検索結果(選挙)

15,977件中136ページ目の検索結果(0.234秒) 2025-07-09から2025-07-23の記事を検索
日本海新聞, 大阪日日新聞「20日は投票へ行こう」 新温泉・走ろう会 マラソンで選挙啓発
日本海新聞, 大阪日日新聞 13日 09:27
参院選挙の投票日を前に新温泉町明るい選挙推進協議会は12日、同町湯の町民センター前をスタートし、JR浜坂駅を経由して町役場本庁舎まで走る選挙啓発マラソンを実施した。町内の浜坂走ろう会と温泉走ろう会の...
EconomicNews選挙後の農産物輸入拡大、軍事費増を強くけん制
EconomicNews 13日 09:16
日本共産党はトランプ関税を巡り、自動車への関税引き下げと引き換えにトウモロコシなどの農産物の輸入の拡大をのむと取り沙汰されている、として石破政権に対し「選挙後に農産物輸入拡大や軍事費大幅増を差し出すのは有権者を欺くもの。『国益を守る』という以上、絶対に許されない」と11日までに強くけん制した。 トランプ政権はコメ輸入拡大、軍事費GDP比3.5%を要求。トランプ米大統領は8日「8月1日から、日本から ...
十勝毎日新聞「参院選投票を」 音更町選管が街頭啓発
十勝毎日新聞 13日 09:15
【音更】音更町選挙管理委員会(山本京子委員長)は11日、参院選(20日投開票)に向けて町内のスーパーマーケット「ハピオ」の出入り口3カ所で街頭啓発を行い、買い物客らに投票を呼び掛けた。 <br ...
しんぶん赤旗最低賃金ただちに1500円を 中小企業への本気の支援で/東京・江東区 小池書記局長が訴え
しんぶん赤旗 13日 09:00
(写真)訴える小池晃書記局長・比例候補=12日、東京都江東区 日本共産党の小池晃書記局長(参院比例候補)は12日、東京都江東区大島で、参院選での比例5議席の必勝と吉良よし子東京選挙区候補の勝利を訴え、「中小企業への本気の支援で、最低賃金ただちに1500円、そして1700円をめざそう」と呼び掛けました。 小池氏は、11日に始まった最低賃金改定の審議について「『全国平均時給1100円へ』などと報道され ...
しんぶん赤旗米国言いなりで軍事費増どう思う?/伸び率突出 びっくり/“教育や介護に予算回して"/東京・新宿
しんぶん赤旗 13日 09:00
... を示したグラフに「知らなかった」と驚きました。軍事費増に「反対」の欄にシールを貼りました。「生活を豊かにすることにお金を使ってほしい」と話します。 共産党のイメージは「よくわからない」と同女性。最近の選挙では“信頼できる人に勧められて"参政党の候補に投票したといいます。参院選では、日本共産党への投票も検討するとチラシを受け取りました。 沖縄で負担実感 長野県から買い物に来たという女性(53)は迷わ ...
新潟日報[胎内市議会議員補欠選挙2025]立候補3人の無投票当選決まる
新潟日報 13日 09:00
... 欠選挙は、欠員3に対し、無所属新人の会社員渡辺雅茂氏(58)と無所属新人の会社員平井孝氏(46)、無所属元職の佐藤武志氏(74)の3人が届け出て無投票で当選が決まった。任期は2026年9月30日まで。 ◇胎内市議補選当選者(届け出順・欠員3) 渡辺 雅茂 58 会社員 無新(1) 平井 孝 46 会社員 無新(1) 佐藤 武志 74 自営業 無元(3) (円内数字は市議の期数) × × 「新潟の選 ...
しんぶん赤旗「5%」で年12万円減税/大阪の商店街で清水選挙区候補
しんぶん赤旗 13日 09:00
(写真)激励を受け、支援を訴える清水候補=12日、大阪市北区 日本共産党の清水ただし参院大阪選挙区候補は12日、全長約2・6キロメートルで日本一長い大阪市北区の天神橋筋商店街を地元の業者後援会をはじめ支援者と歩いて支持を訴えました。 大勢の人出でにぎわうなか清水候補はマイクを手に、「参院でも自民、公明を少数に追い込み、消費税をいますぐ5%に減税すれば年間12万円の減税が実現します。大企業と大金持ち ...
しんぶん赤旗日本共産党の躍進が日本の進路を決める/京都活動者会議 志位議長が訴え
しんぶん赤旗 13日 09:00
... ると強調。選挙区は東京、京都、埼玉、神奈川、大阪、愛知で当落線上の大接戦、もしくは当落線上に向けて猛追となっており、「どこもこれからの奮闘で結果が決まります」と述べました。 比例代表を「自らの選挙」としてたたかう 第二は比例代表を「自らの選挙」としてたたかいぬき、「比例を軸に」を貫くということについてです。 志位氏は、常幹訴えで「比例代表を自らの選挙としてたたかっているでしょうか」「『遠い選挙』と ...
しんぶん赤旗参院選でも自公を少数に 共産党躍進で政治変えよう/東北4県 田村委員長・はたやま氏訴え
しんぶん赤旗 13日 09:00
... 、仙台、盛岡、青森の東北4県4都市で、はたやま和也比例候補と、参院選挙での比例5人勝利に支持・支援を訴えました。郡山では小山田ともこ、仙台では福島かずえ両比例候補、青森では、おぎの優子選挙区候補がマイクを握りました。 田村氏は、自公少数に追い込むため、市民と野党の共同の発展へ誠実に努力し、東北でも1人区での候補者一本化を実現し、現実に選挙の情勢を大きく変えていると強調。市民と野党の共闘候補の勝利と ...
しんぶん赤旗国民のため論戦202回/埼玉・伊藤候補
しんぶん赤旗 13日 09:00
(写真)自民党政治の転換を訴える伊藤岳候補(右)と山添拓政策委員長=12日、埼玉県川越市 大激戦の参院選・埼玉選挙区(改選数4)で日本共産党は伊藤岳候補を押し上げようと12日、山添拓政策委員長・参院議員を迎えた街頭演説を川越、蕨(わらび)、越谷、さいたまの各市で行いました。「石にかじり付いても議席を獲得する」との伊藤氏の訴えに聴衆から「がんばれ!」の声が上がるなど、熱気に包まれました。 川越市では ...
しんぶん赤旗1日早く届く日曜版を使って全読者に「担い手」よびかけを
しんぶん赤旗 13日 09:00
... 人に支持を広げていただけますか」と緊迫した選挙情勢を語り、声をかけて「担い手」になってもらいましょう。この活動が大激戦・大接戦を勝ち抜く決定的な力です。読者と合わせて、すべての後援会員、支持者にも、この見本紙を活用して、協力をよびかけましょう。 日本共産党が伸びるかどうかに日本の政治の前途がかかっている歴史的岐路に立っています。訴えれば訴えるだけ支持が広がる選挙です。最後まで、「担い手広げ」に徹し ...
しんぶん赤旗シリーズ 参院選勝利へ 基本政策から/緊急に国の支出増で介護基盤崩壊を打開
しんぶん赤旗 13日 09:00
... 会も5月「臨時改定等の措置を速やかに講じる」よう政府に要望しました。しかし自公政権はかたくなに背を向け、加速する基盤崩壊を食い止める有効な対策を何ら打てていません。失政のうえに無策を重ねています。参院選挙で厳しい審判を下すしかありません。 日本共産党は、一刻を争う緊急策として、訪問介護の基本報酬を元に戻します。削減されてきた介護報酬を底上げし、介護事業所の継続に向けた支援を行います。また、介護の事 ...
山陽新聞選挙権を持つあなたの思い教えて 岡山県内の高校・大学生に聞く
山陽新聞 13日 09:00
20日投開票される参院選。物価高対策や、自民党裏金事件に端を発する政治とカネ問題などを争点に舌戦が展開されているが、選挙権を持つ高校生や大学生はどんな意見を持っているのか。岡山県内の5人に聞いた。(古川竜聖、綱島朱里、寺迫麟)
佐賀新聞参院選・佐賀選挙区の4候補、SNSに注力 街演を配信、相乗効果狙う 2度目の週末
佐賀新聞 13日 09:00
参院選後半の週末に入った12日、佐賀選挙区(改選数1)では候補者4人が支持を訴えて回った。1人でも多くの有権者に存在をアピールしようと、政策や人となりを伝える手段として交流サイト(SNS)での発信にも力を入れ、街頭での活動との相乗効果を狙っている。 立憲民主党新人の富永明美候補(51)は地元の佐賀市兵庫町の公民館や、東与賀町で総決起集会を開いた。「何としても当選し、未来の政治を変えていきたい」と減 ...
宮古毎日新聞物価高への対策争点
宮古毎日新聞 13日 09:00
20日の投開票まで1週間 【那覇支局】第24回参議院選挙は、投開票日の20日まで1週間となった。改選1議席が争われる沖縄選挙区は、届け出順にいずれも新人で、自民党公認で前那覇市議会議員の奥間亮氏(38)=公明推薦、参政党公認で琉球大学名誉教授の和田知久氏(65)、「オール沖縄」勢力が擁立する無所属で沖縄大学教授の高良沙哉氏(46)=立民、共産、社民、社大推薦=らを含む5人が立候補しており、各地で支 ...
しんぶん赤旗消費税減税/大企業の応分負担が焦点
しんぶん赤旗 13日 09:00
... 財界の総本山、経団連ですら昨年末、社会保障財源にまず富裕層の所得税負担を拡充する提言をまとめた」(10日付社説)と指摘。「消費税だけでなく『富の再配分』を進める議論が大切である」としました。 昨年の総選挙以降の国会論戦で、消費税の5%への減税を大企業と富裕層の応分の負担で実現するよう迫り、政府を追い詰めてきたのは日本共産党です。国民本位で暮らしと社会保障を守る議論を進めるためには、日本共産党の躍進 ...
しんぶん赤旗私大入学金を是正/東京・吉良候補
しんぶん赤旗 13日 09:00
(写真)街頭演説を終え聴衆と握手する吉良よし子東京選挙区候補=12日、東京都日野市 日本共産党の吉良よし子参院東京選挙区候補は12日、東京都日野市、調布市、世田谷区、目黒区、新宿区を駆け巡り、「2期12年、痛みに寄り添い声を届けてきた。届けたい声がまだたくさんある。比例は日本共産党を伸ばして、当落線上で大接戦の東京選挙区で押し上げてほしい」と呼びかけました。 日野市では清水とし子都議、元無所属市議 ...
東奥日報参院選投開票まで1週間、青森県内舌戦に熱
東奥日報 13日 09:00
拡大する 街頭演説で支持を訴える(右から)滝沢、福士、加藤、荻野の各候補=いずれも12日 参院選は20日の投開票まで1週間となった。公示後2度目の週末を迎えた12日、青森県選挙区(改選1)の候補者は各地の中心街や商業施設前で活動。党首も応援に加わり、舌戦を繰り広げた。党支持層の地盤固め、都市部に重点を置いた活動など、陣営は最終盤に向けた戦略を描く。 行政・政治 選挙 青森県
しんぶん赤旗参院選あと1週間/政治の歴史的な岐路と共産党
しんぶん赤旗 13日 09:00
... 。 ■新しい政治を開く 日本共産党は正面から石破政権の大軍拡を告発し、選挙戦の大争点として訴えています。トランプ政権のイラン核施設攻撃に抗議もせず、「GDP(国内総生産)比3・5%」の軍事費要求もきっぱり拒否できない石破政権を追及し、東アジアに平和を構築する外交提言を掲げ、行動している党は、文字通り日本共産党の他にありません。 選挙戦では、国民の苦しさと政治を変える展望が見えない状況につけこみ、外 ...
しんぶん赤旗比例の大波をつくり 党派超え倉林候補勝利を/京都で志位議長
しんぶん赤旗 13日 09:00
(写真)倉林明子選挙区候補(左)、井上さとし比例候補(右)とともに訴える志位和夫議長=12日、京都市下京区 日本共産党の志位和夫議長は12日、京都市で演説し、当落線上の大接戦となっている京都府で比例代表の党躍進と、倉林明子選挙区候補を押し上げ、自公を参院でも少数に追い込もうと訴えました。 「比例は各党がしのぎを削る大激戦です。目標の5議席にはまだかなりの距離がありますが、訴えれば訴えるほど支持が広 ...
しんぶん赤旗自公少数へ 共闘を前に/民放番組に田村氏 共産・立民の連携に注目
しんぶん赤旗 13日 09:00
... 首インタビューに出演し、選挙戦の手ごたえや党の政策について語りました。 BSフジ「プライムニュース」では、参院選で自民、公明両党を少数へ追い込むとともに「自民党と正面から対決し、責任ある対案を示し、共同の力で政治を変えようと貫く日本共産党の躍進でこそ、政治は変わる」と強調しました。 11選挙区で野党リード 司会者が、FNNの情勢調査で32の1人区のうち11で野党がリード、7選挙区で接戦となっている ...
しんぶん赤旗きょうの潮流/「GoToトラベルで医療費削減」。参政党の選挙ビラの…
しんぶん赤旗 13日 09:00
「GoToトラベルで医療費削減」。参政党の選挙ビラの一文に目が止まりました。はて、どういう意味だろう▼説明文はこういいます。「健康で医療費削減に協力した高齢者には国内旅行券を配布し、予防医療への取り組みと国内旅行支援を組み合わせた政策を提案します」と。対象者は高齢者だけのようです▼あれ、これって映画「PLAN75」と似ていないか。3年前に公開された早川千絵監督の衝撃作です。舞台は近未来の日本。そこ ...
しんぶん赤旗「排外主義NO」明確/増える共産党応援団/東京ボランティアセンター
しんぶん赤旗 13日 09:00
... 排外主義に明確にNOを突きつける共産党を応援する人が増えています。 45歳の大学教員は9日、センターが呼びかけたスタンディングでビラ配りをしました。地域で再開発に反対するデモなどに参加してきましたが、選挙活動をするのは初めてです。「参政党が伸びたらまずい。そもそも政策が政策と言えるものなのか。発言もころころ変わる」と、参政党に違和感を抱き、ボランティアに参加しました。 教えている学生が「差別はダメ ...
日刊SPA!サーティワンが「過去最高の売上高」を記録。“大人にも"支持される理由は「3つの強み」
日刊SPA! 13日 08:52
... アニメのような世界観を具現化 サーティワン アイスクリームの魅力の基本は、いつお店に行っても31種類以上のフレーバーが用意されていることにあります。ロングセラーのポッピングシャワー、「推しフレーバー総選挙2025」で1位になったラブポーションサーティワン(通称ラブポ)といったレギュラー陣に加えて、期間限定の新作が毎月登場するのです。ここ最近のフレーバーを見ていきましょう。 キウイ杏仁豆腐(5〜6月 ...
高知新聞事実上の与野党決戦、日増しに熱く 大物弁士入りで組織戦・大石陣営 党派超え結集呼びかけ・広田陣営―2025参院選高知/徳島
高知新聞 13日 08:48
参院選は20日の投開票日へ、終盤戦に向かう。4人が立候補した徳島・高知選挙区は、自民党新人の大石宗氏(44)=公明党推薦=と野党系無所属現職の広田一氏(56)=届け出順=が競り合い、事実上の与野党対決が熱を帯びている。大石陣営には…
徳島新聞三好市長選告示、現職と新人の2氏が届け出
徳島新聞 13日 08:45
任期満了に伴う三好市長選と市議補欠選挙(欠員1)が13日告示された。午前9時現在、市長選にはいずれも無所属で この記事コンテンツは有料会員限定です (残り164文字) 今すぐ会員登録して記事を読む 会員の方はログインする 有料会員登録すると 有料会員限定記事が読める マイニュースで記事を収集 各種メールでニュースを見逃さない サービス内容や料金をもっと詳しく
佐賀新聞<参院選佐賀>各陣営、物価高で苦慮 弁当代から消耗品まで…止まらぬコスト増 佐賀選挙区
佐賀新聞 13日 08:40
参院選の主要争点となっている物価高対策。佐賀選挙区(改選数1)でも論戦を繰り広げているが、その影響は対策を訴える側の候補者自身も直撃している。人件費から会場費、消耗品に至るまで、あらゆる費用が3年前の前回参院選と比べて急騰し、各陣営は「止まらないコスト増」に頭を悩ませている。 特に大きいのが人件費の上昇だ。6月28日に施行された公職選挙法の政令改正で、選挙運動員に支払われる報酬の上限額が引き上げら ...
信濃毎日新聞高森町議選 15日に告示
信濃毎日新聞 13日 08:35
任期満了に伴う下伊那郡高森町議選(定数14)は15日、告示される。現職8人、元職1人、新人5人の計14人が立候補を予定している。選挙戦になった場合、投開票は20日。
沖縄タイムス「選挙ヘイトをやめてください」「誰かの悪口で団結」 参院選の差別政策に抗議 那覇市で市民らスタンディング
沖縄タイムス 13日 08:30
参院選で多くの政党が差別政策を競い合う現状に反対するスタンディングが12日、那覇市の新都心地区であった。参加者17人が「選挙ヘイトをやめてください」など思い思いのプラカードを掲げ、通行人にチラシを配った。 「小学生みたいに誰かの悪口で団結しているノリが気持ち悪い。いつか、自分も順番が回ってくるのに」。那覇市の女性(45)は「クラスではなく国単位で起きているいじめは笑えない」と嘆いた。 隣に立った糸 ...
高知新聞親子連れで選挙に行こう! 高知県選管が啓発イベント
高知新聞 13日 08:25
模擬投票で票を投じる親子ら(高知市秦南町1丁目のイオンモール高知) 政治や選挙への関心を高める啓発イベントが12日、高知市秦南町1丁目のイオンモール高知で行われ、親子連れが模擬投票を体験した。 参院選に合わせて県選挙管理委員会が企画。総務省が2016年に行った意識調査では、子どもの頃に…
福島民友新聞党首ら来県、支持訴え 激戦の福島選挙区、注目高く 参院選
福島民友新聞 13日 08:25
参院選が後半戦を迎えた12日、各党の党首らは福島選挙区(改選数1)の立候補者を応援するため続々と本県入りした。与野党攻防で勝敗の行方を左右する32の改選1人区。中でも閣僚経験者の自民党現職と、野党間の候補者一本化が実現した立憲民主党新人が激しく争う福島は、両党が重要選挙区と位置づけ、支援を強化する。全国的な注目も集まる中、街頭に立った党首らは熱の入った演説で支持を訴えた。 「誰よりも福島の声...
毎日新聞対話閉ざす電力会社に募る不信 原発マネーも止まらぬ衰退
毎日新聞 13日 08:25
... をちゃんとやってくれるのか」と不安を募らせる。 札幌と福島の共通点 12年以上かかっている泊原発3号機の新規制基準適合性審査で今夏、原子力規制委員会が正式合格を出す。 その直前に行われている参院選。道選挙区の候補者12人のうち、原発廃止を明確にしているのは2人だけで、大きな争点にはなっていない。 そんな状況を苦々しく見ているのは、12年に福島市から札幌市に避難した中手聖一さん(64)だ。 「いよい ...
スポニチ橋下徹氏 レギュラーコメンテーター「日曜報道」に3週間ぶりに出演、参院選1人区についてコメント
スポニチ 13日 08:24
... 前7・30)に3週間ぶりに出演した。 番組では、FNN(フジニュースネットワーク)が5、6両日に参院選(20日投開票)で改選数1の32選挙区を対象に実施した情勢調査で、自民党が「優勢」「やや有利」だったのが14選挙区、接戦が7選挙区、野党が「優勢」「ややリード」が11選挙区だったとし、非改選を含めた与党過半数の確保は微妙だと伝えた。 橋下氏は、「1人区で立憲民主党の野田さんが野党の候補者を協議なの ...
高知新聞揺るぎない日本、強い経済実現を 石破首相が南国市で訴え【2025参院選 高知/徳島 来援支援】
高知新聞 13日 08:22
「高知から新しい日本をつくることは必ずできる」と訴える石破首相(南国市明見の「ザ・ミーニッツ」) 石破茂首相が12日、参院選徳島・高知選挙区の自民党公認候補の応援で来高。南国市での演説で、食料自給率向上や日米関税交渉、物価高を上回る賃金上昇に意欲を示し、「揺るぎない…
愛媛新聞県議選新居浜市区補選 投票始まる(愛媛)
愛媛新聞 13日 08:20
新人4人の争いとなった愛媛県議選新居浜市区補欠選挙(被選挙数2)の投票が13日午前7時から、市内36カ所で行われている。投票は一部を除き午後8時まで行われ、午後9時から市の旧消防庁舎で開票し、同11時前に大勢が判明する見通し。 立候補者は届け出順に、元市議の伊藤嘉秀氏(59)=無所属、中村4丁目▽元市議の神野恭多氏(42)=無所属、大生院▽元市議の白川誉氏(50)=無所属、政枝町1丁目▽保育士の加 ...
愛媛新聞県議選新居浜市区補欠選挙2025 開票作業を速報します
愛媛新聞 13日 08:00
現職死去などに伴う県議選新居浜市区補欠選挙が13日投開票されます。被選挙数2に対して新人4人が立候補しています。 立候補者は届け出順に、元市議の伊藤嘉秀氏(59)=無所属▽元市議の神野恭多氏(42)=無所属▽元市議の白川誉氏(50)=無所属▽保育士の加藤瑞穂氏(49)=国民民主党。 13日午後9時から新居浜市旧消防庁舎で行われる予定の開票作業を速報します。 立候補者のプロフィールなどはこちらに掲載 ...
宮崎日日新聞4月3日以降「転入届」なら旧住所 不在者投票手続き期限注意2025参院選
宮崎日日新聞 13日 08:00
転勤などで今年の春に住所が変わった人は、20日投開票の参院選の投票場所に注意が必要だ。選挙では転居先自治体への転入届の提出から3カ月過ぎないと、新住所で選挙人名簿に登録されないため。今回の場合、4月3日以降に転居届を出した人は旧住所地での投票が原則となる。 【写真】小林市から転出した有権者に、旧住所地で選挙人名簿登録されていることを知らせる同市の文書(画像の一部を加工しています)
ORICON STYLE『放送局占拠』初回放送から“嵐ネタ"複数登場 視聴者喜び「嵐ネタいっぱい」「制作チームさんありがとう」
ORICON STYLE 13日 08:00
... スピード感のある展開が話題となった。第3弾の今作も、一瞬も気の抜けない完全オリジナルのタイムリミット・バトル・サスペンスとなる。 ADの後にコンテンツが続きます ※以下、ネタバレあり 東京都知事選挙に向けて、選挙特番を放送中の「テレビ日本」を、妖怪の面をかぶった「妖(あやかし)」と名乗る武装集団が占拠。500人の人質を取った、妖のリーダー・般若は「この放送局は我々、妖が占拠しました。放送を止めたら ...
茨城新聞《連載:2025参院選茨城選挙区 候補者走る》(1) 桜井祥子氏、牧山康志氏
茨城新聞 13日 08:00
... 」と気を引き締めた。 ■牧山康志氏 65 無所属・新 「助け合い社会」訴え 無所属新人の牧山康志氏(65)は12日午前8時半ごろから、石岡、笠間の両市内の選挙掲示板に自らポスターを貼った。前日までに土浦やつくば、守谷など、県南地域をくまなく回った。選挙期間内に全市町村を巡り、交通量の多い道路沿いや駅前など、目立ちやすい場所の掲示板を中心にポスターを貼っていく方針という。 同日午後5時半ごろには、駅 ...
日本テレビ【参院選】みんなバラバラ『保守王国の混迷』 和歌山を見れば全国の課題が浮き彫りに
日本テレビ 13日 08:00
参院選和歌山選挙区は史上最多7人が立候補しています。『保守王国』といわれた地で与党・野党に起きる異変は、全国が抱える課題を浮き彫りにしています。有権者の多くが「悩む」であろう今回の選挙を『読売テレビ』〓橋克哉解説デスクが解説します。 ■1人区和歌山に新人7人 保守分裂で競り合う展開 和歌山選挙区は改選1で、1議席を新人7人が争う構図です。和歌山で今起きていることを見ていくと全国の課題が浮き彫りにな ...
信濃毎日新聞「投票せずに文句は言えない」 伊那市の美容室が“選挙割" 参院選に合わせて実施
信濃毎日新聞 13日 08:00
SNSに投稿した画像を見せる鍜治さん(左)と田尻さん 伊那市長谷溝口の美容室「niyol(ニーヨル)」は、20日投開票の参院選に合わせ、投票済証の提示で全ての施術メニューを10%割り引く「選挙割」を8月10日まで実施している。選挙に関心を持ってもらい、投票率が低い状況を変えたい―との思いから企画。交流サイト(SNS)で利用を呼びかけている。 ニーヨルは2019年に東京都内から移住した…
朝日新聞SNSが変える比例候補の戦い方、長くて1分、主戦場はショート動画
朝日新聞 13日 08:00
参院選の候補者をスマホで撮影するユーチューバーの男性=2025年7月4日午後4時48分、東京都、遠藤和希撮影 [PR] いまや選挙戦に欠かせないSNSが、参院選比例区の戦い方も変えている。組織の支援がない候補だけでなく、これまで業界団体や労働組合に票を頼りがちだった候補たちも続々とSNSに取り組み始めた。戦いの現場から、比例候補のSNS戦略を追った。 「組織がついているわけではなく2枚目の紙に名前 ...
日本テレビ【さあ、投票へ。】福岡の候補者13人にアンケート?SNSと選挙 参院選2025
日本テレビ 13日 07:56
参議院選挙は20日に投開票が行われます。福岡選挙区では改選議席3に対し、13人が立候補しています。 FBSは候補者13人にアンケートを行いました。webフォームへの入力や、メールで返信いただくかたちで実施しました。テーマごとにお伝えします。【今回の選挙でSNSをどう活用していきますか】■諸派・新 冨永正博さん(47)SNSは活用していく。 ■参政党・新 中田優子さん(35)SNSは草の根の政治を広 ...
日本テレビ【さあ、投票へ。】佐賀の候補者4人にアンケート?SNSと選挙 参院選2025
日本テレビ 13日 07:54
参議院選挙は20日に投開票が行われます。佐賀選挙区では改選議席1に対し、4人が立候補しています。 FBSは立候補者4人にアンケートを行いました。webフォームへの入力や、メールで返信いただくかたちで実施しました。テーマごとにお伝えします。【今回の選挙でSNSをどう活用していきますか】■N党・新 松尾芳治氏(47)X、YouTubeにて公約や政治理念の発信を行い、街宣予定の告知などを行います。 ■立 ...
ロイターコラム:消費税減税は時限爆弾、参院選後も遠のかぬリスク=熊野英生氏
ロイター 13日 07:52
... i)[東京 9日] - マーケットは政治リスクについてどこまで織り込んでいるのだろうか。例えば参院選で与党が50議席を割って、衆参両院で少数与党になると何が起きるか。自民・公明党以外の党は消費税減税を選挙公約に掲げており、政権交代した場合、消費税減税が実行される公算が高い。立憲民主党は食料品の8%の税率を原則1年間ゼロにすると表明している。長くても2年間でこの減税を終えることは可能なのだろうか。筆 ...
日本テレビ【さあ、投票へ。】私が投票する理由?「子どもたちの時代がより良くなってほしい」
日本テレビ 13日 07:51
参議院選挙の投開票は7月20日です。有権者は今回の選挙で1票にどんな思いを託すのでしょうか。 ■主婦(40代) 「一番は子どもかな。子どもの世代に『どうなっているのかな、この世の中が』と思うので。なかなか今の状況では、日本は頼りないじゃないですか。だから、そういう世の中ではなくなればいいかなと思うので、選挙は絶対行きますし、やっぱり子どもですよね。子どもたちの時代により良くなってほしいです。」 さ ...
NHK霧島市の期日前投票所で投票用紙を誤交付 9票が無効票に
NHK 13日 07:43
霧島市の選挙管理委員会は、12日行われた参議院選挙の期日前投票で、有権者5人に投票用紙を誤って交付したと発表しました。 選挙区と比例代表であわせて9票が無効票になったということで、市選挙管理委員会は「確認を徹底するよう注意喚起し、再発防止に努めたい」としています。 霧島市選挙管理委員会によりますと、12日午前8時半ごろ、隼人市民サービスセンターの期日前投票所で、市の職員が有権者5人に対して選挙区と ...
東京新聞参院選栃木 主な候補者の政策 街頭やSNSで訴え
東京新聞 13日 07:43
参院選栃木選挙区(改選数1)では6人の候補者が20日の投開票に向けて舌戦を繰り広げている。このうち4人の主要候補者の選挙戦を追った。(武藤康弘) 演説後に有権者と握手する候補者(左)=栃木市で ◆自民・高橋さん 地方の厳しさ知ってる 自民現職の高橋克法さん(67)は10日夕、今井絵理子参院議員(非改選)を演説会場に招き、足場固めに努めた。11日は矢板市で支持を訴えた。「高根沢町長を計15年務め、地 ...
東京新聞利根町長選15日告示 3人が立候補を準備 町議補選には2人
東京新聞 13日 07:36
茨城県の利根町長選と町議補選(被選挙数1)が15日、告示される。町長選はいずれも無所属で、3選を目指す現職の佐々木喜章さん(69)、町議の山崎誠一郎さん(65)、元陸上自衛官の板垣辰巳さん(45)の3人が立候補の準備を進めている。町議補選には無所属新人の2人が出馬する...
デイリースポーツ世良公則「あなたの1票には力がある」「武道館やスタジアムも、皆さんが握りしめた1枚のチケットから」
デイリースポーツ 13日 07:30
参院選(20日投開票)大阪選挙区(改選数4)に無所属で立候補したロック歌手で俳優の世良公則(69)が12日、大阪市内で公示後初めて街頭演説を行った。 黒のTシャツ、ジーンズ姿で、うめきた地区のスクランブル交差点に登場。たすきやのぼり、選挙カーが間に合わず、路上でマイクを持った。ボランティアスタッフが集まり、選挙戦10日目でようやく“第一声"。「オーバーツーリズム、そして外国人の方が土地を買ってしま ...
スポニチ有働由美子語る 新境地に挑んだ理由 初の絵本が話題 なぜ子供向けに「選挙」を…
スポニチ 13日 07:30
... えらべる しあわせ〜」(ハゴロモ刊)で、選挙とは何か、どうして大事なのかなどを小さな子供にもわかりやすいストーリーで構成。ニュースの最前線で選挙を報じてきた人気アナがどんな思いを込めたのか聞いてみた。(井利 萌弥) 「せんきょに行こう!」は村長選挙が行われている“ようかい村"に迷い込んだ子供たちが、投票の重要さを学ぶ物語。参院選の投開票が20日に行われる選挙戦の時期。全国の書店でコーナーが設けら ...
時事通信遠い融和、やまぬ政治的暴力 トランプ氏暗殺未遂から1年―米
時事通信 13日 07:13
銃撃直後、右手を上げるトランプ氏=2024年7月、米東部ペンシルベニア州バトラー(AFP時事) 【ワシントン時事】トランプ米大統領(79)が昨年の大統領選前、東部ペンシルベニア州の選挙集会で狙撃されてから13日で1年。大統領候補が九死に一生を得た暗殺未遂事件は、米社会に大きな衝撃をもたらした。だが、トランプ氏は当選後、暴力根絶や社会の融和を語ることなく、むしろ分断をあおる発言を繰り返す。政治的動機 ...
時事通信対外支援など予算減額案、採決へ 野党は「政府閉鎖」で揺さぶり―米上院
時事通信 13日 07:09
... ら4議員が「造反」した。 トランプ大統領はSNSで「すべての共和党議員は私の予算減額案を堅持することが極めて重要だ」と投稿。特に公共放送などの存続に動く議員には「私の支持が得られない」と、来年秋の中間選挙を念頭に、引き締めを図った。 民主党も、トランプ政権が進める一方的な削減に反発を強めている。上院トップ、シューマー院内総務は8日、議場で「共和党が超党派合意を放棄するなら、予算で民主党に協力を期待 ...
時事通信消費税、維持か減税か 政権の鬼門、軍配どちらに【25参院選】
時事通信 13日 07:04
... 増税分の使途見直しなどを訴えた17年10月の衆院選で、いずれも勝利した。 消費税は19年10月に10%に引き上げられた。その後の国政選挙では主要争点とはならず、今回久々に注目が集まる。25年度一般会計当初予算で消費税の税収は24.9兆円に上り、税収全体の約3割を占めた。 #参議院選挙2025 #石破茂 #野田佳彦 #小沢一郎 政治 選挙 コメントをする 最終更新:2025年07月13日07時04分
時事通信街頭演説厳戒、変わるスタイル 聴衆は柵内、演説者は数十メートル先に―「酷暑」で警備に難しさも【25参院選】
時事通信 13日 07:03
... のようにロープで警護対象を囲んだ状態での対応などを求めているという。 一方、警護対象の要人が来ない会場では、従来通りの密接な選挙運動が続く。3月には路上で政治団体党首がなたで切り付けられる事件も発生しており、同幹部は「襲撃はどこでも起こる。聴衆の安全のためにも新スタイルが浸透してほしい」と話した。 #参議院選挙2025 政治 社会 選挙 コメントをする 最終更新:2025年07月13日07時03分
時事通信街頭演説厳戒、変わるスタイル 聴衆は柵内、演説者は数十メートル先に―「酷暑」で警備に難しさも【25参院選】
時事通信 13日 07:03
... のようにロープで警護対象を囲んだ状態での対応などを求めているという。 一方、警護対象の要人が来ない会場では、従来通りの密接な選挙運動が続く。3月には路上で政治団体党首がなたで切り付けられる事件も発生しており、同幹部は「襲撃はどこでも起こる。聴衆の安全のためにも新スタイルが浸透してほしい」と話した。 #参議院選挙2025 政治 社会 選挙 コメントをする 最終更新:2025年07月13日07時03分
時事通信未成年は選挙投稿NG【選挙ミニ知識】
時事通信 13日 07:02
公選法は18歳未満の未成年者による選挙運動を禁じている。総務省の指針によると、未成年者がSNS上で街頭演説する候補者の写真を撮って投稿したり、選挙運動に関する投稿を共有したりすれば違法となる恐れがある。街頭のビラ配りや演壇上の「ガンバロー」コールもできない。 一方、各陣営のスタッフとして物を運んだり、ポスターを張ったり、はがきの宛名を書いたりする行為は「機械的な作業」として認められる。当選者と一緒 ...
時事通信動画で知った「本当の日本」 政治不信から世直し感情―参院選を動かす人々・SNS時代の選挙【25参院選】
時事通信 13日 07:02
... などと書いた紙を掲げ、ヤジを飛ばす。 駅頭で参政党のビラを配っていた50代の歯科医師の女性は、行き交う人に「カルト」「大丈夫?」と声を掛けられた。「応援してくれる人もいるけど、大きく分かれます。ユーチューブのチャンネルごとに別の世界があると思う」。 新型コロナウイルス #参議院選挙2025 #ドナルド・トランプ氏 #神谷宗幣 政治 選挙 コメントをする 最終更新:2025年07月13日07時02分
文春オンラインこの夏もワンパターン
文春オンライン 13日 07:02
何だかいつも同じ政局劇を読まされている気がする。 国会の論戦が面白くなるとなぜか必ず、余計な政局話を書き出す。選挙や党首選、内輪揉め、失言。そのくせ後で論戦の貧しさを嘆く。不毛なワンパターンの繰り返しだ。 今年は特に酷い。毎日は6月22日の社説で「通常国会が閉会へ 課題先送りの責任は重大」と嘆いた。無責任にも程がある。不信任政局で解散風を吹かせ、課題処理を損ねたのは新聞ではないか。
時事通信エネルギー安保、議論は低調 原発・再エネ活用、論点化せず―「深掘り・日本の課題」【25参院選】
時事通信 13日 07:00
... 、政策全体を見渡したエネルギー安定供給策の議論は低調なままだ。最大のカギである原発活用の賛否は野党間で割れ、推進派の自民も選挙公約では明確に触れずに総合政策集での説明にとどめている。再生可能エネルギーには各党前向きだが、主張には温度差があり、いずれも論点化していない。 ◇自民、選挙公約では触れず 政府が2月に閣議決定したエネルギー基本計画は、過去明記してきた「可能な限り原発依存度を低減する」との文 ...
時事通信日本人ファーストで台風の目 参政党・神谷宗幣代表【党首奮戦記】
時事通信 13日 07:00
... ト」は浸透。既存政党に代わる「台風の目」として他党に警戒心を抱かせている。 歴史教育の是正、積極財政、外国人の規制強化など「日本を守る」政策を主張する。全選挙区に候補者を擁立し、全都道府県で演説を予定。自民党を支持してきた保守層の引きはがしを狙う。選挙中に熱中症で体調を崩すこともあったが、休むことなく街頭に立つ。 2022年参院選で自身が初当選して国政進出。昨年の衆院選で3議席、先月に1人加わり、 ...
中国新聞'25参院選・核兵器禁止条約 争点として積極的に論じよ
中国新聞 13日 07:00
... 向け、現実的かつ実践的な取組みを進めます」としながら、条約には触れていない。批准こそが実践的な行動であるのに。 被爆地では公示前、市民団体「核政策を知りたい広島若者有権者の会」(カクワカ広島)が、広島選挙区の立候補予定者を対象に、核政策に関するアンケートを実施した。結果をホームページで公開している。有権者にとって、参考材料の一つになるはずだ。 それぞれの候補や政党がどう考え、行動するつもりか。われ ...
FNN : フジテレビ<参院選・序盤の戦い>注目の“1人区" 5人が立候補・各候補の訴えと動向【山形発】
FNN : フジテレビ 13日 07:00
7月3日に参議院選挙が公示され、17日間の選挙戦がスタートした。山形県選挙区には現職と新人を合わせて5人が立候補した。選挙戦序盤の戦いをみていく。 もっと投票の前にこの記事の画像(18枚) 改選1に対し現・新あわせて5人が立候補 <県選挙区立候補者>※届け出順 無所属の現職・芳賀道也氏(67) 参政党の新人・佐藤友昭氏(52) 自民党の新人・大内理加氏(62) 共産党の新人・三井寺修氏(45) 政 ...
PRESIDENT Online子供は男性が職場に連れて行くしかなかった…「全女性がストを打った国」の大統領に天皇陛下が投げかけた質問 - 「ジェンダー平等世界1位」アイスランド大統領インタビュー
PRESIDENT Online 13日 07:00
... ドは16年連続で首位を維持している国。一方、日本はというと、前年と同じ118位という情けない状況だ。 そんな世界第1位のアイスランドから今年5月末、ハトラ・トーマスドッティル大統領が日本にやってきた。選挙で当選して2024年8月に就任した、同国で2人目の女性大統領だ。私は、現在開催中の大阪・関西万博で彼女と対談し、単独インタビューの機会も得た。 全女性の9割が参加した「仕事と家事のストライキ」 「 ...
PRESIDENT Online「学生は年収150万円分もバイトせず勉強しろ」という批判は現実を知らない…青学教授が考える「年収の壁」改革 - 大学生・専門学校生のアルバイト「年収160万円まで非課税」は妥当か
PRESIDENT Online 13日 07:00
... は妥当だった」という――。 ※本稿は木山泰嗣『ゼロからわかる日本の所得税制』(光文社新書)の一部を再編集したものです。 国民民主党の主張で決まった大学生の「扶養控除」 2024年(令和6年)秋の衆議院選挙後の「103万円の壁」問題の議論のなかで、早めに改正することが決まったものがありました。それは、国民民主党の主張を踏まえた大学生年代の「扶養控除」です。 「扶養控除」は、扶養される年代によって「所 ...
週刊プレイボーイ参院選後に恐怖の「なんも決まらん国会」が始まる! 衆参両院で自公過半数割れはマジでありえる!!
週刊プレイボーイ 13日 07:00
... ている参院選。現在、衆議院は与党が過半数を下回る「少数与党」の状態にあるが、今回の選挙でも手痛い敗北を喫すれば、いよいよ衆参両院で過半数割れの窮地に追い込まれる。もしそうなった場合、国会はどうなる? 国民にとってマイナスになるかもしれない、国会の停滞を展望した。 * * * ■与党はもはや「野党のご用聞き」? 「参議院選挙の結果次第で、国会は何も決まらないグダグダな集まりになる恐れがあります」 そ ...
時事通信エネルギー安保、議論は低調 原発・再エネ活用、論点化せず―「深掘り・日本の課題」【25参院選】
時事通信 13日 07:00
... 、政策全体を見渡したエネルギー安定供給策の議論は低調なままだ。最大のカギである原発活用の賛否は野党間で割れ、推進派の自民も選挙公約では明確に触れずに総合政策集での説明にとどめている。再生可能エネルギーには各党前向きだが、主張には温度差があり、いずれも論点化していない。 ◇自民、選挙公約では触れず 政府が2月に閣議決定したエネルギー基本計画は、過去明記してきた「可能な限り原発依存度を低減する」との文 ...
滋賀報知新聞参院選・中盤戦 論戦は熱帯びる 東近江地域でも各陣営活発に
滋賀報知新聞 13日 07:00
【東近江】 20日投開票の参院選滋賀選挙区(改選数1)の論戦は中盤戦の真っただ中に入り、さらに熱を帯びていきた。東近江地域2市2町でも街頭演説や個人演説会などが行われ、支持拡大に懸命だ。届け出順。 共産新人の佐藤耕平氏(43)は4日、フレンドマート竜王店前の街頭演説で「去年の衆議院議員選挙で自民公明与党を少数に追い込んだように、参議院でも与党少数に追い込んで、政治を変えていきましょう」と気炎を吐い ...
PRESIDENT Online子供は男性が職場に連れて行くしかなかった…「全女性がストを打った国」の大統領に天皇陛下が投げかけた質問 - 「ジェンダー平等世界1位」アイスランド大統領インタビュー
PRESIDENT Online 13日 07:00
... ドは16年連続で首位を維持している国。一方、日本はというと、前年と同じ118位という情けない状況だ。 そんな世界第1位のアイスランドから今年5月末、ハトラ・トーマスドッティル大統領が日本にやってきた。選挙で当選して2024年8月に就任した、同国で2人目の女性大統領だ。私は、現在開催中の大阪・関西万博で彼女と対談し、単独インタビューの機会も得た。 全女性の9割が参加した「仕事と家事のストライキ」 「 ...
COURRiER Japonバーバラ・ウォルターに聞く「トランプ政権下で起きうる内戦のシナリオ」
COURRiER Japon 13日 06:50
... でいながら米国人は、内戦がこうした局所的な事件を次々と引き起こすことを理解していません。ただ、物事が良い方向に進めばいいという希望を持とうとするだけなのです。 トランプにとってLAへの軍隊派遣は「中間選挙を操作するためのリハーサル」 内戦リスクの急激な変化 ──『アメリカは内戦に向かうのか』を出版されてから3年が経ちました。その後、トランプがホワイトハウスに戻り、何が変わったと思われますか? たく ...
FNN : フジテレビれいわ・山本代表が名古屋で街頭演説「この国を立て直すために消費税廃止を」参院選での支持呼びかけ
FNN : フジテレビ 13日 06:34
... 起するためにも一人一人の購買力を上げるためにもこの国を立て直すための一丁目一番地、大きなカンフル剤として消費税廃止」 また、れいわ新選組は、結党した当初から消費税廃止を訴えてきたとアピールしたうえで、「今回の選挙では、自民党以外すべての政党の公約が消費税減税に傾いている」などと主張し、支持を呼びかけました。 東海テレビ 岐阜・愛知・三重の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
東海テレビれいわ・山本代表が名古屋で街頭演説「この国を立て直すために消費税廃止を」参院選での支持呼びかけ
東海テレビ 13日 06:34
... めにも一人一人の購買力を上げるためにもこの国を立て直すための一丁目一番地、大きなカンフル剤として消費税廃止」 また、れいわ新選組は、結党した当初から消費税廃止を訴えてきたとアピールしたうえで、「今回の選挙では、自民党以外すべての政党の公約が消費税減税に傾いている」などと主張し、支持を呼びかけました。 【動画を見る】強豪ラグビー部も食費をやりくり…参院選最大の争点・物価高対策『消費税減税』巡る有権者 ...
佐賀新聞<参院選佐賀>来援語録 自民党・小泉進次郎農相 「自民党以上にできるところない」
佐賀新聞 13日 06:30
... きるところが私にはイメージが湧かない」と強調した。(宮〓勝) ほかにもこんな記事 7/4 0:00 <参院選公示>佐賀選挙区4候補の第一声、出陣式、公約 ま… 7/3 21:44 <参院選公示>佐賀選挙区、4人出馬 国政課題など争点に 7/3 21:01 <参院選>自民党・山下雄平候補の第一声「県民の声や悩み、… 7/3 20:00 <参院選>公約 自民党・山下雄平候補 佐賀選挙区 参院選さが特集
沖縄タイムス炎天下の参院選 遊説白熱 投開票まで1週間 沖縄選挙区の各候補者、汗拭い支持を訴え
沖縄タイムス 13日 06:20
[参院選 2025.7.20] 第27回参院選は20日の投開票まで13日で1週間となった。沖縄選挙区では自民公認の奥間亮氏(38)=公明推薦、参政公認の和田知久氏(65)、「オール沖縄」勢力が推す無所属の高良沙哉氏(46)=立民、共産、社民、社大推薦=の新人3氏が炎天下、汗を拭いながら支持を呼びかけた。他に政治団体「NHK党」公認の真喜志雄一氏(34)、無所属の比嘉隆氏(47)も立候補している。( ...
朝日新聞勝利の「カギ」は買収、ポスター、SNSか 選挙の抜け道百年史
朝日新聞 13日 06:06
... むかし、国政選挙ともなれば候補者は昼夜をとわず選挙区内の家々を回った。戸別訪問が当落を決したからだ。訪ねた先での買収は絶えず、投票日には人力車で有権者を送迎した。 選挙史に詳しい季武(すえたけ)嘉也・創価大名誉教授(70)によれば、それら弊害が解消されたのは、ちょうど100年前の1925年春。普通選挙が導入され、戸別訪問が禁止された。 代わりに政府が推奨したのは選挙ポスター。「これからの選挙は言論 ...
TBSテレビ「2馬力選挙」何が問題? 公費で賄う選挙費用 “実質2倍" 使えちゃうから…兵庫県知事選で問題に【選挙のハテナなるほどゼミ?】
TBSテレビ 13日 06:06
... 首が出馬し、選挙運動を繰り広げました。 自らは当選を目指さずほかの候補者の当選を狙って立候補するいわゆる「2馬力選挙」です。何が問題なんでしょうか。 拓殖大学 河村和徳教授 「2馬力選挙を考える時に考えなければいけないのは、選挙に公金が入っていることです。お金がない人でも当選できるように、ポスターやウグイス嬢の方にかかったお金を『選挙公営』で補填をしている点です。要するに私たちの税金で選挙が成り立 ...
FNN : フジテレビ参院選 列島各地で各党が懸命の訴え 期日前投票進む【もっと投票の前に】
FNN : フジテレビ 13日 06:06
参議院選挙は7月13日、ラストサンデーを迎えましたが、12日も列島各地で各党が懸命の訴えを行いました。 自民党 石破茂総裁は「消費税は医療年金・介護・子育て、これに使うということが法律に決まっているのです」「我々は責任を持たなければなりません。今さえ良ければいいとか自分たちさえ良ければいいとか、そういう政治が横行した時に国は滅びるのだ」と述べました。 立憲民主党 野田佳彦代表は「能登の被災地の皆さ ...
読売新聞[くらしの現場25参院選]「山火事時代」失った自宅、激甚化する気象災害…豪雨・乾燥高まるリスク
読売新聞 13日 06:06
... 用などを打ち出す。公明党は、全国の防災拠点への再生可能エネルギー導入を主張。避難所へのトイレやキッチン、ベッド導入も推進する。国民民主党は、被災者の税負担を軽減するため「災害損失控除」を創設する方針。防災士などの育成も進める。 関連記事 「小沢王国」に元側近が「どぶ板」で挑む…消費税で確執続く「因縁の対決」 参議院選挙特設サイト:参院選の最新ニュース 参院選・自民党 自民党の選挙速報・最新ニュース
現代ビジネス李在明政権の「小口株主保護」の商法改正で株価急騰、支持率も急上昇……一方、大企業は「戦々恐々」
現代ビジネス 13日 06:00
... で、新生児まで含めた韓国人全体の約36%が株式投資をしているということになる。経済活動人口が2880万人程度だから、働く韓国人2人に1人が株式をやっているともいえるだろう。このため、韓国人は2、3人集まれば、どこでも株の話に花を咲かせ、選挙シーズンになれば、「政治家テーマ株」(特定政治家と縁のある銘柄)が急騰する。大統領選挙と総選挙などの国政選挙でも投資家の票を得るための「株式市場対策」は必須だ。
@DIMEトランプ関税がもたらす「円売り要因」の顕在化、1ドル161円台を想定したシナリオも…
@DIME 13日 06:00
... したトランプ関税の持つ「円安リスク」を増幅しかねないのが、混戦の様相を呈している参議院選挙の情勢だ。 実質的な政権選択選挙ともいわれる今回の参院選だが、報道各社の世論調査を見る限り、与党の過半数確保は見通せない状況にある一方、野党第一党も支持率を大きく伸ばすには至っていないようだ。 そんな、なんとも「煮え切らない」選挙情勢や衆議院における与党の過半数割れもあって、参院選後に与野党のいずれかが明確な ...
TBSテレビ参院選選挙・山口選挙区 5人の候補 訴えは?政策は?・・・選挙戦は中盤に【選挙の日、そのまえに。】
TBSテレビ 13日 06:00
物価高対策などを主な争点に、20日投開票の参議院選挙では論戦が交わされています。 山口選挙区に立候補しているのは、こちらの5人です。(届け出順) 自民党・現職 北村経夫候補(70) 参政党・新人 山〓珠江候補(47) 政治団体NHK党・新人 奥野信治候補(47) 無所属・新人 戸倉多香子候補(66) 国民民主党・新人 関谷拓馬候補(35) 現職1人に新人4人が挑む構図です。それぞれの候補の政策や訴 ...
東京新聞柏崎刈羽原発の再稼働へのスタンスは? 参院選1都3県の候補者に賛否の度合いを10段階評価で聞いてみた
東京新聞 13日 06:00
東京新聞は、20日投開票の参院選で東京、神奈川、千葉、埼玉の1都3県の4選挙区に立候補する79人に6項目の政策アンケートを実施し、72人から回答を得た。 東京電力柏崎刈羽原発(新潟県)の再稼働を巡って賛否の平均は拮抗(きっこう)したが、4分の1は強い反対だった。主要政党でみると、国民民主の候補者5人中4人が、電力需給の逼迫(ひっぱく)などを理由に強い賛意を示した。参政も賛成傾向。 原発の最大限活用 ...
奈良新聞【奈良市長選・市議選】きょう7月13日に告示 市長選は現職、新人ら出馬へ
奈良新聞 13日 06:00
市議選は39議席を争う 任期満了に伴う奈良市長選と市議選(定数39)はきょう13日、告示される。市の12日現在の有権者数は29万6968人(男13万6588人、女16万380人)。立候補の届け出は、13日午前8時30分から午後5時まで。正午までは市役所中央棟6階の正庁で、それ以降は市役所北棟4階の選挙管理委員会事務局で受け付ける。
日刊ゲンダイ「自公過半数割れ」後の大政局…反石破勢力は「高市早苗首班」で参政党との連立も
日刊ゲンダイ 13日 06:00
参院選の惨敗濃厚に焦る自民党は9日、森山裕幹事長、木原誠二選挙対策委員長が連名で党所属国会議員と衆院選挙区支部長に向けて“檄文"を送り付けた。「期日前投票徹底週間の実施について」──と題するこの檄文は、「投票総数の4割近くを占める期日前投票の徹底実施を選挙運動の中心に据えなければならない」として「ラストサンデーの13日までの活動量を倍増させよ」と檄を飛ばしている。 1票でも得票を増やそうと、今後の ...
クランクイン!『放送局占拠』初回 ラストで急展開 まさかの事態にネット騒然「放心状態…」「声出た」(ネタバレあり)
クランクイン! 13日 06:00
... 」と主人公の刑事・武蔵三郎(櫻井)の戦いを活写する。 空港占拠事件から1年、警視庁刑事部・立てこもり犯罪対策班『BCCT』の捜査員となった武蔵三郎に、史上最悪の1日がやって来る…。来たる東京都知事選挙に向け選挙特番を放送中のテレビ日本を、突如として妖怪の面をかぶった「妖(あやかし)」と名乗る武装集団が占拠する。 人質の数は500名。都知事候補、番組スタッフ、キャスター、俳優…。そして三郎の妻・裕子 ...
文春オンライン「もうやってらんない」「馬鹿馬鹿しい」から一転…窮地の石破内閣に訪れた「小泉劇場」という天祐《内閣支持率も上昇》
文春オンライン 13日 06:00
... とです」 ※本記事の全文(約5000字)は、月刊文藝春秋のウェブメディア「文藝春秋PLUS」と「文藝春秋」2025年8月号に掲載されています(赤坂太郎「W選挙に怯み不信任案を捨てた野田」)。 この記事の全文は「文藝春秋PLUS」で購読できます W選挙に怯み不信任案を捨てた野田 赤坂 太郎 文藝春秋PLUSでは下記の記事も読まれています 小泉農相よ、抵抗勢力は農協だ! 大泉 一貫 山下 一仁 コメを ...
東京新聞半数の候補者が企業・団体献金「全面禁止すべき」と回答 参院選1都3県の候補者アンケート
東京新聞 13日 06:00
東京新聞は、20日投開票の参院選で東京、神奈川、千葉、埼玉の1都3県の4選挙区に立候補する79人に6項目の政策アンケートを実施し、72人から回答を得た。 自民党派閥の裏金事件を受けて「政治とカネ」問題に有権者から厳しい視線が注がれる中、企業・団体献金の見直しには、半数の36人が10段階評価で最も厳しい「全面禁止すべきだ」を選択した。全面禁止に近い主張を加えると7割に迫った。一方、選択的夫婦別姓の導 ...
東京新聞「参政党か、れいわに入れます」なぜ?その2択を口にする人が増えている…悩める「ロスジェネ」の判断材料
東京新聞 13日 06:00
... 山本太郎代表(50)が聴衆と目を合わせて政策を訴えていた。 熱心な支援者が集まるステージ周辺からは少し離れたところで、キャップをかぶったケイスケさん(45)=仮名=がその声に耳を傾けていた。 「今まで選挙には全く関心がなかった。でも、生活があまりにも苦しくて。初めて、街頭演説を聞きに来ました」。声をかけると、ケイスケさんは語った。 ◆日本社会からドロップアウト 東京の多摩地域西部、檜原村でアルバイ ...
佐賀新聞<参院選佐賀>きょうの街演 7月13日 佐賀選挙区
佐賀新聞 13日 06:00
... 下吹越候補】午前=武雄市▽午後=伊万里市▽個人演説会=18時半・佐賀市北川副公民館 ほかにもこんな記事 7/12 18:00 参院選、大切な一票生かして 佐賀県選挙管理委員会がゆめタ… 7/10 9:30 <参院選佐賀>佐賀選挙区の候補者、選挙期間中のオスプレイ… 7/9 19:53 <参院選佐賀>石破茂首相が佐賀市で演説 アメリカ関税「絶… 7/8 9:00 <参院選佐賀>暑さとの戦い、各陣営腐 ...
山口新聞【山口県 参議院選挙】参院選山口選挙区 舌戦ヒートアップ/20日投開票へ折り返し 汗拭い支持訴え
山口新聞 13日 06:00
... 大 3日に公示された参院選は、20日の投開票に向けて折り返した。マイク納めとなる投票日前日を除くと、事実上最後の週末となる12日、各候補は厳しい日差しが照り付ける中、汗を拭いながら舌戦を繰り広げた。 自民党現職の北村経夫氏(70)は、山口県の萩、美祢、長門の3市を満遍なく街宣。スポット演説もこなし、「自民党のみが国を動かせる」と訴えた。長門市であった演説会には江島潔参院議員(山口選挙区)と、・・・
西日本新聞【あな特チェック】中国人に返済不要で1000万円? 拡散する「...
西日本新聞 13日 06:00
「中国人留学生が優遇されているらしい」−。本紙「あなたの特命取材班」が実施した交流サイト(SNS)と選挙に関するアンケートに福岡県須恵町の女性(62)が声を寄せた。参院選で外国人を巡る政策が争点化する中、SNSでは中国人留学生の優遇説が拡散している。事実はどうか。ファクトチェックした結果、この言説は「不正確」と判定した。 ? 「排外」か「共生」か分岐点、不満のはけ口に 「外国人優遇」論の危うさ S ...
奈良新聞奈良県川西町長選、7月15日に告示 現職以外に動きなく
奈良新聞 13日 06:00
無投票の可能性 任期満了に伴う奈良県川西町長選挙はあさって15日に告示される。これまでのところ、2期目を目指す現職の小沢晃広氏(43)=無所属=以外に立候補の動きはなく、無投票となる可能性が高い。
現代ビジネス【政治から見捨てられたアンダークラス】「自分たちは政治的に無力」「自分一人くらい投票しなくてもかまわない」と感じる「アンダークラス」が急増
現代ビジネス 13日 06:00
... ある。国政選挙の投票を「いつもしている」人の比率は34.7%で、アンダークラス(34.1%)とほぼ等しい。また選挙の立候補者を支援する活動をしている人の比率(「いつもしている」「よくしている」)は6.9%で、アンダークラス(6.8%)と同様に低い。 図表4・8は、政治参加への意識を階級別にみたものである。 設問は(1)「自分のような普通の市民には、政府のすることを左右する力はない」(2)「選挙では ...
西日本新聞【参院選2025注目区】大分選挙区、341票差の「遺恨試合」に...
西日本新聞 13日 06:00
「日本一の接戦区に来ました」。12日、大分市のJR大分駅近くに爽やかな声が響いた。大分選挙区(改選数1)で再選を目指す... ? 【参院選2025序盤情勢】大分選挙区 吉田、白坂 横一線
山口新聞【山口県 参議院選挙】山口市選管が参院選投票時間誤り
山口新聞 13日 06:00
カナロコ : 神奈川新聞埼玉・戸田市議が応援演説でヘイト連発 参院選立候補の内海聡氏も挑発言動
カナロコ : 神奈川新聞 13日 05:50
外国人を差別して支持を集めようと謀る卑劣なレイシスト議員、河合悠祐・埼玉県戸田市議が12日、参院選神奈川選挙区に立候補している無所属連合の内海聡氏の応援演説に立ち、ヘイトスピーチを連発した。 内海氏も外国人の差別扇動を繰り返し、抗議に駆け付けた市民に支持者が体当たりする暴力事件も…
佐賀新聞「核のごみ」議論低調 参院選佐賀選挙区、関心高まらず 文献調査進む玄海町、行方注視
佐賀新聞 13日 05:45
... で初めて受け入れた。ただ、参院選で候補者や政党が核のごみの問題に触れる機会は少なく、国が主導する姿勢が見えないのを反映するように論戦は低調なままだ。 参院選が公示された3日、玄海町で街頭演説をした佐賀選挙区の候補者はこう問いかけた。「佐賀県にこれ以上の負担を強いるのか、と言う人もいる。この地域で(原発と)共生する皆さんに思いを致しているのだろうか」。電力供給に加え、最終処分の議論喚起に協力する当事 ...
京都新聞【参院選】京都選挙区の立候補者に聞く 「企業・団体献金は廃止すべきか」賛否割れる
京都新聞 13日 05:37
「政治とカネ」問題で政治への信頼が揺らいでいる。2023年12月に表面化した自民党派閥裏金事件では旧安倍派議員が逮捕されたが、実態解明は十分とは言えず、与野党が今年3月末までに結論を出すと合意した企業・団体献金の扱いは持ち越された。 上から届け出順。問いに対する答えやスタンスを〇△×で記した後、その理由を150字以内で回答してもらい、原則として原文のまま掲載した。
京都新聞【参院選】滋賀選挙区の立候補者に聞く 「企業・団体献金は廃止すべきか」賛否割れる
京都新聞 13日 05:36
自民党の派閥裏金事件を受け、「政治とカネ」を巡る改革の機運が高まった。焦点の一つとなっている企業・団体献金について、自民は透明性向上を図った上での存続を前提とし、野党側には禁止を求める声が強い。与野党は昨年の臨時国会で今年3月末までに結論を得ると申し合わせたものの、各党の主張は依然折り合わず、合意に至っていない。
スポニチ自民・鶴保氏 予算委員長辞任へ 能登地震失言で引責 参院選影響必至
スポニチ 13日 05:30
... るコメントを発表。9日の会見では議員辞職や離党を否定した。自民は厳重注意にとどめた。 鶴保氏や自民の対応に関し、被災地の石川県輪島市議会は「絶対に許すことはできない」とする抗議文を鶴保氏に送付。野田、田村両氏は議員辞職を要求していた。 鶴保氏は、参院和歌山選挙区選出で現在5期目。2028年に改選を迎える。旧二階派に所属し、引退した二階俊博元幹事長に近い。安倍政権下の16年に沖縄北方担当相に就いた。