹿屋航空基地で2027年度から配備
KTS : 鹿児島テレビ 5日 18:50
... 海上自衛隊鹿屋航空基地で始まる無人機シーガーディアンの配備計画について、住民の代表らに説明を行いました。 鹿屋基地に配備されるのは、無人機MQ9B、シーガーディアンで東シナ海を中心に活動を活発化させる中国などの警戒監視を行います。 5日は、九州防衛局の担当者が鹿児島県鹿屋市を訪れ、基地周辺の町内会長や各種団体の代表に計画を説明をしました。 九州防衛局は、無人機が鹿屋航空基地で運用されている有人の哨 ...
KTS : 鹿児島テレビ自衛隊 南西地域の防衛強化へ 鹿児島・奄美と沖縄に訓練場、港、弾薬庫を検討
KTS : 鹿児島テレビ 5日 18:48
防衛省は、中国を念頭に南西地域の防衛強化のために新たな施設整備に向けた調査を行う計画ですが、関係者によりますと施設は、奄美と沖縄の4つの島に訓練場やヘリの発着場、船の港、弾薬庫が検討されています。 防衛省は、鹿児島から沖縄にかけての南西地域で土地を取得した上で、自衛隊の訓練や物資補給などのための新たな施設整備に向けた調査費用を2025年度予算に計上しています。 関係者によりますと、調査は、奄美大島 ...
TBSテレビ山口河川国道事務所 公務で使用の乗用車1台“車検・自賠責保険切れ"で757キロ走行
TBSテレビ 5日 18:47
国土交通省中国地方整備局山口河川国道事務所は5日、公務に使う乗用車1台を、車検と自賠責保険の期間が過ぎたまま、使用していたと発表しました。 山口河川国道事務所によりますと、8月21日、中国地方整備局が契約をしているレンタカー会社から「車両を確認したい」と申し出がありました。調査したところ、山口河川国道事務所が持っている6台の車両のうち1台の乗用車が8月7日で車検期間終了、8日で自賠責保険期間が終了 ...
NHK門司税関 半年間に2万点超の偽ブランド品など輸入差し止め
NHK 5日 18:46
... 電気製品はイヤホンなどの需要の高まりから、前の年の同じ時期と比べておよそ223倍に増加していて、安全性が確認されておらず、発火や爆発などの危険性もあるということです。 また、輸入元の国別で見ると、▼中国が最も多く2万3900点余りで全体の90.8%を占め、▼次いでベトナムが8%、▼韓国が0.7%などとなっています。 門司税関の今村幸二郎知的財産調査官は「特に医薬品や化粧品、自動車用部品などは安全 ...
NHK中間貯蔵施設 柳井市長 “説明責任は国にしか果たせない"
NHK 5日 18:37
中国電力が上関町で計画している使用済み核燃料の中間貯蔵施設をめぐり、柳井市の井原市長は定例議会で「中間貯蔵施設の建設については大きな課題があり、その説明責任は国にしか果たせない」と述べ、国による説明の必要性を訴えました。 原子力発電所から出た使用済み核燃料を一時的に保管する中間貯蔵施設について、中国電力は先月29日、建設は可能だとする調査結果をまとめ、上関町に報告しました。 上関町に隣接する柳井市 ...