検索結果(参院選)

14,500件中133ページ目の検索結果(0.179秒) 2025-07-08から2025-07-22の記事を検索
産経新聞参政・神谷宗幣代表「日本人ファースト」で目標は6議席獲得、国民負担率引き下げ主張
産経新聞 9日 18:43
記者の質問に答える参政党の神谷代表=8日午後、青森市参政党の神谷宗幣代表は参院選に関する産経新聞などのインタビューに応じ、外国人の受け入れについて「入れ過ぎるべきではない。もう少し絞ると、(国内の)賃金も上がり、技術革新や機械化も進む。今の自民党のやり方は過剰だ」と述べた。グローバリズムの是正が急務として「日本人ファースト」をキャッチコピーに掲げ、選挙区1、比例代表5の計6議席を獲得したいと表明し ...
毎日新聞「元維新」が「牙城」切り崩し狙う参院選大阪選挙区 情勢混沌
毎日新聞 9日 18:43
聴衆に向けて手を振る参政党の梅村みずほ氏=大阪市北区で2025年7月3日、岡崎英遠撮影 参院選大阪選挙区(改選数4)は、日本維新の会の本拠地だ。過去3回は維新が2議席を獲得し、自民党や公明党と議席を分け合ってきたが、勢いに乗る参政党や国民民主党が「牙城」の切り崩しにかかる。 その急先鋒(せんぽう)にいる人物には共通点がある。その2人はくしくも3日の公示日の朝、大阪市北区のJR大阪駅の北と南にいた。 ...
TBSテレビ世界最大のボウリング場が1日限定の期日前投票所に「選挙に興味がなかった人が投票しやすい」愛知・稲沢市
TBSテレビ 9日 18:42
参院選の期日前投票が、より身近になる中、きょうは愛知県稲沢市にある世界最大のボウリング場が1日限定の期日前投票所に変わりました。 1フロアに116のレーンを持ち、世界最大のボウリング場としてギネス世界記録に認定されている「稲沢グランドボウル」。 きょう初めて、ボウリングのレーンから30メートルほど離れたミーティングルームが期日前投票所になりました。 今回の参院選は、3連休の中日(なかび)が投開票日 ...
日本海新聞, 大阪日日新聞鳥取県と島根県の選管が投票済カードを作成
日本海新聞, 大阪日日新聞 9日 18:42
20日投開票の参院選に合わせて、鳥取、島根の両県選挙管理委員会は期日前投票を終えた人に渡す投票済カードを作成。9日は鳥取市若葉台北1丁目の鳥取環境大で1日限定の期日前投票所が設置され、同カードが配布された。
FNN : フジテレビ【庄内町長選挙】15日公示 エジプト育ちのスルタン氏(町議会議員)が立候補表明 現職との一騎打ちか
FNN : フジテレビ 9日 18:42
... めをかけるための政策と、庄内町の優位性・ブランド力を打ち出していく」と訴えている。 さくらんぼテレビが県内全ての市町村に取材したところ、仮にスルタンさんが当選した場合、海外出身で帰化した日本人が自治体のトップに就くのは少なくとも「県内では初めて」となる。 庄内町長選は7月15日に告示、投開票は参院選と同じ20日。 さくらんぼテレビ 山形の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
FNN : フジテレビ県立高校で初めて期日前投票所開設 生徒が立会人「一人一人の意見が反映される場所」大分
FNN : フジテレビ 9日 18:40
大分県佐伯市の高校では政治への興味を持ってもらおうと特別授業が行われ、その後、生徒たちは学校に設置された参院選の期日前投票所で一票を投じてました。 この特別授業は若者に政治への関心を高めてもらおうと県内で初めて行われたものです。 今回は佐伯豊南高校の3年生およそ120人が参加しました。 授業ではまず、学校の制服について様々な考えを持ったキャラクターが議論するアニメを視聴。その後、高校生たちはグルー ...
TOS : テレビ大分県立高校で初めて期日前投票所開設 生徒が立会人「一人一人の意見が反映される場所」大分
TOS : テレビ大分 9日 18:40
大分県佐伯市の高校では政治への興味を持ってもらおうと特別授業が行われ、その後、生徒たちは学校に設置された参院選の期日前投票所で一票を投じてました。 この特別授業は若者に政治への関心を高めてもらおうと県内で初めて行われたものです。 今回は佐伯豊南高校の3年生およそ120人が参加しました。 授業ではまず、学校の制服について様々な考えを持ったキャラクターが議論するアニメを視聴。その後、高校生たちはグルー ...
FCT : 福島中央テレビ「減税で皆さんの懐に残す」国民民主党の玉木雄一郎代表が県内で演説 福島
FCT : 福島中央テレビ 9日 18:38
各地で舌戦が続く参院選。9日は国民民主党の玉木雄一郎代表が県内で演説を行い、減税による物価高対策を訴えました。 ■国民民主党 玉木雄一郎 代表 「現役世代の皆さんの働きが報われるような制度をつくっていくことがすごく必要」 国民民主党の玉木代表は郡山市で演説を行い、物価高対策として改めて「年収の壁」の引き上げやガソリンの暫定税率の廃止を訴えました。 ■国民民主党 玉木雄一郎 代表 「選挙のためにお金 ...
産経新聞自民・鶴保氏発言「極めて適切ではない」 森山裕幹事長 参院選には「プラスにならない」
産経新聞 9日 18:38
... 児島市内で記者会見し、鶴保庸介参院予算委員長が「運のいいことに能登で地震があった」と発言したことについて「震災にあった地域の皆さんの立場を考えると、発言として極めて適切ではない」と述べた。今回の発言が参院選に与える影響に関して問われると「わからないが、決してプラスにはならない発言だったと思っている」と語った。 会見に先立ち、森山氏は鶴保氏に対して電話で厳重注意した。鶴保氏は「申し訳ない発言だった」 ...
日本テレビ【参院選】政策を問う?消費税・コメ価格高騰 岩手
日本テレビ 9日 18:37
参議院選挙です。3回に分けて岩手選挙区に立候補した4人に実現させたい政策を聞きます。1回目は消費税とコメの価格高騰について届け出順に聞きました。 ■消費税 吉田博信候補 「今現在、異常な物価高と思われますので、その分を消費税で賄うということに私は非常に賛成しております。増税で解決するのはなくて現在で経済を活性化して、皆さん幸せになっていくべきだと考えます。給付金は国側が出す分には国側も出しますとい ...
産経新聞外国人対策の司令塔組織に課題 難民認定、国保…背景に各種制度悪用も
産経新聞 9日 18:36
演説会で支持を訴える自民党総裁の石破首相=9日午後、佐賀市外国人受け入れが参院選で争点となる中、石破茂首相は8日、在留外国人問題に省庁横断的に対応するため司令塔機能を担う事務局組織を内閣官房に設置する考えを示したが、対処すべき課題は多い。近年、一部の在留外国人による犯罪行為のほかにも、各種制度の悪用などが問題視されてきている。 例えば、難民認定申請制度。旧制度では申請中であれば母国への強制送還が一 ...
女性自身「差別的で無理!」人気女性アーティスト(32)が参政党への“違和感"をインスタで告白…新憲法案にも苦言
女性自身 9日 18:35
... 否定ばっかりしてきたけどさ》 7月9日までに、インスタグラムのストーリーで突如こう切り出したのは、音楽ユニット「水曜日のカンパネラ」の元ボーカルでアーティストのコムアイ(32)だ。7月3日に公示された参院選で存在感を増す参政党に関する私見を綴った。 コムアイは冒頭に続けて、《私かなり参政党支持層と近い好み持ってるんだよね》と明かすと、その理由を、《ワクチンなるべく打ちたくないし(子どもの頃からずっ ...
日本海新聞, 大阪日日新聞「トリピー」と「しまねっこ」の投票済カード 参院選期日前投票で作成
日本海新聞, 大阪日日新聞 9日 18:30
指定の期日前投票所で投票した人がもらえる投票済カード=9日、鳥取市若葉台北1丁目の鳥取環境大 20日投開票の参院選に合わせて、鳥取、島根の両県選挙管理委員会は期日前投票を終えた人に渡す投票済カードを作成した。若年層の投票を促進するための初の試みで、両県を代表する人気のゆるキャラ「トリピー」と「しまねっこ」があしらわれている。 パーティーグラス風のデザインで、カードを顔の前にかざして写真を撮ると、投 ...
産経新聞共産「メロンパン」で参政攻撃 過去の「食べたら死ぬ」発言巡り、実物片手に
産経新聞 9日 18:29
... 党から人気があり、見た目もかわいらしいメロンパンが、なぜ政治利用されているのか。 発端は元参政幹部が過去の選挙演説の際、「メロンパン1個食べて翌日死んだ人はたくさん見ています」と発言する動画にあった。参院選(20日投開票)で全選挙区に候補者を立てた参政が急伸するとの見方が広がると、参政の「怪しさ」を裏付ける材料として「メロンパン」発言が拡散した。 火付け役は共産の田村智子委員長とみられる。田村氏が ...
GIGAZINE2025年7月9日のヘッドラインニュース
GIGAZINE 9日 18:25
... 重・津市|FNNプライムオンライン 歴史家ティモシー・スナイダー「トランプは狼の皮をかぶった羊にすぎない」 | クーリエ・ジャポン 参政公約「終末期延命措置は全額自己負担」 神谷氏「啓発する思い」 [参院選(参議院選挙)2025][参政党]:朝日新聞 山形新幹線E8系がまた故障、5編成目 単独運転の再開見通せず:朝日新聞 トランプ氏「敗戦と同じ」 ドル、基軸通貨の地位喪失なら:時事ドットコム 神谷 ...
日本テレビ「白黒はっきりさせることは難しい」山形県の吉村知事 参院選の支持について明言避ける
日本テレビ 9日 18:24
参議院議員選挙を巡り、どの候補者を支持するか明らかにしていない吉村知事は9日、「立場をはっきりさせることが難しい状況」と述べ、改めて明言を避けました。 吉村知事は記者会見で7月20日に投開票が行われる参院選を巡り、どの候補を支援するかについて質問され、次のように答えました。 吉村知事「私が白黒はっきりさせることは非常に難しい状況。その中でもできることは何なのかを考えて、これまでも対応してきたし、 ...
日刊スポーツN党立花孝志氏「斎藤さん、いい人」市民は「斎藤辞…
日刊スポーツ 9日 18:23
立花孝志氏(2023年1月撮影) 兵庫県の斎藤元彦知事(47)が9日、県庁で定例会見を行った。同日午後3時、定例会見が行われた兵庫県庁舎の周辺では、参院選兵庫選挙区(改選数3)に立候補している政治団体「NHK党」党首の立花孝志氏(57)が「斎藤さん、いい人じゃないですか。ウソもなく」と“応援"の街頭演説。一方で斎藤氏の辞職を求める市民らが「斎藤辞めろ」とコールを繰り返し、周辺は騒然となった。 県庁 ...
47NEWS : 共同通信【速報】鶴保氏発言、選挙にプラスにならずと森山氏
47NEWS : 共同通信 9日 18:21
自民党の森山裕幹事長は9日、鹿児島市で記者会見し「運のいいことに能登で地震があった」との鶴保庸介参院予算委員長の発言について「参院選に決してプラスにならない」と述べた。 自民党鹿児島市参院選
FNN : フジテレビ【参院選】朝日新聞社・林尚行さんに聞く物価高対策「給付と減税」
FNN : フジテレビ 9日 18:20
物価高で生活が厳しい中、各党が論戦を展開していますが、今だけでなく長い目で見た時に給付、消費税減税、それぞれどのような意味を持つことになるのか、朝日新聞社の林尚行さんに聞きました。 (続きは動画をご覧下さい) テレビ宮崎 宮崎の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
毎日新聞不人気の与党 躍進する参政、国民民主 参院選の序盤情勢を分析
毎日新聞 9日 18:20
候補者の演説を聞く有権者ら=山形市で2025年7月3日、竹内幹撮影 「毎日新聞ポッドキャスト―世の中の『いま』を記者が読み解く」。7月9日のテーマは「注目の参院選 序盤情勢」です。 7月3日に参院選が公示され、17日間の選挙戦が始まりました。 毎日新聞の序盤世論調査では、自民、公明の連立与党が過半数を維持できるか、微妙な情勢です。一方、国民民主党、参政党が大きく躍進する見通しになっています。 Ad ...
UMK : テレビ宮崎【参院選】朝日新聞社・林尚行さんに聞く物価高対策「給付と減税」
UMK : テレビ宮崎 9日 18:20
物価高で生活が厳しい中、各党が論戦を展開していますが、今だけでなく長い目で見た時に給付、消費税減税、それぞれどのような意味を持つことになるのか、朝日新聞社の林尚行さんに聞きました。 (続きは動画をご覧下さい)
UMK : テレビ宮崎【参院選】物価高対策は「給付or減税」有権者の声は
UMK : テレビ宮崎 9日 18:20
7月20日に投開票日を迎える参院選、争点の1つとなっているのが物価高対策です。 各政党は、物価高対策として現金給付や消費税減税を公約に盛り込んでいます。 買い物や外食をする際に物価が高くなっていることを実感します。 参院選のテーマのひとつとなっている消費税減税と給付。 有権者はどう考えているのか、8日、宮崎市で聞きました。 (給付派・30代) 「給付の方がいいと思う。少しでも生活に役立てれられる」 ...
日本テレビ参院選山形県選挙区 「重点区」の位置付け 党の幹部ら続々と応援 “空中戦"の様相
日本テレビ 9日 18:19
参議院選挙は中盤戦に差し掛かっています。山形県選挙区を「重点区」に位置づけている党もあり、選挙戦序盤から党の幹部が続々と応援に駆け付け、“空中戦"の様相を見せています。 参院選県選挙区に立候補しているのは届け出順に、無所属で現職の芳賀道也さん(67)、参政党新人の佐藤友昭さん(52)、自民党新人の大内理加さん(62)、共産党新人の三井寺修さん(45)、NHK党新人の大貫学さん(67)です。 芳賀さ ...
NHK参院選 門司区の期日前投票所 投票用紙を二重交付し投票
NHK 9日 18:16
北九州市の門司区選挙管理委員会は、参議院選挙の期日前投票ですでに投票を済ませた人に再び投票用紙を交付し、二重に投票が行われるミスがあったと発表しました。 門司区選挙管理委員会によりますと、9日午前10時半すぎ、門司体育館に設けられた参議院選挙の期日前投票所で、今月6日にすでに投票を済ませていた80代の女性に対し、選挙区と比例代表の2枚の投票用紙を再び交付したということです。 受付でパソコンの画面に ...
中国新聞参院選、暑さと闘う候補者 東西に長い島根・鳥取で対策に工夫
中国新聞 9日 18:12
氷を当てて体を冷やす候補者 参院選島根・鳥取合区選挙区(改選数1)で、候補者たちが暑さと闘っている。熱中症警戒アラートが連日発表される中、水分や塩分の補給に気を配ったり、聴衆に配慮して街頭演説を短くしたり。東西300キロ超の広範囲を駆け回る合区特有の条件もあり、各陣営は対策に工夫を凝らす。
中国新聞「政治とカネ」問題、各党の公約比較
中国新聞 9日 18:10
企業・団体献金をはじめ「政治とカネ」改革を巡り、与野党が参院選でさまざまな公約を訴えている。公開期間が3年の政治資金収支報告書の期間延長や、内閣官房報償費(機密費)の使途公開を目指す政党も。各党の公約を点検する。
毎日新聞馳浩・石川県知事「到底容認できない」 自民・鶴保氏発言巡り
毎日新聞 9日 18:10
... 参院予算委員長の「運のいいことに能登で地震があった」との発言について、「(鶴保氏の)発言は県民の心を深く傷つけるものであり、被災県の知事として到底容認できない」とのコメントを発表した。 鶴保氏は8日、参院選和歌山選挙区の演説会で、能登半島地震をきっかけに、被災者が居住地以外で住民票の写しを取得する手続きが容易になったとの話題に触れた際、「運のいいこと」と発言した。 Advertisement 馳浩 ...
ハフィントンポスト「日本人ファースト」に潜む危険性とは。参政党の街頭演説で語られたことと、人々が「差別反対」を掲げた理由
ハフィントンポスト 9日 18:05
... て読みたい】「排外主義の急速な拡大に強い危機感」「外国人優遇はデマ」参院選の選挙運動でのヘイトスピーチや虚偽情報を強く批判。NGOが共同声明 「日本人ファーストと言うと叩かれます」「でも諦めちゃいけない。私は皆さんと一緒に、日本人が幸せになる政策を実現することを約束します」 仕事帰りの人々が行き交う都内の駅前で7月8日夜、参政党の参院選東京選挙区候補者は、集まった支持者たちにそう呼びかけていた。 ...
スポニチ参政党・神谷代表 高齢女性発言あらためて釈明「高齢出産を指していない」 説明も記事化され「悪意ある」
スポニチ 9日 18:03
... 神谷宗幣代表(47)が9日、ABEMA「Abema Prime(アベプラ)」(月〜金曜後9・00)にリモートで生出演し、「高齢の女性は子供が産めない」などと発言したことについて、あらためて釈明した。 参院選(20日投開票)の選挙戦初日、神谷氏は東京・銀座で行った街頭演説で、「申し訳ないが、高齢の女性は子どもが産めない。日本の人口を維持していこうと思ったら、若い女性に子どもを産みたいとか、産んだほう ...
デーリー東北新聞【参院選青森】立民野田代表「失言レベルではない」強く批判/鶴保氏発言
デーリー東北新聞 9日 18:01
自民党議員の能登半島地震を巡る発言を批判する立憲民主党の野田佳彦代表=9日、青森市 自民党の鶴保庸介参院予算委員長が「運のいいことに能登で地震があった」と発言したことについて、立憲民主党の野田佳彦代表は9日、青森市で「信じられない。失言というレベルではない」と強く批判した。 同市で党公認候補の応援演説を行った後、報道陣の質.....有料記事です。新聞購読者は無料で会員登録できます。会員登録するログ ...
徳島新聞参院選連載「思い託して」 ?コメ不足 迫られる改革
徳島新聞 9日 18:00
コメ不足や物価高、南海トラフ巨大地震対策など、県内には喫緊の課題が山積しており、参院選の争点ともなっている。それぞれの現場をのぞいた。 統計開始以来、最も早い6月27日に梅雨明けした県内は猛暑が続く。小松島市櫛渕町にある農業法人・服部ファームの服部雅基さん(44)は「収穫量に影響が出なければいいのだが」とつぶやいた。 ファームが所有する約80ヘクタールの田んぼでは今、コシヒカリ、あきさかりなどが青 ...
産経新聞事実に目を背けるオール沖縄 警備員が死亡した事故から1年、今も続く「危険な抗議活動」
産経新聞 9日 18:00
事故現場周辺では今も「危険な抗議活動」とされる牛歩が行われている=沖縄県名護市安和(大竹直樹撮影)参院選沖縄選挙区(改選1)に新人5人が立候補したが、玉城デニー知事を支える「オール沖縄」勢力が擁立した女性候補と、議席奪還を目指す自公勢力が推す男性候補による事実上の一騎打ちとなった。 米軍普天間飛行場(宜野湾市)の名護市辺野古移設について、?建設の是非など安全保障政策のスタンスも問われる?−と地元紙 ...
朝日新聞参院選栃木選挙区、6人の候補者はどんな人? 訴えや経歴を紹介
朝日新聞 9日 18:00
参政党の大森紀明氏=2025年6月26日、栃木県庁、上嶋紀雄撮影 [PR] 20日に投開票される参院選の栃木選挙区(改選数1)には、届け出順に参政新顔の大森紀明氏(54)、立憲新顔の板津由華氏(37)、自民現職の高橋克法氏(67)、共産新顔の福田道夫氏(66)、諸派新顔の高橋真佐子氏(60)、無所属新顔の笠間慎一郎氏(76)が立候補しています。6人の経歴や主張を紹介します。 参政党・大森紀明氏 国 ...
朝日新聞公明・斉藤代表、自民・鶴保氏を批判「被災者の心を軽視した発言」
朝日新聞 9日 18:00
札幌市での街頭演説後、報道陣の取材に応じる公明党の斉藤鉄夫代表=2025年7月9日午後2時半すぎ、札幌市中央区、原知恵子撮影 [PR] 公明の斉藤鉄夫代表は9日、自民党の鶴保庸介参院予算委員長が参院選の自民候補の応援演説で「運のいいことに能登で地震があった」などと発言したことについて、「はなはだ不適切であり、被災者の皆さんの心を軽視した発言だ」と批判した。札幌市での街頭演説後、報道陣からの質問に答 ...
毎日新聞東京選挙区で参政党新人に殺害予告 国民民主新人も「追尾」被害
毎日新聞 9日 18:00
参政党のさや氏=東京都新宿区で2025年7月3日午後0時14分、遠藤龍撮影 参院選東京選挙区に立候補している参政党新人のさや氏(43)の殺害を予告するメールが後援会宛てに届いていたことが9日、関係者への取材で判明した。陣営は警視庁に被害相談している。 関係者によると、6日午後6時ごろ、さや氏の後援会「清(さや)の会」ホームページの問い合わせフォームを通じて「参政党候補者さやを誘拐して包丁で刺し殺す ...
FNN : フジテレビ【参院選】れいわ新選組の山本代表が岡山市で街頭演説 消費税廃止や現金10万円給付など訴え【岡山】
FNN : フジテレビ 9日 18:00
参院選も中盤戦に入りました。7月9日、れいわ新選組の山本太郎代表が岡山入りし、街頭で支持を訴えました。 (れいわ新選組 山本太郎代表) 「コロナ禍から立ち直る前に物価高になっている。この状況を見れば、2万円給付や1年限定の減税ではどうにもできない。とっとと消費税廃止くらいやりやがれと思いませんか」 れいわ新選組の山本太郎代表は、9日午後5時半過ぎにJR岡山駅前で街頭演説を行いました。その中で、消費 ...
朝日新聞「運のいいことに、能登で地震があった」自民・鶴保庸介氏の主な発言
朝日新聞 9日 18:00
応援演説をする鶴保庸介参院議員=2025年7月8日午後3時33分、和歌山市、寺沢尚晃撮影 [PR] 8日に和歌山市内であった参院選自民候補の応援演説での鶴保庸介参院予算委員長の主な発言内容は次の通り。 私は、二地域居住のための議員連盟をつくらせてもらいました。最初、数名だったんですけど、あっという間に、名前を連ねてくれる国会議員の数だけでも数十名います。 みんな同じことに悩んでるんですよ。和歌山だ ...
FNN : フジテレビ【参院選】共産党の田村委員長が岡山市で街頭演説 消費税率5%への引き下げなど訴え【岡山】
FNN : フジテレビ 9日 18:00
参院選も中盤戦に入りました。7月9日に共産党の田村智子委員長が岡山入りし、街頭で支持を訴えました。 (共産党 田村智子委員長) 「変えたいんです、変えたい。こんなに暮らしが大変で多くの国民が消費税の減税を求めているのに、自民党は消費税を守り抜くとまで言っている」 共産党の田村智子委員長は、9日午前、JR岡山駅西口で街頭演説を行いました。主催者発表で約650人の支援者を前に消費税率の5%への引き下げ ...
下野新聞国民民主・玉木代表がJR宇都宮駅前で演説 「年収の壁」引き上げを強調
下野新聞 9日 18:00
拡大する 「年収の壁」の引き上げなどを訴えた玉木代表=9日午後、JR宇都宮駅西口 国民民主党の玉木雄一郎(たまきゆういちろう)代表が9日来県し、参院選比例代表の議席獲得に向け、JR宇都宮駅前で演説した。 残り:約 300文字/全文:367文字 この記事は「下野新聞デジタル」の スタンダードプラン会員・愛読者(併読)プラン会員・フル(単独)プラン会員 のみご覧いただけます。 ログイン・会員登録はこち ...
テレビ和歌山鶴保議員が不適切発言で陳謝し撤回
テレビ和歌山 9日 17:58
県選出で自民党の鶴保庸介参議院予算委員長は昨日、和歌山市内で開かれた参院選の候補者を応援する集会で演説し、二地域居住の推進について話した際、「運のいいことに能登で地震があった」と発言しました。これについて鶴保氏は今日、和歌山市で会見し、「陳謝の上、撤回させていただきたい」と述べました。 鶴保氏は昨日、和歌山市内で開かれた選挙の応援演説で、国土均衡の維持の観点で自身が取り組む二地域居住について説明、 ...
TBSテレビ「運のいいことに能登で地震があったでしょ」自民党・鶴保庸介参院議員が謝罪 “2つの自治体で同じ行政サービスを受けられるメリット"を説明する中で…被災地からは厳しい声
TBSテレビ 9日 17:56
「運のいいことに能登で地震があった」と口にした、自民党の鶴保参院議員。発言を謝罪しました。 和歌山選挙区選出で参院予算委員長を務める自民党の鶴保庸介氏。8日、参院選の自民党候補の応援演説で次のように話しました。 自民党・鶴保庸介参院議員(参院予算委員長) 「運のいいことに能登で地震があったでしょ」 「緊急避難的ですけども、金沢にいてでも、輪島の住民票が取れるようになっていったんですよ」 複数の拠点 ...
日本テレビ【さあ、投票へ。】石破首相が佐賀入り 注目の「1人区」は激戦 序盤情勢と候補の動き 参院選
日本テレビ 9日 17:55
... 男こそ、佐賀のために日本のために、どうしても出していただきたい。あえて申し上げます。助けてください。山下のためではありません、日本のために。」 佐賀選挙区は、改選議席1の「1人区」です。1人区の勝敗は参院選全体の結果に直結するため、自民党は議席の死守へ力を込めます。 山下さんは自民党支持層の7割半ば、公明党支持層の5割半ばを固めているほか、70歳以上からも比較的厚い支持を受けています。 ■自民・現 ...
産経新聞人手不足、社会不安…規制か共生か 過去最多の外国人労働者 専門家「現実に即した議論を」
産経新聞 9日 17:53
... 30万人と最多を更新した。少子高齢化が進む中での労働力不足が要因だが、外国人の増加は社会不安も生む。政府は出入国管理強化などを打ち出すかたわら、外国人受け入れの拡大を進めており、「規制」か「共生」かは参院選の争点となっている。専門家は社会にひずみが生じないよう、態勢を整備する必要性を説く。 漢字難しく、2種免学科試験で6回不合格「杉並じゃなくて、墨田区ですね」 タクシー運転手歴4年目のイタリア人、 ...
大分合同新聞佐伯豊南高に参院選の期日前投票所、県立高で県内初設置 3年生「暮らし良くして」
大分合同新聞 9日 17:52
【佐伯】佐伯市の佐伯豊南高と市選挙管理委員会は9日、学校内に参院選(20日投開票)の期日前投票所を設置した。県立高では県内初の取り組み。...
MBS : 毎日放送「運のいいことに能登で地震があったでしょ」自民党・鶴保庸介参院議員が謝罪 “2つの自治体で同じ行政サービスを受けられるメリット"を説明する中で…被災地からは厳しい声
MBS : 毎日放送 9日 17:50
「運のいいことに能登で地震があった」と口にした、自民党の鶴保参院議員。発言を謝罪しました。 和歌山選挙区選出で参院予算委員長を務める自民党の鶴保庸介氏。8日、参院選の自民党候補の応援演説で次のように話しました。 自民党・鶴保庸介参院議員(参院予算委員長) 「運のいいことに能登で地震があったでしょ」 「緊急避難的ですけども、金沢にいてでも、輪島の住民票が取れるようになっていったんですよ」 複数の拠点 ...
読売新聞参院選挙で投票したらラーメン半額…「何も変わらない」を変えたいと初めて導入
読売新聞 9日 17:50
... は、JR甲府駅の駅ビル「セレオ甲府」などのデジタルサイネージ(電子看板)で啓発映像を映したり、サッカーJ2・ヴァンフォーレ甲府の試合会場でサポーターらに投票を促したりするといい、県選管の堀込伸司・書記次長は「大切な権利を放棄せず、期日前投票を有効に使ってほしい」と話した。 関連記事 参院選の選挙公報を印刷 韮崎 参議院選挙特設サイト:参院選の最新ニュース 参院選・山梨 山梨の選挙速報・最新ニュース
中日新聞参議院選挙 Xで中部6県の各陣営リストを公開
中日新聞 9日 17:49
... 聞公式アカウントで、中部6県の参院選の各陣営アカウントを選挙区ごとにまとめたリストを作成し、公開しました。それぞれの陣営がX上でどんな選挙戦を繰り広げているのか、一覧して確認できます。フォローすることもできます。 愛知選挙区のリスト 岐阜選挙区のリスト 三重選挙区のリスト 長野選挙区のリスト 福井選挙区のリスト 滋賀選挙区のリスト X以外も含めたSNSアカウント一覧は「参院選2025」の各県別ペー ...
日刊スポーツ自民・鶴保庸介氏の不適切発言「自民党の能登への考…
日刊スポーツ 9日 17:48
鶴保庸介氏(2006年4月撮影) 落語家の立川談四楼(74)が9日、X(旧ツイッター)を更新。自民党参院議員の鶴保庸介・参院予算委員長が、8日に和歌山市で行われた参院選(20日投開票)和歌山選挙区の自民党候補者の応援演説で、昨年元日に発生した能登半島地震を念頭に「運のいいことに能登で地震があった」と発言したことについて言及した。 「自民党の鶴保庸介が選挙応援でやらかした。『運のいいことに能登で地震 ...
中国 : 大紀元米財務長官が大阪万博訪問へ 関税交渉の進展に注目
中国 : 大紀元 9日 17:48
... 勢を崩していない。ロイターによると、トランプ大統領は日本に送った書簡で、8月1日を新たな交渉期限とした。 日本との関税交渉は、7月の参議院選挙が制約となっている。日本経済新聞によると、ベッセント長官は参院選が交渉の進展を遅らせるとの見方を示した。 外務省の記録では、ベッセント長官と赤澤亮正経済再生担当相が4月と6月に協議を行ったが、7月以降の公式な閣僚間協議は現時点で発表されていない。 米政府高官 ...
日刊スポーツ【参院選】山尾志桜里氏がX削除「小5男子が…女性…
日刊スポーツ 9日 17:47
参院選 東京選挙区の候補者一覧 参院選(20日投開票)の東京選挙区(今回は改選7)に無所属で立候補している山尾志桜里元衆院議員(50)が9日、X(旧ツイッター)を更新。自身の投稿を削除したと報告した。 山尾氏はこの日の早朝に「三鷹駅。小5男子がわざわざ来てくれました!『政治家になにをやってほしいですか?』と聞いたら『女性天皇と選択的夫婦別姓』と即答。やるよ!」とつづり、山尾氏が跪きながら男の子と対 ...
QUICK Money World長期金利、今年3度目の1.5%台乗せ 財政拡張を警戒
QUICK Money World 9日 17:42
... 物国債利回りが前日を0.010%上回る1.500%へ上昇(価格は下落)した。長期金利が1.5%台に上昇する局面は3月のほぼ1カ月間と5月下旬〜6月上旬に続き今年3度目となる。今回は、今月20日投開票の参院選をにらんだ財政拡張への警戒感が長期金利を押し上げている。 6月4日以来、約1カ月ぶりに節目の1.5%へ上昇した9日の10年債利回りは、8日の米長期金利の上昇につられた面もある。三井住友トラスト・ ...
NHK参院選 南部町の移動期日前投票所で“オンライン立ち会い"
NHK 9日 17:37
参議院選挙の期日前投票で、投票所の立会人の業務をオンラインで実施する、「オンライン立ち会い」が鳥取県南部町の移動投票所で行われました。 県内では、立会人の確保が難しく投票所の減少が続くなか、南部町の「大木屋公民館」の敷地に設けられた参議院選挙の期日前投票の移動投票所では立会人の業務がオンラインで行われました。 敷地内に通信機能を備えた車がとめられ、およそ12キロ離れた町役場にいる立会人がオンライン ...
ORICON STYLE須田亜香里、議員の発言にあきれる「違和感」「言葉足らずでもないし」
ORICON STYLE 9日 17:37
... (C)ORICON NewS inc. 写真ページを見る 【写真】「好きな人といるとこんな風に笑うのかと」オフを満喫する須田亜香里&木崎ゆりあ ※2ショットは3枚目 鶴保氏は8日、和歌山市で行われた参院選の自民党候補を応援する集会で、2地域居住について説明する中で「運のいいことに、能登で地震があったでしょう」と発言。その後、「失言だった」と釈明し謝罪した。 ADの後にコンテンツが続きます MCの ...
名古屋テレビ「就職氷河期世代」いまも仕事を探しながら物価高に苦しむ 参院選で各党の政策は?
名古屋テレビ 9日 17:37
... より一層良くしてくれる政策を、自分と同じ世代の方もそういったことを希望しているのではないか」(鈴木さん) 岐阜選挙区の候補者(届け出順1〜3) 岐阜選挙区の候補者に聞く 就職氷河期世代の当事者の声に、参院選の候補者はどう対応していくのでしょうか? 改選数1の岐阜選挙区には、新人6人が立候補しています。 立憲民主党の新人、服部学氏(54)は、政治主導で就職氷河期世代の問題を解決するとして、非正規雇用 ...
日刊スポーツ自民が失言の鶴保庸介氏を厳重注意“火消し"急ぐも…
日刊スポーツ 9日 17:35
鶴保庸介氏(2006年4月撮影) 自民党参院議員の鶴保庸介予算委員長(58)は8日、和歌山市で開かれた参院選(20日投開票)の自民候補を応援する会合で演説した際、「運のいいことに能登で地震があった」と発言した。9日、会見し「不適切だった」として謝罪。森山裕幹事長は、厳重注意とした。ただ、地震の被災地への心ない内容の言葉だけに、苦戦も指摘される党内では選挙戦全体への影響を懸念する声も出ている。 ◇ ...
FNN : フジテレビ「外国人政策」“働き手不足"から参院選の争点に…規制?or共生?各党のスタンスは 重要なのは主張の背景にどんな“事実"があるか【もっと投票の前に】
FNN : フジテレビ 9日 17:31
参議院選挙について詳しくお伝えしていく「もっと投票の前に」。 9日は、参院選の争点・論点として浮上している外国人政策についてお伝えします。 この「外国人政策」は党首討論などでもよく議題に挙がるものですが、例えば、日本に住んでいる一部の外国人による犯罪・迷惑行為などへの対応強化であったり、外国人の方が日本の自動車免許に切り替える試験が簡単すぎるのではないか?という問題など、ポイントがいくつかあります ...
カナロコ : 神奈川新聞9政党の県組織幹部らに直撃…激戦の神奈川選挙区、候補者当選への戦略は?
カナロコ : 神奈川新聞 9日 17:30
... 揺らぐわけにはいかない。参院選を機に政治の安定を実現し、自民党が中心になって、持続的な賃上げをはじめとした強い経済づくりに、あらゆる政策資源を投入してまい進しなくてはならない。 続きはこちら 立憲民主党県連代表青柳陽一郎氏 食料品、日用品、ガソリン、コメ…。国民は物価高騰に苦しみ、「もうこれ以上生活を切り詰められない」との声が上がる。格差が広がり、貧困が固定化している。今回の参院選は、どの政党が国 ...
カナロコ : 神奈川新聞国民民主党・籠島彰宏氏の当選への戦略は…小粥康弘・県連代表に聞く
カナロコ : 神奈川新聞 9日 17:30
夏の政治決戦である参院選は7月20日の投開票に向け、論戦が熱を帯びている。与野党の激しい攻防が繰り広げられる中、改選4議席を争う神奈川選挙区に候補を擁立している各党はどのような戦略と意気込みで臨んでいるのか。県組織幹部らの思いを紹介する。 極めて重要な選挙だと捉えている。「手取りを増やす」政策によって、物価高に苦しむ多くの生活者・勤労者・納税者の懐を豊か…
カナロコ : 神奈川新聞自民党・脇雅昭氏の当選への戦略は…小泉進次郎・県連会長に聞く
カナロコ : 神奈川新聞 9日 17:30
夏の政治決戦である参院選は7月20日の投開票に向け、論戦が熱を帯びている。与野党の激しい攻防が繰り広げられる中、改選4議席を争う神奈川選挙区に候補を擁立している各党はどのような戦略と意気込みで臨んでいるのか。県組織幹部らの思いを紹介する。 改選4議席を争う神奈川選挙区は予断を許さぬ厳しい戦いになる。そうした中でも自民、公明の与党で2議席を取れるよう切磋琢…
カナロコ : 神奈川新聞公明党・佐々木さやか氏の当選への戦略は…三浦信祐・県本部代表に聞く
カナロコ : 神奈川新聞 9日 17:30
夏の政治決戦である参院選は7月20日の投開票に向け、論戦が熱を帯びている。与野党の激しい攻防が繰り広げられる中、改選4議席を争う神奈川選挙区に候補を擁立している各党はどのような戦略と意気込みで臨んでいるのか。県組織幹部らの思いを紹介する。 少子高齢化の進行、国際情勢の変動と内外に課題が山積する中、着実に結果を出す安定感のある政治が必要だ。起こり得る事態を…
カナロコ : 神奈川新聞社民党・金子豊貴男氏の当選への戦略は…福島瑞穂・県連合代表に聞く
カナロコ : 神奈川新聞 9日 17:30
夏の政治決戦である参院選は7月20日の投開票に向け、論戦が熱を帯びている。与野党の激しい攻防が繰り広げられる中、改選4議席を争う神奈川選挙区に候補を擁立している各党はどのような戦略と意気込みで臨んでいるのか。県組織幹部らの思いを紹介する。 今回の参院選は衆参の両院で自民・公明の与党を過半数割れに追い込む大事な戦いだ。政権交代へあと一歩に迫っている。社民党…
朝日新聞強まる排外主義、「外国人優遇」真実は 反貧困ネット・瀬戸大作さん
朝日新聞 9日 17:30
国会前で「入管法改悪に反対」と訴える反貧困ネットワークの瀬戸大作さん=2023年5月9日、平山亜理撮影 参院選で「問われるもの」について、有識者らに聞きます。今回は一般社団法人「反貧困ネットワーク」事務局長の瀬戸大作さんです。 [PR] 私たちの団体はもともと困窮する日本人を支援していましたが、コロナ禍を機に、外国人への支援にも力を入れるようになりました。入管施設に収容されていた難民申請中の人たち ...
カナロコ : 神奈川新聞参政党・初鹿野裕樹氏の当選への戦略は…島津勝仁・県連会長に聞く
カナロコ : 神奈川新聞 9日 17:30
夏の政治決戦である参院選は7月20日の投開票に向け、論戦が熱を帯びている。与野党の激しい攻防が繰り広げられる中、改選4議席を争う神奈川選挙区に候補を擁立している各党はどのような戦略と意気込みで臨んでいるのか。県組織幹部らの思いを紹介する。 昨秋の衆院選で3人が当選したことで、わずかだが国会での影響力を増すことができた。さらにワンランク上がるための非常に重…
カナロコ : 神奈川新聞立憲民主党・牧山弘恵氏の当選への戦略は…青柳陽一郎・県連代表に聞く
カナロコ : 神奈川新聞 9日 17:30
夏の政治決戦である参院選は7月20日の投開票に向け、論戦が熱を帯びている。与野党の激しい攻防が繰り広げられる中、改選4議席を争う神奈川選挙区に候補を擁立している各党はどのような戦略と意気込みで臨んでいるのか。県組織幹部らの思いを紹介する。 食料品、日用品、ガソリン、コメ…。国民は物価高騰に苦しみ、「もうこれ以上生活を切り詰められない」との声が上がる。格差…
カナロコ : 神奈川新聞日本維新の会・千葉修平氏の当選への戦略は…松沢成文・県組織代表に聞く
カナロコ : 神奈川新聞 9日 17:30
夏の政治決戦である参院選は7月20日の投開票に向け、論戦が熱を帯びている。与野党の激しい攻防が繰り広げられる中、改選4議席を争う神奈川選挙区に候補を擁立している各党はどのような戦略と意気込みで臨んでいるのか。県組織幹部らの思いを紹介する。 これまで選挙のたびに減税や給付が議論になってきたが、日本維新の会としては社会保障改革を一大争点にしたい。年間47兆円…
カナロコ : 神奈川新聞れいわ新選組・三好諒氏の当選への戦略は…高井崇志・幹事長に聞く
カナロコ : 神奈川新聞 9日 17:30
夏の政治決戦である参院選は7月20日の投開票に向け、論戦が熱を帯びている。与野党の激しい攻防が繰り広げられる中、改選4議席を争う神奈川選挙区に候補を擁立している各党はどのような戦略と意気込みで臨んでいるのか。県組織幹部らの思いを紹介する。 れいわ新選組は2019年4月の旗揚げから一貫して消費税廃止を訴え続けてきた。当初は誰からも相手にされなかったが、参院…
カナロコ : 神奈川新聞共産党・浅賀由香氏の当選への戦略は…藤原正明・県委員長に聞く
カナロコ : 神奈川新聞 9日 17:30
夏の政治決戦である参院選は7月20日の投開票に向け、論戦が熱を帯びている。与野党の激しい攻防が繰り広げられる中、改選4議席を争う神奈川選挙区に候補を擁立している各党はどのような戦略と意気込みで臨んでいるのか。県組織幹部らの思いを紹介する。 昨秋の衆院選に続き、今回の参院選でも自民党、公明党を過半数割れに追い込む。今こそ自民党政治を終わらせる時だ。共産党は…
日本テレビ選挙コンシェルジュが登場 大学内に相談ブース開設、学生の疑問に答える 参院選での若者世代の投票率アップへ 福井市選挙管理委員会
日本テレビ 9日 17:22
大学のキャンパス内に、選挙に関するさまざまな疑問に答える相談ブースが設けられ、参院選での若者の投票率アップにつなげます。 ■相談風景 「こちらのほうも京都の選管に送らないといけないので、できるだけ余裕をもって、早めに(不在者投票に)行ってもらえたら」 参院選に関する学生たちからの質問に答えるのは「選挙コンシェルジュ」です。 福井市の福井大学文京キャンパスには9日、相談ブースが設けられ、県外に住民票 ...
朝日新聞社民・福島党首「崖っぷちの選挙、何とか得票率2%を取りたい」
朝日新聞 9日 17:17
インタビューに応じる社民党の福島瑞穂党首=2025年6月27日午後1時48分、国会内、小木雄太撮影 [PR] 参院選(20日投開票)で、各党は何を訴え、どんな目標を掲げるのか。社民党の福島瑞穂党首に聞いた。 針路を問う 参院選2025 ――参院選の争点は。 物価高、生活を何とかしてほしい、ということだろう。社民党は緊急生活応援政策として、食料品の消費税ゼロ%、最低賃金の全国一律1500円、社会保険 ...
中日新聞【参院選コラム】連立拡大、組み替えはあるか 選挙後の政局展望(1)
中日新聞 9日 17:17
参院選公示を前に、与野党の8党首が参加し行われた討論会=7月2日午後 参院選(3日公示、20日投開票)は中盤戦に入った。最大の焦点は、自民、公明の与党が非改選を含めて過半数の議席を維持できるかどうかだ。こうした中、共同通信など複数の大手メディアが序盤戦の情勢調査を実施。与党は大きく議席を減らして予断を許さない状況と報じられた。選挙戦の行方次第で情勢は変わりうるが、想定される最終結果とその後の政局を ...
FNN : フジテレビ参院選・各候補の訴え 「外交・安全保障」 被爆地から平和問題との向き合い方は【長崎】
FNN : フジテレビ 9日 17:15
7月20日に投開票を迎える参議院議員選挙。 長崎選挙区の6候補に「外交・安全保障」をどう考えるかを聞きました。 世界を見渡すと中東情勢の悪化に加えてロシアによるウクライナ侵攻も終わりが見えず、アメリカ・トランプ大統領も日本の輸入品に8月から25パーセントの関税を課すと表明しています。 外交や安全保障の課題を長崎選挙区の候補者6人がどう考えるか聞きました。 共産・新 筒井涼介 候補(31) 「軍事強 ...
デイリースポーツ25歳以下で投票した人、たこ焼き2倍!大阪・道頓堀の人気店が「倍増計画」投票済証明書提示で6個→12個に
デイリースポーツ 9日 17:10
大阪を中心にたこ焼き店、お好み焼き店「くれおーる」を展開する株式会社くれおーる(大阪市中央区)が、9日から参院選投開票日の20日までの期間限定で、若年層の投票率を促進するキャンペーン「たこ焼き倍増計画」を実施する。 大阪・道頓堀の「くれおーる道頓堀店」、同店2階の「道頓堀酒屋くれおーる」で投票済証明書と年齢が分かる証明書を提示した25歳以下限定で、たこ焼き6個を注文すると12個に増量する。ソース6 ...
日本テレビ【参院選争点】残業時間の上限を引き上げて残業させにくくするか?現状維持か?
日本テレビ 9日 17:10
日本労働弁護団が、参議院選挙を前に、労働政策について政党アンケートを行ったところ、長時間労働を防ぐため、残業時間の上限を引き上げるべきと答えたのは野党6党で、自民党、公明党は改正に後ろ向きだったということです。 日本労働弁護団によりますと、労働政策についてのアンケートへの回答があったのは8党で、参政党と保守党からは回答がなかったということです。主な質問と回答は以下です。■時間外労働について【質問】 ...
デイリースポーツ【参院選コラム】連立拡大、組み替えはあるか
デイリースポーツ 9日 17:10
... 野田氏が共に連立を希求したとしても、参院選後に自公立政権が実現する可能性は低いのではないだろうか。 ▽国民、維新もダメ? では、国民民主とはどうだろうか。結論から先に言えば、やはり難しいだろう。首相や森山氏は、昨年来の「103万円の壁」問題を含めた自公国3党の政策協議で「玉木雄一郎代表には散々振り回された」として、玉木氏に相当な不信感を抱いている。 しかも、同党は参院選公約で、実質所得がプラスにな ...
日本テレビ【真夏の論戦】参院選静岡選挙区・改選2議席巡る現職2人と新人5人による熱い戦い…序盤の選挙戦を取材
日本テレビ 9日 17:02
... 痛烈に批判。 (国民・現 榛葉 賀津也 氏) 「経済政策がないから、あわてて選挙の前に給付金だ、この給付金は経済対策ではありません。この給付金はまさに選挙対策だ。われわれは「対決より解決」だけど、この参院選、解決するために徹底的に戦うよ」 5日・土曜日の午前。 この日は東京・秋葉原へ応援に入りました。 (国民・現 榛葉 賀津也 氏) 「1回きりの給付金じゃないんですよ。やっぱり減税なんですよ。減税 ...
朝日新聞「社会保障のあり方は?」 神奈川選挙区の候補者16人にアンケート
朝日新聞 9日 17:02
神奈川県 [PR] 参院選の神奈川選挙区(改選数4)に立候補した16候補に、朝日新聞横浜総局は公示前にアンケートを実施しました。3回に分けて紹介します。 敬称略。原則として候補者の回答をそのまま掲載します。並び順は届け出順。年齢は投開票日現在。丸囲み数字は当選回数。 生活支援のあり方については財源の議論は避けられません。今後さらに少子高齢化が進む中、将来の社会保障のあり方についてもあわせてお考えを ...
朝日新聞「家計支援のあり方は?」 神奈川選挙区の候補者16人にアンケート
朝日新聞 9日 17:01
神奈川県 [PR] 参院選の神奈川選挙区(改選数4)に立候補した16候補に、朝日新聞横浜総局は公示前にアンケートを実施しました。3回に分けて紹介します。 敬称略。原則として候補者の回答をそのまま掲載します。並び順は届け出順。年齢は投開票日現在。丸囲み数字は当選回数。 先の見えない物価高により、生活が苦しいと感じる国民が増えています。家計への支援のあり方についてどう考えますか? 綾久 78 諸新 消 ...
朝日新聞「最も訴えたいことは?」 神奈川選挙区の候補者16人にアンケート
朝日新聞 9日 17:00
神奈川県 [PR] 参院選の神奈川選挙区(改選数4)に立候補した16候補に、朝日新聞横浜総局は公示前にアンケートを実施しました。3回に分けて紹介します。 敬称略。原則として候補者の回答をそのまま掲載します。並び順は届け出順。年齢は投開票日現在。丸囲み数字は当選回数。 今回の参院選で最も訴えたいことは何ですか? 綾久 78 諸新 維新政治を終わらせる。 三好諒 40 れ新 失われた「30年」を「40 ...
FNN : フジテレビ参院選選挙前に?20の質問"自分の考えに近い政党教えてくれる「ボートマッチ」専門家「党としての実行力や候補者の人物像も含めて判断を」
FNN : フジテレビ 9日 17:00
... けではなく、新聞各社などもボートマッチを行っています。 この背景としては、党が増えていって公約や政策が分かりづらいということから、2021年の衆院選から始まりました。前回の衆院選では350万人、前回の参院選でも170万人が利用したということです。選挙ドットコムの鈴木邦和編集長によると、これがヨーロッパでは1980年代から使われていて、オランダでは有権者の50%、ドイツでも4分の1の25%が利用して ...
NHK参院選 政党 政策アンケート 「関税対策」
NHK 9日 16:59
... いて最低限の情報公開と共有を求め、与野党を超えてワンチームで交渉に臨むことが重要だ」 チームみらいは「交渉の難易度は高い一方、具体的な交渉成果を得られているとは言いがたい」としています。 日本保守党は回答理由などがありませんでした。 NHKが、参議院選挙で政党・政治団体と候補者に行った政策アンケートの結果はインターネットの特設サイトでご覧いただけます。 NHK 参院選2025 政党 政策アンケート
日刊スポーツ須田亜香里「違和感」自民・鶴保庸介氏の失言に「切…
日刊スポーツ 9日 16:50
... 地域居住」に言及する中で「運のいいことに能登で地震があった」と発言した自民党参院議員の鶴保庸介・参院予算委員長の言葉について、「違和感として伝わってきた」と、あきれた様子で口にした。 番組では、8日に参院選(20日投開票)の得和歌山選挙区に立候補している自民党候補の会合で、鶴保氏が語った内容について報じた。鶴保氏は、地震発生後に被災者が住む地域以外でも住民票の写しを取得できるようになるなど、政府が ...
日刊スポーツ「能登」発言謝罪の鶴保庸介氏、山本太郎氏の震災関…
日刊スポーツ 9日 16:48
... は守って下さい」と注意。一方の山本氏は、「必要のない答弁が入った」と、自身が求めていない答弁者の回答時間があったことを指摘したが、鶴保氏はその発言には反応しなかった。 鶴保氏は8日、和歌山市で行われた参院選(20日投開票)和歌山選挙区に立候補している同党候補者の会合でのあいさつで、地震発生後、被災者が住む地域以外でも住民票の写しを取得できるようになるなど、政府が進める「2拠点地域居住」の取り組みに ...
テレビ朝日【中国・四国】参院選 序盤の情勢 (鳥取・島根/岡山/広島/山口/香川/愛媛/徳島・高知)
テレビ朝日 9日 16:48
1鳥取・島根県 鳥取・島根選挙区の情勢調査では自民党の出川桃子さんが優位に立っています。 改選数1の鳥取・島根選挙区では、自民・新人の出川さんが支持基盤を固めて優勢となっています。 自民・出川さんは自民支持層と公明支持層をほぼ固めています。 国民民主党・新人の中山集さん、参政党・新人の倉井克幸さん、共産党・新人の亀谷優子さん、諸派・新人の谷口直矢さんは苦しい戦いです。 投票態度を明らかにしていない ...
FNN : フジテレビ参院選・期日前の投票者数が前回の同時期比1.4倍に 福井県選挙区の3万人が投票済ませる
FNN : フジテレビ 9日 16:45
... 設けられ、公示日翌日の4日から投開票日前日の19日まで行われています。 県選挙管理委員会によりますと、県内の有権者62万人余りのうち、8日までの5日間で3万527人が投票しました。これは前回、3年前の参院選の同時期の2万2070人と比べて8000人増え、約1.4倍となっています。 県選管では、20日に旅行やレジャー、仕事などで投票に行けない人は積極的に期日前投票を利用するよう呼び掛けています。 福 ...
J-CAST参政・神谷代表、党候補への殺害予告に反応「私にも何回も」 さらに「付き纏い、妨害行為、自宅への突撃、盗聴」被害も訴え
J-CAST 9日 16:42
参院選(2025年7月3日公示、20日投開票)に参政党公認で東京選挙区から出馬している歌手・さや氏に対して殺害予告があったことを受けて、神谷宗幣代表が2025年7月8日日夜、同じ文面のメールが自分にも「何回も来ています」と明らかにした。それ以外にも、「付き纏い、妨害行為、自宅への突撃、盗聴、その他嫌がらせ」などを受けているとした。 参院選では、国民民主党公認で東京選挙区から立候補している牛田茉友氏 ...
東京スポーツ新聞小沢一郎氏 鶴保庸介氏の?運良く能登地震?発言に怒り「こんな人物が参院予算委員長とは」
東京スポーツ新聞 9日 16:40
立憲民主党の小沢一郎衆院議員は9日、自身のXを更新。自民党の鶴保庸介参院予算委員長が参院選(20日投開票)和歌山選挙区の同党候補者を応援した集会で「運のいいことに能登で地震があった」と発言したことに言及した。 鶴保氏は同集会で地方の人口減少につながる二拠点住居について触れ、「運のいいことに能登で地震があったでしょう」と発言。「結局、緊急避難ですけども、金沢にいてでも輪島の住民票が取れるようになって ...
朝日新聞自民・鶴保氏が会見し謝罪 「運のいいことに能登で地震」発言
朝日新聞 9日 16:30
[PR] 自民党の鶴保庸介参院予算委員長は8日、和歌山市での参院選の自民候補の応援演説で、昨年1月の能登半島地震をあげて「運のいいことに能登で地震があった」と述べた。鶴保氏は9日に記者会見を開き、発言について「被災地への配慮が足りなかった」と謝罪し、発言を撤回するとした。 鶴保氏は8日の応援演説で、二つの…
朝日新聞参政党のさや氏に殺害予告のメール届く 参院選東京選挙区に立候補
朝日新聞 9日 16:30
[PR] 20日投開票の参院選東京選挙区(改選数6、欠員1)に立候補している参政党のさや氏(43)の陣営に、ホームページ経由でさや氏に対する殺害予告が届いていたことがわかった。 陣営関係者によると、後援会のホームページ上の問い合わせフォーム経由で6日夕、さや氏の殺害や誘拐、事務所の爆破を予告するメールが十数件、届いたという。現金の送金を求める内容もあったとしている。 陣営は8日に警察へ連絡し、対応 ...
47NEWS : 共同通信投票のオンライン立ち会い、鳥取 国政選挙では2度目
47NEWS : 共同通信 9日 16:24
鳥取県南部町の参院選期日前投票で9日、立会人が遠隔地から投票を監視する「オンライン立ち会い」が行われた。県によると、国政選挙での実施は昨年10月の衆院選の期日前投票に続いて2度目。立会人2人のうち、1人がモニター越しにチェックした。 オンライン立ち会いは、立会人の負担軽減や住民の投票機会の確保が目的。公民館の敷地に設けられた投票所に1人を配置し、もう1人は約12キロ離れた町役場の会議室から見守った ...
日本海新聞, 大阪日日新聞南部で投票のオンライン立ち会い 参院選、国政選挙では2度目
日本海新聞, 大阪日日新聞 9日 16:22
南部町の参院選期日前投票で9日、立会人が遠隔地から投票を監視する「オンライン立ち会い」が行われた。鳥取県によると、国政選挙での実施は昨年10月の衆院選の期日前投票に続いて2度目。立会人2人のうち、1人がモニター越しにチェックした。
FNN : フジテレビ【参院選】“投票率87%超で日本一の村" 宮崎・西米良村「選挙に行かなければ政治に文句言う資格ない」高い住民の政治参加意識の理由は?
FNN : フジテレビ 9日 16:15
事実上の“政権選択選挙"となる、第27回参議院選挙。 選挙の度に「投票率」が注目されますが、2024年の衆院選では、全国の投票率が53.85%と戦後3番目の低さになるなど低迷が続いています。 この記事の画像(13枚) さらに、今回の選挙の投票日となる7月20日は3連休の中日となるため、さらなる低下の懸念も…。 「サン!シャイン」は、“投票率日本一の村"と呼ばれる、宮崎県西米良村を取材。先の衆院選で ...
デイリースポーツ投票のオンライン立ち会い、鳥取
デイリースポーツ 9日 16:13
鳥取県南部町の参院選期日前投票で9日、立会人が遠隔地から投票を監視する「オンライン立ち会い」が行われた。県によると、国政選挙での実施は昨年10月の衆院選の期日前投票に続いて2度目。立会人2人のうち、1人がモニター越しにチェックした。 オンライン立ち会いは、立会人の負担軽減や住民の投票機会の確保が目的。公民館の敷地に設けられた投票所に1人を配置し、もう1人は約12キロ離れた町役場の会議室から見守った ...
中日新聞投票のオンライン立ち会い、鳥取 国政選挙では2度目
中日新聞 9日 16:12
鳥取県南部町の参院選期日前投票で9日、立会人が遠隔地から投票を監視する「オンライン立ち会い」が行われた。県によると、国政選挙での実施は昨年10月の衆院選の期日前投票に続いて2度目。立会人2人のうち、1人がモニター越しにチェックした。 オンライン立ち会いは、立会人の負担軽減や住民の投票機会の確保が目的。公民館の敷地に設けられた投票所に1人を配置し、もう1人は約12キロ離れた町役場の会議室から見守った ...
琉球新報<やさしいニュース>参議院選挙、何に注目?みんなの1票で総理大臣が代わるかも? 参議院選挙が始まりました(その2)
琉球新報 9日 16:09
... たコーナーです。 関連記事 <参院選2025>ポチッとわかる 沖縄選挙区の顔ぶれや政策 <政策点検 参院選2025>4 奥間、和田氏反対 高良氏賛成 選択的夫婦別姓、同性婚 【全文公開】候補者アンケートの回答(参院選沖縄選挙区) <政策点検 参院選2025>3 石破政権評価に差異 政権・県政評価 【グラフで見る】立候補3氏の第一声を分析 キーワードは?話した時間は?<参院選2025沖縄> 琉球新報 ...
中日新聞AI、参院選投票率は19年並み 議論活性化なら上昇予測
中日新聞 9日 16:09
国会議事堂 20日投開票の参院選の投票率を、専門家が人工知能(AI)を使って予測したところ、48・3%になるシナリオが最有力との結果が出た。2019年の48・8%に近い水準で、争点が不明確なまま選挙戦が終わると分析した。ただ議論の活性化などで投票率は上がるとし、50〜60%台になる可能性も示した。 第一生命経済研究所の柏村祐主席研究員が調べた。過去の投票率や内閣支持率、物価や雇用の指標、SNS投稿 ...
琉球新報<やさしいニュース>参議院選挙、何に注目?みんなの1票で総理大臣が代わるかも? 参議院選挙が始まりました(その2)
琉球新報 9日 16:09
... たコーナーです。 関連記事 <参院選2025>ポチッとわかる 沖縄選挙区の顔ぶれや政策 <政策点検 参院選2025>4 奥間、和田氏反対 高良氏賛成 選択的夫婦別姓、同性婚 【全文公開】候補者アンケートの回答(参院選沖縄選挙区) <政策点検 参院選2025>3 石破政権評価に差異 政権・県政評価 【グラフで見る】立候補3氏の第一声を分析 キーワードは?話した時間は?<参院選2025沖縄> 琉球新報 ...
47NEWS : 共同通信AI、参院選投票率は19年並み 議論活性化なら上昇予測
47NEWS : 共同通信 9日 16:09
20日投開票の参院選の投票率を、専門家が人工知能(AI)を使って予測したところ、48.3%になるシナリオが最有力との結果が出た。2019年の48.8%に近い水準で、争点が不明確なまま選挙戦が終わると分析した。ただ議論の活性化などで投票率は上がるとし、50〜60%台になる可能性も示した。 第一生命経済研究所の柏村祐主席研究員が調べた。過去の投票率や内閣支持率、物価や雇用の指標、SNS投稿など、6月末 ...
デイリースポーツAI、参院選投票率は19年並み
デイリースポーツ 9日 16:08
20日投開票の参院選の投票率を、専門家が人工知能(AI)を使って予測したところ、48・3%になるシナリオが最有力との結果が出た。2019年の48・8%に近い水準で、争点が不明確なまま選挙戦が終わると分析した。ただ議論の活性化などで投票率は上がるとし、50〜60%台になる可能性も示した。 第一生命経済研究所の柏村祐主席研究員が調べた。過去の投票率や内閣支持率、物価や雇用の指標、SNS投稿など、6月末 ...
NHK参院選 若者の投票率アップを高校に期日前投票所設置へ 大府
NHK 9日 16:05
今月20日に投票が行われる参議院選挙で、若い世代に投票を呼びかけようと愛知県内の高校や大学に期日前投票所が設けられます。 今月20日に投票が行われる参議院選挙では、若い世代に投票を呼びかけようと愛知県内の高校と大学あわせて3か所に期日前投票所が設けられることになっています。 このうち、愛知県大府市にある県立大府東高校に設置される大型バスの移動式の期日前投票所では、今月15日の午後0時45分から2時 ...
日刊スポーツ宮根誠司「言葉が出ない」自民・鶴保庸介氏の「運の…
日刊スポーツ 9日 16:03
... 日に発生した能登半島地震をめぐり「運のいいことに能登で地震があった」と発言した自民党参院議員の鶴保庸介・参院予算委員長の言葉に「我々の方が言葉が出ない」と、あきれた様子で切り捨てた。 番組では、8日に参院選(20日投開票)の得和歌山選挙区に立候補している自民党候補の会合で、鶴保氏が語った内容について報じた。鶴保氏は、地震発生後に被災者が住む地域以外でも住民票の写しを取得できるようになるなど、政府が ...