検索結果(カテゴリ : 経済)

10,301件中13ページ目の検索結果(0.228秒) 2025-08-23から2025-09-06の記事を検索
47NEWS : 共同通信りそな、新興企業に1000億円 28年度までに融資・出資へ
47NEWS : 共同通信 4日 19:16
りそな銀行の岩永省一社長(60)は4日までに共同通信のインタビューに応じ、スタートアップ(新興企業)への支援を強化し、2028年度までに融資や出資で累計1千億円を目指す方針を明らかにした。人手不足や高齢化、脱炭素など社会課題を解決できるような領域を想定し、現時点の約57億円から大幅に増やす。 岩永氏は「企業がゼロから育つ仕組みが日本は足りていない。世界と戦うためには新しい分野の競争力が大事だ」と語 ...
日本経済新聞大王製紙など3社、関東・静岡〜北陸間で共同輸送 運転時間4割減
日本経済新聞 4日 19:15
共同輸送を行うダイオーロジスティクスのトラック大王製紙は4日、YKKAPや北陸コカ・コーラボトリング(富山県高岡市)と3社で共同輸送を開始したと発表した。関東や北陸などの各社の拠点を結び、大王製紙子会社のダイオーロジスティクスが各社の輸送を一括で担う。共同輸送の開始でトラック運転手の運転時間を43%、二酸化炭素(CO2)を34%削減できるようになる。 共同輸送は富山県と埼玉県、静岡県をつなぐルート ...
産経新聞「自由な伝統失わないで」日商・小林健会頭、新浪剛史氏の問題で同友会の発信力低下を懸念
産経新聞 4日 19:15
記者会見する日本商工会議所の小林健会頭=4日、東京都千代田区(佐藤克史撮影)日本商工会議所の小林健会頭は4日の記者会見で、新浪剛史代表幹事が活動を自粛した経済同友会について「自由に個人の資格でいろいろ提言していくという伝統を失わないようにやってほしい」と述べ、経済団体としての発信力低下に懸念を示した。 同友会は日商や経団連と並ぶ経済3団体の一つ。企業経営者などが個人で参加する団体として、企業や業界 ...
ロイターロシア前大統領、凍結資産巡り英国防相発言に反発 報復を示唆
ロイター 4日 19:12
[モスクワ 4日 ロイター] - ロシアのメドベージェフ安全保障会議副議長(前大統領)は4日、ヒーリー英国防相が凍結ロシア資産から調達した約13億ドルをウクライナ向けの兵器に充てたと述べたことを受け、ロシアはウクライナ領土をさらに取り、英国資産を狙うだろうと述べた。テレグラムを通じ、この資金を裁判で回収することができないことを考えると「『ウクライナの土地』とその上にある他の不動産と動産」で取り戻す ...
日本経済新聞渋谷で味わう白ビール「ヒューガルデン」 ベルギーABIがイベント
日本経済新聞 4日 19:12
ABIが始める「Hoegaarden WHITE BEER STAND」イベントの提供メニュー(4日、東京都渋谷区)ビール世界最大手でベルギーのアンハイザー・ブッシュ・インベブ(ABI)の日本法人は、ホワイトビール「ヒューガルデン」のイベントスペースを東京都渋谷区の複合施設「渋谷キャスト」に開設すると発表した。5日から10月13日までの期間限定。前年も同様のイベントスペースを設けたが、今回は新たに ...
日本経済新聞大阪万博、全館制覇記者の欲張りRTA グルメもショーも最速クリア
日本経済新聞 4日 19:08
大阪・関西万博にプライベートで20回以上通い、全パビリオンを制覇した記者がタイパ最高の楽しみ方をまとめた。今回はテイクアウトできるグルメや夜の過ごし方を紹介する。例えるなら、最速でゲームのクリアを目指すRTA(リアルタイムアタック)。みなさんも「万博ガチ勢」の私、石井万結と万博会場を駆け抜けてみませんか? テイクアウトでグルメ満喫日常生活では縁のない異国の味を楽しめるのも万博の魅力だ。ただ、...
日本経済新聞JAL、自社サイトでJR東日本と連携 新幹線チケット予約購入可能に
日本経済新聞 4日 19:08
JALの機体(羽田空港)日本航空(JAL)は4日、自社サイトからJR東日本の新幹線などのチケットを予約購入できるようにしたと発表した。JR東のインターネット予約サービス「えきねっと」と連携させた。航空機と新幹線などの乗り継ぎをしやすくし、利便性を向上させる。 電車やバスなど自社以外の交通機関の予約ができるサイト「JAL MaaS(マース)」を連携させた。同サイトで経路を入力すると、JR東の新幹線や ...
日本経済新聞タリーズ、高品質なカフェ新業態 目の前で抹茶たてるラテ
日本経済新聞 4日 19:08
タリーズが12日にニュウマン高輪に開く「Link cafe TOKYO」のイメージタリーズコーヒージャパン(東京・新宿)は4日、高品質なコーヒーや抹茶をそろえた新業態を開くと発表した。機械でコーヒーを一杯ずつ抽出し、来店客の目の前で抹茶をたてるなど特別感のある商品をそろえる。店名にはタリーズを掲げず、新店舗限定の商品を販売する。 12日に開業する商業施設のニュウマン高輪(東京・港)内に「Link ...
産経新聞「欧州のシリコンバレー」英商議所と大商がタッグ 先端産業の交流拡大し、企業誘致を強化
産経新聞 4日 19:05
ビジネス交流促進の連携協定を締結した大阪商工会議所の鳥井信吾会頭(左)とテムズバレー商工会議所のポール・ブリトン会頭=4日午後、大阪市中央区大阪商工会議所と英国テムズバレー商工会議所は4日、ビジネス交流促進のための連携協定を締結した。ICT(情報通信技術)関連産業が集積していることから「欧州のシリコンバレー」とも呼ばれるテムズバレー地域と、大阪企業の関係強化に期待がかかる。 同地域はロンドン西部に ...
ニッキンONLINE : 日本金融通信静清信金、職員向け健康測定会 薬局チェーンとコラボ
ニッキンONLINE : 日本金融通信 4日 19:04
専用の機械で野菜摂取量を測定する職員(9月4日、本店) 静清信用金庫(静岡市、鈴木義行理事長)は9月4日、職員の健康意識を高めようと、日頃の食習慣などに関する「健康測定会」を実施した。静岡県を地盤にチェーン展開する杏林堂薬局とのコラボレーション企画。本部の役職員75人が参加した。 参加者は、?細胞内の色素の量で測定する野菜摂取量?血管の老化度と心身の疲労度が分かる血管年齢?かかとの骨に超音波...
ロイターポルシェAG、独DAX指数から除外 スカウト24採用へ
ロイター 4日 19:03
独自動車大手フォルクスワーゲンが過半数株式を保有する高級スポーツカーメーカーのポルシェAGが、ドイツの主要株価指数であるDAX指数から9月22日付で除外される。2017年8月撮影(2025年 ロイター/Michaela Rehle)[フランクフルト 4日 ロイター] - 独自動車大手フォルクスワーゲンが過半数株式を保有する高級スポーツカーメーカーのポルシェAG(P911_p.DE), opens ...
ブルームバーグ金融市場、FRBの独立性への懸念示す動き広がる−ストラテジストら
ブルームバーグ 4日 19:01
米当局への信頼性損なうリスク−商品価格急騰につながる可能性 投資家はバリュー株にシフト−インフレ上昇に備えるポジション増す トランプ米大統領が連邦準備制度理事会(FRB)に自らの意思を押し付け、利下げを迫る中で、ウォール街のストラテジストらは、投資家がFRBの独立性に懸念を強めている兆候を感じ取っている。 JPモルガン・チェースのチームによると、株式・債券・金市場のポジションは、トランプ氏が側近の ...
FNN : フジテレビ最低賃金は時給1034円へ 県内で初の1000円超え【熊本】
FNN : フジテレビ 4日 19:00
労使の溝が埋まらず審議が長引いていた最低賃金についてです。熊本県の最低賃金について話し合う審議会できょう答申額が決定しました。時給は1034円、初の1000円台です。 現在の熊本県の最低賃金は時給952円。国の審議会は引き上げ額の目安を64円としていて初の1000円台となるかが注目されていました。 これまでの専門部会では、労働者側は物価の調査などに基づき178円、使用者側は中小企業の支払い能力など ...
FNN : フジテレビ食欲の秋に暗い影…「夏野菜」「新米」が高騰 9月も続く値上げラッシュが家計圧迫(島根・松江市)
FNN : フジテレビ 4日 19:00
野菜が高い!夏の猛暑の影響でトマトや大根など一部の野菜の価格が高騰。 一方でお手頃な野菜は?スーパーの店頭価格を調べてみました! 9月も続く値上げラッシュ。 民間の調査会社「帝国データバンク」によると、9月値上げが予定されている食品は食用油やスナック菓子、アイスクリームなど1422品目に上ります。 特に家計を圧迫するのが… 買い物客: 「よく使うもの葉物野菜とか安くなるとうれしいです…」 野菜の価 ...
TOKYO MX企業も災害に備えを 事業継続計画『BCP』─「社員と事業を守る仕組み」
TOKYO MX 4日 19:00
過去に大きな地震や台風などが襲った9月を迎え、TOKYO MXは今週「防災ウイーク」として防災情報をお伝えしています。今回は、災害に備えた「BCP」=“事業継続計画"策定に取り組む東京・江東区の企業を取材しました。 江東区に本社を置く創業94年の細田木材工業は、社員数40人ほどの、火災や腐食に強い木材を製造・販売している会社です。奥村永徳社長は「社員と事業を守る仕組みが必要だと強く感じていた」とい ...
日本経済新聞3日の逆日歩(3日分合計)
日本経済新聞 4日 19:00
東京=iFTP年1 1円50銭、野村東証指数1円50銭、iF日経年1 15円、野村日経平均15円、上場日経平均15円、MX225 15円、上場日経2倍15円、ヴレインS30銭、iF日経Wブ15円、iFTPWブ15円、One225 15円、サカタタネ30銭、iF米債先ベ15円、タマホーム45銭、トライアル30銭、リブワーク15銭、楽天Wブル15円、Oneトピ1円50銭、iF人材設備15円、ソラコム1 ...
日本経済新聞ミツカングループが「ZENB」のオフィス常備サービス
日本経済新聞 4日 19:00
ゼンブはグルテンフリーや低糖質で人気を集めるミツカングループのZENB JAPAN(ゼンブ・ジャパン、愛知県半田市)は4日、企業のオフィスに食品を常備するサービス「オフィスゼンブ」を始めたと発表した。豆を使ったパンやスナック菓子といった「ZENB」シリーズを什器(じゅうき)ごとオフィスに置く。福利厚生を充実させたい企業の導入を見込む。 ゼンブは黄エンドウ豆や野菜を原料にした加工食品のブランド。小麦 ...
毎日新聞乗務前に飲酒のJAL機長は「要注意者リスト」入り 過去にも滞在先で
毎日新聞 4日 19:00
パイロットの飲酒問題で謝罪するJALの中川由起夫・常務執行役員(中央)ら=東京・霞が関で2025年9月4日午後6時3分、木村敦彦撮影 日本航空(JAL)の国際線の機長が8月下旬、乗務前に飲酒してハワイ発の3便が遅れた問題で、この機長が社内規定に違反し、今年に入ってから滞在先で複数回飲酒していたことが判明した。JALが4日、記者会見を開いて明らかにした。 JALによると、機長は64歳の男性。健康診断 ...
日本経済新聞コニカミノルタ、産業用インクジェット部品の新製品 半導体需要開拓
日本経済新聞 4日 18:58
コニカミノルタが手掛ける産業用インクジェット部品コニカミノルタは4日、半導体工場などで使う産業用インクジェット部品の新製品を発売したと発表した。合成樹脂を溶かすような材料でも精密に塗布できるのが強み。曲がる太陽電池「ペロブスカイト太陽電池」など次世代市場も開拓する。 半導体やディスプレーの工場で、材料を塗布するのに使う「インクジェットヘッド」と呼ばれる部品を発売した。産業用プリンターの製造会社など ...
ニッキンONLINE : 日本金融通信東京ベイ信金、「市川学」を開講 信金と市の関わり説明
ニッキンONLINE : 日本金融通信 4日 18:54
学生に向けて講義する田中部長(9月4日、千葉商大) 東京ベイ信用金庫(千葉県、酒井正平理事長)は9月4日、千葉商科大学で「市川学」を開講した。「市川学」は千葉商大を含めた市川市内6大学と京成電鉄など地域事業者が連携して開講。各大学の教授や連携事業者が講師となり、市川市の文化や産業などについて理解を深めるのが狙い。 当日は、「市川の商工業と経済、市川の社会問題」をテーマに、6大学から合計2...
日本経済新聞丸紅、スマホカメラで牛の体重推定 写真1枚で誤差4%
日本経済新聞 4日 18:51
牛の体重推定アプリの画面(イメージ)丸紅は4日、スマートフォンで撮影した写真から牛の体重を推定するアプリを開発したと発表した。誤差は平均4.2%にとどまるといい、酪農・畜産業者の負担軽減につなげる。10月から試験的に無料配信し、2026年1月にも有料に切り替える。 横から撮影した写真1枚から体重を計測する。人工知能を使った検査システムを手掛けるフツパー(大阪市)と共同開発した。延べ7100頭の画像 ...
日本経済新聞日本電子・リガク・京大が研究組織 ナノレベルの結晶構造解明へ
日本経済新聞 4日 18:50
日本電子などとの連携について説明する京大の湊総長(4日、東京都千代田区)日本電子とX線分析装置のリガク(東京都昭島市)、京都大学は4日、最先端の計測装置を使って結晶構造を調べる新組織を立ち上げると発表した。ナノ(ナノは10億分の1)メートルレベルの結晶構造を調べる。産学連携で、創薬などの生命科学や次世代電池分野の技術革新に取り組む。 京都大学物質―細胞統合システム拠点(アイセムス)が吉田キャンパス ...
ロイターリスボンのケーブルカー脱線事故で死者17人に、当局が捜査開始
ロイター 4日 18:50
9月4日、ポルトガルの首都リスボンで起きたケーブルカー脱線事故から一夜明けた同日、死者は少なくとも17人に上り、負傷者は21人となった。3日撮影(2025年 ロイター/Pedro Rocha)[リスボン 4日 ロイター] - ポルトガルの首都リスボンで起きたケーブルカー脱線事故から一夜明けた4日、死者は少なくとも17人に上り、負傷者は21人となった。現地でいくつかの半旗が掲げられる中、当局は事故原 ...
日本経済新聞王子HD、家庭紙子会社の江戸川・苫小牧2工場を閉鎖 生産効率化へ
日本経済新聞 4日 18:49
王子ホールディングス(HD)は4日、傘下でトイレットペーパーなど家庭紙を生産する王子ネピアの江戸川工場(東京・江戸川)と苫小牧工場(北海道苫小牧市)を閉鎖すると発表した。人口減で需要が低迷するなか、国内に残る他の工場に生産を集約して採算を改善する。工場閉鎖に伴い2025年7〜9月期に減損損失の計上を見込む。 江戸川工場は8月に生産を停止した。苫小牧工場は前身の運営会社を合併し王子ネピアが発足してか ...
日本経済新聞アサヒビール、イタリア「ペローニ」の缶発売 350ミリで280円前後
日本経済新聞 4日 18:49
アサヒビールが発売する「ペローニ ナストロアズーロ」の缶商品(4日、東京都渋谷区)アサヒビールは4日、イタリアンビール「ペローニ ナストロアズーロ」の缶商品を発売すると発表した。バランスが取れた苦みとかんきつ類の香りが特徴。2025年は数量限定で販売し、26年から通年で販売する。これまで飲食店向けに瓶やたるを提供していたが、家庭で飲みやすい缶を投入し、ブランドの浸透につなげる。 9日と12月2日か ...
時事通信柏崎刈羽、1〜5号機廃炉判断前倒しへ 東電HD社長、柏崎市長に伝達
時事通信 4日 18:47
新潟県柏崎市の桜井雅浩市長(左から2人目)と面会する東京電力ホールディングス(HD)の小早川智明社長(右端)=4日午前、同市 東京電力ホールディングス(HD)の小早川智明社長は4日、柏崎刈羽原発(新潟県)が立地する柏崎市の桜井雅浩市長と面会し、同原発1〜5号機の廃炉を判断する時期について「(再稼働準備が進む)6号機の再稼働後、2年を待たずに前倒しを図る」との方針を伝えた。 東電柏崎7号機、核燃料取 ...
日本経済新聞太陽誘電、基板に内蔵できるコンデンサー AIサーバー向け
日本経済新聞 4日 18:47
太陽誘電が新たに開発した基板に内蔵できるMLCC太陽誘電は4日、データセンターのサーバー向けに使う積層セラミックコンデンサー(MLCC)の新製品を発売したと発表した。サーバーの基板の内部に搭載できる大きさにした上、ためられる電気の容量を電源の周辺でも使える程に大きくした。人工知能(AI)の拡大によりサーバーにかかる電流が大きくなっていることに対応する。 サンプル価格は1個20円(税抜き)。8月から ...
ブルームバーグ米国債のボラティリティーが急上昇、「解放の日」直後以来の大幅上昇
ブルームバーグ 4日 18:46
米財政巡る不透明感や雇用統計が利下げ観測覆す懸念が背景 FRBへの影響力を強めようとするトランプ氏の動きも不安材料 米国の財政を巡る不透明感や、5日に発表される雇用統計が利下げ観測を覆す可能性への懸念から、米国債市場のボラティリティーが高まっている。 インターコンチネンタル取引所の指標によると、米国債の1カ月物インプライドボラティリティー(予想変動率)は直近3日間で12.12ポイント上昇し、トラン ...
デイリースポーツりそな、新興企業に1000億円
デイリースポーツ 4日 18:45
りそな銀行の岩永省一社長(60)は4日までに共同通信のインタビューに応じ、スタートアップ(新興企業)への支援を強化し、2028年度までに融資や出資で累計1千億円を目指す方針を明らかにした。人手不足や高齢化、脱炭素など社会課題を解決できるような領域を想定し、現時点の約57億円から大幅に増やす。 岩永氏は「企業がゼロから育つ仕組みが日本は足りていない。世界と戦うためには新しい分野の競争力が大事だ」と語 ...
ニッキンONLINE : 日本金融通信北門・北空知・留萌信金、合同講演会を開催 杉村太蔵氏が登壇
ニッキンONLINE : 日本金融通信 4日 18:44
講演する杉村太蔵氏(9月4日、札幌グランドホテル) 北海道の北門信用金庫(大矢美智幸理事長)と北空知信用金庫(池内英二理事長)、留萌信用金庫(中村康存理事長)は9月4日、札幌市内のホテルで「三金庫合同講演会・交流会」を開いた。取引先企業相互のビジネスマッチングなどを目的に2019年に締結した包括連携協定の一環。3信金の取引先と役職員ら約150人が参加した。 合同開催は24年9月に続き2回...
ロイター英建設業PMI、8月は45.5 8カ月連続で50割れ
ロイター 4日 18:44
[ロンドン 4日 ロイター] - S&Pグローバルがまとめた8月の英建設業購買担当者景気指数(PMI)は45.5と、8カ月連続で好不況の分かれ目となる50を下回った。2020年以降で最長となる。7月は44.3と、5年ぶり低水準だった。S&Pグローバル・マーケット・インテリジェンスの経済ディレクター、ティム・ムーア氏は「住宅・土木建設活動の大幅な減少が、今回も低調なパフォーマンスの主因だった」と述べ ...
FNN : フジテレビ10月下旬から再び運休へ 松山−上海の定期航空便 再開期間4カ月弱 理由は「運航計画見直し」【愛媛】
FNN : フジテレビ 4日 18:42
愛媛・松山と中国・上海を結ぶ定期航空路線が今年7月に運航を再開したものの、10月下旬から再び休止することが4日に発表されました。理由は「機材繰りなど運航計画の総合的な見直しのため」としています。 松山空港と中国・上海を結ぶ定期路線は今年7月3日に5年ぶりに運航を再開。木曜と日曜で週2往復していて、再開後の平均搭乗率は約8割と好調を維持していました。 愛媛県によりますと、路線を運航する中国東方航空か ...
日本経済新聞自動車系労組、76年以降最高の賃上げ額に 25年春季交渉
日本経済新聞 4日 18:41
賃上げの意気込みなどを語る金子会長(4日、東京都内)自動車業界の労働組合で組織する自動車総連(東京・港)は4日、2025年の春季労使交渉の回答状況について最終集計を発表した。ベースアップ(ベア)相当の賃金改善分と定期昇給(定昇)相当の維持分を合わせた賃上げ獲得額は1万2886円で、1976年以降で最高額となった。 賃上げ獲得額は24年交渉(1万1166円)から1720円上積みした。賃上げ率は4.9 ...
FNN : フジテレビ薬の不正製造発覚後の経営再建が進展、日医工の本業利益が前年の5倍近くに増加 2期連続の黒字に
FNN : フジテレビ 4日 18:40
薬の不正製造があってから経営再建に取り組むジェネリック医薬品メーカー、日医工の本業での利益が、前年の5倍近くに増え、2期連続の黒字となりました。 この記事の画像(4枚) これは4日に報道陣に対し、日医工の岩本紳吾社長が説明したものです。 今年3月期の連結決算は、売り上げ収益が1249億円と前期を上回り、本業のもうけを示すコア営業利益は70億円と前期の5倍近くに増えました。 不正製造が明らかになった ...
日本経済新聞OKI、LEDプリンターの新製品 無償保証7年間
日本経済新聞 4日 18:39
OKIのA4モノクロLEDプリンター「B433dn」(4日、東京都港区)OKIは4日、7年間の無償保証に対応するLEDプリンター6機種を発売すると発表した。メンテナンスにかかるコストや手間の削減を訴え、医療や物流現場向けの需要を取り込む。うち2機種では装置寿命は従来の5年または20万ページから、7年または60万ページに延ばした。 6機種のうち、A4モノクロLEDプリンター「B433dn」(9万20 ...
読売新聞ソニー、女子の理系人材育成へ中学で出張授業…「職場の男女比9対1を変えたい」
読売新聞 4日 18:35
ソニーは4日、理系人材の育成に向け、技術系の女性社員による中学生向けの出張授業を都内で行った。生徒らに早くから製品関連の技術に触れてもらい、将来の選択肢に理系職を考えてもらう狙いがある。 カメラレンズの断面図を見せながら中学生に説明する高橋さん(中央)(4日、東京都北区で) 出張授業は東京都北区の女子聖学院中学校で行われ、3年生約30人が出席した。電気設計を担当する高橋真優さんが講師を務め、カメラ ...
ニッキンONLINE : 日本金融通信野村証券、非上場企業への支援強化 専門部署へ機能集約
ニッキンONLINE : 日本金融通信 4日 18:35
野村証券は、10月1日付で非上場企業の資金調達などを支援する部署を改称するとともに、陣容を倍増させる。これまで担ってきた資金調達や提携先の紹介などに加え、新たに新規株式公開(IPO)の支援も強化する。このため、現在約10人の陣容を倍増させる。 同日付で「IBプライベート・ビジネス推進部」を「プライベート・コーポレート・ソリューション&ア...
デイリースポーツ政府、洋上風力再公募へ
デイリースポーツ 4日 18:35
秋田県や経済産業省などは4日、三菱商事が県内2海域の洋上風力発電事業から撤退したことを受け、再エネ海域利用法に基づく法定協議会を県庁で開いた。2海域の関係者から、事業の推進を求める意見が相次いだことを踏まえ、国は要件を見直した上で再公募に向けた調整に入る方針を表明した。 再公募の対象となる2海域は「由利本荘市沖」「能代市、三種町および男鹿市沖」。由利本荘市の湊貴信市長は早期実施を要請し「また振り出 ...
日本経済新聞シンガポール株4日、反発 銀行や重工業に買い
日本経済新聞 4日 18:33
【NQNシンガポール=高和梓】4日のシンガポール株式相場は反発した。主要株価指数であるST指数の終値は前日比7.50ポイント(0.17%)高の4296.83だった。堅調な国内経済を背景に銀行や重工業などに買いが入り相場を押し上げた。一時2日につけた最高値(4298.51)を上回ったものの、高値警戒感から大引け前に上げ幅を縮めた。 ST指数を構成す...
ニッキンONLINE : 日本金融通信百十四銀と観音寺信金、Jクレ制度の活用促進へ 26年にもプロジェクト始動
ニッキンONLINE : 日本金融通信 4日 18:31
連携してJ‐クレジット創出に取り組む(左から)菅取締役常務執行役員、岡部常務、下村社長(9月4日、百十四銀本店) 百十四銀行と観音寺信用金庫は、地盤とする香川県内でJ‐クレジット制度の活用促進に乗り出す。2026年にも、J‐クレジット創出プロジェクトを始動。実績のあるバイウィル(東京都)を交えた3者で協力し、地域の脱炭素化を後押ししていく。 J‐クレジットは、事業者の二酸化炭素(CO2)排出削減量 ...
47NEWS : 共同通信政府、洋上風力再公募へ 秋田県沖、要件を見直し
47NEWS : 共同通信 4日 18:31
秋田県や経済産業省などは4日、三菱商事が県内2海域の洋上風力発電事業から撤退したことを受け、再エネ海域利用法に基づく法定協議会を県庁で開いた。2海域の関係者から、事業の推進を求める意見が相次いだことを踏まえ、国は要件を見直した上で再公募に向けた調整に入る方針を表明した。 再公募の対象となる2海域は「由利本荘市沖」「能代市、三種町および男鹿市沖」。由利本荘市の湊貴信市長は早期実施を要請し「また振り出 ...
ニッキンONLINE : 日本金融通信りそな銀、ベンチャーデット1000億円へ アーリーからレイターまで新興支援拡充
ニッキンONLINE : 日本金融通信 4日 18:27
「未来の日本経済を支える企業を育てる」と語る岩永社長(8月28日、りそなホールディングス本社) りそな銀行は、2029年3月までにベンチャー企業やスタートアップ向けのベンチャーデット(貸出と出資、ファンドへの出資含む)の累計額1000億円を目指す。「未来を支える金融として、可能性に対してどれだけ経営資源を振り向けられるかチャレンジ」と語る岩永省一社長に聞いた。 ベンチャー支援は以前から取り組んでい ...
47NEWS : 共同通信日鉄、技術投入で米産業再生 USスチール改革加速、橋本会長
47NEWS : 共同通信 4日 18:24
日本製鉄の橋本英二会長は4日、共同通信とのインタビューで、買収した米鉄鋼大手USスチールの再生について「日本から技術者を送り込むことが核になる」と述べた。日鉄の技術を思い切って投入することで、品質向上と設備更新による改革を加速し、衰退する米製造業の復活につなげる。 USスチールが本社を置くペンシルベニア州ピッツバーグの名門、カーネギーメロン大とも連携し、鉄鋼産業に関わる技術系人材を育成する。USス ...
日本テレビホンダ「プレリュード」24年ぶりに復活 ハイブリッド車として
日本テレビ 4日 18:22
ハイブリッド車の展開に力を入れている自動車メーカーのホンダは、往年の人気のスポーツカー「プレリュード」をハイブリッド車として24年ぶりに復活させます。 ホンダが5日に発売する新型の「プレリュード」は初のハイブリッド車です。 世界に比べ日本国内ではEV=電気自動車の普及が遅れ、ハイブリッド車の需要が依然高いことから、需要を狙えるとしています。 搭載した新開発のシステムは、コーナーなどで減速した際も、 ...
産経新聞りそな銀社長、29年3月までにベンチャー向け融資1000億円へ「社会課題の解決支援」
産経新聞 4日 18:22
インタビューに応じるりそな銀行の岩永省一社長=8月28日、江東区りそな銀行の岩永省一社長は4日までに産経新聞のインタビューに応じ、ベンチャー企業への融資について、2026年3月末までに100億円を達成する見通しだと明らかにした。29年3月までに1千億円を目指す目標を新たに掲げる。岩永氏は「社会課題の解決や日本の経済成長に貢献する企業をサポートしたい」と強調した。 りそな銀は今年7月末時点で、ベンチ ...
朝日新聞スガキヤの初任給、5万円上げ28万円に 「挑戦できる若手」求める
朝日新聞 4日 18:18
「スガキヤ」のラーメンと、ラーメンフォーク=スガキコシステムズ提供 [PR] 東海地方を中心にラーメンチェーン「スガキヤ」などを展開するスガキコシステムズ(名古屋市)は4日、2026年4月以降に入社する正社員の初任給を5万円引き上げ、28万円にすると発表した。事業拡大に向け、人材獲得の競争力を高める狙いだ。 年間休日も8日増やし、116日とする。今年10月には、平均6〜7%の賃上げを実施して、新入 ...
朝日新聞りそな、新興企業向け投融資を15倍超へ 社長が語った若き日の苦楽
朝日新聞 4日 18:18
インタビューに応じるりそな銀行の岩永省一社長=2025年8月28日、東京都江東区、伊沢健司撮影 [PR] りそな銀行の岩永省一社長が朝日新聞のインタビューに応じ、スタートアップ(新興企業)への投融資額を、2028年度までに現在の15倍以上に積み増す考えを示した。従来よりリスクを取って成長を後押しするとともに、将来性のある企業との取引を開拓する狙いもある。 スタートアップがお金を調達する方法は、新株 ...
ロイター中国・香港株式市場・大引け=大幅続落、ハイテク株に売り 規制強化を懸念
ロイター 4日 18:17
[上海/香港/シンガポール 4日 ロイター] - 中国株式市場は投機に対する規制強化への懸念や北京での軍事パレード終了を受け、続落して終了した。CSI300指数は約5カ月ぶりの大幅下落となった。上海と深センの株式市場に上場する有力企業300銘柄で構成するCSI300指数(.CSI300), opens new tab終値は94.621ポイント(2.12%)安の4365.209。4月初旬以来の大幅な ...
読売新聞読売333、244円高の3万9831円…ハイテク株が上昇し74%の銘柄が値上がり
読売新聞 4日 18:17
4日の東京株式市場で、読売株価指数(読売 333(さんさんさん) )の終値は、前日比244円09銭(0・62%)高の3万9831円04銭だった。2日ぶりに上昇した。333銘柄のうち、246銘柄(約74%)が値上がりした。 読売333 前日の米株式市場で、米グーグル親会社アルファベットなどのハイテク株が上昇した。これを受けた東京市場では、生成AI(人工知能)の普及で需要増が見込まれるデータセンター関 ...
時事通信「極めて個人的案件」 新浪氏の会長辞任には理解―日商会頭
時事通信 4日 18:16
日本商工会議所の小林健会頭は4日の記者会見で、経済同友会の新浪剛史代表幹事がサプリメントを巡って警察の捜査を受けたことについて「極めて個人的な案件。第三者としてコメントはできない」と述べ、論評を避けた。その上で、新浪氏のサントリーホールディングス会長辞任に関しては「サプリを扱う会社としての決断だろう」と指摘し、理解を示した。 新浪氏、「潔白」強調 サプリ購入巡り記者会見―代表幹事は「同友会に委ねる ...
日本経済新聞カルビー、原宿でポテトチップスのイベント じゃがいも選び体験も
日本経済新聞 4日 18:16
コンテナに入ったじゃがいものイメージカルビーは4日、自社のポテトチップスの原料のじゃがいもを選んで持ち帰ってもらうイベントを都内で開催すると発表した。9月に50周年を迎えた看板商品を身近に感じてもらい、販売につなげる。 東急プラザ原宿「ハラカド」(東京・渋谷)のスタジオ「スチームスタジオ」で13日午前11時〜午後5時に開催する。じゃがいもは北海道産の「オホーツクチップ」で、参加者は会場のコンテナか ...
産経新聞新浪剛史氏のサントリー会長辞任に理解 日商の小林健会頭「サプリ扱う会社として判断」
産経新聞 4日 18:16
記者会見する日本商工会議所の小林健会頭=4日午後、東京都千代田区日本商工会議所の小林健会頭は4日の定例記者会見で、経済同友会代表幹事の新浪剛史氏がサプリメントを巡って警察の捜査を受け、サントリーホールディングスの会長を辞任したことについて「サプリメントなどを扱う会社としての決断だと思う」と述べ、サントリーの取締役と監査役が一致して新浪氏に辞任を求めたことに理解を示した。 小林氏は三菱商事相談役で、 ...
日本経済新聞ストライプ、不要衣料品を店舗で回収 利用者にクーポン
日本経済新聞 4日 18:15
カジュアル衣料品大手のストライプインターナショナル(岡山市)は4日、店頭で不要な衣料品を回収する取り組みを始めると発表した。廃棄を減らして、アパレル産業の課題である環境負荷の低減に対応する。 「ストライプエコフェア」を11日から18日まで開催する。回収対象は他社製品を含む衣料品のほか靴やかばんなど。店頭に持ち込んだ商品1点につき500円分のクーポンを配布する。クーポンは同社の店舗やオンラインストア ...
TBSテレビ旧村上ファンド系がフジテレビ親会社の株式をさらに買い増し 保有比率17%超に
TBSテレビ 4日 18:12
フジテレビの筆頭株主となっている旧村上ファンド系の投資会社がフジ株を買い増し、保有比率が17%を超えたことがわかりました。 フジ・メディア・ホールディングスをめぐり、旧村上ファンド系の投資会社と村上世彰氏の長女・野村絢氏が保有する株式が、先月28日、17.33%に達したことがきょう(4日)公表された報告書でわかりました。 旧村上ファンド系の投資会社はフジに対し、▼ガバナンス体制の刷新に加え、▼傘下 ...
ニッキンONLINE : 日本金融通信日銀熊本支店、豊蔵支店長が就任会見 「企業の生の声届ける」
ニッキンONLINE : 日本金融通信 4日 18:12
抱負を語る豊蔵支店長(右)と同席した田原前支店長(9月4日、日銀熊本支店) 日本銀行熊本支店は9月4日、8月25日付で就任した豊蔵力支店長(48)の就任会見を開いた。総務人事局へ異動した田原謙一郎・前支店長も同席した。 豊蔵支店長はニューヨーク駐在や香港事務所長を務めるなど海外経験が豊富。広報や経理、秘書など組織運営やリスク管理にも広く関わってきた。 熊本県経済については「一次産業、二次産業、三次 ...
日本経済新聞NEXYZ.Groupが起業家支援、DXツールなどの販売権を提供
日本経済新聞 4日 18:12
業務用設備の販売やレンタルを手掛けるNEXYZ.Groupは5日、起業家を支援するサービスを始める。スタートアップが月会費1万円で会員になると、法人向けのデジタルトランスフォーメーション(DX)ツールなどを販売する権利を提供する。起業直後で経営が安定しない企業の収益源にしてもらう。 同社が4...
読売新聞東京円、36銭高の1ドル=148円37〜38銭
読売新聞 4日 18:10
4日の東京外国為替市場の円相場は午後5時、前日(午後5時)比36銭円高・ドル安の1ドル=148円37〜38銭で大方の取引を終えた。 日本銀行本店 対ユーロでは、21銭円高・ユーロ安の1ユーロ=172円84〜88銭で大方の取引を終えた。
ニッキンONLINE : 日本金融通信【お知らせ】FIT大阪2025、初日は1500人来場 明日も10時から
ニッキンONLINE : 日本金融通信 4日 18:10
出展企業の社員から説明を受ける南都銀の石田頭取(左から3人目、9月4日) 西日本最大の金融ITフェア「FIT大阪2025(金融国際情報技術展)」(主催=日本金融通信社、後援=全国銀行協会など13団体、協力=大阪銀行協会、しんきん大阪システムサービス)が9月4日、グランフロント大阪(大阪市北区)で開幕した。関西地区の行政、金融団体のトップらがテープカットを行った。初日は1484人が来場し、満席になっ ...
QUICK Money World【5日の株価材料先取り】株、海外投資家が3031億円の売り越し 2週連続・8月第4週
QUICK Money World 4日 18:10
【日経QUICKニュース(NQN)】NQNが本日時点でまとめた9月5日の株価材料は以下の通り。 株、海外投資家が3031億円の売り越し 2週連続・8月第4週 株、個人投資家が4134億円の買い越し 2週連続・8月第4週 マクドナルド、8月の既存店売上高前年比5.3%増
日本経済新聞ローソン、残暑乗り切れ「スタミナ飯」香辛料で食欲刺激
日本経済新聞 4日 18:08
ローソンが「スタミナフェア」と題して発売するラーメンやチャーハンなど(4日、東京都品川区)ローソンは4日、香辛料をきかせた「スタミナ飯」のフェアを始めると発表した。ニンニクを多く使ったチャーハンやギョーザ、辛い味付けのカツ丼やスナック菓子など17品目をそろえる。9月以降も暑い日が続くとみられる。食欲を刺激する商品で来店動機を高め、フェア期間の関連食品の売り上げは前年同期比1割増を目指す。 全国の店 ...
ニッキンONLINE : 日本金融通信金融庁と北陸地区金融機関、観光業支援で意見交換 能登地震からの復興がテーマ
ニッキンONLINE : 日本金融通信 4日 18:07
被災地支援について北陸地区金融機関のトップらが説明した(9月4日、金沢市内) 金融庁と北陸地区の地域金融機関は9月4日、金沢市内で開かれた日本旅館協会主催のイベントで、能登半島地震で被災した観光業の復旧・復興をテーマに意見交換した。全国の観光事業者ら約300人が参加した。 当日行われた金融分科会には、金融庁の伊藤豊長官や中小企業庁の山下隆一長官、北陸銀行の中澤宏頭取、北国銀行の米谷治彦社長、のと共 ...
ニッキンONLINE : 日本金融通信日本生命、都市対抗野球 延長13回サヨナラ 6年ぶり8強進出
ニッキンONLINE : 日本金融通信 4日 18:05
多くの関係者が駆け付けた応援席(9月4日、東京ドーム) 日本生命保険(大阪市)は9月4日、東京ドームで行われた第96回都市対抗野球でJFE西日本(福山市、倉敷市)を延長13回の末に6対5で下し、6年ぶりに8強入りした。 日本生命打線は初回の攻撃からJFE西先発の長野健大投手に襲いかかった。先頭打者の中津大和内野手はライトへ2塁打を放ち、3番〓田幸汰内野手のセンターへの適時打で1点を先制。日本...
ロイターマレーシア中銀、予想通り金利据え置き 「物価安定の中で適切」
ロイター 4日 18:04
9月4日、マレーシア中央銀行(写真)は、インフレが軟調で経済成長も堅調な中、エコノミストの大方の予想通り政策金利を2.75%で据え置いた。2019年7月、クアラルンプールで撮影(2025年 ロイター/Lim Huey Teng)[クアラルンプール 4日 ロイター] - マレーシア中央銀行は4日、インフレが軟調で経済成長も堅調な中、エコノミストの大方の予想通り政策金利(MYINTR=ECI), op ...
時事通信ベンチャー企業支援拡大へ 融資など1000億円目標―りそな銀社長
時事通信 4日 18:04
インタビューに答えるりそな銀行の岩永省一社長=8月29日、東京都江東区 りそな銀行の岩永省一社長は4日までにインタビューに応じ、ベンチャー企業向け支援を拡大させる方針を明らかにした。新株予約権と融資を組み合わせた「ベンチャーデット」などの実行額を、2029年3月までに累計1000億円まで引き上げる。岩永氏は「日本経済はベンチャー企業なしには成長できない」と強調した。 りそな銀、LA事務所開設 21 ...
NHKJA全中会長“コメ生産者のコスト考慮"概算金設定に理解求める
NHK 4日 18:03
ことしの新米を集めるため、農協が生産者に仮払いする「概算金」を引き上げる動きが各地で相次ぐ中、JA全中=全国農業協同組合中央会の山野徹 会長は、コメの安定供給に向けて生産者のコストなども考慮して概算金を設定する必要があるとして理解を求めました。 JA全中の山野会長は4日、都内で定例会見を開きました。 この中でことしの新米の状況について「猛暑や渇水による品質と収穫量への影響を懸念している。今後、収穫 ...
日本経済新聞ナイガイとタビオ、東京・港に初の共同店舗
日本経済新聞 4日 18:03
靴下屋 UPDATE ニュウマン高輪店(東京都港区)のイメージナイガイは4日、東京・港区にタビオと初の共同店舗を開業すると発表した。2社の商品を半々で展開し、互いの客層を取り込む。両社は2023年に資本業務提携を結んでおり、今回の共同出店を契機に協業をさらに強化する。開業は12日。 JR高輪ゲートウェイ駅(東京・港)に隣接する商業施設「ニュウマン高輪」4階に出店する。店舗名は「靴下屋 UPDATE ...
時事通信噴霧乾燥器、輸出規制を明確化 大川原化工機の事件受け
時事通信 4日 18:02
経済産業省は4日、機械メーカーの大川原化工機(横浜市)を巡る冤罪(えんざい)事件で、国家賠償を命じる高裁判決の確定を踏まえた輸出規制の見直し案を公表した。同社が不正輸出したとされた噴霧乾燥器について、関連の省令を改正。生物化学兵器への転用の恐れがあるとして規制する製品の範囲を明確にし、再発防止を図る。 元顧問遺族に直接謝罪 警視庁と検察幹部、墓前にも―妻「許すことできず」・大川原化工機事件 噴霧乾 ...
QUICK Money World米ブロードコム決算 市場予想は21%増収、AI半導体見通しが焦点
QUICK Money World 4日 18:01
【日経QUICKニュース(NQN) 古江敦子】半導体大手の米ブロードコム(AVGO)は米東部時間9月4日夕(日本時間5日朝)、2025年5〜7月期決算を発表する。人工知能(AI)向けのカスタム半導体が好調を保ち、QUICK・ファクトセットがまとめた市場予想では売上高は前年同期比21%増の158億3000万ドルになる見込みだ。AI半導体を含めてどのような業績見通しを示すかが割高感のある株価を左右する ...
読売新聞りそな銀行、スタートアップ融資を1000億円に拡大へ…岩永省一社長インタビュー
読売新聞 4日 18:00
りそな銀行の岩永省一社長が読売新聞のインタビューに応じ、2023年10月から本格化させたスタートアップ(新興企業)などへの投融資額を28年度末までに累計1000億円に拡大する目標を明らかにした。投融資が集まりやすい人工知能(AI)や半導体分野に限らず、過疎化など社会課題の解決に取り組む企業の成長も資金面で積極的に支援する。 インタビューに応じる、りそな銀行の岩永社長(8月28日、東京都江東区で) ...
日刊工業新聞インタビュー/りそな銀行 岩永省一社長 産業変える企業を育成
日刊工業新聞 4日 18:00
資金供給・審査などで連携拡大 りそな銀行は金利上昇による、預貸金ビジネスの伸長、企業の資金需要の高まりなど事業環境が大きく変化している。銀行を取り巻く状況が変わる中でどのような成長戦略を描くのか。岩永省一社長に足元の事業環境や注力するベンチャー支援、小型店舗の方針などを聞いた。 ーメガバンクがリテール強化を鮮明にしています。 「各行が『金利のある世界』で預金がどう動くかを真剣に考え、戦略を打ち出し ...
ブルームバーグりそな銀の岩永社長、新興向け融資1000億円と大幅拡大へ−AIを活用
ブルームバーグ 4日 18:00
日本で新興企業の成長は足りないパーツ、銀行もリスク取る−岩永氏 買収先企業の資産を担保としたファンドも近く立ち上げへ りそなホールディングス傘下のりそな銀行は、ベンチャーデットと呼ばれる新興企業向け融資を拡大する。審査にAI(人工知能)を活用して2029年3月期までに現在の17倍の規模となる累計1000億円の資金を供給し、成長に向けた支援を強化する。 りそな銀の岩永省一社長がブルームバーグとのイン ...
ロイタースイスCPI、8月は前年比+0.2% 金利据え置き観測強まる
ロイター 4日 17:59
[チューリヒ 4日 ロイター] - スイス連邦統計局が4日発表した8月の消費者物価指数(CPI)は前年同月比で0.2%上昇した。輸入品が値下がりしたが、国内製品が値上がりした。7月も0.2%上昇だった。市場ではスイス国立銀行(中央銀行)が今月25日に政策金利をゼロに据え置くとの見方が強まっている。6月は0.1%上昇。3カ月連続で中銀の物価安定目標(0─2%上昇)の範囲内に収まった。中銀は6月の前回 ...
デイリースポーツ東京円、148円台前半
デイリースポーツ 4日 17:58
4日の東京外国為替市場の円相場は、1ドル=148円台前半で取引された。 午後5時現在は前日比36銭円高ドル安の1ドル=148円37〜38銭。ユーロは21銭円高ユーロ安の1ユーロ=172円84〜88銭。 米国の景気減速への懸念から、米連邦準備制度理事会(FRB)が9月にも利下げするとの観測が強まり、日米の金利差縮小を意識したドル売り円買いが優勢だった。 米国で5日に発表される8月の雇用統計を控え、様 ...
FNN : フジテレビイヤホン長時間利用が原因で“外耳炎"に…夏は「耳カビ」リスク潜む 骨伝導イヤホンやスピーカータイプも「耳カビ」対策で好評
FNN : フジテレビ 4日 17:58
通勤・通学の時に欠かせない人も多いイヤホン。 天気がムシムシとした今、長時間の利用は「耳カビ」のリスクが潜んでいます。 街中で1日にどれくらいイヤホンを使用しているのか聞いてみると、「行き帰りと家でも使うんで、5、6時間ぐらいはつけている」「1日中つけているかも、仕事中とかずっと。8時間以上つけている」といった声が聞かれました。 音響事業会社の調査によると、1日に5時間以上使用している人は5.8% ...
あたらしい経済米ナスダック上場スイグループHD、SUI総保有数が1億枚突破
あたらしい経済 4日 17:58
SUI Group HoldingsがSUI取得 米ナスダック(Nasdaq)上場のスイグループホールディングス(SUI Group Holdings:SUIG)が、暗号資産(仮想通貨)スイ(SUI)を追加取得したと9月3日に発表した。 SUIGは、9月2日に約2,000万SUIを追加取得し、SUI総保有額は1億179万5,656SUIに達したとのこと。同日時点のSUI価格3.26ドルを基準にする ...
デイリースポーツ万博パナ館、建築資材再利用
デイリースポーツ 4日 17:58
パナソニックホールディングス(HD)は4日、大阪・関西万博のパビリオン「ノモの国」の建築資材を閉幕後に再利用すると発表した。廃棄率は重量ベースで1%程度にする。パソナグループは兵庫県淡路島への移設を公表。持続可能な万博を掲げる中、移設が広がるかどうかが注目を集めそうだ。 パナソニックHDは閉幕後、鉄約100トンを自社製品にリサイクルする。照明器具や音響機器は2027年に横浜市で開かれる国際園芸博覧 ...
ロイターRWIが独成長見通し下方修正、政府支出への依存に警鐘
ロイター 4日 17:56
[ベルリン 4日 ロイター] - ドイツのライプニッツ経済研究所(RWI)は4日、独経済見通しを引き下げ、民間投資が低迷する中、経済成長は政府支出への依存度を強めていると警告した。RWIは2025年の国内総生産(GDP)成長率を0.2%と予想し、前回予想から0.1%ポイント引き下げた。26年は1.1%で0.4ポイント下方修正した。27年は1.4%の成長を見込んでいる。RWIは26年以降毎年GDPの ...
ロイタードイツ経済成長率予測、今年0.2%・来年1.3%に下げ=IFO
ロイター 4日 17:56
[ベルリン 4日 ロイター] - 独IFO経済研究所は4日、国内総生産(GDP)伸び率が2025年に0.2%、26年に1.3%になるとの見通しを示し、夏季予測からそれぞれ0.1%ポイントと0.2%ポイント下方修正した。成長促進策が確実に実行されなければ、さらに数年間停滞する危険性があると警告した。27年については1.6%の経済成長を予測している。IFOは米国の関税がドイツ経済にとって引き続き大きな ...
47NEWS : 共同通信東京円、148円台前半
47NEWS : 共同通信 4日 17:56
4日の東京外国為替市場の円相場は、1ドル=148円台前半で取引された。 午後5時現在は前日比36銭円高ドル安の1ドル=148円37〜38銭。ユーロは21銭円高ユーロ安の1ユーロ=172円84〜88銭。 米国の景気減速への懸念から、米連邦準備制度理事会(FRB)が9月にも利下げするとの観測が強まり、日米の金利差縮小を意識したドル売り円買いが優勢だった。 米国で5日に発表される8月の雇用統計を控え、様 ...
47NEWS : 共同通信万博パナ館、建築資材再利用 「持続可能へ」移設広がるか
47NEWS : 共同通信 4日 17:56
パナソニックホールディングス(HD)は4日、大阪・関西万博のパビリオン「ノモの国」の建築資材を閉幕後に再利用すると発表した。廃棄率は重量ベースで1%程度にする。パソナグループは兵庫県淡路島への移設を公表。持続可能な万博を掲げる中、移設が広がるかどうかが注目を集めそうだ。 パナソニックHDは閉幕後、鉄約100トンを自社製品にリサイクルする。照明器具や音響機器は2027年に横浜市で開かれる国際園芸博覧 ...
ロイター自動車関税、大統領令発出後10ー14日で引き下げ 日米が最終調整=関係者
ロイター 4日 17:54
9月4日、日本から米国に輸出する自動車への追加関税について、日米両政府が大統領令発出後10─14日の間に引き下げ期日を設定する方向で最終調整していることがわかった。写真は米首都ワシントンで2024年4月撮影(2025年 ロイター/Kevin Lamarque)[東京 4日 ロイター] - 日本から米国に輸出する自動車への追加関税について、日米両政府が大統領令発出後10─14日の間に引き下げ期日を設 ...
ロイタータイ総合CPI、8月も下落 通年でマイナスの可能性
ロイター 4日 17:52
[バンコク 4日 ロイター] - タイ商務省が4日発表した8月の総合消費者物価指数(CPI)は前年比で5カ月連続の下落となった。エネルギーや生鮮食品価格が軟化した。マイナスは年内続く見込みという。前年比で0.79%下落。マイナス幅は市場予想や前月実績の0.70%よりも大きくなった。インフレ率が中央銀行の目標レンジ(1.0─3.0%)を下回るのは6カ月連続。同省は第3・四半期の総合CPIが前年同期比 ...
朝日新聞ワイモバイルも値上げ追随、最大630円↑ 経済圏なら実質据え置き
朝日新聞 4日 17:51
ソフトバンクは4日、サブブランドの「ワイモバイル」の新料金プランを発表した=2025年9月4日、東京都内、村井七緒子撮影 [PR] ソフトバンクは4日、携帯電話のサブブランド「ワイモバイル」の料金を改定し、最大で月630円値上げすると発表した。携帯各社は物価高の影響を受け、近年続けた値下げ競争をやめて値上げに動いている。 ワイモバイルはデータ通信量に応じて3種類ある料金プランのうち、最も小さいSの ...
ロイター中朝首脳が北京で会談へ、「相当重要な意味を持つ」と中国外務省
ロイター 4日 17:51
中国の習近平国家主席と北朝鮮の金正恩朝鮮労働党総書記は2国間関係や相互の関心事について踏み込んだ話し合いを行う。北京で3日撮影(2025年 ロイター/Florence Lo)[北京 4日 ロイター] - 中国の習近平国家主席と北朝鮮の金正恩朝鮮労働党総書記は2国間関係や相互の関心事について踏み込んだ話し合いを行う。中国外務省が4日に発表した。同省報道官は会談は「相当重要な意味を持つ」と述べたが、い ...
日本経済新聞ロンドン外為9時半 ユーロ、対ドルで小安い 英ポンドは小幅上昇
日本経済新聞 4日 17:50
【NQNロンドン=蔭山道子】4日午前のロンドン外国為替市場で、ユーロの対ドル相場は小安い水準で推移している。英国時間9時30分時点では1ユーロ=1.1650〜60ドルと、前日の同16時時点と比べ0.0010ドルのユーロ安・ドル高だった。欧州時間午後に発表される米国の雇用関連指標を見極めたいとの雰囲気があり、安値圏で小動きしている。 英ポンドは対ドルで小幅に上昇し、1ポンド=1.3440〜50ドルと ...
デイリースポーツ新浪氏の会長辞任に理解
デイリースポーツ 4日 17:48
日本商工会議所の小林健会頭は4日の定例記者会見で、経済同友会代表幹事の新浪剛史氏がサプリメントを巡って警察の捜査を受け、サントリーホールディングスの会長を辞任したことについて「サプリメントなどを扱う会社としての決断だと思う」と述べ、サントリーの取締役と監査役が一致して新浪氏に辞任を求めたことに理解を示した。 小林氏は三菱商事相談役で、新浪氏は同社の10年後輩に当たる。「(捜査の)一報を聞いた時はび ...
日本経済新聞株、海外投資家が2週連続売り越し 売越額は5カ月ぶり大きさ・8月第4週
日本経済新聞 4日 17:48
東京証券取引所が4日に発表した8月第4週(8月25〜29日)の投資部門別株式売買動向(東証と名証の合計)によると、海外投資家(外国人)は2週連続で売り越した。売越額は3031億円で、3月第4週(8416億円の売り越し)以来5カ月ぶりの大きさだった。前の週は1988億円の売り越しだった。 この週の日経平均株価は週間で85円(0.19%)上昇した。米利下げ観測を背景とした米ハイテク株高を受け、東京.. ...
ブルームバーグ中国DeepSeek、AIエージェントの年内公表目指す−米OpenAIに対抗
ブルームバーグ 4日 17:48
創業者の梁氏は新モデルを10〜12月期に公開するよう指示−関係者 DeepSeekは今年1月、「R1」を発表し世界に衝撃を与えた The DeepSeek AI app. Photographer: Andrey Rudakov/Bloomberg 中国の人工知能(AI)スタートアップDeepSeek(ディープシーク)が、オープンAIなど米国のライバル企業と新たなテクノロジー分野で競い合うため、よ ...
QUICK Money World行き場失うドル弱気派 拭えぬ日欧財政懸念、米雇用統計後の戻り警戒(FXストラテジー)
QUICK Money World 4日 17:47
【日経QUICKニュース(NQN) 吉井花依】外国為替市場でドル売り材料への感応度がいまひとつ高まらない。米連邦準備理事会(FRB)による9月の利下げ観測は根強く、FRBの独立性を巡る不安などもくすぶったままだが、円やユーロなどドル売りの対象となる通貨には逆風が目立つ。市場では「この局面でドル買いの材料が増えるとインパクトが大きくなりかねない」として、9月5日に発表される8月の米雇用統計の結果を注 ...
ロイターオアシス、クスリのアオキ株の保有10.7%に 「重要提案行為」も
ロイター 4日 17:47
[東京 4日 ロイター] - 香港の投資ファンド、オアシス・マネジメントがクスリのアオキホールディングス(3549.T), opens new tab株を買い増したことが4日に関東財務局に提出された変更報告書で分かった。保有比率は前回報告の9.67%から10.7%に上昇した。報告義務発生日は8月28日。保有目的は「ポートフォリオ投資および重要提案行為」としている。オアシス・マネジメントは、8月の定 ...
ロイター独経済、今年の成長率は0.1%に 26年は1.3%=IfW
ロイター 4日 17:46
[ベルリン 4日 ロイター] - ドイツのキール世界経済研究所(IfW)は4日、独経済は景況感が強まっているにもかかわらず、今年の国内総生産(GDP)成長率は0.1%にとどまるとの見通しを明らかにした。ドイツのGDPは2年連続で減少している。IfWは政府支出の増加見通しを受けて企業の期待は改善しているものの、米国の関税政策が依然として逆風となっていると分析している。独政府は2025年から新たに利用 ...
47NEWS : 共同通信新浪氏の会長辞任に理解 日商会頭「サプリの会社」
47NEWS : 共同通信 4日 17:46
日本商工会議所の小林健会頭は4日の定例記者会見で、経済同友会代表幹事の新浪剛史氏がサプリメントを巡って警察の捜査を受け、サントリーホールディングスの会長を辞任したことについて「サプリメントなどを扱う会社としての決断だと思う」と述べ、サントリーの取締役と監査役が一致して新浪氏に辞任を求めたことに理解を示した。 小林氏は三菱商事相談役で、新浪氏は同社の10年後輩に当たる。「(捜査の)一報を聞いた時はび ...
時事通信新型「プレリュード」5日発売 24年ぶり復活―ホンダ
時事通信 4日 17:45
ホンダが発売する新型「プレリュード」=4日午後、東京都渋谷区 ホンダは4日、往年のスポーツカー「プレリュード」の新型モデルを5日に発売すると発表した。2ドアのハイブリッド車(HV)として24年ぶりに復活し、国内で年3500台の販売を目指す。2030年にかけてHV車の需要は拡大を続けると見込み、新型モデルをHV戦略強化に向けた「前奏曲(プレリュード)」とする考えだ。 初代プレリュードは1978年に発 ...
産経新聞JA全中の山野徹会長「店頭価格高騰でコメ離れ憂慮」 概算金増額は「安定供給に必要」
産経新聞 4日 17:43
記者会見するJA全中の山野徹会長=4日午後、東京都千代田区全国農業協同組合中央会(JA全中)の山野徹会長は4日の定例記者会見で「店頭価格の高騰によるコメ離れを憂慮している」と述べた。店頭販売の中心となっている2024年産米の価格高騰は、コメ不足に陥った卸売業者が市場を通じて銘柄米を高値で買い付けているのが要因との見方を示した。 11月にかけて全国的に出回る新米を巡り、JAグループがコメを集荷する際 ...
産経新聞旧村上ファンド系がフジテレビ親会社株17%超 買収防衛策導入後も買い増し
産経新聞 4日 17:42
フジ・メディア・ホールディングスが入るビル旧村上ファンド系の機関投資家らが共同保有するフジ・メディア・ホールディングス(FMH)の株式の割合が8月28日時点で17・33%になったことが4日、関東財務局に提出された報告書で分かった。FMHは7月に旧村上系へ対抗する買収防衛策を導入したが、その後も買い増しを続けていることが明らかになった。 同ファンド系のエスグラントコーポレーション(東京)とシティイン ...
日本経済新聞人民元、対ドルで続伸 16時30分時点は7.1402元
日本経済新聞 4日 17:42
【NQN香港=戸田敬久】4日の上海外国為替市場で、人民元の対米ドル相場は続伸した。16時30分時点では1ドル=7.1402元と、前日の同時点に比べ0.0066元の元高・ドル安で推移している。 中国人民銀行(中...
デイリースポーツ「持続可能な賃上げ目指す」
デイリースポーツ 4日 17:42
自動車や部品メーカーなどの労働組合でつくる自動車総連の金子晃浩会長は4日、東京都内で記者会見し、2026年春闘について「賃上げの流れを持続可能なものにしなければならない」と抱負を語った。25年春闘では比較可能な1976年以降で過去最高水準の賃上げを実現。米国の高関税政策が逆風となるが、物価上昇が継続する中でさらなる改善を目指す。 具体的な要求水準については言及しなかった。ただ足元では米国の自動車関 ...
QUICK Money Worldマクドナルド、8月の既存店売上高5.3%増 8カ月連続プラス
QUICK Money World 4日 17:40
【日経QUICKニュース(NQN)】日本マクドナルドホールディングス(2702)が9月4日発表した8月の既存店売上高は前年同月比5.3%増だった。前年実績を上回るのは8カ月連続となる。客数は3.4%増、客単価は1.9%増だった。人気ゲーム「ポケットモンスター(ポケモン)」の景品が付くハッピーセットを期間限定で販売した。集客効果があった一方、景品を転売する目的の大量購入や食品廃棄などの問題も指摘され ...
ニッキンONLINE : 日本金融通信佐賀信金、フードバンクなどへ寄付 3団体に28万円ずつ
ニッキンONLINE : 日本金融通信 4日 17:39
坂田理事長(右)から「フードバンクさが」の干潟理事長に目録が手渡された(9月4日、佐賀県社会福祉協議会) 佐賀信用金庫(佐賀市、坂田慎一郎理事長)9月4日、フードバンクさが、さが緑の基金、佐賀県社会福祉協議会にそれぞれ約28万円を寄付した。 4〜6月末に取り扱った「さがしん寄付型SDGs地域応援定期預金」の取扱総額(16億8453万円)の0.05%相当を同信金が拠出。今回は84万2265円を3分の ...
日本経済新聞レボリュー(8894)減資
日本経済新聞 4日 17:38
REVOLUTION(8894) 減資=10月31日付で資本金の額を1億9941万6204円減少▽新資本金=1億円