検索結果(クマ | カテゴリ : 地方・地域)

2,143件中14ページ目の検索結果(0.124秒) 2025-10-13から2025-10-27の記事を検索
NHK群馬 みなかみ町 きのこ採りの男性がクマに襲われけが
NHK 18日 17:28
... 意識はあったということです。 男性の話からクマは成獣とみられ、男性を襲ったあと現場から逃げたということです。 警察が付近を捜索するとともに、住民に不要不急の外出を控えることや確実な戸締まりなど警戒を呼びかけています。 警察によりますと、みなかみ町では5日前にも散歩をしていた高齢の夫婦がクマに襲われてけがをし、隣接する沼田市では今月7日、スーパーマーケットにクマが侵入して買い物客2人がけがをするなど ...
埼玉新聞埼玉でクマ出没 大学や公園などもあるエリア 飯能市阿須【危険動物】
埼玉新聞 18日 17:20
... 埼玉県警によると、18日午後0時50分ごろ、飯能市阿須でクマを目撃したとの情報が寄せられた。 大学や公園などもあるエリア。 県警は、外出時は周囲を警戒し、遠くにクマがいることに気付いた場合は、急に動いたり大声を上げずに、落ち着いて静かにその場を離れるよう呼びかけている。 また、近くにクマがいることに気付いた場合は、落ち着いて背中を見せず、クマを見ながらゆっくり後退するなどし、身の安全を最優先とす ...
FNN : フジテレビクマによる人身被害相次ぐ 男女2人がけが 秋田・仙北市 大仙市
FNN : フジテレビ 18日 16:50
... 歩していた40歳の男性がクマに襲われ、頭や手足などにけがをしました。男性は近くの会社に助けを求め、秋田市内の病院に搬送されました。クマが去った方向はわかっておらず警察などが警戒を続けています。 また、午前9時半ごろには、大仙市太田町国見で自宅の庭の手入れをしていた73歳の女性がクマに襲われ、頭や顔にけがをしました。女性は会話ができる状態で市内の病院に搬送されました。 県内ではクマによる人身被害でこ ...
読売新聞奈良県もクマ注意!ドングリなどの堅果類「凶作または並作下」
読売新聞 18日 16:44
... 、餌不足により人家近くにクマが出没する可能性が高まるとして、警戒を呼びかけている。 県森林技術センター(高取町)が9、10月、吉野川以南の標高が高い地域で、ミズナラ(15地点)、ブナ(16地点)、コナラ(8地点)について、各10本の木の結実数を調査した。ミズナラは、並作だが大量に結実している木が少ない「並作下」、ブナは「凶作」、コナラは「並作」と判定した。 県内では今年度、クマの目撃情報が93件( ...
中日新聞秋田でクマ被害、男女2人けが 住宅敷地と山林、命に別状なし
中日新聞 18日 16:19
秋田県で18日、クマによる被害が2件あり、男女2人がけがをした。それぞれ病院に搬送されたが意識はあり、命に別条はないという。県警によると、午前9時半ごろ、大仙市太田町国見の住宅敷地で、庭の手入れをしていた女性(73)が背後からクマ1頭に襲われ、頭や顔を負傷した。 また同日午前、仙北市角館町下延の山林で、散歩中の男性(40)が襲われ、頭や右手をけがした。
TBSテレビ【クマ出没情報】伊南川堤防上の道路でクマ3頭目撃 18日午後4時前 福島・只見町
TBSテレビ 18日 16:19
18日午後4時前、福島県只見町梁取の伊南川の堤防上の道路で、車を運転していた男性がクマ3頭(体長1.5メートル1頭、体長約1メートル2頭)を目撃しました。これまでに周辺で被害は確認されていません。 警察が周辺を捜索しましたが、その後クマは見当たらず、警察では周辺の警戒にあたるとともに只見町に情報提供して注意を呼びかけています。
上毛新聞クマ出没に備え 群馬・前橋市街地で「緊急銃猟」研修 生息地の住民は警戒、高山村で集団登下校
上毛新聞 18日 16:00
... けがを負うなど、全国でクマの出没が相次ぐ中、県内でも被害を防ぐ取り組みが広がっている。市町村長の判断で発砲できる改正鳥獣保護管理法の「緊急銃猟」の体制を整えようと、県は17日、前橋市の楽歩堂前橋公園などで実践的な研修会を初めて実施。市町村の担当者ら51人が住民の安全確保や確実な補殺の方法について理解を深めた。クマの目撃が相次いでいることを受け、高山村では同日、村内の小中学校でクマから身を守るための ...
TBSテレビ【クマ出没情報】磐梯山ゴールドラインで乗用車とクマ衝突 けが人なし 18日午後1時すぎ 福島・北塩原村
TBSテレビ 18日 15:52
18日午後1時すぎ、福島県北塩原村桧原の県道(磐梯山ゴールドライン)で乗用車が磐梯町方面から裏磐梯方面へ走行中、道路西側から飛び出してきたクマ1頭(体長約1メートル)と衝突しました。車を運転していた男性と同乗者にけがはありませんでした。衝突したクマはその後、立ち去ったということです。 警察は周辺の警戒にあたるとともに、北塩原村に情報提供して注意を呼びかけています。
TBSテレビ【クマ出没情報】県道横切るクマ目撃 18日午後1時前 福島・下郷町
TBSテレビ 18日 15:06
18日午後1時前、福島県下郷町の県道湯野上会津高田線で、車を運転していた女性が道路を横切るクマ1頭(体長約50センチメートル)を目撃しました。 その後、クマは道路南側にある川の方へ向かったということです。 これまでに周辺で被害は確認されていません。 警察では周辺の警戒にあたるとともに、下郷町に情報提供して注意を呼びかけています。
FNN : フジテレビ大野市 仕掛けたおりにクマ1頭〜前日に目撃された民家近く
FNN : フジテレビ 18日 15:00
... でクマ一頭が目撃された大野市では、翌18日朝までに近くに仕掛けたおりで成獣のクマ1頭を捕獲しました。 大野市花房では、17日午後、民家の柿の木に上った成獣とみられるクマ1頭を確認しました。このクマは、市などが爆竹で追い払い、近くに2基のおりを設置していました。 一夜明けた18日午前6時ごろ、市は、花房区長から「おりにクマが入っている」との連絡を受け確認。おりにいたのは、約1メートルのオスの成獣のク ...
日高新報昭和100年 激動のふるさと日高 ?明治に建設、由良洞隧道
日高新報 18日 14:57
... 、構造上の“怖さ"は確かにある。国道が整備される以前の由良の子どもたちも、日高町へ抜けようとしたが恐怖に足をすくませ、引き返したという話が残っている。今回の取材の際は、内部を撮影中、全国で出没が相次ぐクマの方が気がかりだった。 一方で残念なのは、ところどころに描かれた落書き。明治のレンガにスプレーを走らせた跡が残り、心が痛む。かつて由良の人々が待望し、労力と寄付を惜しまず築き上げたこの隧道。現役最 ...
NHK長野 飯田 クマの情報相次ぐ中 またクマ1頭目撃される
NHK 18日 14:47
... ルほどの飯田市高羽町の飯田文化会館の近くで、「クマが道路に座っている」と通行人から警察に通報がありました。 警察が現場に駆けつけたところ、クマはすでにいなくなっていて、けが人はいませんでした。 警察によりますと、目撃されたのはおとなのクマ1頭だということです。 飯田市内ではクマの目撃が相次いでいて、警察は付近の住民に外出するときはクマ鈴を持参することや、クマに遭遇してしまったら近づかずに静かに立ち ...
NHK秋田 クマによる人身被害相次ぐ 大仙と仙北で2人けが
NHK 18日 14:40
18日、秋田県内ではクマによる人身被害が相次ぎ、大仙市と仙北市であわせて2人がけがをしました。 県によりますと、県内ではことし、クマに襲われるなどして1人が死亡、30人以上がけがをしていて、県は県内全域に「ツキノワグマ出没警報」を出して警戒を呼びかけています。 警察によりますと、18日午前9時半ごろ、大仙市太田町で自宅の庭の手入れをしていた73歳の女性がクマに襲われ、頭や顔にけがをしました。 女性 ...
NHK札幌 老人ホーム近くでクマ1頭駆除 目撃情報と同じ個体か
NHK 18日 14:37
クマの目撃情報が相次いで寄せられていた札幌市手稲区の特別養護老人ホームの近くで、※18日午後、クマ1頭がハンターによって駆除されました。 18日午前8時ごろ、札幌市手稲区手稲金山の特別養護老人ホームの職員から「近くにクマがいる」と警察に通報がありました。 市によりますと、目撃されたクマは1頭で施設の近くにとどまっていたということで、午後1時前に猟友会のハンターが発砲して駆除したということです。 発 ...
STV : 札幌テレビ【速報】ハンターが発砲しクマ1頭駆除 高齢者施設近くに出没を繰り返していた個体か 札幌市
STV : 札幌テレビ 18日 14:35
札幌市手稲区手稲金山の高齢者施設の近くに2025年10月18日、クマ1頭が出没し居座りました。ハンターが発砲しクマは駆除されました。 札幌市によりますと、18日午前11時15分すぎ、高齢者施設のベランダからハンターが猟銃一発を発砲しクマに命中したということです。 その後、午後1時前に藪の中でハンターが二発目、三発目を発砲し、クマ1頭を駆除したということです。 警察官の命令で発砲する警察官職務執行法 ...
新潟日報[クマ目撃情報]長岡市、南魚沼市、魚沼市、津南町、村上市、妙高市(10月18日)
新潟日報 18日 14:15
... 30センチ。(小出署) 津南町 18日午前9時ごろ、下船渡の県道。体長約1メートル。民家まで約150メートル。(十日町署) 村上市 18日午前10時前、蒲萄の国道。体長約1メートル。民家まで約100メートル。(村上署) 妙高市 18日午後2時過ぎ、小出雲の松山水辺ふれあい公園近く。体長約1・5メートル。(妙高市) クマ・イノシシの出没、目撃情報はこちら 新潟県作成「にいがたクマ出没マップ」はこちら
山形新聞山形市下東山でクマ目撃相次ぐ 山形市滑川でもクマ1頭目撃
山形新聞 18日 14:01
ツキノワグマ(資料写真) 18日午前6時半ごろ、山形市下東山…
秋田魁新報司令塔と撃ち手の育成を 市町村、実施への備え途上 クマが棲む街で第2部「緊急銃猟」(4)
秋田魁新報 18日 14:00
「スピーディーに法改正したために、実施主体の市町村の準備が追いついていない。難しさも指摘されるが、時間が経過すれば制度活用のハードルは下がると考えられる」 鳥獣保護管理法の改正に向けた環境省の検討会で座長を務めた酪農学園大(北海道)の伊吾田宏正准教授(狩猟管理学)は、緊急銃猟を巡る現状を、こう読み解く。 人材育成の重要性を語る酪農学園大の伊吾田准教授=オンライン取材 「ただ、根本的な体制上の課題が ...
STV : 札幌テレビクマがサケの養殖施設内に侵入か 扉を突き破りガラスに足跡くっきり 北海道石狩市
STV : 札幌テレビ 18日 13:33
... しました。 扉は上半分がガラスでできていて下半分がない状態で発見されていて、クマは扉の下半分を突き破って小屋の中に侵入したとみられています。 残ったガラス部分にはクマの足跡がくっきりとついていて、中に保管されていた稚魚のエサ袋が複数破られ、エサが食べれたような痕跡があったということです。 この小屋はことし6月以降未確認で、クマがいつ侵入したのかはわかっていません。 警察は付近をパトロールするなどし ...
UHB : 北海道文化放送市街地で発砲音が…老人ホーム裏にまたクマ出没_草むらに居着いた?手稲区金山地区では4日連続の出没でハンターが発砲も"駆除"は確認中_警察と札幌市が安全確認を進める〈北海道〉
UHB : 北海道文化放送 18日 12:51
UHB 北海道文化放送
日本テレビ「クマが道路上に座っている」長野県飯田市の住宅地でクマ目撃情報 クマは成獣か JR飯田駅から北に約500mの場所 警察が注意呼び掛け
日本テレビ 18日 12:50
18日未明、飯田市の住宅地でクマの目撃情報があり、警察が付近の住民に注意するよう呼びかけています。 警察によりますと18日午前2時半ごろ、飯田市高羽町の飯田文化会館の近くで通行人から「クマが道路上に座っている」と通報がありました。すぐに警察官が現場に駆け付けましたが、クマはすでに立ち去っていて見つかっていません。クマは成獣とみられていて、けがをした人はいませんでした。現場はJR飯田駅から北に、直線 ...
TBSテレビクマ出没の高齢者施設周辺でハンター発砲 通報時はクマ2頭を確認 駆除したかどうか確認中…15日から目撃やフンなど出没情報相次ぐ 札幌市手稲区
TBSテレビ 18日 12:45
... 者が、隣接する林の中にいるクマを目撃して、警察に通報しました。 通報の時点ではクマは2頭ということでしたが、確認できたのは1頭で、大きさなどは不明です。 クマは現場付近に居座り、警戒が続いていましたが午前11時15分ごろ猟友会のハンターが猟銃を1発、発砲しました。 警察などが状況を確認しています。 クマが出没した現場付近(18日札幌市手稲区) この付近では、今月15日からクマの目撃のほか、フンや爪 ...
秋田魁新報鹿角と大館、クマによる食害相次ぐ リンゴやブドウに被害
秋田魁新報 18日 12:33
... 届け出た。花輪字観音平の果樹園では午前10時半ごろ、リンゴ約200個が食われているのを所有者の50代男性が見つけ、署に連絡した。いずれも周辺にクマのものとみられるふんや足跡があった。 大館署によると、午後2時45分ごろ、大館市比内町笹館字小新田の畑で、体長約1・3メートルのクマがブドウを食べているのを農作業中の80代女性が目撃した。クマがいなくなった後で確認したところ、約200房が食べられていた。
秋田魁新報五城目町役場付近の町道にクマ 車で通りがかった男性が発見
秋田魁新報 18日 12:32
17日午後0時35分ごろ、秋田県五城目町西磯ノ目1丁目の町道に、体長約50センチのクマがいるのを車で通りがかった同町の60代男性が見つけ、五城目署に届け出た。現場は町役場の西約50メートル。 署によると、男性が県道を走行中、交差する町道にクマがいるのを見つけた。クマは南側に向かった。署がパトカーで巡回し注意を呼びかけた。
秋田魁新報秋田市南ケ丘「かがやきの丘」でクマ目撃相次ぐ
秋田魁新報 18日 12:30
... 「かがやきの丘」で17日、クマの目撃が相次いだ。 県のマップシステム「クマダス」によると、午前6時20分ごろ、エリア北西側の駐車場付近で体長約1メートルのクマが目撃された。クマはその後、北側の山林に入っていった。午後2時5分ごろには、エリア西側のグラウンドで体長約1・2メートルのクマが目撃された。クマはフェンスを越えて西側の山林に向かった。 かがやきの丘付近では14日以降、クマの目撃が続いている。 ...
岩手日報保育園庭にクマ出没、職員が目撃 警察警戒中に再び現れる 奥州市
岩手日報 18日 12:28
18日午前10時半ごろ、奥州市胆沢の愛宕保育園の園庭で、職員が子グマ1頭を目撃し、奥州署に通報した。 同署によると、クマは園庭から南に一度は立ち去ったが、駆け付けた署員が警戒していると現場に再び出没。その後、北方の林に逃げていった。被害は確認されていない。
秋田魁新報墓地散歩中の男性、クマに襲われけが 仙北市角館町
秋田魁新報 18日 12:24
※写真クリックで拡大表示します 18日午前10時5分ごろ、秋田県仙北市角館町下延の男性(40)がクマに襲われて負傷したと119番があった。仙北署によると、男性は自宅近くの墓地を散歩中に襲われ、頭や手などをかまれた。秋田市内の病院に搬送された。意識はあり、会話できる状態だった。
TBSテレビ札幌市郊外の高齢者施設近くでクマ目撃 猟友会のハンターが1発発砲 今月15日からフンや爪痕など出没情報相次ぐ
TBSテレビ 18日 12:13
けさ、札幌市郊外の高齢者施設の近くでクマが目撃されました。先ほど、猟友会のハンターが発砲したということで、警察などが状況を確認しています。 午前8時過ぎ、札幌市手稲区手稲金山にある高齢者施設の関係者が、隣接する林の中にいるクマを目撃して、警察に通報しました。通報の時点ではクマは2頭ということでしたが、確認できたのは1頭で、大きさなどは不明です。 クマは現場付近に居座り、警戒が続いていましたが午前1 ...
MBS : 毎日放送関西では珍しい「秋の潮干狩り」今年4月に復活→喜びの声をうけ秋にも開催 兵庫・白浜海岸
MBS : 毎日放送 18日 12:10
兵庫県姫路市にある白浜海岸では、関西では珍しい「秋の潮干狩り」が開かれています。 クマデやスコップを持った人たちが潮干狩りを楽しんでいます。白浜海岸では潮干狩りが高齢化による人出不足で8年前に休止されましたが、地元の漁業組合の若手が中心となり今年4月に復活。 その喜びの声を追い風に、新たな挑戦として秋の開催も企画したということです。 近年は温暖化などの影響で海水温が高く、心地よい秋風の中で楽しめま ...
日本テレビ大仙市では女性(73)が、仙北市では男性(40)がクマに襲われけが
日本テレビ 18日 12:09
... 大仙市では73歳の女性が、仙北市では40歳の男性がクマに襲われる被害がありました。 警察と消防よりますと午前9時半ごろ、大仙市太田町国見の住宅の庭で作業をしていた73歳の女性が、クマに襲われ頭や腕などにけがをしました。大仙市内の病院へ搬送されれています。意識はあるということです。 また、午前10時ごろ仙北市角館町下延の山林で散歩していた40歳の男性がクマに襲われました。男性は会話はできるものの、頭 ...
FNN : フジテレビ【ヒグマ速報】札幌の住宅街でクマ…林の中にはクリの木「家の中から林を見るとクマがいる」エサを求めて出没した可能性_リンゴ園付近の道路でも体長約1.5メートルのクマ目撃〈北海道〉
FNN : フジテレビ 18日 12:08
... 、札幌市西区山の手5条10丁目の住宅街でもクマの目撃情報がありました。 住民が「家の中から林を見るとクマがいる」と通報しましたが、警察が駆けつけた際にはすでに姿を消していました。 林の中にはクリの木があり、エサを求めて出没した可能性があるとみられています。 また、この近くの山の手3条10丁目でも、午後8時50分ごろにリンゴ園付近の道路で体長約1.5メートルのクマが目撃されています。 いずれの現場も ...
UHB : 北海道文化放送【ヒグマ速報】札幌の住宅街でクマ…林の中にはクリの木「家の中から林を見るとクマがいる」エサを求めて出没した可能性_リンゴ園付近の道路でも体長約1.5メートルのクマ目撃〈北海道〉
UHB : 北海道文化放送 18日 12:08
ヒグマ速報※画像はAIで作成
TBSテレビサケふ化養殖施設がクマに荒らされる、アルミ製扉が破壊され保管していたエサを食べられる 北海道石狩市
TBSテレビ 18日 12:01
... 足跡などからクマによる被害とみて警戒を強めています。 警察によりますと、17日午前11時半ごろ、石狩市厚田区にあるサケのふ化養殖施設の近くを通りかかった人が、施設の扉が破壊されているのを見つけました。 扉のガラスにはクマの足跡が付着していて、アルミ部分が破られていました。 また、施設の中にあったサケの餌が数袋破られ、食べられていたということです。 この施設は、6月以降は誰も使っておらず、クマの痕跡 ...
河北新報クマ目撃 石巻・鹿又の市道で1頭、体長1.5メートル
河北新報 18日 12:00
17日午前10時45分ごろ、石巻市鹿又欠山の市道にクマ1頭がいるのを付近を通行していた市民が目撃し、石巻署に通報した。クマは体長約1.5メートル。西側の山の中に入っていったという。 現場は市河南東中から南に約200〜300メートルの場所。同署は付近住民に注意を呼びかけている。
FNN : フジテレビ広瀬川河川敷で“一度に"クマ5頭 JR仙台駅から約3キロ
FNN : フジテレビ 18日 12:00
... 河原橋」を通行していた人から、「橋の下の茂みにクマが5頭いる」と、警察に通報がありました。 目撃されたクマは、体長約1メートルが2頭、体長約70センチが3頭で、5頭は親子とみられるということです。 通報を受けた警察が周辺で警戒活動を行いましたが、クマは発見されませんでした。 これまでにクマの痕跡や被害の報告はないということです。 県内では人の生活圏でのクマの出没が相次いでいて、県は、警報を出して一 ...
STV : 札幌テレビ高齢者施設近くに再びクマ ハンターが猟銃一発を発砲 4日連続クマ出没 札幌市手稲区手稲金山
STV : 札幌テレビ 18日 11:59
... 5年10月18日朝)再びクマが出没しハンターが発砲しました。また札幌市西区でも昨夜からクマの目撃が相次いでいます。 (向山記者)「いま銃声が聞こえました」 札幌市手稲区手稲金山できょう(2025年10月18日)午前8時すぎ「施設からクマが見えた」と110番通報がありました。 クマは3時間以上その場に居座り午前11時15分ごろ住宅街に銃声が響きました。 この場所では4日続けてクマの姿が確認されていて ...
NHK札幌 手稲区 特別養護老人ホーム近く再びクマ目撃 警戒続く
NHK 18日 11:47
クマの目撃情報が相次いで寄せられている札幌市手稲区の特別養護老人ホームの近くで、18日も再びクマが目撃されました。 クマは施設の近くにとどまっているとみられ、警察と市が警戒を続けるとともに付近に近づかないよう注意を呼びかけています。 18日午前8時ごろ、札幌市手稲区手稲金山の特別養護老人ホームの職員から「近くにクマがいる」と警察に通報がありました。 警察によりますと、目撃されたのは2頭のクマで、こ ...
日本テレビ「まさか本当に来るとは」きょうもまた…富山市の住宅敷地でクマのフン見つかる
日本テレビ 18日 11:47
クマの出没が相次いでいる富山市では、けさも住宅の敷地でクマのフンが見つかりました。市や警察が警戒を呼びかけています。 富山市上野寿町の住宅では、きょう午前6時半ごろ、クマがカキを食べた形跡とフンがあるのを住民が見つけ、市に連絡しました。 住宅は用水のすぐそばにあり、カキの木の幹にはクマの爪の痕がくっきりと残されています。住民は残りのカキの実を急いで収穫する作業に追われていました。 住民 「近くに川 ...
TBSテレビ【ハンターが発砲】クマが居座る老人ホーム近く 現場に銃声音響く…駆除したかどうか確認中 通報時は2頭確認 前日には自動カメラに姿 札幌市手稲区
TBSテレビ 18日 11:35
... 齢者施設の近くでクマが目撃されました。先ほど、猟友会のハンターが発砲したということで、警察などが状況を確認しています。 18日午前8時過ぎ、札幌市手稲区手稲金山にある高齢者施設の関係者が、隣接する林の中にいるクマを目撃して、警察に通報しました。 クマが出没した現場周辺(18日 札幌市手稲区) 通報の時点ではクマは2頭ということでしたが、確認できたのは1頭で、大きさなどは不明です。 クマは現場付近に ...
朝日新聞遺体発見現場近くでクマを駆除 猟師「痩せていた」 岩手県北上市
朝日新聞 18日 11:30
... 猟師は「川の水深はひざ上ぐらい。露天風呂から遺体の発見場所まで、クマが人間を引きずったとは驚きだ」と語った。 市によると、今回被害が発生した温泉旅館の露天風呂付近で13日、クマの目撃情報があった。同日午前8時ごろ、宿泊客が露天風呂に入っていたところ、川向かいにクマを目撃したといい、同旅館から市に連絡があったという。 北上市では今年度、クマによるとみられる死亡事故は3件目となった。八重樫浩文市長は1 ...
福井新聞民家にクマ…柿の木に1時間以上居座る 福井県大野市、猟友会など追い払う
福井新聞 18日 11:30
... 福井県大野市花房の民家敷地内にクマがいるのを住民が発見し、110番した。クマは柿の木に登ったまま約1時間15分居座り、駆けつけた猟友会員らによって追い払われた。けが人はいなかった。 ⇒福井市のそんな所にまで…中学校近くの国道416号沿いに雄ジカ出現 現場は同市郊外の九頭竜川沿いにある民家。柿の木の下にたたずむ体長約1・2メートル前後の成獣とみられるクマを住民が見つけた。クマは木に登り、柿を食べたり ...
岐阜新聞クマ対策「鈴装着/山では複数人で/ごみは持ち帰る」遭遇時の対応など児童に解説 岐阜・揖斐川町
岐阜新聞 18日 11:28
児童たちにクマと遭遇しないための対策を伝える松波薫子さん=揖斐郡揖斐川町北方、北方小学校 全国や県内でクマの目撃情報や被害が増加する中、岐阜県揖斐郡揖斐川町北方の北方小学校は17日、地元の揖斐郡猟友会の会員を招いて、クマについて学ぶ講話を開いた。参加した全校児童約80人は、生態や特徴、遭遇しないための対策などを学び、自分の身を自分で守る方法について理解を深めた。 同校の校区は、坂内や藤橋、久瀬地区 ...
北日本新聞「クマ出没 県内初の『緊急銃猟』」今週のニュース解説(10月17日放送分)
北日本新聞 18日 11:00
「今週のニュース解説」「てれび記者席」は、北日本新聞社の記者が出演し、富山のニュースを紹介している番組です。 「今週のニュース解説」「てれび記者席」は富山県内...
TBSテレビクマ出没相次ぐ 福島県内で17日夜から18日朝まで計8件
TBSテレビ 18日 10:55
福島県内で、17日夜から18日朝にかけてクマの出没が相次ぎ、あわせて7件の目撃情報が警察に寄せられました。 ・17日午後7時15分頃 会津若松市東山町の駐車場 1頭(体長約1メートル) ・17日午後7時20分頃 猪苗代町清水の用水路 1頭(体長約1.5メートル) ・17日午後8時すぎ 磐梯町更科のJR磐越西線近く 1頭(体長約1メートル) ・17日午後9時頃 西会津町睦合の集会場敷地 1頭(体長約 ...
岩手日報相次ぐクマ被害、観光関係者ら警戒 岩手県内「風評被害」への懸念も
岩手日報 18日 10:45
クマの人的被害が相次ぎ、県内の自治体や観光関係者が警戒感を強めている。紅葉が深まり、秋の観光シーズンが本格化する中、イベントの中止や内容変更などの影響が出ている。「風評被害」への懸念もあり、催しや登山を安心して楽しんでもらえるよう対策を強化する。 18、19の両日に奥州市で開く「胆沢ダムフェス2025in秋」は、例年行っているダムの堤体登山体験を施設内部の見学に変更した。クマが近寄らないよう爆竹や ...
UHB : 北海道文化放送【ヒグマ速報】「サケ孵化場」でエサ保管小屋をクマが破壊し侵入...内部に置かれていたエサの袋が荒らされる_引き戸上部の曇りガラスにはクマの足跡〈北海道石狩市〉
UHB : 北海道文化放送 18日 10:38
ヒグマ速報※画像はAIで作成
TBSテレビ「道にクマが一頭座っている」住宅地でクマの目撃情報 長野・飯田市
TBSテレビ 18日 10:13
18日未明、長野県飯田市の住宅地にクマが出没し、警察や市が周辺の住民に注意を呼びかけています。 警察と市によりますと、午前2時すぎ、飯田市高羽町の文化会館近くで、「道にクマが一頭座っている」と通行人から警察に通報がありました。 クマが目撃されたのは、JR飯田駅から北に500メートルほど離れた住宅地で、警察が捜索しましたが、見つかっていません。 クマは成獣とみられ、被害は確認されていません。 警察と ...
TBSテレビ【速報】札幌市手稲区の老人ホーム近くにクマ居座りか 通報時は2頭確認 警察とハンターが警戒中 前日には自動カメラに姿
TBSテレビ 18日 10:07
クマの出没が相次ぐ札幌市で18日朝、手稲区の老人ホームの近くでクマが目撃され、警察とハンターとともに警戒を続けています。 18日午前8時過ぎ、札幌市手稲区手稲金山で特別養護老人ホームの関係者が隣接する林の中にいるクマを目撃して、警察に通報しました。 当初、通報の時点ではクマは2頭ということでしたが、現在確認できるのは1頭で大きさなどは不明です。 現場では、警察官が札幌市が出動を要請したハンターらと ...
岩手日報不明従業員の笹崎勝巳さん、プロレス業界から今春転職 北上・瀬美温泉、近くでクマ駆除
岩手日報 18日 10:00
... 新田の瀬美温泉近くの雑木林で男性1人の遺体が見つかった。損傷が激しく、県警は現場の状況などから露天風呂の清掃作業中に行方不明となっていた従業員の笹崎勝巳さん(60)がクマに襲われた可能性が高いとみて身元の確認を急ぐ。発見時、近くにいたクマを地元猟友会のハンターが駆除した。 露天風呂の清掃中に行方が分からなくなった従業員の笹崎勝巳さん(60)について、瀬美温泉の岩本和裕代表取締役(53)は17日、「 ...
秋田魁新報秋田市飯島西袋一丁目の市道にクマ 飯島南小方向へ移動
秋田魁新報 18日 09:52
※写真クリックで拡大表示します 18日午前3時ごろ、秋田市飯島西袋一丁目の市道にクマ(体長約1メートル)がいるのを、車で走行中の同市の40代男性が目撃した。 秋田臨港署によると、クマはその後、飯島南小学校方向へ移動した。周辺は住宅街で、直近の民家まで約5メートル。関係機関に連絡するとともに、パトカーで付近を警戒して注意を呼びかけている。 ◆各地で目撃多数 秋田のクマ出没マップ◆
秋田魁新報秋田市横森・一つ森公園近くの民家敷地にクマ 帰宅した20代女性が目撃
秋田魁新報 18日 09:48
※写真クリックで拡大表示します 18日午前2時5分ごろ、秋田市横森二丁目の民家敷地にクマ(体長約50センチ)がいるのを、帰宅した20代女性が目撃した。 県のマップシステム「クマダス」によると、目撃場所は一つ森公園の近く。秋田東署が関係機関に連絡し、パトカーで現場付近を警戒して住民に注意を呼びかけている。 ◆各地で目撃多数 秋田のクマ出没マップ◆
北海道新聞札幌・手稲区でクマ1頭駆除 老人ホームから20メートル
北海道新聞 18日 09:36
18日午前8時10分ごろ、札幌市手稲区手稲金山の特別養護老人ホームから約20メートル離れた山林内にヒグマ2頭がいるのを施設の男性職員が目撃し、110番した。ハンターが現場近くにいたクマ1頭を駆除した。...
TBSテレビ長野市 若穂綿内でクマの目撃情報 警察が注意を呼びかけ
TBSテレビ 18日 09:29
長野市の住宅地で18日、クマの目撃情報があり警察が住民に注意を呼びかけています。 18日、午前3時15分頃、長野市若穂綿内で住民からクマを目撃したと警察に通報がありました。 警察官が駆け付けましたが、クマはすでに立ち去っていました。 目撃されたクマは1頭で体長は1メートルほどだったということです。 現場は保育園や小学校から350メートルほどのところにある住宅地で警察が住民に注意を呼びかけています。
TBSテレビ宮城県内でクマの目撃情報相次ぐ 仙台市内の広瀬川河川敷でクマ5頭 大衡村の国道ではトラックとクマが衝突
TBSテレビ 18日 09:16
... 8日未明にかけて宮城県内ではクマの目撃情報が相次ぎました。仙台市内を流れる広瀬川の河川敷ではクマ5頭が目撃され、大衡村の国道ではトラックがクマと衝突する事故がありました。 5頭のクマが目撃されたのは、仙台市青葉区霊屋下の広瀬川の河川敷です。 17日午後8時半頃、広瀬川の上にかかる評定河原橋を通行していた人が川の南側の河川敷にクマ5頭がいるのを目撃し警察に通報しました。 クマは2頭が体長1メートルほ ...
河北新報仙台・八木山南小近くで「子熊のような動物」 痕跡は確認できず
河北新報 18日 08:34
18日午前1時35分ごろ、仙台市太白区八木山南3丁目の市道で「子グマのような動物が住宅の敷地に入っていった」と新聞配達員の30代男性が110番した。現場は八木山南小から東に約100メートルの住宅街。住宅敷地にクマの痕跡などは確認できなかった。仙台南署が周辺をパトロールし、注意を呼びかけている。
下野新聞矢板中近くの路上でクマ目撃
下野新聞 18日 08:32
残り:約 125文字/全文:127文字 この記事は「下野新聞デジタル」の 会員 のみご覧いただけます。 ログイン・会員登録はこちら 下野新聞デジタルに会員登録すると… 事件事故や高校野球・イベントなど速報でとちぎの「今」が分かる さらにスタンダードプランなら… デジタル有料記事の大半が読める 教育や仕事に役立つ情報が充実 愛読者・フルプランなら… アプリも使えて、おくやみ情報もいち早く
山形新聞県内温泉管理者、安全と景観の両立に苦悩 岩手・クマ襲撃受け
山形新聞 18日 08:14
営業終了後、複数の従業員で露天風呂を清掃する蔵王温泉大露天風呂=山形市 岩手県北上市の温泉旅館「瀬美温泉」の露天風呂で清掃作業をしていた男性が行方不明となり、クマに襲われ…
山形新聞県内各地でクマ目撃相次ぐ 住宅敷地内や学校近く
山形新聞 18日 08:04
市職員が車から警戒する中、一斉下校する日新中の生徒たち=17日午後3時1分、新庄市 県内では16日夜から17日にかけて、各地でクマの目撃やクマとみられる足跡の発見などが相次いだ。17…
TBSテレビ「駆除された命を無駄にしない」ヒグマ革でつなぐ“小さな循環"自宅近くにクマが出没した市民が始めた「ヒグマレザープロジェクト」…そのクマはどの地域で生き、どんな個体だったのか
TBSテレビ 18日 08:00
全国各地で、クマの出没や被害が相次いでいます。 それに伴って、人の暮らしや命を守るため、多くのクマが駆除されています。 「駆除された命を無駄にしない、循環型の仕組みを作りたい」 北海道・札幌で、ヒグマの革を有効活用するための、クラウドファンディングが始まっています。
TBSテレビ自宅近くにクマ出没「クマいる!そっち行ったらダメ!」“自分だからできること"クマに強いマチへの挑戦【北海道・札幌】
TBSテレビ 18日 08:00
... メラに写ったクマ(画像提供:札幌市) 出没情報が相次いでいる最中は、常に最新の情報に気を配り、危険な兆候がある場合は夜間や明け方の外出を控える、複数人で行動するようにするなど、注意する必要があります。 ただ、北海道では広い範囲で毎年クマの出没が相次ぎます。緊急時に命を守る行動をとるのはもちろん、「その後」も大切です。 クマがいる北海道で、どう暮らしていくのか。 今回は、自宅のすぐ近くにクマが出た札 ...
北日本新聞クマ出没情報(10月18日発表)
北日本新聞 18日 07:56
【富山市】 ◇目撃 ▽上野 17日午後8時20分ごろ(成獣1頭)
福島民友新聞クマの仕業か、農作物被害2件 福島
福島民友新聞 18日 07:30
福島県内で17日、クマとみられる農作物の被害が2件あった。 各警察署によると、午前6時半ごろ、福島市松川町金沢字堀切の住宅敷地内の畑で、ダイコン10本が踏み荒らされているのをこの家に住む70代男性が発見、福島署に通報した。 午前9時半ごろには福島市飯坂町平野字鯖野の住宅敷地内で「クマと思われる動物を見た」とこの家に住む男性から福島北署に通報があった。同署が確認したところ、敷地内にあるカキの木が食い ...
まいどなニュース逆ペタジーニ!母の友人だった30歳上の夫と結婚 18年前、35歳と5歳で出会った二人が交際へ、妻から猛アプローチ!結婚も強行突破
まいどなニュース 18日 07:10
... 「ミッション:インポッシブル」を観に行きたいという話になり、妻の母は起きられないからと、二人で行ったのがはじまりだった。 その後、焼肉屋へ行くと、ゲーム中はハイテンションだった夫がほぼ無言…。「無口なクマさんみたいでかわいい」とギャップ萌えした妻は、SNSにツーショットを載せ「世界でいちばん好き」と書き添えるなど“推し活"にいそしんだ。 ここから毎週食事へ行くようになり、妻は腕を組んできて「好き好 ...
Lmaga.jp年の差30歳、妻は友人の子供…出会いは18年前「用事があるから預かってほしい」
Lmaga.jp 18日 07:00
... !」より(C)ABCテレビ 転機は再会して約9カ月後。映画を観に行きたいという話になり、妻の母は起きられないからと、2人で行ったのがはじまりだった。ハイテンションな夫が食事中がほぼ無言になり、「無口なクマさんみたいでかわいい」とギャップ萌え、夫が「推し」になったという妻。 ここから毎週食事へ行くようになり、妻は腕を組みにいくなど「好き好き」アピール。当初は単なる推し活だったが、3カ月ほどが経ち、妻 ...
NHK札幌手稲区と西区 クマ目撃情報相次ぐ 警察など注意呼びかけ
NHK 18日 06:04
... 札幌市手稲区と西区でクマの目撃情報が相次ぎ、警察などが注意を呼びかけています。 17日午前、札幌市手稲区手稲金山の特別養護老人ホームの近くでクマが目撃され、警察や市によりますと1時間近くにわたって居座ったあと、裏山の茂みの方向に逃げ込んだということです。 また、午後7時前には特別養護老人ホームから北東におよそ500メートル離れた手稲区金山の公園でも体長1メートル50センチほどのクマとみられる動物が ...
奈良新聞奈良県内、ドングリ不作 クマに注意を 冬眠前、出没増える可能性
奈良新聞 18日 06:00
... とされるツキノワグマ(県提供) 生ごみは回収日の朝に 農作物などは電気柵を 奈良県は、県内の今年のドングリ(ブナ科の果実)の豊凶状況について、昨年に引き続き「凶作または例年並み以下」だったと発表した。ドングリはクマの主食の一つで、栄養を蓄えるため冬眠前の秋に大量に食べる。凶作の年には10月中旬以降、エサを求めて人家付近や道路へのツキノワグマの出没が増えると予想されることから、注意を呼びかけている。
中部経済新聞ブックマイスター 海外文学 「キャンディハウス」など 有限を生きる滑稽さと尊さ
中部経済新聞 18日 05:10
人間の脳の可能性を拡張させる人工知能(AI)などの先端技術が実用化されている現在、この物語で描かれ...
毎日新聞クマ出没で「緊急銃猟」 富山 市長指示、発見至らず 北陸初 /富山
毎日新聞 18日 05:05
富山市内で16日、クマが出没し、自治体の判断で市街地での発砲を認める「緊急銃猟」の対応が取られた。最終的にクマは発見されず、猟銃の発砲は実施されなかった。9月に導入された緊急銃猟制度に基づく発砲の判断は全国4例目で、北陸では初めて。10月に入り、同市ではクマの目撃情報が130件を超えており、市は17日、臨時会議を開いて対応を協議。クマが冬眠に入る年末まで警戒を強めるとともに、市民に注意を呼びかけた ...
中日新聞多賀の花々が五感を刺激 里山で観察会
中日新聞 18日 05:05
... で16日、「多賀の花の観察会」があった。20人が参加し、植物の匂いを嗅いだり、葉を触ったりと、五感を使って観察を楽しんだ。 里山を歩きながら、多賀植物観察の会のメンバーがセンブリやナツハゼなど、10種類ほどの植物を紹介。昨年は同所であまり咲かなかったというシコクママコナや、キク科の多年草で県内では希少なオケラも確認した。説明が始まると、参加者は熱心にメモを取ったり、写真を撮影したりしていた。...
中日新聞緊急銃猟「情報共有を」 富山市 臨時会議で再確認
中日新聞 18日 05:05
クマ対策の連携を部局長らに呼びかける藤井裕久市長(左奥)=富山市役所で 富山市が16日、同市小杉の住宅地で自治体の判断で銃猟が可能となる「緊急銃猟」の許可を出したのを受け、市は17日、臨時の部局長会議を開き、全庁を挙げた協力体制の必要性を再確認した。 部局長ら32人が参加し、農林水産部の担当者が緊急銃猟の経緯と市の対策を説明。午前6時半、午後2時から2時間ずつ、各部局の職員が持ち回りで広報車で巡回 ...
北國新聞屋敷林、カキの木 クマの「絶好の隠れ家」 ねいの里・野生鳥獣共生管理員赤座氏
北國新聞 18日 05:00
緊急銃猟が発令された市南部地域でクマが潜んでいたとみられる民家。家の周囲が屋敷林で覆われている=16日、富山市小杉 富山県自然博物園ねいの里の野生鳥獣共生管理員、赤座久明氏は17日、富山市の大久保ふれあいセンターで講演した。16日に緊急銃猟が発令された同市南部でクマが潜んだとみられる民家について「周囲に屋敷林が生い茂り、敷地内にはカキの木があって絶好の隠れ家になった可能性がある」と指摘した。 赤座 ...
北國新聞クマ厳戒 富山市の目撃、10月73件 大量出没の23年超える恐れ
北國新聞 18日 05:00
... 述べた。結果的にクマは見つからず駆除に至らなかったため現在も近くにいる恐れがある。 高柳部長は取材に「クマを捕まえなければ不安は消えない。ゴールまで行けず残念だ」とし、止まらないクマの出没に「自分たちの行動は適切だったか検証しながら備えたい」と語った。 ●入善駅伝中止に 入善町教委は17日、クマの目撃が続いているため、26日に予定していた第53回町駅伝競走大会を中止すると発表した。クマを理由とする ...
琉球新報クマ被害男性か、遺体発見
琉球新報 18日 05:00
岩手県北上市の温泉旅館の露天風呂でクマに襲われたとみられる男性従業員が行方不明になった事故で、県警は17日午前、現場周辺を捜索し成人男性の遺体を発見した。体格や服装から不明だった笹崎勝巳さん(60)の可能性が高いといい、確認を急ぐ。そばにいたツキノワグマ1頭を猟友会のメンバーがその場で駆除した。
読売新聞緊急銃猟クマ対応改定案 県 9自治体が実施意向
読売新聞 18日 05:00
緊急銃猟実施までの流れを確認する講師や参加者 街中に現れるクマ対策として、市街地での猟銃使用が市町村の判断で可能となる「緊急銃猟」が認められたことを受け、県は17日、事前の準備や実施の条件などを盛り込んだクマ対応マニュアルの改定案を示した。県の調査に対し、9自治体が緊急銃猟を実施意向ということも明らかにした。 前橋市で県が開いた、緊急銃猟について市町村向けに初めて行った研修会で説明した。 マニュア ...
河北新報福島・会津でクマ対策徹底を 県が関係機関と緊急会議
河北新報 18日 05:00
16日に福島県会津地方でクマによる人身被害が3件相次いだことを受け、県は17日、緊急連絡対策会議を会津若松市で開いた。会津地方の市町村や警察、教育関係者ら約40人が出席。県が住民に対する注意喚起と対…
UHB : 北海道文化放送【ヒグマ速報】また札幌にクマ!札幌市西区のリンゴ園付近に出没_体長約1.5m_前日にも住宅街で目撃_警察が警戒呼びかけ<北海道札幌市>
UHB : 北海道文化放送 18日 05:00
ヒグマ速報※画像はAIで作成
北日本新聞「クマに遭遇したら顔面守って」 富山・大沢野住民に説明
北日本新聞 18日 05:00
クマの目撃が続く富山市大沢野地域の住民らを対象にした防犯セミナーが17日、同市下大久保の大久保ふれあいセンターであり、県自然博物園ねいの里・野生鳥獣共生管理員...
河北新報首都圏にマタギファンを 「発祥の地」北秋田の三セクがツアー クマ痕跡探し、シカ呼ぶ笛制作「交流人口広げたい」
河北新報 18日 05:00
「マタギ発祥の地」として知られる秋田県北秋田市阿仁地区で、首都圏の狩猟ファン向けのツアーがあった。第三セクター鉄道「秋田内陸線」を運営する秋田内陸縦貫鉄道(北秋田市)が企画。参加した8人は現役のマタ…
岩手日日新聞瀬美温泉付近で遺体発見 クマ駆除、身元特定急ぐ 北上・和賀
岩手日日新聞 18日 04:55
北上市和賀町岩崎新田の瀬美温泉で男性従業員が清掃中に行方不明になった事件で、北上署は17日、同温泉近くの雑木林で、身元不明の男性の遺体を発見したと発表した。発見時、遺体の側にはクマがおり、地元猟友会によって駆除された。身体的な特徴から遺体は男性従業員の可能性が高く、同署で身元の特定を急いでいる。
山陰中央新聞野生動物との共存を考える 緊張と許容の関係構築を 総合地球環境学研究所長・山極寿一
山陰中央新聞 18日 04:00
9月の初旬にインド南部のバンガロールを訪問し、人と野生生物との共存をテーマにした国際シンポジウムに参加した。ゾウの研究者ラマン・スクマール博士が所属するインド科学研究所と、私が所長を務める総合地球環境学研究所の上廣環境日本学センターとの共催である。 両国で野生動物による被害や、固有種の絶滅の危機に対する保護政策、伝統的な考えが人と野生生物との共存に影響...
釧路新聞クマ目撃情報
釧路新聞 18日 04:00
【弟子屈】17日午前11時40分ごろ、町弟子屈原野の国道391号を横断する体長約1?の子グマ1頭。民家から約100?。 【標茶】17日午前10時ごろ、町標茶の牧草地に体長約1・5?の1頭。民家から...
山陰中央新聞クマ情報(17日)大田市、奥出雲町
山陰中央新聞 18日 04:00
<大田市>...
日本テレビ【クマの目撃相次ぐ】大衡村では国道でクマが轢かれ死ぬ 目撃されたエリア付近ではより一層の注意を〈宮城〉
日本テレビ 18日 02:37
... 分頃、体長約1.5メートルと体長不明のクマ2頭の目撃情報がありました。目撃者によりますとクマは南側の森に入っていったということです。 ■加美町 ・加美町宮崎中野二番地内の県道262号線から西に約400メートルの林で17日午後4時25分頃、体長約1メートルのクマ1頭が目撃されました。クマは南側の林に移動していったということです。付近では今年9月3日夜、民家の玄関にクマが侵入してカゴで飼っていた七面鳥 ...
北日本新聞クマどこに、警戒続く 富山市小杉地区周辺、児童は車や集団で登校
北日本新聞 18日 00:33
クマの出没を受け、16日に県内で初めて自治体判断で銃猟を可能とする「緊急銃猟」の許可が出された富山市では、17日も周辺の地域で警戒が続いた。学校は児童生徒が保...
東日新聞奥三河ドングリ凶作でクマ警戒
東日新聞 18日 00:00
県は、ツキノワグマの主な餌となるドングリの豊凶調査の結果をまとめた。設楽地域では平均して「凶作」となり、冬眠前のクマが餌を求めて人里に出没する可能性が高まるとして、注意を呼びかけている。 調査は8月22日から9月5日にかけて、設楽地域と尾...
秋田魁新報秋田県内で車とクマの衝突相次ぐ 秋田市四ツ小屋の国道13号など
秋田魁新報 17日 23:04
※写真クリックで拡大表示します ◆各地で目撃多数 秋田のクマ出没マップ◆ 秋田県内で16日から17日にかけ、乗用車とクマが衝突する事故が相次いだ。けが人はいなかった。 秋田東署によると、17日午前2時10分ごろ、秋田市四ツ小屋小阿地字大杉沢の国道13号で、同市の40代男性の乗用車とクマがぶつかった。
北海道新聞石狩・厚田のサケ養殖施設にクマ、引き戸壊す
北海道新聞 17日 22:32
【石狩】17日午前11時半ごろ、石狩市厚田区厚田の石狩湾漁業協同組合のサケ養殖施設で、物置小屋の引き戸1枚が壊されているのを職員が発見し、同市に通報した。引き戸にヒグマの足跡が残っていたことから、札幌北署はヒグマが壊したとみて調べている。...
新潟日報路上でクマに襲われ、阿賀町の50代女性が腕に深い傷 傘で応戦「町でも遭遇することを知って」 当時の状況振り返る
新潟日報 17日 22:20
... 。暗がりで目を凝らすと、白く鋭い牙と黒色の体が見えた。クマだと分かった。 クマは女性にのしかかり、引っかいたり、かんだりしてきた。「防御するだけで精いっぱいだった」と女性。頭や腹を攻撃されては危ないと、持っていた傘をクマへ押し当てて、必死で遠ざけようとあがいた。 一瞬、クマの力が抜けた隙を突いて女性が押し返すと、クマは暗闇の中へ去っていった。 クマの体長は1メートルほど。後ろ姿から、親離れしたばか ...
中日新聞クマの出没想定し「緊急銃猟」机上訓練 松阪地域の警察、自治体職員ら
中日新聞 17日 22:06
全国各地でクマの出没が相次ぐ中、自治体の判断で駆除できる「緊急銃猟」を円滑に実施するための机上訓練が16日、松阪市高町の県松阪庁舎であった。松阪署や大台署、松阪地域の各市町の職員ら26人が参加し、住民の安全を守る対応を考えた。 地図を使い、緊急銃猟を円滑に実施するための手順を話し合う参加者たち=松阪市高町で 緊急銃猟制度は、クマやイノシシによる日常生活圏での人身被害の増加を受け、9月の改正鳥獣保護 ...
室蘭民報道路横断するクマ1頭目撃 大滝
室蘭民報 17日 22:00
17日午前11時ごろ、伊達市大滝区三階滝町の国道と道道...
FNN : フジテレビ【クマ】人身被害や目撃相次ぎ…新潟・妙高市が小・中学生に“クマ鈴"配布 使い方やクマへの注意点など指導「身の安全確保して」
FNN : フジテレビ 17日 21:45
... 、人の生活圏にクマが侵入し、被害に遭う事例が多数見られ、専門家は人慣れしたクマが増えていると指摘している」 浅尾慶一郎環境相が10月17日朝の閣議後の会見でクマへの警戒を呼びかける中、妙高市の妙高高原小学校では… 【先生】 「最近クマがよく出るでしょ?危ないので、ぜひクマ鈴を皆さんにプレゼントしてくださいって」 児童にクマよけのための“クマ鈴"が配布されました。 妙高市では9月以降、クマによる人身 ...
STV : 札幌テレビ【画像】深夜にうろつくクマ 手稲区に出没しハンター出動「危ないじゃない」住民に警戒呼びかけ
STV : 札幌テレビ 17日 21:20
... ラに複数回にわたって写り込む1頭のクマ。 クマは周辺をうろつき、何かを探しているようにも見えます。 「工事関係者、ハンターさんのみ進行可になります」 その後、通行が規制され、緊張感が高まりました。 クマが出没したのは、札幌市手稲区手稲金山にある高齢者施設の近くです。 午前9時50分ごろ、市が設置した監視カメラにクマが映り込んだ場所を確認しに行った区役所の職員から、「クマがいる」と警察に通報がありま ...
STV : 札幌テレビバキバキ…木のが折れる音 たびたび動物の気配を… 周辺に電気柵設置へ 札幌市手稲区
STV : 札幌テレビ 17日 21:12
クマが目撃された札幌市手稲区手稲金山の現場周辺から中継です。 クマが居座った高齢者施設の駐車場に来ています。 目の前にあるのがクルミの木です。 これを狙ってクマが山から下りてきたとみられています。 この場所ではクマのフンなど痕跡が残されています。 実際にクマを目撃した施設の職員によりますと、クマがいたのはこの施設の裏手の山の斜面で、成獣・おとなのクマぐらいの大きさがあったということです。 また、ほ ...
北海道新聞支笏湖畔・恵庭渓谷 いよいよ紅葉 週明け以降見ごろ クマ情報は確認を
北海道新聞 17日 21:03
樹木の葉が赤く色づいてきた支笏湖畔=17日 【支笏湖畔、恵庭】昼夜の寒暖差が大きくなり、千歳、恵庭の両市でも週明け以降、紅葉が見ごろを迎えそうだ。支笏湖畔や恵庭渓谷では、秋色の景観を楽しむ観光客の姿が見られる。一方、週明け以降は気温がさらに低くなる見込みで、自動車整備会社などでは降雪に備えて車のタイヤ交換の予約が増加。秋の行楽はヒグマへの警戒も必要となっている。...
陸奥新報親子クマ目撃2件 東英小、黒石養護学校で警戒対応/青森県黒石
陸奥新報 17日 21:00
青森県黒石市は17日、板留字落合野の市道と南中野字不動舘の中野神社周辺の2カ所で親子とみられるクマ2頭の目撃情報があったため、現場周辺に広報車で注意喚起した。 東英小学校は授業を5時間目までとし、児童を保護者へ引き渡す対応を取った。黒石養護学校は以前からクマ対策としてバスを利用する高等部の生徒に職員1人が付いていたが、この日は職員2人で警戒に当たった。 記事詳細は本紙をご覧ください。
UHB : 北海道文化放送ヒグマが老人ホームの裏にクマが約3時間“居座る"「外で遊んだらだめだよって」近くの小学校では保護者が送り迎え〈未明から徘徊続ける姿がカメラに_市街地への出没が相次ぐ北海道札幌市〉
UHB : 北海道文化放送 17日 21:00
UHB 北海道文化放送
TBSテレビ【速報】長井市市街地のクマ 中道一丁目に移動 住宅敷地内にいるとの通報 市と警察が対応中(山形)
TBSテレビ 17日 20:35
山形県長井市本町で今夜7時過ぎに目撃されたクマは、中道一丁目に移動し、市と警察が対応しているとのことです。 東北電力ネットワーク長井電力センターの西側、住宅敷地内にいるとの情報があります。現在、市などが現場を確認するために向かっているほか、猟友会も現場に向かっています。 追記 午後8時50分 警察がパトカーを出し警戒していますが、クマは移動したのか、この周辺にはいない模様です。しかし目撃情報は複数 ...
十勝毎日新聞帯広市岩内町の道道でクマの目撃情報
十勝毎日新聞 17日 20:33
16日午後10時15分ごろ、帯広市岩内町第1基線14の道道上札内帯広線を自動車で走行していた男性が、クマとみられる動物1頭を目撃し、市に通報した。市や猟友会などが周辺を調査したが、発見されていな...
山形新聞長井市本町でクマ1頭目撃
山形新聞 17日 20:15
ツキノワグマ(資料写真) 17日午後7時ごろ、長井市本町の路上で、クマ1頭を目撃したと通りかかった人から110番通報があった…
日本テレビ【警戒を】富山市月岡町 クマの目撃情報が複数 きょう夕方
日本テレビ 17日 20:01
富山南警察署によりますと、午後5時45分ごろ、富山市月岡町でクマを目撃したという情報が複数寄せられました。 クマは今も周辺を徘徊している可能性があります。近くに住んでいる人は屋内に入り、身の安全を確保してください。 最終更新日:2025年10月17日 20:01