検索結果(カテゴリ : 国際)

9,789件中13ページ目の検索結果(0.325秒) 2025-09-20から2025-10-04の記事を検索
テレビ朝日アメリカの店内に“招かれざる客"クマに緊張走る 中国でもコンビニにヒグマ“来店"
テレビ朝日 2日 19:23
1 “招かれざる客"が現れたのは開店直後のことでした。 ■飛び出すクマに緊張走る アメリカ南西部・アリゾナ州のスーパーマーケット。早朝から店内に張り詰めた空気が漂います。なんと目の前にクマが飛び出してきたのです。 目撃されたのは野生の若いクマ。店を飛び出した後、行方が分からなくなり、地元当局が捜索を続けています。 ■コンビニにヒグマ“来店" チベットにあるコンビニエンスストア。入り口から堂々と現れ ...
毎日新聞EU、「ドローンの壁」構築へ ロシア機の相次ぐ侵入受け対策強化
毎日新聞 2日 19:21
記者会見する欧州連合のフォンデアライエン欧州委員長=コペンハーゲンで2025年10月1日、ロイター 欧州連合(EU)は1日、デンマークの首都コペンハーゲンで非公式首脳会議を開き、ロシアの無人航空機(ドローン)が欧州各国に相次いで侵入する事態に対応するため、防御警戒網「ドローンの壁」を構築するなど、対策を強化する方針で一致した。 EUのフォンデアライエン欧州委員長は首脳会議後の記者会見で、「私たちは ...
朝日新聞読み聞かせた本「覚えてるかな」 横田めぐみさん誕生日に早紀江さん
朝日新聞 2日 19:19
【動画】13歳で北朝鮮に拉致された横田めぐみさんが5日で61歳となるのを前に、母・早紀江さん(89)が2日、記者会見した横田めぐみさんの61歳の誕生日を前にした記者会見で、幼い頃に読み聞かせた思い出を語る母の早紀江さん=2025年10月2日午後1時29分、川崎市川崎区、稲石俊章撮影 [PR] 13歳で北朝鮮に拉致された横田めぐみさんが、5日に61歳の誕生日を迎える。母・早紀江さん(89)が2日、記 ...
毎日新聞トランプ政権、政府閉鎖で民主党に「報復」 NYの鉄道整備など凍結
毎日新聞 2日 19:18
米ホワイトハウスで記者会見するバンス副大統領(左)とレビット報道官=2025年10月1日、ロイター 米連邦政府の一部機関閉鎖問題で、トランプ政権は1日、野党・民主党が重視してきた事業を凍結する報復措置を公表した。共和、民主両党の妥協のめどが立たない中、政権は政府閉鎖を逆手に取り、民主党への圧力を強める構えだ。 ホワイトハウスのボート行政管理予算局長は1日、X(ツイッター)で、連邦政府が助成した東部 ...
毎日新聞イスラエル軍、グレタさんらを送還へ 各地で船団員の解放求めるデモ
毎日新聞 2日 19:15
イスラエル軍に拘束されたグレタ・トゥーンベリさん=イスラエル外務省がX(ツイッター)で公開した映像から イスラエル軍は1日夜から2日にかけ、スウェーデンの環境活動家グレタ・トゥーンベリさんらを乗せ、パレスチナ自治区ガザ地区へ向かっていた「グローバル・スムード船団」(GSF)の船少なくとも20隻を拿捕(だほ)し、乗員を拘束した。AP通信などが報じた。2日朝(日本時間午後)の時点で船団の一部は航行を続 ...
読売新聞ガザ支援の船団をイスラエル軍が拿捕、グレタさんも…日本含む50か国超から500人参加
読売新聞 2日 19:15
田尾茂樹 【カイロ=田尾茂樹】パレスチナ自治区ガザに支援物資を届けようと、海路でガザに向かっていた国際支援組織「グローバル・スムード船団」は2日、地中海で1〜2日にかけて船舶が相次いでイスラエル軍に 拿捕(だほ) されたと明らかにした。 イスラエルに拿捕され、手を上げる「グローバル・スムード船団」の乗組員。1日に公開された映像から=同船団提供、ロイター 船団の追跡システムによると、40隻以上で構成 ...
CNN.co.jpマンチェスターのシナゴーグで刺傷事件、容疑者射殺 英警察
CNN.co.jp 2日 19:13
マンチェスターのシナゴーグで刺傷事件、容疑者射殺 英警察 2025.10.02 Thu posted at 19:13 JST Tweet 事件現場に急行した救急隊員=2日/Peter Byrne/PA/AP (CNN) 英PA通信によると、イングランド北部マンチェスターのシナゴーグ(ユダヤ教の礼拝所)で刺傷事件が発生し、地元警察によると、少なくとも4人が負傷した。 警察によると、通報を受け、マン ...
産経新聞ガザ市避難は「最後の機会」とイスラエル、移動促す 航行阻止もグレタさんは「無事」
産経新聞 2日 19:12
イスラエルのカッツ国防相(ロイター=共同)【カイロ=佐藤貴生】パレスチナ自治区ガザ北部にある最大都市、ガザ市の制圧を目指すイスラエルのカッツ国防相は1日、軍がガザ市をほぼ包囲したとし、避難する「最後の機会」だと住民に警告した。イスラエルのニュースサイトが伝えた。ガザ市にまだ多数残っている住民の移動を促した形だ。 軍は戦車や航空機を市街に進入させ、爆撃を強化したもよう。1日の攻撃でガザでは同市内を中 ...
産経新聞米、ハマスと条件交渉か ガザ計画で「機微な協議が進行中」も報道官は具体的な内容示さず
産経新聞 2日 19:07
記者会見するレビット米大統領報道官(ゲッティ=共同)レビット米大統領報道官は1日の記者会見で、トランプ政権が示したパレスチナ自治区ガザの和平計画を巡り「非常に機微な協議が進行中だ」とし、トランプ大統領とウィットコフ中東担当特使が関与していると述べた。具体的な内容は示さなかった。仲介国カタールを通じ、イスラム組織ハマスと計画の受け入れ条件などを交渉している可能性がある。 ハマスは1日、共同通信に、和 ...
読売新聞トマホーク供与検討のトランプ政権、ロシアの発電所など「標的位置」提供を承認
読売新聞 2日 19:04
阿部真司 【ワシントン=阿部真司】米紙ウォール・ストリート・ジャーナル電子版(WSJ)は1日、米国のトランプ大統領が、ウクライナによるロシアへの長射程攻撃を支援するため、ウクライナへの新たな情報提供を承認したと報じた。対露圧力を強め、停滞する和平協議の打開を図る狙いがあるとみられる。 トランプ大統領(9月30日、ホワイトハウスで)=ロイター 報道によると、ウクライナに提供するのはロシアのエネルギー ...
産経新聞米政府機関閉鎖の影響拡大 経済統計発表が延期、軍人への給与支払い遅延の可能性も
産経新聞 2日 19:02
米連邦議会の議事堂=9月30日、ワシントン(AP=共同)予算の失効で米政府機関が1日に一部閉鎖されたことを受け、経済統計の発表が延期されるなどの影響が出始めている。米議会上院は1日、前日に否決された当面の政府支出をまかなう「つなぎ予算案」を改めて採決したが、野党・民主党の反対で再び否決された。次の採決は3日の見込みだが、政府機関の閉鎖が長引けば影響はさらに広がる可能性がある。 米メディアによると、 ...
テレビ朝日米政府機関の一部閉鎖 横須賀市の花火大会が中止に 影響は日本国内にも
テレビ朝日 2日 19:01
1 アメリカで当面の予算を確保できず、政府機関の一部が閉鎖した影響が日本にも出ています。アメリカ海軍の基地がある神奈川県横須賀市では、5日に開催予定だった花火大会が中止になりました。 横須賀市によりますと、5日に開催予定だった「よこすか開国花火大会2025」は、19万人と見込まれる来場者の約半数がアメリカ海軍横須賀基地の中から観覧することが想定されていました。 しかし、アメリカの政府機関が一部閉鎖 ...
時事通信パプア、豪との安保条約を承認 最大1万人派遣の用意
時事通信 2日 19:00
【シドニー時事】太平洋の島国パプアニューギニア政府は、オーストラリアとの間で相互防衛などを定めた安全保障条約を締結する方針を正式に承認した。マラペ首相が2日発表した。近く署名し、両国議会の批准を経て発効する運びとなる。豪側はパプアとの安保協力を通じ、島しょ地域への影響力拡大を図る中国に対抗することを狙う。 マラペ氏は声明で「条約は豪パプアの安保の連携を史上最高レベルに引き上げるものだ」と強調。条約 ...
毎日新聞「信徒の票と組織で大統領選支える」 旧統一教会、尹氏側近に提案か
毎日新聞 2日 19:00
韓国の保守系最大野党「国民の力」の国会議員、権性東氏=朝鮮日報提供 韓国の特別検察は2日、最大野党「国民の力」の国会議員、権性東(クォン・ソンドン)容疑者(65)を政治資金法違反などの罪で起訴した。 特別検察によると、権被告は2022年3月の大統領選を間近に控えた同年1月5日ごろ、世界平和統一家庭連合(旧統一教会)の当時の幹部、ユン・ヨンホ被告=請託禁止法違反罪で公判中=から1億ウォン(約1060 ...
AFPBB Newsロンドン警視庁で警官の人種差別・女性蔑視行為 潜入取材で発覚
AFPBB News 2日 18:56
【10月2日 AFP】英国のキア・スターマー首相は2日、英BBCの潜入報道でロンドン警視庁の警官が人種差別や女性蔑視を示していることが明らかになったことを受け、警視庁長官に「毅然とした」対応を求めた。 「映像はまだ見ていないが、説明を受けた。衝撃的だ。長官が対応していることは喜ばしいが、毅然とした対応が必要だ」と、スターマー氏は訪問先のデンマーク・コペンハーゲンで記者団に語った。 BBCの記者ロリ ...
ニューズウィークバフェット指数が異常値──アメリカ株に「数世代で最悪」の下落リスク
ニューズウィーク 2日 18:53
今の株価水準は「火遊び」レベルとバフェット自身も指摘している Maryna Linchevska-shutterstock <バフェット指数が219%に達し、専門家は大幅調整リスクに警鐘を鳴らす。トランプが自慢する株高は張子の虎?> アメリカの株式市場は数世代ぶりの強気相場が続いている。株価は過去最高水準にあるが、一部の専門家は市場に急落の兆しがあると警告しており、ある指標が注目を集めている。 著 ...
毎日新聞米上院予算審議、3日以降に持ち越し 政府機関再開のめど立たず
毎日新聞 2日 18:52
米連邦議事堂=首都ワシントンで1日、ロイター 米連邦上院は1日、一部閉鎖に陥った連邦政府機関の再開を目指して予算審議を行った。ただこの日も共和、民主両党は合意に至らず、上院での審議は3日以降に持ち越しとなった。 上院では1日、前日に続いて共和党が示した期間限定の「つなぎ予算案」の採決を行ったが、民主党が反対して再び否決された。定数100議席の上院では可決に60票の確保が必要で、53議席を持つ共和党 ...
読売新聞トランプ大統領「習近平氏と4週間後に会談する」…焦点は米国産大豆の輸入拡大
読売新聞 2日 18:48
田中宏幸 【ワシントン=田中宏幸】米国のトランプ大統領は1日、自身のSNSで「中国の 習近平(シージンピン) 国家主席と4週間後に会談する」と投稿した。10月末からアジア太平洋経済協力会議(APEC)首脳会議が開かれる韓国での会談を予定している。トランプ氏は、中国による米国産大豆の輸入拡大が主要議題になるとの認識を示した。 上海の国際輸入博覧会で、米国大豆輸出協会のブースに展示された大豆の生産現場 ...
ウクライナ : ウクルインフォルム「今こそロシアの原油輸出への圧力を最大化する時」=G7財務相、共同声明発出
ウクライナ : ウクルインフォルム 2日 18:45
1日、G7財務相会議がオンラインで開かれ、G7の閣僚たちはロシアに対する圧力を強める共同措置をとることに合意した。 日本財務省がG7財務相声明の仮訳を公開した。 声明には、「我々、G7財務大臣は、2025年10月1日にヴァーチャル形式で会合を行い、ロシアによるウクライナに対する継続した残酷な戦争を終結させ、ウクライナが自らを守るために行っている取組を支援するべく、ロシアへの圧力を強める共同のステッ ...
産経新聞中国の平和維持部隊派遣は「実現可能性低い」 露ウクライナ停戦協議でセトン駐日仏大使
産経新聞 2日 18:44
インタビューに応じるフィリップ・セトン駐日フランス大使=東京都港区(梶山裕生撮影)フランスのフィリップ・セトン駐日大使が都内で産経新聞のインタビューに応じた。ロシアとウクライナの戦闘終結後、ウクライナの「安全の保証」実現を目指し協議している有志国が34カ国に上ると指摘。トランプ米大統領が欧州首脳らに提案したとされる中国のウクライナへの平和維持部隊派遣について、実現の可能性は低いとの見方を示した。 ...
朝日新聞在日米国大使館、公式X「定期更新を中断」と発表 予算失効の影響
朝日新聞 2日 18:44
米ワシントンで2025年10月1日、米国立公文書館の前に「閉館」の看板が立てられた=AP [PR] 米連邦議会上院で「つなぎ予算」案が否決され予算が失効したことを受け、在日米国大使館や在日米軍司令部のSNSにも影響が及んだ。 在日米国大使館は1日、公式X(旧ツイッター)で「米連邦政府の予算失効のため、このアカウントの定期更新を中断しております。緊急時の安全および保安に関する情報を除き、完全に業務が ...
日本テレビホワイトハウスも「留守電」 政府機関の一部閉鎖でアメリカは
日本テレビ 2日 18:42
アメリカで、与野党が10月からの予算案をめぐって対立し、政府予算で運営される一部の施設が閉鎖される事態となっています。職員75万人が自宅待機になるという見込みもあります。 ■首都はにぎわい失う ホワイトハウスも“留守電"ワシントンの観光スポット「ホワイトハウス・ビジターセンター」は本来、営業日なのに柵で囲われています。 世界最大規模の「議会図書館」も1日は閉館。アメリカの首都ワシントンはにぎわいを ...
台湾 : RTI : 台湾国際放送ジェーン・グドール博士逝去 頼・総統「その奮闘する姿は台湾人の心に永遠に残る」
台湾 : RTI : 台湾国際放送 2日 18:42
世界的に有名なイギリスの保育学者ジェーン・グドール博士が91歳で逝去。頼清徳・総統および蕭美琴・副総統が追悼の意を表しました。(写真:頼清徳総統FB) 世界的に有名なイギリスの動物行動学者で、国連平和大使でもある、ジェーン・グドール(Jane Goodall)博士が逝去しました。頼清徳・総統は2日、フェイスブックに投稿し、環境保護や環境教育の推進に一生を捧げたグドール博士が私たちのもとを去ったとし ...
台湾 : RTI : 台湾国際放送ポーランドと価値観を共有 外交部長:当然の堅実なパートナー
台湾 : RTI : 台湾国際放送 2日 18:41
外交部の林佳龍・部長は、台湾とポーランドは民主主義や人権などの価値を共有する堅実なパートナーであると強調しました。(写真:外交部長林佳龍FB) 外交部(外務省)の林佳龍・部長(大臣)は2日、台湾とポーランドの関係について、ソーシャルメディアに投稿し、最近ロシアの無人機がポーランド領空を侵犯した行動に懸念を示すとともに、それはインド太平洋とヨーロッパの安全が密接に関連していると指摘しました。中国、ロ ...
東京新聞北朝鮮が10日夜に軍事パレード? ポイントは「この5年間で開発された兵器」と「中国からだれが来るか」
東京新聞 2日 18:40
【ソウル=上野実輝彦】韓国軍合同参謀本部は2日、北朝鮮が朝鮮労働党創建80周年を迎える10日に、数万人規模の軍事パレードを準備していると明らかにした。公開される兵器や、中国からの来賓が誰になるかが注目...
時事通信学校倒壊、59人絶望か 確認された死者5人に―インドネシア
時事通信 2日 18:40
2日、インドネシア・東ジャワ州スラバヤ近郊の寄宿学校倒壊現場で捜索に当たる救助隊(インドネシア政府提供)(EPA時事) 【ジャカルタ時事】インドネシア・東ジャワ州スラバヤ近郊のイスラム系寄宿学校で建物が倒壊した事故で、国家災害対策庁は2日、生徒ら59人が依然がれきの下敷きになっている可能性があるとした上で、生存は絶望的との見方を示した。1日に5人の生存者を救出したが、2人の遺体を発見。確認された死 ...
台湾 : RTI : 台湾国際放送環境団体、台塑化にロシア産ナフサ輸入の即時停止を要請
台湾 : RTI : 台湾国際放送 2日 18:40
環境団体は台湾の大型企業グループ、台湾プラスチックグループ傘下の「フォルモサペトロケミカル」にロシア産ナフサの輸入停止を求め、同社は「すべて規定に従っている」としています。(写真:CNA) 与党・民進党の沈伯洋・立法委員(国会議員)、陳冠廷・立法委員、フィンランドの独立系シンクタンク「エネルギー・クリーンエア研究センター(CREA)」ヨーロッパ・ロシア政策・エネルギー分析チームの責任者であるアイザ ...
ニューズウィークMITの地球化学者の研究により「地球初の動物」が判明か...正体は海にいる「あの生物」
ニューズウィーク 2日 18:35
今を生きる生き物の起源とは CLOUD-WALKER <オマーンで発見された岩石を再調査した結果、地球初の生命の姿が明らかに> 地球上で最初に生息した動物は海綿だったのかもしれない。 マサチューセッツ工科大学(MIT)の地球化学者らが、古代の岩石から見つかった「化学化石」を、現生の海綿動物の一種であるデモスポンジの祖先の可能性があるとの研究結果を発表した。 【動画】地球上で最初の動物かもしれない生 ...
時事通信北朝鮮、10日に軍事パレードか 党創建80年で数万人規模―韓国軍分析
時事通信 2日 18:35
【ソウル時事】韓国軍合同参謀本部の李誠俊広報室長は2日の記者会見で、北朝鮮が朝鮮労働党創建80年となる10日に数万人規模の軍事パレードを行う準備をしていると明らかにした。車両や装備の動きを把握しているという。北朝鮮の正規軍によるパレードが実施されれば、朝鮮戦争の休戦協定締結から70年を迎えた2023年7月以来となる。 習政権、最新兵器をアピール 高官汚職で混乱も―中国軍事パレード 聯合ニュースによ ...
BBC誰でもインフルエンサーになれるのか? フォロワー数ゼロの3人が探る
BBC 2日 18:35
ヤスミン・ルフォ記者(BBCニュース) ソーシャルメディアは地雷原だ。そこで人は「いいね」を求めて争い、注目されようとしのぎを削り、キャンセルされるリスクを冒し、一夜にしてバズることを夢見る。 一部の幸運な人にとっては、それが収益性の高いキャリアの道となっている。クリエイター経済は、2027年までにほぼ500億ドル(約7兆4000億円)規模になると見込まれている。しかし、大多数の人にとっては、誰が ...
CNN.co.jpNGOの報告で露呈する、児童婚の隠れた現実<上> 人生が激変した3人の少女 CNN EXCLUSIVE
CNN.co.jp 2日 18:33
CNN EXCLUSIVE NGOの報告で露呈する、児童婚の隠れた現実<上> 人生が激変した3人の少女 CNN EXCLUSIVE 2025.10.02 Thu posted at 18:33 JST Tweet 児童婚を経験した3人の少女が、CNNによる取材でその実態を明らかにした/CNN (CNN) 17歳のレハナさんは、子どもの時から家族を助けることを夢見ていた。一人っ子で、両親はバングラデ ...
イラン : Pars Today世界的人気を誇るイランの象嵌細工・ハータムカーリー
イラン : Pars Today 2日 18:33
イランの象嵌細工「ハータム・カーリー」は、この国を訪れる外国人観光客を魅了し、イラン芸術の象徴として知られています。 【ParsTodayイラン】ハータム・カーリーはイランの伝統工芸の中でも最も高貴で複雑なものの一つであり、その卓越した精緻さは、見る人の目を引きつけます。 ハータム・カーリーは数百年の歴史を持ち、中部イスファハーンやシーラーズのような都市で栄え、現在ではイラン人の芸術センス、精緻さ ...
テレビ朝日「パレスチナ巡る外交政策に謝罪を」 英政府に請願書を提出 訴訟も検討
テレビ朝日 2日 18:29
1 パレスチナを巡るイギリスの過去の外交政策について、パレスチナ人らがイギリス政府に対して謝罪などを求める請願書を提出しました。代表者がANNの取材に応じました。 請願書を提出 ムニブ・アル・マスリさん(91) 「私たちが望むのは紛争も戦争も国境もない、公正な世界に生きることです」 パレスチナ人の実業家、ムニブ・アル・マスリさん。 13歳の時にイギリスの委任統治に反対するデモに参加中、イギリス兵に ...
ウクライナ : ウクルインフォルム悪天候によるオデーサの死者数10名に増加
ウクライナ : ウクルインフォルム 2日 18:27
9月30日の大雨により、大きな被害の出たウクライナ南部オデーサでは1日、救助隊が10人目の死者の遺体を発見した。 クレーバ復興担当副首相兼地域発展相がオデーサでの記者会見時に発言した。 クレーバ氏は、「大雨は12時間以上続いた。残念ながら、10名が死亡した」と伝えた。 また同氏は、オデーサ市では州軍行政府庁舎に悲劇の原因を解明するための特別委員会が設置されたと伝えた。 オデーサの大雨の被害 写真: ...
デイリースポーツ北朝鮮、数万人の軍事パレードか
デイリースポーツ 2日 18:25
【北京共同】韓国軍関係者は2日、北朝鮮が朝鮮労働党創建80年となる10日に数万人規模の軍事パレードを準備していることが確認されたと明らかにした。北朝鮮は党創建の節目に友好国から多数の来賓を招き国際的行事とする姿勢だ。ラオスのトンルン国家主席が10日に合わせて訪朝するほか、中国やロシアからも高官が訪れるとみられる。 ラオスの最高指導者が訪朝するのは2011年9月以来。金正恩朝鮮労働党総書記が招請した ...
47NEWS : 共同通信【速報】ロ大統領側近の強硬派、4日に択捉島訪問へ
47NEWS : 共同通信 2日 18:24
【モスクワ共同】ロシアのプーチン大統領の側近で強硬派のパトルシェフ大統領補佐官が4日、北方領土の択捉島を訪問する予定であることが分かった。地元関係者が2日、共同通信に明らかにした。 プーチン大統領北方領土
TBSテレビアメリカ政府機関7年ぶり閉鎖 「今の政治にストレス」雇用統計など指標発表も延期の見通しで経済面の混乱予想も… 事態打開は?
TBSテレビ 2日 18:24
アメリカでは連邦政府の予算が失効し、7年ぶりに政府機関の一部閉鎖が始まりました。すでに、政府が管理する観光施設などが利用できなくなっていて、今後、交通機関への影響も懸念されています。 アメリカ バンス副大統領 「閉鎖が数週間も長引くなら、生活に必要な基本的サービスをみなさんが確実に受けられるよう、できる限りのことをする」 アメリカ連邦政府の予算失効により始まった政府機関の一部閉鎖。医療保険制度など ...
47NEWS : 共同通信北朝鮮、数万人の軍事パレードか 友好国から多数招待、国際行事に
47NEWS : 共同通信 2日 18:23
【北京共同】韓国軍関係者は2日、北朝鮮が朝鮮労働党創建80年となる10日に数万人規模の軍事パレードを準備していることが確認されたと明らかにした。北朝鮮は党創建の節目に友好国から多数の来賓を招き国際的行事とする姿勢だ。ラオスのトンルン国家主席が10日に合わせて訪朝するほか、中国やロシアからも高官が訪れるとみられる。 ラオスの最高指導者が訪朝するのは2011年9月以来。金正恩朝鮮労働党総書記が招請した ...
FNN : フジテレビミャンマーから来日 宮崎大学 外国人留学生の入学式
FNN : フジテレビ 2日 18:20
宮崎大学では、宮崎で新たな学生生活をスタートさせる外国人留学生の入学式が行われました。 宮崎大学秋季入学式には、大学院の修士課程と博士課程に進学する、外国人留学生4人のうち3人が出席しました。 3人はミャンマーからの留学生で式では、代表して、カウン テッ ウーさんが宣誓を行いました。 (ミャンマーから留学 カウン テッ ウーさん) 「学問の研究と技術の修得に専念し、社会の期待にこたえることを誓いま ...
朝日新聞ウクライナ捕虜170人が拘束中に死亡 報告書「ロシア軍が拷問」
朝日新聞 2日 18:18
捕虜交換で解放されたウクライナ人ら。写真は2023年6月11日に公開。第三者提供=ロイター [PR] 世界最大の地域安全保障機構「欧州安保協力機構」(OSCE)は、2022年にロシアがウクライナに侵攻して以降、ロシア軍に拘束されたウクライナ人捕虜のうち少なくとも約170人が拘束中に死亡した、とする報告書を9月に発表した。ウクライナ人捕虜について「広範かつ組織的な拷問や虐待を受けている」と指摘した。 ...
産経新聞仏軍が露原油輸送船の乗員2人を拘束 インドへ向かう途中、欧州への無人機飛来に関与か
産経新聞 2日 18:18
フランスのルコルニュ氏(AP=共同)【パリ=三井美奈】フランスのルコルニュ首相は2日、仏海軍が大西洋岸でロシア原油の輸送タンカー船を立ち入り捜査し、乗員2人を身柄拘束したと発表した。仏メディアは、デンマークで相次いだ無人機飛来に関与していた疑いがあると報じた。 報道によると、タンカー船は全長244メートル。9月20日にロシア北部サンクトペテルブルク付近から原油を積んで出航し、インドに向かっていたと ...
ウクライナ : ウクルインフォルムウクライナはザポリッジャ原発への送電線を攻撃していない=NGOグリーンピース
ウクライナ : ウクルインフォルム 2日 18:15
国際環境NGOの「グリーンピース」は、ウクライナ南部でロシアが占拠を続けるザポリッジャ原子力発電所の送電線付近には軍事的な攻撃が行われた証拠が全くなく、これはロシア占領者が意図的に同原発をウクライナのエネルギーシステムから切り離したことを示していると指摘した。 10月1日付に公開されたグリーンピースの調査にて解説されている。 調査報告書には、マッケンジー・インテリジェンス・サーヴィス(MIS)社の ...
Abema TIMESG7財務相会合 ロシアへの経済制裁強化で合意
Abema TIMES 2日 18:11
【映像】G7の共同声明文 この記事の写真をみる(2枚) 主要7カ国の財務相はオンラインで会議し、ロシアへの経済制裁を強化することなどで合意したと声明を発表しました。 【映像】G7の共同声明文 「今回の会合を通じ、ロシアへの圧力を強める姿勢をG7各国が共有したことについては、ウクライナの公正かつ永続的な平和を実現する観点から、有意義なものと考えております」(加藤財務大臣) G7の財務相は10月1日、 ...
FNN : フジテレビ「ピンクレディース」“子供を守る"と反移民デモ…道路隔て差別に抗議するグループとにらみあいも ロンドン中心部
FNN : フジテレビ 2日 18:05
ピンク色の服を着てリズムに乗り踊る女性たち。 イギリスの首相府の前で、ピンクの服を着た女性たちが「私たちは右翼ではない。安全と子供のために戦っているんだ」と訴えています。 移民・難民問題で揺れるイギリス。 自らを「地域の母親や祖母である」と主張する市民グループ、ピンクレディースがロンドン中心部でデモを行いました。 ピンクレディースのメンバーは「難民申請者による事件が相次いでいる」と主張。 そうした ...
ロイターアングル:ウクライナ戦の共闘誇る露朝、モスクワで「最大規模」の北朝鮮美術展
ロイター 2日 18:04
9月30日、国外最大規模の北朝鮮美術展と銘打たれた展覧会がモスクワで開かれている。写真は同展覧会場で29日撮影(2025年 ロイター)[モスクワ 30日 ロイター] - ロシアのクルスク地方でウクライナ軍に勝利したことを祝い、国旗を掲げて笑顔を見せるロシア軍と北朝鮮軍の部隊、そしてウクライナ軍と銃撃戦を繰り広げる北朝鮮部隊を描いた絵画──。国外最大規模の北朝鮮美術展と銘打たれた展覧会がモスクワで開 ...
NNA ASIA豪8月家計支出、4カ月連続増
NNA ASIA 2日 18:02
オーストラリア政府統計局(ABS)が2日に発表した8月の家計支出額(季節調整値)は、774億3,160万豪ドル(約7兆3,545億円)と前月比0.1%増、前年同月比5…
テレビ朝日高層ビル“崩落の瞬間" ガス爆発で「パニックに…」米・ニューヨーク
テレビ朝日 2日 18:02
1 高層ビルの一部が地上へと落下していきました。 舞い上がる土煙の下にはバスケットコートも見えます。 爆発が起きたビルがあるのはニューヨークのブロンクス。10棟並ぶうちの1棟です。 ビルの住民 「大量の煙を見ました。パニックになりました。そして、また音がして壁が崩れ落ちて、不安になって泣いてしまいました。9.11を思い出したんです」 現地報道などによりますと、ビルは1960年代に建った低所得者層向 ...
NNA ASIAシドニーで酒フェス、売上高は過去最高
NNA ASIA 2日 18:02
オーストラリア・シドニーで9月27?28日に、国内最大規模の日本酒フェスティバル、「酒フェスティバル」が開催された。今回は日本から約70の酒蔵が参加して自慢の酒を振るまった。来場者数は昨年と同様に約8,000人に制限したが、会場は活気であふれ、売り上げは昨年以上だったとみられている。今年は、シドニーの他、ブリスベン、メルボルン、キャンベラ、ゴールドコーストを含めた5都市で初めて開催する。 オースト ...
サウジアラビア : アラブニュースイスラエル、ガザ市住民に「最後の」避難勧告を出す
サウジアラビア : アラブニュース 2日 18:00
イスラエル軍はガザ地区中央部のネツァリム回廊から西海岸までを占領した。 パレスチナ自治区ヌセイラット:イスラエルの国防大臣は水曜日、ハマスがドナルド・トランプ米大統領によるパレスチナ自治区での2年近くに及ぶ戦争を終結させる計画を重く見る中、ガザ市の住民に対して南へ逃げるよう最終警告を発した。 目撃者によると、ガザ最大の都市部では激しい砲撃が行われており、イスラエル・カッツ国防相は軍がガザ市を包囲し ...
ベトナム : ベトナムの声リスナーと共におしゃべりタイム (10月2日)
ベトナム : ベトナムの声 2日 18:00
(VOVWORLD) - リスナーの皆さんから寄せられたお便りを音楽とともにお送りするおしゃべりタイムの時間です。 サイゴン動植物園のホワイトタイガー(写真:Ng?c Xu〓n/VOV-TP.HCM) ソン リスナーの皆さん、こんにちは、ソンです。 タオ こんにちは、タオです。 ソン タオさん、ホーチミン市のサイゴン動植物園が試験的に行っていたナイトツアー、ご存じですか。 タオ ええ、今年の春から ...
Abema TIMES動物学者ジェーン・グドール氏 91歳で死去 人類以外の動物が道具使うことを発見
Abema TIMES 2日 17:59
【映像】生前のジェーン・グドール氏 この記事の写真をみる(2枚) 世界で初めて、人類以外の動物が道具を使うことを発見した動物学者のジェーン・グドールさんが亡くなりました。91歳でした。 【映像】生前のジェーン・グドール氏 ジェーン・グドール研究所は10月1日、グドールさんが講演のために訪れていたアメリカ・ロサンゼルスで亡くなったと発表しました。 ロンドンで生まれたグドールさんは、1960年からタン ...
ロシア : スプートニク【ロシア資産の没収は「ギャング」と露大統領報道官】
ロシア : スプートニク 2日 17:58
ロシアのペスコフ大統領報道官は2日、米長距離ミサイル「トマホーク」のウクライナへの供与の可能性について、「適切な方法で対応する」と述べた。凍結ロシア資産をウクライナ融資に転用するEUの案について、「ロシア資産の没収の可能性について議論する人々はギャングのようだ」と述べた。
ウクライナ : ウクルインフォルム「全てはトランプ氏の決定次第」=ゼレンシキー宇大統領、米国による長射程兵器提供可能性にコメント
ウクライナ : ウクルインフォルム 2日 17:53
ウクライナのゼレンシキー大統領は2日、米国によるウクライナへの長射程兵器提供の可能性については、トランプ米大統領の決定次第だと発言した。 ゼレンシキー大統領がコペンハーゲンで開催される第7回欧州政治共同体首脳会談の前に記者団に対して発言した。ウクルインフォルムの特派員が伝えた。 ゼレンシキー氏は、「前回、私たち(編集注:トランプ米大統領とのやりとり)には、確かに非常に生産的、とても実りある会話があ ...
ウクライナ : ウクルインフォルム「ウクライナは法の支配と汚職対策の改革を継続すべき」=デンマーク閣僚
ウクライナ : ウクルインフォルム 2日 17:44
デンマークのビェアア欧州問題担当相は、ハンガリーがウクライナの欧州連合(EU)加盟プロセスを妨害しているが、それでもウクライナは法の支配と汚職対策の改革を続けるべきだと主張した。 ビェアア欧州問題担当相がキーウ経済学校におけるディスカッション「EUへの道のりにおけるウクライナ経済」の際に発言した。ウクルインフォルムの記者が伝えた。 ビェアア氏は、EUがウクライナ加盟プロセスを前進させなければ、それ ...
CNN.co.jp旅客機2機が接触、翼が操縦席の窓に激突 米ニューヨーク空港
CNN.co.jp 2日 17:40
旅客機2機が接触、翼が操縦席の窓に激突 米ニューヨーク空港 2025.10.02 Thu posted at 17:40 JST Tweet ラガーディア空港の誘導路で2機の飛行機が衝突した=1日、米ニューヨーク市/Dylan Crow (CNN) 米ニューヨークのラガーディア空港で1日夜、米デルタ航空の地方路線用の旅客機2機が誘導路上で接触し、片方の翼がもう一方の機体の操縦席の窓を直撃した。 デ ...
ニューズウィークビタミン剤で「皮膚がん」のリスクが低下する可能性...DNA修復が鍵か?【最新研究】
ニューズウィーク 2日 17:40
Bru-nO-pixabay <発症リスクが最大54%低下...市販サプリメントの成分が有効である可能性をアメリカの研究チームが発表> 皮膚がんの予防に、市販のあるサプリメントが効果を示す可能性が浮上している。 アメリカのヴァンダービルト大学医療センター(Vanderbilt University Medical Center)の研究チームは、ビタミンB3の誘導体である「ニコチン酸アミド(ナイアシ ...
AFPBB NewsJ・フォンダさん主導で冷戦時代の言論運動復活 米政権を批判
AFPBB News 2日 17:39
【10月2日 AFP】米俳優のジェーン・フォンダさんと数百人のハリウッドスターが1日、冷戦時代の言論の自由を訴える抗議運動「修正第1条委員会」を復活させ、ドナルド・トランプ米政権による、政権に批判的な人々を黙らせるための組織的な動きを警告した。 運動への賛同者には、ナタリー・ポートマンさん、ショーン・ペンさん、アン・ハサウェイさんを含む俳優550人以上のほか、スパイク・リー監督やテレビドラマ「ザ・ ...
朝日新聞インドネシア学校倒壊、不明生徒59人に「生存者なし」と当局判断
朝日新聞 2日 17:39
インドネシア東ジャワ州のイスラム寄宿学校の建物の倒壊現場で2025年10月1日、がれきの下から助け出された生存者を搬送する救助隊員=AP [PR] インドネシアの東ジャワ州にあるイスラム寄宿学校で9月29日に起きた礼拝堂の倒壊事故で、現地の災害対策当局は2日、がれきの中から生徒5人を救出したと発表した。当局は生徒59人が現場に取り残されているとみていたが、現地メディアによると、ほかに生存者は確認で ...
イラン : Pars Today国際ニュース|イスラエルがガザ支援船団を拿捕・各国が非難
イラン : Pars Today 2日 17:38
イスラエル軍は1日夜、ガザに向けて航行していた国際支援船団「サムード船団」のうち13隻を公海上で拿捕しました。 【ParsToday国際】イスラエル外務省は1日夜、サムード船団のうち6隻の船を拿捕し、乗組員らをイスラエル内の港へ移動させたと発表しました。一方、サムード船団側は、13隻の船がイスラエル軍によって拿捕されたとしています。 サムード船団は、乗組員たちはイスラエルから出されたいかなる文書や ...
デイリースポーツ尹前大統領の側近議員を起訴
デイリースポーツ 2日 17:33
【ソウル共同】韓国の特別検察官は2日、世界平和統一家庭連合(旧統一教会)の元幹部から不正に資金を受け取ったとして政治資金法違反の罪で、尹錫悦前大統領=内乱首謀罪で公判中=の側近だった国会議員の権性東容疑者を起訴した。 特別検察官によると2022年1月、元幹部=請託禁止法違反罪などで起訴=から、教団へ便宜を図ることを条件に、信者らが大統領選で尹氏の選挙活動を支援する提案を受け、1億ウォン(約1050 ...
朝日新聞ワンピースにテルマエ… 北米初の規模で「マンガ」展 700点並ぶ
朝日新聞 2日 17:30
コスプレで「アート・オブ・マンガ」展に来場した(左から)クロエさん、キャメロンさん、サンポさん=2025年9月27日、サンフランシスコのデ・ヤング美術館、市野塊撮影 [PR] 米サンフランシスコのデ・ヤング美術館で9月27日から、日本の人気漫画の原画や下描きを紹介する展示「アート・オブ・マンガ」が開かれている。尾田栄一郎さんの「ONE PIECE(ワンピース)」や、ヤマザキマリさんの「テルマエ・ロ ...
ニューズウィーク再びワニの犠牲者...21歳男性の遺体、捕獲されたワニの体内から発見
ニューズウィーク 2日 17:30
マレーシアの川で襲われた21歳男性、ワニの体内から遺体発見(写真はイメージです) chris thomas-Unsplash <マレーシアで川に入っていた21歳男性がワニに襲われ死亡した。捕獲されたワニの体内から遺体の一部が見つかり、現地は衝撃に包まれている> マレーシアで川に入っていた男性がワニに襲われ、死亡する事件が発生した。各国メディアが報じ、現地には恐怖が広がっている。 【動画】ワニの腹か ...
テレビ朝日ドイツ検察 “ハマス外国工作員"3人逮捕 イスラエル人狙った攻撃計画か
テレビ朝日 2日 17:28
1 ドイツの検察はイスラム組織「ハマス」の工作員として、銃器などの調達に関与した疑いでドイツ国籍の男など3人を拘束しました。イスラエル人を狙った攻撃を計画していたとしています。 ドイツ連邦検察庁は1日、ハマスの外国人工作員として少なくとも今年の夏以降、銃器や弾薬の調達に関わっていた疑いでドイツ国籍やレバノン出身の男3人を拘束したと発表しました。 また、拘束時に自動小銃「AK−47」を含む数丁の銃器 ...
47NEWS : 共同通信尹前大統領の側近議員を起訴 韓国、旧統一教会から資金
47NEWS : 共同通信 2日 17:28
【ソウル共同】韓国の特別検察官は2日、世界平和統一家庭連合(旧統一教会)の元幹部から不正に資金を受け取ったとして政治資金法違反の罪で、尹錫悦前大統領=内乱首謀罪で公判中=の側近だった国会議員の権性東容疑者を起訴した。 特別検察官によると2022年1月、元幹部=請託禁止法違反罪などで起訴=から、教団へ便宜を図ることを条件に、信者らが大統領選で尹氏の選挙活動を支援する提案を受け、1億ウォン(約1050 ...
読売新聞ハマス工作員3人、ドイツに潜伏し弾薬やライフル調達か…法相「ユダヤ人が脅威にさらされている」
読売新聞 2日 17:24
工藤彩香 【ベルリン=工藤彩香】ドイツの連邦検察庁は1日、武器調達などの容疑で、イスラム主義組織ハマスの工作員とみられる男3人を拘束したと発表した。ドイツ国内のユダヤ教やイスラエル関連施設を標的とする攻撃に備え、武器を調達していた疑いがある。 警察に連行されるハマス工作員の一人(2日、ドイツ・カールスルーエで)=ロイター 発表などによると、3人はシリアやレバノンの出身。ベルリンで拘束した際、ライフ ...
タイ : タイ通バンコクで10月4日に親パレスチナ集会
タイ : タイ通 2日 17:23
在タイ日本国大使館は2日、バンコクで親パレスチナグループによる集会・デモ行進が10月4日10時〜12時頃まで行われる見込みだとして、注意を呼び掛けている。 インターネット上の情報によると、親パレスチナグループはBTSアソーク駅前に集合。イスラエル大使館前までデモ行進し、抗議活動をする予定。 同大使館は、集会場所周辺では交通渋滞や交通規制も予想されるため、近づかないよう注意喚起している。
ベトナム : ベトナムの声中国「国慶節」初日、鉄道利用が過去最高 消費押し上げに期待
ベトナム : ベトナムの声 2日 17:21
(VOVWORLD) -中国国営中央テレビ(CCTV)は2日、大型連休「国慶節」の初日となった1日の鉄道利用者数が、前年比約8%増の延べ2313万人に達し、過去最高を記録したと報じました。 報道によりますと、2日の鉄道利用者は1900万人を超える見込みです。長江デルタ鉄道だけでも400万人の乗客が見込まれ、前年比10%以上増加するとみられます。文化観光省は連休後の9日以降に全体のデータを発表します ...
ベトナム : ベトナムの声トー・ラム書記長、軍党大会閉会式で演説
ベトナム : ベトナムの声 2日 17:16
(VOVWORLD) - ベトナム人民軍の第12回党代表大会が、2日午前、ハノイで閉会しました。 4日間の会議を終えた閉会式には、トー・ラム書記長とルオン・クオン国家主席が出席しました。 閉会演説でトー・ラム書記長は、大会で採択された方針について、強固な軍党組織の構築と、精鋭で近代的な人民軍の建設に向けた重要な指針だと述べました。 書記長は次のように強調しています。 (テープ) 「大会は、近代化に ...
ベトナム : ベトナムの声ベトナム企業が「ファッションワールド東京2025」に参加
ベトナム : ベトナムの声 2日 17:15
(VOVWORLD) - 日本最大級のファッション見本市「ファッションワールド東京2025」が1日、東京ビッグサイトで開幕しました。 この見本市には、世界各国のファッションブランドや素材メーカーが参加していますが、今回、ベトナムからホーチミン市の繊維・アパレル企業16社が出展しています。 ベトナムの繊維・アパレル企業の代表が、パイナップル繊維「ピナリナ」を日本のパートナーに紹介している。 注目を集 ...
タイ : タイ通セントラルピンクラオが大規模改装、11/6グランドオープン
タイ : タイ通 2日 17:15
30年ぶりに大規模改装しているタイ・バンコクのショッピングセンター「セントラル・ピンクラオ」(トンブリー地区)は、11月6日にグランドオープンする。セントラル・パタナ社は、「質の高い顧客」が25〜30%増加すると見込んでいる。 カオソッドなどの報道によると、同社は改装に17億バーツを投資。「地区の新たな魂」をコンセプトに、150超の新ブランドが入店する。 同社の再考マーケティング責任者ナッタキット ...
毎日新聞ガザ和平案で唯一名前が挙がったブレア元英首相 なぜ関与した?
毎日新聞 2日 17:12
英国のトニー・ブレア元首相=ロンドンで2018年12月、ロイター 米国が発表したパレスチナ自治区ガザ地区の和平計画で、戦闘終結後に暫定統治を担う機関のメンバーとして唯一名前が挙がったのが、ブレア元英首相だ。これまでもガザの戦後統治のあり方などについてトランプ米大統領らと協議していたブレア氏。なぜ、どのように、和平計画に関わってきたのか。 和平計画によると、イスラエルとイスラム組織ハマスの双方が受け ...
ベトナム : ベトナムの声決議71号 - すべての国民に公平な学習機会保証
ベトナム : ベトナムの声 2日 17:10
(VOVWORLD) - ベトナムの国家発展において、教育は常に最優先の国策とされ、持続可能な成長を促進する重要な原動力と位置づけられてきました。 今年8月22日、ベトナム共産党政治局は教育・訓練の画期的発展に関する「決議71号」を公布しました。この決議は、人間を発展の中心に据え、すべての国民に公平な学習機会を保証するという、ベトナム党と国家の強い決意を示すものです。 誰一人取り残さない教育を 決 ...
ウクライナ : ウクルインフォルムロシア軍、ウクライナ南部オデーサを無人機で攻撃 2名負傷、州内で停電
ウクライナ : ウクルインフォルム 2日 17:09
ウクライナへの全面侵略を続けるロシア軍は、夜間に同国南部オデーサを攻撃した。オデーサ市内で2名が負傷した他、オデーサ州内4万6600人の消費者のところで停電が生じている。 国家非常事態庁がフェイスブック・アカウントで報告した。 報告によれば、国鉄「ウクルザリズニツャ」の車庫で火災が発生したところ、救助隊が鎮火したという。 また、民家の屋根やガラスが損傷。 国鉄所有の車庫と民家にて計2名が負傷したと ...
ベトナム : ベトナムの声ベトナム 全国に100のイノベーションセンター設立を目指す
ベトナム : ベトナムの声 2日 17:04
(VOVWORLD) - ベトナムは、全国で100のイノベーションセンターの設立を目指しており、各地方、各省庁が少なくとも1つのセンターを持つことを目標としています。 ズオン局長 これは、10月1日午後、ハノイで科学技術省・イノベーション局と財務省傘下の国家イノベーションセンターが共催した「国家イノベーション政策フォーラム」で明らかにされたものです。 科学技術省の計画によりますと、これらのセンター ...
ベトナム : ベトナムの声ベトナム 国際金融センター構築へ取り組み加速
ベトナム : ベトナムの声 2日 17:03
(VOVWORLD) - ドイツを訪問中のグエン・ホア・ビン常務副首相は、9月29日、フランクフルトで開かれた国際金融センター世界連合(WAIFC)の年次総会に出席し、演説しました。 写真撮影:VGP/Nguyen Hoang 席上、ビン副首相は、ベトナム政府が国際金融センターの発展に向けて3つの公約を掲げていると明らかにしました。具体的には、投資家の安全と信頼の確保を目指す透明で現代的な法律シス ...
タイ : バンコク週報【環境】バンコク都庁がゴミ回収料を改定 分別徹底しない世帯は3倍に
タイ : バンコク週報 2日 17:03
バンコク都庁は10月から、都内世帯のゴミ回収料を改定した。分別を行わない場合、従来の月額20バーツから60バーツへと引き上げる。一方、当局の指示に従って適切に分別する世帯は、従来通り20バーツに据え置かれる。 背景には、増加する廃棄物処理コストがある。タイ天然資源・環境省によれば、バンコク都内の1日あたりの廃棄物量は2024年で約1万トンに達しており、処理場の逼迫が深刻化している。そのため、分別の ...
CNN.co.jp著名ジャーナリストのハンター・トンプソンさんの死、米コロラド州が再調査へ 20年以上の時を経て
CNN.co.jp 2日 17:03
著名ジャーナリストのハンター・トンプソンさんの死、米コロラド州が再調査へ 20年以上の時を経て 2025.10.02 Thu posted at 17:03 JST Tweet 新刊書にサインをするハンター・トンプソンさん=2003年2月3日、ニューヨーク市/Dennis Van Tine/dpa/picture alliance/Photoshot/Sipa (CNN) 米コロラド州捜査局(CB ...
TBSテレビ「パリコレ」で世界が注目!障がい者が描く唯一無二のアート「ファッション界で新しい才能が開かれる」
TBSテレビ 2日 17:01
フランス・パリでファッションの最新トレンドを発信する「パリコレ」が始まりました。独特なアートを生み出す障がいのある日本人作家が世界から注目されています。 今週開幕したパリ・ファッションウィーク、通称「パリコレ」。 人気歌手ビヨンセさんの衣装を手がけるなど、世界で活躍する日本人デザイナー・森永邦彦氏が衣装の絵柄の制作に起用したのは、ある日本人作家たちでした。 パリコレに参加した1人で滋賀県に住む鳥山 ...
ベトナム : ベトナムの声チン首相 キューバ国会議長と会見
ベトナム : ベトナムの声 2日 17:01
(VOVWORLD) - ベトナムを公式訪問し、ベトナム・キューバ議会間協力委員会第2回会合の共同議長を務めるため、ベトナムに滞在中のキューバのエステバン・ラソ・エルナンデス人民権力全国会議議長は、1日夜、ハノイの政府庁舎でファム・ミン・チン首相と会見しました。 この中で、エルナンデス議長は、ベトナムとの間で各国の発展過程で得られた経験や教訓を引き続き共有したいと述べ、特にベトナムのドイモイ=刷新 ...
NNA ASIAエクソンモービル、現法従業員を15%削減へ
NNA ASIA 2日 17:01
米石油大手エクソンモービルは1日、シンガポール法人の従業員を2027年末までに10?15%削減することを明らかにした。世界的な体制再編の一環となる。ロイター通…
朝日新聞総裁選が外国人差別の「拡声器」に 厳しさでなく共生支える政策競え
朝日新聞 2日 17:00
JR木更津駅前で行われた「アフリカ移民反対デモ」では、参加者が移民に反対するプラカードや日本国旗を掲げた=2025年9月26日、千葉県木更津市、山本知佳撮影 [PR] 外国人受け入れ政策が、7月の参院選に続いて自民党総裁選(4日投開票)でも争点の一つになった。なぜ政治家たちはこぞって外国人政策の厳格化を語るのか。中には明確な根拠を示さないまま外国人を非難する主張もある。こうした状況に、識者は「不安 ...
ベトナム : ベトナムの声トー・ラム書記長、マーベル・グローバル会長と会見
ベトナム : ベトナムの声 2日 17:00
(VOVWORLD) - 1日午後、ハノイの党中央本部で、トー・ラム党書記長が、ベトナムを訪問中のマーベル・グローバルのサンディープ・バラティ社長と会見しました。 写真撮影:Thong Nhat 会見で、トー・ラム書記長は、ベトナムが国内外の企業による投資・ビジネス活動を円滑にするため、制度改革の継続と、政策・法律の整備に努めていることを確認しました。 トー・ラム書記長は、マーベル・グループに対し ...
BBCドイツ、ハマス構成員とみられる3人を逮捕 ユダヤ系施設など攻撃計画の疑い
BBC 2日 17:00
ドイツ検察は1日、イスラム組織ハマスのメンバーとみられる3人を、ドイツ国内のイスラエルやユダヤ人関連施設への攻撃を計画した疑いで逮捕したと発表した。ハマスは、3人との関係を否定している。 逮捕されたのは、ドイツ国籍の男性2人と、レバノン生まれの男性1人。3人は今夏以降に銃器や弾薬を入手し、攻撃に使おうとしていたとみられると、ドイツ連邦検察庁は説明している。 連邦検察庁は、容疑者3人の名前を「アベド ...
イギリス : 英国ニュースダイジェスト英、米アップルにアクセス権再要求―国内ユーザーに対象縮小
イギリス : 英国ニュースダイジェスト 2日 17:00
(ロンドン 10月2日 時事)英紙「フィナンシャル・タイムズ」(FT、電子版)は1日、英政府が米アップルに対し、暗号化情報が悪用され、犯罪の温床になっているとして利用者の個人情報へのアクセス権を求めていた問題で、対象を国内ユーザーに縮小し、再度アクセス権を要求したと報じた。当初求めていたとされる全利用者から後退した格好だ。 FTによると、英政府は9月初旬、国内利用者がクラウド型データ保存サービス「 ...
タイ : newsclip.beタイ東部の住宅で火事 3棟全焼、子ども含む7人死亡
タイ : newsclip.be 2日 17:00
【タイ】タイ東部ラヨーン県ラヨーン市で10月2日午前2時20分ごろ、住宅が火事となって7人が死亡した。出火元は不明。 消防が出動して午前3時頃には火を消し止めたが、住宅3棟が全焼した。死亡した7人は、男性(32)1人、女性(29、57、不詳)3人、男児(2)1人、女児(1、不詳)2人で、家族とみられる。警察が引き続き捜査している。 写真:Fire & Rescue Thailand
タイ : バンコク週報【商業】ウドンタニ国際園芸博 来年11月1日開幕 知事「必ず成功させる」
タイ : バンコク週報 2日 16:57
タイ東北部ウドンタニ県のラチャン知事はこのほど記者会見を開き、来年同県で開催される国際園芸博覧会について「必ず成功させる」との強い決意を示した。開幕は来年11月1日で、会場は県庁所在地ムアン郡のクートサ湿原に設けられ、その面積は約165万ヘクタールに及ぶ。 同博覧会は、国際園芸家協会(AIPH)の承認を得て開催されるもので、農業技術の革新、都市緑化、観光振興をテーマをテーマとする。農業省によれば、 ...
スイス : SWI : swissinfo.ch米裁判所、AT1債損失でスイスに責任なしと判断
スイス : SWI : swissinfo.ch 2日 16:54
人気の記事 おすすめの記事 世界の選挙 民主主義は本当に世界を平和にするのか? もっと読む 民主主義は本当に世界を平和にするのか? おすすめの記事 世界の選挙 16歳に政治参加は早すぎる? もっと読む 16歳に政治参加は早すぎる? おすすめの記事 農業ビジネス レシピ公開しても絶対に真似できない スイス・グリュイエールチーズのブランド力 もっと読む レシピ公開しても絶対に真似できない スイス・グリ ...
テレビ朝日グレタさんらガザ支援船団に日本人 「拿捕や攻撃想定」それでもガザ地区へ
テレビ朝日 2日 16:53
1 パレスチナ自治区のガザに支援物資を運ぶため地中海を航行していた環境活動家、グレタ・トゥーンベリさんらの船団は、一部がイスラエル軍に拿捕(だほ)されたと発表しました。 グレタさんらの船団は1日、ガザへ向かう40隻以上の船のうち、一部にイスラエル軍が乗り込んできて拿捕されたと明らかにしました。 一方、イスラエル外務省は、船団のうち複数の船の乗組員はイスラエルに移送中で、グレタさんらは無事だと説明し ...
タイ : バンコク週報【物流】タイ南部のランドブリッジ構想に最大野党・人民党が批判強める
タイ : バンコク週報 2日 16:52
アヌティン首相率いる新政権は、タイ南部の地峡に90キロにわたる輸送路を整備しアンダマン海とタイ湾を結ぶ「ランドブリッジ計画」を推進する姿勢を示している。これに対し、最大野党・人民党は、新政権がわずか4カ月で下院を解散する可能性に触れつつ、拙速な政策運営であるとして強く批判した。 同計画は、従来のマラッカ海峡に依存する物流を分散し、港湾と道路・鉄道を組み合わせた輸送ルートを構築することで、東西物流ハ ...
47NEWS : 共同通信ドイツ統一35年「新たな壁」 残る格差、進む右傾化
47NEWS : 共同通信 2日 16:51
【ベルリン共同】冷戦時代に40年以上にわたり分断が続いた東西ドイツの統一から3日で35年。ドイツは東西統合に加え、欧州連合(EU)発足や大量の移民・難民の流入、ロシアのウクライナ侵攻など激変する環境への対応を迫られた。今も東西格差は残り、旧東ドイツ地域の不満は政治的右傾化という形で表面化し「新たな壁」の存在が指摘される。 今年9月の調査機関フォルザの調査で「東西の人々は一つの国民になれたと思うか」 ...
タイ : タイ通バンコクの壁画に落書き、都知事「容認できない」
タイ : タイ通 2日 16:51
タイ・バンコクではバーンラック区では、芸術家の壁画にスプレーで落書きをして上書きする「爆破」事件が相次ぎ、住民は本格的な法的措置を求めている。 マティチョンなどの報道によると、同区チャルーンクルン・ソイ30では、タイとEU大使館が共同で取り組む「クルンテープ・クリエイティブ・ストリート」事業の一環でスペイン人アーティストが描いた壁画を、外国人3人がスプレーで塗りつぶす事件が発生。警察は先月29日に ...
タイ : バンコク週報【三面】カンボジア人45人が密入国 タイ東部国境で逮捕 不法就労容疑
タイ : バンコク週報 2日 16:51
タイ東部チャンタブリ県の国境地帯で先ごろ、カンボジア人45人が不法入国の容疑で逮捕された。容疑者はタイ国内での就労を目的として入国しようとした。さらに、案内役を務めたタイ人3人も密入国幇助の容疑で拘束された。 タイ労働省の統計によれば、タイ国内で合法的に就労している外国人労働者は2024年時点で約290万人に上り、その大半がカンボジア、ミャンマー、ラオス出身。農業、建設業、製造業、サービス業など労 ...
タイ : バンコク週報【経済】個人消費促進策「コン・ラ・クルン・プラス」 10月半ばに登録開始へ
タイ : バンコク週報 2日 16:50
タイ政府は10月1日、国民に人気の個人消費促進策「コン・ラ・クルン・プラス」の登録受付を10月半ばに開始する方針を明らかにした。10月第2週の閣議で具体的な制度設計が示され、承認される見通しだ。 同政策は、国民が商品やサービスを購入する際、政府が費用の半額を補助する仕組みで、これまで数回にわたり実施されてきた。前回は約2600万人が利用し、総額約5700億バーツの経済波及効果を生んだと財務省は分析 ...
CNN.co.jp葬儀場で見つかった24人の遺体、一部は10年以上も放置 米コロラド州
CNN.co.jp 2日 16:49
葬儀場で見つかった24人の遺体、一部は10年以上も放置 米コロラド州 2025.10.02 Thu posted at 16:49 JST Tweet 米コロラド州の葬儀場で見つかった遺体の一部が10年以上も放置されていたことがわかった/KCNC via CNN Newsource コロラド州プエブロ(KCNC) 米コロラド州プエブロの「デービス葬儀場」で見つかった遺体の一部が10年以上も放置され ...
日本経済新聞「寄り添う協力、日本の強み」 離任の正木・駐インドネシア大使会見
日本経済新聞 2日 16:48
【ジャカルタ=押切智義】10月5日に離任予定の正木靖・駐インドネシア大使は離任にあたっての記者会見で、「日本が得意とするのは国民の生活に寄り添った協力だ」と語り、両国関係のさらなる発展に期待を込めた。 日本は官民連携でインドネシアで都市高速鉄道(MRT)などの整備を進めてきた。同国には約1500社の日本企業が進出している。正木氏は「日本の協力は地味で遅いと言われるが、そうではない。人づくりも含め. ...
BBCイスラエル海軍、ガザ向け支援船団を拿捕 トゥーンベリ氏ら活動家を拘束
BBC 2日 16:48
イスラエル海軍は1日、パレスチナ・ガザ地区へ人道支援物資を運ぼうとしていた船団を拿捕(だほ)し、乗船していた活動家らを拘束した。拘束された中には、スウェーデンの気候活動家グレタ・トゥーンベリ氏も含まれている。 イスラエル外務省は、グローバル・スムード船団(GSF)に属する複数の船を「安全に停止させた」と発表。乗船者らをイスラエルの港へ移送しているとした。 海軍は、船団が「戦闘中の海域に接近している ...
デイリースポーツドイツ統一35年「新たな壁」
デイリースポーツ 2日 16:41
【ベルリン共同】冷戦時代に40年以上にわたり分断が続いた東西ドイツの統一から3日で35年。ドイツは東西統合に加え、欧州連合(EU)発足や大量の移民・難民の流入、ロシアのウクライナ侵攻など激変する環境への対応を迫られた。今も東西格差は残り、旧東ドイツ地域の不満は政治的右傾化という形で表面化し「新たな壁」の存在が指摘される。 今年9月の調査機関フォルザの調査で「東西の人々は一つの国民になれたと思うか」 ...
時事通信デルタ機2機が誘導路で接触 乗員1人軽傷―NY
時事通信 2日 16:40
米ニューヨーク市のラガーディア空港で1日夜、デルタ航空子会社が運航する旅客機2機が誘導路上で接触し、乗員1人が軽傷を負った。米メディアが伝えた。乗客計85人にけがはなかった。 滑走路に向かっていた南部バージニア州ロアノーク行きの便の右翼が、同ノースカロライナ州シャーロットから到着した便のコックピット周辺に「低速で衝突」(デルタ)した。空港の運営に支障は出なかった。 国際 コメントをする 最終更新: ...
テレビ朝日G7 ロシアへの圧力強化で一致 財務相会合で「和平仲介の努力を損なっている」
テレビ朝日 2日 16:39
1 G7(主要7カ国)の財務相はオンラインで会議し、ロシアへの経済制裁を強化することなどで合意したと声明を発表しました。 加藤勝信財務大臣 「今回の会合を通じ、ロシアへの圧力を強める姿勢をG7各国が共有したことについては、ウクライナの公正かつ永続的な平和を実現する観点から有意義なものと考えております」 G7の財務相は1日、オンラインで会議し、ウクライナ侵攻を終結させるためにロシアへの圧力を強化する ...
47NEWS : 共同通信米政府機関の閉鎖で経済統計延期 職員解雇を示唆、長期化懸念
47NEWS : 共同通信 2日 16:39
【ワシントン共同】米政府機関が1日、予算切れで一部閉鎖され、公表が見送られた経済統計も出てきた。景気を占う重要指標の雇用統計は3日の発表が延期となる見通しだ。首都ワシントンでは営業を停止した国営の観光名所もあり、閉鎖期間の長期化による影響拡大が懸念される。トランプ政権は支出効率化へ職員解雇を示唆し、野党民主党に予算審議での譲歩を迫った。 米政府機関の閉鎖で一時帰休が見込まれる職員は約75万人に上る ...