検索結果(ミャンマー)

2,033件中14ページ目の検索結果(0.123秒) 2025-03-30から2025-04-13の記事を検索
朝日新聞米のミャンマー支援出遅れ 「USAID解体進めた結果」批判も
朝日新聞 2日 05:00
[PR] ミャンマーを襲った地震の被害を受けて各国の支援が本格化するなか、米国の出遅れが指摘されている。米政府は否定するが、トランプ政権が対外援助を担う国際開発局(USAID)の解体を進めてきたことが対応の遅れにつながっているとの批判も出ている。▼3面参照 「現地では中国やロシアの支援チームが活動している…
朝日新聞届かぬ配給、助け合う市民 ミャンマー民主派「被災850万人超」
朝日新聞 2日 05:00
個人の支援者の物資を受け取ろうと集まる被災者たち=3月31日、マンダレー、笠原真撮影 [PR] 地震に襲われたミャンマーで、震災による死者が2719人になったと、国軍が1日明らかにした。生き延びた被災者も多くが行き場を失い、屋外での生活を強いられている。人々は助け合いながら過ごすが、先の見通しは立ちそうにない。▼国際面=米、支援出遅れ ■物資・寄付「大変な時こそ」 多くの建物が崩壊する被…
読売新聞南海トラフ地震 被害想定を減災に役立てたい
読売新聞 2日 05:00
... 練を通じて日頃から情報を共有し、迅速な対応につなげてほしい。 ミャンマーで発生した地震では、隣国タイでも建設中のビルが崩壊するなど大きな被害が出た。南海トラフ地震でも、震源から離れた首都圏などで高層ビルが大きく揺れる長周期地震動が発生すると見込まれ、注意が必要だ。 日本全国で防災・減災の取り組みを継続したい。 関連キーワード #タイ #ミャンマー #宮崎県 #富山県 #愛知県 #日本 #福島県 # ...
北國新聞「創業の精神引き継ぐ」 今吉社長が初仕事、コマツ発祥の地訪問
北國新聞 2日 05:00
... でいく」と抱負を語った。 住民らの手で跡地が整備・維持されてきた経緯を住民から聞き、感謝した。昨年11月に竹内氏の出身地の高知県宿毛市と小松市が姉妹都市協定を交わしたことを歓迎した。3月28日発生したミャンマー中部の地震で、現地の孫会社と、隣接するタイの5拠点が無事だったと説明。「今後も情報を収集し、必要な支援を考えていきたい」と話した。 1日付で粟津工場長に就いた執行役員の新家伸一氏らが同行した ...
朝日新聞(詐欺拠点の街 異変と依存:上)国境の麻薬密造地帯、もう一つの顔
朝日新聞 2日 05:00
今年2月、ミャンマー国軍当局によって摘発されたホテル。中国人が詐欺拠点を設けようとした疑いがあるという=いずれも3月6日、ミャンマー・タチレイ、笠原真撮影 [PR] ミャンマー東部の犯罪拠点に多くの外国人がだまされて連れて行かれ、特殊詐欺に加担させられていた。「詐欺拠点」と化したミャンマーの街では、人々が日常の変化と不安にさらされてきた。 ■ミャンマー国軍・武装勢力・民兵…分け合う影響力、摘発も見 ...
TBSテレビ政府 ミャンマーへ医療チーム派遣 医師や看護師など32人 被災者の診療や感染症の予防など
TBSテレビ 2日 04:07
ミャンマーで発生した大地震の被災者支援のため、日本から医師や看護師など32人の医療チームが現地へと出発しました。 先月28日にミャンマーで起きた大地震を受け、政府はきょう未明、緊急の医療チームを派遣しました。医師や看護師ら32人で構成され、現地で被災者の診療や感染症の予防などに当たります。 外務省 矢間秀行 団長 「我々日本として一丸となって、できるだけ現地の人に寄り添った支援ということが、このメ ...
山陰中央新聞故郷窮状「支えたい」 飯南で働く女性募る心配 ミャンマー大地震
山陰中央新聞 2日 04:00
ミャンマー中部で3月28日に発生し、死者が2700人を超えるなど大きな被害が出ているマグニチュード(M)7・7の地震。島根県飯南町内で働くマンダレー地方出身の女性は被害の大きさに驚き、発生から4日たっても救助さえままならない窮状に、やり切れない思いを抱えている。 2024年9月に来日し、特別養護老人ホーム愛寿園(島根県飯南町佐見)で働くテッタースエさん(23)。震源に近い第2...
山陰中央新聞ミャンマーで確保の男逮捕
山陰中央新聞 2日 04:00
北海道警は1日、勤務していた札幌市の飲食店で現金3万4千円を...
山陰中央新聞地震の死者2700人超 60時間下敷き、救出も ミャンマー
山陰中央新聞 2日 04:00
【マンダレー共同】ミャンマー軍事政権を率いるミンアウンフライン総司令官は1日、中部マンダレー近郊を震源とする大地震の死者が2719人、負傷者は4521人に上ったと明らかにした。死者が3千人を超えるとの見通しも示した。一方、民主派系メディア「イラワジ」は3月31日、60時間以上も崩落した建物の下敷きになっていた子ども(5)と妊婦...
沖縄タイムス[ミャンマー地震義援金]琉銀グループ 被災者を支援 100万円託す
沖縄タイムス 2日 03:57
琉球銀行と琉銀グループ各社の代表者は1日、那覇市の沖縄タイムス社を訪れ、ミャンマー地震の被害者を支援する義援金100万円を預けた。 グループ各社を代表して琉銀の山入端裕哉常務執行役員は「何千人と亡くなっているという現地の様子に胸が痛む。
毎日新聞ミャンマー大地震 医師・看護師ら日本から派遣
毎日新聞 2日 02:01
毎日新聞ミャンマー大地震 内戦で疲弊、追い打ち 市民、救護届かず 死者2700人超
毎日新聞 2日 02:01
ミャンマー中部で3月28日に発生した大地震は、2021年の軍事クーデターから続く内戦で疲弊していた市民に追い打ちをかけた。国軍に抵抗する医療従事者の多くが職場放棄していたため医療体制は貧弱な状態だ。軍事政権の発表では2700人以上の死亡が確認され、負傷者も増加の一途をたどる。一方で、国軍は少数民族武装勢力などへの空爆を続けている模様だ。 ミャンマーでは国軍による21年2月のクーデター後、職務放棄で ...
毎日新聞ミャンマー地震 救援金受け付けます
毎日新聞 2日 02:01
... 日新聞東京・大阪・西部社会事業団は、ミャンマーで発生した地震の被災者救援金を受け付けます。通信欄に「ミャンマー地震救援金」と明記し、郵便振替か現金書留でお送りください。送料はご負担をお願いします。物資はお受けできません。お名前、金額などを地域面に掲載しますので、掲載不要や匿名を希望する方は明記してください。 〒100―8051(住所不要)毎日新聞東京社会事業団「ミャンマー地震救援金」係(郵便振替0 ...
毎日新聞ミャンマーで確保、男性逮捕 北海道警・窃盗容疑
毎日新聞 2日 02:00
北海道警は1日、ミャンマー東部の特殊詐欺拠点が集まる地域で2月に確保され強制送還された日本人男性を窃盗容疑で逮捕した。 逮捕されたのは住所、職業不詳の宮下将宏容疑者(36)。逮捕容疑は2024年11月12日、勤務先の札幌市中央区のラーメン店から現金約3万4000円を盗んだとしている。容疑を認めてい…
日本経済新聞ミャンマー軍政首脳「地震で死者3000人超」援助に謝意
日本経済新聞 2日 02:00
【ヤンゴン=渡辺禎央】ミャンマー軍事政権トップのミンアウンフライン国軍総司令官は1日、首都ネピドーで演説し、中部マンダレーを震源とする大地震の死亡者が「3000人を超えるだろう」と述べた。外国の迅速な支援には謝意を表明した。 マグニチュード(M)7.7を記録した地震は3月28日に発生した。 被災者支援を巡る集会で演説したミンアウンフライン氏は、当面の被害について死者が2719人、負傷者が4521. ...
日本経済新聞政府、ミャンマー地震で医師ら派遣 邦人1人連絡取れず
日本経済新聞 2日 02:00
岩屋毅外相は1日の記者会見で、大地震の起きたミャンマーに医師や看護師など計32人で構成する国際緊急援助隊医療チームを派遣すると発表した。2日未明に日本を出発する。岩屋氏は「被害にあわれた方々に対して、心からお見舞いを申し上げる」と語った。 物資の支援として防水シート240枚とテント450張りを引き渡したと明らかにした。「できる限りの人道支援を実施していく」と述べた。被災者へ衛生用品や浄水器などを配 ...
日本経済新聞タイ、地震の経済損失880億円以上 民間調査
日本経済新聞 2日 02:00
【バンコク=井上航介】タイの調査会社カシコン・リサーチ・センターは、3月28日に起きたミャンマー中部を震源とする地震によるタイの経済損失額を200億バーツ(約880億円)以上と試算した。バンコクなどの大都市圏を中心に消費が減退すると分析。国内総生産(GDP)を0.06%押し下げるとした。 タイでは28日の地震で少なくとも約600の建物が損壊するなどの被害が広がった。震源から約1000キロメートル. ...
日本経済新聞タイ建設大手ITD、株価3割急落 地震で高層ビル倒壊
日本経済新聞 2日 02:00
ミャンマー中部で発生した地震で被害を受けたタイの建設や不動産大手の株価が軒並み下落している。首都バンコクで倒壊した高層ビルの建設を手掛けていたイタリアン・タイ・デベロップメント(ITD)の株価は3月31日、前営業日から3割下がった。大きな地震が起こらないとされたバンコクで高層ビルの耐震性を懸念する声もあり、活発になっていた不動産への投資心理を冷やすなど影響が広がる恐れがある。 「正確な情報に基づ. ...
日本経済新聞コマツ、欧州市場で電動化建機 今吉新社長が表明
日本経済新聞 2日 01:49
... て「老朽化更新を含め投資を継続する」と話した。 既にある研修施設(写真)に加え、新たな施設を26年12月末までに設ける(石川県小松市)同日には295人の新入社員が入社した。ロシアによるウクライナ侵略やミャンマーでの地震など世界情勢の変化について今吉社長は「先の読めない『VUCA』の時代になっている」とした上で「若手や中堅社員には不透明な時代の中でも『挑戦』をキーワードに仕事に取り組んでほしい」と述 ...
Abema TIMES接点は“オンラインゲーム"か…遺体は行方不明の女子高校生 愛知・クローゼット遺棄
Abema TIMES 2日 01:32
... った子と『ちょっと会ってくるわ』とか。怖くないのかなって」 拡大する 拡大する いまや犯罪組織に取り込まれることもあります。オンラインゲームで知り合った男とタイの空港で合流した17歳の高校生。この後、ミャンマーの拠点に連れていかれたとみられ、特殊詐欺の電話をかけさせられていました。 拡大する 警察庁によると、オンラインゲームがきっかけで様々な犯罪の被害に遭った子どもは1年間で98人。6割近くが中学 ...
テレビ朝日接点は“オンラインゲーム"か…遺体は行方不明の女子高校生 愛知・クローゼット遺棄
テレビ朝日 2日 01:22
... ートはゲームで知り合った子と『ちょっと会ってくるわ』とか。怖くないのかなって」 いまや犯罪組織に取り込まれることもあります。オンラインゲームで知り合った男とタイの空港で合流した17歳の高校生。この後、ミャンマーの拠点に連れていかれたとみられ、特殊詐欺の電話をかけさせられていました。 警察庁によると、オンラインゲームがきっかけで様々な犯罪の被害に遭った子どもは1年間で98人。6割近くが中学生です。性 ...
NNA ASIA倒壊モスクの死者、墓地近づけず埋葬困難
NNA ASIA 2日 00:00
3月28日に発生した地震の震源地に近いミャンマー北部ザガイン地域のザガインでは、同市内のモスク(イスラム礼拝所)3カ所から、犠牲者200人以上の遺体が回収さ…
NNA ASIA政府、医師や看護師の緊急医療チーム派遣
NNA ASIA 2日 00:00
【共同】岩屋毅外相は1日の記者会見で、ミャンマー中部マンダレー近郊を震源とする大地震を受け、医師や看護師など計32人で構成する国際緊急援助隊医療チームを…
NNA ASIA中国、軍政への影響力誇示
NNA ASIA 2日 00:00
【北京共同】ミャンマーの大地震を受け、中国は救助隊派遣や1億元(約21億円)の緊急援助など矢継ぎ早に支援を打ち出し、国際的孤立を深めるミャンマー軍事政権…
NNA ASIA【月次リポート】タイ(3月)
NNA ASIA 2日 00:00
ミャンマーを震源としたマグニチュード(M)7.7の大地震が28日午後に発生したことで、タイの首都バンコクでも強い揺れが確認された。死者数は30日午後6時時点で…
NNA ASIA国軍拘束のタイ人漁師に恩赦、近く帰国へ
NNA ASIA 2日 00:00
ミャンマー国軍が昨年11月末に拘束したタイの漁船のタイ人乗組員4人について、同国の軍事政権が3月27日、恩赦を与えたことが分かった。タイのペートンタン首相…
NNA ASIA海外メディアへの対応困難、軍政報道官
NNA ASIA 2日 00:00
ミャンマー軍事政権のゾーミントゥン報道官は3月30日、海外メディアから大地震の被災地取材のための入国の申請が相次いでいるが、対応が困難で受け入れていないと明らかにした。被災地で救助活動を優先していること、各種都市インフラが打撃を受けていることなどを理由として挙げた。 地震で交通網や電力・水道インフラに影響が出ており、外国人記者らの宿泊施設の確保も困難だと指摘した。緊急対応を進めているため、記者の受 ...
NNA ASIA地震死者に「哀悼の意」、マレーシア外務省
NNA ASIA 2日 00:00
【シンガポール共同】ミャンマー中部を震源とする地震を受け、マレーシア外務省は28日、被災して死亡した人たちとその家族に「深い同情と哀悼の意を示す」との声…
NNA ASIA25年度の国家計画法、軍政が成立・施行
NNA ASIA 2日 00:00
ミャンマー軍事政権は、2025年度(25年4月?26年3月)国家計画法が3月31日に成立し、4月1日に施行したと発表した。同日付国営紙グローバル・ニュー・ライト…
NNA ASIA韓国、ミャンマー産塩を輸入リスト入り
NNA ASIA 2日 00:00
ミャンマー商業省所管ミャンマー貿易促進機関の東部モン州支部によると、韓国が認可した海塩の輸入先にミャンマーが含まれた。3月29日付国営紙グローバル・ニュ…
NNA ASIA経済疲弊に拍車、大地震で流通・穀物打撃
NNA ASIA 2日 00:00
【ネピドー、バンコク共同】ミャンマー中部マンダレー近郊を震源とする28日の大地震は、2021年のクーデター以降の混乱と米欧の経済制裁で疲弊した経済への追い打…
NNA ASIA60時間超下敷き5歳児救出、ミャンマー地震
NNA ASIA 2日 00:00
【ネピドー共同】ミャンマー中部マンダレー近郊を震源とする大地震で、同国の民主派系メディア「イラワジ」は3月31日、60時間以上も崩落した建物の下敷きになっ…
NNA ASIA主要3銀行、ミャンマー大地震の影響なし
NNA ASIA 2日 00:00
DBS銀行などシンガポールの主要3行は、3月28日に大地震が発生したミャンマーと、強い揺れが確認されたタイにある拠点の被害は軽微で、業務に大きな支障は出…
NNA ASIAセナと阪急阪神、建設中コンドで1人死亡
NNA ASIA 2日 00:00
タイの住宅開発会社セナ・デベロップメントは3月31日、ミャンマー中部を震源地とする地震が発生した際、阪急阪神との共同出資で手がけるコンドミニアムの建設現…
NNA ASIA緊急警報SMSの遅れ、官民が責任逃れ
NNA ASIA 2日 00:00
タイ政府は3月31日、ミャンマー中部を震源とする大地震の発生時に配信が遅延した市民への警報ショートメッセージサービス(SMS)の原因を究明する官民合同会…
NNA ASIAヤンゴンで外資の投資案件2件認可
NNA ASIA 2日 00:00
ミャンマー最大都市ヤンゴンを管轄するヤンゴン地域投資委員会(YRIC)は3月21日の会合で外国企業の投資案件2件を認可した。投資額は合計336万9,000米ドル…
NNA ASIA救援物資と人の国軍流用、人権団体が警告
NNA ASIA 2日 00:00
国内外の人権団体は、3月28日に発生して甚大な被害が出たミャンマー大地震の被災者支援で寄せられた外国からの救援物資や人材が、ミャンマー軍事政権とその支援…
NNA ASIA通信や電力への影響続く、ミャンマー大地震
NNA ASIA 2日 00:00
ミャンマー大地震の影響で、データ通信や電力供給が不安定な状態が続いている。震源に近い中部マンダレーや首都ネピドーの打撃が大きく、被害が比較的小さかった…
NNA ASIAミャンマー地震、エクスポージャー6千億円
NNA ASIA 2日 00:00
台湾金融監督管理委員会(金管会)の彭金隆主任委員は3月31日、ミャンマーとタイを28日に襲った地震について、台湾銀行業の両国でのエクスポージャー(市場の価…
NNA ASIAスズ価格が急騰、ミャンマー地震発生で
NNA ASIA 2日 00:00
ミャンマーでの大規模な地震発生を受け、英ロンドン金属取引所(LME)ではスズ価格が2週間ぶりの高値で推移している。ミャンマー国内の主な産地での操業再開…
NNA ASIAミャンマー地震、1千万リンギの人道支援金
NNA ASIA 2日 00:00
マレーシアのアンワル・イブラヒム首相は、3月28日にミャンマーで発生したマグニチュード(M)7.7の大地震を受け、人道支援金1,000万リンギ(約3億3,800万円)…
NNA ASIA地震災害レベル下げ、対策は都県に移管
NNA ASIA 2日 00:00
タイ内務省・災害防止軽減局は3月31日、ミャンマー中部を震源とする大地震の影響が緩和されたとして、大規模災害管理レベルを4段階のうち上から2番目の「3」から「2」に引き下げたと発表した。対策の権限はバンコク首都庁(BMA)や各県の知事に移管される。 災害防止軽減局によると、1日午前6時までに確認された死者は19人で、負傷者は34人だった。死者は全員、負傷者は33人がバンコクで被災した。3月31日時 ...
NNA ASIA崩壊ビルの死者19人に、鋼材基準満たさず
NNA ASIA 2日 00:00
ミャンマー中部を震源とする大地震によりタイの首都バンコクで倒壊した建設中のビルで被害が広がっている。1日に6人の遺体が発見され、死者数は19人となった。…
NNA ASIA6日まで7日間を服喪期間に、総司令官
NNA ASIA 2日 00:00
ミャンマー軍事政権トップのミンアウンフライン総司令官は3月31日、同日から4月6日までの7日間を、大地震の被害者を追悼する服喪期間とすると宣言した。 期…
TBSテレビ70人以上が安否不明の崩壊ビル内部に6人分の人影 バンコク高層ビル アメリカ救助隊が調査
TBSテレビ 1日 23:59
ミャンマーの大地震の影響で崩壊したタイの首都バンコクで、建設中のビルのがれきの中からこれまでに6人分の人影が見つかりました。 バンコクのビル崩壊現場では、行方不明者の捜索とともに、重機を使ったがれきの撤去作業が本格化しています。 崩壊したビルの現場では、これまでに14人が死亡、依然、73人の安否がわからなくなっています。 地元当局などによりますと、アメリカの救助隊が1日、上空から特殊なスキャナーを ...
TBSテレビミャンマー大地震 死者2700人超 JICA調査チームきょう(1日)にもマンダレー入り 新たに約30人の日本医療チーム派遣へ 日本人1人の安否不明
TBSテレビ 1日 23:49
... 700人を超えたミャンマーへの支援として、日本から新たに医療チームが派遣されることが分かりました。 地震発生から5日目を迎えたミャンマーの被災地。死者は2700人を超えました。 震源に近いマンダレーでは、がれきの中に取り残された人々の救出活動が続いています。日本人1人が巻き込まれたとみられるマンションの倒壊現場では捜索活動が続いていますが、今のところ発見の情報はないということです。 ミャンマーでは ...
TBSテレビミャンマーから看護助手4人を採用 母国は大地震発生も4人の家族はいずれも無事
TBSテレビ 1日 23:43
岐阜県美濃加茂市の病院にミャンマー国籍の看護助手が採用されました。 美濃加茂市の中部国際医療センターは人材確保とともに海外の人材が活躍できる場を提供するためミャンマー国籍の看護助手4人をこの春、初めて採用。秋にも26人を採用する予定です。 メイ・ウー・サンさん(27)「私は命を守る人だから患者さんのために一生懸命頑張ります」 ミャンマーでは、3月末大地震がありましたが4人の家族は無事だということで ...
読売新聞ミャンマー地震、被災者治療がパンク状態…病院敷地外に簡易ベッド100床…死者2719人に
読売新聞 1日 23:37
... で大きな被害を受けたミャンマー中部マンダレーのアパート前で、亡くなった夫の遺留品を捜す女性=本紙通信員撮影 国軍によると、1日現在、地震による負傷者は4521人に上り、441人が行方不明になっているという。 ただ、ミャンマー国内では、マンダレー以外では被害の状況が明らかになっていない地域が多い。2021年の国軍によるクーデター以降、国軍と少数民族武装勢力などとの戦闘の激化を受けてミャンマー国内は分 ...
産経新聞中国国営メディア ミャンマー地震の救助活動を大きく報道、タイのビル倒壊は厳しく規制
産経新聞 1日 23:18
ミャンマーの大地震を受け、中国は救助隊派遣や1億元(約21億円)の緊急援助など矢継ぎ早に支援を打ち出し、国際的孤立を深めるミャンマー軍事政権への影響力を誇示した。国営メディアは連日、救助隊の活動を大きく報道。一方、中国国有ゼネコンが施工を請け負ったとされるタイのビルが倒壊したニュースは厳しく規制されている。 「中国とミャンマーは苦楽を共にする運命共同体だ」。習近平国家主席は地震発生翌日の29日、軍 ...
愛媛新聞ミャンマー地震 県内で働く出身者、祖国の現状に心痛 「今すぐ助けにいきたい」
愛媛新聞 1日 23:10
ミャンマーの大地震を受け、県内で暮らす出身者は祖国の惨状や家族らの現状に心を痛め、同国に拠点を持つ……
やんばる経済新聞熱帯ドリームセンターで4年連続「ヨウラクボク」開花
やんばる経済新聞 1日 23:05
... 続で開花した「ヨウラクボク」 0 植物「ヨウラクボク」が現在、海洋博公園(本部町石川)の「熱帯ドリームセンター」で開花している。 「世界一美しい花木」とも呼ばれるヨウラクボク [広告] ヨウラクボクはミャンマー南部のマレー半島に自生するマメ科の植物で、長く垂れ下がる花茎に赤みがかったオレンジ色の花を咲かせる。直径5〜7センチほどの花が連なり、色彩と独特の花の形から「世界一美しい花木」とも呼ばれてい ...
中国 : 新華網中国のミャンマー地震救援隊、これまでに8人救出
中国 : 新華網 1日 22:29
【新華社マンダレー4月1日】ミャンマーの地震被害地で救助活動に当たる中国の救援隊が救出した生存者の数が1日午前8時(日本時間同10時半)時点で8人となった。うち中国の国家救援隊が4人、雲南省の救援医療チームが1人、民間救援隊は国家救援隊と協力して救出した4人含め7人。各チームは深刻な被害を受けた中部の都市マンダレーで救助活動を続けている。
産経新聞ミャンマー拠点にかけ子の疑い、タイ当局が拘束中の日本人2人に愛知県警が逮捕状
産経新聞 1日 22:11
... 代と30代の男2人で、警察官らをかたりうその電話をかけ、男性から現金をだまし取った疑いが持たれている。2人はミャンマーの拠点で「かけ子」を担当し、3月に不法滞在の疑いでタイ当局に拘束されたという。 事件を巡っては、愛知県の少年が2月、ミャンマー国境付近でタイ当局に保護された。県警の聞き取りに「ミャンマーで警察官をかたる電話詐欺に加担させられた」「他に日本人8人が作業していた」などと説明。県警が男ら ...
大分合同新聞ミャンマー大地震、現地で活動の吉岡医師「大分からも支援を」 道路寸断、医療物資不足の恐れ
大分合同新聞 1日 22:10
大地震の発生したミャンマーで医療支援に携わる国際医療NGO「ジャパンハート」創設者の吉岡秀人医師(59)=大分医科大(現大分大医学部)卒、小児外科医=が3月31日夜、大分合同新聞のオンライン取材に応じた。震源に近い病院で被災し、患者らと難...
NHKミャンマー大地震 死者2700人超 軍トップ“3000人超に増える"
NHK 1日 22:05
... ます。 岩屋大臣は「被害に遭われた方々に対し、改めて心からお見舞いを申し上げたい。引き続き、ミャンマーの人々に直接ひ益する、できるかぎりの人道支援を実施していく」と述べました。 NEW ADB=アジア開発銀行 4億5000万円を無償供与へ ADB=アジア開発銀行は1日、ミャンマー中部で発生した大地震で被災したミャンマーの人たちへの緊急支援として300万ドル、日本円にしておよそ4億5000万円を無償 ...
スイス : SWI : swissinfo.chスイス住民の12人に1人が貧困ラインを下回る
スイス : SWI : swissinfo.ch 1日 22:00
... イスのメディアが報じた日本のニュース」ニュースレター登録 ニュース おすすめの記事 ミャンマー地震、スイス開発援助団体が緊急支援 このコンテンツが公開されたのは、 2025/03/31 ミャンマー中部を震源とする大地震の発生を受け、スイスの開発援助団体は29日、緊急救援物資などの供与を行うと発表した。 もっと読む ミャンマー地震、スイス開発援助団体が緊急支援 おすすめの記事 スイスで29日に部分日 ...
サンケイスポーツミャンマーでかけ子疑い 拘束の日本人2人に逮捕状
サンケイスポーツ 1日 21:57
... 代と30代の男2人で、警察官らをかたりうその電話をかけ、男性から現金をだまし取った疑いが持たれている。2人はミャンマーの拠点で「かけ子」を担当し、3月に不法滞在の疑いでタイ当局に拘束されたという。 事件を巡っては、愛知県の少年が2月、ミャンマー国境付近でタイ当局に保護された。県警の聞き取りに「ミャンマーで警察官をかたる電話詐欺に加担させられた」「他に日本人8人が作業していた」などと説明。県警が男ら ...
TBSテレビミャンマー“特殊詐欺"拠点で拘束された36歳の男 勤務先のラーメン店から現金3万4000円盗んだ疑いで逮捕「金に困り店の金に手を出した」2日北海道に移送へ
TBSテレビ 1日 21:55
ミャンマー国境にある特殊詐欺の拠点で拘束された日本人の36歳の男が、渡航前に札幌市内のラーメン店で現金を盗んだ疑いで逮捕されました。 窃盗の疑いで逮捕されたのは、住所と職業が不詳、宮下将宏容疑者36歳です。 宮下容疑者は、去年11月、当時働いていた札幌市中央区のラーメン店で、店に保管していた現金3万4000円を盗んだ疑いが持たれています。 当時勤務していたラーメン店から現金3万4000円を盗んだ疑 ...
愛媛新聞日赤県支部がミャンマー地震救援金受け付け 6月末まで
愛媛新聞 1日 21:50
日本赤十字社県支部は1日、ミャンマーで発生した大地震に関する救援金の受け付けを始めた。6月30日ま……
読売新聞ミャンマー拠点詐欺事件巡り日本人男2人に詐欺容疑で逮捕状、「かけ子」か…愛知県警
読売新聞 1日 21:40
ミャンマー東部ミャワディを拠点とした詐欺事件を巡り、タイ警察が拘束した日本人の男2人について、愛知県警が詐欺容疑で逮捕状を取ったことが1日、捜査関係者への取材でわかった。 愛知県警察本部 捜査関係者によると、男は20歳代と30歳代。2月に帰国した愛知県の高校生(16)と同じ拠点で、警察官などをかたって詐欺の「かけ子」をしていたとみられる。 タイ警察は3月11日、ミャンマーと国境を接する西部メソトで ...
テレビ朝日ミャンマー大地震 死者2700人以上に 行方不明は441人
テレビ朝日 1日 21:33
ミャンマー国軍は地震による死者が2700人以上に達したと発表しました。今後さらに増え、3000人を超える見込みだということです。 ミャンマー第2の都市マンダレーでは、複数の棟からなるマンションが地震で崩れ落ちました。 多くの住人が生き埋めとなり、懸命な救助活動が続けられています。 関係者によりますと、このマンションに住む日本人1人と連絡が取れなくなっているということで、日本大使館の職員が現地に入り ...
読売新聞ミャンマーから強制送還の男を窃盗容疑で逮捕、特殊詐欺グループの一員か…北海道警
読売新聞 1日 21:27
北海道警は1日、ミャンマー東部ミャワディの詐欺拠点近くで発見され、日本に強制送還された住所、職業ともに不詳の男(36)を窃盗容疑で逮捕した。道警は男を特殊詐欺グループの一員とみており、ミャンマーに渡った経緯も調べる。 北海道警察本部 発表によると、男は昨年11月12日、勤務していた札幌市中央区のラーメン店で釣り銭用の現金3万4000円を盗んだ疑い。 ミャワディを実効支配する武装勢力「国境警備隊(B ...
中国 : 看中国地震で唯一全壊したビルの真実 中国建設大手に手抜き工事疑惑
中国 : 看中国 1日 21:23
... の庁舎として建設されており、中国の国有企業である中国中鉄の現地子会社「中鉄十局(タイ)」と、タイの老舗建設会社「イタリアン・タイ・デベロップメント社(ITD)」が共同で施工していました。 3月28日にミャンマー中部で発生したマグニチュード7.7の地震は、隣国タイにも影響を及ぼしました。このビルはバンコクで唯一全壊した建物となりました。3月31日時点で、救助隊は倒壊した瓦礫の下に閉じ込められている可 ...
大分合同新聞ミャンマー大地震、別府市で留学生が募金活動 母国のため「今私たちにできることを」
大分合同新聞 1日 21:18
2千人以上が犠牲になったミャンマー中部の大地震を受け、別府市内のミャンマー人留学生たちは1日、街頭募金を始めた。「助けてください」。悲壮な表情で呼びかけると、多くの通行人が善意を寄せた。 「ご協力よろしくお願いします」。...
HBC : 北海道放送ミャンマー“特殊詐欺"拠点で拘束された36歳の男 勤務先のラーメン店から現金3万4000円盗んだ疑いで逮捕「金に困り店の金に手を出した」2日北海道に移送へ
HBC : 北海道放送 1日 21:07
ミャンマー国境にある特殊詐欺の拠点で拘束された日本人の36歳の男が、渡航前に札幌市内のラーメン店で現金を盗んだ疑いで逮捕されました。 窃盗の疑いで逮捕されたのは、住所と職業が不詳、宮下将宏容疑者36歳です。 宮下容疑者は、去年11月、当時働いていた札幌市中央区のラーメン店で、店に保管していた現金3万4000円を盗んだ疑いが持たれています。 当時勤務していたラーメン店から現金3万4000円を盗んだ疑 ...
FNN : フジテレビEVなど開発のため約500人増…トヨタの入社式に2010人が出席 新入社員「関税かかっても一杯買ってほしい」
FNN : フジテレビ 1日 21:00
... 案内いたします。 アナウンス体験などの“おもてなし"に、みな感激した様子でした。 ■ふるさとミャンマーを想い…初任給を「寄付したい」 岐阜県美濃加茂市の中部国際医療センターで看護助手の辞令を受け取った、ミャンマー国籍のメイ・ウー・サンさん(27)は、ふるさとで起きた大地震について「とても心配」と話します。 ミャンマーの大地震では、これまでに2000人以上が亡くなっていて、メイさんの家族は無事が確認 ...
TBSテレビ「グレーだけど捕まることはない」ミャンマー“特殊詐欺"36歳男の音声データを入手「絶対言うなよ」札幌の窃盗事件で逮捕状…2日新千歳空港に到着予定
TBSテレビ 1日 20:59
ミャンマーの特殊詐欺拠点で拘束され、1日にタイ当局から日本に身柄を引き渡された男。北海道警察が逮捕状を取り追っているこの男が、友人に詐欺の関与をほのめかす音声データをHBCが入手しました。 枡崎仁 記者(1日タイの空港) 「男を乗せた車が空港にやってきました。これから日本へ移送されます」 タイの首都、バンコク近郊の空港に移送されたのは、日本人の36歳の男です。 男は2月末、ミャンマー国境にある特殊 ...
HBC : 北海道放送「グレーだけど捕まることはない」ミャンマー“特殊詐欺"36歳男の音声データを入手「絶対言うなよ」札幌の窃盗事件で逮捕状…2日新千歳空港に到着予定
HBC : 北海道放送 1日 20:57
ミャンマーの特殊詐欺拠点で拘束され、1日にタイ当局から日本に身柄を引き渡された男。北海道警察が逮捕状を取り追っているこの男が、友人に詐欺の関与をほのめかす音声データをHBCが入手しました。 枡崎仁 記者(1日タイの空港) 「男を乗せた車が空港にやってきました。これから日本へ移送されます」 タイの首都、バンコク近郊の空港に移送されたのは、日本人の36歳の男です。 男は2月末、ミャンマー国境にある特殊 ...
NHKミャンマー詐欺拠点で拘束の日本人 強制送還 窃盗容疑で逮捕
NHK 1日 20:51
... に対し、逮捕された容疑について「間違いありません」と供述しているということです。 複数の関係者によりますと容疑者は中国人の手引きによってミャンマーに入国したあと、ことし2月下旬、ミャンマー東部にある特殊詐欺の拠点にいるところを見つかり、タイの当局に拘束されていました。 警察は2日にも北海道内に移送したうえで、出国したいきさつのほかミャンマーの犯罪拠点の実態などについても事情を聴くことにしています。
COURRiER Japon気温が40℃を超えるミャンマーではいま、風が吹けば死臭が漂う
COURRiER Japon 1日 20:48
3月28日、ミャンマーでマグニチュード7.7の大きな地震が発生した。 軍がクーデターを起こして国を掌握した2021年以来、激しい内戦が続いている同国では、すでに大勢の国民が人道支援を必要としていた。今回の災害によって、状況がさらに悪化する可能性が懸念されている。 増え続ける死者 AP通信によると、ミャンマーの国営メディアは「地震による死者数が2000人を超えた」と発表したという。「同時に、一部の人 ...
時事通信タイから移送の男逮捕 窃盗容疑、ミャンマー詐欺拠点滞在―北海道警
時事通信 1日 20:46
北海道警は1日、不法滞在の疑いで拘束されていたタイから日本に移送された住所、職業不詳宮下将宏容疑者(36)について、窃盗容疑で逮捕した。「間違いありません」と容疑を認めている。 逮捕容疑は昨年11月12日、当時勤務していた札幌市内のラーメン店で現金3万4000円を盗んだ疑い。道警によると、「金に困り、店のお金に手を出して盗んだ」と話している。 社会 コメントをする 最終更新:2025年04月01日 ...
日刊スポーツミャンマーでかけ子疑い 日本人の男2人に逮捕状
日刊スポーツ 1日 20:45
... 代と30代の男2人で、警察官らをかたりうその電話をかけ、男性から現金をだまし取った疑いが持たれている。2人はミャンマーの拠点で「かけ子」を担当し、3月に不法滞在の疑いでタイ当局に拘束されたという。 事件を巡っては、愛知県の少年が2月、ミャンマー国境付近でタイ当局に保護された。県警の聞き取りに「ミャンマーで警察官をかたる電話詐欺に加担させられた」「他に日本人8人が作業していた」などと説明。県警が男ら ...
日刊スポーツミャンマーで確保の男逮捕、飲食店で現金3万400…
日刊スポーツ 1日 20:44
... 疑者は2月、ミャンマーの特殊詐欺拠点が集まる地域で確保され、隣国のタイ当局に拘束されていた。1日に身柄の引き渡しを受け、日本へ移送する機内で逮捕した。 逮捕容疑は昨年11月12日午後0時40分ごろ、札幌市中央区のラーメン店で現金を盗んだ疑い。 道警によると、宮下容疑者は当時従業員で「金に困り、店の金に手を出して盗んだ」と話している。捜査の過程で出国したことが分かり、外交ルートの情報で、ミャンマーで ...
ロシア : スプートニク岩屋外相「ミャンマー被災者にできる限りの人道支援行う」
ロシア : スプートニク 1日 20:42
岩屋外相は地震で大きな被害を受けたミャンマーへの支援を発表した。 ?? 岩屋外相「ミャンマー被災者にできる限りの人道支援行う」 https://t.co/5lFzIVioX6 pic.twitter.com/6PLq5yHHDa ? Sputnik 日本 (@sputnik_jp) April 1, 2025
TBSテレビ「支援を早く届けられたら」北海道在住のミャンマー人男性が支援呼びかけへ 死者2000人超の巨大地震のいまだ被害の全容見えず
TBSテレビ 1日 20:42
死者が2000人を超えたミャンマーの大地震。 北海道内に暮らすミャンマー人の男性が、母国の支援に乗り出そうとしています。 マグニチュード7.7の揺れが襲ったミャンマー。 連日、ニュースで伝えられる現地の状況に気を揉む男性がいます。 ミャンマー出身 ウィン ミン トゥンさん(40) 「本当にどうしたらいいか分からないです」 北海道江別市で妻や子どもたちと暮らすウィン ミン トゥンさん。 SNSの動画 ...
朝日新聞猛暑のミャンマー中部、行き場失う被災者 支援滞る被災地の実態は
朝日新聞 1日 20:31
【動画】ミャンマー中部マンダレーの被災状況=笠原真撮影ミャンマー中部マンダレーを襲った地震で自宅が損壊するなどし、屋外で避難生活を送る被災者たち=2025年3月31日、マンダレー、笠原真撮影 [PR] 先月28日に地震に襲われたミャンマーで、震災による死者が2719人になったと、国軍が1日明らかにした。生き延びた被災者も多くが行き場を失い、屋外での生活を強いられている。支援物資が限られる中、人々は ...
時事通信断水や停電、物価高騰 震源近くのマンダレー市内―ミャンマー地震
時事通信 1日 20:31
1日、ミャンマー中部マンダレーで、飲料水や食料を受け取るために並ぶ地震の被災者ら(EPA時事) 【バンコク時事】ミャンマー地震の震源近くにある第2の都市マンダレーに両親や兄弟が暮らす40代のミャンマー人女性=大阪市在住=が1日、時事通信の電話取材に応じた。現地では断水や停電が生じ、飲料水の値段は地震前の3倍にまで高騰しているという。 女性によると、通信環境が悪く両親らとは直接連絡が取れておらず、3 ...
時事通信断水や停電、物価高騰 震源近くのマンダレー市内―ミャンマー地震
時事通信 1日 20:31
1日、ミャンマー中部マンダレーで、飲料水や食料を受け取るために並ぶ地震の被災者ら(EPA時事) 【バンコク時事】ミャンマー地震の震源近くにある第2の都市マンダレーに両親や兄弟が暮らす40代のミャンマー人女性=大阪市在住=が1日、時事通信の電話取材に応じた。現地では断水や停電が生じ、飲料水の値段は地震前の3倍にまで高騰しているという。 女性によると、通信環境が悪く両親らとは直接連絡が取れておらず、3 ...
時事通信被災者850万人、過酷な環境 死者2700人超に―ミャンマー地震
時事通信 1日 20:31
地震により倒壊した建物=1日、ミャンマー中部マンダレー(EPA時事) 【バンコク時事】ミャンマー中部を震源とする地震で、民主派組織「国民統一政府(NUG)」は1日、被災者が各地で計約850万人に上ると発表した。日中は気温が約40度に達し、水などが不足する過酷な環境の中、余震におびえる被災者らは路上での避難生活を余儀なくされている。 ミャンマーでは2021年、国軍がクーデターで民主派政権を打倒。民主 ...
STV : 札幌テレビミャンマー特殊詐欺拠点で確保の男(36) 北海道警が窃盗容疑で逮捕 詐欺への関与も捜査へ
STV : 札幌テレビ 1日 20:30
... 当時勤務していた札幌市内のラーメン店から現金3万4000円を盗んだ疑いが持たれています。 調べに対し宮下容疑者は「金に困り店の金に手を出した」などと容疑を認めています。 宮下容疑者はことし2月、タイとミャンマーの国境地帯の特殊詐欺拠点で確保され、タイ当局が身柄を拘束していましたが、4月1日午後、日本へ移送中の機内で逮捕されました。 宮下容疑者はタイ当局の取り調べに対し、特殊詐欺への関与を否定してい ...
朝日新聞ミャンマーの特殊詐欺拠点で見つかった男 北海道警が窃盗容疑で逮捕
朝日新聞 1日 20:30
... 海道警は1日、勤務先のラーメン店から現金を盗んだとして、宮下将宏容疑者(36)=住所、職業いずれも不詳=を窃盗の疑いで日本に移送中の航空機内で逮捕し、発表した。容疑を認めているという。 宮下容疑者は、ミャンマーにある特殊詐欺などの犯罪拠点で発見された。同日午前、移送されたタイで道警に引き渡された。道警は、渡航理由や特殊詐欺への関与なども調べる方針。 捜査3課などによると、宮下容疑者は、昨年11月1 ...
東京新聞安全基準満たさない鉄筋と判明 タイ倒壊ビル 納入した中国系鉄鋼業者は昨年、工場閉鎖を命じられていた
東京新聞 1日 20:25
【バンコク=藤川大樹】ミャンマー中部を震源とする大地震で倒壊したタイ・バンコクの建設中の高層ビルを巡り、タイ工業省は3月31日、ビルに使われた鉄筋の一部が必要な安全基準を満たしていなかった...
産経新聞ミャンマーの特殊詐欺拠点が集まる地域で確保の男を逮捕 北海道警、現金盗んだ疑い
産経新聞 1日 20:23
... 者は2月、ミャンマーの特殊詐欺拠点が集まる地域で確保され、隣国のタイ当局に拘束されていた。1日に身柄の引き渡しを受け、日本へ移送する機内で逮捕した。 逮捕容疑は昨年11月12日午後0時40分ごろ、札幌市中央区のラーメン店で現金を盗んだとしている。 道警によると、宮下容疑者は当時従業員で「金に困り、店の金に手を出して盗んだ」と話している。捜査の過程で出国したことが分かり、外交ルートの情報で、ミャンマ ...
NHKミャンマー特殊詐欺拠点で発見の日本人 現金盗んだ疑いで逮捕
NHK 1日 20:17
ミャンマー東部の特殊詐欺の拠点で見つかり、タイで身柄を拘束されていた36歳の日本人が1日、日本に強制送還され、札幌市内で現金を盗んだ疑いで逮捕されました。 警察は出国したいきさつや特殊詐欺の拠点の実態などについても事情を聴くことにしています。 日本に強制送還されたのは、タイの現地当局に身柄を拘束されていた住所・職業不詳の宮下将宏容疑者(36)です。 北海道警察本部によりますと去年11月、従業員とし ...
HBC : 北海道放送「支援を早く届けられたら」北海道在住のミャンマー人男性が支援呼びかけへ 死者2000人超の巨大地震のいまだ被害の全容見えず
HBC : 北海道放送 1日 20:16
死者が2000人を超えたミャンマーの大地震。 北海道内に暮らすミャンマー人の男性が、母国の支援に乗り出そうとしています。 マグニチュード7.7の揺れが襲ったミャンマー。 連日、ニュースで伝えられる現地の状況に気を揉む男性がいます。 ミャンマー出身 ウィン ミン トゥンさん(40) 「本当にどうしたらいいか分からないです」 北海道江別市で妻や子どもたちと暮らすウィン ミン トゥンさん。 SNSの動画 ...
中国 : 新唐人電視台タイのビル崩落事故の捜査中 中国人4人が無断侵入・書類持ち出しで逮捕
中国 : 新唐人電視台 1日 20:14
ミャンマーでM7.7の大地震が発生し、遠く離れたタイ・バンコクでは、中国資本が建設を請け負っていた33階建てのビルが突如として倒壊しました。これを受け、タイ当局は調査委員会を設置し、タイのペートンタワン首相も関係者に対し説明を求める考えを示しています。 タイのペートンタワン首相 「現時点で、タイ国内で地震の影響がありましたが、すでに正常な状態に戻っています。今後は、各建物に対して点検を実施し、それ ...
信濃毎日新聞ミャンマー地震の救援金、日赤が受け付け開始
信濃毎日新聞 1日 20:14
日本赤十字社(東京)は1日、ミャンマー中部マンダレー近郊を震源に3月下旬に発生した地震について、救援金の受け付けを始めた。被災者支援や復興事業に充てられる。口座振り込みで6月30日まで。 振込先は、ゆうちょ銀行・郵便局が00110―2―5606で、通信欄に「2025ミャンマー地震救援金」と記入する。三井住友銀行すずらん支店(普通)2787801、三菱UFJ銀行やまびこ支店(普通)2105804、み ...
毎日新聞ミャンマーで確保、強制送還された男性を窃盗容疑で逮捕 北海道警
毎日新聞 1日 20:12
... 塚太一撮影 北海道警は1日、ミャンマー東部の特殊詐欺拠点が集まる地域で2月に確保され、強制送還された日本人男性を窃盗容疑で逮捕した。 逮捕されたのは住所、職業不詳の宮下将宏容疑者(36)。逮捕容疑は2024年11月12日、勤務先の札幌市中央区のラーメン店から現金約3万4000円を盗んだとしている。容疑を認めているという。 Advertisement 捜査関係者らによると、ミャンマーの武装勢力「国境 ...
日刊スポーツミャンマー地震の死者2700人超 軍政は国際社会…
日刊スポーツ 1日 20:12
ミャンマー中部マンダレーで大地震後、作業に当たる重機(ロイター=共同) ミャンマー軍事政権は1日、中部マンダレー近郊を震源とする大地震の死者が2719人、負傷者は4521人に上ったと明らかにした。死者が3000人を超えるとの見通しも示した。ロイター通信が報じた。一方、民主派系メディア「イラワジ」は3月31日、60時間以上も崩落した建物の下敷きになっていた子ども(5)と妊婦が中国の救助隊に救出された ...
中日新聞ミャンマー拠点の特殊詐欺事件、愛知県警が男2人の逮捕状 捜査員を派遣へ
中日新聞 1日 20:10
愛知県警 ミャンマー東部カイン(カレン)州を拠点にした特殊詐欺事件で、愛知県警が詐欺容疑で、タイの警察当局が拘束している日本人の男2人の逮捕状を取ったことが捜査関係者への取材で分かった。県警は今月下旬にも現地に捜査員を派遣する方針。 捜査関係者によると、20代と30代の2人で、2月に帰国した愛知県内の高校生(16)と同じ詐欺拠点で、「かけ子」の仕事を担っていたとみられる。 県警が高校生から事情を聴 ...
FNN : フジテレビ『ミャンマー大地震』妻と2人の子を残し日本でミャンマー料理店開いた男性「連絡取れない時間は地獄」駆けつけたくても軍事政権に拘束される心配で戻れず
FNN : フジテレビ 1日 20:10
死者2700人以上となったミャンマー大地震は、発生から5日目を迎える。 関西にいるミャンマーに関係する人たちを取材すると、軍事政権であるがゆえの支援の難しさが見えてきた。 ミャンマーで大地震発生この記事の画像(10枚) ■ミャンマー2719人死亡・4521人負傷 さらに増える見通し 3月28日に発生したミャンマー中部を震源としたマグニチュード7.7の大地震。 軍事政権は2719人が死亡し、負傷者が ...
毎日新聞猛暑の屋外で点滴、医療体制は不十分 軍は空爆継続 ミャンマー地震
毎日新聞 1日 20:09
ミャンマーで起きた大地震で損壊した住宅=ミャンマーの首都ネピドーで2025年4月1日、AP ミャンマー中部で3月28日に発生した大地震は、2021年の軍事クーデターから続く内戦で疲弊していた市民に追い打ちをかけた。国軍に抵抗する医療従事者の多くが職場放棄していたため、救急医療体制は貧弱な状態だ。軍事政権の発表では2700人以上の死亡が確認され、負傷者も増加の一途をたどる。一方で、国軍は少数民族武装 ...
ベトナム : ベトナムの声エイプリルフールでもフェイクニュースの発信は禁止 地震絡みで寄付金詐欺も
ベトナム : ベトナムの声 1日 20:05
... じないよう注意を促しています。そのような行為を見かけた場合はただちに、緊急通報番号「1441」に通報するよう要請しています。 ペートーンターン・チナワット首相もまた自身のフェイスブックで、「地震発生はミャンマーで、タイ国内ではない」「余震による被害は一度もない」「(建物に生じた)亀裂などの被害報告は、地震発生前の古いものが含まれている」と投稿しました。デマや不正確な情報に苦言を呈し、国民に落ち着い ...
佐賀新聞【動画】佐賀女子短大で入学式 国際色豊かに 全学科で男女共学、留学生最多111人
佐賀新聞 1日 20:00
... こども未来学科にも拡大した。男子は日本が2人、ミャンマー16人、韓国2人、ネパール1人。会場には7カ国・地域の国旗が掲げられ、在学生がミャンマー語の通訳を担った。 今村学長は「女子大の名前のままで入学してくれた男子学生を、心から歓迎する。先行きが不透明で生きづらい社会だが、(入学者)皆さん自身が未来の希望。学びながら未来をデザインして」と祝辞を述べた。 ミャンマーで発生した大地震にも触れて「皆さん ...
47NEWS : 共同通信【速報】ミャンマーでかけ子疑い日本人2人に逮捕状
47NEWS : 共同通信 1日 19:53
ミャンマーを拠点とした国際的な特殊詐欺事件を巡り、うその電話で現金を詐取したとして、愛知県警が詐欺容疑で、タイ当局に身柄を拘束された日本人の男2人の逮捕状を取得したことが1日、捜査関係者への取材で分かった。 特殊詐欺
デイリースポーツミャンマー地震死者2700人超
デイリースポーツ 1日 19:45
【マンダレー共同】ミャンマー軍事政権は1日、中部マンダレー近郊を震源とする大地震の死者が2719人、負傷者は4521人に上ったと明らかにした。死者が3千人を超えるとの見通しも示した。ロイター通信が報じた。一方、民主派系メディア「イラワジ」は3月31日、60時間以上も崩落した建物の下敷きになっていた子ども(5)と妊婦が中国の救助隊に救出されたと伝えた。 各国の救助隊が生存者の捜索を急いでおり、AP通 ...
日本テレビミャンマー大地震から4日「実際の状況伝わっていない」現地在住の夫婦が語る《新潟》
日本テレビ 1日 19:43
ミャンマーの大地震では犠牲者が2700人を超えるなど被害が広がっています。現地で日本語学校を運営する新潟市出身の男性とミャンマー人の妻が4月1日、取材に応じてくれました。2人が伝えたいこととは。 3月28日に発生したミャンマー中部を震源とするマグニチュード7. 7の大地震。隣国のタイでも高層ビルが倒壊するなど大きな被害が出ています。 ミャンマー国内では1日現在で2700人以上が死亡。がれきに阻まれ ...
47NEWS : 共同通信ミャンマー地震死者2700人超 60時間超下敷き救出、捜索急ぐ
47NEWS : 共同通信 1日 19:41
【マンダレー共同】ミャンマー軍事政権は1日、中部マンダレー近郊を震源とする大地震の死者が2719人、負傷者は4521人に上ったと明らかにした。死者が3千人を超えるとの見通しも示した。ロイター通信が報じた。一方、民主派系メディア「イラワジ」は3月31日、60時間以上も崩落した建物の下敷きになっていた子ども(5)と妊婦が中国の救助隊に救出されたと伝えた。 各国の救助隊が生存者の捜索を急いでおり、AP通 ...
産経新聞崩落した建物のがれきの中から60時間ぶりに子供と妊婦を救出 ミャンマー地震
産経新聞 1日 19:37
ミャンマー中部マンダレーで、救出活動に当たる人ら=3月31日(ロイター=共同)ミャンマー軍事政権は1日、中部マンダレー近郊を震源とする大地震の死者が2719人、負傷者は4521人に上ったと明らかにした。死者が3千人を超えるとの見通しも示した。ロイター通信が報じた。一方、民主派系メディア「イラワジ」は3月31日、60時間以上も崩落した建物の下敷きになっていた子ども(5)と妊婦が中国の救助隊に救出され ...
FNN : フジテレビミャンマー大地震 現地に進出した福島県の企業 スタッフや建物に被害なし 復興支援に向けた準備進める
FNN : フジテレビ 1日 19:36
ミャンマー中部で3月28日に発生した地震。死者は2000人を超え、今後さらに増える恐れがある。現地に進出した福島県内企業は、いま復興支援に向けて準備を進めている。 ■ミャンマーに拠点 福島県喜多方市で倉庫業や運送業を営む大善。 初の海外拠点として2015年に設立した「Daizen Myanmar」も3月28日の地震発生時には大きな揺れに襲われた。 大善・横井侯一朗部長は「幸いにも現地スタッフおよび ...