検索結果(長崎)

2,260件中13ページ目の検索結果(1.129秒) 2025-10-27から2025-11-10の記事を検索
西日本新聞長崎県知事選挙は保守分裂含み 自民県連は新人平田氏推薦を決定 ...
西日本新聞 2日 06:00
自民党長崎県連は1日、常任総務会を開き、知事選(来年1月22日告示、2月8日投開票)では新人で元副知事の平田研氏(58)を推薦すると決めた。近く党本部に上申する。再選を目指す現職の大石賢吾知事(43)への推薦は見送られたものの、一部の業界団体はすでに大石氏支持を決めており、保守分裂選挙となる可能性が高まっている。 ? 長崎知事選で自民県連は新人・平田研氏を推薦へ 分裂選挙の可能性も 総務会後、記者 ...
西日本新聞【検索できる名簿】25年秋の褒章、長崎県内から1団体・13人 ...
西日本新聞 2日 06:00
秋の褒章が発表され、長崎県内からは社会や公共などの分野で長年貢献した1団体と13人が選ばれた。緑綬褒状(褒章)を受けた、大村市の鈴田地区社会福祉協議会の「給食ボランティアグループ」は40年以上、お年寄りに手作り弁当を届け、見守る活動を続けてきた。地域を支える取り組みを紹介する。 ? 【名簿】春の褒章、長崎県内から8人 10月下旬。畑や丘に囲まれた鈴田地区の住民センターの台所は朝からにぎわっていた。 ...
東京新聞東京・八王子の「原爆被害者の墓」で続く追悼行事、投下80年で区切りに 最後の参加者たちの胸中を聞いた
東京新聞 2日 06:00
... 目となる今年でつどいの開催を終えるが、被爆者の納骨は続けていくという。(佐藤裕介) ◆被爆者や家族らの高齢化で参加者が減少 共同墓は、東京都在住の被爆者らでつくる団体「東友会」の副会長で、12歳の時に長崎で被爆した山本英典さん(2021年に88歳で死去)が、被爆者や家族の不安や孤独に寄り添おうと考えて2005年11月に私費で建立した。 墓石の近くにある「われら 生命もて ここに証す 原爆許すまじ」 ...
西日本新聞九国大付4年ぶりV 秋季九州高校野球
西日本新聞 2日 06:00
高校野球の秋季九州大会(第157回九州大会)は1日、宮崎市のSOKKENスタジアムで決勝が行われ、九州国際大付(福岡)が長崎日大に3−2で逆転勝ちし、2021年秋以来4年ぶり4度目の優勝を果たした。八回までリードしていた長崎日大は1997年春以来となる優勝はならなかった。九州国際大付は明治神宮大会(14日から5日間、神宮)に出場し、山梨学院と東京地区代表の勝者と対戦する。 土壇場の九回、城野が同点 ...
佐賀新聞佐賀バルーンフェスタ、来場者累計3000万人を突破 連休初日は18万5000人が来場 秋晴れに誘われ、盛況
佐賀新聞 2日 05:45
... 勢のお客さんに来てもらって、佐賀をバルーンで盛り上げたいという気持ちがますます強くなった」と語った。 式典で坂井英隆市長は「皆さんに支えられてこの日を迎えることができた」と感謝した。3千万人目となった長崎市の戸本圭亮さん(40)ら家族6人に、坂井市長から記念品の佐賀牛3キロが贈られた。朝3時半に出発して6時前に着いたという圭亮さんは「朝は霧で中止になり帰ろうとバルーンさが駅の改札を通ったが、係留と ...
スポニチ【九州大会】九州国際大付が逆転で4度目の優勝 4番・城野慶太が9回起死回生の同点打
スポニチ 2日 05:30
4度目の優勝を果たし、歓喜の九州国際大付ナイン Photo By 共同 宮崎市のSOKKENスタジアムで決勝が行われ、九州国際大付が長崎日大に3―2で逆転勝ちし、8季ぶり4度目の優勝を果たした。9回に4番・城野慶太(2年)の右前適時打で追いつき、代打・鰐口拓時(ひろと=2年)の中犠飛で勝ち越した。九州国際大付は14日開幕の明治神宮大会に出場する。 逆転Vの立役者は九州国際大付の主将・城野だった。1 ...
スポーツ報知京都ハンナリーズ、連敗3でストップ 2季連続地区優勝中の三遠を接戦で撃破
スポーツ報知 2日 05:30
... 離し82―70。笑顔で試合を終え、今季就任の伊佐勉ヘッドコーチ(55)は「勝ち試合を見せられた。きょうは得点が取れない、取られる(の悪循環)とはならなかった」と安どした。 前節・10月29日のアウェー長崎戦で73―91と大敗。今季2度目の3連敗で京都に帰ってきた。チーム最年長の古川は「しんどい状況だけど、どう打開するかを考えた。負けに慣れたくない。見に来てくださる方に申し訳ない」。練習時は、果敢に ...
毎日新聞核廃絶 実現へ 道遠く 日本の決議案 米棄権
毎日新聞 2日 05:12
... グアの5カ国、棄権は28カ国だった。日本政府の記録によると、米国は2020〜24年、共同提案国として決議案に賛成票を投じてきた。今回は第2次トランプ政権の発足後、初めての投票となった。 決議は、広島と長崎への原爆投下から80年の節目に、「核なき世界」を国際社会の共通目標として再確認。米露で唯一残された核軍縮の枠組みである「新戦略兵器削減条約」(新START)が26年2月に失効することを念頭に、米中 ...
毎日新聞九州大会 九国大付、逆転で優勝 8季ぶり、明治神宮大会へ /宮崎
毎日新聞 2日 05:10
第157回九州地区高校野球大会は最終日の1日、宮崎市のSOKKENスタジアムで決勝があり、九国大付(福岡)が長崎日大に3―2で逆転勝ちして、8季ぶりの優勝を果たした。九国大付が粘って土壇場の九回に試合をひっくり返した。長崎日大はあと一歩で優勝を逃した。 優勝した九国大付は神宮球場(東京都)である明治神宮大会に九州代表として出場し、16日の2回戦で初戦を迎える。【塩月由香、山口響】
毎日新聞長崎市戦没者追悼式 平和の尊さ、次の世代へ継承 /長崎
毎日新聞 2日 05:09
長崎市戦没者追悼式が1日、同市平野町の平和会館ホールであり、市内にある11遺族会の代表ら約170人が参列。太平洋戦争などで亡くなった約1万4000人を慰霊した。 市連合遺族会の梅本孝行会長は「先の大戦が終わりを告げてから80年の節目を迎えた。私たちは祖霊の無言の教訓を忘れず、再び人類の破滅に至る戦…
毎日新聞知事選 新人・平田氏推薦へ 選対委の決定尊重 自民県連 /長崎
毎日新聞 2日 05:09
任期満了に伴う知事選(2026年2月8日投開票)で、自民党県連は1日、長崎市で常任総務会を開き、元副知事の新人、平田研氏(58)の推薦を決めた。近く党本部に上申する。
毎日新聞九州大会 長崎日大、痛恨の準V 監督、主将の話 /長崎
毎日新聞 2日 05:09
すべての面強化へ 長崎日大・平山清一郎監督 決勝という大きな舞台で、もっと普段通りの力が発揮できたら良かった。もう少し点を取っておきたかったが攻撃がちぐはぐになってしまった。腰を据え、すべての面をレベルアップしたい。 ミスで負け悔しい 長崎日大・梶山風岳主将 ミスで負けてしまったので悔しい。4強以上がチームの目標だったが、優勝したかった。日ごろの甘さが出たのだと思う。まずは課題の守備を強化し、みん ...
毎日新聞ミニオーケストラ 諫早市 江川泰子(69) /長崎
毎日新聞 2日 05:09
大村の商業施設で、長崎空港開港50周年と、施設の開店30周年を記念したミニコンサートがあった。オーケストラのメンバーは航空会社の職員だ。 100席の会場は満員。立ち見を含め、観客の熱気があふれていた。 間近で演奏する姿は圧巻で、ドキドキした。曲と両手のワイパー表現がピタリと合うと、これまた心地よい…
毎日新聞九州大会 長崎日大、痛恨の準V 九国大付に逆転許す /長崎
毎日新聞 2日 05:09
第157回九州地区高校野球大会は最終日の1日、宮崎市のSOKKENスタジアムで決勝があり、九国大付(福岡)が長崎日大に3―2で逆転勝ちして、8季ぶりの優勝を果たした。長崎日大は、土壇場の九回に逆転を許し、あと一歩で優勝を逃した。 優勝した九国大付は神宮球場(東京都)である明治神宮大会に九州代表として出場し、16日の2回戦で初戦を迎える。【塩月由香、山口響】 Advertisement 九国大付が終 ...
毎日新聞秋の褒章 県内1団体13人が受章 /長崎
毎日新聞 2日 05:09
秋の褒章が3日付で発令される。県内からは社会奉仕活動に従事した緑綬褒章に1団体、業務に精励した黄綬褒章に7人、公共の利益に貢献した藍綬褒章に6人が選ばれた。 受章者は次の皆さん。(敬称略) ▽緑綬褒章 鈴田地区社会福祉協議会給食ボランティアグループ(在宅福祉等奉仕団体)=大村 ▽黄綬褒章 池田賢一77池田設計代表取締役=長崎▽…
毎日新聞諫早市内初、道の駅開業 国道251号沿い 防災拠点として期待も /長崎
毎日新聞 2日 05:09
諫早市飯盛町上原の国道251号沿いに1日、市内初の道の駅「251いいもりじゃがーロード」がオープンした。県内の道の駅では12番目。地域の特産を販売するほか、災害時の一時避難所としても利用される。年間37万人の来場を見込み、経営が安定するまで市が直営する。 一帯は全国有数のジャガイモの産地。約1万1…
毎日新聞九国大付、逆転で8季ぶりV 終盤の好機生かす 長崎日大に3−2 /福岡
毎日新聞 2日 05:08
第157回九州地区高校野球大会は最終日の1日、宮崎市のSOKKENスタジアムで決勝があり、九国大付(福岡)が長崎日大に3―2で逆転勝ちして、8季ぶりの優勝を果たした。九国大付が粘って土壇場の九回に試合をひっくり返した。長崎日大はあと一歩で優勝を逃した。 優勝した九国大付は神宮球場(東京都)である明治神宮大会に九州代表として出場し、16日の2回戦で初戦を迎える。【塩月由香、山口響】 Advertis ...
毎日新聞「同時に71店」成功 銚子丸・マグロ解体ショー 見事!ギネス認定 /千葉
毎日新聞 2日 05:03
「すしの日」で知られる1日、首都圏で「すし銚子丸」などを展開する銚子丸(千葉市)が、「マグロ解体ショーを同時に行った最多数(複数会場)」のギネス世界記録に挑戦し、会場となった東京都と埼玉、千葉、神奈川3県の計71店舗全てで成功し、認定された。 重さ40キロ前後の長崎県産クロマグロを仕入れ、午前11時半ごろ、各店の職人が一…
読売新聞「じゃがーロード」道の駅開業 諫早、直売所など
読売新聞 2日 05:00
... 100台を収容。年間利用者37万人、売り上げ3億円を見込み、将来的には10億円規模の売り上げを目指す。 式典で、大久保潔重市長が「旬の農産物はこの地域の恵み。(利用客の)皆さんに笑顔を提供していきたい」とあいさつし、出席者らとテープカット。早速、利用者が続々と訪れ、旬の野菜などを買い求めていた。 全面開業を記念し、3日まで抽選会やつかみ取り、詰め放題のイベントが催される。 長崎の最新ニュースと話題
朝日新聞高校野球秋季九州地区大会最終日(1日)
朝日新聞 2日 05:00
[PR] ▼高校野球秋季九州地区大会最終日(1日、宮崎・SOKKEN) ▽決勝 九州国際大付(福岡) 000 000 012|3 長崎日大(長崎) 001 000 100|2 (九州国際大付は8季ぶり4度目の優勝)
琉球新報被爆80年 核廃絶へ対話 パグウォッシュ会議開幕
琉球新報 2日 05:00
... ルマン・ラフ医師は「核兵器はあらゆる人権を脅かす存在だ。核の傘に依存する国々が廃絶のために果たすべき最善の役割とは依存をやめることだ」と話した。 パグウォッシュ会議の日本での大会は4度目で2015年の長崎以来となる。広島では20年ぶり。 パグウォッシュ会議 核兵器廃絶を掲げる科学者らでつくる国際会議。米国の水爆実験に脅威を感じ、科学者の結集を呼びかけた英国の哲学者ラッセルが提案し、米国のアインシュ ...
毎日新聞核脅威、今こそ警鐘 パグウォッシュ会議、広島で開幕
毎日新聞 2日 02:02
... ル平和賞を受賞した4団体の代表らが登壇し、核兵器による威嚇がやまない世界情勢への危機感と、核廃絶の実現に向けた科学者の責任について発言が相次いだ。 63回目となる今大会のテーマは「被爆から80年―今こそ平和、対話と核軍縮を」。核軍縮への道筋や緊迫する中東情勢などについて議論し、最終日に世界へのメッセージ「広島宣言」を発表する。日本での開催は1995年と2005年の広島、15年の長崎に続いて4度目。
毎日新聞九州大会 九州国際大付V
毎日新聞 2日 02:01
高校野球の秋季地区大会は1日、3地区であり、九州は九州国際大付(福岡1位)が長崎日大(長崎1位)を破り、4年ぶり2回目の優勝を果たした。九州国際大付は14日から東京・神宮球場で行われる明治神宮大会に出場する。 中国の決勝は高川学園(山口4位)―崇徳(広島2位)の顔合わせとなった。 土壇場目覚めた、大黒柱が同点打 重圧に打ち勝った九州国際大付の大黒柱がかみしめるように拳を握った。1点を追う九回1死二 ...
日本経済新聞きょうのスポーツ
日本経済新聞 2日 02:00
▼…きょうのJ2…▲ いわき―藤枝(14時ハワスタ)大宮―秋田(14時NACK5)千葉―札幌(14時フクアリ)甲府―水戸(14時JITス)富山―愛媛(14時富山)磐田―長崎(14時ヤマハ)今治―仙台(14時アシさと)鳥栖―徳島(14時駅スタ)熊本―山口(14時えがおスタ)大分―山形(14時30分クラド) ▼…きょうのJ3…▲ 八戸―北九州(13時プラスタ)金沢―群馬(13時ゴースタ)福島―FC大阪 ...
日本経済新聞被爆80年の広島でパグウォッシュ会議開幕、核廃絶へ世界の科学者ら集う
日本経済新聞 2日 02:00
... 私たちの決意を新たにする」と英語で述べた。 会議のフセイン・シャハリスタニ会長は「私たちの議論で新しい道筋を見いだして軍縮への道を歩み、対話の枠組みを作ろう」と呼びかけた。 日本での大会は2015年の長崎以来4度目で、広島では20年ぶり。〔共同〕 ▼パグウォッシュ会議 核兵器廃絶を掲げる科学者らでつくる国際会議。米国の水爆実験に脅威を感じ、科学者の結集を呼びかけた英国の哲学者ラッセルが提案し、米国 ...
日本テレビ“絵本専門士"って知っていますか?「絵本の魅力伝えるエキスパート」県内では4人が活動中《長崎》
日本テレビ 2日 01:00
想像力や集中力を育み、感情表現を豊かにする “絵本"。 その魅力を伝えるエキスパートがいます。 それが、“絵本専門士"。その活動を追いました。 ◆一つの本でもいろんな見方ができる長崎純心大学で、週に1回開かれている授業。 こども教育保育学科の学生たちが “絵本の楽しみ方" を学んでいました。 指導するのは、非常勤講師の小袋 朋美さん 64歳です。 (講師 小袋 朋美さん) 「絵を読む。歳をとってい ...
電撃オンラインアニメ『スパイファミリー』バスジャック編は11月8日23時放送。アーニャの首に怪しげな機械が装着されているカットが気になる新PV解禁
電撃オンライン 1日 23:30
... 毎週火曜22:30〜 熊本県民テレビ:10月16日(木)より…毎週木曜24:59〜 テレビ和歌山:10月17日(金)より…毎週金曜17:26〜 南海放送:10月18日(土)より…毎週土曜24:55〜 長崎放送:10月18日(土)より…毎週土曜24:58〜 山陰放送:10月18日(土)より…毎週土曜26:15〜 テレビ静岡:10月19日(日)より…毎週日曜5:25〜 さくらんぼテレビジョン:10月1 ...
デイリースポーツ千葉Jが今季初黒星
デイリースポーツ 1日 22:05
バスケットボールのりそなBリーグ1部(B1)は1日、トヨタアリーナ東京などで13試合が行われ、東地区首位の千葉JはA東京に69-78で敗れて今季初黒星を喫し、開幕からの連勝が10で止まった。A東京は7勝4敗。西地区で長崎は川崎に93-71で快勝し、10連勝で10勝1敗とした。名古屋Dも広島を75-64で下して10勝目(1敗)を挙げた。
47NEWS : 共同通信千葉Jが今季初黒星 バスケBリーグ1部
47NEWS : 共同通信 1日 22:04
バスケットボールのりそなBリーグ1部(B1)は1日、トヨタアリーナ東京などで13試合が行われ、東地区首位の千葉JはA東京に69―78で敗れて今季初黒星を喫し、開幕からの連勝が10で止まった。A東京は7勝4敗。西地区で長崎は川崎に93―71で快勝し、10連勝で10勝1敗とした。名古屋Dも広島を75―64で下して10勝目(1敗)を挙げた。 Bリーグ
中日新聞千葉Jが今季初黒星 バスケBリーグ1部
中日新聞 1日 22:04
バスケットボールのりそなBリーグ1部(B1)は1日、トヨタアリーナ東京などで13試合が行われ、東地区首位の千葉JはA東京に69―78で敗れて今季初黒星を喫し、開幕からの連勝が10で止まった。A東京は7勝4敗。西地区で長崎は川崎に93―71で快勝し、10連勝で10勝1敗とした。名古屋Dも広島を75―64で下して10勝目(1敗)を挙げた。
サンケイスポーツ千葉Jが今季初黒星/Bリーグ
サンケイスポーツ 1日 22:02
バスケットボールのりそなBリーグ1部(B1)は1日、トヨタアリーナ東京などで13試合が行われ、東地区首位の千葉JはA東京に69―78で敗れて今季初黒星を喫し、開幕からの連勝が10で止まった。A東京は7勝4敗。西地区で長崎は川崎に93―71で快勝し、10連勝で10勝1敗とした。名古屋Dも広島を75―64で下して10勝目(1敗)を挙げた。
日本経済新聞バスケBリーグ、千葉Jが今季初黒星 長崎は10連勝
日本経済新聞 1日 22:00
... ルのりそなBリーグ1部(B1)は1日、トヨタアリーナ東京などで13試合が行われ、東地区首位の千葉JはA東京に69-78で敗れて今季初黒星を喫し、開幕からの連勝が10で止まった。A東京は7勝4敗。西地区で長崎は川崎に93-71で快勝し、10連勝で10勝1敗とした。名古屋Dも広島を75-64で下して10勝目(1敗)を挙げた。〔共同〕 「日経電子版 スポーツ」のX(旧Twitter)アカウントをチェック
佐賀新聞JR九州・鳥栖駅の信号に不具合 朝から長崎線などで運休や遅れ 午後には武雄市の三間坂駅でも 11月1日
佐賀新聞 1日 21:58
画像を拡大する 1日午前7時半ごろ、鳥栖市のJR鳥栖駅で、信号が赤から青に変わらないトラブルが発生した。長崎線などで運休や列車の遅れが発生し、約2時間後に復旧した。 JR九州によると、信号設備の不具合に伴い、特急列車8本と普通列車24本が運休し、特急11本と普通22本に遅れが生じて約1万200人に影響が出た。原因は「調査中」としている。 武雄市山内町の三間坂駅でも同日午後3時ごろから信号設備に不具 ...
サンケイスポーツNHK林田理沙アナ「一緒に連れてってくれるんですね」
サンケイスポーツ 1日 21:54
... 予報士は「字余りでした。高遠城、長野県にある紅葉の名所のお城です」と補足していた。 ■林田 理沙(はやしだ・りさ) 1989(平成元)年12月19日生まれ。長崎県出身。東京芸大音楽学部卒、東京芸大大学院音楽学専攻修了。2014年にNHKに入局。長崎局、福岡局を経て東京アナウンス室に異動した18年4月から2年間「ブラタモリ」と「NHKニュースおはよう日本」を担当。その後は「首都圏ネットワーク」「NH ...
西日本新聞長崎県内のおくやみ 11月2日掲載分
西日本新聞 1日 21:30
... 場、自宅、喪主をご案内しています。西日本新聞購読者を対象に、ご遺族の方からのご連絡をお受けします。葬儀を済まされた場合は悲報の告知だけとさせていただきます。掲載は無料です。連絡先は、西日本新聞おくやみセンター=(0120)582244(無料)、ファクスは(0120)241347(同)。受け付けは午前9時半〜午後4時。 年齢、住所、[通]は通夜日時、[葬]は葬儀日時、斎場、喪主の順 《長崎市》...
アニメイトタイムズ『DIGIMON BEATBREAK』より、第5話「五分と五分」先行場面カット&あらすじ公開!
アニメイトタイムズ 1日 21:20
... さんテレビ/山陰中央テレビ/テレビ愛媛 ▼11月9日より毎週土曜朝5:30から放送開始 テレビ熊本 ▼11月9日より毎週日曜放送開始 テレビ宮崎 5:30〜/富山テレビ 6:15〜/秋田テレビ、テレビ長崎 6:30〜 ▼11月16日より毎週日曜朝5:00から放送開始 福井テレビ ※各局の休止・移動などにより、放送曜日や時間が変更となる場合がございます。 ■配信情報 ▼地上波放送直後、毎週日曜9:3 ...
毎日新聞パグウォッシュ会議が広島で開幕 核軍縮への道筋議論
毎日新聞 1日 21:10
原爆慰霊碑への献花前、記念写真に納まるパグウォッシュ会議のフセイン・シャハリスタニ会長(中央)、カレン・ホールバーグ事務総長(左から2人目)、鈴木達治郎・長崎大客員教授(左端)ら=広島市中区の平和記念公園で2025年11月1日午前9時18分、佐藤賢二郎撮影 核兵器廃絶を目指す科学者らの国際組織「パグウォッシュ会議」の世界大会が1日、広島市で開幕した。5日間の日程で、約40カ国・地域から自然科学や社 ...
朝日新聞「核軍縮の進展が水泡」トランプ氏投稿批判 パグウォッシュ会議開幕
朝日新聞 1日 21:00
... 95年にはノーベル平和賞を受賞した。 今回の大会には、米ロを含む39カ国・地域から約190人が参加。5日までの日程で、AI(人工知能)などの先端技術が核兵器の運用に与える影響などが議論される見通しだ。長崎大核兵器廃絶研究センター(RECNA)の元センター長で、同会議執行委員長の鈴木達治郎さん(74)は「AIやサイバー技術などで革新的に技術が進歩している。これが結果的に核兵器の使用リスクを高めること ...
産経新聞マグロ解体でギネス認定「すし銚子丸」首都圏71店同時にショー
産経新聞 1日 20:59
... る銚子丸(千葉市)が、「マグロ解体ショーを同時に行った最多数(複数会場)」のギネス世界記録に挑戦し、会場となった東京都と埼玉、千葉、神奈川3県の計71店舗全てで成功し、認定された。 重さ40キロ前後の長崎県産クロマグロを仕入れ、午前11時半ごろ、各店の職人が一斉に包丁を入れた。店同士をビデオ会議システムでつなぎ、決まった手順で解体した。 銚子丸はチェーン店ながら全店舗に職人がいることを売りとしてい ...
FNN : フジテレビバルーン3日目 午前は中止も有志が係留【佐賀県】
FNN : フジテレビ 1日 20:27
... 。いいのが見れたのでよかった」 また、バルーンフェスタが初めて開催された1980年からの累計来場者数が1日、3000万人を突破。長崎県から訪れた戸本さん・中上さん家族に佐賀牛3000グラムが贈られました。 【累計来場者3000万人目!戸本圭亮さん家族】 「3時半に起きて、長崎から。」 「(午前中の雨で)もうもしかしたら見れないかなってっていうのは思っていたんですけど」「やっぱりきれいですね」 Qバ ...
日本テレビ【速報】B1長崎ヴェルカがリーグ戦10連勝 アウェーで川崎に勝利《長崎》
日本テレビ 1日 20:20
プロバスケットボールりそなグループB1長崎ヴェルカは1日、アウェーで川崎ブレイブサンダースとのGAME1に臨み、93-71で勝利しました。 リーグ戦10連勝です。 最終更新日:2025年11月1日 21:31
ザテレビジョン福岡から全国へ、ライバーを“職業"にするコスプレ美女・おさかなRei「配信が人間力を上げてくれた」
ザテレビジョン 1日 20:01
... 多くのコスプレライバーも参加した。 多彩なコスプレ、癒しキャラで魅了。ライバーを“職業"として社会人デビューした「おさかなRei」 ――ユニークなライバー名の由来も含め、まず自己紹介をお願いします。 長崎県出身、23歳のおさかなReiです。今春大学を卒業し、本格的にライバーを職業として社会人デビューしました。コスプレして歌ったり踊ったり、料理など日常の何気ない様子や雑談などを毎日ライブ配信していま ...
スポニチ小牧優斗・飛生真が兄弟ダブル優勝 4〜6年女子は古関美紀子V 九州沖縄小学生ヨネックスゴルフ
スポニチ 1日 20:00
... (2)谷口絢飛(鹿児島・西原台小6年)72(33・39) (3)青木柊磨(鹿児島・本城小6年)81(39・42) (3)山脇丈士郎(長崎・南小5年)81(38・43) (5)中村右京(福岡・上津役小6年)82(39・43) ▽4〜6年女子 (1)古関美紀子(長崎・長崎大教育学部付小6年)76(36・40) (2)中嶌美琴(熊本・桜木東小6年)77(38・39) (2)肥後愛莉(鹿児島・福平小6年 ...
産経新聞原爆投下から80年、核廃絶へ対話 科学者らの世界大会「パグウォッシュ会議」広島で開幕
産経新聞 1日 20:00
... 委員長の稲垣知宏広島大教授は、トランプ氏を念頭に「核兵器の非人道的な結果を軽視するかのような指導者の発言を目の当たりにした。新たな惨事を防ぐため、私たちには集団的責任がある」と述べた。 この日は被爆者と科学者の対話や、日本原水爆被害者団体協議会(被団協)などノーベル平和賞を受賞した4団体の公開討論があった。 パグウォッシュ会議の日本での大会は4度目で平成27年の長崎以来となる。広島では20年ぶり。
秋田魁新報五城目町で全国朝市サミット 2日は朝市通りで物産展
秋田魁新報 1日 19:35
... ト」が1日、秋田県五城目町のグリーンロイヤル丸富で開かれた。北海道や長崎などから9団体約50人が参加。各団体が出店者減少への対策や誘客に向けた取り組みについて発表し、今後の朝市の在り方を考えた。 サミットには函館市(北海道)、八戸市(青森県)、盛岡市、名取市(宮城県)、勝浦市(千葉県)、厚木市(神奈川県)、輪島市(石川県)佐世保市(長崎県)、五城目町の朝市関係者が参加。各地の課題や目標を発表した。
佐賀新聞福岡・長崎から54チーム参加 81歳ランナーは景色楽しみ6時間完走 武雄市「日の出日の入り耐久リレーマラソン」
佐賀新聞 1日 19:30
... 参加者=武雄市武内町 チームや個人で6時間にわたって周回コースを走る「日の出日の入り耐久リレーマラソン大会」(佐賀新聞社など後援)が10月26日、武雄市武内町のJAさが武雄北支所周辺で開かれた。福岡や長崎など県内外から54チーム、104人が参加し、景色を楽しみながら長丁場のレースに挑んだ。 1989年に町おこしイベントとして始まり、今年で35回目。1周2・3キロのコースを1人から最大6人のチームで ...
朝日新聞長崎日大、九州大会優勝ならず 好投の古賀投手が悔やむ最終回の1球
朝日新聞 1日 19:05
... ジアムで決勝があり、長崎日大(長崎1位)は九州国際大付(福岡1位)に2―3で逆転負けし、57季ぶり2回目の優勝を逃した。今大会の準優勝で、来春の選抜大会は2023年以来5回目の出場を濃厚としている。 緩いカーブ投げ下ろし、七回まで被安打1、奪三振8 (1日、九州地区高校野球大会決勝 長崎日大2―3九州国際大付) 強打を誇る九州国際大付を七回までわずか1安打に抑え、8三振を奪った。長崎日大の先発・古 ...
朝日新聞九州国際大付が九州大会優勝 主将が16打席目の初安打でチーム救う
朝日新聞 1日 19:00
... 日、宮崎市のSOKKENスタジアムで決勝があり、九州国際大付(福岡1位)が長崎日大(長崎1位)を3―2で破り、8季ぶり4回目の優勝を飾った。2022年以来4回目となる来春の選抜大会出場は濃厚。14日開幕の明治神宮大会に九州地区代表として出場する。 最後の打撃で本当の「笑顔」 (1日、九州地区高校野球大会決勝 九州国際大付3―2長崎日大) 苦しみ抜いた主将の一打がチームを救った。 1点を追う九回1死 ...
佐賀新聞鍋野手すき和紙で伝統と現代アート 11月2日、塩田津で作品展
佐賀新聞 1日 18:45
... 町の重要伝統的建造物群保存地区・塩田津にある「森家」で11月2日午前11時から、地元の伝統工芸品「鍋野手すき和紙」を使ったアート展がある。9人の作家が伝統と現代アートを融合させた作品を並べる。 佐賀、長崎、福岡に拠点を持つ作家のグループ「Artist Station GP」が初めて開催。鍋野和紙を取り入れたガラス工芸、木版画、ボタニカルアートなどの作品を展示する。 鍋野手すき和紙は嬉野市塩田町の鍋 ...
NHK高校野球 秋の九州大会 長崎日大は準優勝
NHK 1日 18:40
宮崎市で開催された高校野球の秋の九州大会は1日、決勝が行われ、長崎日大高校は福岡の九州国際大付属高校に2対3で逆転負けし、優勝はなりませんでした。 長崎日大は3回にタイムリーヒットで1点を先制し、7回にも1点を追加します。 しかし、1点リードで迎えた9回、2点を相次いで失って九州国際大付属に2対3で逆転負けし、優勝はなりませんでした。 長崎日大は準優勝でしたが、この大会で好成績を残し、来年春のセン ...
NHK諫早で初 「道の駅」がオープン 地元の農産物や海産物を販売
NHK 1日 18:40
諫早市飯盛町に市内で初めてとなる道の駅が1日、オープンし、記念の式典が行われました。 諫早市飯盛町の国道251号線沿いにオープンしたのは、道の駅「251いいもりじゃがーロード」です。 諫早市と長崎県が整備した地元の農産物や海産物の販売などを行う市内で初めての道の駅で、1日は関係者などおよそ100人が集まって記念の式典が行われました。 はじめに、諫早市の大久保潔重 市長が、「諫早市の豊かな農林水産物 ...
日本テレビ【2月の県知事選】「自民党県連 平田氏の推薦決定」立候補表明は新人の平田氏と現職の大石氏《長崎》
日本テレビ 1日 18:38
来年の長崎県知事選挙で自民党県連は、新人で元副知事の平田 研氏を推薦することを1日、正式に決定しました。 来年の長崎県知事選挙には、新人の平田 研氏と現職の大石 賢吾氏の2人が立候補を表明しています。 自民党県連は1日、常任総務会を開き、選挙対策委員会が10月に決めた「平田氏推薦」の方針について、非公開で協議しました。 職域支部の代表らが異議を唱えましたが、最終的に平田氏推薦の方針が承認されたとい ...
日刊スポーツ【高校野球】中国大会は高川学園と崇徳が決勝進出で…
日刊スポーツ 1日 18:21
... 石正広内野手(22)の母校・高川学園が下関国際との山口対決を制して、春42年ぶりの甲子園出場を確実にした。また、76年センバツで優勝した崇徳(広島)も倉敷商(岡山)に快勝して、33年ぶりの甲子園出場を当確とした。九州大会では決勝が行われ、九州国際大付(福岡)が長崎日大に逆転勝ちし、4年ぶりの優勝。同校は16日に初戦を迎える明治神宮大会の出場切符を手にした。 【地区・県大会の日程・結果】はこちら>>
ねとらぼ【関東在住者に聞いた】「伝統工芸や職人文化が光る都道府県」ランキングTOP30! 第1位は「京都府」【2024年最新調査結果】
ねとらぼ 1日 18:10
... いる点も、支持を集めたのかもしれません。 ランキングの全順位は、以下からご覧ください! 第28位:岡山県 画像:写真AC 第28位:福岡県 画像:写真AC 第28位:茨城県 画像:写真AC 第27位:長崎県 画像:写真AC 第24位:山梨県 画像:PIXTA 第24位:群馬県 画像:写真AC 第24位:大阪府 画像:写真AC 第23位:栃木県 画像:PIXTA 第21位:滋賀県 画像:写真AC 第 ...
日本テレビ長崎日大 逆転負けでVならず 秋の九州高校野球《長崎》
日本テレビ 1日 18:02
... れ、県代表の長崎日大は福岡県代表の九州国際大付属と対戦。惜しくも敗れ、準優勝となりました。 川鍋選手のタイムリーで先制した長崎日大は7回にも1点を追加し、2-0で終盤に。 しかし最終回、土壇場で九州国際大付属に逆転を許し、2対3で惜敗。 秋の九州大会初優勝はなりませんでした。 (長崎日大2年 梶山 風岳主将) 「チームがレベルアップしないと負けてしまうのでまずはレベルアップすること」 長崎日大は春 ...
日本テレビ【九州高校野球 決勝】「長崎日大は準優勝」最終回に福岡代表に逆転される センバツ出場はほぼ確実《長崎》
日本テレビ 1日 18:02
... 表の「長崎日大」は、福岡県代表の「九州国際大付属」と対戦。 惜しくも敗れ、準優勝となりました。 川鍋選手のタイムリーで先制した長崎日大は、7回にも1点を追加し、2-0で終盤に。 しかし最終回、土壇場で九州国際大付属に逆転を許し、2対3で惜敗。 秋の九州大会初優勝はなりませんでした。 (長崎日大2年 梶山 風岳主将) 「チームがレベルアップしないと負けてしまうので、まずはレベルアップすること」 長崎 ...
Yahoo!ニュース 特集・エキスパート「ブラタモリ」舞台の蔵王温泉も!ピリピリした刺激がクセになる「強酸性の温泉地」5選
Yahoo!ニュース 特集・エキスパート 1日 18:01
... よって起こる現象だ。源泉が白く濁る「ミルキーデイ」は、各旅館の湯船だけでなく、足湯も乳白色に変わる。日帰り入浴を受け付けている旅館も多数あるので、ミルキーデイを狙って訪問してもいいだろう。 雲仙温泉(長崎県雲仙市)標高700m、雲仙国立公園内にある温泉地。明治以降はアジア在住外国人の避暑地として栄えた高原リゾートである一方、「雲仙地獄」などの荒々しい自然を間近に感じることができる。その地獄地帯を源 ...
FNN : フジテレビ九州高校野球大会決勝 長崎日大VS九州国際大学付属
FNN : フジテレビ 1日 18:00
宮崎市で開かれている九州高校野球大会の決勝で、長崎日大は福岡県代表の九州国際大学付属に2対3で敗れました。 テレビ長崎 長崎の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
FNN : フジテレビ佐世保・亀山八幡宮 「させぼおくんち」にぎやかに 11月3日まで
FNN : フジテレビ 1日 18:00
... が行われました。 今年は若者たちにも伝統文化に触れてもらおうと、市内の高校生たちも神輿を引いて祭りに活気を与えました。 そして、御旅所では今年の神事町を務める島瀬町が「道行きおどり(面浮流)」を披露するなど奉納踊りが行われました。 させぼおくんちは3日までで、市民は「八幡さま」と一緒ににぎやかな佐世保の秋を楽しみます。 テレビ長崎 長崎の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
BARKSBUMP OF CHICKEN、パッケージシングル「I」とライブ映像作品『Sphery Rendezvous at TOKYO DOME』を12月二作同時発売
BARKS 1日 18:00
... ASON』 2025年10月4日(土)放送開始 毎週土曜夕方5:30 読売テレビ・日本テレビ系全国29局ネット ※一部地域を除く ▼スタッフ 原作:堀越耕平(集英社 ジャンプ コミックス刊) 総監督:長崎健司 監督:中山奈緒美 シリーズ構成・脚本:黒田洋介 キャラクターデザイン:馬越嘉彦・小田嶋瞳 音楽:林ゆうき アニメーション制作:ボンズフィルム オープニングテーマ:「THE REVO」ポルノグ ...
TBSテレビわずか17分で終了「全国すしの日」県産魚のちらし寿司を1101人に無料配布【長崎】
TBSテレビ 1日 18:00
... 日は「全国すしの日」です。これにあわせて長崎市の寿司店が長崎県産の魚を使ったちらし寿司を1101人に無料で配布しました。 午前11時前、JR長崎駅前には長蛇の列ができました。 お目当ては午前10時から無料で配布されるちらし寿司です。早い人は午前8時前に並んだということです。 このイベントは長崎市の寿司店「握りのはやし」と長崎市が「全国すしの日」に合わせて県民に長崎産の魚を味わってもらい魅力の発信に ...
FNN : フジテレビ自民党長崎県連 来年2月の知事選 推薦候補を平田研氏(元副知事)に決定
FNN : フジテレビ 1日 18:00
... めていく」 県連は結果を党本部に上申する予定です。 しかし、一部の友好団体などは大石知事の推薦を決めています。 長崎県医師連盟 森崎正幸委員長 「薬剤師連盟、医師連盟、看護連盟にも(現職の推薦を)確認した」 知事選をめぐっては前回、出馬した長崎市の会社代表 宮澤由彦さん(58) が無所属で立候補する意向を固めています。 テレビ長崎 長崎の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
FNN : フジテレビ長崎市でLovefes2025 グルメや音楽ライブ 親子連れなどでにぎわう 2日まで
FNN : フジテレビ 1日 18:00
長崎市の長崎水辺の森公園一帯で1日から「Lovefes2025」が始まりました。 初日の1日は天気にも恵まれ、多くの人で賑わっています。 「ラブフェス」はKTNテレビ長崎とFM長崎の共催で、グルメや無料の音楽ライブなどを楽しめるこの時期恒例のイベントです。 長崎市から来た親子 「射的楽しい」 「暑いかなと思ったけど風があって涼しくて」 大村市から来た中学生 「(乗船体験の)船とかにも行ったけど楽し ...
毎日新聞重圧に勝った九州国際大付主将 監督がかけた言葉 秋季高校野球九州
毎日新聞 1日 17:45
【九州国際大付−長崎日大】優勝を決め喜ぶ九州国際大付の選手たち=宮崎市のSOKKENスタジアムで2025年11月1日、金澤稔撮影 高校野球秋季九州大会決勝(1日、宮崎・SOKKENスタジアム) ○九州国際大付(福岡1位)3―2長崎日大(長崎1位)● 九州国際大付は4年ぶり2回目の優勝 重圧に打ち勝った九州国際大付の大黒柱がかみしめるように拳を握った。1点を追う九回1死二塁の好機に、城野慶太(2年) ...
日刊スポーツ銚子丸、マグロ解体でギネス認定「すしの日」に71…
日刊スポーツ 1日 17:11
... る銚子丸(千葉市)が、「マグロ解体ショーを同時に行った最多数(複数会場)」のギネス世界記録に挑戦し、会場となった東京都と埼玉、千葉、神奈川3県の計71店舗全てで成功し、認定された。 重さ40キロ前後の長崎県産クロマグロを仕入れ、午前11時半ごろ、各店の職人が一斉に包丁を入れた。店同士をビデオ会議システムでつなぎ、決まった手順で解体した。 銚子丸はチェーン店ながら全店舗に職人がいることを売りとしてい ...
日本テレビ【J2ラスト4試合】大混戦のJ1昇格争い 上位8チームの残り対戦相手は?
日本テレビ 1日 16:35
... にいるのは、1位水戸ホーリーホックと2位V・ファーレン長崎。昇格プレーオフ圏内には、3位ジェフユナイテッド千葉、4位ベガルタ仙台、5位徳島ヴォルティス、6位RB大宮アルディージャ。昇格プレーオフ圏外に7位サガン鳥栖、8位ジュビロ磐田が続いています。 昇格を争う上位8位までの直接対決を残しているのは、水戸、長崎、徳島、大宮、鳥栖、磐田の6チーム。長崎と徳島は4試合中3試合が直接対決。水戸、大宮、鳥栖 ...
デイリースポーツ銚子丸がマグロ解体でギネス認定
デイリースポーツ 1日 16:35
... る銚子丸(千葉市)が、「マグロ解体ショーを同時に行った最多数(複数会場)」のギネス世界記録に挑戦し、会場となった東京都と埼玉、千葉、神奈川3県の計71店舗全てで成功し、認定された。 重さ40キロ前後の長崎県産クロマグロを仕入れ、午前11時半ごろ各店の職人が一斉に包丁を入れた。店同士をビデオ会議システムでつなぎ、決まった手順で解体した。 銚子丸はチェーン店ながら全店舗に職人がいることを売りとしている ...
中日新聞銚子丸がマグロ解体でギネス認定 1都3県、71店同時にショー
中日新聞 1日 16:32
... る銚子丸(千葉市)が、「マグロ解体ショーを同時に行った最多数(複数会場)」のギネス世界記録に挑戦し、会場となった東京都と埼玉、千葉、神奈川3県の計71店舗全てで成功し、認定された。 重さ40キロ前後の長崎県産クロマグロを仕入れ、午前11時半ごろ各店の職人が一斉に包丁を入れた。店同士をビデオ会議システムでつなぎ、決まった手順で解体した。 銚子丸はチェーン店ながら全店舗に職人がいることを売りとしている ...
47NEWS : 共同通信銚子丸がマグロ解体でギネス認定 1都3県、71店同時にショー
47NEWS : 共同通信 1日 16:32
... る銚子丸(千葉市)が、「マグロ解体ショーを同時に行った最多数(複数会場)」のギネス世界記録に挑戦し、会場となった東京都と埼玉、千葉、神奈川3県の計71店舗全てで成功し、認定された。 重さ40キロ前後の長崎県産クロマグロを仕入れ、午前11時半ごろ各店の職人が一斉に包丁を入れた。店同士をビデオ会議システムでつなぎ、決まった手順で解体した。 銚子丸はチェーン店ながら全店舗に職人がいることを売りとしている ...
佐賀新聞JR九州、佐世保線・三間坂駅(佐賀県武雄市)で信号トラブル発生 佐世保線や大村線で運転見合わせや運休、遅延 11月1日午後
佐賀新聞 1日 16:22
... 35・40・44号(武雄温泉〜佐世保) ハウステンボス31・35・39・44・48・52号(早岐〜ハウステンボス) ほかにもこんな記事 11/1 9:20 JR九州、鳥栖駅で信号トラブル 鹿児島本線や長崎本線、佐… 11/1 14:51 【速報】佐賀バルーンフェスタ、11月1日午後の競技は強風… 11/1 10:40 【佐賀】バルーンフェスタや唐津くんちだけじゃない! 日本… 10/31 18:2 ...
女性セブンプラス雅子さま、美智子さまのお誕生日に選んだ “大切なドレス" 20年以上にわたって“ここぞ"という場面…
女性セブンプラス 1日 16:00
... 港区。撮影/JMPA) 写真10枚 かねて人道支援に心を寄せてこられた愛子さま(2025年9月、東京・世田谷区。撮影/JMPA) 写真10枚 滋賀ご訪問の中止に対し、側近を通じて関係者らに“申し訳ない"とのお気持ちを伝えられた(2025年9月、長崎県・大村市。撮影/JMPA) 写真10枚 愛子さまの輝かしいお姿は、海外メディアでも話題に(2025年9月、東京・世田谷区。撮影/JMPA) 写真10枚
サンケイスポーツ九州国際大付が優勝 長崎日大に逆転勝ち/秋季九州大会
サンケイスポーツ 1日 15:57
... 大会(第157回九州大会)最終日は1日、宮崎市のSOKKENスタジアムで決勝が行われ、九州国際大付(福岡)が長崎日大に3―2で逆転勝ちし、8季ぶり4度目の優勝を果たした。14日開幕の明治神宮大会に出場する。 九州国際大付は1―2の九回、4番城野の適時打で追い付き、代打鰐口の犠飛で勝ち越した。長崎日大は先発古賀が粘ったが、終盤に力尽きた。 来年4月の春季大会(第158回九州大会)は鹿児島県で開催する ...
読売新聞「済州島四・三事件」多くの遺体が流れ着いた長崎県対馬市に響く鎮魂歌…供養塔訪れた歌手が「ムクゲの涙」
読売新聞 1日 15:49
... 動する福岡県久留米市のシンガー・ソングライター、野田かつひこさん(59)が、1948年4月3日に韓国・ 済州島(チェジュド) で起きた「済州島四・三事件」の犠牲者を悼む「ムクゲの涙」を制作した。当時、長崎県・対馬には、多くの遺体が流れ着いたとされる。野田さんは「対馬に眠る済州島の人たちに、読経代わりに聞いてもらえたらありがたい」と願っている。(島居義人) 慰霊の歌「ムクゲの涙」を歌う野田さん(8月 ...
財経新聞JR一ノ関駅東口の再開発、開発事業者の公募を開始
財経新聞 1日 15:32
... Cプラットフォームズ一関事業所跡地(一関市柄貝)で計画中の再開発において、土地開発事業者の公募を始めた。選定委員会で提案を審査し、2026年7月に優先交渉権者を決定する。 【こちらも】JR帯広駅南口の長崎屋跡地、ホテル・商業施設・共同住宅の複合再開発 2028年開業へ 開発場所は、2019年に閉鎖されたNECプラットフォームズ一関事業所跡地約8.3ヘクタール。東北、秋田の両新幹線、東北本線、大船渡 ...
サンケイスポーツさだまさし「奥さまは小野文惠さんです。小野文惠さんのご主人です」
サンケイスポーツ 1日 15:23
... ウンス室へ異動し、「ガッテン!」の司会を務めた。2022年4月に広島局に異動したが、「家族に乾杯」には引き続き出演している。 ■さだ まさし(本名・佐田雅志) 1952(昭和27)年4月10日生まれ。長崎市出身。吉田政美と「グレープ」を結成し、73年にデビュー。76年にソロデビューし「関白宣言」「北の国から」などヒット作品を発表。小説家としても「解夏(げげ)」「風に立つライオン」など多くの作品が映 ...
佐賀新聞J1昇格争い、かつてない大混戦に サガン鳥栖、勝ち点1差の徳島ヴォルティスとホーム戦 11月2日
佐賀新聞 1日 15:00
... J1昇格争いがかつてない大混戦となっている。4試合を残し、自動昇格圏内(1、2位)とプレーオフ進出圏内(3〜6位)を狙う上位8チームは、勝ち点10差の中で激しくせめぎ合っている。 首位・水戸は第9節から第23節まで15戦負けなしで一気に首位に浮上。長崎に抜かれることもあったが、直近5試合を3勝1分け1敗でまとめ首位に再浮上した。残り4試合は甲府、大宮、長崎、大分で、長崎との直接対決に注目が集まる。
WWD JAPAN「タサキ」から初のフレグランスが登場 調香師親子が語る“日本へオマージュを寄せた純粋な芸術表現"
WWD JAPAN 1日 15:00
... ブイグとマリー・リーズ・ジョナック 日本発ジュエラー「タサキ(TASAKI)」からブランド初のフレグランスコレクション“タサキ オート パフューマリー"が登場した。香りは、「タサキ」のパールが育まれる長崎・九十九島から着想を得た“99 アイランズ"、ブランドを象徴するコレクション“バランス"、確かなクラフツマンシップを反映する“ハイジュエリー"の3種類。ボトルは、「タサキ」銀座本店のファサードや真 ...
日高新報昭和100年 激動のふるさと日高 ?郡市最古の書店と異色の書店
日高新報 1日 14:53
... は、連載をまとめた万見子さんの著書「すごい本屋!」(朝日新聞出版)の帯に「イハラ・ハートショップは、日本一すごい本屋です」の言葉を寄せてくれた。 本を読んで、遠方から足を運んでくれる人も多い。はるばる長崎から訪ねてきた女性はその後、「郷里で本屋さんになりたい」という夢を実現させた。 「扱っているのが『本』だからこそ、いろいろな出会いが生まれてくるのでしょうね」と万見子さん。同店でのイベント第1号と ...
日本テレビ島の子どもたちが笑顔に「おでかけするよ!こどもでじまはく」壱岐市でで初開催 親子連れ賑わう《長崎》
日本テレビ 1日 14:29
「おでかけするよ!こどもでじまはく」が1日、壱岐市の大谷公園体育館で開催され、多くの家族連れでにぎわいました。 子ども向けの遊具を集めた出張型イベント「おでかけするよ!こどもでじまはく」。 NIBが「メットライフ生命」や「十八親和銀行」とともに進める『えがおみらいプロジェクト』の一環で、壱岐市では初開催です。 (来場者) 「大型のアトラクションがなかなかないので子どもたちの遊ぶ場所を増やしてもらえ ...
Fashionsnap.comタサキ初のフレグランスが誕生 気鋭の調香ユニット「オルメ」が香りで紡ぐラグジュアリー
Fashionsnap.com 1日 14:00
... 性の高さは本当に素晴らしいと感じています。今回のプロジェクトが始まる前に、真珠の養殖場のある長崎を旅しましたが、街を包む静寂な空気や、海と自然の詩的な美しさに感銘を受け、たくさんのインスピレーションを得ることができました。 ?? 長崎での旅で、すでに香りの構想はできていたのですか? バティスト:そうですね。長崎の自然や真珠を育む海の詩的な美しさから、香りの創造が膨らみました。その情景を前に、ティー ...
佐賀新聞<佐賀バルーナーズ>10試合を終え西地区7位 3点シュート不調も復帰のフィーラー、巻き返しに期待
佐賀新聞 1日 13:45
... 1カ月。チャンピオンシップ(CS)進出を目指し、勝率6割を掲げる西地区の佐賀バルーナーズ(佐賀市)は、10試合を終え、5勝5敗の西地区7位とやや苦しい出だしとなった。 開幕節こそ滋賀から連勝を収めたものの、その後はライバルの長崎に連敗を喫した。3点シュート成功率は26クラブ中20位の31・5%と苦しんでいる。2部(B2)時代から核を担う司令塔レイナルド・ガルシアが故障者リスト入りしたことも痛手だ。
読売新聞交通指導員50年、きっかけは小学生だった長男がはねられた事故…長崎県佐世保市の小学校前で声かけ
読売新聞 1日 13:28
大安部長(右)から表彰状を受け取る尾崎さん 約50年にわたり長崎県・佐世保市交通指導員を務める同市下船越町の尾崎嘉弘さん(81)が、今年度の内閣府交通安全功労者表彰を受けた。県民が表彰されるのは2022年度以来。県庁での伝達式に出席した尾崎さんは、「仲間の協力に感謝したい」と喜んだ。(山崎祥太) 1978年4月から交通指導員としての活動を始めた。小学生だった長男が後ろから走ってきた車にはねられ、け ...
朝日新聞佐賀バルーンフェスタ来場者が3千万人 長崎の家族に佐賀牛の記念品
朝日新聞 1日 13:13
3千万人目となった長崎市の戸本さんら6人の家族。一番左は記念品を贈呈した佐賀市長=2025年11月1日午前8時39分、佐賀市の嘉瀬川河川敷、石田一光撮影 [PR] 「佐賀インターナショナルバルーンフェスタ」の累計の来場者数が1日、3千万人を突破した。3千万人目となったのは長崎市から来た戸本圭亮さん(40)、菜月さん(39)夫婦と子ども2人ら家族6人。記念品として佐賀牛3キロが贈られた。 午前8時半 ...
日本テレビ障害者が輝きながら働く「図書館内のカフェ」こだわりの食材提供 地域交流の場にも《長崎》
日本テレビ 1日 13:00
諫早市立図書館の中にある「CAFE KANDY」。 (カフェスタッフ) 「いらっしゃいませ」 障害者の就労支援を行う、社会福祉法人「つかさ会」が1年半前にオープンしました。 (つかさ会 志賀 正幸 理事長) 「障害のある人が頑張って働いている姿は、市民の目に触れる機会が少ない。公共の場でいろいろな人が来館するところでもあるので、交流がもっと深まればいい」 スタッフの1人、前田 みなみさんには軽度の ...
ハフィントンポスト移住したい「都道府県」ランキング。高知や福島、北海道を抑えた1位は?
ハフィントンポスト 1日 12:50
... vertisement どのような地域が移住に人気なのでしょうか。都道府県と市町村それぞれのランキングを「興味ある」件数(カッコ内)とともに紹介します。 人気移住先ランキング【都道府県編】 第10位:長崎県 第9位:富山県 第8位:北海道 第7位:石川県 第6位:和歌山県 第5位:山口県 第4位:滋賀県 第3位:福島県(2193件) 第2位:高知県(2618件) 第1位:長野県(5665件) 人気 ...
西日本新聞九州国際大付が逆転で4年ぶりV 長崎日大に7回までリード許すも...
西日本新聞 1日 12:47
◆九州地区高校野球決勝 長崎日大2−3九州国際大付(1日、SOKKENスタジアム) 九州国際大付が逆転で2021年以来4年ぶりの優勝を飾った。 長崎日大は3回、3番川鍋伶恩(2年)の適時打で1点を先制。先発の古賀友樹(2年)は九州国際大付の強力打線を7回まで無失点に抑えた。 それでも九州国際大付は8回に...
西日本新聞長崎・佐世保市の建物火災で消防隊出動 黒髪町の菫ケ丘幼児園付近...
西日本新聞 1日 12:32
長崎県佐世保市消防局によると、1日午後0時3分ごろ、同市黒髪町の菫ケ丘幼児園付近で発生した一般建物火災で消防隊が出動した。同0時7分に鎮火した。 ? 今では簡単に手に入る消防情報 「警戒出動」って何だ?
毎日新聞九州国際大付が4年ぶり優勝、長崎日大を破る 秋季高校野球九州
毎日新聞 1日 12:27
高校野球の秋季九州大会は1日、宮崎市のSOKKENスタジアムで決勝があり、九州国際大付(福岡1位)が長崎日大(長崎1位)に勝利し、4年ぶり2度目の優勝を果たした。 長崎日大は初優勝はならなかった。 九州国際大付は14日に東京・神宮球場で始まる明治神宮大会に出場し、初戦となる16日の2回戦で、関東代表の山梨学院と東京代表の勝者と対戦する。 Advertisement 秋季大会の結果は、来春の選抜大会 ...
TBSテレビ【速報】長崎日大は逆転負け 秋の九州高校野球 決勝・九国大付VS長崎日大
TBSテレビ 1日 12:24
秋季九州大会・決勝(宮崎市・SOKKENスタジアム 1日) 【結果】九州国際大付(福岡) 3対2 長崎日大(長崎) 長崎日大は3回裏、2死2塁で3番の川鍋選手がレフトへのタイムリーヒットを放ち1対0と先制。 古賀投手は7回まで九国大付打線をヒット1本に抑える好投を見せます。 追加点が欲しい長崎日大は7回裏、2死3塁のチャンスに8番の森選手がセカンド後方へのタイムリーヒットで2対0とリードを広げます ...
TBSテレビ【火災・更新】「たき火をしていて建物に燃え広がった」通報で消防が出動 民家玄関先のゴミ袋が燃え隣接する高校敷地内の建物の壁の一部を焼く 長崎県佐世保市黒髪町
TBSテレビ 1日 12:15
1日正午ごろ、佐世保市黒髪町で「たき火をしていて火が建物に燃え移った」と通行人の男性から警察に110番通報があり、消防隊が出動しました。火災は午後0時7分に鎮火しました。けが人や逃げ遅れた人はいないということです。 警察によりますと、民家の玄関先に置いていたゴミ袋が燃えており、隣接する佐世保南高校の敷地内にある建物の壁の一部が焼けました。 この火事で、けが人や逃げ遅れた人はいないということです。
長崎新聞「海と星のぼうけんキャンプ」小中学生9人、自然に触れる 西海・雪浦
長崎新聞 1日 12:05
お探しのページは見つかりません。長崎新聞トップページへ戻る
長崎新聞チーズ世界大会に出品へ 佐世保・さとむら牧場の工房「Fiore」 今までにないチーズの表情
長崎新聞 1日 12:00
お探しのページは見つかりません。長崎新聞トップページへ戻る
Yahoo!ニュース 特集・エキスパート神戸・元町中華街(南京町)に全国のコーヒーロースターが集結!「神戸コーヒーフェスティバル2025」
Yahoo!ニュース 特集・エキスパート 1日 11:50
... ナマでコーヒー農園をすることなんだとか。ほかにも、話題のお店が多数出店するのでこだわりの一杯を楽しんでください。 コーヒー文化発祥の地で味わう特別な体験写真は手前からKARIOMONS COFFEE(長崎)、APARTMENT (仙台)158年の歴史を持つ神戸のコーヒー文化と、全国から集結した各店自慢の一杯が味わえる今回のイベント。異国情緒あふれる元町中華街の中で、それぞれのコーヒーロースターの個 ...
長崎新聞トランプ氏の核実験指示 「緊張高め核廃絶に逆行」 核兵器をなくす日本キャンペーンが緊急会見
長崎新聞 1日 11:50
お探しのページは見つかりません。長崎新聞トップページへ戻る
長崎新聞復興庁職員が福島テーマに出前授業 「正しい知識必要」「命さえあれば復興できる」 長崎
長崎新聞 1日 11:40
お探しのページは見つかりません。長崎新聞トップページへ戻る
日本経済新聞茂木敏充外相、国連の核廃絶決議採択を歓迎 「大きな意義ある」
日本経済新聞 1日 11:33
茂木敏充外相は1日、国連総会の第1委員会が核兵器廃絶を目指す日本提出の決議案を英国など145カ国の賛成で採択したことを受け、歓迎する談話を発表した。今年が広島、長崎への原爆投下から80年の節目に当たると指摘し「核兵器国と非核兵器国を含む多くの国々の幅広い支持を得て採択されたことは大きな意義がある」とした。 日本が核兵器のない世界の実現に向け国際社会の機運を高め、現実的で実践的な取り組みを粘り強く着 ...
長崎新聞「T-SQUARE」5人体制で再スタート 新メンバーに現役大学生も 長崎公演のチケット完売
長崎新聞 1日 11:30
お探しのページは見つかりません。長崎新聞トップページへ戻る
FNN : フジテレビ「Lovefes2025」はじまる 長崎水辺の森公園一帯でグルメブースや無料ライブ楽しむイベント
FNN : フジテレビ 1日 11:30
長崎市の長崎水辺の森公園一帯で1日から「Lovefes2025」が始まりました。 KTNテレビ長崎とFM長崎が共催するイベント「ラブフェス」は、11月1日と2日の2日間 行われます。 メイン会場の長崎水辺の森公園には、グルメやお菓子のつかみどりなどのゲームが楽しめる55のブースが並びます。 元船町の海岸沿いにあるプラタナス広場では、輪投げや「はたらくくるま」の展示もあり親子で楽しむことができます。 ...
47NEWS : 共同通信科学者ら原爆資料館視察 「パグウォッシュ会議」前に
47NEWS : 共同通信 1日 11:26
... 話した。 シャハリスタニ氏らは館内で、CG映像で再現された原爆投下前後の広島市の様子を食い入るように見つめ、石田館長の話に熱心に耳を傾けた。視察に先立ち、平和記念公園内の原爆慰霊碑に献花した。 大会は1〜5日。日本での開催は2015年の長崎以来4度目で広島では20年ぶり。39カ国・地域から約190人が参加し、原爆投下から80年の節目に核廃絶・軍縮への道筋や、中東や欧州の安全保障を議論する。 広島市
毎日新聞日本提出の核廃絶決議案、賛成多数で採択 米国は6年ぶり棄権 国連
毎日新聞 1日 11:25
... った。日本政府の記録によると、米国は2020〜24年まで共同提案国として決議案に賛成票を投じてきた。今回は第2次トランプ政権の発足後、初めての投票となった。 Advertisement 決議は、広島と長崎への原爆投下から80年の節目に、「核なき世界」を国際社会の共通目標として再確認。米露で唯一残された核軍縮の枠組みである「新戦略兵器削減条約」(新START)が26年2月に失効することを念頭に、米中 ...