検索結果(選挙)

16,263件中130ページ目の検索結果(0.180秒) 2025-07-11から2025-07-25の記事を検索
毎日新聞あま市「期日前」の立会人でミス 選挙権ない外国籍高校生配置 /愛知
毎日新聞 16日 05:05
愛知県あま市に設置された参院選期日前投票所で、選挙権のない外国籍の高校生(18)が13日に一時、投票立会人を務めていたことが市選挙管理委員会への取材で判明した。
中日新聞どうする原発 乏しい議論 浜岡再稼働
中日新聞 16日 05:05
20日投開票される参院選の静岡選挙区(改選数2)で、原発政策の議論が盛り上がりを欠いている。御前崎市には中部電力浜岡原発が立地するが、国政政党の候補者4人の中で、演説で毎回のように浜岡原発に触れるのは共産党新人の鈴木千佳さん(54)くらい。物価高など日々の生活を苦しめる課題に注目せざるを得ない有権者の意識も浮かび上がる。 (山田晃史) 3、4号機のプラント審査が進む中部電力浜岡原発=御前崎市で、本 ...
毎日新聞「政治、社会を考える手段」 寛容さ持って対話を 神戸大大学院・田中伸准教授に聞く /岐阜
毎日新聞 16日 05:05
選挙では欠かせないツールとなったインターネット。ただ、事実と異なる情報や意図的にだまそうとするフェイクニュースや、候補者への誹謗(ひぼう)中傷や真偽不明の情報が飛び交うことも。「情報の海」にどう向き合えばいいのか。神戸大大学院の田中伸准教授(46)=市民性教育=に聞いた。【聞き手・真貝恒平】
中日新聞<参院選2025>投票行こう! 掛川市選管が高校生と訴え 袋井市選管は「フッピーステッカー」配布
中日新聞 16日 05:05
... 考えて」 うちわなどを配って参院選への投票を呼びかける望月那未さん(中央)=掛川駅前で 望月さんは、若者に政治や選挙への関心を高めてもらおうと県選管から任命された「若者選挙パートナー」の一人。友人との雑談の中で募集を見つけ、「面白そうだから参加してみよう」と応募したという。 市内在住の若者選挙パートナーは望月さんを含めて2人。若年層の投票率を高めたい市選管は、今回初めて力を借りることにした。啓発活 ...
朝日新聞「報われない生活は」「不安」「納税してるのに」 外国人政策に思う
朝日新聞 16日 05:05
... 人ですよね」 外国人の人権問題などに取り組む団体からは、懸念の表明が相次ぐ。国際人権団体アムネスティ・インターナショナル日本は4日に都内で会見し、「すべての人の人権が守られる社会の実現」を訴えた。NPO法人「移住者と連帯する全国ネットワーク」など8団体も8日に「排外主義の扇動に反対する」とする緊急共同声明を出した。 【欧米の選挙で起きたこと】厳しい姿勢はなぜ支持された?参院選でも浮上した外国人政策
佐賀新聞<参院選佐賀>きょうの街演 7月16日 佐賀選挙区
佐賀新聞 16日 05:05
... 【下吹越候補】午前=小城市▽午後=佐賀市 ほかにもこんな記事 7/14 23:11 「投票用紙を撮影して、SNSで拡散しよう」に落とし穴? … 7/13 8:40 <参院選佐賀>各陣営、物価高で苦慮 弁当代から消耗品まで… 7/13 9:00 参院選・佐賀選挙区の4候補、SNSに注力 街演を配信、相… 7/13 5:45 「核のごみ」議論低調 参院選佐賀選挙区、関心高まらず 文… 参院選さが特集
中日新聞国民民主・榛葉さん陣営、本人不在の街頭活動 「留守預かり隊」 緩み警戒
中日新聞 16日 05:05
参院選静岡選挙区(改選数2)で優勢が伝えられる国民民主党現職の榛葉賀津也さん(58)が、地方議員と連携し、さらなる支持拡大を図っている。党幹事長として全国を飛び回り、公示日以降に県内でマイクを握ったのはわずか4回だが、県連は候補者不在でも街頭活動を始めた。 (木谷孝洋) 榛葉賀津也さんの演説に拍手を送る有権者=浜松市中央区で(一部画像処理) 14日朝のJR静岡駅前。党のイメージカラーである黄色のポ ...
朝日新聞参院選で浮上の外国人政策 欧米の選挙、厳しい姿勢はなぜ支持された
朝日新聞 16日 05:05
米アイオワ州デモインで2025年7月3日、イベントに参加したトランプ大統領=ロイター [PR] 参院選で、外国人政策が注目の争点として浮上しています。日本とは状況は異なりますが、欧米の選挙では最近、外国人を警戒する風潮が広がり、特に移民や難民の人たちに対する厳格な姿勢が一定の支持を集めました。背景には、どんな事情があるのでしょうか。 復権の大統領選、トランプ氏の戦略 移民に仕事が奪われる。貴重な税 ...
毎日新聞貴重な一票生かして 県選管委員長が談話発表 /神奈川
毎日新聞 16日 05:04
20日に投票日を迎える参院選に向け、県選挙管理委員会の保阪努委員長は14日、選挙期間折り返し中としては異例となる談話を発表した。通常は公示日と投票日に談話を出すが、今回は投票日が3連休の中日に当たり、投票率の低下が懸念されるため。期日前投票を活用し、「貴重な一票を生かしてほしい」としている。
デイリースポーツ1人区は野党が14選挙区で先行
デイリースポーツ 16日 05:03
... 院選情勢調査で、全国32の改選1人区のうち、14選挙区で無所属を含む野党系が先行している。3、4両日に実施した序盤情勢調査の8選挙区から拡大した。自民党がリードするのは全体の半数程度から9選挙区に減り、苦戦している現状が浮き彫りになった。残る9選挙区で競り合っている。 1人区の勝敗は全体の行方を左右する。2022年参院選では事実上の与野党一騎打ちは11選挙区にとどまり、自民が28勝4敗と大勝した。 ...
デイリースポーツ首相、過半数割れに危機感
デイリースポーツ 16日 05:03
... みて自民と競り合う新潟県で攻勢を強めた。 首相は高松市で演説し、消費税減税を掲げる野党を念頭に「政治家が調子のいい話をした時に国は必ず滅びる」と訴えた。愛媛に続いて、立民候補との激戦に持ち込まれた岡山選挙区でもてこ入れした。 野田氏は新潟県魚沼市で記者団の取材に対し、参院での与党過半数割れについて「実現できるように頑張りたい。接戦の、物にできる所に対応していきたい」と語った。16日は東京都内を重点 ...
毎日新聞国会議員にもっと女性を 埼玉大・瀬山紀子准教授 /埼玉
毎日新聞 16日 05:03
女性議員の比率の低さ(衆議院15・7%、参議院25・5%)は選挙の大きなテーマの一つです。社会保障のあり方から外交・防衛問題まで、さまざまな課題や問題がある中で何を切実と感じ、優先するか。国会における現状の議員の性別や年齢の偏りは、国政の議論にさまざまな影響を及ぼしていると思います。
日本農業新聞[参院選2025]一票に込めて? 中山間地の農業を守って
日本農業新聞 16日 05:02
光元信能さん(67)梨など52ヘクタール(広島・世羅町) 今回の選挙では、中山間地の暮らしを守る候補者の発言に注目している。私の住む広島県世羅町は中山間地に囲まれ、とにかく人がいない。若者の人口流...
日本農業新聞[農家の特報班]SNSの農政発信「米以外も」 参院選へアンケート
日本農業新聞 16日 05:02
フェイク情報気を付けて 動画や写真、文章を手軽に投稿・共有できるSNSの利用が広がり、参院選公示後は、選挙に関連したさまざまな情報が飛び交う。日本農業新聞「農家の特報班」がアンケートすると、各党や候補者による農政の発信が「足りない」とする人が多く、米政策以外でも発信を望む声が届いた。意図的に作られた誤・偽情報(フェイク情報)を見たという人も一定数いた。 アンケートは「農家の特報班」のLINEで告知 ...
毎日新聞参院選 候補者の横顔 /山形
毎日新聞 16日 05:01
参院選は20日の投票日まであとわずか。山形選挙区(改選数1)で論戦を展開する無所属現職、芳賀道也氏▽参政新人、佐藤友昭氏▽自民新人、大内理加氏▽共産新人、三井寺修氏▽政治団体「NHK党」新人、大貫学氏の人となりを紹介する。【古賀三男、竹内幹】(届け出順)
毎日新聞候補者アンケート/下 /大阪
毎日新聞 16日 05:01
毎日新聞が参院選(20日投開票)の候補者を対象に実施したアンケートで、大阪選挙区(改選数4)に立候補した19人の回答を分析すると、選択的夫婦別姓の導入に対する賛否も真っ二つに割れた。「賛成」と回答したのが8人(杉久武、東修平、岡崎太、平理沙子、橋口玲、椛田健吾、渡辺莉央、清水忠史)で、「反対」と回答したのが7人(稲垣秀哉、橋口和矢、吉野純子、柳本顕、武内隆、宮出千慧、世良公則)だった。4人は回答し ...
中日新聞首相、過半数割れに危機感 野田氏、重点区で攻勢強化
中日新聞 16日 05:01
... 「今回が最も厳しい戦いだ。助けていただきたい」と危機感をあらわにし、挽回へ躍起となった。立憲民主党の野田佳彦代表は、与党過半数割れの可能性が出てきたとみて自民と競り合う新潟県で攻勢を強めた。 首相は高松市で演説し、消費税減税を掲げる野党を念頭に「政治家が調子のいい話をした時に国は必ず滅びる」と訴えた。愛媛に続いて、立民候補との激戦に持ち込まれた岡山選挙区でもてこ入れした。 野田氏は新潟県魚沼...
NHK参議院選挙 投票日まで4日 各党 終盤の選挙戦に総力
NHK 16日 05:01
参議院選挙は今月20日の投票日まで4日となりました。各党は接戦が続く選挙区に幹部が重点的に応援に入るなど、終盤の選挙戦に総力を挙げて臨んでいます。 ▽自民党は、14日、石破総理大臣や森山幹事長らが情勢を分析し、北陸や九州の1人区など各地で接戦が続いているとみて、幹部が集中的に応援に入ることを確認しました。 与党による安定した政治の必要性を訴えながら、比例代表を含めた支持拡大を図る方針です。 ▽立憲 ...
47NEWS : 共同通信1人区は野党が14選挙区で先行 苦戦の自民は9、参院選情勢調査
47NEWS : 共同通信 16日 05:01
... 院選情勢調査で、全国32の改選1人区のうち、14選挙区で無所属を含む野党系が先行している。3、4両日に実施した序盤情勢調査の8選挙区から拡大した。自民党がリードするのは全体の半数程度から9選挙区に減り、苦戦している現状が浮き彫りになった。残る9選挙区で競り合っている。 1人区の勝敗は全体の行方を左右する。2022年参院選では事実上の与野党一騎打ちは11選挙区にとどまり、自民が28勝4敗と大勝した。 ...
47NEWS : 共同通信首相、過半数割れに危機感 野田氏、重点区で攻勢強化
47NEWS : 共同通信 16日 05:01
... みて自民と競り合う新潟県で攻勢を強めた。 首相は高松市で演説し、消費税減税を掲げる野党を念頭に「政治家が調子のいい話をした時に国は必ず滅びる」と訴えた。愛媛に続いて、立民候補との激戦に持ち込まれた岡山選挙区でもてこ入れした。 野田氏は新潟県魚沼市で記者団の取材に対し、参院での与党過半数割れについて「実現できるように頑張りたい。接戦の、物にできる所に対応していきたい」と語った。16日は東京都内を重点 ...
北日本新聞「今こそ日本取り戻そう」 参政・田保氏、富山市で総決起集会
北日本新聞 16日 05:00
参院選富山選挙区(改選数1)に立候補している参政党新人、田保智世氏(59)=富山市窪本町=の総決起集会が15日、富山市の県民共生センターで開かれた。田保氏は党...
読売新聞国民・庭田氏が一歩先行 終盤情勢 自民現職・堂故氏追走
読売新聞 16日 05:00
... して情勢を分析した。富山選挙区(改選定数1)では、国民民主党新人の庭田幸恵氏(57)が一歩先行し、自民党現職の堂故茂氏(72)が追う展開。有権者の3割が投票先を明らかにしておらず、最終盤にかけて情勢は変わる可能性がある。 庭田氏は60歳代以下からの支持率で堂故氏に差をつけている。国民民主支持層の8割を固めたほか、県連から支援を受ける立憲民主党支持層の6割にも浸透している。富山選挙区に候補者を擁立し ...
FNN : フジテレビ【参院選】大阪選挙区「維新2・自公1ずつ」続いてきた構図「参政党」が変えるか 19人が4議席争う混戦
FNN : フジテレビ 16日 05:00
参議院選挙・関西の注目選挙区です。今回取り上げるのは“かつてない戦い"となっている大阪。 「維新が2議席、自民・公明が1議席ずつ」という構図が続いてきた中で、「参政党」が情勢を動かす存在となっています。 ■直近3回は同じ構図 「風が吹きにくい大阪」に風は吹くか!? 目指すは4つの議席。そこに19人が立候補した大阪。 2016年以降、直近3回の参議院選挙は、全て同じ構図の結果になっていました。 維新 ...
朝日新聞(最前線 2025参院選:4)2議席守るか 維新、本拠で正念場 陰る党勢、代表の手腕問われる吉村氏
朝日新聞 16日 05:00
候補者の演説を聴く有権者ら=3日、大阪市内 [PR] 大阪・ミナミの南海難波駅前。公示日の3日、選挙カーの上でマイクを握った日本維新の会代表で大阪府知事の吉村洋文氏(50)は声を張り上げた。「みなさんのお支えだけが頼りです」 難波駅前は、大型選挙の度に最初に演説を行ってきた維新の「聖地」。この日も、それぞれ維新新顔の岡崎太(57)、佐々木理江(42)両氏とともに吉村氏はこの場所から演説をスタートさ ...
愛媛新聞[参院選えひめ]SNS偽アカウント、県内候補者3人も確認 注意呼びかけ
愛媛新聞 16日 05:00
交流サイト(SNS)のインスタグラムで、参院選愛媛選挙区に出馬している候補者3人の偽アカウントが1……
毎日新聞「安倍VS小沢」の因縁再び? 農家への「直接支払制度」とは
毎日新聞 16日 05:00
... 農家への「直接支払制度」に言及している。事実上の減反となる生産調整で価格を維持する農政を見直し、一定の所得補償をして意欲ある農家に増産を促す案だ。ただ具体的な制度設計は不明確で、過去の成功体験に基づく選挙向けアピールにとどまる可能性もある。 「かつて、農業者の戸別所得補償制度を、我々が政権を預かっている時に実現したことがあった。これを評価する人はあちこちにいる」。参院選公示日の3日、立憲民主党の野 ...
読売新聞長期金利16年ぶり高水準 一時1.595% 与党苦戦予測、財政悪化に懸念
読売新聞 16日 05:00
... 年度の発行額を当初計画の計24・6兆円から計3・2兆円減額する方針を決めたばかり。いったん落ち着いていた金利が再び上昇している。 財務省によると、国債や借入金などを合わせた「国の借金」は3月末時点で1323兆7155億円。金利上昇は、利払い費の増加により、さらに財政悪化を招く。住宅ローンや企業の借り入れコストが上昇すれば、家計や企業活動にも影響を与える。 参議院選挙特設サイト:参院選の最新ニュース
47NEWS : 共同通信【速報】1人区は野党が14選挙区で先行、自民は9
47NEWS : 共同通信 16日 05:00
共同通信の参院選情勢調査で、全国32の改選1人区のうち、14選挙区で無所属を含む野党系が先行している。3、4両日に実施した序盤情勢調査の8選挙区から拡大した。一方、自民党がリードするのは全体の半数程度から9選挙区に減り、苦戦している現状が浮き彫りになった。残る9選挙区で競り合っている。 参院選自民党
北日本新聞首相、氷見・高岡訪問へ 16日来県
北日本新聞 16日 05:00
石破茂首相(自民党総裁)が16日午後に来県する。参院選富山選挙区に立候補している自民現職の応援に入るほか、能登半島地震で被災した氷見市内を視察する。党や市が1...
読売新聞宮本氏を浜辺氏猛追 「選挙に関心」8割強 終盤情勢
読売新聞 16日 05:00
参院選の投開票を20日に控え、読売新聞社は12〜15日に電話などによる調査を実施し、取材を加味して石川選挙区(改選定数1)の終盤情勢を探った。自民党現職の宮本周司氏(54)が先行し、国民民主党新人の浜辺健太氏(31)が猛追している。有権者の3割強は態度を決めていない。 選挙区 宮本氏は自民支持層の8割弱、推薦を得た公明党支持層の7割を固めた。60歳以上では3割半ばの支持を受け、70歳以上に限ると4 ...
カナロコ : 神奈川新聞れいわ新選組・三好諒氏、草の根で知名度浸透図る 「山本頼み」脱却が課題
カナロコ : 神奈川新聞 16日 05:00
7月20日の投開票に向け、改選4議席を争う参院選神奈川選挙区では激戦が続く。政党公認9候補の疾走の現場を追う。 れいわ新選組の山本代表(左)とともに街頭演説でアピールする三好氏=6日、横浜駅西口 「この神奈川の力で日本の政治は変えられる。それを証明します」 6日、強い日差しが降り注ぐ横浜駅西口。れいわ新選組新人の三好諒(40)は空手で鍛えた太い腕でマイクを握り、声をからした。 傍らに立つのは、応援 ...
山陰中央新聞参院選全国の終盤情勢 選挙区・北海道 立民、自民現職が優位
山陰中央新聞 16日 05:00
(北海道(3)−12)22自立自 19自り自 高橋はるみ71元文科政務官自安現 田中 義人53元〓(人ベンに貝の目が組のツクリ)知安町議参 新 小野寺 秀61元道議 ...
中国新聞参院選終盤情勢 島根・鳥取選挙区 出川、組織力でリード
中国新聞 16日 05:00
島根・鳥取(1―5)
愛媛新聞「世界経済まとめノート+深掘り」第67回:「暮らせる都市を目指す」マムダニ氏の響く公約
愛媛新聞 16日 05:00
... 」というキャッチフレーズを掲げるマムダニ氏 (出所:マムダニ氏の市長選キャンペーンHP=https://www.zohranfornyc.com/) 1.民主党の支持率は低迷 本紙コラムで「来年の中間選挙までに立て直しが急務の民主党ですが、エリート色が強い党のイメージ払拭はうまくいっていません」と書きました。実際、日本からは「やりたい放題」に見えるトランプ米大統領の支持率は、不支持を下回るものの、 ...
室蘭民報勝部氏先行、高橋氏続く 残る1枠巡り3氏激戦、道選挙区終盤情勢
室蘭民報 16日 05:00
室蘭民報社が行った第27回参院選の期日前投票の有権者へ...
読売新聞参院選の終盤情勢調査、立民・勝部氏と自民・高橋氏が一歩リード保つ…残り1枠は岩本氏・鈴木氏・田中氏でデッドヒート
読売新聞 16日 05:00
読売新聞社が12〜15日に実施した参院選の終盤情勢調査で、12候補が出馬した道選挙区(改選定数3)は、立憲民主党現職の勝部賢志氏と自民党現職の高橋はるみ氏が一歩リードの状態を保つ。残り1議席を巡り、自民現職の岩本剛人氏、国民民主党新人の鈴木雅貴氏、参政党新人の田中義人氏がデッドヒートを繰り広げている。ただ、有権者の2割半ばが投票先を明らかにしておらず、投開票日まで情勢が動く可能性がある。 勝部氏は ...
日経ビジネス日産「追浜」生産終了/3メガIR発信力低評価の理由/孫正義とトランプ(2025年7月16日版)
日経ビジネス 16日 05:00
... 義。実力ではい上がれ」経営幹部に見えてないもの 5 中高年より若手の支援優先、企業の7割 理由は「若手のほうが…」 日経電子版 アクセスランキング 1 自公大幅減で過半数微妙、国民と参政が躍進 参議院選挙・終盤情勢 2 トランプ氏「モスクワ攻撃できるか」ゼレンスキー氏に質問 FT報道 3 円、3カ月ぶり1ドル149円台に下落 参院選に警戒感 4 米消費者物価6月2.7%上昇 インフレ小幅に加速 5 ...
中国新聞参院選終盤情勢 広島選挙区 様相一転、三つどもえ
中国新聞 16日 05:00
広島 (2―10)
山陰中央新聞参院選全国の終盤情勢 選挙区・北陸・甲信越 富山、山梨 自民を国民新人が猛追
山陰中央新聞 16日 05:00
(新 潟(1)−4)22自 19無 原田 公成68元朝霞市議 諸 新 平井恵里子46生保会社員 参 新 中村 真衣46元五輪選手 自 新 (公(推)) 打越さく良57元拉致特理事立 現 (社(推)) 立民現職の打越がややリードし、自民新人の中村が激しく追う。参政新人の平井も続く。 打越は立民支持層の9割近く、共産支持層の8割を固め、無党派層の4割台を取り込んだ。政権批判票を集約し、さらなる支持拡大 ...
山陰中央新聞参院選全国の終盤情勢 選挙区・東北 秋田、野党系が全域に浸透 福島、立民新人僅差でリード
山陰中央新聞 16日 05:00
(青 森(1)−5)22立 19自 滝沢 求66元環境副大臣自(麻)現 (公(推)) 福士 珠美60元民放アナ 立 新 (社(推)) 加藤 勉65元海自隊員 参 新 荻野 優子33党県常任委員共 新 佐々木 晃53家電販売業 諸 新 立民福士が自民滝沢を一歩リードし、混戦状態から抜け出した。元民放アナウンサーの福士は青森市や弘前市で優位に立ち、滝沢の票田の八戸市などにも食い込む。立民の田名部匡代参 ...
琉球新報普段話さない政治、おしゃべりしよう 琉大生、参院選前にカフェで意見交換会 沖縄
琉球新報 16日 05:00
... 会を開催した。「日本人ファースト」を掲げる政党のことや安全保障などについてざっくばらんに語り合った。 ROTTONは投票率を上げるべく2019年から選挙のたびに投票者に飲み物などを割引する「選挙割」を実施している。今回も参院選と那覇市議選の投票者限定で選挙割を実施する。 14日はアルバイトの琉大生・寺澤伊吹さん(21)が呼びかけ、学生同士で政治の話をする場を設けた。日本人ファーストのスローガンにつ ...
北國新聞金沢の伝統に革新融合 山出保氏 14日死去 市長退任後もまちづくりの情熱は消えず
北國新聞 16日 05:00
全国初の旧町名復活となった金沢市主計町で標柱を除幕する山出氏(中央)=1999年10月 5選を果たし、選対幹部や支持者と万歳する山出氏(中央)=2006年11月、金沢市広坂1丁目の選挙事務所 05年1月1日付北國新聞朝刊の新年鼎談で鼓門を背に立つ(左から)山出氏と谷本正憲前知事 ●旧町名復活、21世紀美術館、もてなしドーム・鼓門 5期20年にわたって金沢市長を務め、14日に死去した山出保氏は旧町名 ...
下野新聞栃木県、10代投票率が低迷 不在者投票の認知度不足か 18歳選挙権から10年目の参院選
下野新聞 16日 05:00
拡大する 第27回参院選は、選挙権を持つ年齢を18歳に引き下げる改正公選法が2016年に施行されてから10年目の節目の年に行われる。16〜24年で計6回の国政選挙が行われ、県内の10代の投票率は20〜40%台で毎回全国値を下回っている。特に19歳の投票率の伸び悩みが目立つ。進学などで住民票を移さず転出する学生が多いことや、不在者投票の認知度不足と手続きの手間が影響しているとみられ、有識者は活用しや ...
山陰中央新聞参院選全国の終盤情勢 選挙区・関東 東京、公明新人ら4人安定 栃木、自民と立民新人拮抗 千葉、長浜やや先行維持
山陰中央新聞 16日 05:00
(東 京(7)−32) <非改選欠員1含む> 22自公共立自れ 19自公共り維自 吉良 佳子42党常幹委員 共 現 山本 譲司62元衆院議員 れ 新 吉永 藍50特定行政書士無 新 土居 賢真53元会社員 無 新 藤川 広明53会社員 諸 新 西 美友加53弁護士 社 新 小坂 英二52元荒川区議 保 新 さや 43歌手 参 新 峰島 侑也35元会社役員 諸 新 武見 敬三73前厚生労働相自(無) ...
琉球新報石垣市長選、新人候補の「一本化求める会」発足 市議ら呼びかけ、会見 沖縄
琉球新報 16日 05:00
... 補について深慮すること(3)市長選挙で全市民的に協力すること―を箕底氏、砥板氏双方に求めるとした。 花谷氏と内原氏らが、箕底氏、砥板氏本人や双方の関係者などに一本化を働きかけ、協議の場を設けていくという。 (照屋大哲) 「石垣市長選」もっと見る 石垣市長選 一覧へ 石垣市長選、新人候補の「一本化求める会」発足 市議ら呼びかけ、会見 沖縄 2025/07/16 #沖縄の選挙 「市民目線の市政を」 砥 ...
日刊工業新聞東京都、“ペロブスカイト" 名付け総選挙 4案から投票
日刊工業新聞 16日 05:00
東京都は次世代型のペロブスカイト太陽電池の親しみやすい名前を決める「ネーミング総選挙」を始めた。ペロ...
現代ビジネストランプは真性の「加速主義者」だ…ロビイングでアメリカ経済の覇権を狙う「クリプト・ブロ」の繁栄を祝福する理由
現代ビジネス 16日 05:00
... 進行していたのが、クリプト・ブロによるアメリカ制覇だ。 Photo by gettyimages-AD- マスクの影でAIブームに紛れ、着実に成果を上げようとしているクリプト・ブロ。大統領だけでなく、選挙で支援した議員たちによる立法化をもって、自分たちの願望を実現させようとしている。その成果がGENIUS Actだ。 アメリカ連邦議会上院は、2015年6月17日、暗号通貨規制法案であるGENIUS ...
琉球新報多良間村選管、選挙無効の申し立て棄却 古謝氏、県に訴えへ 沖縄
琉球新報 16日 05:00
... 6月22日投開票の多良間村長選で敗れた新人の古謝政一氏(66)の陣営が、選挙人名簿に村内で生活実態のない17人が登録されているとして選挙の無効を訴え異議申し立てしていた件で、村選挙管理委員会が15日までに、申し立てを棄却する決定書を送付した。古謝氏は「決定書の中には17人のことが全く書かれていなくて残念だ」と語り、今後は県選管に選挙の無効を訴える審査申し立てを行うとした。 決定書では「公選法第9、 ...
琉球新報参院選デマ、民主主義が「後退し崩壊していく」 日本ペンクラブが危機と声明
琉球新報 16日 05:00
... に懸念を示した。 常務理事の中島京子さんは「選挙戦を通じてデマ合戦になっているようで強い危機感を覚える」と言及。「国の政策に差別を根拠としたものが反映されるようになっては怖い。本当に民主主義が壊れてしまう」と語った。 緊急声明の表題は「選挙活動に名を借りたデマに満ちた外国人への攻撃は私たちの社会を壊します」としている。桐野さんは、交流サイト(SNS)上の選挙運動などを挙げ「客観的な目が入らず精査さ ...
徳島新聞模擬投票体験で選挙制度学ぶ 神山高専生
徳島新聞 16日 05:00
神山町の私立高等専門学校「神山まるごと高専」で15日、「若者向け明るい選挙出前講座」(県選挙管理委員会など主催)があり、1〜3年生約120人が模擬投票や講演を通じて、選挙の意義やルールなどについて学んだ。 県選管…
中国新聞参院選終盤情勢 山口選挙区 北村が安定した戦い
中国新聞 16日 05:00
山口 (1―5)
WEDGE Infinity消費者の「食の不安」を政治利用する参政党、れいわ…野党の政策が非科学的であるこれだけの理由!与党が今、すべきこととは?
WEDGE Infinity 16日 05:00
... も、科学的根拠に基づいてリスク評価を行い、これに基づいてリスク管理機関が厳しい規制を実施しているのだ。 れいわ新撰組は食品安全委員会の評価の欠陥を指摘しない限り、「規制強化」という呼びかけは内容のない選挙スローガンに過ぎない。根拠のない不安に基づいて規制強化を提案することは、単に「非科学的」であるだけでなく、日本国民を守るために構築された法制度の基本原則そのものに反する行動をとっていることになる。 ...
徳島新聞【断面】25参院選徳島・高知 特定枠候補の福山氏 表立った動き見せず
徳島新聞 16日 05:00
... 広げる中、自民党から比例代表の「特定枠」で立候補している元衆院議員の福山守氏(72)は表立った動きを見せていない。公選法の規定で、個人としての選挙運動が禁じられているためだ。合区対象県への救済策としての特定枠とはいえ、自身の名前も政策も訴えることのない異例の選挙戦が今回も行われている。 参院選の公示から2日後の5日、福山氏は徳島市内の自身の事務所にいた。事務所内には親交のある国会議員らからのため書 ...
千葉日報同姓同名の確認怠り、参院選投票用紙を誤交付 市原市選管
千葉日報 16日 05:00
市原市 市原市選挙管理委員会は15日、市内の参院選期日前投票所で、本来市内で投票できない有権者の女性1人に選挙区の投票を認めるミスがあったと発表した。同姓同名の別の有権者と誤認し、確認を怠ったのが原因。投票用紙が特定できないため、記載に問題がなければ有効票になる。 市選管事務局によると14日午後6時20分ごろ、五井会館(同市五井中央西)の期日前投票所で、市原市内に転入して3カ月以上経過しておらず前 ...
中国新聞参院選終盤情勢 岡山選挙区 小林と国友、接戦続く
中国新聞 16日 05:00
岡山 (1―4)
千葉日報候補者アンケート Q6政治とカネ問題への対応 【参院選ちば2025】
千葉日報 16日 05:00
... クに財界が法人税の優遇等を得てきた。外部監査の強化や企業献金の禁止など政治資金改革とともに大衆目線の税制改革が必要。 中谷めぐ(43)参政新 そもそも、なぜ裏金を用意する必要があるのか。それは、一般に選挙にカネがかかるからである。参政党は、党員がボランティアで活動しており政治とカネの問題に解決策を提示し、実践している。 小林修平(34)諸新 金銭の流れの透明化が重要。我々はpolimoneyという ...
読売新聞<参院選 2025>原田氏 全年代から支持
読売新聞 16日 05:00
... は共産支持層の8割弱を固めた。無所属新人の町川順子氏、政治団体「NHK党」新人の野呂美和子氏も支持拡大を図る。 ◇ 比例選の投票先は、国民民主が2割強で最多。自民、参政、立民、れいわ新選組が続く。国民民主は18歳から70歳代以上まで広く浸透。自民は70歳代以上からの支持が厚い。 関連記事 投票行こう 広報車巡回 参議院選挙特設サイト:参院選の最新ニュース 参院選・香川 香川の選挙速報・最新ニュース
日経ビジネスカジノのフィクサーが仕掛け人 孫正義とトランプ「2度目の逢瀬」
日経ビジネス 16日 05:00
... そして孫とトランプの2度目の逢瀬(おうせ)は、米ラスベガスのカジノを経営する億万長者、故シェルドン・アデルソンの妻、ミリアム・アデルソンが仕掛け人だった。アデルソンは、2016年大統領選でのトランプの選挙活動に、個人として最も高額な寄付をした人物として知られている。 1995年に孫は、アデルソンから米国最大級のコンピューター見本市であるコムデックスを8億ドルで買い取った。アデルソンは、マカオとシン ...
サンケイスポーツ【甘口辛口】近づく「卒業証書」の提出期限…見応え十分な伊東市長の学歴問題
サンケイスポーツ 16日 05:00
... う。何でも8月1日が給与の算定基準日で、そこまでは粘るとの見方も。広報は「それについては何とも…」と口を閉ざした。 出直し選挙に向け、できる限り時間を稼ぐ狙いもあるのか。今年5月の市長選では3選を目指した前職との一騎打ちを僅差で制したが、出直し選には前職も出馬の意向という。注目選挙になるだけに面白半分にわれもわれもと名乗りを上げ候補者乱立も予想される。「それが一番厄介。漁夫の利で田久保市長の再選も ...
琉球新報候補者ポスター、戦略さまざま 参院選沖縄選挙区
琉球新報 16日 05:00
... 、参院選終盤情勢で自民、公明両党による非改選を含む過半数(125議席)維持が微妙な中、支持拡大へ重点区などで追い込みを図った。石破茂首相(自 … もっと見る 参院選2025 一覧へ 候補者ポスター、戦略さまざま 参院選沖縄選挙区 2025/07/16 #参院選2025 【グラフ】X投稿、和田氏が突出 他候補の倍以上 高良・奥間両氏も増加傾向 参院選沖縄選挙区 2025/07/16 #参院選2025
スポニチ藤原竜也 「バトル・ロワイアル」は「宝物のような作品」 “映画"を教えてくれた深作欣二監督に感謝
スポニチ 16日 05:00
... 督の長男で、プロデューサーも兼ねた健太氏は社会現象化したことに関して「東映の仕込みかと思うほど良い宣伝になったと思った。逆境をメリットに変えていく会社と感謝したほどです」と回想。「名前は出せませんが、選挙運動中の方(山本氏)がセリフ覚えが悪くて、あちこちにカンペ(カンニングペーパー)を張っていたんですよ」と暴露して爆笑を誘った。 ▽バトル・ロワイアル 国によって選ばれた中学校の1クラスが無人島に送 ...
朝日新聞「トランプ政権との類似性多い」 躍進の背景に既存政治への不信
朝日新聞 16日 05:00
... 協会で開いた会見では、「参政党Q&Aブック基礎編」での記述について、「問題があるよねということで、選挙後に発行をやめ、中身も書き直した」と明かした。 外国人の「管理」を強化、天皇を「元首」と訴え 6月の東京都議選で3議席を獲得し、現在、5人の国会議員と151人の地方議員が所属。参院選でも全国に45ある選挙区すべてに候補者を立て、比例区にも10人を擁立した。「日本人を豊かにする」「日本人を守り抜く」 ...
読売新聞自筆で投票できる補助具 山形市選管手作り 目が不自由な人に
読売新聞 16日 05:00
... 「視覚障害者が自分の手で記入して投票できる道具を手作りしていただき、深く感謝したい」と話す。 市選管によると、投票用紙の欄外に記入しても無効にはならず、投票所の市職員が本人に代わって代筆する代理投票制度もある。 関連記事 コメ価格高騰、諦めの消費者「5キロ2000円台が理想」…農家は「安価な備蓄米で暴落の懸念」 参議院選挙特設サイト:参院選の最新ニュース 参院選・山形 山形の選挙速報・最新ニュース
山陰中央新聞野党、14選挙区で先行 苦戦の自民、9に減 改選1人区
山陰中央新聞 16日 05:00
共同通信の参院選情勢調査で、全国32の改選1人区のうち、14選挙区で無所属を含む野党系が先行している。3、4両日に実施した序盤情勢調査の8選挙区から拡大した。...
読売新聞<参院選終盤情勢・上>広田・大石氏 激しく競る
読売新聞 16日 05:00
... 聞社が12〜15日に実施した参院選(20日投開票)の情勢調査で、徳島・高知選挙区(改選定数1)は無所属現職の広田一候補と自民新人の大石宗候補がそれぞれ公認や推薦、支援を受ける政党の支持層を固めながら激しく競り合っている。有権者の約3割は投票先を明らかにしておらず、情勢は変動する可能性がある。調査結果を2回に分けて紹介する。 ■選挙区 広田候補は立憲民主の7割強、共産の8割強、国民民主の4割強の支持 ...
読売新聞比例選の終盤情勢、自民への逆風強まる…立民・国民・参政が野党第1党の座争う【参院選2025】
読売新聞 16日 05:00
... に行った。 議席予測方法 選挙区選は、過去の選挙での調査結果と実際の得票率との関係から予測式を作成し、今回の調査で得た各候補者の数値を当てはめた。 比例選は、選挙区選と同様に過去の選挙での調査結果と実際の選挙結果の関係などから予測式を作成し、予測得票数を算出。ドント方式で各政党の獲得予測議席を計算した。 これらに全国の総支局などの取材情報を加味して総合的に判断した。 参議院選挙特設サイト:参院選の ...
日経BOOKプラス孫正義 トランプ大統領との歴史的会談を実現した人脈
日経BOOKプラス 16日 05:00
... 踏み入れてしまう。『勝負師 孫正義の冒険(上)(下)』(ライオネル・バーバー著/村井浩紀訳/日本経済新聞出版)から抜粋・再構成してお届けする。 コムデックス買収がトランプとの面会を実現 アメリカ大統領選挙でドナルド・トランプ――不動産王からテレビのリアリティー番組の司会者になり、ポピュリストに生まれ変わった――が、ヒラリー・クリントンを破って当選した。 リベラル派や民主党員たちは手をこまぬくばかり ...
下野新聞農業票巡り激戦 野党、農家の不安背景に攻勢 自民は巻き返しに躍起 参院選栃木選挙区
下野新聞 16日 05:00
拡大する 参院選で農業者らを前に演説する候補者=小山市 20日投開票の参院選栃木選挙区(改選数1)で、各候補者による激しい農業票の奪い合いが起きている。政府による備蓄米の大量放出で高騰していた米価が落ち着きを取り戻しつつある一方、今後の暴落を懸念する農家は多い。1人区は都市部の複数区に比べて農業票の比重が大きいとされ、野党が農家への直接支払制度などで攻勢に出る中、農業票を地盤としてきた自民党候補は ...
朝日新聞民主主義を身近に、楽しく学ぶ博物館 東京・大田区に開館
朝日新聞 16日 05:00
政治などにまつわることを学べる単語カードを見る来場者=7月12日、いずれも東京都大田区 [PR] 「民主主義」について楽しく学び、考えることを目指した「民主主義博物館」が東京都大田区にオープンした。政治や社会的な活動について身近に感じてもらえるような展示の工夫がされており、選挙に関連したイベントも開催され、対話の場となっている。 会場に入ってすぐ目をひくのが、壁一面を覆い尽くす56枚の黄色い…
読売新聞<参院選終盤情勢・上>広田・大石候補 競り合う
読売新聞 16日 05:00
... 聞社が12〜15日に実施した参院選(20日投開票)の情勢調査で、徳島・高知選挙区(改選定数1)は無所属現職の広田一候補と自民新人の大石宗候補がそれぞれ公認や推薦、支援を受ける政党の支持層を固めながら激しく競り合っている。有権者の約3割は投票先を明らかにしておらず、情勢は変動する可能性がある。調査結果を2回に分けて紹介する。 ■選挙区 広田候補は立憲民主の7割強、共産の8割強、国民民主の4割強の支持 ...
千葉日報千葉選挙区、リードする候補者は? 千葉日報社・共同通信社が終盤情勢調査 【参院選ちば2025】
千葉日報 16日 05:00
20日投開票の参院選で、共同通信社は13、14両日に電話調査を実施し、千葉日報社の取材も加味して千葉選挙区(改選数 ・・・
千葉日報無党派狙い幹部続々 国民新人 小林さやか氏(41) 【参院選ちば2025 候補者を追う】(2)
千葉日報 16日 05:00
榛葉幹事長(右)の応援を受け、手を振る小林氏=4日、船橋駅前 「毎日真面目に職場に行き、家では子育てする現役世代が報われる社会にしたい」。選挙戦中盤の平日、帰宅 ・・・
琉球新報外国人施策で事務局 内閣 首相「制度見直し課題」
琉球新報 16日 05:00
... 相は発足式で「外国人の懸念すべき活動の実態把握や国・自治体における情報基盤の整備などに取り組んでもらいたい」と呼びかけた。 参院選では自民、国民民主、参政各党が規制強化を訴えている。立民の野田氏は15日、遊説先の新潟県魚沼市で「多文化共生社会を目指し、自分たちの政策を訴えていく」と語った。林芳正官房長官は記者会見で、参院選中の新組織発足は選挙対策ではないかと問われ「その指摘は当たらない」と述べた。
読売新聞参院選 投票終了繰り上げ95・8%
読売新聞 16日 05:00
... 」とする。公職選挙法では、投票所開設時間は午前7時〜午後8時だが、特別の事情などがあれば市町村選管の判断で繰り上げできると規定している。 総務省の集計によると、投票終了時刻は全国の投票所の約4割で繰り上げられる。都道府県別で群馬は、100%の栃木と福島、98・2%の茨城に次いで高い。 関連記事 「消費税」最重要視3人、「現金給付」意見分かれる…参院選群馬選挙区候補者アンケート 参議院選挙特設サイト ...
琉球新報食費、学費…ひとり親、「厳しい」 物価高で政策求める<参院選 暮らしの現場から >1
琉球新報 16日 05:00
... を向けてほしい」と求めた。 (田吹遥子) 20日投開票が行われる参院選。暮らしの現場から政治に求めるものは何か。物価高、基地、環境など県内の現状を取材した。 参院選2025 一覧へ 候補者ポスター、戦略さまざま 参院選沖縄選挙区 2025/07/16 #参院選2025 【グラフ】X投稿、和田氏が突出 他候補の倍以上 高良・奥間両氏も増加傾向 参院選沖縄選挙区 2025/07/16 #参院選2025
琉球新報【ファクトチェック】「同性婚は門中制度の否定」→根拠不明 参院選沖縄選挙区の候補者回答 時代、地域であり方変化
琉球新報 16日 05:00
... となっている。 (参院選ファクトチェック取材班) 【全文公開】候補者の政策は? アンケート回答(参院選沖縄選挙区) ファクトチェック 一覧へ 【ファクトチェック】「同性婚は門中制度の否定」→根拠不明 参院選沖縄選挙区の候補者回答 時代、地域であり方変化 2025/07/16 #ファクトチェック 選挙報道での「ファクトチェック」なぜ大事? 琉球新報で続々と記事公開 学生も検証協力 沖縄 2025/0 ...
山陰中央新聞参院選全国の終盤情勢 選挙区・九州 立民新人やや先行 宮崎
山陰中央新聞 16日 05:00
(福 岡((3)−13))22自立公 19自公り 冨永 正博47元福岡市議 諸 新 中田 優子35不動産会社員参 新 村上 成俊54会社経営 諸 新 野田 国義67総務委理事 立 現 川元 健一45元ソニー社員国 新 下野 六太61元農水政務官公 現 (自(推)) 伊藤 博文56会社代表社員維 新 森 健太郎47元会社経営 保 新 沖園 理恵50食品会社員 れ 新 那須 敬子65元高校教諭 社 新 ...
北國新聞高橋洋一・政治経済ホントのところ【参院選情勢分析】予想以上に自公崖っぷち
北國新聞 16日 05:00
... 、与党の得点チャンスであったが、結果として関税25%の8月1日実施を突き付けられた。 また、最近の自民サイドの失言を加味すると、これはさらに下方修正される可能性もある。自公で非改選を含めた過半数維持はまさに崖っぷちの状態だ。 さらに、外国人問題など自公は当初想定していなかった課題への対応も求められている。選挙戦術もバラバラ、現場では苦しい選挙戦を強いられている。 (たかはし・よういち=嘉悦大教授)
読売新聞<参院選 終盤情勢>自民・出川氏 優位保つ
読売新聞 16日 05:00
... 材を加味して、鳥取・島根選挙区(改選定数1)の終盤情勢を分析した。自民党新人の出川桃子氏(47)(公明党推薦)が序盤からの優位を保ったまま、終盤に入った。ただ、3割強がどの候補に投票するのか態度を明らかにしていない。 選挙区 出川氏は、自民支持層の8割弱、公明党支持層の7割半ばと序盤から支持を広げている。組織をフル稼働すると同時に、両県をきめ細かく巡回し、手広く支持を訴える選挙戦を展開。日本維新の ...
デイリースポーツ藤原竜也 「バトロワ」は人生の宝物「映画の楽しさや大変さを教えてくれた」 丸の内TOEIで舞台あいさつ
デイリースポーツ 16日 05:00
... は「大人が騒いでいるけど、われわれは日々撮影こなしていかなければならないから、ちょっと違う世界でした」と振り返った。 現場ではカンペが出されたといい、深作監督の長男でプロデュースと脚本を担当した深作健太氏は「竜也くんはセリフ覚えが良いのでそんなことはないけど、お名前を出せない選挙活動中の方が大変セリフ覚えがあれでございまして…」と暴露。藤原も「向く方向に全部カンペが貼られていた」と笑顔で回想した。
中日新聞1人区は野党が14選挙区で先行 苦戦の自民は9、参院選情勢調査
中日新聞 16日 05:00
... 院選情勢調査で、全国32の改選1人区のうち、14選挙区で無所属を含む野党系が先行している。3、4両日に実施した序盤情勢調査の8選挙区から拡大した。自民党がリードするのは全体の半数程度から9選挙区に減り、苦戦している現状が浮き彫りになった。残る9選挙区で競り合っている。 1人区の勝敗は全体の行方を左右する。2022年参院選では事実上の与野党一騎打ちは11選挙区にとどまり、自民が28勝4敗と大勝した。 ...
山陰中央新聞参院選全国の終盤情勢 選挙区・東海 自民、立民新人同士が接戦 岐阜
山陰中央新聞 16日 05:00
(岐 阜((1)−6))22自 19自 服部 学54党県副代表 立 新 瀬尾 英志40介護職員 参 新 若井 敦子53元県議 自 新 (公(推)) 三尾 圭司49党地区副委長共 新 伊藤あゆみ54会社員 無 新 小池 裕之31行政書士 諸 新 自民若井、立民服部による新人同士の接戦が続く。参政新人の瀬尾が追い上げる。 若井は企業・団体回りを中心に組織固めを進める。公明支持層の8割をまとめたが、自民 ...
山陰中央新聞参院選全国の終盤情勢 選挙区・比例代表 名簿の見方
山陰中央新聞 16日 05:00
氏名(敬称略)は本名の漢字書き。芸名や旧姓などが通用している場合は通称名。年齢は投票日20日現在の満年齢、肩書、党派(選挙区のみ)、自民党派閥(麻生派)・出...
山陰中央新聞参院選全国の終盤情勢 選挙区・中国 岡山、自民と立民が一転激戦に 広島は自民新人西田リード
山陰中央新聞 16日 05:00
(鳥取・島根は15日付1面に掲載) (岡 山((1)−4))22自 19自 国友 彩葉33元岡山市議 立 新 広森 志穂34元事務員 参 新 小林孝一郎47医師 自 新 (公(推)) 岩田 好明57会社経営 諸 新 自民新人小林がやや先行した序盤から一転、追い上げた立民国友との激戦となっている。態度未定の無党派層がなお3割...
琉球新報参院選 本紙サイトで紹介
琉球新報 16日 05:00
20日に迫る参院選の投開票に向け、琉球新報は公式ウェブサイトに特集ページ「ポチッとわかる7・20参院選」を設けている。 沖縄選挙区に立候補している全5候補がそれぞれ1分間で政策や実績を語って支持を訴える動画を公開している。政策アンケートの回答全文も読むことができる。 各候補のプロフィルにはそっくりなイラストも付いている。ファクトチェック記事や情勢調査に関する報道、参院選の投票方法をわかりやすく説明 ...
山陰中央新聞参院選全国の終盤情勢 選挙区・四国 広田、徳島でも浸透 徳島・高知
山陰中央新聞 16日 05:00
(徳島・高知((1)−4))22自 19自 大石 宗44元高知県議 自 新 (公(推)) 広田 一56元防衛政務官無 現 金城 幹泰43言語聴覚士 参 新 中島 康治46飲食業 諸 新 無所属現職の広田は、自民新人の大石が先行した徳島でも徐々に浸透し、激戦から抜け出しつつある...
スポニチ助けて、進次郎農相!自民の人気者が豊田氏の応援に来た〜 オールスター投入も千葉苦戦
スポニチ 16日 05:00
聴衆の声援に応える小泉進次郎(右)と豊田俊郎氏 Photo By スポニチ 【酷暑の陣!参院選2025】千葉選挙区(改選3)は過去最多の16人が乱立する激戦区となっている。全国32の1人区で苦戦が伝えられる自民党は、複数区で現職2人の千葉の議席を死守したいところ。しかし、最新の共同通信の情勢調査によると、他党の有力候補が追い上げを見せている。自民は連日大物を送り込み、15日には小泉進次郎農相が2度 ...
山陰中央新聞参院選全国の終盤情勢 選挙区・近畿 京都、維新初議席へ激戦 和歌山は無所属と自民新人拮抗
山陰中央新聞 16日 05:00
(滋 賀((1)−7))22自 19無 佐藤 耕平43党県委員 共 新 中田 あい46内装業 参 新 宮本 和宏53元守山市長 自 新 (公(推)) 堀江 明38元県職員 国 新 岡屋 京佑32元新聞記者 維 新 菅原 良雄47警備員 諸 新 藤井 隆一60元小学校教諭諸 新 自民新人の宮本が、支持層の7割近くを固めて他候補にやや先行、逃げ切りを図る。無党派層に浸透する国民堀江が猛追する。 自民は ...
読売新聞参院選・終盤情勢 熊谷氏、古川氏が先行保つ 5氏激しく競り合う
読売新聞 16日 05:00
読売新聞社が12〜15日に行った参院選(20日投開票)に関する全国世論調査の結果に、取材を加味し、埼玉選挙区(改選定数4)の終盤情勢を分析した。立民・熊谷裕人と自民・古川俊治の現職2氏が先行を保っている。国民民主新人の江原久美子、参政新人の大津力、公明現職の矢倉克夫、共産現職の伊藤岳、れいわ新人の桜井奈々絵の5氏が激しく競り合う。 応援演説する党幹部(13日、川越駅東口で)=吉田恵実子撮影 有権者 ...
琉球新報【グラフ】X投稿、和田氏が突出 他候補の倍以上 高良・奥間両氏も増加傾向 参院選沖縄選挙区
琉球新報 16日 05:00
... わけではない。 ('25参院選取材班) <参院選2025>ポチッとわかる 沖縄選挙区の顔ぶれや政策 関連記事 1分で分かる!候補者の訴え 沖縄選挙区 2025参院選【動画】 【全文公開】候補者の政策は? アンケート回答(参院選沖縄選挙区) 【候補者一覧】那覇市議選、64人の出馬理由や政策は? 20日投開票 【写真特集】沖縄選挙ポスターギャラリー2025 那覇市選管、ポスター掲示場をサイトで公開 地 ...
InFact【参院選25FactCheck】選択的夫婦別姓に賛成する日本人の割合は1%?
InFact 16日 04:57
... が推進" は本当? 【参院選25FactCheck】注目の兵庫県選挙区・候補者の主張? 【参院選25FactCheck】注目の兵庫県選挙区・候補者の主張? 【参院選25FactCheck】注目の京都府選挙区・候補者の主張? 【参院選25FactCheck】注目の京都府選挙区・候補者の主張? 【参院選25FactCheck】注目の京都府選挙区・候補者の主張? 【参院選25FactCheck】社民党・ ...
沖縄タイムス【参院選】与野党幹部が続々と沖縄選挙区入り 票の上積みを狙い各地で舌戦 政策をアピール
沖縄タイムス 16日 04:52
[参院選 2025.7.20] 第27回参院選は20日の投開票まで16日であと4日となった。高い知名度を誇る与野党党首やナンバー2の幹事長らが4〜15日にかけて沖縄選挙区でもマイクを握り、各地で支持を呼びかけた。那覇市では市議選が同日選となるため、比例票の上積みも視野に市議選公認候補の支持を訴えた。(参院選取材班) 自民の石破茂総裁は自然災害への対応を強化する「防災庁」設置を念頭に「世界一の防災大 ...
ダイヤモンド・オンライン「日本人ファースト」は日本の未来に危険な発想、“外国人問題"に惑わされてはならない
ダイヤモンド・オンライン 16日 04:45
... 点にも浮上 ナショナリズムをくすぐる危うさ 外国人の交通事故や不動産投資が頻繁にニュースで取り上げられることもあってか、「外国人問題」が参議院選挙で課題として脚光を浴びている。 「外国人は優遇されている」と主張し、「日本人ファースト」を掲げる参政党が東京都議会選挙で新たに3議席を獲得し、参院選に向けた世論調査でも急速に支持を高めているのが、このことを象徴する。 石破首相は内閣官房に外国人問題事務局 ...
ダイヤモンド・オンライントランプ関税の裏で進行する“資源戦争"、米中対立の急所となり得る「タングステン」の行方
ダイヤモンド・オンライン 16日 04:40
... つだ。 前者は、(好意的に考えて)中国から迂回輸出を行っている国をあぶり出し、中国を封じ込める戦略だ。そして後者は、安全保障の観点から重要資源の国内生産を増やす戦略だ。しかし後者については、来年の中間選挙を意識した自国産業保護が目的とも考えられる。 トランプ大統領は7月8日、銅に対して8月から50%の関税を掛けると発言した。これは正式決定ではないものの、その後、ラトニック商務長官がこれを裏打ちする ...
ブルームバーグ仮想通貨で選挙に賭け、ポリマーケットの当局調査が終了−米解禁に道
ブルームバーグ 16日 04:36
... ル整備が進められており、ビットコイン価格も記録を更新している。 ポリマーケットは昨年の選挙で人気が急上昇し、仮想通貨を使って選挙結果に賭けたいユーザーを多数取り込んだ。規制当局との取り決めに反し米国在住のユーザーを受け入れた疑いが持たれ、調査が入っていた。 緊張が一気に高まったのが昨年11月。連邦捜査局(FBI)は選挙の1週間後、ポリマーケットのシェイン・コプラン最高経営責任者(CEO)が住むニュ ...
ニッキンONLINE : 日本金融通信参院選、高まる減税論 市場は緩慢な財政警戒
ニッキンONLINE : 日本金融通信 16日 04:35
... 党の玉木雄一郎代表(右下)、日本維新の会の吉村洋文代表 参院選の投開票が7月20日に迫った。経済・金融分野では、米国の関税措置や物価高騰に対する施策が焦点となりそうだ。ただ、減税や給付金支給は財政状況に悪影響を及ぼしかねない。金融機関の運用部門からは、2022年に発生した英トラスショックの再来を警戒する声も上がる。市場は選挙後の財政政策への懸念を強めている。 食料品の消費税率について、野党第...
釧路新聞勝部氏、参院選勝利へ気勢【釧路市】
釧路新聞 16日 04:02
参院選道選挙区に立候補した立憲民主党の勝部賢志氏(65)が15日釧路入りし、各地で街頭演説を行った。市生涯学習センターでは釧根総決起集会が開かれ、集まった支持者180人が勝利に向けて気勢を上げた。 ...
釧路新聞参院選2025 北海道選挙区 候補に聞く ◇4◇ 鈴木雅貴氏 (33)国民民主新
釧路新聞 16日 04:02
─立候補の動機は。 鈴木 金融分野の仕事で、多くの方の資産や将来設計の相談に携わってきた。若い世代からは「将来の自分の年金はないと思っている」、年配の世代からも「自助努力で貯蓄と言われても、物価上...
沖縄タイムス[社説][2025 参院選]沖縄振興 課題解決の政策論争を
沖縄タイムス 16日 04:01
... を得られない。計画を具体化する過程で、県民の理解を深める努力が求められる。 離島の人口は減少し、本島との格差が広がっているのが実情だ。生活環境や経済を支えるきめの細かい政策が必要になる。 ■ ■ 沖縄選挙区には5人が立候補している。 自民の奥間亮氏と、「オール沖縄」勢力が推す高良沙哉氏の事実上の一騎打ちで、参政の和田知久氏が追う展開になっている。 奥間氏は、法改正や新たな法の制定で優遇税制・高率補 ...
山陰中央新聞飯南町議選が告示 定数1超、8年ぶり選挙戦
山陰中央新聞 16日 04:00
任期満了に伴う島根県飯南町議選が15日、告示された。定数10人に対し、現職9人、新人2人の計11人が立候補し、8年ぶりの選挙戦となった。投開票は20日に行われる。 立候補の旧町別の内訳は赤来6人、頓原5人。党派別は共産1人、無所属10人となっている。立...