検索結果(カテゴリ : その他)

26,937件中138ページ目の検索結果(0.424秒) 2025-08-30から2025-09-13の記事を検索
朝日新聞コロナ定期接種、来月から
朝日新聞 6日 05:00
[PR] 高齢の人などを対象とした新型コロナワクチンの定期接種が今年度も、10月1日〜来年3月末の日程で実施される。オミクロン系統の変異株に対応する5種類のワクチンが使われる。厚生労働省の専門家分科会が5日、了承した。 定期接種の対象は65歳以上の人と、心臓や呼吸器疾患、免疫不全などの重い基礎疾患がある6…
朝日新聞児童殺人未遂で起訴 大阪・西成、7人重軽傷
朝日新聞 6日 05:00
[PR] 大阪市西成区の小学校近くで5月、小学生の列に車を衝突させて7人に重軽傷を負わせたとして、大阪地検は5日、住居不定、無職の矢沢勇希容疑者(29)を殺人未遂罪で起訴したと明らかにした。地検は約3カ月半、矢沢容疑者を鑑定留置していた。事件当時の精神状態を調べた結果、刑事責任を問えると判断した。 起訴状…
朝日新聞「警察改革の精神、形骸化」 川崎殺害など受け、臨時本部長会議
朝日新聞 6日 05:00
[PR] 警察庁は5日、臨時の全国警察本部長会議を東京都で開いた。警視庁公安部による大川原化工機の冤罪(えんざい)事件の捜査と、ストーカー被害を相談していた川崎市の女性が殺害された事件で、検証結果が相次いでまとまり、捜査や対応の問題点と再発防止策が示されたことを受けた対応で、臨時の本部長会議は異例という。 …
朝日新聞故藤井一興さんを送る会
朝日新聞 6日 05:00
故藤井一興さん(ピアニスト、作曲家)を送る会 30日午後1時から東京都港区赤坂1の13の1のサントリーホールブルーローズで。発起人代表は作曲家・ピアニストの野平一郎さん。供花などの問い合わせ先は電話03・3501・5638(実行委員会〈ミリオンコンサート協会内〉)。
朝日新聞西武5―3ロッテ プロ野球
朝日新聞 6日 05:00
[PR] <平沼(西)> 六回、勝ち越しの右前適時打。「前の2打席はチャンスの場面で凡退していたので、その悔しさを糧に打ちました」
朝日新聞業者から徴収、7.3億円返金へ 「ニシムタ」独禁法違反疑い 公取委
朝日新聞 6日 05:00
[PR] 鹿児島県を中心にホームセンターなどを展開する「ニシムタ」(鹿児島市)が、納入業者に対する独占禁止法違反(優越的地位の乱用)の疑いで公正取引委員会の調査を受け、自主的に改善する計画を提出した。納入業者50社から一方的に徴収するなどした計約7億3千万円を返金する内容も盛り込み、公取委は5日、計画の実効…
朝日新聞橋幸夫さん死去 「いつでも夢を」「潮来笠」 82歳
朝日新聞 6日 05:00
第4回日本レコード大賞を受賞した「いつでも夢を」を歌う橋幸夫さん(右)と吉永小百合さん=1962年12月27日、日刊スポーツ 「いつでも夢を」など数多くのヒット曲で知られ、昭和歌謡界の「御三家」のひとりとして人気を集めた歌手の橋幸夫(はし・ゆきお、本名橋幸男)さんが4日、肺炎で死去した。82歳だった。所属事務所が5日に発表した。 通夜は9日午後6時、葬儀は10日正午から東京都文京区小石川3の14の ...
朝日新聞朝日川柳 柴門蔵人選
朝日新聞 6日 05:00
[PR] 懸念する謝罪自体の「形骸化」(秋田県 柴田一宏) 出直しは無理さ解党だけで良い(神奈川県 朝広三猫子) 酒飲んだ機長に託す命かな(埼玉県 吉野信幸) このうえは飛脚が走るゆうパック(宮城県 鈴木正) 令和へと進化し帰ってきたクーペ(大阪府 吉村和則) 何すればいいのか私ガザ思う(岡山県 …
朝日新聞パレード中傷で拘留
朝日新聞 6日 05:00
[PR] 北京で3日に行われた抗日戦争(日中戦争)勝利80年の軍事パレードに関して、ネット上で誹謗(ひぼう)中傷する投稿をしたとして、中国湖北省襄陽市の当局は4日、47歳の中国人男性を行政拘留の処分としたと発表した。 ネット上の言論などを取り締まる同市の当局「網絡警察(ネット警察)」の発表によると、「男性…
朝日新聞(かたえくぼ)アルマーニ氏死去に関する感想
朝日新聞 6日 05:00
[PR] 身体に馴染(なじ)む服だった――洒落(しゃれ)者 耳に馴染んだ名だった――一般人 (大阪・まくてぃあなん)
朝日新聞学びのかたち、柔軟に 特定教科手厚く・教員の研修にも 学習指導要領
朝日新聞 6日 05:00
めざす「柔軟化」のイメージ [PR] 議論されている次の学習指導要領の方向性が5日、まとまった。大きな柱は「柔軟化」。学校での学びをどう変えようとしているのか。▼1面参照 ポイントの一つが授業時数(コマ数)だ。コマ数は学校ごとに決められるが、国が「年1015コマ(小学4年〜中学3年の場合)」などと標準時数を示している。全体の標準時数…
朝日新聞(旅する文学)神奈川編 激変が生むタイムワープ感 文芸評論家・斎藤美奈子
朝日新聞 6日 05:00
ホームの目の前に海が広がるJR鶴見線の海芝浦駅=2024年5月、横浜市鶴見区 [PR] 1859年、日米修好通商条約により横浜港が開港し、72年、新橋―横浜間に鉄道が開通。以後神奈川県は近代の最前線を走ってきた。 大佛(おさらぎ)次郎『霧笛』(1934年/『霧笛/花火の街』講談社文庫)の舞台は文明開化期の横浜である。外国人居留地の中にある、英国人クウパーの屋敷で下働きのボーイをして…
朝日新聞タイ新首相に親軍派党首 アヌティン氏 総選挙条件に対極の急進改革派が支持
朝日新聞 6日 05:00
バンコクで5日、国会に到着し、首相指名選挙に臨むタイ名誉党のアヌティン党首=ロイター [PR] タイ国会下院(492議席)は5日、首相指名選挙を行い、親軍保守派の一角を占める野党・タイ名誉党党首のアヌティン元副首相兼内相(58)を選出した。4カ月以内の解散総選挙実施を条件に、政治的立場がまったく異なる急進改革派の野党の支持を取り付けた。短命政権となり、不安定な政治が続く可能性がある。 ■与…
朝日新聞ナチス略奪の名画、元高官逃亡先で発見 アルゼンチン、きっかけは不動産広告
朝日新聞 6日 05:00
メディアに公開されたジュゼッペ・ギスランディによる女性の肖像画=ロイター [PR] ナチス・ドイツに略奪され、約80年間行方不明だった名画が、アルゼンチンで見つかった。AP通信などが4日、報じた。手がかりになったのは、ネットの不動産広告だった。 AP通信などによると、絵画は18世紀にイタリアの画家ジュゼッペ・ギスランディが描いた、女性の肖像画。オランダのユダヤ系美術商が所有して…
朝日新聞「ガザ市の40%制圧」 作戦強化を表明 イスラエル軍
朝日新聞 6日 05:00
[PR] パレスチナ自治区ガザへの攻撃を続けるイスラエル軍のデフリン報道官は4日、最大都市ガザ市の制圧作戦に関して、「市内の40%を制圧している」と発表した。「人質の解放や(イスラム組織)ハマスの支配の壊滅が達成されるまで作戦を継続する」として、今後数日で作戦を強化すると表明。民間人のさらなる被害拡大は必至…
朝日新聞魔物の森、鬼と鬼、刺し違え 第50期囲碁名人戦七番勝負第2局
朝日新聞 6日 05:00
一力遼名人 [PR] ■一力名人2勝 芝野挑戦者0勝 9月3、4日 長野・緑霞山宿 藤井荘 「人間業ではない」。検討室で対局を見守る立会人の張栩(ちょうう)九段はつぶやいた。「鬼同士の戦いです」。第50期囲碁名人戦七番勝負(朝日新聞社主催)の第2局は、終盤に巨大な実戦詰碁が現出。現名人と前名人の壮絶な読み合いとなった…
朝日新聞疑問の防御態勢 第84期将棋名人戦A級順位戦2回戦 第9局第4譜
朝日新聞 6日 05:00
本図 [PR] 第9局第4譜(44―48) 先▲ 九段 永瀬拓矢(1勝0敗) △ 八段 増田康宏(1勝0敗) * (図は▲5八金まで) △4二玉62 ▲6六歩40 △5五銀11 ▲6七角13 △8四飛71 * 増田は7月に一般女性との結婚を公表。「生活環境の変化により考え方…
朝日新聞(声)忘れられぬ光景 火炎瓶飛ぶ安保闘争、児童の目
朝日新聞 6日 05:00
[PR] ■みんなで語ろう 忘れられぬ光景 無職 加藤宏子(岡山県 66) 70年安保闘争のすさまじい光景を今も思い出す。東京都北区にあった東京外語大の隣の小学校に、私は通っていた。 外語大の窓に書かれた「安保反対」の文字。何を意味しているか分かったのは後のことだ。高学年の頃は、火炎瓶が飛び交い、ワッ…
読売新聞株割高? 割安? 企業価値に指標
読売新聞 6日 05:00
PBR「1倍割れ」への投資活発 PBRが低い企業に改善を促した東京証券取引所 企業の株価が割高か割安かを測る指標の一つ、「株価純資産倍率(PBR)」への関心が高まっています。これが1倍を下回っていると「割安株」とされ、企業による積極的な株主還元や、将来の株価の値上がり益(キャピタルゲイン)を期待しやすいわけです。ただ、PBRばかりを重視して株を買うことにはリスクもあります。 東証が改善要請 PBR ...
読売新聞節約策 ポイント「増やす」最多…子育て世帯調査 お米通販で購入が増
読売新聞 6日 05:00
auコマース&ライフは、子育て世帯夫婦の「節約への価値観」に関する調査結果をまとめた。買い物でたまるポイントを有効活用する「ポイ活」に関し、今後重視することを尋ねた設問(複数回答)は、「ためたポイントを増やす」が48・5%で最も多かった。 「ポイント還元率が高いキャンペーンを狙って買い物する」が2番目に多く、40・8%だった。同社は「ためるだけでなく、交換や運用で増やすことへの注目が高い」とみてい ...
読売新聞[里山の道具箱]漆器 毎日使って色つや 豪華なものはハレの場に…安部智穂
読売新聞 6日 05:00
朝日新聞深夜の激闘、大坂決勝逃す テニス・全米オープン 4日
朝日新聞 6日 05:00
女子シングルス準決勝でプレーする大坂なおみ=EPA時事 [PR] 第12日はニューヨークのビリー・ジーン・キング・ナショナル・テニスセンターで女子シングルスの準決勝が行われ、第23シードの大坂なおみ(フリー)は、第8シードのアマンダ・アニシモバ(米国)に7―6、6―7、3―6で逆転負けした。2度目の優勝を果たした2020年以来となる決勝進出はならなかった。 車…
読売新聞<チャレンジ!万博>「血糖値測定」わずか5秒、指先触れるだけで採血不要…ライトタッチテクノロジー
読売新聞 6日 05:00
国立研究開発法人「量子科学技術研究開発機構」の京都・木津地区の研究拠点で勤務していた10年ほど前、1型糖尿病の小さな子供を育てる女性職員の苦労話を耳にした。 指先で触れるだけの血糖値センサーに手を置く山川社長(大阪市城東区で) 血糖値を下げるインスリンを自分で十分に作れなくなる1型糖尿病の患者は、1日に数回、血糖値を測定したうえで、インスリンを投与することが一般的だ。指先に針を刺して採血し血糖値を ...
朝日新聞(料理メモ)サツマイモの梅風味きんとん
朝日新聞 6日 05:00
サツマイモの梅風味きんとん [PR] 【主な材料・2人前】 サツマイモ150g、ラム酒小さじ1/2、バニラエッセンス少々、梅干し大1個(塩分15%) 【作り方】 サツマイモは厚さ2cmの輪切りにし、厚めに皮をむきます。水に30〜40分さらしてあくぬきし、ゆでます。煮崩れるぐらいにやわらかくゆで、湯を切り、熱いうちに砂糖大さじ1 1/3を加え、丁寧につぶします。ラム酒とバニラエッセンスを加え、梅干し ...
日本経済新聞宮沢賢治『宗谷挽歌』 早世の妹を追い、北辺・稚内の海渡る絶唱
日本経済新聞 6日 05:00
朝日新聞(しつもん!ドラえもん:5546)いご編
朝日新聞 6日 05:00
(C)Fujiko−Pro [PR] 囲碁(いご)は世界中(せかいじゅう)で打(う)たれているゲームなんだ。いま最強(さいきょう)と言(い)われている国(くに)はどこかな?
朝日新聞(売れてる本)『加耶/任那 古代朝鮮に倭の拠点はあったか』 仁藤敦史〈著〉
朝日新聞 6日 05:00
『加耶/任那 古代朝鮮に倭の拠点はあったか』 [PR] ■史料網羅した意欲的な入門書 加耶とは、3世紀から6世紀にかけて、朝鮮半島南部にあった小国群で、ひとつにまとまることなく、百済と新羅によって分割されて消滅した。 本書は、その加耶のはじまり以前から消滅以後まで、およびそれに倭がどのように関わったのかについて、史料をほぼ網羅するかたちで述べたもの…
朝日新聞5日の結果と順位表 プロ野球パ・リーグ
朝日新聞 6日 05:00
[PR] ◇みずほペイペイドーム 38,967人 20回戦 10勝10敗 楽天 000 000 000|0 ソフトバンク 331 101 20×|11 <勝>大津4勝2敗 <敗>古謝5勝6敗 <本>牧原大5号<3>(古謝) 笹川1号<2>(今野) * ソフトバンクが4連勝。先発全員の2桁…
朝日新聞総裁選賛否、カギ握る地方 「未定」なお29府県連 朝日新聞社調査
朝日新聞 6日 05:00
[PR] 朝日新聞が実施した自民党総裁選の前倒し実施に関する都道府県連への調査では、参院選大敗の責任や党内の混乱収束を理由に前倒しを望む声が寄せられた。地方の支持を強みとしてきた石破茂首相には厳しい展開となっている。▼1面参照 5日までに総裁選前倒しを「要求する」と回答したのは10都道県連。栃木県連の幹事…
朝日新聞(サッカー王国の光と影:5)沢田啓明さん、大野美夏さんに聞く
朝日新聞 6日 05:00
インタビューに応じる沢田啓明さん=2024年12月20日、サンパウロ州プライアグランジ、軽部理人撮影 [PR] サッカー「王国」ブラジルが、ワールドカップ(W杯)の優勝から遠ざかっている。米国、カナダ、メキシコで来年開催されるW杯で、2002年の日韓大会以来となる優勝を果たせるのか。現地で数十年間にわたって取材を続けるジャーナリストの沢田啓明さん(70)と大野美夏さん(58)に、ブラジルサッカーの ...
朝日新聞日本、トルコと準決勝 バレー・女子世界選手権
朝日新聞 6日 05:00
[PR] バレーボール女子の世界選手権で4日、4強入りしている日本が6日の準決勝でトルコと対戦することが決まった。バンコクで行われた準々決勝で、トルコが米国を3―1で下した。(時事)
朝日新聞(書評)『ダークネス』 桐野夏生〈著〉
朝日新聞 6日 05:00
『ダークネス』 [PR] ■母親になったミロ、最後の戦い え? ミロ、いつの間に母親に? 息子のハルオが20歳? 慌てて、前作『ダーク』を読み返した。と、ラストでミロは離乳期のハルオと沖縄に降り立っていたではないか。やだ、不覚。少しだけ言い訳をすると、『ダーク』が凄(すさ)まじかったから、なんですよ。 江戸川乱歩賞を受…
朝日新聞(書評)『日中外交秘録 垂秀夫駐中国大使の闘い』 垂秀夫〈著〉
朝日新聞 6日 05:00
『日中外交秘録 垂秀夫駐中国大使の闘い』 [PR] ■交渉の裏側、冷徹・印象的な分析 外務省入省以来、一貫して対中外交の渦中に身を置いた外交官の回想録。この40年近くの日中外交史である。「気骨ある生き方」という形容句か、「自賛が少々鼻につく」か、読後感は二分されそうである。 さはさりながら、外交史の裏側が正直に記録されているのは貴重である。さま…
朝日新聞「甲子園に爆弾」投稿、不起訴
朝日新聞 6日 05:00
[PR] 阪神甲子園球場(兵庫県西宮市)に爆弾を仕掛けたとユーチューブのコメント欄に投稿して、当時開催されていた第107回全国高校野球選手権大会の関係者の業務を妨害したとして、県警に威力業務妨害容疑で逮捕された男性(43)について、神戸地検尼崎支部は不起訴とした。3日付。同支部は「情状を総合的に考慮した」と…
読売新聞スチーム式加湿器で手指を熱傷、設置場所に注意! 1歳1カ月女児の事例
読売新聞 6日 05:00
空気が乾燥する冬季などに使用される加湿器は、加熱式と非加熱式に大別される。加熱式の中でもスチーム式や加熱超音波式は、熱湯が発生するため熱傷の危険性がある。日本小児科学会は、スチーム式加湿器により右第3指、第4指に熱傷を負った1歳1カ月女児の事例について Injury Alert (傷害速報)類似事例を発表。設置場所や高温の蒸気/熱湯が発生しない加湿器を選択するなどの予防策を講じるよう求めている。( ...
朝日新聞あおぞら:66 柚木麻子
朝日新聞 6日 05:00
[PR] 光太は最近、母乳だけではなく、お粥(かゆ)やつぶした野菜を食べる。寮に共用の炊事場が設置されたため、ちょっとした調理ならできるようになっていた。青空保育の時は他に二人いる乳児と共に重湯や砂糖水も飲ませてもらえる。 「よかったねえ。これであんた、一番大変な時期は乗り切れたよ」 どうやら、弥生さんは…
読売新聞老老介護 共倒れ防ぐには 抱え込まず外部サービス活用
読売新聞 6日 05:00
野島正徳 高齢者の介護を高齢の家族が担う「老老介護」の世帯が増えています。介護する側も、持病やけがなどで体調を崩すリスクが高く、共倒れにならないか心配です。介護者が過度に負担を背負い込まないよう外部のサービスを活用することが大切です。(野島正徳) 妻の絹代さん(右)に持病の薬を手渡す松本さん(7月23日、大阪市で) 「これ、夜に飲む薬な。忘れたらあかんで」。7月下旬、大阪市の松本正二さん(92)は ...
朝日新聞きょうのスポーツ
朝日新聞 6日 05:00
[PR] ■野球=U18ワールドカップ(2) 日本―韓国(18時30分、沖縄セルラー那覇ほか)▼都市対抗(10)(10時、東京ドーム)▼関西学生(10時、わかさ京都)▼関西六大学(10時、ほっともっと神戸)■サッカー=WEリーグ(18時、ユアテックスタジアム仙台ほか)■バレーボール=男子世界選手権壮行試合 …
朝日新聞5日の記録 スポーツ
朝日新聞 6日 05:00
[PR] ◇ソフトボール ニトリJDリーグ ホンダ(13勝6敗)2―1NECプラットフォームズ(6勝13敗)、豊田自動織機(12勝7敗)3―1SGホールディングス(9勝9敗1分)
朝日新聞静岡・茨城で激しい突風 車横転・電柱倒壊など相次ぐ
朝日新聞 6日 05:00
突風で道路に横倒しになった倉庫=5日午後、静岡県牧之原市細江、戸村登撮影 [PR] 台風15号は5日、日本列島を横断し、台風や南からの暖かく湿った空気の影響で、神奈川県や静岡県では線状降水帯が発生した。気象庁は5日午後1時45分、静岡県中部で竜巻などの激しい突風が発生したとみられる、と発表した。周辺自治体では、昼過ぎごろから突風に関連するとみられる被害の通報が相次いだ。 静岡県…
朝日新聞<評伝>スーツに革命、堅苦しさ解放 ジョルジオ・アルマーニさん死去
朝日新聞 6日 05:00
東京で開いたショーのフィナーレに登場したジョルジオ・アルマーニさん=2016年、大原広和氏撮影 「モードの帝王」の異名を持つイタリアの巨匠デザイナー、ジョルジオ・アルマーニさんが4日、死去した。91歳だった。スーツに革命をもたらし、デザイナーとしても経営者としても、現代ファッション界で最も成功した人物だった。 「寂しいですが、有能なチームメンバーを信頼しています」。7月のパリ・オートクチュ…
朝日新聞成田真由美さん死去 パラ競泳、金メダル15個 55歳
朝日新聞 6日 05:00
成田真由美さん パラリンピックに6大会出場し、計20個のメダルを獲得した競泳の成田真由美(なりた・まゆみ)さんが5日、肝内胆管がんのため死去した。55歳だった。通夜は13日午後6時、葬儀は14日午前9時30分から川崎市高津区下作延6の18の1のかわさき北部斎苑で。喪主は姉・榑松(くれまつ)美由紀さん。 成田さん…
朝日新聞3年ぶり、皆既月食見られます 8日未明、全国各地で
朝日新聞 6日 05:00
9月8日の皆既月食の見え方 [PR] 満月が地球の影にすっぽりと隠れ、赤銅色に光って見える皆既月食が8日未明、全国各地で見られる。観察できるのは2022年11月以来、約3年ぶり。 国立天文台によると、月食が始まるのは8日午前1時27分ごろから。欠ける割合は徐々に増え、午前2時半ごろに皆既になり、午前3時53分ごろまで続く。その後、月…
朝日新聞北山5敗目 オリックス2―0日本ハム プロ野球
朝日新聞 6日 05:00
[PR] 日本ハムの北山は6回2失点で5敗目。悔やんだのは五回に追加点を許した西川への1球だ。1点を先取され、なお2死一、二塁のピンチ。初球。真ん中に入ったフォークを右前に運ばれた。チームは7時間以上をかけて大阪入り。試合開始も1時間半遅れた。先発陣は前日入りだっただけに「申し訳ない」。 <新庄監督(日)…
朝日新聞浦和・原口が海外移籍へ サッカー
朝日新聞 6日 05:00
[PR] J1浦和は5日、元日本代表MF原口元気(34)が海外移籍を前提にチームを離脱すると発表した。欧州のクラブへ渡り、引退後には現地で指導者の道へ進むことを見据えているという。下部組織育ちの原口は2014年6月からドイツでプレー、18年ワールドカップロシア大会では日本の16強入りに貢献した。昨年9月に1…
朝日新聞首相動静 5日
朝日新聞 6日 05:00
[PR] 石破首相 午前7時53分、公邸発。同55分、参院第2別館着。歯科診療所で歯のクリーニング。同8時18分、同所発。同21分、官邸着。同9時2分から同28分まで、オーストラリアのウォン外相、マールズ国防相の表敬。岩屋毅外相、中谷元防衛相同席。同9時30分から同49分まで、岩屋外相、岩本桂一、安藤俊英・外務省新旧中東アフリカ局長。同10時2分から同10分まで、閣議。同10時12分から同20分ま ...
朝日新聞外国から偽情報「対応強化」 自民提言受け、政府が方針
朝日新聞 6日 05:00
[PR] SNS上で偽情報などを拡散し選挙や世論に影響を与えようとする外国勢力の介入に対し、政府は情報収集や分析を一元化し、対応を強化する。林芳正官房長官が5日、方針を示した。 この日、自民党のデジタル社会推進本部(本部長・平井卓也元デジタル相)が、政府の対策の強化を求める提言を林氏に提出。提言を渡した平…
朝日新聞立憲、11日に党役員人事 選対委員長に逢坂氏調整
朝日新聞 6日 05:00
[PR] 立憲民主党の野田佳彦代表は5日の記者会見で、党役員人事を11日に行う意向を表明した。党勢の回復と挙党態勢の構築をめざす。新たな選挙対策委員長には逢坂誠二・前代表代行(66)を起用する方向で最終調整している。党関係者が明らかにした。 野田氏は会見で「政局的には、可能なかぎり早く体制を整備することが…
朝日新聞沖縄の日米訓練、一部規模縮小 与那国島、地元の反対受け
朝日新聞 6日 05:00
米軍の高機動ロケット砲システム「ハイマース」=2023年9月、北海道の陸上自衛隊矢臼別演習場 [PR] 陸上自衛隊と米海兵隊などが11〜25日に実施する日米実動訓練「レゾリュート・ドラゴン25」が、一部縮小されることになった。日本最西端に位置する沖縄県与那国町が大規模訓練に反対していることに配慮し、ロケット砲などの与那国島への持ち込みを取りやめるという。日米の大規模訓練が直前に予定変更となるのは異 ...
朝日新聞中国、新兵器で見せつけた圧力 最新型ICBM、複数のドローン 抗日戦勝80年軍事パレード
朝日新聞 6日 05:00
披露された最新の大陸間弾道ミサイル「東風(DF)61」=AP [PR] 中国は3日に北京で行った抗日戦争(日中戦争)勝利80年の軍事パレードで、新兵器を続々と登場させた。中国軍の活動が活発化する中で、これらの新兵器はどのような意味を持つのか。識者の分析を聞いた。 ■未来の戦い見据え、AI化路線を発展 山口信治・防衛研究所主任研究官 パレードで一番印象深かったのはミ…
朝日新聞心つながる、よろこび 第48回全日本おかあさんコーラス全国大会
朝日新聞 6日 05:00
ALLA CARTAの高見麻未さん(左から3人目)ら [PR] (19面から続く) ■富山発「ぶんぶんブリブリ」全国デビュー 「ぶんぶんぶんぶん、ブリブリ〜って合唱曲、知ってますか」。2023年の夏、富山県を訪れた作曲家、相澤直人さんのひと言からALLA CARTA(アッラ・カルタ、富山)は生まれた。 「寒ブリのうた」は、地元が生んだ作曲家、岩河三郎の作…
朝日新聞(攻防 トランプ関税)関税文書化、「義務」ずらり 引き下げの見返り、要求のむ
朝日新聞 6日 05:00
握手するラトニック商務長官と赤沢経済再生相=4日、榊原謙撮影 [PR] 日米関税交渉がようやく決着した。最大の焦点だった自動車関税の引き下げ時期のメドが立ち、相互関税の特例措置も適用されることになった。そのかわりに、日本が負うとした「義務」もずらりと並び、「トランプリスク」からは逃れられない実情も浮き彫りになった。▼1面参照 ホワイトハウスにほど近い米商務省内の図書…
朝日新聞会計不正、最多56社 昨年度 過去10年の上場企業
朝日新聞 6日 05:00
[PR] 上場企業が2024年度に公表した粉飾決算や横領などの会計不正が、過去10年で最多の56社に上ることが明らかになった。企業のガバナンス(企業統治)が機能する一方で、情報公開には課題も残っている。 日本公認会計士協会がまとめ、発表した。 協会によると、20年度に会計不正を公表した会社数は26社だっ…
朝日新聞(声)忘れられぬ光景 母の家出、つらい思い原点に
朝日新聞 6日 05:00
[PR] ■みんなで語ろう 忘れられぬ光景 武道指導員 松村壽勝(東京都 73) 私が小学2年生の時、父と母がけんかした。母は父に「お金がない、千円もない」といって泣き崩れた。父は家で旋盤工をやり、私も手伝っていた。 その夜、母は1歳の弟をおぶって家を出た。一緒に行こうとしたら、母に「家にいろ」と言わ…
朝日新聞「お恥ずかしい」 第50期囲碁名人戦挑戦者決定リーグ戦 第35局第5譜
朝日新聞 6日 05:00
本譜 [PR] 第35局第5譜(1―335) 黒 九段 山下敬吾(1勝7敗) 白 九段 許家元(6勝2敗) (先番6目半コミ出し) * 【白11目半勝ち】335手完 山下はヨセの最中、「ひどい」「下手すぎる」などとぼやき続けた。敗着は黒179(14の十九)。参考図黒aのワタリを防いで白1なら、黒…
朝日新聞(ハーフタイム)下町ボブスレーお披露目 イタリア代表に提供
朝日新聞 6日 05:00
記念撮影するプロジェクト関係者ら [PR] 東京都大田区などの町工場の技術を結集してそりを作る「下町ボブスレー」プロジェクトで、イタリア代表に提供するそりが5日、披露された。 強度を保ちつつ、グラム単位の軽量化を実現。最終調整のため来日したマニュエル・マカタ監督は「速く、戦闘力がある」と期待を寄せる。 直近の冬季五輪3大会では不採用。ミ…
読売新聞「万博おばあちゃん」ギネス認定、「訪れた最多日数」で…会場近くに引っ越し毎日通い続け
読売新聞 6日 05:00
世界各地の万博に通い、「万博おばあちゃん」の愛称で知られる山田 外美代(とみよ) さん(76)が5日、「万博を訪れた最多日数」の記録保持者として、ギネス世界記録に認定された。記録では、8か国11会場を累計648日訪れたとされ、大阪・関西万博の会場で認定証を授与された。 ギネス世界記録に認定され、笑顔を見せる山田外美代さん(中央)(5日、大阪市此花区で) 山田さんは2005年の愛知万博で185日間、 ...
朝日新聞(声)忘れられぬ光景 幻想的な蛍の群舞、仕事が楽しく
朝日新聞 6日 05:00
[PR] ■みんなで語ろう 忘れられぬ光景 小学校教員 加藤裕明(岐阜県 59) 30年以上前、新任教師として山間部の中学校に赴任しました。要領が悪く連日遅くまで採点などに追われました。都会育ちの私には、親元を離れた不安と責任感で押しつぶされそうな日々でした。 午後10時過ぎ、私しか残っていない職員室…
FNN : フジテレビ宮崎県民 約1000人が選んだ「カレー番付2025」【1位〜5位】
FNN : フジテレビ 6日 05:00
テレビ宮崎のローカル番組「よかばん!」では、宮崎県民約1000人に地元で一番好きなカレーについてアンケート調査しました。県内人気トップ15に輝いた店を3回に分けて紹介します。 今回は5位から1位まで! (動画をご覧ください) 人気TOP 1?5 1位 味のガンジス(宮崎市) 2位 THUNDER CURRY(宮崎市) 3位 カレーショップばん(宮崎市) 4位 SPICE CHUNKY(宮崎市) 5 ...
朝日新聞あなたに、私に、祝祭のうた 第48回全日本おかあさんコーラス全国大会
朝日新聞 6日 05:00
<グランプリ>湘南はまゆう(神奈川) [PR] 「第48回全日本おかあさんコーラス全国大会〜女声合唱の祭典〜」(全日本合唱連盟・朝日新聞社主催、キユーピー協賛)が8月23、24の両日、山形市のやまぎん県民ホールで開かれた。全国9支部から選ばれた68団体、約1700人が、時にパフォーマンスを交えながらのびのびと歌い、会場は大きな拍手に包まれた。 …
朝日新聞ファクトチェック、物語で伝えては 秦正樹さんの「コメントプラス」
朝日新聞 6日 05:00
秦正樹さん [PR] 「ファクトチェックが機能するために重要なことは、いかに『ファクトチェックの背景』を伝えるかだ」 2日配信の記事「書いた記事を『Grokファクトチェック』 された記者が考えてみた」に、大阪経済大学准教授の秦正樹さんは、こうコメントした。 記事では、石破茂首相の発言の真偽を判定した朝日新聞のファク…
朝日新聞<お知らせ>声・「みんなで語ろう 車での旅」募集します
朝日新聞 6日 05:00
[PR] 好きな時に、好きな所に行けるのは車の大きな魅力です。オートキャンプ場や車中泊ができる施設も増え、車で旅する人たちも多くなっているようです。 絶景を訪ねる旅や、あるいは目的のない気ままなドライブやヒッチハイク。長距離、短距離、国内外問わず、車ならではの旅の思い出や苦労、楽しみ方を教えてください。 運転していると、大小様々なキャンピングカーともすれ違います。旅の相棒である自慢の車、レンタカー ...
朝日新聞(けいざい+)市場の虚飾:5 佐々木清隆氏、清原健氏に聞く
朝日新聞 6日 05:00
佐々木清隆氏 [PR] 実態をともなわない数字や施策で一般投資家の資金を吸い上げたオルツとREVOLUTION。課題や教訓はどこにあるのか。株式市場とコーポレートガバナンスに詳しい2人の専門家に話を聞きました。(聞き手・藤田知也) ■東証や監視委、「リスク」も重視を 佐々木清隆氏(一橋大院客員教授) オルツは、201…
朝日新聞<考論>最低賃金、補助金頼みに限界 北海道大教授・安部由起子氏
朝日新聞 6日 05:00
安部由起子氏 [PR] 今年度の最低賃金の改定額が出そろった。国の審議会が示した目安を全都道府県の8割が上回るなど高水準の引き上げとなったが、負の側面はないのか。北海道大の安部由起子教授(労働経済学)に話を聞いた。▼1面参照 新しい最低賃金が、秋田などで例年より半年近くも遅れることになるのはなぜか。今年の審議過程で目立…
労働新聞【今週の労務書】『フリーランスの働き方と法 第2版』
労働新聞 6日 05:00
“個別"から“全体"問う 2023年11月に刊行された書籍の第2版。特徴的なのは、フリーランス法の概要とともに、フリーランス保護をめぐる個別のテーマについて、今後のあり方まで提言している点だろう。 個別のテーマとして取り上げているのは、フリーランスの法的地位、契約上の問題、経済法との関係、安全衛生政策など。安全衛生政策は5月の労働安全衛生法の改正を踏まえた内容となっており、読み応え十分だ。改正後も ...
朝日新聞米ミネルバ大、東京に拠点 世界の都市、移り住みながら学ぶ
朝日新聞 6日 05:00
ミネルバ大の日本拠点開校セレモニーに集まった2年生たち=5日、東京都渋谷区 [PR] 世界の各都市を移り住みながら4年間学ぶ米国のミネルバ大学が5日、東京都内で日本拠点の開校セレモニーを開いた。 ミネルバ大は2014年に開校。世界各国から集まった学生は、入学後1年間は本部のある米サンフランシスコで寮生活をしながら学ぶ。その後、ソウル、インド・ハイデラバード、ベルリン、ブエノスアイ…
朝日新聞芸人のインスタ乗っ取り容疑 パスワード推測か、男逮捕
朝日新聞 6日 05:00
[PR] お笑いコンビ「アインシュタイン」の稲田直樹さん(40)らのインスタグラムを乗っ取ったとして、警視庁は、住居・職業不詳、久保智成容疑者(32)を不正アクセス禁止法違反容疑で逮捕し、5日に発表した。黙秘しているという。 サイバー犯罪対策課によると、逮捕容疑は昨年7〜10月、稲田さんとプロスポーツ選手…
朝日新聞千葉、首位発進 フィギュアスケート・木下グループ杯 5日
朝日新聞 6日 05:00
女子SPで演技する坂本花織 [PR] 大阪・関空アイスアリーナで開幕し、女子ショートプログラム(SP)で3月の世界選手権銅メダルの千葉百音(もね)(木下グループ)が73・11点で首位発進した。2位に国際大会デビュー戦の三宅咲綺(さき)(シスメックス)。今季初戦で北京五輪銅メダルの坂本花織(同)は65・25点で4位だった。 男子SPで…
朝日新聞(耕論)家じまいの時代 原田大二郎さん、伊藤雅一さん、吉原祥子さん
朝日新聞 6日 05:00
イラスト・花岡紗季 [PR] 誰も住まなくなった実家などを処分する「家じまい」。家族や故郷への思いが募ったり、処分負担の重さや相続問題で進まなかったり、ただ放置されたり。向き合ってきた人々の視点は。 ■失って見つけた私の軌跡 原田大二郎さん(俳優) 山口県光市にあった戸建ての実家を、2014年に売却しました。庭のソテツやマ…
朝日新聞(声)忘れられぬ光景 露天風呂、雲海のパラダイス
朝日新聞 6日 05:00
[PR] ■みんなで語ろう 忘れられぬ光景 無職 所昌平(東京都 85) 夏山シーズンに北アルプスの白馬岳、杓子(しゃくし)岳、白馬鑓(やり)ケ岳の白馬三山に登ったことがある。大雪渓とお花畑にひかれた。20代の時で、登山はほぼ素人の男性3人。仕事帰りに夜行列車に乗り、寝ぼけ眼のまま、きつくて景色を楽しむ…
朝日新聞(声)忘れられぬ光景 チンドン屋が送った粉雪舞う葬儀
朝日新聞 6日 05:00
[PR] ■みんなで語ろう 忘れられぬ光景 パート 市川浩(愛知県 69) 「こんなお葬式は見たことがない」。その光景に葬儀の担当者が目を丸くした。涙で声がつまった喪主のあいさつや焼香があり、ここまでは普通の葬式だった。 ところが後半は、明るく朗らかな雰囲気に包まれた。遺影の故人は、地域の秋祭りの山車…
朝日新聞(声)忘れられぬ光景 闘病の私を救うオレンジ色の空
朝日新聞 6日 05:00
[PR] ■みんなで語ろう 忘れられぬ光景 無職 近藤香織(兵庫県 75) 12年前、おなかの激痛で、病院に緊急入院となり、手術を受けた。麻酔から覚めると、開腹し人工肛門(こうもん)を取り付けたと知らされた。腫瘍(しゅよう)が腸壁を破り全身にがん細胞が広がる寸前だったという。 ぼうぜん自失だった。よう…
朝日新聞5日の結果と順位表 プロ野球セ・リーグ
朝日新聞 6日 05:00
[PR] ◇甲子園 42,644人 21回戦 神15勝6敗 広島 100 000 000|1 阪神 600 000 00×|6 <勝>大竹7勝3敗 <敗>森6勝6敗 <本>大山9号<満>(森) * 阪神は一回、大山の満塁本塁打などで一挙6点を奪った。優勝へのマジックは一つ減って3。広島は暴投で得…
朝日新聞(声)忘れられぬ光景 金閣寺炎上、真っ暗闇に浮かぶ
朝日新聞 6日 05:00
[PR] ■みんなで語ろう 忘れられぬ光景 年金生活者 大橋史子(京都府 82) 82年の人生で忘れられない光景は、昭和25年夏の金閣寺炎上です。徒歩5分の高台に家があり、付近は犬の散歩道で遊び場でした。 深夜、寝ていた私と兄弟が母から静かに起こされました。「金閣寺が燃えている」。2階の窓から見ると…
朝日新聞日豪防衛協力の「節目」 日本の護衛艦選定 2+2共同声明
朝日新聞 6日 05:00
[PR] 日豪両政府は5日、東京都内で外務・防衛担当閣僚会合(2プラス2)を開いた。共同声明では豪海軍の新型艦導入計画に日本の「もがみ」型護衛艦の能力向上型が選定されたことを「重要な節目(マイルストーン)」と位置づけ、防衛装備や技術分野でのさらなる協力を確認。「共同の抑止力の強化に向けた協力を発展させる」と…
朝日新聞(多事奏論)「正論」にダメ出し 先送り政治への、若者の逆襲 原真人
朝日新聞 6日 05:00
[PR] 政治家は次の時代のことを考え、政治屋は次の選挙のことしか考えない。 そう言ったのは随筆家の高田保(1895〜1952)だった、と半世紀前の「天声人語」に深代惇郎が書いている。 そんな風に識別されたのなら、政治を志す者たちもおのずと政治家であろうという心構えを抱いたはずである。 だが半世紀たっ…
朝日新聞(序破急)笑いをとる。決意の裏に 社会保障社説担当・浜田陽太郎
朝日新聞 6日 05:00
[PR] 手話では勝負できないから、笑いをとる――。そんな決意で臨んだという。 8月末に都内で開かれた全国高校生の手話によるスピーチコンテストで、審査の末席に座った。入賞は逃したが、桜花学園高校(名古屋市)3年生の黒田優子さん(17)のスピーチが印象的だった。 ユーモアでシリアスな話を包み込んで秀逸な構…
朝日新聞(著者に会いたい)『山と獣 焼畑と祭りにみる山村の民俗誌』 須藤功さん
朝日新聞 6日 05:00
須藤功さん [PR] ■芸能に込めた「願い」撮る 民俗学写真家・須藤功さん 半世紀にわたり、各地の人々の暮らしや、生活と結びついた郷土芸能を写真や文章で記録してきた。 航空自衛隊時代に写真の技術を身につけた。たまたま出かけた奥三河の「花祭(はなまつり)」を機に、芸能に魅せられた。日本各地を調査し「旅する巨人」と呼ば…
朝日新聞(政界激動2025)鈴木法相も前倒し要求へ 閣僚で初、広がる「石破おろし」の動き
朝日新聞 6日 05:00
閣議後会見に臨む鈴木法相=5日、法務省 [PR] 鈴木馨祐(けいすけ)法相は5日、首相官邸で石破茂首相(自民党総裁)と面会し、事実上のリコールとなる総裁選の前倒しを要求する意向を伝えた。閣僚の前倒し要求が明らかになったのは初めて。法務省では高村正大副大臣、神田潤一政務官も要求を表明しており、政務三役全員が求めた形だ。すでに政府内では、他にも複数の…
朝日新聞自民総裁選前倒し、10都道県連「要求」 「しない」5県 朝日新聞社調査
朝日新聞 6日 05:00
[PR] 自民党総裁選の前倒しをめぐり、朝日新聞が5日夕までに全国47の各都道府県連に意向を尋ねたところ、回答を得た44のうち、「要求する」は10都道県だった。また3県が取材に対し要求する方針を明かし、地方でも「石破おろし」が起きていることがわかった。▼2面=「未定」29府県、4面=閣僚からも 一方、5県…
朝日新聞(みる)『はじめての井上有一』 井上有一〈著〉 井上有一記念財団〈編〉
朝日新聞 6日 05:00
伝統的な書を超え、前衛芸術家として国際的に活躍した井上有一(1916〜85)の著書を再編集した入門書。図版は「不思議B」(京都国立近代美術館蔵)。「井上有一の書と戦後グラフィックデザイン 1970s―1980s」展が東京の渋谷区立松濤美術館で11月3日まで開催中(C)UNAC TOKYO [PR] 顔の皺(しわ)はその人の年輪だ、という言葉がある。文字にも時に、年輪が現れる、と私は思っている。そし ...
現代ビジネス【難読漢字】「継母」って読めますか? 読めたら尊敬されること間違いなし!
現代ビジネス 6日 05:00
あなたは読めますか? 突然ですが、「継母」という漢字読めますか? 物語などで見かける言葉ですが、意外と読めない方も多いのではないでしょうか? この記事の全ての写真を見る(全2枚) -AD- 気になる正解は……
朝日新聞(本の舞台裏)作者から訳者に原稿「直送」
朝日新聞 6日 05:00
『松明のあかり 暗くなっていく時代の寓話』 [PR] 詩的な超短編で知られる米ニューヨーク在住の作家バリー・ユアグローの新作『松明(たいまつ)のあかり 暗くなっていく時代の寓話(ぐうわ)』(twililight・1540円)は、書き下ろしの22編を収めた作品集だ。85ページの軽い見た目に反し、「米国のいま」に刺激を受けた濃密な言葉で満たされている。 …
朝日新聞ソフトバンク・今宮が登録抹消 プロ野球
朝日新聞 6日 05:00
[PR] 5日、左ふくらはぎの痛みのため出場選手登録を外れた。4日の試合の守備中に痛めた。
朝日新聞家計支出1.4%増、車購入押し上げ 7月、食料2カ月連続減
朝日新聞 6日 05:00
[PR] 総務省が5日に発表した7月の家計調査報告によると、2人以上の世帯が使ったお金は30万5694円で、物価変動の影響をのぞいた実質で前年7月より1・4%増えた。月による振れが大きい自動車購入による押し上げが強かった。一方、値上がりが続く食料への実質支出は2カ月続けて減った。 食料への支出は名目(支払…
朝日新聞7月の景気動向指数、低下 車・半導体関連の輸出減響く
朝日新聞 6日 05:00
[PR] 内閣府が5日発表した7月の景気動向指数(2020年=100)の速報値は、景気の現状を示す一致指数が前月より2・6ポイント低い113・3になった。低下幅としては24年1月(3・0ポイント)以来の大きさだった。 一致指数を構成する10の指標のうち現時点で得られる8指標すべてが悪化した。自動車や半導体…
朝日新聞(岐路のコメ)米価、今後3カ月は上昇か 8月最終週、5キロ115円値上がり
朝日新聞 6日 05:00
[PR] 公益社団法人・米穀安定供給確保支援機構は5日、コメの取引業者らに聞いたアンケートの8月分の結果(有効回答数131)を公表した。向こう3カ月のコメ価格の見通しを示す指数は69で、前月の46から23ポイント上がり、2012年に調査を始めてから最大の上げ幅となった。 指数は50が横ばいで、100に近づ…
朝日新聞中朝首脳、友好アピール 対米見据え関係修復 6年ぶり会談
朝日新聞 6日 05:00
[PR] 北朝鮮の金正恩(キムジョンウン)総書記が4日、訪問先の北京で中国の習近平(シーチンピン)国家主席と約6年3カ月ぶりに会談した。両国関係を発展させていくことで双方が一致。対米国などを見据え、ぎくしゃくしていたとされる関係の修復を内外にアピールした形だ。 金氏は3日にあった抗日戦争(日中戦争)勝利8…
朝日新聞最低賃金増でも、遠い恩恵 発効時期に地域差、労働者手取り減
朝日新聞 6日 05:00
目安への上乗せ6円以上の県と発効日 [PR] 初めて全都道府県で1千円を超え、過去最高の引き上げとなった今年度の最低賃金。一方、各地で改定のタイミングを遅らせる異例の事態が起きている。例のない高水準の最低賃金引き上げは、果たして働く人に広く恩恵をもたらすのか。(宮川純一、南日慶子、北川慧一)▼1面参照 昨年951円と全国最下位だった秋田。今…
朝日新聞米就業者増、予想下回る 利下げ判断影響か 8月雇用統計2.2万人
朝日新聞 6日 05:00
[PR] 米労働省が5日発表した8月の雇用統計は、景気動向を反映しやすい非農業部門の就業者数(季節調整済み)が前月比2・2万人増にとどまり、市場予想(7・5万人増)を大幅に下回った。失業率は市場予想通り4・3%で、前月からは0・1ポイント悪化した。 米連邦準備制度理事会(FRB)は9月16、17日に米連邦…
朝日新聞伊東が左サイド、挑戦は続く サッカー日本代表、メキシコ戦へ練習
朝日新聞 6日 05:00
メキシコ戦に向け、練習するサッカー日本代表の伊東=米カリフォルニア州オークランド近郊 [PR] 米国遠征中のサッカー日本代表は4日(日本時間5日)、米カリフォルニア州オークランド近郊でメキシコ代表との国際親善試合(同7日)に向けた練習を行った。右サイドが本職の伊東(ゲンク)を左サイドに配置するなど、新たな役割も試した。 ■今夏古巣に復帰「コンディション上げて100%出す」 今夏、フランス…
朝日新聞万能の3番「常勝」支える ソフトバンク・牧原大成 ソフトバンク11―0楽天 プロ野球
朝日新聞 6日 05:00
一回裏ソフトバンク無死一、二塁、牧原大は先制の右越え3点本塁打を放つ [PR] 「3番」の務めを1打席目から果たし、チームの優勝マジック点灯に貢献した。 一回無死一、二塁、初球の変化球を強振し、右翼席への先制3ラン。「とにかく強引に引っ張ろうと思った」。プロ15年目で自己最多となるシーズン45打点を記録した。 2010年秋の育成ドラフト5位で入団。同じ3桁の背番号を背負っ…
朝日新聞(オトナになった女子たちへ)「下」が楽しい 伊藤理佐
朝日新聞 6日 05:00
[PR] むかし、舞台の上の人はえらかった。舞台の下のわたしより、絶対。全校朝会の校長先生、演劇部のみなさん、なんか言ってる生徒会長、弁論大会で弁論しているクラスの人、講演に来てる誰か、卒業生代表、こちらが見上げている分、とにかく「上」だった。なんか、うん、そういうものだった。 それがひっくり返ったのは…
朝日新聞地球から冬季五輪が消える日 氷河後退、そりの「聖地」に危機感
朝日新聞 6日 05:00
五輪×気候変動 暑くなる地球<グラフィック・岸木麻理子> [PR] 街の中心から歩いて10分ほどの高台に、そりの「聖地」はあった。 6月末、スイス南東部の高級リゾート、サンモリッツを訪ねた。目当ては1928年、48年の冬季五輪の舞台となったコースだ。 標高1852メートルにある白いスタートゲートに立ってみた。冬になれば、氷の壁に囲まれたそりコースが出現する。だ…
朝日新聞朔太郎賞に大崎清夏さん
朝日新聞 6日 05:00
[PR] 優れた現代詩に贈られる第33回萩原朔太郎賞(前橋市など主催)の選考委員会が5日に開かれ、大崎清夏さん(43)の詩集「暗闇に手をひらく」(リトルモア)が選ばれた。 大崎さんは神奈川県生まれ。受賞を受け、自身のSNSに「ほんとうに光栄です」と喜びの声を寄せた。大崎さんは2014年に詩集「指差すことが…
朝日新聞朝日作曲賞に福丸光詩さん
朝日新聞 6日 05:00
[PR] 全日本合唱連盟と朝日新聞社が主催する第36回朝日作曲賞(合唱組曲)が5日に発表され、横浜市の福丸光詩さん(28)の「混声合唱のための組曲『一滴の静寂のために』」が選ばれた。賞金100万円。石原吉郎の詩に曲をつけた作品で、組曲の1曲「河」は2026年度全日本合唱コンクールの課題曲の一つとなる。 佳作(賞金10万円)には、山梨県富士河口湖町の渡邉翔太さん(27)の「『ふりかえって 2:00p ...
朝日新聞証人めぐり最終調整 弁護団と検察隔たり 安倍氏銃撃
朝日新聞 6日 05:00
[PR] 2022年の安倍晋三元首相銃撃事件で、殺人や銃刀法違反などの罪に問われている山上徹也被告(44)の第8回公判前整理手続きが5日、奈良地裁であった。10月28日の初公判を前に裁判官と検察官、弁護人が証人の採否について調整をした。次回の手続きが最終とみられる。 この日の手続きは1時間ほどで終了した…
朝日新聞犯罪被害者支援、1月から 公費で弁護士がサポート
朝日新聞 6日 05:00
[PR] 犯罪被害者やその遺族らに対し、弁護士が公費で包括的な支援をする制度が、来年1月13日から始まる。昨年改正された関連法の施行日を定める政令が5日、閣議決定された。 経済的な事情で法的な支援が得にくい被害者らを、事件直後から一貫してサポートする。 支援の対象は、殺人、強盗殺人など故意に人を死なせた…
スポニチ【下関ボート ミッドナイト 3日目】11Rは遠藤エミ 抜群の機力で主役の座は譲らない
スポニチ 6日 04:30
初日から4連勝の遠藤エミ Photo By スポニチ ボートレース下関の「ミッドナイトボートレース下関7thBTSながと5周年記念新東通信杯」は5日、2日目が終了。きょう6日の3日目は9〜11Rで準優勝戦が行われる。注目は11Rだ。 初日から無傷の4連勝と快進撃を続ける遠藤の首位が順当。機力は抜けていて、内からでも伸び返して主導権を渡さない。焦点は2着争いになりそう。黒野は低調機で気配は微妙。4カ ...
スポニチ【岐阜競輪 G3長良川鵜飼カップ 3日目】11Rは清水裕友 格上の立ち回りで激戦制圧
スポニチ 6日 04:30
西田優大との中国連係で激戦カードを制圧する清水裕友 Photo By スポニチ 岐阜競輪の開設76周年記念「長良川鵜飼カップ(G3)」は5日、2日目が終了。きょう3日目は10〜12Rで準決勝戦が行われる。注目は11Rだ。 勝ち切れない清水だが西田との中国連係なら迫力倍増。格上の立ち回りで激戦を制圧だ。相手には岐阜ラインの番手を回る志田を指名。栗山の奮闘を無駄にしない走りで首位肉薄だ。<3>=<2> ...