検索結果(日朝)

1,714件中13ページ目の検索結果(0.084秒) 2025-06-24から2025-07-08の記事を検索
テレビ朝日白石隆浩死刑囚の死刑執行 神奈川・座間市9人殺害事件
テレビ朝日 6月27日 10:39
... 017年に座間市で9人を殺害した罪などに問われ、2020年に東京地裁立川支部で死刑判決を言い渡されました。 裁判の争点は「殺害の承諾の有無」で、判決では「いずれの被害者も殺害されることを承諾していなかった」と指摘されていました。 そして翌年、白石被告が控訴を取り下げ、判決が確定していました。 関係者によりますと、法務省は27日朝、白石死刑囚の死刑を執行しました。 死刑執行は2022年7月以来です。
北日本新聞高山線に一時遅れ
北日本新聞 6月27日 10:18
JR西日本によると、27日朝、JR高山線は千里駅での車両確認のため、越中八尾−富山間の一部列車に一時、最大30分程度の遅れが出た。午前10時ごろまでに復旧した。
中国新聞庄原の小中学校で授業再開 殺人事件の犯人は依然逃走中
中国新聞 6月27日 10:10
事件発生後に休校し、27日朝に再開した東城小。車で子どもを送迎する姿が目立った(画像の一部を修整しています) 広島県庄原市教委は27日、東城町粟田の民家で矢吹定代さん(84)が殺害されているのが見つかった事件を受けて臨時休校とした市立小中学校の計20校を再開した。犯人は現在も逃走中で、学校周辺は緊迫した空気が漂う。 被害女性が発見前日に目撃される 庄原市東城町の殺人事件 事件現場から南に約5・5キ ...
日本経済新聞商品9時30分 原油が横ばい、目先の米国内需給の引き締まり観測は支え 金は安い
日本経済新聞 6月27日 10:09
27日朝方の国内商品先物市場で、原油は横ばいで取引を始めた。中心限月の11月物は1キロリットル5万7650円と前日の清算値と同じ水準で寄り付いた。目先の米国内での需給の引き締まりなどが意識され、26日のニューヨーク原油先物相場が上昇。国内相場を下支えしている。もっとも、週末を控えて利益確定売りも出ており、上値は重い。 米エネルギー情報局(EIA)が25日発表した週間の米石油在庫統計で原油在庫が.. ...
TBSテレビ北九州市小倉南区でサルの目撃情報相次ぐ 人が襲われるなどの被害なし 警察が警戒強める
TBSテレビ 6月27日 09:56
27日朝、北九州市小倉南区の住宅街で、サルの目撃情報が相次ぎました。 これまで人が襲われるなどの被害はありませんが、警察は警戒を強めています。 27日午前6時20分ごろ、小倉南区下曽根の住宅街で、「サル1匹を目撃しました」と住民から警察に通報がありました。 その後も小倉南区内では午前6時40分ごろに中曽根で、午前7時30分ごろに葛原東で、サルの目撃情報が相次いで寄せられました。 警察によりますと、 ...
Abema TIMES座間市男女9人殺害事件 白石死刑囚の死刑執行
Abema TIMES 6月27日 09:52
この記事の写真をみる(2枚) 法務省は27日朝、神奈川県座間市で男女9人を殺害した罪などに問われた白石隆浩死刑囚の死刑を執行しました。 白石隆浩死刑囚(34)は、2017年に座間市で9人を殺害した罪などで東京地裁立川支部で死刑判決を言い渡され、2021年に判決が確定していました。 関係者によりますと、法務省は27日朝、白石死刑囚の死刑を執行しました。 死刑執行は2022年7月以来です。(ANNニュ ...
FNN : フジテレビ王子動物園のパンダ「タンタン」剥製が中国に返還…去年国内最高齢28歳で死亡 730万円かけ剥製と骨格標本に 神戸市
FNN : フジテレビ 6月27日 09:40
... 契約でタンタンの死後でも返還することが決まっていて、2025年3月までに神戸市が約730万円かけて剥製と骨格標本を完成させていました。 王子動物園によると、タンタンの剥製などは25日に関西国際空港を出発し、26日朝に中国に到着したということです。 (「イット!」6月26日放送より) 関西テレビ 滋賀・京都・大阪・兵庫・奈良・和歌山・徳島の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
毎日新聞クマ出没で閉鎖の山形空港、27日は朝から通常通り 敷地内に姿なし
毎日新聞 6月27日 09:22
山形県東根市 滑走路にクマが入った影響で閉鎖されていた山形空港は、27日朝から通常通りの運用を開始した。クマは見つかっていないが、滑走路や空港敷地内に姿はなく、定期便の運航に影響はないと判断した。 山形空港事務所によると、26日朝にクマ1頭が見つかった。昼ごろには敷地内を走り回る姿が目撃され、滑走路は一時閉鎖。26日は4便が遅れ、10便が欠航していた。【山田豊】
日本経済新聞債券寄り付き 先物、小動き 米金利低下は支え
日本経済新聞 6月27日 09:15
27日朝方の国内債券市場で、先物相場は小動き。中心限月の9月物は前日比1銭高の139円22銭で寄り付き、その後は小幅安に転じる場面があった。米利下げ観測の高まりから前日に米長期金利が低下(債券価格は上昇)し、先物相場の支えとなった。一方、前日の米株高の流れを受けて27日の日経平均株価が上昇しており、相対的に安全な資産とされる債券先物には売りも出た。 トランプ米大統領が来年5月に任期を終えるパウ.. ...
東奥日報八戸港へマイワシ54トン、今季初水揚げ
東奥日報 6月27日 09:00
拡大する 運搬船からトラックの荷台に次々と水揚げされるマイワシ=26日午前7時10分、八戸港第1魚市場 青森県八戸市の八戸港第1魚市場で26日朝、八戸前沖で操業していた県外の大中型巻き網船団がマイワシ計54トンを今季初めて水揚げした。魚体は比較的小ぶりのものが多く、入札の結果、10キロ当たり300円で取引された。 八戸市 農林水産・食
FNN : フジテレビ【鉄道情報】JR西日本 人身事故による緊急停止信号受信 近畿エリアの各線で列車に遅れ
FNN : フジテレビ 6月27日 08:55
JR西日本によると、26日朝、奈良線で列車がお客様と接触した際に発信された列車を緊急に停止させる信号を受信したため、各線で列車に遅れや運転取り止めがでているということです。 午前8時15分時点で琵琶湖線・JR京都線・JR神戸線の列車に遅れや運転取り止めがでています。また午前8時20分時点でJR東西線・JR宝塚線の列車に遅れがでています。 【影響線区】 ・琵琶湖線 米原 から 京都 まで 遅延 ・J ...
NHK山形空港 通常どおり運航予定 クマの目撃情報なく
NHK 6月27日 08:27
... の敷地内の草むらや滑走路でクマ1頭が目撃されたため、空港事務所は滑走路を閉鎖し、あわせて10便が欠航しました。 地元の猟友会がクマがいるとみられる滑走路近くの林にわなを設置し、空港事務所の関係者が27日朝6時ごろに確認したところ、クマはわなにかかっていなかったということです。 空港事務所によりますと、周辺でパトロールをしていますが、26日の昼以降、クマは目撃されていないことから滑走路の安全が確保さ ...
NHKJR仙石線 車両トラブルで上下9本 午前9時ごろまで運休
NHK 6月27日 08:17
JR仙石線は26日夜、西塩釜駅で車両の異常が見つかった影響で、27日朝、上下線で、一部の列車が運休しています。 JR東日本によりますと、26日午後11時前、仙石線の石巻発あおば通行きの上り列車が西塩釜駅で停車中、車両の異常を知らせるランプが点灯し、その場で運転を取りやめました。 このトラブルの影響で、27日午前7時台から午前9時ごろまで、仙石線はあおば通と東塩釜駅の間の上下あわせて9本が、全区間ま ...
TBSテレビ【きょう6/27(金)広島天気】晴れ間が出る一日 熱中症警戒アラート発表中 熱中症警戒
TBSテレビ 6月27日 08:07
けさ(27日朝)の広島県内は、青空が広がっています。最低気温は、広島市中区で21.8℃ 庄原16.4℃ 高野14.8℃でした。平年並から平年をやや下回った所が多くなりました。 このあとも日差しがよく届きます。紫外線対策は万全にしてください。予想最高気温は、大竹で33℃ 府中市33℃ 広島市中区32℃で、県内ことし初の熱中症警戒アラートが発表中です。こまめな水分補給やエアコンの適切な使用など、熱中症 ...
TBSテレビ登校中の男子中学生3人に車でぶつかりけがさせ逃走か 逮捕された52歳の男「覚えていない」=静岡県警
TBSテレビ 6月27日 07:52
6月26日朝、静岡県焼津市で登校中の中学生3人に、運転していた乗用車のドアミラーがぶつかりけがをさせたにもかかわらず逃走した疑いで、52歳の男が逮捕されました。 過失運転傷害とひき逃げの疑いで逮捕されたのは、焼津市大覚寺に住む会社員の男(52)です。警察によりますと、男は26日午前8時頃、焼津市小土で乗用車を運転中、歩いて登校していた男子中学生3人にドアミラーが衝突し、けがをさせたにもかかわらず、 ...
テレビ朝日大谷翔平が今シーズン28号となるホームラン
テレビ朝日 6月27日 07:45
... となるホームランを放ちました。 敵地で行われているロッキーズ戦に1番・指名打者で先発出場した大谷。 7回の第4打席。7球目を打って2試合ぶりとなる今シーズン28号のソロホームランを放ちました。 試合は3対1で、ドジャースが勝利しました。 そして、同じく日本時間27日朝に行われていたカージナルス対カブスの試合は、けがから復帰し先発したカブスの今永が5回を無失点3奪三振。 復帰登板を白星で飾りました。
PRESIDENT Online大学生の人気バイトは「スタバ」から「ゴンチャ」へ…ブーム後に「求人倍率10倍、売り上げ1.5倍」を実現した秘策 - なぜ客、売り上げ以上に「従業員」を重視するのか
PRESIDENT Online 6月27日 07:00
... するコンセプトストア「ゴンチャ 原宿神宮前店」 全ての画像を見る(8枚) 店内は明るく、開放感があり、「クルー」と呼ばれる店舗スタッフの並ぶカウンターがすぐに目に入る。人の列もなく注文しやすそうだ。平日朝という時間帯もあるが、有人レジ以外に店内設置のセルフオーダーレジ、LINE登録すると利用できるモバイルオーダーを併用し、スムーズな注文が可能になっているのだ。 トッピングで無数の組み合わせ 今回は ...
日本テレビ山形空港出没のクマ、わな設置も捕獲されず 27日は通常運航へ
日本テレビ 6月27日 06:52
山形空港の滑走路に26日、クマ1頭が出没し、飛行機の欠航が相次ぎました。空港職員が27日朝、箱わなを確認しましたが、クマはまだ捕獲されていません。 今後は、滑走路や周辺などの安全を確認した上で通常通りの運航となる予定です。 山形空港の滑走路でクマが最初に発見されたのは26日午前7時ごろです。 警察の調べなどによりますと、クマの体長はおよそ1.2メートルで、山形空港では滑走路の閉鎖などの措置をとり、 ...
withnews「陣痛きたみたい」日本で産む外国人妊婦の現実 付き添った十月十日
withnews 6月27日 06:50
... 査、2023年)。外国人女性の妊婦健診と出産に付き添い、考えました。 【PR】幅広い「見えない」に対応 日常生活の不便を減らすために 「アイル・クトゥバン・ムレンベス」 「陣痛がきたみたい」 6月26日朝、筆者はスマホにインドネシア語のメッセージが届いているのに気づきました。 受信は1時間前。子どもたちの朝支度に追われてスマホを見ていなかった…!と頭が白くなりました。 送信者は東京に住むインドネシ ...
テレビ朝日拉致問題の国連シンポジウム 横田めぐみさんの弟ら参加
テレビ朝日 6月27日 06:20
... 携が必要であることを伝えてきました」 オンラインで行われた国連シンポジウムには、各国の拉致被害者の家族のほか、政府関係者らが参加しました。 日本からは林官房長官が北朝鮮による拉致問題の解決について、「日朝双方がともに平和と繁栄を享受する未来を描くためにも不可欠」などと発言しました。 終了後に横田めぐみさんの弟の拓也さんは「多国間にまたがった深刻な人権侵害問題ということを国際社会が知っていく必要があ ...
熊本日日新聞6月27日朝刊・音声ニュース
熊本日日新聞 6月27日 06:10
キャリコネニュース「ある日突然、糸が切れて動けなくなった」30代男性、限界の果てに見つけた“年2回の贅沢"【再配信】
キャリコネニュース 6月27日 06:00
... 性は、そのきっかけになった、ある切迫した出来事を語ってくれた。(文:okei) 有給は「子どもの行事と子どもや自分が体調不良のときのみ」 子ども2人を抱えた共働き家庭は忙しい。男性の日々の生活は 「毎日朝起きて皿洗い、洗濯、掃除、朝ごはんの用意、子どもの送りをしてから出社。残業して帰宅後、子どもの宿題、次の日の保育園と学校の用意、お風呂、歯磨き、読み聞かせなどをして疲れ切って寝る毎日」 と絶え間な ...
中日新聞地域の防犯をチラシで喚起 セコム美濃加茂営業所、署と連携して取り組み
中日新聞 6月27日 05:05
... 伝え、注意を促す。(山本真嗣) 防犯チラシを手渡すセコムの社員(右)=美濃加茂市太田町で(加茂署提供) 「車上ねらい被害多発!! 多くが無施錠での被害」 セコム美濃加茂営業所が配布する防犯チラシ この日朝、セコムの社員が営業所近くのめぐみの農協グリーンセンターで、従業員に手渡した第1号のチラシの見出しだ。加茂署管内では今年に入り、車上狙いが多発。黄色や赤色の目立つ文字で状況を伝え、全体の6割が無施 ...
毎日新聞博多山笠 追い山笠桟敷席、完売 朝から行列、15分で 櫛田神社 /福岡
毎日新聞 6月27日 05:05
博多祇園山笠のクライマックスとなる「追い山笠(やま)」(7月15日)の桟敷券が26日朝、福岡市博多区の櫛田神社で販売された。社務所前には行列ができ、1枚7000円の約280枚は午前9時の販売開始から約15分で完売した。 桟敷席は、追い山笠の出発点である櫛田神社に設けられ、山笠を担いだ各流の舁(か)…
琉球新報NATO欠席 自民が批判 首相、防衛費増の議論懸念か
琉球新報 6月27日 05:00
... 間首脳級会合を開く方向で調整していた。 ところが米国は21日、トランプ氏のIP4会合欠席を関係国に伝達。韓国の李在明大統領やオーストラリアのアルバニージー首相が参加を見送る中、石破首相も出発前日の23日朝に出席取りやめを決定した。代理で岩屋毅外相が各会合に参加した。 NATO首脳会議には、ロシアがウクライナを侵攻した2022年に当時の岸田文雄首相が初めて出席。欧州とインド太平洋の安保は不可分だとし ...
朝日新聞イラン首都から邦人ら16人退避
朝日新聞 6月27日 05:00
[PR] 外務省は26日、中東情勢の不安定化を受け、イランの首都テヘランから隣国のアゼルバイジャンの首都バクーに日本人とその家族ら計16人が退避したと発表した。陸路で移動し、26日未明(日本時間同日朝)に着いた。 外務省は19日以降、イランとイスラエルからバスを運行し、邦人らの退避を支援。26日までに、イ…
読売新聞クマ目撃情報相次ぐ 市街地で人襲うおそれも
読売新聞 6月27日 05:00
... 専門家は「クマが街に下りないよう対策を講じる必要がある」と指摘する。(橋本翔太、安楽泰人) 板柳町は先月31日や今月17日にクマの目撃情報が寄せられたのを受け、町職員によるパトロール実施を決めた。20日朝には町職員10人が5班に分かれ、車に乗って町中心部でクマを捜したり、降車して住民に声を掛けたりした。 町は町内計5か所にわなを置くなどの対応にも追われた。わなは急きょ鰺ヶ沢町と深浦町から借りたとい ...
山陰中央新聞松江・宍道でクマ目撃相次ぐ 近くの小学校は集団下校
山陰中央新聞 6月27日 04:00
松江市宍道町内で25日夜から26日朝にかけてクマの目撃情報が続いた。いずれもけ...
日本経済新聞拉致問題の解決「国際社会の連携が重要」 林官房長官、国連シンポで
日本経済新聞 6月27日 02:00
... 。「拉致問題の解決には国際社会が緊密に連携し、強い意志を示すことが重要」と呼びかけた。 トランプ米政権や韓国の李在明(イ・ジェミョン)政権との具体的な取り組みについては言及しなかった。 林氏は英語で講演し「拉致問題を一刻も早く解決することは、日朝双方がともに平和と繁栄を享受する未来を描くためにも不可欠」だと強調した。 シンポジウムは日本と米国、オーストラリア、韓国、欧州連合(EU)が共同開催した。
南日本新聞トカラ列島近海の頻発地震 6日間で累計477回に 福岡管区気象台、回数減でも「引き続き注意を」〈26日午後10時現在〉
南日本新聞 6月26日 22:29
詳しく トカラ列島近海を震源地とする地震は26日も続き、午後10時までに十島村悪石島や小宝島で震度2と震度1を計13回観測した。21日朝からの累計は477回になった。 回数は減ってきたが、福岡管区気象台は「地震は落ち着いたり頻発したりを繰り返す。活発な活動は継続している」として、引き続き強い揺れを伴う地震に注意を呼びかけている。 477回の内訳は震度4が6回、震度3は23回、震度2は123回、震度 ...
NHK林官房長官 拉致問題解決へ “国際社会の緊密な連携が必要"
NHK 6月26日 22:17
... 族は高齢となり、亡くなっていく。現状を日本政府は重く受け止めている」と述べました。 そのうえで、拉致問題の解決には国際社会の緊密な連携が必要だと指摘し、拉致、核、ミサイルといった懸案を包括的に解決して日朝国交正常化を実現するという日本の方針に変わりはないと説明しました。 そして「石破総理大臣は、何としても突破口を開くべく、首脳どうしで率直に話し合い、正面から向き合わねばならないとして、北朝鮮に対し ...
NHK延岡 県立延岡病院の非常勤職員が酒気帯び運転の疑いで逮捕
NHK 6月26日 21:43
26日朝、延岡市の市道で酒を飲んで車を運転し、衝突事故を起こしたとして、県立延岡病院の60代の非常勤職員が酒気帯び運転の疑いで逮捕されました。 逮捕されたのは、県立延岡病院の会計年度任用職員、岩切瑞穂容疑者(66)です。 岩切容疑者は26日朝6時半ごろに延岡市南一ケ岡の市道で酒気を帯びた状態で軽乗用車を運転した疑いがもたれています。 警察によりますと、容疑者は信号機のない交差点で本線と合流する際、 ...
日本テレビ山形空港 27日以降の運航は原則通常通りに 26日朝から滑走路内でクマ出没 欠航相次いでいた
日本テレビ 6月26日 21:33
東根市の山形空港の滑走路に26日朝からクマ1頭が出没し、飛行機の欠航が相次いだトラブルで、県山形空港事務所は27日以降の運航について、敷地内のパトロールを強化した上で通常通り運行すると発表しました。 東根市の山形空港の滑走路では26日午前7時ごろ、クマ1頭が出没しました。体長はおよそ1.2メートルで、空港では昼前から滑走路を終日閉鎖し、この影響で、山形空港発着の東京と大阪など各便合わせて10便が欠 ...
産経新聞林官房長官が北朝鮮に対話要求 拉致問題の国連シンポ「双方の未来描くために不可欠」
産経新聞 6月26日 21:28
... 形式で開かれた。拉致問題担当相を兼務する林芳正官房長官が東京都内から基調発言し「拉致問題を一刻も早く解決することは、日朝双方が共に平和と繁栄を享受する未来を描くためにも不可欠だ」と述べ、北朝鮮に対話に応じるよう求めた。 拉致、核、ミサイルの諸懸案を包括的に解決し、不幸な過去を清算して日朝国交正常化を実現する方針は変わらないと説明。石破茂首相が首脳同士で率直に話し合うため、さまざまなルートで働きかけ ...
TBSテレビ「水門に引っかかった草を取り除こうしたら人のようなものを見つけた…」川で身元不明の遺体発見 腐敗が進み一部白骨化 「く」の字になって引っかかっていた
TBSテレビ 6月26日 21:10
26日朝、島根県出雲市内を流れる川で、身元不明の遺体が発見されました。遺体の損傷が激しく一部白骨化していたということです。 土江諒 記者 「遺体はあちらの水門の鉄製のロープに、くの字になって引っかかっていたということです」 警察によりますと26日午前7時前、出雲市斐川町を流れる新建川で、「水門に引っかかった草を取り除こうしたら人のようなものを見つけた」と、近くに住む男性から110番通報がありました ...
47NEWS : 共同通信【速報】拉致問題解決は日朝の未来描くため不可欠
47NEWS : 共同通信 6月26日 20:48
林芳正官房長官は26日、北朝鮮の拉致問題に関する国連シンポジウムで「拉致問題を一刻も早く解決することは、日朝双方が共に平和と繁栄を享受する未来を描くためにも不可欠だ」と述べた。 林芳正
NHK山形空港 滑走路にクマ入り込み閉鎖 27日朝に定期便運航を判断
NHK 6月26日 20:32
26日、山形県の山形空港の滑走路にクマが一時入り込み、滑走路が閉鎖されたため、あわせて10便が欠航しました。 クマはまだ捕獲されておらず、空港事務所は27日朝に、定期便を運航するかどうか判断することにしています。 山形空港事務所や警察によりますと、東根市にある山形空港の敷地内で26日午前7時ごろにクマ1頭が目撃されたため、周辺を捜索していたところ、正午ごろ滑走路に入り込んでいるのが見つかったという ...
朝日新聞ペルー最高峰で日本人女性2人遭難 1人は死亡判断
朝日新聞 6月26日 20:20
... 山頂付近で稲田さんが低体温症の疑いで動けなくなり、2人は衛星通信で民間レスキュー機関に救助を求めた。25日午後3時ごろに救助隊が2人を発見したが、稲田さんは意識不明の重体だったという。 その後、午後4時ごろに救助隊などが稲田さんの死亡判断をした。26日朝の時点で、寺田さんは救助隊と歩いて下山中という。 団体の担当者によると、2人は登山経験が豊富で、事前に入念な登山計画を立てた上で登っていたという。
NHK山形空港にクマ侵入 滑走路閉鎖 27日の運航は朝に判断
NHK 6月26日 20:15
26日正午ごろ、東根市の山形空港の滑走路にクマ1頭が侵入し、滑走路が閉鎖されました。 クマはまだ捕獲されておらず、空港事務所は27日朝に定期便を運航するかどうか、判断することにしています。 山形空港事務所や警察によりますと、26日午前7時ごろ、山形空港の敷地内の草むらにクマ1頭がいるのを近くを通りかかった人が見つけ、空港事務所に通報しました。 これを受けて空港事務所は午前8時から30分間にわたって ...
日本テレビ山形空港 クマ出没で東京・大阪便など欠航相次ぐ 27日早朝に空港職員が箱わなを確認して滑走路を閉鎖するかどうか判断
日本テレビ 6月26日 19:58
東根市の山形空港の滑走路に26日朝からクマ1頭が出没しました。27日午前6時に空港職員が箱わなを確認し、滑走路を閉鎖するかどうか判断することにしています。 警察などによりますと、きょう午前7時ごろ、東根市の山形空港の滑走路内にクマ1頭が出没しました。体長はおよそ1.2メートルで、空港では昼前から滑走路を終日閉鎖し、山形空港発着の東京と大阪など各便合わせて10便が欠航となりました。現場にはクマを捕獲 ...
NHK福岡早良区 一部陥没の国道202号 復旧作業終わる
NHK 6月26日 19:53
26日朝、福岡市早良区の国道202号で一部が陥没しているのが見つかり、これまでに復旧作業が終わりましたけが人や事故の情報はないということです。 26日午前5時すぎ、福岡市早良区飯倉の国道202号で、「道路が陥没している」と目撃した人から警察に通報がありました。 現場は片側2車線で、道路を管理する国土交通省福岡国道事務所が調べたところ、東から西に向かう車道の歩道側の1車線で、縦、横、深さがそれぞれ5 ...
日本テレビ教員ら“盗撮共有"1年近く前から存在か 約10人がグループに…
日本テレビ 6月26日 19:42
小学校教諭の男らが女子児童の下着を盗撮しSNSのグループで共有したとして逮捕された事件で、グループが少なくとも1年近く前から存在していたことがわかりました。 26日朝、検察に身柄を送られた愛知県名古屋市の小学校教員、森山勇二容疑者(42)。女子児童の下着を盗撮し、画像をSNSのグループで共有した疑いがもたれています。共有した先は、教員らが集まったグループでした。 警察によりますと、全員が小学校や中 ...
京都新聞【速報】防災情報伝える無線システムに不具合、一部地域9時間半放送できず 落雷影響か
京都新聞 6月26日 19:39
福知山市役所 京都府福知山市は26日、防災情報などの地域情報を伝える無線システムの一部に不具合が発生したと発表した。同日午前8時20分ごろから約9時間半、同市三和町の385世帯に放送ができなくなった。同日朝の落雷で親局が故障したとみられるという。
日本テレビ山形空港の滑走路にクマ出没 欠航相次ぐ
日本テレビ 6月26日 19:36
26日朝、山形空港の滑走路にクマ1頭が出没し、その影響で欠航が相次ぎました。カメラがそのクマの姿をとらえました。 記者 「クマがフェンス付近まで近づいてきました。登るかも!いまフェンスを乗り越えようとしました」 山形空港の滑走路を歩く1頭のクマ。警察などによりますと、クマが最初に発見されたのが26日7時ごろで、空港の職員が見つけました。 体長およそ1.2メートルで、山形空港では安全確認のため、午前 ...
日本テレビ迫力満点!「黒部ダム」観光放水始まる 地元料理で「おもてなしも」
日本テレビ 6月26日 19:20
... 山県を結ぶ立山黒部アルペンルートで毎年恒例の観光放水が26日から始まりました。 えん堤の高さが「186メートル」と日本一を誇る黒部ダム。 毎秒15トンほどの放水が描くアーチはまさに水の芸術です。 26日朝は時折、小雨が降るあいにくの天気でしたが、訪れた多くの観光客たちを魅了していました。 埼玉から 「迫力満点でした」 埼玉から 「一度は来てみたかったので、きょうが放水日初日で合わせてきました」 2 ...
山陰中央新聞松江市宍道町の団地でクマ目撃 近くの小学校は集団下校に
山陰中央新聞 6月26日 19:17
松江市宍道町内で25日夜から26日朝にかけてクマの目撃情報が続いた。いずれもけが人はいなかった。近くの小学校は集団下校する措置を取った。 【島根県のクマ目撃マップ】目撃情報をマップで可視化 松江市農林基盤整備課などによると、25日午後9時45分ごろ、...
日本テレビ山形空港の滑走路に侵入のクマ 空港の敷地内に留まった状態か カメラが姿捉える
日本テレビ 6月26日 19:14
26日朝、山形空港の滑走路に侵入した1頭のクマは現在も空港の敷地内に留まっているとみられます。滑走路などに神出鬼没に姿を現すクマの様子をYBCのカメラが捉えました。 山形空港で最初にクマが目撃されたのは26日午前7時ごろ。 滑走路内を南の草むらに向かって立ち去っていく姿を空港職員が確認しました。 そのおよそ30分の間に、空港南側のフェンス沿いを歩いている様子を目撃したという通報が複数確認されました ...
TBSテレビ10日間天気予報ずっと「晴れマーク」…異例中の異例「6月の梅雨明け」可能性は? 判断のポイントは?
TBSテレビ 6月26日 19:11
25日夜から26日朝にかけて、山陰各地で雷を伴う激しい雨が降り、米子や鳥取では3時間降水量が6月の観測史上最大となりました。 しかし日中は一転、各地で青空が広がり、気温も一気に上がりました。 気になる梅雨明けはいつになるのでしょうか? 26日は、まるで梅雨が明けたかのような青空が広がり、強い日差しが降り注ぎました。 そして、10日間天気予報を見ても、明日以降、晴れマークがずっと続きます。 もしかし ...
ABC : 朝日放送タンタンはく製が中国に到着 神戸・王子動物園で20年以上親しまれたパンダ 「知見を将来に」
ABC : 朝日放送 6月26日 19:11
去年3月に息をひきとった神戸市立王子動物園のメスのジャイアントパンダ、「タンタン」。 26日朝、剥製と骨格標本が、中国に返還されたました。 「タンタン」はメスのジャイアントパンダで、1995年に中国で生まれ、2000年7月に日中共同の研究のため、神戸市立王子動物園にやってきました。 阪神淡路大震災で被災した市民を元気づけ、20年あまり親しまれましたが、去年3月、国内のパンダで最高齢の28歳で息を引 ...
KKT : 熊本県民テレビ死者・行方不明者563人「白川大水害」72年の慰霊祭 恐怖と教訓語る
KKT : 熊本県民テレビ 6月26日 19:10
死者・行方不明者が563人にのぼった6・26白川大水害から72年です。26日朝、熊本市で慰霊祭が行われ、参加した被災者が当時の恐怖と教訓を語りました。 ■永島由菜キャスター 「この白川が氾濫し多くの方が亡くなった白川大水害から72年、犠牲者を追悼するため地域の方々が集まっています」 慰霊祭には白川大水害の被災者や遺族、地域の住民ら約30人が出席しました。1953年6月26日、記録的豪雨が熊本地方を ...
TBSテレビ霧島連山の新燃岳は26日も噴火 火山性地震が220回と活発な火山活動が続く 噴石や空振に備え家庭でも対策を
TBSテレビ 6月26日 19:02
... 続けば。」 (渕 雅顕 記者) 「高原町の広原地区に来ていますがいまパラパラと火山灰が振っていて車の窓ガラスを見てみるとはっきりとその様子が分かります」 高原町広原の新保弘幸さんの自宅敷地内では、26日朝、うっすらと灰が積もっていました。 (新保弘幸さん) 「9時半ごろに外に出たら、外がうっすらと降灰のあとが残っていて、上空を見たら、少しパラパラと火山灰が降ってきている状況だった」 2011年の噴 ...
FNN : フジテレビ公示まで1週間 各陣営臨戦態勢 一方維新は『自主投票』【熊本】
FNN : フジテレビ 6月26日 19:00
... さんの顔を見た時に、恥じることのない仕事をこれからもやらせていただきたい」 そして全員で「勝つぞコール」をして、間もなく始まる選挙戦に向けて結束を図りました。 一方、立憲民主党・新人の鎌田聡さんは26日朝、熊本市中央区の辛島公園前で街頭演説を行いました。 鎌田さんはTSMC進出による交通渋滞や地下水問題、排水の問題を取り上げたうえで、県民の不安の声が今の国会には届いていないと訴えました。 【立憲・ ...
日本テレビ【お天気どうなる】27日の日中はくもり 28日土曜は晴れて行楽日和に “天気のポイント"
日本テレビ 6月26日 19:00
... : お願いします。あす27日からの天気のポイントです。小野: あす27日の日中はくもり。あさって28日・土曜日は晴れて、行楽日和でしょう。 26日朝9時の天気図です。 小野: 石川県内で、雨の降り方が強まった時間です。丁度、前線が通過していました。 あす27日朝9時の予想天気図です。 小野: 前線は太平洋側に進み、遠ざかるでしょう。ただ、石川県内の天気は、すぐには回復しません。 小野: 上空の気圧 ...
KTS : 鹿児島テレビ新燃岳 きょう3回の噴火か 噴煙の高さは約1000m 噴火警戒レベルは入山規制の3を継続【鹿児島】
KTS : 鹿児島テレビ 6月26日 18:59
鹿児島地方気象台は6月22日に約7年ぶりに噴火が確認された霧島連山の新燃岳について、26日朝に新たに噴火をしたとみられると発表しました。 26日はその後、午後5時までに2回の噴火が確認されています。 鹿児島地方気象台によりますと、26日午前7時58分ごろ、宮崎県の高原町役場から降灰があったと通報がありました。 雲のため噴煙や、火口周辺の状況はわかりませんが、気象台は新燃岳で噴火が発生したとみていま ...
FNN : フジテレビ王子動物園のジャイアントパンダ「タンタン」剥製を返還…けさ中国に到着 去年3月国内最高齢28歳で死亡…730万円かけ剥製と骨格標本に 神戸市
FNN : フジテレビ 6月26日 18:59
... 齢の28歳で死にました。 中国側との契約でタンタンの死後でも返還することが決まっていて、2025年3月までに神戸市が約730万円かけて剥製と骨格標本を完成させていました。 王子動物園によると、タンタンの剥製などは25日に関西国際空港を出発し、26日朝に中国に到着したということです。 関西テレビ 滋賀・京都・大阪・兵庫・奈良・和歌山・徳島の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
FNN : フジテレビ参院選 投票所整理券を引き渡し 7月3日公示、20日投開票【鹿児島】
FNN : フジテレビ 6月26日 18:57
... られる投票所整理券が鹿児島市選挙管理委員会から郵便局に引き渡されました。 鹿児島市選挙管理委員会事務局・山森竜彦事務局長 「選挙人の方々へ一日でも早く確実に届けるよう、よろしくお願いいたします」 26日朝、鹿児島市役所で選挙管理委員会の山森竜彦事務局長から、鹿児島中央郵便局など市内の3つの郵便局の担当者に、投票所などを知らせる投票所整理券が手渡されました。 郵便局の車に続々と積み込まれた約30万通 ...
KTS : 鹿児島テレビ参院選 投票所整理券を引き渡し 7月3日公示、20日投開票【鹿児島】
KTS : 鹿児島テレビ 6月26日 18:57
... られる投票所整理券が鹿児島市選挙管理委員会から郵便局に引き渡されました。 鹿児島市選挙管理委員会事務局・山森竜彦事務局長 「選挙人の方々へ一日でも早く確実に届けるよう、よろしくお願いいたします」 26日朝、鹿児島市役所で選挙管理委員会の山森竜彦事務局長から、鹿児島中央郵便局など市内の3つの郵便局の担当者に、投票所などを知らせる投票所整理券が手渡されました。 郵便局の車に続々と積み込まれた約30万通 ...
日本テレビ約30万通の投票所整理券を発送 7月20日に投開票の参議院選挙 7月3日までに各家庭に配布予定
日本テレビ 6月26日 18:43
7月3日に公示、20日に投開票される参議院選挙に向け、鹿児島市役所では26日朝、投票所の場所などが書かれた整理券が発送されました。 参議院選挙に向け、鹿児島市役所では26日朝、約30万通の投票所整理券が郵便局の職員に引き渡されました。整理券には、投票所の場所や時間などが書かれていて7月3日までに各家庭に届けられる予定です。 期日前投票は、7月4日から鹿児島市役所本庁舎で始まり、その後は7月13日か ...
日本テレビ山形空港滑走路にクマ 東京大阪札幌名古屋など10便欠航
日本テレビ 6月26日 18:34
中川アナ「クマがフェンス付近まで近づいてきました。あっ、登るかも!いまフェンスを乗り越えようとしました」 ここは東根市の山形空港の滑走路。26日朝から出没が確認されていたのは1頭のクマです。 滑走路は26日午後8時まで閉鎖される予定で、この影響で飛行機の運航が見合わせとなり、欠航が相次いでいます。 警察などによりますと、滑走路を歩いているクマが最初に発見されたのが7時ごろ。空港の職員が見つけました ...
FNN : フジテレビ観測史上最も早い梅雨明けに!?未明の大雨から一転…真夏並みの暑さ 山陰各地で27日以降も晴天続く予想
FNN : フジテレビ 6月26日 18:30
異例の早さで梅雨明けとなるのでしょうか? 山陰地方は26日朝にかけて雷を伴った激しい雨が降りました。 その後天気は急速に回復し、各地で夏のような空が広がりました。 27日以降も概ね晴れる見込みで、観測史上最も早い梅雨明けの可能性も出てきました。 26日未明の松江市。雷を伴って激しい雨が降りました。 3時間の降水量では、米子で77ミリ、鳥取で52.2ミリを記録し、6月としては最も多い降り方になりまし ...
タイ : newsclip.beプーケットで不審物相次ぐ 旅行者でにぎわうパトン・ビーチでも EODが処理
タイ : newsclip.be 6月26日 18:25
【タイ】南部プーケット島のパートーン(パトン)・ビーチで6月26日朝、不審物が発見され、爆発物処理班(EOD)が出動し、その場で処理した。プーケットでは25日、EODが空港の駐車場で発見された爆発物らしき不審物を爆破処理しており、不審物騒ぎが続いている。 26日の不審物は、パトン・ビーチ中心となるドルフィン広場から200メートル離れた場所で見つかったと報じられている。EODが11時頃に高水圧銃で処 ...
NHK新燃岳 26日午後に2回の噴火発生 噴火警戒レベル3を継続
NHK 6月26日 18:19
... でに被害の情報は入っていないということです。 気象台によりますと、このあと27日朝にかけて噴火が起きた場合は、火口から東の宮崎県側で降灰が予想されるということです。 新燃岳では、▽火口直下を震源とする火山性地震が急激に増加し、きょうも午後4時までに200回を超えているほか、▽傾斜計のデータでは地盤変動も観測されていて、26日朝も高原町役場から火山灰が降っていると通報があったため、気象台は「噴火が発 ...
NHK長崎 土砂災害のおそれ続く 26日も式見町で避難指示
NHK 6月26日 17:49
... 、道路脇の斜面が幅およそ30メートル、高さおよそ17メートルにわたって崩れ、土砂が道路に流れ込みました。 土砂は25日夜のうちに撤去され、およそ1キロの区間で通行止めとなっていた国道202号では、26日朝から片側の1車線で交互に通行できるようになっています。 斜面が崩れた付近はこれまでの雨の影響で地盤が緩んでいることから、長崎市は25日午後7時、式見町の7世帯14人に避難指示を出しました。 一夜明 ...
NHK“3万年前の台湾から与那国島への航海は可能“とする研究成果
NHK 6月26日 17:46
... と分かった上で、成功させる自信があったからリスクをとったのではないか。その点で私たち現代人とも同じだと感じている」と話しています。 この研究成果はアメリカの科学雑誌「サイエンス・アドバンシズ」に、26日朝、掲載されました。 【愛媛大も研究成果に貢献】 今回の研究成果には、愛媛大学の研究者も貢献しています。 研究グループのメンバーのひとりで、瀬戸内海などの海の環境を調べる海洋物理学を専門とする愛媛大 ...
TBSテレビ軽乗用車が川に転落 死亡したのは54歳女性と判明 大分
TBSテレビ 6月26日 17:44
26日朝大分市で、軽乗用車が川に転落した状態で見つかり、車内から救助され死亡が確認されたのは、近くに住む54歳の女性ということがわかりました。 26日午前5時過ぎ、大分市森の乙津川で「高田橋の下に車が沈んでいる」と通行人から110番通報がありました。 駆けつけた消防隊員が軽乗用車の中に女性1人を発見しました。女性は近くに住む無職の緒方亜紀子さん(54)で、意識不明の重体で市内の病院に運ばれましたが ...
FNN : フジテレビ関東甲信地方で「警報級の大雨」の可能性 引き続き27日明け方にかけて低い土地の浸水や土砂災害、河川の増水に注意・警戒を
FNN : フジテレビ 6月26日 17:28
... 日本から西日本にのびています。 関東甲信地方では、前線に向かって暖かく湿った空気が流れ込んでいるため、大気の状態が非常に不安定となっており、雷を伴った激しい雨が降っている所があります。寒冷前線は、27日朝にかけて関東甲信地方を通過し、大気の非常に不安定な状態は27日明け方にかけて続く見込みだということです。また、これまでに降った雨により地盤の緩んでいる所があり、少ない雨量でも土砂災害の危険度が高ま ...
FNN : フジテレビ【速報】山形空港の滑走路にクマ出没…ワナを3つ設置し捕獲試みる 滑走路の閉鎖で午後の10便が欠航
FNN : フジテレビ 6月26日 17:19
山形空港の滑走路で26日朝、クマ1頭が目撃されました。 午前7時ごろ、山形・東根市の山形空港で、滑走路内にいるクマを空港の職員が目撃しました。 クマは体長1.2メートルほどで、猟友会はクマがまだ近くに居座っているとみて、空港の東側にワナを3つ設置して捕獲を試みています。 空港事務所は滑走路を閉鎖してパトロールを行ったため、午前中の4便に最大1時間10分の遅れが出ました。 その後、閉鎖はいったん解除 ...
TBSテレビ【気象】26日 瀬戸内地方は夜も晴れの天気が続く見込み 27日 最高気温は岡山で32度 津山で31度 高松で33度
TBSテレビ 6月26日 17:05
... く晴れています。 26日夜も晴れの天気が続くでしょう。 27日は内陸を中心に雲が広がりますが、海沿いではおおむね晴れる予想です。 朝の最低気温は岡山で21度、津山で20度、高松で23度でしょう。 26日朝よりも低くなります。 日中の最高気温は岡山で32度、津山で31度、高松で33度の見通しです。 26日と同じくらいかやや低くなるでしょう。 来週にかけて真夏のような暑さが続く予想です。 日曜日と月曜 ...
テレビ東京18歳が<往復6時間>の遠距離通学!7歳からの夢を叶えるために通う〓特殊な学校〓とは?:所さんのそこんトコロ
テレビ東京 6月26日 17:02
... ら、本当に好きなんだなと。頑張ってほしい」とエールを送るお姉さん。ところが… 「(妹は)朝、機嫌悪い…」「お母さんと妹の怒鳴り合いで私も起きる」と暴露され、長田さんも思わず大笑い! 翌朝。お母さんは毎日朝5時に起き、昼のお弁当と朝ごはんのおにぎり作り。朝が苦手な長田さんも、この日は穏やかに目を覚まし(笑)、再び約3時間かけて学校へ向かいます。果たして、そこまでして叶えたい夢とは? 長田さんが通って ...
ウクライナ : ウクルインフォルムドニプロへの露軍ミサイル攻撃による死者数20人に上る
ウクライナ : ウクルインフォルム 6月26日 16:53
24日のロシア軍によるウクライナ南部ドニプロへのミサイル攻撃による死者数は、26日朝の時点で20名に上っている。 リサク・ドニプロペトロウシク州軍行政府長官がフェイスブック・アカウントで伝えた。 リサク氏は、「残念ながら、ドニプロへのミサイル攻撃の犠牲者数が増加した。現時点で20人だ。サマル市の死者も加えれば22人だ」と伝えた。 これに先立ち、24日、ロシア軍はドニプロペトロウシク州のドニプロ市と ...
NHK栃木 芳賀町 農業用ハウスで栽培 ことし初めての梨出荷
NHK 6月26日 16:52
県内有数の梨の産地となっている芳賀町でことし初めての梨の出荷が行われました。 出荷されたのは農業用ハウスで栽培された梨の「幸水」で26日は地元のJAの集荷場に、26日朝収穫されたばかりのおよそ90キロの「幸水」が運び込まれました。 地元のJAによりますと、ハウス栽培の梨は珍しく、露地物よりも早く出荷できることで高価格で取り引きされるほか病害虫の影響も受けにくいということです。 ことしの梨は梅雨入り ...
BBCガザ停戦に向けた動き、仲介が活発化か ハマス幹部がBBCに説明
BBC 6月26日 16:41
... よると、GHFが支援物資の配給を始めた5月26日以降、物資を受け取ろうとして死亡した人は少なくとも549人、けがを負った人は約4000人に上っているという。 ハマスが運営する民間防衛隊の広報担当は25日朝、イスラエル軍がガザ中部のGHFの配給所近くで待機していた群衆に発砲し、6人が死亡したと述べた。また、南部ラファのGHF施設の近くでも3人が殺されたとした。 これに対しイスラエル軍は、「それらの地 ...
日本テレビ名古屋の小学校教諭“盗撮" 「児童に人気で親も信頼」 動揺広がる “盗撮教諭"1年前から共有か
日本テレビ 6月26日 16:36
名古屋の小学校教諭が、盗撮した女子児童の画像をSNSで共有したとされる事件。逮捕された教諭の男は、児童からも人気で保護者からも信頼されていたといいます。 26日朝、送検された、名古屋市の小学校教諭、森山勇二容疑者(42)と、横浜市の小学校教諭、小瀬村史也容疑者(37)。 女子児童の下着を盗撮し、SNSのグループで共有した疑いがもたれています。調べに対し、2人は容疑を認めています。 グループには、小 ...
TBSテレビ【大雨情報】関東甲信地方 27日明け方にかけて、低地の浸水や土砂災害、河川の増水に注意・警戒を 落雷や竜巻などの激しい突風、降ひょうにも注意 気象庁
TBSテレビ 6月26日 16:33
... 日本から西日本にのびています。 関東甲信地方では、前線に向かって暖かく湿った空気が流れ込んでいるため、大気の状態が非常に不安定となっており、雷を伴った激しい雨が降っている所があります。寒冷前線は、27日朝にかけて関東甲信地方を通過し、大気の非常に不安定な状態は27日明け方にかけて続く見込みです。また、これまでに降った雨により地盤の緩んでいる所があり、少ない雨量でも土砂災害の危険度が高まるおそれがあ ...
日本経済新聞ロンドン株、小反発で始まる 独・仏株も高い
日本経済新聞 6月26日 16:32
【NQN香港=盧翠瑜】26日朝のロンドン株式市場で、FTSE100種総合株価指数は小幅に反発している。英国時間8時時点では、前日比4.24ポイント(0.04%)高の8722.99だった。中東情勢を巡る過度な懸念が後退し、買いが先行している。 ドイツ株価指数(DAX)とフランスのCAC40も上昇している。
UMK : テレビ宮崎皮ごと食べられ甘みも十分 ハニービーナスの初競り
UMK : テレビ宮崎 6月26日 16:30
... ハニービーナスです。いただきます」 「甘い!ハニーという名の通り皮まで甘くて、果汁をたっぷり含んでいます」 「ハニービーナス」は糖度が18度以上で種がなく、皮ごと食べられるのが特徴のブドウです。 26日朝は、144キロ、68ケースが競りにかけられ、最高値は2キロ1万6000円。 去年の最高値を1000円上回り、これまでで最も高くなりました。 最高値で競り落とした青果店は… (杉尾青果 杉尾一八さん ...
FNN : フジテレビ皮ごと食べられ甘みも十分 ハニービーナスの初競り
FNN : フジテレビ 6月26日 16:30
... ハニービーナスです。いただきます」 「甘い!ハニーという名の通り皮まで甘くて、果汁をたっぷり含んでいます」 「ハニービーナス」は糖度が18度以上で種がなく、皮ごと食べられるのが特徴のブドウです。 26日朝は、144キロ、68ケースが競りにかけられ、最高値は2キロ1万6000円。 去年の最高値を1000円上回り、これまでで最も高くなりました。 最高値で競り落とした青果店は… (杉尾青果 杉尾一八さん ...
STV : 札幌テレビRV車が急発進…街路樹なぎ倒す 呼気検査に応じなかった運転手の男を逮捕 飲酒運転か 札幌市
STV : 札幌テレビ 6月26日 16:13
札幌市白石区で6月26日朝、RV車が乗用車に接触する事故があり、運転していた36歳の男が逮捕されました。 警察は男が飲酒運転していたとみて捜査しています。 事故があったのは、札幌市白石区菊水元町3条2丁目の道道です。 警察によりますと、乗用車の運転手が青信号になっても交差点で停車したままだったRV車を不審に思い、路肩に停車して様子を確認しにいったところ、RV車が急発進し前方の乗用車に接触。 その後 ...
ASCII.jpカプコン「バイオレクイエム」など最新情報明かす情報番組 6月27日朝7時から
ASCII.jp 6月26日 16:00
ミラー配信チャンネル(一部) カプコンは6月26日、同社の最新情報を紹介する「カプコンスポットライト」の告知を出した。配信日時は2025年6月27日朝7時より。 「バイオハザード レクイエム」からは開発チームへのインタビューを、SFアクションアドベンチャー「プラグマタ」は謎に満ちた本作の魅力をたっぷりとお届けするという。 また、Year 3を迎え追加キャラクターを発表した「ストリートファイター6」 ...
週アスPLUSカプコン「バイオレクイエム」など最新情報明かす情報番組 6月27日朝7時から
週アスPLUS 6月26日 16:00
ミラー配信チャンネル(一部) カプコンは6月26日、同社の最新情報を紹介する「カプコンスポットライト」の告知を出した。配信日時は2025年6月27日朝7時より。 「バイオハザード レクイエム」からは開発チームへのインタビューを、SFアクションアドベンチャー「プラグマタ」は謎に満ちた本作の魅力をたっぷりとお届けするという。 また、Year 3を迎え追加キャラクターを発表した「ストリートファイター6」 ...
ABC : 朝日放送神戸・王子動物園のパンダ「タンタン」 剥製と骨格標本になって中国に返還 去年3月末に28歳で死ぬ
ABC : 朝日放送 6月26日 16:00
去年3月に息をひきとった神戸市立王子動物園のメスのジャイアントパンダ「タンタン」。26日朝、剥製と骨格標本が、中国に返還されたました。 「タンタン」は1995年に中国四川省で生まれ、2000年7月に日中共同でのジャイアントパンダの保護研究のため、王子動物園にやってきました。 阪神淡路大震災で被災した神戸市民を元気づけ、「神戸のお嬢さま」として20年以上にわたって親しまれてきましたが、去年3月31日 ...
日本テレビ大雨 近畿〜東北、今夜遅くにかけて土砂災害などに警戒
日本テレビ 6月26日 15:49
活発な前線の通過に伴い、26日も大雨となっている所があります。近畿から東北では、26日夜遅くにかけて、土砂災害などに警戒が必要です。 26日朝は活発なライン状の雨雲が西日本へかかり、雷を伴った激しい雨が降りました。この雨雲は日中にかけてゆっくりと東へ移動し、この時間は、東北や東日本を中心に、雷雲の発達している所があります。 近畿から東北では、26日夜遅くにかけて、1時間に30ミリから40ミリの雷を ...
NHK兵庫 南あわじ 軽乗用車と衝突 自転車の高校生が意識不明
NHK 6月26日 15:12
26日朝、兵庫県南あわじ市の交差点で、自転車に乗っていた登校中の男子高校生が乗用車と衝突し、意識不明の重体となっています。 警察は乗用車の運転手に話を聞くなどして事故の詳しい状況を調べています。 26日午前8時20分ごろ、南あわじ市神代浦壁の市道の信号機のない交差点で、近くに住む高校1年の15歳の男子生徒が乗った自転車と軽乗用車が衝突しました。 この事故で、生徒が病院に搬送され手当てを受けています ...
荘内日報大粒「やまがた紅王」味わい笑顔 やまがたフルーツ150周年櫛引地域連携PR “フルーツの里"の中学給食に
荘内日報 6月26日 14:29
... 中の生徒と教職員を対象に「やまがた紅王」の学校給食への提供を企画した。 この日、同協議会のフルーツの里推進員や市櫛引庁舎職員と共に来校した生産者の宮城良太さん(同市西片屋)が、3年生の2クラスで「24日朝に摘んだばかりで、大きいサイズは500円玉を超える。甘みと酸味のバランスが良く、おいしい品種」と解説した。 この日の献立はチキンカレーライスと福神漬け、牛乳に1人2個の紅王が添えられた。最後の楽し ...
テレビ朝日山形空港にクマ 滑走路を閉鎖 発着便に遅れも 警戒続く
テレビ朝日 6月26日 14:01
26日朝、山形空港の滑走路でクマが目撃されました。この影響で滑走路が一時閉鎖され、発着便に遅れが発生しました。 午前7時ごろ、東根市にある山形空港の滑走路でクマ1頭を見たと空港職員から警察に通報があったほか、近くで複数の目撃情報がありました。 クマは体長およそ1.2メートルで、滑走路が一時閉鎖されました。この影響で、東京や大阪を発着する4便で25分から1時間10分の遅れが発生しました。 クマは一度 ...
東京新聞「黒塗り」取り消し判決、情報公開訴訟の転機に あるべき司法示した裁判長〈水島朝穂 東京新聞への直言〉
東京新聞 6月26日 14:00
... 事にならなかった。 東京新聞デジタルは3日午後8時配信で、「情報公開『ほぼ黒塗り』許した高裁判決を最高裁がNG 警察情報『まず中身を説明させてから判決を』」という分かりやすい見出しで扱った。紙面でも4日朝刊の社会面で「全体不開示は審理不十分」と、3段見出しでしっかり伝えている。なお、毎日は総合・社会面で2段見出し。デジタルでも扱った。 情報公開に熱心な朝日が扱わなかったが、私は、この判決は、日本に ...
FNN : フジテレビ【山菜採り速報】「熱中症で具合悪くなって動けなくなった」自宅に携帯電話を置いたままひとりタケノコ採りに出かけて遭難した79歳男性…朝から捜索していたヘリによって竹やぶの中から救助される<北海道赤平市>
FNN : フジテレビ 6月26日 13:15
6月25日から北海道赤平市内の山へタケノコ採りに入り行方不明となっていた高齢の男性が6月26日朝、救助されました 救助されたのは岩見沢市の79歳の男性です。 男性は6月25日午前5時ごろ、自宅を出て赤平市のイルムケップ山へタケノコ採りに入り、行方が分からなくなっていました。 6月26日朝、警察が捜索をしたところ午前7時50分ごろ、北海道警ヘリが竹やぶの中にいる男性を発見し救助しました。 男性は「熱 ...
UHB : 北海道文化放送【山菜採り速報】「熱中症で具合悪くなって動けなくなった」自宅に携帯電話を置いたままひとりタケノコ採りに出かけて遭難した79歳男性…朝から捜索していたヘリによって竹やぶの中から救助される<北海道赤平市>
UHB : 北海道文化放送 6月26日 13:15
6月25日から北海道赤平市内の山へタケノコ採りに入り行方不明となっていた高齢の男性が6月26日朝、救助されました
日本テレビ一時滑走路閉鎖し東京便など4便に影響 山形空港の滑走路にクマ1頭出没
日本テレビ 6月26日 13:10
山形県東根市の山形空港の滑走路で26日朝、クマ1頭が目撃されました。この影響で一時滑走路が閉鎖され、東京便など4便で最大1時間の遅れが出ました。 警察などによりますと、26日午前7時ごろ、東根市の山形空港の滑走路内をクマ1頭が歩いているのを空港職員が発見し、警察に通報しました。 クマは体長およそ1.2メートルほどで南方の草むらに立ち去ったということです。その後、空港敷地内南側でも複数の目撃情報があ ...
TBSテレビ「棄権せずに一票を」投票用紙を市町村へ発送 7月3日公示、20日投開票【参院選】
TBSテレビ 6月26日 13:07
7月に行われる参議院選挙を前に、投票用紙が26日朝、福島県庁から県内の市町村に向け発送されました。 県庁では、26日午前8時前から投票用紙が入った段ボールおよそ280箱がトラック4台に積み込まれました。 今回の参議院選挙では、県選挙区と比例代表の投票用紙それぞれ158万1000枚が用意されています。トラックに積まれた投票用紙は、県庁を出発してきょう県内全ての市町村に届けられる予定です。 県選挙管理 ...
NHK関東甲信 夜遅くにかけ激しい雨のおそれ 浸水などに十分注意
NHK 6月26日 12:42
... 伴って激しい雨が降るおそれがあり、気象庁は低い土地の浸水や土砂災害、川の増水に十分注意するよう呼びかけています。 気象庁によりますと、台風2号から変わった熱帯低気圧周辺の暖かく湿った空気の影響で、26日朝は関東を中心に雨が降りました。 その後、熱帯低気圧の影響は弱まり各地で晴れ間が広がっていますが、湿った空気や寒冷前線の通過に伴い、関東甲信の広い範囲で27日明け方にかけて大気の状態が非常に不安定に ...
TBSテレビ【大雨情報】24時間の降水量が全域で100ミリ予想 雨雲発達で「警報級の大雨」の可能性も…【青森】
TBSテレビ 6月26日 12:40
青森県内は明日27日朝までに、全域で100ミリの降水量が予想されていて「警報級の大雨」となる可能性があり、土砂災害などに注意警戒が必要です。 県内は、前線や暖かく湿った空気の影響で大雨となる所がある見込みです。 26日に予想される1時間の降水量は、多い所で県内全域で40ミリで激しい雨になるところがある見込みです。 また、明日27日朝6時までの24時間に降る雨の量は、県内全域で100ミリと予想されて ...
NHK関東甲信 夜遅くにかけ激しい雨のおそれ 浸水などに十分注意
NHK 6月26日 12:39
... 伴って激しい雨が降るおそれがあり、気象庁は低い土地の浸水や土砂災害、川の増水に十分注意するよう呼びかけています。 気象庁によりますと、台風2号から変わった熱帯低気圧周辺の暖かく湿った空気の影響で、26日朝は関東を中心に雨が降りました。 その後、熱帯低気圧の影響は弱まり各地で晴れ間が広がっていますが、湿った空気や寒冷前線の通過に伴い、関東甲信の広い範囲で27日明け方にかけて大気の状態が非常に不安定に ...
FNN : フジテレビ【クマ出没/山形】山形空港の滑走路で1頭目撃・行方不明 体長約1.2メートル・発着の合間に捜索
FNN : フジテレビ 6月26日 12:30
26日朝、山形空港の滑走路内でクマ1頭が目撃され、空港発着の便に影響が出ている。 26日午前7時ごろ、東根市羽生の山形空港で、通行人から「空港敷地内にクマがいる」と警察に通報があった。 空港事務所は情報を受け滑走路を閉鎖し、パトロールを実施。 これによって東京7時20分発の便が30分遅れ、大阪8時発の便が1時間10分遅れるなど4便に影響がでた。 現在はほぼ正常なダイヤに回復している。 警察によると ...
日本テレビ女児の下着を盗撮しSNSに共有 教諭の男ら逮捕 SNSグループ少なくとも1年近く前から存在か 愛知県警
日本テレビ 6月26日 12:29
名古屋市の小学校教諭の男ら2人が、女の子の下着を盗撮し画像などをSNSのグループで共有したとして逮捕された事件で、グループが少なくとも1年近く前から、存在していたことが分かりました。 26日朝送検された、名古屋市の小学校教諭、森山勇二容疑者と、横浜市の小学校教諭、小瀬村史也容疑者は、女子児童の下着を盗撮し、SNSのグループで共有した疑いがもたれています。 グループ内では、学校内で盗撮されたとみられ ...
NHK関東甲信 夜遅くにかけ激しい雨のおそれ 浸水などに十分注意
NHK 6月26日 12:29
... 伴って激しい雨が降るおそれがあり、気象庁は低い土地の浸水や土砂災害、川の増水に十分注意するよう呼びかけています。 気象庁によりますと、台風2号から変わった熱帯低気圧周辺の暖かく湿った空気の影響で、26日朝は関東を中心に雨が降りました。 その後、熱帯低気圧の影響は弱まり各地で晴れ間が広がっていますが、湿った空気や寒冷前線の通過に伴い、関東甲信の広い範囲で27日明け方にかけて大気の状態が非常に不安定に ...
NHK関東甲信 夜遅くにかけ激しい雨のおそれ 浸水などに十分注意
NHK 6月26日 12:28
... 伴って激しい雨が降るおそれがあり、気象庁は低い土地の浸水や土砂災害、川の増水に十分注意するよう呼びかけています。 気象庁によりますと、台風2号から変わった熱帯低気圧周辺の暖かく湿った空気の影響で、26日朝は関東を中心に雨が降りました。 その後、熱帯低気圧の影響は弱まり各地で晴れ間が広がっていますが、湿った空気や寒冷前線の通過に伴い、関東甲信の広い範囲で27日明け方にかけて大気の状態が非常に不安定に ...
NHK関東甲信 夜遅くにかけ激しい雨のおそれ 浸水などに十分注意
NHK 6月26日 12:24
... 伴って激しい雨が降るおそれがあり、気象庁は低い土地の浸水や土砂災害、川の増水に十分注意するよう呼びかけています。 気象庁によりますと、台風2号から変わった熱帯低気圧周辺の暖かく湿った空気の影響で、26日朝は関東を中心に雨が降りました。 その後、熱帯低気圧の影響は弱まり各地で晴れ間が広がっていますが、湿った空気や寒冷前線の通過に伴い、関東甲信の広い範囲で27日明け方にかけて大気の状態が非常に不安定に ...
NHK岐阜 飛騨のバラ園 見頃のバラ約半数が雨の影響で散る
NHK 6月26日 12:21
... 香愛ローズガーデン」は8500平方メートルほどの敷地でおよそ900品種、2300株余りのバラを栽培していますが、今月23日からの雨に打たれておよそ半数が散ったり、枝が倒れたりしたということです。 26日朝、施設を運営する会社の職員が、これから咲くバラのつぼみに栄養を行き渡らせるため、傷んだ花を摘んだり、不要な枝を切り落としたりしていました。 施設を運営する「飛騨ゆい」の志田慶生業務課長は「予想以上 ...
NHK新燃岳「噴火発生したもよう」噴火警戒レベル3を継続 気象台
NHK 6月26日 12:20
霧島連山の新燃岳の火山活動が高まる中で、26日朝、宮崎県側から火山灰が降っていると通報があり、気象台は「噴火が発生したもようだ」と発表しました。 気象台は、引き続き火口からおおむね3キロの範囲では、大きな噴石や火砕流に警戒するよう呼びかけています。 鹿児島と宮崎の県境にある霧島連山の新燃岳では、今月22日に噴火が発生したほか、3日前の23日には噴火警戒レベルが3に引き上げられました。 気象台により ...