検索結果(中国 | カテゴリ : 地方・地域)

1,445件中14ページ目の検索結果(0.799秒) 2025-10-28から2025-11-11の記事を検索
東京新聞高市首相と並んで「成果」誇ったトランプ氏…「日米同盟の黄金時代」とは言っても両国の思惑はすれ違う
東京新聞 10月29日 06:00
... 出す首相。所信表明演説や、就任後初の外遊となった東南アジア諸国連合(ASEAN)との首脳会議では、安倍氏が提唱した「自由で開かれたインド太平洋」(FOIP)を推進する考えを強調。海洋進出を活発化させて覇権主義的な動きを加速させる中国や、核・ミサイル開発を強行する北朝鮮を抑え込むため、日米同盟を基軸に多国間連携の強化を目指す。 蜜月とされた「シンゾー・ドナルド」関係の再現を狙う背景には、米国の...
NHK主食用のコメ 予想収穫量 中国地方5県で去年より増加見込み
NHK 10月29日 05:46
中国地方5県のことしの主食用のコメの予想収穫量について中国四国農政局は、すべての県で去年より増え、あわせておよそ48万トンと見込んでいます。 作付面積の拡大などが主な要因で、今後、高止まりが続くコメの値下がりにつながるかが焦点になります。 中国四国農政局によりますと、中国地方5県の9月25日時点のことしの主食用のコメの予想収穫量はあわせて47万9600トンと、去年より2万9600トン多くなると見込 ...
NHK主食用のコメ 予想収穫量 中国地方5県で去年より増加見込み
NHK 10月29日 05:45
中国地方5県のことしの主食用のコメの予想収穫量について中国四国農政局は、すべての県で去年より増え、あわせておよそ48万トンと見込んでいます。 作付面積の拡大などが主な要因で、今後、高止まりが続くコメの値下がりにつながるかが焦点になります。 中国四国農政局によりますと、中国地方5県の9月25日時点のことしの主食用のコメの予想収穫量はあわせて47万9600トンと、去年より2万9600トン多くなると見込 ...
NHK主食用のコメ 予想収穫量 中国地方5県で去年より増加見込み
NHK 10月29日 05:43
中国地方5県のことしの主食用のコメの予想収穫量について中国四国農政局は、すべての県で去年より増え、あわせておよそ48万トンと見込んでいます。 作付面積の拡大などが主な要因で、今後、高止まりが続くコメの値下がりにつながるかが焦点になります。 中国四国農政局によりますと、中国地方5県の9月25日時点のことしの主食用のコメの予想収穫量はあわせて47万9600トンと、去年より2万9600トン多くなると見込 ...
NHK主食用のコメ 予想収穫量 中国地方5県で去年より増加見込み
NHK 10月29日 05:42
中国地方5県のことしの主食用のコメの予想収穫量について中国四国農政局は、すべての県で去年より増え、あわせておよそ48万トンと見込んでいます。 作付面積の拡大などが主な要因で、今後、高止まりが続くコメの値下がりにつながるかが焦点になります。 中国四国農政局によりますと、中国地方5県の9月25日時点のことしの主食用のコメの予想収穫量はあわせて47万9600トンと、去年より2万9600トン多くなると見込 ...
NHK主食用のコメ 予想収穫量 中国地方5県で去年より増加見込み
NHK 10月29日 05:41
中国地方5県のことしの主食用のコメの予想収穫量について中国四国農政局は、すべての県で去年より増え、あわせておよそ48万トンと見込んでいます。 作付面積の拡大などが主な要因で、今後、高止まりが続くコメの値下がりにつながるかが焦点になります。 中国四国農政局によりますと、中国地方5県の9月25日時点のことしの主食用のコメの予想収穫量はあわせて47万9600トンと、去年より2万9600トン多くなると見込 ...
毎日新聞島根で来月1日 中国大会が開幕 秋季高校軟式野球 /鳥取
毎日新聞 10月29日 05:10
毎日新聞島根で来月1日 中国大会が開幕 秋季高校軟式野球 /島根
毎日新聞 10月29日 05:10
毎日新聞島根で来月1日 中国大会が開幕 秋季高校軟式野球 /岡山
毎日新聞 10月29日 05:10
毎日新聞海外拠点詐欺で指示役を再逮捕 中国籍の2容疑者 /愛知
毎日新聞 10月29日 05:03
カンボジア拠点の特殊詐欺事件に関与したとして日本人29人が逮捕された事件で、愛知県警組織犯罪特別捜査課は28日、いずれも中国籍の職業不詳、王少凡(33)=埼玉県川口市=と、妻のスン・ジアシュエン(22)=同=の両容疑者を組織犯罪処罰法違反(組織的詐欺)容疑で再逮捕したと発表した。同課は認否を明らか…
琉球新報日米首脳会談 防衛費の要求拡大も 信頼構築へ決意前面 高市首相 安倍氏後継 印象付け
琉球新報 10月29日 05:00
... いだものの、トランプ氏が今後、態度を急変させる展開は否定できない。政府関係者は「米軍の海外展開に後ろ向きなトランプ氏をアジアにつなぎ留めなければ、東・南シナ海で覇権主義的行動を強める中国には対処できない」と語る。 一方で中国には、靖国神社参拝などタカ派的な政治信条を持つ首相への警戒感は強い。日本の対中外交が早期に好転する兆しはない中、米国への傾斜を強めざるを得ない事情もある。政権幹部は今後も難しい ...
琉球新報(7) 「八代妙見祭」(熊本県八代市) 亀蛇の演舞、伝説に由来
琉球新報 10月29日 05:00
... 塩屋八幡宮を出発し、八代神社まで6キロの距離を練り歩く。奉納団体が披露する演舞では、想像上の動物である亀(き)蛇(だ)(愛称ガメ)や飾り馬の迫力ある動きに大きな歓声が上がる。 妙見神が亀蛇の背に乗り、中国から八代に渡来したとの伝説に由来。九州三大祭りの一つに数えられ、昨年は15万人の見物客でにぎわった。(熊本日日新聞八代支社・水田智) (随時掲載) 【メモ】神幸行列の11月23日には、JR新八代駅 ...
琉球新報対米投資 詳細示されず 蜜月演出も亀裂のリスク 日米首脳会談
琉球新報 10月29日 05:00
... では、首脳会談で一段と踏み込んだ成果を掲げることも検討されたもようだ。ただ関係者は、対米投資の第1弾案件に関し「何千億円もの大きなプロジェクトになる。公表できるまで詰めるのは簡単ではない」と明かす。 中国が米国産の輸入を止めたことで米国の農家が打撃を受ける大豆についても、日本政府内でエネルギー分野での活用を視野に具体的な輸入増を打ち出す案が浮上した。しかし、国内の消費余力が乏しいなどの理由で見送ら ...
琉球新報対米偏重で緊張懸念 重層的な外交必要 対中国、対話が不可欠
琉球新報 10月29日 05:00
... 防衛費増を目指す背景には、急速に軍事力を強化させる中国の存在がある。中国が公表した2025年の国防予算は過去10年間で倍増、日本の防衛費の4倍を超える。米国が日本に負担増を求めるのも中国への抑止力を高めるためだ。 だが日米による防衛力強化は、中国との緊張を高める懸念がある。対立を避けるにはハイレベルの対話が不可欠となる。対中強硬派とされる首相に対し中国側は警戒感を持っており、まずは31日から韓国で ...
琉球新報きょう日米防衛相会談 小泉氏、沖縄の負担軽減「内容控えたい」
琉球新報 10月29日 05:00
... と述べていた。課題解決へどのように考えを伝えるかを問われ「会談でどのような話をするかは控えたい」と言及しなかった。その上で「国民の理解があっての日米同盟の強化だ」との姿勢でメッセージを伝えるとした。 中国の軍拡を念頭にしているとみられ、「独自の主体的な判断で防衛力を強化し、地域の平和と安全を担っていく考えを伝えたい」とも述べた。南西地域の防衛体制の強化について意見を交わすと思われる。 (謝花史哲) ...
読売新聞桃太郎像 米で盗難
読売新聞 10月29日 05:00
... 報告によると、像は電動のこぎりのようなもので根元から切断され、台座部分だけが残されていたという。盗まれた日時は分かっていない。 同課の担当者は「現地の人に愛されていたと聞いていたので、とても悲しい。戻ってくることを願っている」と話している。 岡山市は同様の桃太郎像を、いずれも姉妹都市の中国・洛陽市、コスタリカ・サンホセ市、ブルガリア・プロブディフ市にもそれぞれ贈っている。 岡山の最新ニュースと話題
北日本新聞社説日米首脳会談/真のパートナー目指せ
北日本新聞 10月29日 05:00
日米首脳会談が開かれた。経済、軍事、外交で中国の存在感が増す中で、日米両国が、経済と安全保障の両面で関係強化を確認したことは意義がある。 トランプ米大統領は会...
高知新聞【日米首脳会談】主体性のある同盟関係を
高知新聞 10月29日 05:00
... 展へ、日米の協力を訴えた。米政権は中東やウクライナ情勢への関与姿勢とは異なり、包括的なインド太平洋戦略を示さないことへの警戒がある。米国と中国との貿易交渉は動向次第で台湾問題が絡みかねず、日本にも影響しかねない。米側の関与の在り方は地域の安定の重要な論点となる。 中国はレアアースの輸出規制を撤回する見通しとなったが、先行き不透明感は拭えない。先端産業に欠かせない重要鉱物全般のサプライチェーン(供給 ...
新潟日報運休中の新潟空港・ハルビン線、来年1月12日〜3月2日に期間限定で運行再開 中国の春節需要を狙い
新潟日報 10月29日 05:00
中国南方航空の航空機 9月から運休している新潟空港の中国・ハルビン線が来年1月12日から3月2日までの期間限定で運航を再開することが28日、分かった。運航する中国南方航空は、中国の春節(旧正月)の移動需要を取り込みたいとしている。 ハルビン線が9月から運休、再開時期未定 中国南方航空新潟支店によると、...
琉球新報見知らぬ男、なぜ合鍵を?糸満の集合住宅に侵入容疑で逮捕
琉球新報 10月29日 05:00
... して開けるなど、正当な理由なく侵入した疑い。 関連記事 「ぶっ殺すからな」元妻へ脅迫疑い 30代の男を逮捕 沖縄署 10代女性にわいせつ容疑、整体師を逮捕 PTSD負わす 那覇署 カメ密猟100匹超、中国籍の男女4人容疑で再逮捕 沖縄の希少種 県警【動画あり】 10代女性に2度わいせつ行為 12年後、容疑で親族逮捕 那覇署 女子高校生を逮捕監禁容疑 無理やり車、宿泊施設に 男や10代の女ら逮捕 沖 ...
琉球新報那覇商6期生が寄付 創立120年事業に1000万円
琉球新報 10月29日 05:00
... 41年(巳(み)年)生まれの6期生による会。同校は当時、沖縄唯一の商業高校だったため、本島だけでなく宮古や八重山など離島からも生徒が集まり、403人が卒業した。 松本会長は那覇商業高校内に設置された、中国の故事「百年樹人」を刻んだ石碑に触れ「(同故事は)一年だけを考えるなら穀物を、十年先を考えるなら木を植えなさい。百年先を考えるなら人間を育てなさいと言う意味だ。寄付は人間を育ててもらうことを目的に ...
沖縄タイムス[社説]日米首脳会談 対米追従からの脱却を
沖縄タイムス 10月29日 04:01
... 交渉で約束した5500億ドルの巨額投資の着実な履行と、レアアース(希土類)など重要鉱物の確保に向けた合意文書に署名した。 レアアースは、中国が輸出を規制し対米交渉の脅しに使っている。トランプ氏は、30日に中国の習近平国家主席と会談する予定で、日本を取り込むことで対中国の交渉を優位に進めたいとの思惑が透ける。 際立ったのは両首脳が安倍晋三元首相の名前をたびたび出し、親密さをアピールしたことだ。高市氏 ...
山陰中央新聞中電、洋上風力を推進 山陰沖での開発検討
山陰中央新聞 10月29日 04:00
中国電力が温室効果ガスの排出を実質ゼロにする「カーボンニュートラル」の実現に向け、洋上風力発電事業を推進する。第1弾として北九州市沖で4月に商用運転を...
山陰中央新聞高市首相、トランプ氏と初会談 日米、対中抑止力強化 「新たな黄金時代つくる」 防衛費増伝達、投資署名
山陰中央新聞 10月29日 04:00
高市早苗首相は28日、トランプ米大統領と東京・元赤坂の迎賓館で初めて対面で会談し、中国などを念頭に日米同盟の抑止力、対処力を強化することで一致した。首相は「日米をより豊かにするため、日米同盟の新...
山陰中央新聞福光・浅利道路 事業費200億円増 山陰道、追加工事も
山陰中央新聞 10月29日 04:00
国土交通省中国地方整備局が28日、山陰道福光・浅利道路(大田市温泉津町福光−江津市松川町、6・5キロ)の事...
山陰中央新聞中国首相、対米団結訴え ASEANと首脳会議
山陰中央新聞 10月29日 04:00
【クアラルンプール共同】中国と東南アジア諸国連合(ASEAN)は28日、マレーシアの首都クアラルンプールで首脳会...
毎日新聞中国離れをすべきか 丸紅中国法人経済研究総監 鈴木貴元 /東京
毎日新聞 10月29日 02:03
米中貿易摩擦が継続する中で、中国産業界は技術の独立や国産化率の向上に向けた動きを活発にしている。半導体分野では、米国の高性能人工知能(AI)半導体や半導体製造装置の輸出制限に対して国産のチップや製造装置の開発が進む。AI半導体で世界トップのエヌビディアの中国シェアは50%割れに近づいている。こうした技術の飛躍はここ数年、電気自動車(EV)、リチウムイオン電池、太陽光・風力発電、造船、ドローン、鉄道 ...
日本経済新聞ちゅうぎんFG、IPO支援体制を強化 成長戦略に伴走
日本経済新聞 10月29日 01:49
ちゅうぎんフィナンシャルグループ(FG)は新規株式公開(IPO)の支援体制を強化した。傘下の中国銀行の事業承継担当者がIPOを提案できるようにし、中銀証券では専門の担当者を設けた。上場企業の数を増やし、岡山県など地域経済の活性化につなげる。 中国銀行は営業店による聞き取りや事業承継担当者によるIPOの提案で取引先のニーズを把握し、中銀証券に引き継ぐ。中銀証券は新たに設けたIPO提案の担当者が大手. ...
日本経済新聞岩塚製菓の26年3月期、純利益45%減の16億円 配当想定下回り
日本経済新聞 10月29日 01:49
岩塚製菓は28日、2026年3月期の連結純利益が前期比45%減の16億円になる見通しだと発表した。従来予想の38%減の18億円から下方修正した。株式を保有する中国食品大手からの受取配当金が当初見込みから5億円程度下回ることなどが響く。売上高(16%増の290億円)と営業利益(63%減の3億円)は予想を据え置いた。 併せて、25年4〜9月期連結決算の純利益は前年同期比37%減の15億円、売上高が17 ...
日本経済新聞静岡の山口製作所、メキシコに車部品新工場 北米向けを3割強に
日本経済新聞 10月29日 01:49
... 方針だ。 地域別の売り上げは国内が約半分で、次いで中国、北米、アジアが占める。中国は日本車メーカーの現地の販売不振を受けて同社も苦戦している。 北米の売上高は長期的には全体の3割強にする方針。山口社長は「市場が成長すると見込まれる北米向けの売り上げを伸ばし、相対的に中国の割合を下げたい」としている。 (木下美雅) 【関連記事】 ・介護用品のヤマシタ、中国に販社設立 日本品質で高齢化需要取り込み・静 ...
日本経済新聞フジオーゼックス純利益5.1倍 4〜9月、北米向け販売好調
日本経済新聞 10月29日 01:49
... 円だった。北米向け販売が好調だった。一時的な要因で税負担も減って利益が膨らんだ。 売上高は21%増の141億円だった。北米では競合メーカーが事業を取りやめるなかでフジオーゼへの注文が増えている。一方、中国向け販売は振るわなかった。 26年3月期通期の業績予想は据え置いた。売上高は前期比4%増の265億円、純利益は26%増の19億円を見込む。 【関連記事】 ・フジオーゼックスの26年3月期、純利益2 ...
カナロコ : 神奈川新聞トランプ大統領と高市首相、揺るぎない日米同盟アピール 式典会場は大歓声
カナロコ : 神奈川新聞 10月28日 22:40
... H(力による平和を)」と書かれた巨大な横断幕で強固な同盟と抑止力を誇示していた。 日米首脳がそろって艦艇に乗艦するのは、安倍晋三元首相とトランプ氏が海上自衛隊の護衛艦「かが」を視察した2019年以来。中国の海洋進出や北朝鮮情勢など東アジアを取り巻く安全保障環境は当時よりも一段と厳しくなっており、トランプ氏は「『政治的正しさ』には縛られない。戦争があるなら必ず勝つ」、高市氏は「平和は言葉だけではなく ...
中日新聞中国「AIで技術革新加速」目標 次期5カ年計画の基本方針発表
中日新聞 10月28日 22:34
【北京共同】中国共産党は28日、2026〜30年の中期経済目標「第15次5カ年計画」の基本方針を発表した。個人消費を拡大し、内需が主導する経済成長を目指すとの目標を明記。科学技術のレベルを「大幅に引き上げる」とし、人工知能(AI)で「技術革新を加速する」と盛り込んだ。新華社が報じた。 基本方針は「社会主義現代化強国を建設し、中国式現代化で中華民族の復興を推進する」と強調。トランプ米政権との対立を踏 ...
佐賀新聞「旅するチョウ」羽休め アサギマダラ飛来、伊万里市山代町の西ノ谷地区に
佐賀新聞 10月28日 22:15
... 吸うフジバカマの花は住民らが過疎の地域を元気にしようと今年の春に植えたばかり。思いはチョウに届いたようで、「早速来てくれた」と喜んでいる。 アサギマダラは羽を広げた長さが10センチほどで、日本や台湾、中国大陸東部に生息する。春に北上、秋に南下し、1頭で2千キロ以上を移動した例もある。 仕掛け人は、地元で観光農園を営む川浪修さん(56)。熊本市でダイビングショップを約30年経営し、昨年から古里の活性 ...
山陽新聞岡山、広島タクシー運賃引き上げ 事業者 経営厳しく安堵、利用者 理解示すも家計心配
山陽新聞 10月28日 22:10
JR岡山駅東口の乗り場で客待ちをするタクシー=28日 国土交通省中国運輸局が28日に公示した岡山、広島県内のタクシー運賃値上げ。新型コロナウイルス禍からの利用回復が鈍く、苦しい経営が続いていた事業者からは安堵(あんど)の声が上がった。一方、利用者は昨今...
山陽新聞タクシー運賃値上げ 中国運輸局公示 11月27日から岡山13%、広島12%
山陽新聞 10月28日 22:10
国土交通省中国運輸局は28日、岡山、広島県内のタクシー運賃の値上げを公示した。普通車初乗りについて、岡山は現在の上限700円を据え置き、区間を1・25キロから1・1キロに短縮。広島(広島市など除く)...
山陽新聞JR芸備線の臨時列車増便 26年2月末まで土曜に実施
山陽新聞 10月28日 22:01
JR西日本中国統括本部は28日、岡山、広島両県にまたがるJR芸備線の存続可能性を探る実証事業で来年3月末までの延長を決めている臨時列車の増便について、11月29日〜来年2月28日は毎週土曜(計14日...
中国新聞日米造船協力で覚書、広島で建造量増加に期待 人手不足に懸念も
中国新聞 10月28日 21:30
来年9月をめどに更新される因島鉄工業団地協同組合のクレーン 日米両政府が造船能力の拡大に向けた協力促進に関する覚書を締結した28日、中国地方の造船関連企業からは建造量の増加に期待する声が上がった。一方、業界は深刻な人手不足が続き、増産は難しいとの受け止めも広がる。
中国新聞中国地方上場51社、米関税・原材料高の影響は 10月29日...
中国新聞 10月28日 21:23
中国地方の上場企業51社の2025年9月中間決算の発表が29日に始まる。11月14日まで続く予定。トランプ米政権の関税政策や円安、原材料価格の高騰が業績にどう影響するかが焦点となる。
日本テレビ自公連立解消で衆院・広島3区 候補者の行方は
日本テレビ 10月28日 21:15
... これからもしっかり力を合わせて頑張っていこうと」 広島3区は大規模買収事件を引き起こした河井克行元法務大臣の地盤でした。事件以降、小選挙区では「与党統一候補」として斉藤氏が選ばれ、自民党の石橋氏は比例中国ブロックに回ってきました。 ■公明党・斉藤鉄夫代表 「自公連立政権については一旦白紙とし、これまでの関係に区切りをつけることとしたいと思います」 10月10日、26年間に及んだ自民党との連立を解消 ...
中国新聞石破前首相、核禁条約会議「オブザーバーでも参加すべきだった...
中国新聞 10月28日 21:13
石破茂前首相 石破茂前首相(鳥取1区)が28日、衆院議員会館で中国新聞のインタビューに応じ、石破政権下で参加を見送った3月の核兵器禁止条約第3回締約国会議に関し「個人的にはオブザーバーでもいいから参加すべきだと思っていた」と明かした。
中国新聞戦後日本の建築たどる【ナイン・ヴィジョンズー日本から世界へ...
中国新聞 10月28日 21:05
... 国際建築祭チーフキュレーター・前田尚武) <メモ>特別展「ナイン・ヴィジョンズ―日本から世界へ 跳躍する9人の建築家」は、ひろしま国際建築祭の一環で11月30日まで。ナイン・ヴィジョンズ展実行委員会と中国新聞備後本社の主催。月曜休館(祝日、振り替え休日の場合は翌日休館)。一般千円、大学生800円、高校生以下無料。尾道市立美術館Tel0848(23)2281。 <関連記事> 「福ちゃん」の味継ぐ は ...
中日新聞「かけ子」を連れて拠点行き来か、カンボジア特殊詐欺事件 指示役の中国人2人を再逮捕
中日新聞 10月28日 20:48
王少凡容疑者(右)と、スン・ジアシュエン容疑者(左)=10月7日、愛知県春日井市で カンボジア北西部ポイペトを拠点とした特殊詐欺事件で、指示役とされる、いずれも中国籍のワン・シャオファン(33)と、妻のスン・ジアシュエン(22)=ともに埼玉県川口市=の両容疑者が、詐欺グループに加わった日本人の「かけ子」をカンボジアの拠点へ連れて行く役割を果たしていたことが愛知県警などの合同捜査本部への取材で分かっ ...
名古屋テレビカンボジア拠点の特殊詐欺事件 中国籍夫婦が振込先口座を日本人の「かけ子」に指示したか
名古屋テレビ 10月28日 20:03
カンボジアを拠点とした特殊詐欺事件をめぐり、指示役とされる中国籍の夫婦が、現金をだまし取る際の振込先の口座を日本人の「かけ子」に指示していたとみられることがわかりました。 愛知県警 いずれも中国籍で夫婦の王少凡容疑者(33)とスン・ジアシュエン容疑者(22)は今年5月、他の者と共謀し、愛知県尾張旭市の女性(61)に、カンボジアから警察官などをかたる電話をかけて、現金あわせて200万円をだまし取った ...
中日新聞温室ガス「19年比17%減」 35年排出削減目標、国連
中日新聞 10月28日 19:52
... 発表した。11月にブラジルで開かれる国連気候変動枠組み条約第30回締約国会議(COP30)を控え、9月末までに提出した64カ国を対象にした。 世界の平均気温の上昇を産業革命前に比べ1・5度に抑えるパリ協定の目標達成には、35年時点で19年比60%減が必要とされる。排出世界第1位の中国や欧州連合(EU)など、参加する国・地域の7割が未提出だが、目標を公表している国もあり、見通しは変わる可能性がある。
日本テレビノーベル平和賞にトランプ氏を推薦へ 高市首相が伝達 広島の反応
日本テレビ 10月28日 19:35
... 広島県被団協 佐久間邦彦 理事長 「今の世界情勢を見ると非常に不安定な中でそれなりの努力はされていると思いますけど、それ(平和賞)に対してどうなのかなと言ったら私はまだそこまでいっていないと思う」 ■広島県 湯崎 英彦 知事 「ノーベル賞に値するような例えばロシアや中国の核問題の進展を図れるようにすることを期待したい」 (2025年10月28日放送) 最終更新日:2025年10月28日 19:37
TBSテレビインバウンドを四国に呼び込め 海外の旅行会社を対象に体験ツアー 愛媛
TBSテレビ 10月28日 19:28
インバウンドを四国へ呼び込もうと、海外の旅行会社などを対象にした体験ツアーと商談会が行われました。 3年前からスタートした体験ツアーには、今回、中国やアメリカなど8つの国と地域の旅行会社が参加しました。 このうち、大洲市内では江戸から明治にかけての建物が残るまち並みなどを視察しました。 大洲市は去年、持続可能な観光地として国際的な団体から表彰されています。インバウンドの間では、伝統・文化の継承や自 ...
NHK10月28日は「パンダの日」東京 上野動物園 大にぎわい
NHK 10月28日 19:19
... 28日です。 日中の国交正常化を記念して、オスの「カンカン」とメスの「ランラン」が中国から日本に贈られ、日本に初めて来たパンダを一目見ようと動物園には大行列ができるなどパンダブームを巻き起こしました。 その後、昭和55年にはメスの「ホァンホァン」が、昭和57年には、日中国交正常化10年を記念してオスの「フェイフェイ」が中国から贈られました。 そして、昭和61年、動物園は長年取り組んできた繁殖を成功 ...
日本テレビ【解説】首脳会談はじめ今回の日米外交から見える両者思惑やポイントは?政治ジャーナリスト・青山和弘氏が詳しく
日本テレビ 10月28日 19:12
... は、まずは首脳間の信頼関係を築く。そういう意味では、今回の首脳会談は順調な滑り出しだったと思います。ただ、今、津川さんご指摘のように、この後、トランプさんは中国との外交が控えてます。なので、本当に高市さんとトランプさんの関係が構築されていけば、中国との危機感をちゃんと共有してですね、安倍さんがトランプさんに対してやってきたように、日本側の懸念点をしっかり伝えて、トランプさんをある意味コントロールし ...
中国新聞高校・大学連携の必要性、広島のフォーラムで語る
中国新聞 10月28日 19:09
高校生向けのプロジェクトについて話す高原学長補佐(右端) 第22回広島県大学フォーラム(中国新聞社主催)が28日、広島市中区の中国新聞ビルであった。少子化を受けた高校と大学の連携「高大接続」の必要性について、双方の担当者が語った。
FNN : フジテレビ秋の味覚『四方竹』芦北町で収穫始まる【熊本】
FNN : フジテレビ 10月28日 19:00
秋に収穫されるタケノコ『四方竹』の収穫が葦北郡芦北町で始まりました。 丸田 久美子 さんの自宅の裏にある竹林では、秋になると細長いタケノコ『四方竹』が顔を出します。 『四方竹』は中国原産で、切った断面が四角形になるのがその名の由来とされています。 「秋の味覚の中でも特に楽しみな食材の一つ」と話す丸田さん。25センチほどの食べごろサイズは春に取れるタケノコより食感がシャキシャキしていてきんぴらや煮物 ...
日本テレビ大山・鍵掛峠の紅葉が見頃 山陰各地で今季最低気温観測 「灯油」や「スタッドレスタイヤ」の需要増加で早めの寒さ対策を 鳥取県
日本テレビ 10月28日 18:49
秋が深まり、色づき始めました。 中国地方最高峰、大山。 大山の南側紅葉の名所として知られる鍵掛峠(かぎかけとうげ)です。 10月27日夜からの冷え込みで大山の紅葉は一気に進みブナやカエデ、ナナカマドなどの葉が赤や黄色に染まっています。 28日は、平日にもかかわらず県内外から観光客が次々に訪れ、絵具をちりばめたような大自然の一大パノラマを写真を撮るなどして深まる秋を満喫していました。 訪れた人 「き ...
NHK山口市の公園でクマ目撃情報 近くの小学校で集団下校続ける
NHK 10月28日 18:43
... 撃件数は先月末までに222件と過去3番目に多くなっていますが、秋口に入った先月で見ると28件と、去年の同じ時期の130件と比べて大幅に少なくなっていて、今月も同じ傾向だということです。 そのため県は、中国地方の山にはエサが比較的多くあるのではないかと見ているということです。 ただ、県は、果物を早めに収穫することやゴミを放置しないことなど、人が住む地域にクマを近づかせない対策を取るよう、引き続き、呼 ...
中国新聞中国電力、上関町と周辺に中間貯蔵施設巡るチラシ配布 住民か...
中国新聞 10月28日 18:35
中電が配布したチラシ 中国電力が山口県上関町で建設を検討する使用済み核燃料の中間貯蔵施設を巡り、中電は、上関町と周辺の柳井市、平生町、田布施町、周防大島町の1市4町で、計画地での「立地が可能」と判断した調査結果に対する住民の質問に答えるチラシを配布した。
佐賀新聞バスケ観戦で移住者交流 佐賀県、SAGAアリーナで支援イベント 県産料理味わい、ワークショップも
佐賀新聞 10月28日 18:30
... 思いや悩みなどを語り合ってほしい」と話す。(伊東貴子) ほかにもこんな記事 10/26 14:00 武雄に移住して2年 元サーカス団員が営む、中南米の家庭料… 10/16 21:31 <有田陶片物語>日本磁器の正体 李朝の技術で中国風に 7/21 19:30 スポーツ通じ 鳥栖の魅力発信 福島出身の増子さん、市内初… 6/14 19:00 脊振の活性化へ、初の山村留学事業 8月、校区外小中生と保…
日本テレビ高市首相初の日米首脳会談「日米同盟の新たな黄金時代を」…トランプ米大統領来日2日目までハイライト
日本テレビ 10月28日 18:28
... ことを光栄に思っております」 会談では関税に関する合意の実施を改めて確認したほか、日本の防衛費を増額する方針も伝えたとみられ、トランプ氏の「要求」にも応えた形です。さらにレアアースの供給での協力など、中国を念頭に、日米の具体的な連携強化を確認したということです。 会談後の署名式ではトランプ大統領、満面の笑みで高市首相とがっちり握手を交わしていました。 会談後トランプ大統領は、急きょ北朝鮮による拉致 ...
QAB : 琉球朝日放送侵入リスク高まるアフリカ豚熱 防疫対策会議
QAB : 琉球朝日放送 10月28日 18:21
... そ30人が参加しました。 アフリカ豚熱は、豚やイノシシがかかる伝染病で、人に感染することはありませんが、強い伝染力と高い致死率が特徴で、有効なワクチンや治療法はありません。アジアでは、2018年8月に中国で初めて発生が確認されて以来、一気に感染が拡大。2025年10月27日時点で、日本を除くアジア地域で確認されていて、地理的に近い沖縄では、人や物の往来が多いことから海外からウイルスが入り込むリスク ...
TBSテレビ「日本の交通ルール確認して安全運転を」外国人観光客へ警察が啓発 サイクリングの聖地・広島県尾道市
TBSテレビ 10月28日 18:18
... いるのはほとんどが外国人です。 警察官 「プリーズ トラフィック ルール(交通ルールをどうぞ)」 自転車の交通ルールを改めて知ってもらおうと、地元の警察署員など10人ほどが、外国人サイクリストに英語や中国語などで注意事項が書かれたチラシを配りました。 ニュージーランドからの観光客 「ニュージーランドとルールが似ています。私たちも左側を走ります」 オーストラリアからの観光客 「自転車専用の道があるの ...
テレビ愛知カンボジア拠点の詐欺事件 指示役とみられる中国国籍の夫婦を再逮捕 愛知県警
テレビ愛知 10月28日 18:18
... の警察官などをかたってうその電話をかけ、現金200万円をだまし取った疑いがもたれています。警察は、2人の認否を明らかにしていません。 警察のその後の調べで、王容疑者は少なくとも2005年から日本で生活し、2008年以降は数年に一度、中国へ1か月から3カ月の間、渡航を繰り返していたことが新たに分かりました。 警察は、2人が中国系マフィアの犯罪組織と密接に関係していたとみて、さらに調べを進めています。
NHK“カンボジア拠点の管理者"中国人夫婦再逮捕200万円詐取か
NHK 10月28日 18:03
カンボジアを拠点とする特殊詐欺事件で、拠点の管理者として逮捕された中国人の夫婦が日本人の「かけ子」に指示し、愛知県の女性から現金200万円をだまし取った疑いで警察に再逮捕されました。 再逮捕されたのは、埼玉県川口市に住む夫婦でいずれも中国籍の職業不詳、王少凡容疑者(33)とスン ジアシュエン容疑者(22)です。 警察によりますと、29人の日本人の「かけ子」とともに、カンボジア北西部の都市、ポイペト ...
中国新聞福山シティFCのJFL昇格応援、近畿大付属広島高・中福山校...
中国新聞 10月28日 18:00
横断幕を披露する書道部員 日本フットボールリーグ(JFL)への昇格を懸け、全国地域サッカーチャンピオンズリーグ(CL)に出場する中国サッカーリーグの福山シティFCを応援しようと、広島県福山市佐波町の近畿大付属広島高・中福山校の書道部が横断幕を作った。
NHK地震被災の空き家で盗みの疑い 中国国籍の内縁夫婦逮捕 輪島
NHK 10月28日 17:56
27日、能登半島地震で被災して解体中の輪島市の空き家に侵入し金属類を盗んだとして中国国籍の内縁の夫婦が逮捕されました。 警察の調べに対し「許可をもらったので泥棒ではない」などと容疑を否認しているということです。 逮捕されたのはいずれも富山市に住む自称 廃品回収業で中国国籍の※リウ国涛容疑者(57)と内縁の妻の張桂香容疑者(65)です。 警察によりますと、27日午前10時すぎ、地震で被災して公費解体 ...
NHK岡山県内のタクシー 初乗り距離短かくなり全体で13%値上げ
NHK 10月28日 17:32
岡山県内のタクシーは、燃料価格の高騰やドライバー不足などを背景に来月下旬から、初乗りの距離が1.25キロから1.1キロに短くなるなど、全体では13.27%の値上げとなります。 中国運輸局は県内のタクシーの運賃の改定を発表しました。 それによりますと来月下旬から、普通車の初乗り運賃の上限は現在と同じ700円で変わりませんが距離が1.25キロから1.1キロに短くなります。 また、走行距離に加算される上 ...
FNN : フジテレビ全国の立体駐車場508棟不適合…岡山県内には6カ所 国交省が新明和工業に改修など指示【岡山】
FNN : フジテレビ 10月28日 17:30
... ったことを明らかにしました。 不適合だったのは岡山・香川など39都府県のマンションなどに設置された508棟で、1994年12月から2025年7月に施工された機械式立体駐車場です。 ◆岡山県内では6棟 中国各県は? 屋根と梁をつなぐ部材の厚さが、認定されていた3.2ミリより薄い、2.3ミリだったほか、折板屋根の重なる部分で90センチ以下の間隔でボルトを締めなければならなかったところを、90センチを超 ...
NHK福山市など タクシー初乗り運賃 来月下旬から50円引き上げ
NHK 10月28日 17:22
福山市や呉市など、広島市近郊を除く県内の広い範囲でタクシーの初乗り運賃の上限が来月下旬から50円高くなり、800円に引き上げられることになりました。 中国運輸局では県内のタクシー会社から経営の健全化や運転手の労働環境の改善などを理由に運賃を改定してほしいと要請があり、審査を行ってきました。 その結果、福山市や呉市、それに東広島市など、広島市近郊を除く県内の広い範囲で来月27日からタクシーの運賃を引 ...
中国新聞田布施のJR山陽線の線路上にコンクリート片 運休などで70...
中国新聞 10月28日 17:21
28日午前11時15分ごろ、山口県田布施町のJR山陽線田布施―岩田間の線路上にコンクリート片が落ちているのを、巡回中のJR西日本中国統括本部の社員が見つけた。JR西は安全確認のため、柳井―徳山間で運転を見合わせ、午後3時半に運転を再開した。上下8本が運休するなどし、計約700人に影響がでた。同本部によると、コンクリート片は線路をまたぐ道路橋の裏から?がれ落ちたとみられるという。 <関連記事> 倒木 ...
FNN : フジテレビ通算16回目の処理水放出は10月30日に開始へ<福島第一原発>
FNN : フジテレビ 10月28日 17:10
... km以内で700ベクレルを検出した場合には放出を停止することとしているが、これまでにこの指標に達したことはない。 一方、処理水の海洋放出に伴い、中国が日本産海産物の輸入を全面的に禁止したことなどから、ホタテやナマコを中心に取引の中止をはじめとする損害が発生。中国は2025年6月、約2年ぶりとなる輸入再開を発表したが、処理水の海洋放出以前から禁輸措置が取られていた福島を含む10都県からの輸入停止は継 ...
神戸新聞神戸市内に宿泊の訪日客、24年は過去最多95万人 3割が中国から 25年は100万人突破確実
神戸新聞 10月28日 17:10
神戸須磨シーワールドのダイナミックなシャチのショー。インバウンドにも人気=神戸市須磨区若宮町1
日本経済新聞レノボ系とニデック、水冷装置付きサーバーを共同販促 消費電力4割減
日本経済新聞 10月28日 17:02
レノボ・エンタープライズ・ソリューションズの「直接水冷サーバー」(28日、東京都千代田区)中国レノボ・グループの日本法人レノボ・エンタープライズ・ソリューションズ(東京・千代田)とニデックは28日、水冷装置付きのサーバーを共同で販促すると発表した。ニデックの冷却水を循環させる装置と、レノボのサーバーを組み合わせた。人工知能(AI)の利用拡大でサーバーの熱処理が課題となるなか、従来より最大で4割の電 ...
TBSテレビ低迷する中国経済…処方せん見つからない「自立自強」路線
TBSテレビ 10月28日 16:46
... の4日間、中国・北京で中国共産党の中央委員会総会が開かれ、2030年までの経済の中期計画案が議論された。東アジア情勢に詳しい、元RKB解説委員長で福岡女子大学副理事長の飯田和郎さんが、10月27日放送のRKBラジオ『田畑竜介 Grooooow Up』に出演し、この議論を基に、減速が顕著な中国経済の現状と、習近平指導部が目指す「自立自強」路線のジレンマについて解説した。 ショールームに見る中国内需の ...
TBSテレビ「島民はずっと苦しんでいる」上関原発の建設計画に反対する団体が申し入れ 中国電力に出した海の埋立免許の取り消しを 山口
TBSテレビ 10月28日 16:21
... 日、建設に向けた海の埋め立て免許を取り消すよう県に求めました。 上関原発の建設計画に反対する5つの団体が県庁を訪れ、県に、海の埋め立て免許の取り消しを求める申し入れ書を手渡しました。 2008年、県は中国電力に、原発建設に向けた海の埋め立て免許を出し、繰り返し延長しています。 団体は、この許可が「県として原発推進の判断になっている」と指摘したうえで、着工時期が明らかでなく、法律で定められている漁業 ...
中日新聞中国首相、対米念頭に団結訴え ASEANと首脳会議開催
中日新聞 10月28日 16:02
【クアラルンプール共同】中国と東南アジア諸国連合(ASEAN)は28日、マレーシアの首都クアラルンプールで首脳会議を開催した。中国の李強首相は関税圧力を強めるトランプ米政権を念頭に「経済的いじめで情勢が厳しいほど、より固く団結すべきだ」と訴えた。26日に始まった一連のASEAN関連首脳会議は閉幕。 会議で李氏は米国を名指しすることは避けつつも「外部勢力」による地域への干渉が増加し、多くの国が不当に ...
夕刊三重540万円、三重・松阪40代女性が被害 「ガソリンカードで利益」とSNS詐欺
夕刊三重 10月28日 15:49
... 市内の40代女性が、SNSで投資を勧められ、現金合計約540万円をだまし取られるSNS型投資詐欺事件が発生したと、松阪署が27日、明らかにした。 同署によると、女性は今年8月19日、SNSで知り合った中国人男性を名乗る者と通信アプリ・ラインでやり取りする中で、「私たちの会社がやっているキャンペーンでガソリンカードを購入すると、割引や特典としてお金がもうかる」などと言われ、信じた女性はガソリンカード ...
中国新聞広島知事選、告示後5日間でX関連投稿2400件 宮城知事選...
中国新聞 10月28日 15:49
11月9日投開票の広島県知事選の交流サイト(SNS)上の盛り上がりは―。中国新聞社が分析ツール「メルトウォーター」を使って調べると、告示された今月23日から27日までの5日間でX(旧ツイッター)への関連の投稿件数は約2400件だった。
日本テレビ2階建てオープンバスが観光客に人気 「ワクワクするような体験を」 広島の街をめぐる『スカイでるーぷ』
日本テレビ 10月28日 15:40
... 期観光バスでなく、広島駅と原爆ドーム・平和公園を片道500円で結ぶ形態に変えました。11月30日まで、運行します。 ■JRバス中国 吉〓祐司さん 「目線の高さに、驚かれると思います。普段体験できないような、ビックリワクワクするような体験を、ぜひしていただきたい。」 JRバス中国の『スカイでる〜ぷ』の運行経路は、広島駅新幹線口から原爆ドームに行く路線と、平和公園前から広島駅新幹線口に行く路線の2種類 ...
読売新聞広島の造船業が活況、輸出実績がここ10年で最高…体験航海・模型で船の魅力発信
読売新聞 10月28日 15:25
... 思いを持ち続けてくれたら」と期待する。 ■国内一の輸出額 日本の造船業は、1950年代に世界一となり、60、70年代に世界占有率の5割以上を誇ったが、90年代以降は円高などで競争力が低下。人件費の安い中国、韓国に抜かれ今は世界3位だ。 2007年頃は一時、海運バブルに沸いたものの、翌年のリーマン・ショックの余波で造船需要が低迷。20年のコロナ禍でも国際的に人や物の交流が滞り、国内造船業の工事量は危 ...
山陽新聞地域スポーツ、私募債で応援 中国銀行が取り扱い開始
山陽新聞 10月28日 15:24
中国銀行(岡山市北区丸の内)は、手数料の一部を岡山県内のプロスポーツチームなどに寄付する「スポーツクラブ応援私募債」の取り扱いを始めた。金融商品・サービスを通じ地域スポーツを盛り上げる狙い。 寄贈...
茨城新聞茨城県内大学ロゴ 無断販売 有識者 「商標権侵害恐れ」 筑波大など10校 注意喚起
茨城新聞 10月28日 14:39
... どで使用できる」とうたう海外サイトが見つかったという。そこでは国内外の大学の校章やロゴ、キャンパス内の画像が使用されたプレゼンテーション用ソフトのひな型が、9.9ドル(約1500円)で販売されていた。中国のメッセージアプリ「ウィーチャット(微信)」や電子決済サービス「アリペイ」などで購入できる仕組みだった。同大担当者は「当然好ましくない。大学のイメージダウンは避けたい」と話し、購入しないよう注意喚 ...
読売新聞総合化学メーカー「東ソー」が最終利益68%減の70億円に下方修正、2025年9月中間期連結業績予想
読売新聞 10月28日 14:29
... 2%(150億円)減の70億円とした。半導体関連事業を手がける米国子会社の業績低迷に伴って191億円の特別損失を計上することなどを反映した。 売上高も2・2%(110億円)減の4990億円に見直した。中国で住宅や自動車などの市況が悪化した影響で、塩ビ製品や、金属製錬用の化学品の販売が伸びなかった。 関連記事 西部ガスHDが長崎市の太陽光発電所に蓄電池を併設…発電した電力をためて最適なタイミングで売 ...
宇部日報神原中1968年卒の同期会 71人が思い出語り合う【宇部】
宇部日報 10月28日 14:01
神原中を1968年に卒業した人たちの同期会が25日、宇部興産ビル地下1階の中国料理敦煌山口宇部店で開かれた。県内外から71人が出席し、久々…
FNN : フジテレビ【速報】岡山県のタクシー運賃 約2年5カ月ぶり値上げへ 初乗りは現在と同じ700円で距離短く【岡山】
FNN : フジテレビ 10月28日 14:00
運賃改定は約2年5カ月ぶりです。 中国運輸局は岡山県内のタクシーの運賃の改定を公示しました。普通車初乗りの上限額は現在と同じ700円ですが、初乗り距離が150メートル短くなり、1.1キロになります。 ◆新運賃は11月27日から 新しい運賃は11月27日から適用され、平均で13.27%の値上げとなっています。 経営の健全化や運転手などの労働条件改善などを目的にしていて、運輸局では各事業者などに改善状 ...
福井新聞ハロウィンジャンボ宝くじ当選番号(2025年) 発表 抽選結果一覧
福井新聞 10月28日 13:06
... 山梨県 東海 愛知県 / 岐阜県 / 静岡県 / 三重県 信越 長野県 / 新潟県 北陸 石川県 / 富山県 / 福井県 近畿 大阪府 / 京都府 / 兵庫県 / 滋賀県 / 和歌山県 / 奈良県 中国 広島県 / 岡山県 / 鳥取県 / 島根県 / 山口県 四国 香川県 / 高知県 / 徳島県 / 愛媛県 九州・沖縄 福岡県 / 大分県 / 佐賀県 / 長崎県 / 熊本県 / 宮崎県 / 鹿児 ...
福井新聞ハロウィンジャンボミニ当選番号(2025年) 発表 第1077回全国自治宝くじ、抽選結果一覧
福井新聞 10月28日 13:05
... 山梨県 東海 愛知県 / 岐阜県 / 静岡県 / 三重県 信越 長野県 / 新潟県 北陸 石川県 / 富山県 / 福井県 近畿 大阪府 / 京都府 / 兵庫県 / 滋賀県 / 和歌山県 / 奈良県 中国 広島県 / 岡山県 / 鳥取県 / 島根県 / 山口県 四国 香川県 / 高知県 / 徳島県 / 愛媛県 九州・沖縄 福岡県 / 大分県 / 佐賀県 / 長崎県 / 熊本県 / 宮崎県 / 鹿児 ...
宇部日報新火葬場、落ち着いた葬送環境を創出 市が基本設計を公表【宇部】
宇部日報 10月28日 13:00
... 、思いやり駐車スペース8台含む)を確保した。2階の待合部門には中庭、テラスなどを設け、自然を感じながら落ち着いて過ごせるようにした。 設計、建設、維持管理、運営までを一体的に担う事業者は、前田建設工業中国支店(広島市)を代表企業に9社で構成するグループ。設計と建設工事は、同社など6社で構成する異業種特定建設工事共同企業体が行う。維持管理と運営業務は、同グループが設置する特別目的会社、宇部いやしの杜 ...
中日新聞上海株10年ぶり4000台 米中貿易摩擦緩和を期待
中日新聞 10月28日 12:59
中国国旗 【上海共同】28日の中国の上海株式市場は、代表的指標である上海総合指数が続伸し、2015年8月以来、約10年ぶりに節目の4000台を一時超えた。 30日の米中首脳会談を前に、米中貿易摩擦の緩和への期待が高まり買い注文が膨らんだ。
宇部日報事業所対象に安全運転研修 厚狭自校、夜間視力や視野もチェック【山陽小野田】
宇部日報 10月28日 12:28
厚狭自動車学校(花屋充宏校長)で24日、事業所を対象とした安全運転研修が開かれた。中国電気保安協会山口支店の65歳以上の職員3人が参加し、…
TBSテレビ【バレーボール】「女子U16アジア選手権」に臨むメンバーが決定 高校生3人・中学生9人の編成 大阪の金蘭会や東京の八王子実践中など全国から期待の有望選手が集結
TBSテレビ 10月28日 12:21
... ター L=リベロ ◎=キャプテン ■参加16チーム(予選ラウンド組分け) A組 ヨルダン・ウズベキスタン・レバノン(※)・ホンコンチャイナ B組 日本・イラン・サウジアラビア(※)・フィリピン C組 中国・カザフスタン・カタール・韓国 D組 チャイニーズタイペイ・タイ・オーストラリア・インド ※出場辞退 ■予選ラウンド日程(日本戦)時間は現地時間 11月1日(土) 日本 対 フィリピン 18時 1 ...
MBS : 毎日放送【バレーボール】「女子U16アジア選手権」に臨むメンバーが決定 高校生3人・中学生9人の編成 大阪の金蘭会や東京の八王子実践中など全国から期待の有望選手が集結
MBS : 毎日放送 10月28日 12:20
... ター L=リベロ ◎=キャプテン ■参加16チーム(予選ラウンド組分け) A組 ヨルダン・ウズベキスタン・レバノン(※)・ホンコンチャイナ B組 日本・イラン・サウジアラビア(※)・フィリピン C組 中国・カザフスタン・カタール・韓国 D組 チャイニーズタイペイ・タイ・オーストラリア・インド ※出場辞退 ■予選ラウンド日程(日本戦)時間は現地時間 11月1日(土) 日本 対 フィリピン 18時 1 ...
TBSテレビ南海トラフ巨大地震の発生に備え 中国5県の国道河川事務所などが訓練 山口県
TBSテレビ 10月28日 12:03
南海トラフ巨大地震の発生に備えます。 道路や河川を管理する中国5県の事務所などが、迅速な復旧に向けて情報を円滑に共有するための訓練を行いました。 訓練は南海トラフ巨大地震が発生し、瀬戸内海沿岸に津波警報が出された想定です。 国土交通省中国地方整備局と中国5県の事務所などが各地で参加し、山口河川国道事務所では、職員が、堤防や道路の被害状況の確認などに取りかかりました。 津波警報の発表中は沿岸部など危 ...
NHK安来 足立美術館で「院展」 日本画家の作品90点展示
NHK 10月28日 12:02
現代を代表する日本画家の作品を集めた「院展」の、ことしの展覧会が、中国地方では最も早く、安来市の足立美術館で開かれています。 「院展」は、横山大観など近代を代表する日本画家を数多く輩出してきた美術団体、「日本美術院」が毎年、全国を巡回して開いている展覧会です。 ことしで110回目を迎え、中国地方では最も早く安来市の足立美術館で開かれていて、現代を代表する日本画家の作品90点が展示されています。 こ ...
NHK徳島 小松島 シンガポールの若者が小学校訪問 児童と交流
NHK 10月28日 11:57
... れました。 ことしは、小松島市の芝田小学校をシンガポールから18歳の男性と17歳の女性が訪れ、児童およそ40人と交流しました。 2人はシンガポールが車だと1時間で横断できるほど小さな国だということや、中国やマレーシアなどさまざまな国が混ざり合った食文化があることなどを紹介し、小学生たちは「シンガポールに行ってみたくなりました」などと感想を発表していました。 そして、チームに分かれるゲームが行われ、 ...
朝日新聞霊場・十和田湖、十和田神社の占場の湖底を潜水調査 1日に報告会
朝日新聞 10月28日 11:30
... 関根達人教授と東海大海洋学研究科の木村淳准教授が、占場から50メートルほどの沖合を調べた。 水深25メートルの湖底からは、古銭や、銭の穴にひもを通して連ねた差し銭など約600点が見つかった。古銭には「中国銭」と呼ばれるものもあり、江戸時代以前の中世のものも確認された。 調査結果の報告会は1日午後2時から、十和田市三本木の東コミュニティセンターホールで。関根教授と木村准教授が、調査の目的や成果につい ...
NHK高知県のコメの予想収穫量 4万8100トン 作付面積増加で
NHK 10月28日 11:10
中国四国農政局は、高知県の主食用のコメの予想収穫量について、ことしは4万8000トン余りと去年より増える見通しだと発表しました。 コメの価格高騰を背景に、作付面積が増えたことが主な要因だとしています。 農林水産省中国四国農政局によりますと、県内でことし作付けされた主食用のコメの予想収穫量は、去年の収穫量と比べ3300トン多い4万8100トンを見込んでいるということです。 収穫量が増える主な要因とし ...
中国新聞東広島市、ワールドモータースと災害時の支援協定
中国新聞 10月28日 10:44
締結を終えて協定書を掲げる橋本社長?と高垣市長 広島県東広島市は、災害時の電力供給に関する協定を、輸入車販売のワールドモータースグループ(広島市佐伯区)と結んだ。同社は、市の要請に基づき、保有する中国の比亜迪(BYD)の電気自動車(EV)を避難所などに貸し出す。
FNN : フジテレビ海上自衛隊呉基地所属の潜水艦 アメリカ軍岩国基地に初入港 有事想定し資機材の補給訓練実施
FNN : フジテレビ 10月28日 10:40
... 上自衛隊呉基地所属の潜水艦が、27日、はじめてアメリカ軍岩国基地に入港し訓練を行いました。 海上自衛隊の潜水艦としてアメリカ軍岩国基地に初めて入港したのは、呉基地第5潜水隊所属の「うんりゅう」です。 中国四国防衛局によりますと、これは今月20日から行われている自衛隊統合演習の一環で有事などを想定し、呉基地に戻ることなくアメリカ軍岩国基地での資材や機材の補給を目的としています。 27日は、非公開で模 ...
朝日新聞篠崎投手「頼られる投手になりたい」 徳島ISに中日が指名あいさつ
朝日新聞 10月28日 10:30
中日の堀中寛樹スカウト部長(右)と野本圭中国・四国地区スカウト(左)とともに撮影に応じる篠崎国忠投手=2025年10月27日午後1時20分、徳島市津田海岸町、鈴木史撮影 [PR] プロ野球ドラフト会議で中日ドラゴンズに3位指名された四国アイランドリーグplus徳島インディゴソックスの篠崎国忠投手(20)が27日、徳島市内で球団幹部から指名あいさつを受けた。 篠崎投手は東京・修徳高校から入団。193 ...
朝日新聞「背中で引っ張りたい」全日本大学駅伝出場の広島経大選手ら決意
朝日新聞 10月28日 10:15
... )から、米1俵の目録などを受け取る広島経済大の選手ら=2025年10月27日午後4時2分、広島市中区鉄砲町、相川智撮影 [PR] 第57回全日本大学駅伝(朝日新聞社など主催、長谷工グループ特別協賛)に中国四国地区代表として出場する広島経済大の選手らが27日、朝日新聞広島総局を訪れ、意気込みを語った。 広島経大は5大会ぶり24回目の出場。小川晴也主将(4年)は「経験者がいないからこそ、全員がチャレン ...
読売新聞造船業 活況の波続け
読売新聞 10月28日 10:07
... 思いを持ち続けてくれたら」と期待する。 ■国内一の輸出額 日本の造船業は、1950年代に世界一となり、60、70年代に世界占有率の5割以上を誇ったが、90年代以降は円高などで競争力が低下。人件費の安い中国、韓国に抜かれ今は世界3位だ。 2007年頃は一時、海運バブルに沸いたものの、翌年のリーマン・ショックの余波で造船需要が低迷。20年のコロナ禍でも国際的に人や物の交流が滞り、国内造船業の工事量は危 ...
山陽新聞郭沫若テーマにした公開講座 岡山市で11月4日、孫ら登壇
山陽新聞 10月28日 09:28
... 、戦後の日中友好に貢献した郭沫若(かくまつじゃく)(1892〜1978年)をテーマにした市民公開講座(日本郭沫若研究会主催)が11月4日、岡山市北区鹿田町の岡山大Jホールで開かれる。 郭は中国の文学者・政治家で、日中国交正常化や両国友好に尽力した岡山県出身の岡崎嘉平太、内山完造と親交があった。講座では郭の孫で国士舘大教授の藤田梨那さん、岡山大文学部の遊佐徹教授らが登壇。郭が後楽園(岡山市)にタンチ ...
TBSテレビ史上初の日経平均株価5万円! 『近年まれにみる盛り上がり』で識者が予想「関西の地域経済は活性化へ」
TBSテレビ 10月28日 09:21
... り、先週末より1212円高い5万512円で、終値でも5万の大台に乗せて取引を終えました。 28日は、すこし下げて取引がはじまりましたが、それでも5万300円台を保っています。 株高の背景にはアメリカと中国の貿易をめぐる緊張が和らいだことや、就任から1週間経つ高市総理の政策への期待が引き続き追い風となっているとみられます。 ■「関西の地域経済は活性化する」 初の大台突破は、関西経済にどんな影響をもた ...